X

なんJNVA部★530

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a64b-bDub)
垢版 |
2025/03/25(火) 10:53:35.98ID:fV/t8pIH0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.Jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★15 http://bbs.Punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1739986291/
※前スレ
なんJNVA部★529
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1742621318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
2025/03/25(火) 12:07:50.40ID:rcVjYUmU0
>>26
paru4はnoobのマージと聞いたんやがワイの勘違いやったんか
2025/03/25(火) 12:08:27.65ID:guEIaviC0
どうでもいいがtypoで効かないって話ではなく
モデルによって効かない(効きが悪い)って話なので念のため
2025/03/25(火) 12:08:53.48ID:kKwmz6OG0
サンイチ
https://files.catbox.moe/5ijkg2.jpg
2025/03/25(火) 12:09:46.08ID:rcVjYUmU0
>>40
開発ツールにも当然オートコンプリート機能はあるで
とは言ってもプログラムの基本はコピペやぞ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ b24c-Ve/0)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:09:54.19ID:hVlhLw9T0
効きにくいモデルってどんなタイプのやつやろ?
がちがちに画風固めるてるとか独自学習LoRA大量にマージしてるとか?
46 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c241-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:14:08.08ID:rP6s7Ogk0
Noob用のcontrolnetでinpaintモデル出てたけど結構良いね
https://civitai.com/models/1376234?modelVersionId=1555027

無し
https://litter.catbox.moe/b49s9y.jpg
有り
https://litter.catbox.moe/ckhyuj.jpg

適当にブラシでマスク作って輪郭にもマスクがかかった状態でもこれぐらいの出力してくれる
2025/03/25(火) 12:14:41.80ID:JOvOLbkJ0
極端な例やけど、1girlしか学習させてない”煮込んだ”キャラLoraをモデルにマージすりゃ凄い極端なのになるな
48 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:15:45.50ID:eRIR0NUv0
こういう絵ってどうやったら作れますか?
https://files.catbox.moe/dbndn2.jpg
2025/03/25(火) 12:22:10.08ID:JOvOLbkJ0
>>48
forge coupleもしくはinpainting
2025/03/25(火) 12:22:10.29ID:guPVGoA8a
玄関とかリビングとか廊下とかは
もう少し違和感のない背景を出せるようになって欲しいな
https://ul.h3z.jp/CJrqM5km.webp
2025/03/25(火) 12:24:48.23ID:VD9ZJ+II0
サンイチ
https://files.catbox.moe/y9ncx0.webp
https://files.catbox.moe/d2jpw5.webp
https://files.catbox.moe/y8wuhg.webp
2025/03/25(火) 12:28:28.06ID:0D/zoQ6x0
サンイチ
縦にするといい感じにみっちりさせられるな!
https://i.imgur.com/D6CkIXF.jpeg
2025/03/25(火) 12:28:57.22ID:guEIaviC0
>>50
そういえば結構弱いジャンルかもなあ
2025/03/25(火) 12:30:29.95ID:rcVjYUmU0
>>50
家の前に道ができているとかあるあるやな
まあ国から退去命令出てそれに抵抗しているという設定ならセーフや
2025/03/25(火) 12:31:20.50ID:7TGnMuMk0
玄関描くの上手くないのに必要ない時に勝手にdoorway出てきて困るよね
2025/03/25(火) 12:31:33.65ID:JOvOLbkJ0
>>50
最近は背景の制御が気になりだしてきた…
綺麗な画像をポン出しするだけならええんやけど、こうガチャ選別しようとすると背景をなるべくなくす方向になるからなー

やたらと狭い部屋を作ろうとしたり、ドアや入口など余計に描写したりと…
https://files.catbox.moe/3htv6i.webp https://files.catbox.moe/839pyd.webp https://files.catbox.moe/ipfbf1.webp

結局こういうシンプル背景が一番なんじゃないかというね
https://files.catbox.moe/ttb4wk.webp
2025/03/25(火) 12:33:23.01ID:JOvOLbkJ0
そいやドアが一杯あるのはin"doors"が悪さしてるとかあったな……
2025/03/25(火) 12:34:29.04ID:F1tBzDVHM
>>41
paru4はnoobベースで合ってるよ
59 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:34:30.27ID:eRIR0NUv0
そもそも必要なければ背景をボカすのも有効では?
基本的にあまり求められていないとも思う
2025/03/25(火) 12:36:51.54ID:guEIaviC0
白背景とかで出して抜いて背景だけ合成って手もあるな
背景だけなら写真i2iでもいいし
>>59にあるようにそれをボカせばさらにごまかせる
2025/03/25(火) 12:38:30.11ID:7TGnMuMk0
未だにベッドがちゃんと描けなかったりとかな
ベッドサイドのフチやパースがおかしくなるし
前後の概念がないんで枕やヘッドボードがすぐ出現する
2025/03/25(火) 12:40:58.22ID:/MEn9mI90
その辺はclip-lとunetの限界なんやろうなあ……
最近のモデルはみんなT5xxlとトランスフォーマーの組合わせになってきてる感じだし
2025/03/25(火) 12:45:49.20ID:F1tBzDVHM
遠近感というものがないから
背景のスゲー後ろにあるものを掴んでたりするしな
2025/03/25(火) 12:46:43.24ID:rcVjYUmU0
>>58
どおりでクオリティ高いわけやね
ワイの勘違いやなくて良かった
2025/03/25(火) 12:49:24.36ID:JsuxR+e80
入力補助のおかげで未だにaroelaeだかareolaeだかcensoredだかconceredだか分かんなくなる
66 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 12:49:32.49ID:eRIR0NUv0
曖昧な指示出していろんな構図出させるのもええね
https://files.catbox.moe/k1xmjc.png
2025/03/25(火) 12:55:48.76ID:0D/zoQ6x0
窓枠も鬼門やね
https://i.imgur.com/la8PBQR.png
2025/03/25(火) 12:58:53.46ID:guEIaviC0
それこそこういうのはFluxでなんぼかマシになる(少なくとも歪みはしづらくなる)から
なんとかならんかね

結局3Dとか写真をからめるのが一番安定はするが
2025/03/25(火) 13:01:59.79ID:pQMGdQzWM
背景綺麗に書ける人って貴重だからAIがサポートしてくれるようになったらいいなあって思ってたらAIも背景苦手というね
背景なしより背景ありでシチュエーション想像できる方がシコりやすいからそっちの方面も発達してほしいもんやで
2025/03/25(火) 13:03:10.77ID:guEIaviC0
現状だとやっぱUnityとか用に作られたレベルの高い3Dモデルからi2iかけるのが
一番打率高いやろね

写真複数枚からの3Dモデル化もレベルどんどん上がってきているし、結局は
i2iかければ画像生成AIって解釈力・クリンナップの力高いからそれでなんとかなりそう
2025/03/25(火) 13:03:27.53ID:/MEn9mI90
窓の外から部屋の中をのぞき込むとか、雨の日に外を眺めるなんかも苦手なんよねえ……
2025/03/25(火) 13:09:32.12ID:rcVjYUmU0
漫画も基本的に背景の書き込みが少ない作品が多いな
背景多いとそっちに目が行ってしまうからあかんのやと
2025/03/25(火) 13:12:09.36ID:guEIaviC0
何が「も」なのかようわからんが、マンガは特に
情報量のコントロールが大事なメディアやからな

全部のコマが描き込まれているとうるさくなりがち
2025/03/25(火) 13:12:34.42ID:guEIaviC0
ああ背景ぼかしか
2025/03/25(火) 13:14:45.16ID:rcVjYUmU0
カメラマンは敢えて背景ぼかして撮影すること多いな
主役である人物を目立たせる為らしいで
2025/03/25(火) 13:15:45.26ID:Xwk2XgRz0
構図とか背景を自然言語のみで指示するのがそもそも厳しいよね
SDXLの悪いところはプラグインし辛いモデルだったからcontrolnet系の画像での指示方法がほぼ死滅してしまった所
次のモデルは最新からpromptと画像のmix入力を考慮して欲しいね
2025/03/25(火) 13:17:20.02ID:/MEn9mI90
IP-adapterが途中で止まったのがなあ……
あれ、画像を突っ込むと概念的な感じで反映してくれるからすごい使えたのに
2025/03/25(火) 13:22:39.81ID:rcVjYUmU0
写真には主題と副題があって副題は主題の引き立て役なんやと
主題より目立つ副題はうんこなんやと
写真はアイドルグループみたいなもんやな
引き立て役のブスがおるやろ
79 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c5ff-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:30:39.29ID:+n9sNEd50
無作為に2次元の画像集めたことある人やと分かると思うんやけど
ボカさずにしっかり背景が描き込まれた絵っていうのはほぼない
多分1%もないしその1%も何かのゲーム内の絵がほとんどでファンアートや二次創作やとまずありえん
そりゃアニメモデルなら背景なんてろくに学習されてないわあほ~~~~~~~っていうのがワイの認識や
2025/03/25(火) 13:32:11.18ID:7TGnMuMk0
🤖「騎乗位の女の背景に要らん枕とベッドの板と破綻したドアと窓枠と変な絵画描いとくわ」
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ b24c-Ve/0)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:35:39.60ID:hVlhLw9T0
🤖「白背景?なんかようわからんけど隙間開いてるし落書きしとこ」
2025/03/25(火) 13:36:32.76ID:aHqboKJR0
ワイはbeachにヒトデ大発生するのが気になる
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ c244-wwqZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:37:38.75ID:yGqXOMbL0
文章はもう学習素材がないっていうけど、こっちは4K学習が済んでからスタート地点だと思うわ
2025/03/25(火) 13:42:14.66ID:guEIaviC0
さすがにスタート地点は過激派っぽい
もう中間地点は過ぎているでしょ
2025/03/25(火) 13:44:18.08ID:/MEn9mI90
こーテキストとかラフとか突っ込んだら、ばばーっと荒い3Dの画面出てきて、カメラアングルをマウスでグリグリしたり、テキストでポーズ修正したりして、その後でレンダリングみたいに良い感じの二次になるようなの出てこないかなあ。
コンピューター、ワトスンとホームズがいちゃコラしているシーンを。ああ、違う、犬バージョンの方だ。
みたいに。
2025/03/25(火) 13:46:48.85ID:mjl2c2Fw0
adobeがそういうの出しそう
guiとか学習ツールとか無料で使えてる今ってかなり奇跡だよね
2025/03/25(火) 13:47:43.74ID:RvEfqeuN0
そのうちstable diffusionみたいな画像を学習してそこから絵を生成する手法と、これまでの3Dモデリングみたいに厳密にオブジェクトを指定して描いていく手法が融合するんやろうか
2025/03/25(火) 13:50:34.17ID:eaaMKaAW0
サンイチ
WanVideoWrapperの今朝のCommitをギップルしたら絵がおかしくなったので戻した

左が今朝のアプデの1枚目で右が機能までのに戻した1枚目
https://files.catbox.moe/kqvmea.png

EndFrame Workflowの助けになるかもって書いてあったけど内容がよく分かってないので使い方間違っているのかもしれん
2025/03/25(火) 13:51:15.92ID:guEIaviC0
>>85
テキストto3Dはすでにサービスが色々でてきているし、背景特化ならますます学習しやすいと思うんで
そのうち出るんちゃうかな

板にテクスチャはるだけでカベや床に見えるし、あとはテンプレ的な小物や家具や木をポンポン配置したり
背景の空をSkyboxで表現したりすればええわけで
90 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 13:52:38.60ID:eRIR0NUv0
生成画像をもとにopenposeで腕や指の部分「だけ」変えるのってどうしたらいいんだろう?例えばいのりちゃんの左手を上げさせたいとする
https://files.catbox.moe/eca7xh.png

text2imgで試した場合、テキストベースだからか服や背景も大きく変わってしまう
https://files.catbox.moe/t2f0zs.png https://files.catbox.moe/6m24n5.png
img2imgで試した場合、画像ベースだからマシではあるがちょっとだけ背景等も変わってしまう
https://files.catbox.moe/x0kb3u.png https://files.catbox.moe/ijvgkc.png

環境はreForge、使用モデルはIllustriousベースのwaiNSFWIllustrious_v90
openposeモデルは前スレで貼られてたIllustrious用のこれ→https://civitai.com/models/1359846/illustrious-xl-controlnet-openpose
YouTube動画によると選択部分「だけ」変えたい場合はi2iでopenposeの後ControlNet Unit 1でinpaint加工するらしいが、現環境だとエラーが出てしまい上手くいかない
2025/03/25(火) 13:55:33.48ID:/MEn9mI90
意外とありそうでないのがtext to poseなんよな……
discrodでやってるサービスしか知らんのや。
どっかにないかなあ。
2025/03/25(火) 13:55:54.15ID:guEIaviC0
text to motionならあるにはあるけどまだまだやったな
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 463e-7L+w)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:03:08.99ID:FOQ14zYg0
torch 2.5.1に戻したくなくて試してないんやが、これまでのtorch.compileやらTeaCacheと比べてどうなんやろか?
s://github.com/PrunaAI/ComfyUI_pruna
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:05:41.62ID:HN2L0t6U0
https://files.catbox.moe/whxkic.jpg
サンイチ
2025/03/25(火) 14:05:42.66ID:JKZsnpFwM
超絶お手軽ポーズはエロゲ系やと思うで
デフォルトでテンプレートポーズもあれば有志がMODで更にポーズ増やしてくれてたりするで
勿論自分で細かくポーズ指定してテンプレートも増やせる
ワイはカスタムメイド3D2がすき家な
コイカツは使ったこと無い
2025/03/25(火) 14:08:05.13ID:9bbzYPh10
>>94
何をやろうとしとったか何となく分かるで
2025/03/25(火) 14:13:14.45ID:eCzdRl4F0
DesignDollは頭身とかがすぐに分かるからええんよな
VaMも頭身や3サイズとかを割り出すプラグインあるけど
2025/03/25(火) 14:15:47.36ID:3ROBGRls0
サンイチ
https://litter.catbox.moe/xj2lv6.jpeg

https://litter.catbox.moe/2svdhs.jpeg

https://litter.catbox.moe/qna0pr.jpeg
2025/03/25(火) 14:16:11.61ID:Wu2FGl7e0
動画勢どうゆうプロンプトで動かしてるか知りたいわ
動画からプロンプト推測するとか、情報消してなければプロンプト見れたりするのありまっか?

または動画用のプロンプトジェネレーターとか
2025/03/25(火) 14:17:21.31ID:vk1EtZOk0
>>29
5はめちゃくちゃに強調させても言うこと聞いてくれる印象
2025/03/25(火) 14:18:56.75ID:mjl2c2Fw0
>>98
生花の達人まで現れたか
2025/03/25(火) 14:19:07.45ID:9bbzYPh10
>>1
忘れとったサンイチ
https://files.catbox.moe/k7v0pk.webp
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SR武][SR防] (ワッチョイ c1a8-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:31:11.65ID:g8NAMSap0
>>98
生け花LoRAえちちでええね!
2025/03/25(火) 14:31:58.33ID:Bao7LK+X0
サンイチ!
>>4
海外のCDジャケット風で草
>>29
同じモデルでもバージョンが違えば唯一無二なんで好きなのを使えばエエんやで
2025/03/25(火) 14:32:12.53ID:6R3Siy5y0
https://files.catbox.moe/1aghbr.png
サンイチ
最近は素材の解像度低いのしかなくてもLora割とどうにかなるのがいいわね
素材と同じポーズしか出ないやん!がなくなった
2025/03/25(火) 14:36:11.97ID:aj5xM3XH0
>>99
civitaiのhunyuan用loraの作例とかでプロンプト付いてるやつもあるで
それ見ると、自然言語でプロンプト作ってるな
2025/03/25(火) 14:52:13.84ID:A8LrFC0v0
サンイチ
WanのStartEndを導入したので
前スレに貼った2枚+追加1枚で1→2、2→3の動画を作ってみた
https://files.catbox.moe/1pimrn.mp4

StartとEndで背景を揃えるのはちょっと面倒だけど
引き画像→アップ画像→引き画像 みたいに繋げると違和感が少ないかも?
2025/03/25(火) 14:53:51.46ID:guEIaviC0
>>107
2→3のとこでえらい表情がいきなり変わってない?
2025/03/25(火) 15:03:12.74ID:BmZP7TBi0
サンイチ

動画も画像も全然うまくできず怒りの安直インペイント(現実逃避)
こういうのを簡単に出せるようになりたいんだけどなあ
どこかにローカルで動くDALL-E3落ちてないかなあ
https://files.catbox.moe/5yyt2y.jpg
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SR武][SR防] (ワッチョイ c1a8-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:06:28.83ID:g8NAMSap0
最近はメルカリとかでも5090が50万円台で売られるようになってきたから
少しずつではあるが現物が流れて正常化しつつあるのを感じるで

型番で検索したら正規価格から相変わらず10万は乗せられとるから〇ねという感想しかわかんが
転売屋が焦って値下げして儲からんとおもって手を引いた瞬間にさらにまともに流通するから
60~70万とかいうアホみたいな値段に比べたら安い気もしてくるけどここで転売屋から買わんのが一番大事や…
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 6db4-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:17:21.16ID:D7AO6gjj0
メルカリに出てるものが正常な流通物というのに同意できない
2025/03/25(火) 15:19:09.49ID:wuknv4EEd
使用済み中古ならともかく未使用未開封とかだと動作するかすら不明な個体だしな
2025/03/25(火) 15:20:12.01ID:RsVRw4Vjr
ツクモたんにGIGAの4090あるけど40万…ほげェ
ヤフショにあるけどポイント上限のせいで思ったより安くならんな
2025/03/25(火) 15:20:59.40ID:JKZsnpFwM
メルカリだと正規のサポートは受けられないやろ😅
サポート無しなら半額が調度ええ価格や
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SR武][SR防] (ワッチョイ c1a8-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:22:02.44ID:g8NAMSap0
>>111
メルカリのが正常な流通物やって言いたいわけやなくて、
正規の在庫の流通が増えてるから転売屋が焦って値下げし始めた、って感じのニュアンスで言ったんや
紛らわしい表現ですまんやで

むろんワイもヤフオクやメルカリみたいなところは
現状偽物まみれや詐欺が横行しとるクソ商流やと思っとるで…
2025/03/25(火) 15:24:09.93ID:eaaMKaAW0
そもそも正規のルートで買わないとROP足りなかったときに交換してもらえないんじゃなかったっけ?
2025/03/25(火) 15:32:36.96ID:bD1aRLpS0
サンイチ
5090ほしいけど、ここのニキの感想見てるとまだPytorchがうまく対応できてないとかでトラブルや対応に追われるレス見ると、ミジンコワイには怖くて手が出せん…
AI抜きにしてもMFG気になるんやけどな
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.180] (ワッチョイ 8154-sk50)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:35:36.55ID:fmrp9uS/0
ライブラリ開発版に更新するだけなんだけどな
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b170-bZOK)
垢版 |
2025/03/25(火) 15:48:47.80ID:WKgPZxqr0
github.com/p1atdev/danbot-comfy-node

comfy で日本語の文章を danbooru タグに変換してくれるヤツらしいけど、誰か試してみた人いる?
手元ではワークフローをうまく読み込めない…
2025/03/25(火) 15:52:37.46ID:guEIaviC0
WanのモーションLoRA作成に成功しているのは
姫騎士ニキだけなんやろか?
2025/03/25(火) 15:59:17.69ID:RsVRw4Vjr
モーションLoRA作ってみたいんやがコマンドラインツールしかないから手が出ない
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190] (ワッチョイ 9954-30mn)
垢版 |
2025/03/25(火) 16:03:46.39ID:MEQZ930x0
>>120
簡単なモーションなら出来るで
長いのは不安定だけど
2025/03/25(火) 16:05:54.22ID:guEIaviC0
>>122
ほうほう
GPUとPCのメモリはどんなもんで、どれくらいかかるもんなんやろか
2025/03/25(火) 16:15:17.15ID:rcVjYUmU0
いつか多彩なセックスモーションのある拡張機能とか出るようになるとええな
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0617-Nq8H)
垢版 |
2025/03/25(火) 16:26:36.88ID:fuJmIn880
メスガキしか作ってない
https://files.catbox.moe/qbz22q.jpeg
https://files.catbox.moe/6emkk1.jpeg
https://files.catbox.moe/5hz1hh.jpeg
https://files.catbox.moe/uuk9xe.jpeg
https://files.catbox.moe/zdsx0x.jpeg
2025/03/25(火) 16:28:11.42ID:eaaMKaAW0
いやいやモーション詰め合わせなんて言わんと
モデルやシチュエーションやらプレイのタイプなんかを指定したらあなたのお好みのビデオはこの金のビデオですか銀のビデオですかって30〜1時間位のビデオ作ってくれるようになるのが夢や
2025/03/25(火) 16:29:04.17ID:JOvOLbkJ0
comfyだんだん使い方わかってきたけど、reforgeでやれてたことをやれるようにするために調べるのがだるいんご……
2025/03/25(火) 16:29:38.50ID:EaFKFKpy0
グラボ張り切って4070tisにしたけどプログラミングとか全然わからんゲーム勢やからStability Matrixで reforge入れて適当に遊んでたんやけど次のステップに進みたい
画風固定して連続した絵を生成したいがテキストから出すことしか知らないから突然のように安定しなくて禿げてる
2025/03/25(火) 16:31:10.72ID:rcVjYUmU0
>>125
ええやん
2025/03/25(火) 16:31:22.05ID:kjO2Ro0l0
>>127
わいもそれが理由で引退したで
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.185][苗] (ワッチョイ 9954-C7Lw)
垢版 |
2025/03/25(火) 16:34:06.59ID:i80oSm/i0
>>123
解像度と長さでかなり変わるけどRAM128GB 5090なら512x512で89fぐらいまでなら何とか学習出来るんじゃないかと思う
blocks_to_swap使わないとダメやしPL制限もしてるけど50-70s/itぐらいの速度や
2025/03/25(火) 16:36:04.29ID:guEIaviC0
>>131
あーやっぱそのクラスが必須なんやね・・・
一般人にはムリーヤ
2025/03/25(火) 16:37:05.88ID:vEh2BF7D0
>>125
この絵柄すきだけどデフォルメ強いとまだ指おかしくなりやすいんかな
2025/03/25(火) 16:37:28.79ID:mR1t7C+L0
定番ノードの使い方も含めた Comfyuiの教科書みたいなのがあったら買っちゃうかも
それとプロンプトの逆引き辞典とか
2025/03/25(火) 16:38:45.54ID:Q+NFdQxX0
5090に移行してEasy reforgeを動かせるとこまできたんだけど
普通の生成なら上手くいくんだけどdmd2_sdxl_4stepを適用して
高速生成すると何も描かれてないのが数枚混じってくるようになったった謎
Adetailerは5000番台は動かないから
元祖1111から書いてあるとおりコマンドプロンプトへコピーして
必要なファイルを持ってきて
上書きすればいいのかな?(これやったら動かなくなった)タスケテ(´・ω・`)
2025/03/25(火) 16:38:54.25ID:22+PA59x0
サンイチおっぱい
https://files.catbox.moe/4mg5om.mp4

リアル系は元絵をFLUXやImageFXで作っちゃったほうが楽な気がする
2025/03/25(火) 16:39:28.00ID:VyEqinFD0
サンイチ
2025/03/25(火) 16:39:37.88ID:rcVjYUmU0
>>134
本で読むよりYouTube見たほうが遥かに理解しやすいで
ワイの知識の殆どはYouTubeから得ている
2025/03/25(火) 16:44:01.08ID:guEIaviC0
YouTube動画をAIで画像ありHTML記事に再編してくれるAIとか出ないかな……
動画だとみるのに時間かかんねん
2025/03/25(火) 16:51:50.28ID:Zr89wPAY0
サンイチ開花~
https://files.catbox.moe/g5ywfo.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況