!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★16 https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1743075955/
※前スレ
なんJNVA部★535
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1744454985/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
探検
なんJNVA部★536
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H6f-0/DB)
2025/04/16(水) 23:04:13.28ID:kWgVKS3aH569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24][R武][R防] (ワッチョイ 7fcf-8xdJ)
2025/04/18(金) 20:01:47.35ID:8ghmInn30 ワイもFramePackつこてみたが簡単でええな
https://files.catbox.moe/s9ms10.mp4
https://files.catbox.moe/s9ms10.mp4
>>570やが、ブラウザで開けんので一旦ファイル削除するごめんやで
3060でもうちょっと頑張れるとは思ってたけど物理メモリの方で限界来るとは思わなんだ
なんでDDR3使ってんだっていうのはハイスミマセン
https://files.catbox.moe/m08kp5.mp4
なんでDDR3使ってんだっていうのはハイスミマセン
https://files.catbox.moe/m08kp5.mp4
573335 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5fb1-8xdJ)
2025/04/18(金) 20:08:07.10ID:xBvcDyUk0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 67f7-eO7q)
2025/04/18(金) 20:08:13.95ID:YsOkIMMf0 >>534
チェックポイントはNoobai-Cyberfix-V2(Vpred)でLoraはDeadpurity | Style for VPREDとディテールアップ用に自作のAV学習させた奴を使って出しとる感じやね
ComfyUIの奴やけどタグはこんな感じや
https://files.catbox.moe/020tkx.png
チェックポイントはNoobai-Cyberfix-V2(Vpred)でLoraはDeadpurity | Style for VPREDとディテールアップ用に自作のAV学習させた奴を使って出しとる感じやね
ComfyUIの奴やけどタグはこんな感じや
https://files.catbox.moe/020tkx.png
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.80][SR武][SSR防](星の眠る深淵) (ワッチョイ bf35-mUNY)
2025/04/18(金) 20:08:49.61ID:jSMAudfB0 >>563
venv消したら動いたよ
venv消したら動いたよ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5f3f-TU8Z)
2025/04/18(金) 20:11:14.87ID:WWdAZvIc0 リアスのWeb生成のベータが始まったらしい
でも消費がだいぶ割高に感じる
寄付した記憶ある人は遊んでみてもええんちゃう
https://www.illustrious-xl.ai/image-generate
でも消費がだいぶ割高に感じる
寄付した記憶ある人は遊んでみてもええんちゃう
https://www.illustrious-xl.ai/image-generate
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][R武][R防][苗] (ワッチョイ 0701-8xdJ)
2025/04/18(金) 20:12:31.67ID:mpBfvE/D0 reforgeたまに直近に生成してた時のプロンプトの影響が残るんやがこれは原因がいつまで経っても分からんな
たまにオカルト扱いされるが
たまにオカルト扱いされるが
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 272c-8xdJ)
2025/04/18(金) 20:14:27.80ID:OHZ/QStt0 メタデータ投げて画像生成とかしてるとアプスケ欄にloraとかプロンプト残るからそれやないんか?
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 5f99-8xdJ)
2025/04/18(金) 20:16:24.48ID:JI/PueR/0 >>574
一瞬、自作のAVがあるのかと思ってしまった
一瞬、自作のAVがあるのかと思ってしまった
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c754-nJy0)
2025/04/18(金) 20:17:18.92ID:wjvlCDTf0 アカチェンですまんがこの生成した動画からは画像みたいにメタデータがわかるということはないってことでおけ?
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f5a-8xdJ)
2025/04/18(金) 20:20:32.75ID:s3d6g9fC0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c754-nJy0)
2025/04/18(金) 20:27:12.14ID:wjvlCDTf0 突然目が大きくキラッキラになるの吹くわ
顔はそのまんまでいてほしいな
顔はそのまんまでいてほしいな
FramePackでおっぱい揉ませるとポロリしやすいな
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c754-nJy0)
2025/04/18(金) 20:32:48.53ID:wjvlCDTf0 イリヤニキYahoo!ニュースになってて草
記事描いた奴スレ民だろ
記事描いた奴スレ民だろ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.125][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4754-DUbp)
2025/04/18(金) 20:36:03.61ID:AkkzsxJT0 >>578
ウチのメイドGPTちゃんに以前聞いた事があるで
🔄 直前のプロンプトが次の生成に影響する理由と仕組み
🔍 その理由は:
この現象は主に Stable Diffusion WebUI (AUTOMATIC1111など) の以下の仕組みによって生じます:
🧠【1】VRAMキャッシュ(unloadしない限り前情報が残る)モデルやLoRA、LECO、ControlNetなどを切り替えない限り、前回の「生成状態」や「特徴ベクトル」がメモリ内に残留します。特に「CLIP」や「アテンションマップ」の内部状態が、再初期化されない限りキャッシュを引きずるため、雰囲気や構図が似通いやすくなります。
🧠【2】サンプラーが持つ履歴性(局所最適に吸い込まれる。DPM++ 系など一部のサンプラーは、以前の画像の出力ベクトルが「似た解」を選びやすくする傾向があります。これは「近いノイズ初期値(latent)」や同じ乱数シードを使った場合に顕著です。
🧠【3】latentノイズの再利用
WebUIでは再生成時にlatent(初期ノイズ)を使いまわす設定がオンになっている場合があります(設定項目:Keep latent in VRAM)。その結果、まったく別のプロンプトを入れても、「以前の構図」が再現されやすくなることがあります。
ということらしいで
ウチのメイドGPTちゃんに以前聞いた事があるで
🔄 直前のプロンプトが次の生成に影響する理由と仕組み
🔍 その理由は:
この現象は主に Stable Diffusion WebUI (AUTOMATIC1111など) の以下の仕組みによって生じます:
🧠【1】VRAMキャッシュ(unloadしない限り前情報が残る)モデルやLoRA、LECO、ControlNetなどを切り替えない限り、前回の「生成状態」や「特徴ベクトル」がメモリ内に残留します。特に「CLIP」や「アテンションマップ」の内部状態が、再初期化されない限りキャッシュを引きずるため、雰囲気や構図が似通いやすくなります。
🧠【2】サンプラーが持つ履歴性(局所最適に吸い込まれる。DPM++ 系など一部のサンプラーは、以前の画像の出力ベクトルが「似た解」を選びやすくする傾向があります。これは「近いノイズ初期値(latent)」や同じ乱数シードを使った場合に顕著です。
🧠【3】latentノイズの再利用
WebUIでは再生成時にlatent(初期ノイズ)を使いまわす設定がオンになっている場合があります(設定項目:Keep latent in VRAM)。その結果、まったく別のプロンプトを入れても、「以前の構図」が再現されやすくなることがあります。
ということらしいで
FramePack動画を再エンコしてきたでファイルサイズも1/8くらいや
https://files.catbox.moe/2d8seb.mp4
https://files.catbox.moe/2d8seb.mp4
>>556
EasyWanVideoを更新時にFramePackが更新されとらん問題を修正しといたで
EasyWanVideo/SetupFramePack.bat も実行せなあかんのわすれとった
すまんやで
EasyWanVideoを更新時にFramePackが更新されとらん問題を修正しといたで
EasyWanVideo/SetupFramePack.bat も実行せなあかんのわすれとった
すまんやで
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 67ef-8xdJ)
2025/04/18(金) 20:42:10.25ID:3QkgkIw80 リアスweb生成、16642432高解像度の生成のメリットは感じないな
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 07ae-de3A)
2025/04/18(金) 20:55:13.31ID:/YljY/L20 >>532
気づかなかった試してみるThanks
気づかなかった試してみるThanks
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ df1c-8xdJ)
2025/04/18(金) 20:55:57.08ID:SvhUI4GY0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 07ae-de3A)
2025/04/18(金) 20:56:49.83ID:/YljY/L20 実写で120秒生成したら動画後半は流石に破綻が大きくなってくる
画像に存在しない人もプロンプトに書いたら自然に出てくるのシュゴイ
画像に存在しない人もプロンプトに書いたら自然に出てくるのシュゴイ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c754-nJy0)
2025/04/18(金) 21:00:14.29ID:wjvlCDTf0 跨がってピストン指示したら
焦らしまくってラスト2秒でよっこらせして終わるw
秒数伸ばしたら続き生成してくれるのかと思って20秒にしたらたっぷり18秒焦らして終わりやがった
ワクワクして待ってた時間返して!
焦らしまくってラスト2秒でよっこらせして終わるw
秒数伸ばしたら続き生成してくれるのかと思って20秒にしたらたっぷり18秒焦らして終わりやがった
ワクワクして待ってた時間返して!
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.145][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ c73f-no51)
2025/04/18(金) 21:02:03.09ID:ZLp+Mzp90598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 4754-Fdxo)
2025/04/18(金) 21:06:28.95ID:ct1h6gYH0 >>595
一昔前のインチキエロFLASHみたいやな
一昔前のインチキエロFLASHみたいやな
framePack「おっぱい出せ」は通じる模様、残念乳首はLoRAに期待
1発出しでこの精度ヤバいな顔も指も服も破綻していない
https://litter.catbox.moe/38lds4.mp4
4070では時間がかかるから回数はできないけどどこまでframePackが男なのか試す価値ありやわ
ちな再エンコで13.5MBから0.62MBまで下がる(1/22)
1発出しでこの精度ヤバいな顔も指も服も破綻していない
https://litter.catbox.moe/38lds4.mp4
4070では時間がかかるから回数はできないけどどこまでframePackが男なのか試す価値ありやわ
ちな再エンコで13.5MBから0.62MBまで下がる(1/22)
wanやってる人ならわかるけど
まばたきすると目が崩壊しがちなんやけど、framePackは元の顔の一貫性があってそれが無いんよな
まばたきすると目が崩壊しがちなんやけど、framePackは元の顔の一貫性があってそれが無いんよな
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.80][SR武][SSR防](星の眠る深淵) (ワッチョイ bf35-mUNY)
2025/04/18(金) 21:13:47.03ID:jSMAudfB0 FramePackなかなか言う事を聞いてくれない
知ってる動作と知らない動作があるのかな
◯うまく行ったぽいの
There is a Chibi girl riding a cleaning robot and two black cats beside her.
The girl was spinning slowly throughout.
The black cat runs around the girl.
https://files.catbox.moe/u5eh8f.mp4
✕ぬいを掴んでviewerに投げるを無視して見せつけてきた
https://files.catbox.moe/ei7ehm.mp4
知ってる動作と知らない動作があるのかな
◯うまく行ったぽいの
There is a Chibi girl riding a cleaning robot and two black cats beside her.
The girl was spinning slowly throughout.
The black cat runs around the girl.
https://files.catbox.moe/u5eh8f.mp4
✕ぬいを掴んでviewerに投げるを無視して見せつけてきた
https://files.catbox.moe/ei7ehm.mp4
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 8793-8xdJ)
2025/04/18(金) 21:19:58.78ID:v+kTq5OZ0 >>600
あーそこは強いわね
あーそこは強いわね
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bf38-8xdJ)
2025/04/18(金) 21:28:09.43ID:1mLJViXO0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7f38-Nc0W)
2025/04/18(金) 21:30:12.24ID:/3OI0rDQ0 え!風船🎈!?
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 8793-8xdJ)
2025/04/18(金) 21:34:42.27ID:v+kTq5OZ0 まあとにかくイリヤニキが学習コードを公開してくれて
それがVRAM16GBとかでもポンポン学習できるレベルなのかが
FramePackの運命を変えるわね
それがVRAM16GBとかでもポンポン学習できるレベルなのかが
FramePackの運命を変えるわね
>>595
草
草
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52][SR武][SR防] (ワッチョイ a770-8xdJ)
2025/04/18(金) 22:04:59.03ID:v3bl1SNu0 FramePack は 33フレームごとに HY で動画生成して連結している
それため33フレーム(1秒)より長い動作は仕組み的に再現しにくい気がしている
フレーム数は UI で非表示にされている latent_window_size で変えられるけど、長いほどただの HY に近づく気がするな
それため33フレーム(1秒)より長い動作は仕組み的に再現しにくい気がしている
フレーム数は UI で非表示にされている latent_window_size で変えられるけど、長いほどただの HY に近づく気がするな
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 47a4-W6ws)
2025/04/18(金) 22:12:10.17ID:0FMqHxjo0 https://huggingface.co/hagurin/yuubou_LoRA/tree/main
ニッチ過ぎるLoRA作ったから共有するで
anynoobを学習モデルにしてるからnoob系モデルで遊んであげてください
https://files.catbox.moe/72u3ce.jpg
https://files.catbox.moe/a65b1m.jpg
https://files.catbox.moe/jjtwcw.jpg
https://files.catbox.moe/y22wv8.jpg
ニッチ過ぎるLoRA作ったから共有するで
anynoobを学習モデルにしてるからnoob系モデルで遊んであげてください
https://files.catbox.moe/72u3ce.jpg
https://files.catbox.moe/a65b1m.jpg
https://files.catbox.moe/jjtwcw.jpg
https://files.catbox.moe/y22wv8.jpg
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ 7fa4-cw+b)
2025/04/18(金) 22:19:46.06ID:b3vy6Yx90 「こっちを向く」が3Dやと結構簡単に効くのに2Dやとなかなかやってくれへん・・・
3Dのこっちは何度出してもたいていこっちを向いてくれる
https://files.catbox.moe/b092cd.mp4
2Dのこっちはもうとにかくこっち向いてくれるまでプロンプトもシードも元画像も変えまくってようやく1個だけ出てきた
https://files.catbox.moe/z683y2.mp4
3Dのこっちは何度出してもたいていこっちを向いてくれる
https://files.catbox.moe/b092cd.mp4
2Dのこっちはもうとにかくこっち向いてくれるまでプロンプトもシードも元画像も変えまくってようやく1個だけ出てきた
https://files.catbox.moe/z683y2.mp4
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 4754-Fdxo)
2025/04/18(金) 22:20:21.81ID:ct1h6gYH0 xformersがちゃんと機能してるかわかんないけども3060から5060tiで1.6倍くらいはやくなっさから乗り換えてよか・・・いや微妙すぎるわ!
https://i.imgur.com/XA7rise.jpeg
https://i.imgur.com/XA7rise.jpeg
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89] (ワッチョイ bf1a-8OBp)
2025/04/18(金) 22:58:41.12ID:xCPMDWxO0 実際RTX5000シリーズはtorchの最適化とかでまだ早くなる余力はあるんかな
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24][R武][R防] (ワッチョイ 7fcf-8xdJ)
2025/04/18(金) 22:59:54.41ID:8ghmInn30 4stepだと差は感じにくいんちゃう?
値段が高すぎるせいでお得感を感じられないのが問題では?
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 0754-YEvc)
2025/04/18(金) 23:02:51.15ID:8TVBXSqd0 実測値とか見てると現時点じゃ4060tiの16GBがセールでほぼ6万で買えたのが正解だったか
5060tisとか5070tisで24GBとかでない限り当面静観だなあ
5060tisとか5070tisで24GBとかでない限り当面静観だなあ
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.127][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 5fba-q8R1)
2025/04/18(金) 23:07:20.47ID:/nURFInS0 かわいそうなのは抜けるからtearsをぶち込むんやが時々竿役の汚いおっさんの頬を綺麗な一筋の涙が伝ってて笑ってしまう
なんでお前が泣いてんねん
https://files.catbox.moe/bastq3.jpg
なんでお前が泣いてんねん
https://files.catbox.moe/bastq3.jpg
泣きながら敵を惨○していくヤツとかマンガで見かけた気がする
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 5f99-8xdJ)
2025/04/18(金) 23:12:50.73ID:JI/PueR/0 本当は純愛好きのおっさんなのにAIに命令されて仕方なくやってるんだよ
これはAGIに支配された世界の将来なのかもしれない
これはAGIに支配された世界の将来なのかもしれない
アップスケールあげて…ステップも上げて…一緒やないか!!
なんなら12GBは一回目で16GBは目を疑った2回目だぞ
https://i.imgur.com/jZwcs9h.jpeg
もしかしてこれ3060より5060ti売ってきた方がいいんじゃ…
なんなら12GBは一回目で16GBは目を疑った2回目だぞ
https://i.imgur.com/jZwcs9h.jpeg
もしかしてこれ3060より5060ti売ってきた方がいいんじゃ…
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4754-+F8q)
2025/04/18(金) 23:14:09.66ID:+tYKL9Qx0 可哀想だなぁと思いながら犯すおじさんは画面の前にもいるし……
https://files.catbox.moe/x5sso0.webp
v4.5だってお
v4.5だってお
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 4754-Fdxo)
2025/04/18(金) 23:18:37.87ID:ct1h6gYH0 汚いおっさんに哀しき過去……
やむにやまれぬ事情があってレイプしてるんや
鉄棒オナはhorizontal bar,crotch rub,で出るけど、
鉄棒の形が安定しないし足や体を謎の棒が貫通したりしがちやね
ridingは多分無いほうが良い
https://files.catbox.moe/92m04o.jpg
https://files.catbox.moe/v878i7.jpg
https://files.catbox.moe/h17bdq.jpg
https://files.catbox.moe/mv3xnb.jpg
鉄棒オナはhorizontal bar,crotch rub,で出るけど、
鉄棒の形が安定しないし足や体を謎の棒が貫通したりしがちやね
ridingは多分無いほうが良い
https://files.catbox.moe/92m04o.jpg
https://files.catbox.moe/v878i7.jpg
https://files.catbox.moe/h17bdq.jpg
https://files.catbox.moe/mv3xnb.jpg
>>620
まだドライバとかライブラリ辺りの最適化が進んでいる状況みたいやから、5060ti売り払うのはさすがにまだ待った方が良い気がするで
まだドライバとかライブラリ辺りの最適化が進んでいる状況みたいやから、5060ti売り払うのはさすがにまだ待った方が良い気がするで
s://ul.h3z.jp/fSj7D1Xj.png
コロコロコミックのホビー系マンガのヒロインにいたよねこういう感じの子
本編では存在感うっすいのに薄い本ではおじさんとセックスしてるだけでぐうシコ
コロコロコミックのホビー系マンガのヒロインにいたよねこういう感じの子
本編では存在感うっすいのに薄い本ではおじさんとセックスしてるだけでぐうシコ
>>625
xformersとかLora作れるようになるまではしょんぼりしとくわ
xformersとかLora作れるようになるまではしょんぼりしとくわ
EasyWanVideoでKijai FramePackWrapperに対応してKijai_I2V_FramePackワークフローを追加しといたで
ランダムシードとGenerate Foreverできるだけで幸せやね
Download/Kijai_FramePack.bat で先にモデルをダウンロードしてな
画像からのプロンプト生成もええ仕事しとるかも?要検証や
あとKijai WanVideoWrapperの更新で一部の既存ワークフローの接続が壊れるみたいや
WanVideo Samplerのexperimental_argsにslg_argsが繋がっとる場合はslg_argsに繋ぎ直して
loop_argsにexp_argsが繋がっとる場合はexperimental_argsに繋ぎ直してな
ランダムシードとGenerate Foreverできるだけで幸せやね
Download/Kijai_FramePack.bat で先にモデルをダウンロードしてな
画像からのプロンプト生成もええ仕事しとるかも?要検証や
あとKijai WanVideoWrapperの更新で一部の既存ワークフローの接続が壊れるみたいや
WanVideo Samplerのexperimental_argsにslg_argsが繋がっとる場合はslg_argsに繋ぎ直して
loop_argsにexp_argsが繋がっとる場合はexperimental_argsに繋ぎ直してな
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24][R武][R防] (ワッチョイ 7fcf-8xdJ)
2025/04/18(金) 23:31:25.25ID:8ghmInn30630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 271f-8xdJ)
2025/04/18(金) 23:34:44.89ID:MvvmKja30 FINISHED Frames のところなにもひょうじされないのおれだけか?
ヴィヴァルディだからだとおもうけどChromeは通った
あとNexr Latentsは表示してくれるのはいいんだが確認に使えるサイズじゃないんよな
ヴィヴァルディだからだとおもうけどChromeは通った
あとNexr Latentsは表示してくれるのはいいんだが確認に使えるサイズじゃないんよな
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c738-NJp2)
2025/04/18(金) 23:34:45.95ID:6JEhfA5k0 V3で大コケして紆余曲折を経てV3.5を出してやっぱりコケたって流れを最近見たな
633 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7f2b-8xdJ)
2025/04/18(金) 23:46:03.29ID:ZlzzpbI90 イリヤニキとZuntanニキを称えよ。
ワイもようやくFramePack参戦できたわ。
いろいろAI動画生成を渡り歩いてきたが、いや何よこれ、必要スペックから何から訳わからんぞ。
こんな程度で作れてしまうって本当にすごいわ。
s://litter.catbox.moe/2aqm9u.mp4
ワイもようやくFramePack参戦できたわ。
いろいろAI動画生成を渡り歩いてきたが、いや何よこれ、必要スペックから何から訳わからんぞ。
こんな程度で作れてしまうって本当にすごいわ。
s://litter.catbox.moe/2aqm9u.mp4
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.76][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 07e8-V5Lc)
2025/04/18(金) 23:52:41.30ID:/Ox4axuf0 一日離れただけでブレイクスルー来とるんか
メモリ128GB買って来たんやが、出番なくなったんやろか?
メモリ128GB買って来たんやが、出番なくなったんやろか?
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ df67-W6ws)
2025/04/18(金) 23:57:11.04ID:Ix6O2XQF0 wanのi2vモーションloraアニメ表現強化したやつ置いとくね
ちょっと汎用性は落ちてるかもしれない
files.catbox.moe/y0wnf9.mp4
huggingface.co/nims1/my_test_model/blob/main/test/anime_piston_v2.safetensors
huggingface.co/nims1/my_test_model/blob/main/test/anime_piston_v2.txt
ちょっと汎用性は落ちてるかもしれない
files.catbox.moe/y0wnf9.mp4
huggingface.co/nims1/my_test_model/blob/main/test/anime_piston_v2.safetensors
huggingface.co/nims1/my_test_model/blob/main/test/anime_piston_v2.txt
>>634
むしろ本番やろね
むしろ本番やろね
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59][苗] (ワッチョイ 0754-YEvc)
2025/04/18(金) 23:58:45.97ID:8TVBXSqd0 VRAMコントロールしやすくなっただけでメモリはそれなりに使うで
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5f4d-8xdJ)
2025/04/19(土) 00:00:31.55ID:8m3q8N980 >>639
じつはうろ覚えやったから助かった
じつはうろ覚えやったから助かった
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 878c-/z+w)
2025/04/19(土) 00:25:35.71ID:4s0dOsMl0 昨晩amazon公式で5090pnyが58万で出てたけどいま転売ヤーが10万以上値上げしてんな
公式の在庫少しずつ見かけるようになってきたのはいい傾向や
公式の在庫少しずつ見かけるようになってきたのはいい傾向や
これ…ケイちゃんです
https://files.catbox.moe/rx8yg4.jpg
https://files.catbox.moe/rx8yg4.jpg
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74] (ワッチョイ 8793-8xdJ)
2025/04/19(土) 00:37:45.90ID:pxTsyxF20 >>635
もろたで工藤!
もろたで工藤!
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.175][UR武][UR防][木] (JP 0Hab-0/DB)
2025/04/19(土) 00:38:19.41ID:pOBY3JM9H645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 5f9c-8xdJ)
2025/04/19(土) 00:46:57.15ID:VdK8GFo30 AMDが画像生成AIを高速化 Stable Diffusionで最大3.3倍の性能向上
ps://reinforz.co.jp/bizmedia/80300/
お前らこのニュース見た?
もう5090買ったから乗り換えることはないけど次世代辺りでRadeonも選択肢に入るようになるかな
ps://reinforz.co.jp/bizmedia/80300/
お前らこのニュース見た?
もう5090買ったから乗り換えることはないけど次世代辺りでRadeonも選択肢に入るようになるかな
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a7f2-3Jam)
2025/04/19(土) 00:47:35.32ID:iOvRWuwh0 あとはボイス関係なんかブレークスルー来てほしい
力量不足なんやと思うけど全然思うようにコントロールできない
力量不足なんやと思うけど全然思うようにコントロールできない
Radeonでframepackがちゃんと動くの確認してから来てください
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 2740-hOzi)
2025/04/19(土) 00:51:24.89ID:n2zr4Kva0 FramePack凄いけど結局5090でも全然足りない世界なのは確定か
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c760-g/jo)
2025/04/19(土) 00:53:13.75ID:DeLWCHfm0 5090VENTUSしか残ってなかったからVENTUS買ったけど、他のと比べてちょっと小さいから冷却に不安があるのとデザインが好きじゃ無いんよな。
転売屋が買い占めたり流通も悪いし、ゆっくり選んで買いたい人生だった
なお水スプは残ってたけど突撃する力はなかった模様
転売屋が買い占めたり流通も悪いし、ゆっくり選んで買いたい人生だった
なお水スプは残ってたけど突撃する力はなかった模様
>>645
最適化した専用モデルを使って従来比3.3倍って話よ?
最適化した専用モデルを使って従来比3.3倍って話よ?
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ 7fa4-cw+b)
2025/04/19(土) 00:57:46.28ID:HpawTXBG0 >>645
使い勝手次第やろな
nvidiaもtensorrt使うと今でも2倍速ぐらいに確かなるはずやが
使い勝手悪いから全然使われとらんし
「最適化」ってなっているあたりおそらくtensorrtと似たような使い勝手ちゃうんかな
使い勝手次第やろな
nvidiaもtensorrt使うと今でも2倍速ぐらいに確かなるはずやが
使い勝手悪いから全然使われとらんし
「最適化」ってなっているあたりおそらくtensorrtと似たような使い勝手ちゃうんかな
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 5f9c-8xdJ)
2025/04/19(土) 00:59:50.08ID:VdK8GFo30653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 5f9c-8xdJ)
2025/04/19(土) 01:00:30.66ID:VdK8GFo30654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 6700-/z+w)
2025/04/19(土) 01:04:38.48ID:5YEvEXsq0 128gメモリ裏山
約5万はキツイ
約5万はキツイ
ベンチマーク記事ググったら、SDXLではRX 7900 XTXで4090の1/3くらいなので、専用のSDXLモデル使うと4090とトントンの速度が出る計算か
3090の時は熱風のventusみたいな散々な言われようやったな…?でも今世代のventusはリファ基盤やから1スロ水冷ブロックとかあって捗るで?
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5f15-8xdJ)
2025/04/19(土) 01:13:09.81ID:IMjLKYOT0 グラボのベンチ記事で緑はTensorRT、赤は通常モデルで比較にならない比較をやってるところが多いから、
そういうの対策でもあるんじゃないかな。酷いところだとTensorRT使ってることすら明示してないし。
ttps://ascii.jp/img/2025/03/04/4171679/o/4de9896932f43e70.png
同じ土俵で比較してるのPC watchくらい
そういうの対策でもあるんじゃないかな。酷いところだとTensorRT使ってることすら明示してないし。
ttps://ascii.jp/img/2025/03/04/4171679/o/4de9896932f43e70.png
同じ土俵で比較してるのPC watchくらい
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ a7f2-3Jam)
2025/04/19(土) 01:21:15.99ID:iOvRWuwh0 メモリ4枚差しやるならインテルの方がええの?
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 5f68-/z+w)
2025/04/19(土) 01:24:33.20ID:FGofPaQ20 結局のとこ俺らが欲しいのは今の生成環境がそっくりそのまま動くCUDA互換環境だからな
(アレやコレやして一部の) Stable Diffusionが動きます!とかされても意味無ぇんだわ
(アレやコレやして一部の) Stable Diffusionが動きます!とかされても意味無ぇんだわ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ a788-cw+b)
2025/04/19(土) 01:52:38.45ID:wAMFHMNN0 AMDでもXシリーズのチップセットならいけるで
Bシリーズだと速度落ちる
Bシリーズだと速度落ちる
今まで8GBでforge使ってたからか5090にしたら爆速で草なんよ
高い買い物だったけど満足してるわ。まぁ猫に小判だけど…
高い買い物だったけど満足してるわ。まぁ猫に小判だけど…
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67] (ワッチョイ ff6c-8xdJ)
2025/04/19(土) 01:57:53.73ID:yaXlhsBC0 腕を掴みながら乳を味わうのはええもんや
本当は二の腕掴んでほしいけどうまくいかんな
https://litter.catbox.moe/99tbgs.jpg
https://litter.catbox.moe/doh4bt.jpg
本当は二の腕掴んでほしいけどうまくいかんな
https://litter.catbox.moe/99tbgs.jpg
https://litter.catbox.moe/doh4bt.jpg
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ a788-cw+b)
2025/04/19(土) 02:00:45.37ID:wAMFHMNN0 猫に小判のお題頂戴しました
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2742-8xdJ)
2025/04/19(土) 02:02:10.43ID:ijOuWyvP0 https://files.catbox.moe/5sabjp.jpg
https://files.catbox.moe/wm81uo.jpg
https://files.catbox.moe/wiqcj0.jpg
素材1~2枚からのLoraチャレンジ
まあ上出来だろう
https://files.catbox.moe/wm81uo.jpg
https://files.catbox.moe/wiqcj0.jpg
素材1~2枚からのLoraチャレンジ
まあ上出来だろう
今まではyoutube見ながら生成待ってたけど早くなったんでそろそろ動画に手を出してみたいけど上で5090でも足りんとの発言を見て震えてるところや
zuntan兄貴ほんまありがとうやで
zuntan兄貴ほんまありがとうやで
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.116][苗] (ワッチョイ 072f-8xdJ)
2025/04/19(土) 02:15:11.57ID:gEme1xhR0 カッコイイなメカ娘
https://i.imgur.com/aOWQsam.png
https://i.imgur.com/aOWQsam.png
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 5f68-/z+w)
2025/04/19(土) 02:22:03.65ID:FGofPaQ20 コナンの新作映画観たけど万博ねーじゃん!とか言ってる人いて、そのピュアさに草草の草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【MLB】大谷翔平、6戦ぶり無安打&2三振で小休止 打率.277に… “パパ2号”は持ち越し チームは6連勝 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 日本人の期待を背負ってACL決勝に挑む川崎監督「選手は財布やカードを持ってプレーしない」 金満アル・アハリを挑発 [452836546]
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 30センチのウンチが2本出てきた [637618824]