X



なんJNVA部★529

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/22(土) 14:28:38.71ID:OnwkJwaY0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.Jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★15 http://bbs.Punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1739986291/
※前スレ
なんJNVA部★528
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1742345123/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
2025/03/23(日) 10:08:15.66ID:ShGxxhQV0
結局動画LoRAって必要なスペックどんなもんなんやろか?
2025/03/23(日) 10:16:03.84ID:JX2gM9Jc0
EasyWanVideo使わせて貰おうと思うてインストールして
I2V Kijai 版チュートリアルのサンプルからの生成をしようとしとるんやけど

右上には実行ボタンが無さそうやから中央下の青い実行ボタンを押したんやがこれって違うん?
https://files.catbox.moe/tf6h5c.png

https://files.catbox.moe/9u6eaj.png
で止まってC:\EasyWan\Output見てもなんも出来とらんのや

助けてクレメンス
271 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ c2a8-RkLY)
垢版 |
2025/03/23(日) 10:20:20.98ID:2gAuCSFY0
>>208
はえーなるほど
2025/03/23(日) 10:20:37.03ID:ywUsnZH40
naiv4ちゃんの扱いむず過ぎ
せめてバイブスがきてくれんとワイには扱いきれん
2025/03/23(日) 10:28:48.22ID:XlUXRjTG0
NAIちゃん自然言語で使えるの楽しいんだけどここに来てイメージを文章で伝える事の難しさを痛感してる
自分の語彙力の無さが辛い
2025/03/23(日) 10:35:18.05ID:oVlntd6k0
>>273
翻訳サイトに頼るとして
学校で習った基本の国語文法をおさらいするとええで
2025/03/23(日) 10:37:32.11ID:k2fXE9DQ0
GPTとかそのへんで「自然言語の画像生成プロンプトにしてください」じゃあかんのか?
2025/03/23(日) 10:39:01.04ID:HUiWZHBC0
Grokなら過激やかわいそうなエロプロンプトも書いてくれるで
2025/03/23(日) 10:40:21.84ID:25zEZfyp0
>>239
🐈‍⬛ Flux Prompt Saver ってカスタムノードだとA​​1111 スタイルのメタデータで画像保存して
ポジティブプロンプト、ネガティブプロンプト見れるようになって喜んでたんだけど
ワークフローもぶっ壊してくれて本末転倒、コレジャナイのか…
2025/03/23(日) 10:40:59.83ID:QaTP4Kod0
ワイ4060ti16GB・メモリ32GBだからネイティブに720pQ6ggufモデル入れて使っとるんやが
reforgeで画像生成に使ってるdmd2_sdxl_4stepとHyper-SDXL-4steps-loraをLORAへ入れてみてるんやけど、
これ効果あるのかな?
一応8stepでも見れる動画は出てくるけどそれがLORAの影響なのかよくわかりゃん。
生成時間は半分になってるけど映像が暴れまくるんだよね
279 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4181-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 10:42:01.62ID:Q0YRbIvT0
言語化が得意でも英語になると翻訳サイト信じてぶち込むしかできんしなぁ
danbooruタグみたいに「これ書けばこれが確実に出る」って方が楽ではある
その枠を飛び出したい時に自然言語が必要なんやろうが……
2025/03/23(日) 10:48:26.30ID:0i5i58MV0
画像無いやけどサンイチ!
>>21
はえー すっごい
2025/03/23(日) 10:51:16.44ID:ngCKQMQD0
>>265
アニメ系がどうかは分からんのでトンチンカンな事を言っとるんかもしれんが
元絵をFluxで作っていてそのプロンプトをほぼそのままWanのプロンプトに入れているので絵の認識がうまく行っているからかもしれん LoRAのトリガー外したり動きに関するプロンプト足したりしてるけど
どちらもT5系やから相性が良いような気がしている
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6d0f-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 10:52:39.90ID:S732CvyE0
>>266
ATX3.0ですら無い10年以上経った電源使って5080に繋いでコネクタ燃やした奴おるしな
2025/03/23(日) 10:53:15.74ID:ShGxxhQV0
>>281
というか回転LoRA自体が「あまり動かず一回転しろ」って感じで作られているっぽいんでね
それを外してどうすれば安定して一回転してくれるかって話なんやと思う
2025/03/23(日) 10:53:52.40ID:ri/E5Lf60
Reveとかいう謎の新サービスの話誰もしとらん
2025/03/23(日) 11:00:26.69ID:k2fXE9DQ0
>>284
大人の女声と男声が日本のパチスロを売っているとこを出してもらったらこんなんやった
https://files.catbox.moe/9bp15g.webp
2025/03/23(日) 11:00:42.34ID:n7Ok79sr0
エロはいけるんか? 話はそれからだ
2025/03/23(日) 11:02:56.58ID:ngCKQMQD0
>>283
なんか話が変わっとるけど ふわっと広がるかどうかじゃなかったんか

126,252どちらもLoRA無し she stands and turn around slowly で回しとるだけやけどね
2025/03/23(日) 11:06:42.13ID:YCk0yxPT0
>>273
ChatGPTさんに投げるのもええで
2025/03/23(日) 11:14:16.36ID:5XUhFahx0
エロはわからんけど、制服パンチラくらいなら普通に通るみたいやで
いつまで通るかは分からんけどな
2025/03/23(日) 11:17:56.37ID:iyK9oWsOH
>>270
一度入力画像の上にある4項目全部disableにしてみるとか
2025/03/23(日) 11:18:40.92ID:ShGxxhQV0
>>287
きれいに回転させつつふわっと拡げたい(拡げたいっていうかひらひらさせたい?)んや
ただ回転LoRA自体が動かさないように作られているっぽいから、むしろ外したほうがよさそうって話や
2025/03/23(日) 11:24:41.48ID:dUXBdKCX0
>>263
そりゃぁ、もうドロドロよ!
ってファンタジーじゃないんだからこんな大量なネバネバでませんって

口の中が意図を引くみたいなエロ漫画的な精液の表現は好きだから、ついデロデロにしてしまう
2025/03/23(日) 11:24:46.91ID:HUiWZHBC0
Reveは昨日試したけど上手いとは思う
たくさん生成できるならImageFXやRecraftの後継になるかも?
https://ul.h3z.jp/x3vXhUuH.jpg
https://ul.h3z.jp/8Hui7um5.jpg
2025/03/23(日) 11:28:55.88ID:0i5i58MV0
>>116
あくまで想像やけど新品の交換保証用の在庫の放出やろうな
50xxシリーズが潤沢になるまでは返金対応されてもグラボが無いPCだけが残って不満しか無くなるからやろな
アスク税はこういう在庫の保持にも使われとるんや
2025/03/23(日) 11:32:40.89ID:0i5i58MV0
>>142
(かわヨ)
2025/03/23(日) 11:34:09.30ID:yEUMG4hj0
>>249
草 こえーよ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 6509-suz8)
垢版 |
2025/03/23(日) 11:35:19.68ID:WLa+IT8Z0
よし今日はかっこいいのとか純粋なかわいいやつやってみるか!!

↓数分後

いつものドスケベ性癖丸出しに戻る
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ 0934-yHss)
垢版 |
2025/03/23(日) 11:37:33.71ID:zIU6KYAt0
裏山
https://i.imgur.com/jMOm9y7.jpeg
2025/03/23(日) 11:49:50.96ID:yEUMG4hj0
https://files.catbox.moe/d38x75.jpeg
reve他のと何が違うんや
2025/03/23(日) 11:50:55.98ID:nO1nyZUA0
>>298
価格おかしいやろ…おかしいやろ!
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b12d-Nq8H)
垢版 |
2025/03/23(日) 11:53:31.97ID:hiiB43Q60
でもアメリカは今卵1パック1800円やぞ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c271-vJpV)
垢版 |
2025/03/23(日) 11:55:47.20ID:RdhBNFm70
>>297
よし、この衣装ををエロくしたろ…
ってなる
2025/03/23(日) 11:56:49.33ID:0i5i58MV0
>>228
静止画で関連あるとしたら50xxユーザ向けやろか
2025/03/23(日) 11:58:25.62ID:YCk0yxPT0
Rave、ローカルに来ないかなあ
promptの食いつきがめっちゃいいから、いろいろさせてみたい
2025/03/23(日) 12:04:41.50ID:gKuGBZy/0
>>245
すまんこれってどう言う事?
2025/03/23(日) 12:05:14.64ID:FVfLwEYQ0
>>297
彡(^)(^)「今日はかっこいいイラスト作ったろ!かっこいい女騎士にするで!」
      ↓
彡(●)(●)「blush,uneasy,thong armor,armor aside,spread pussy…」ブツブツ
2025/03/23(日) 12:06:47.55ID:5XUhFahx0
Reve
https://litter.catbox.moe/mdcwdi.webp
https://litter.catbox.moe/vpdw2j.webp
2025/03/23(日) 12:09:20.39ID:WJ7eUFFe0
Zuntanおったら教えて欲しいんやけどEasyReforgeのwd14-taggerって
今はBocchi-Chan2023のとこやけど以前は別のとこ使ってたりする?
お手数ですが教えてくだせえ
2025/03/23(日) 12:09:44.48ID:0i5i58MV0
>>270
生成操作ならそのボタンで合っとるで
2025/03/23(日) 12:16:58.88ID:UGbn6coA0
>>305
エスパー読みすると、Illustraのウィンドウからドラッグドロップで
直接webUIとかにプロンプトやi2i用イメージを投げられるって話やないの?
2025/03/23(日) 12:23:55.67ID:HUiWZHBC0
Reveはデザインと英文に強いということらしい
遊んでたら回数上限になって終わった
https://ul.h3z.jp/0DVDjT1Y.png
https://ul.h3z.jp/kCBX51Sk.png
https://ul.h3z.jp/1YVdpJ0S.png
https://ul.h3z.jp/0PdCM9Vn.png
https://ul.h3z.jp/SpOmdS0u.png
2025/03/23(日) 12:31:09.64ID:ARD7MqeC0
ざ~こ♥雑魚通貨♥
日本で買うとGPUの値段が1.5倍以上になっちゃうよわよわ通貨♥
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 12:32:03.44ID:9VaVv4370
>>305
ブラウザの画像ファイルをドラッグドロップで即座に画像ファイルとして保存される
エクスプローラーでもできて今まで知らなかったワイ

EasyReForgeのi2iに放り込めば生成ボタンの下にあるダンボールアイコン押せば画像のプロンプトを予測してくれて便利やなあと
2025/03/23(日) 12:39:34.48ID:UGbn6coA0
Reveラーメン
https://ul.h3z.jp/WHUZSHDB.jpeg

指定した具を全て描けてるし実写品質も高いね
麺がうどんやスープパスタになるのはよくあるパターン
2025/03/23(日) 12:40:57.95ID:OzLji6850
dark roomと入れて背景は暗いのにキャラは普通の明るい感じの絵しか出せないワイ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4d42-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 12:43:41.47ID:yO+NgEJZ0
実際ダンボールとかでdarkroomタグの画像見ててもそういうの多いんだよね
2025/03/23(日) 12:48:24.21ID:ShGxxhQV0
「ネットにある画像がそう」ってだけで特に二次は引っ張られるからなあ
LoRAとか使ってもろて
2025/03/23(日) 12:49:51.44ID:k2fXE9DQ0
白って何色あんねんで じゃないけど
外人の「mask」に対してのざっくりしたまとめっぷりに辟易するぜ💢
2025/03/23(日) 12:52:38.98ID:U35GwyCM0
>>290>>309サンガツ

色々試してたら最新のサンプルなら生成出来たんやけど、
最新のサンプルを元に例えば回転に変えたかったら、lora1のloraを変えて、プロンプト入力の上の欄と下の欄を回転のサンプル通りに書き換えるだけでええんやろか?
2025/03/23(日) 13:00:42.02ID:eqodE3oM0
八重歯成分補充
https://files.catbox.moe/kff08m.jpg
https://files.catbox.moe/olqeam.jpg
https://files.catbox.moe/jgr0pq.jpg
2025/03/23(日) 13:01:56.11ID:ShGxxhQV0
>>318
danbooru語の大ざっぱさって今後自然言語をメインにした学習でどうにかなったりするんかなあ
Flux世代とかは少しそれでいけているような気がしないでもないけど……
2025/03/23(日) 13:04:07.80ID:UsfNSyfw0
ふとプロンプト練習がてら弄ってたら、ディープスロートがLoRA無しで打率ほぼ10割になってる気づいた
https://files.catbox.moe/n2rzbv.jpg

出来るようになってたのいつ頃からなんやろなぁ
と思ってモデル漁ってたら、精度一気に上がったのがillustrious v0.1辺りからだった

やっぱillustriousは2次エロの救世主やったんやなぁ……っておもいました
2025/03/23(日) 13:04:29.22ID:UGbn6coA0
へけっ! お風呂ホカホカなのだ
https://ul.h3z.jp/p3iNHRYq.jpeg
2025/03/23(日) 13:08:50.01ID:25zEZfyp0
>>277
自決した
Save Image w/Metadata というカスタムノードを使って画像保存すれば
ポジティブプロンプトもネガティブプロンプトも表示されるタグでフィルタも効く
これは凄いですよ今後ComfyUIの画像の整理もラクチンチンですよ
Illustraニキほんまにありがとう
325 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c570-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:16:02.19ID:nTzBC3Ij0
サンイチ
>>196
おるで~
>>268
硬い感じが解消できるから画風再現とかで詰まってるなら設定の価値ありって感じやろかな
例えばこれぐらい顔の雰囲気が変わる(上が1.25倍hires、下が元から1.25倍サイズ出力)
https://files.catbox.moe/x9tx3k.jpg
https://files.catbox.moe/yk045t.jpg
色々試したが1.25倍サイズだと設定はこう
https://files.catbox.moe/kv2hc6.png
1.5倍サイズは1倍→1.25倍ほどの恩恵を感じなかったのでやめたわ(細部が気になるならi2iに投げる)
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:18:46.25ID:k+sD4GpA0
Kohya HRFix Integratedがcomfyでどうつかうのかわからない
4xUltrasharpe見たいにちびたいから落とすの?
2025/03/23(日) 13:20:48.42ID:eqodE3oM0
そういえばKohya HRFix Integrated使うと体位とか指定してないときの構図のバリエーションがものすごく減らない?
シチュ指定してしてあげないと同じような構図ばっかりになりがちな気がする
ワイだけ?
2025/03/23(日) 13:21:09.20ID:aG4XzzUG0
わからないときは公式workflowを探す
2025/03/23(日) 13:23:11.11ID:T8QxDF8z0
てst
2025/03/23(日) 13:25:15.35ID:Ywb617Js0
Shotcutの練習で結果にコミoト 音注意
https://files.catbox.moe/iab0kv.mp4

使わせてもらったフリー音源
https://www.youtube.com/watch?v=wVc4d6T1WBs&t=15s
2025/03/23(日) 13:26:18.65ID:XlUXRjTG0
>>274
>>288
サンガツ
AIちゃんほんまになんでも助けてくれるな
332 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c570-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:27:36.49ID:nTzBC3Ij0
>>327
start percentを微量に上げてend percentをなるべく小さくする、block numberを3で抑える(5にするとめっちゃ安定するが幅が減る)、downscale factorを抑える(大きくすると安定するが幅が減る)
って感じやな
1.5倍サイズならdownscale factorを1.45にしてたけど破綻もないし別に構図が少ないとかはなかったで
2025/03/23(日) 13:28:12.67ID:mzVw9u0i0
>>327
減るで、ワイは気になるほどではないが
高解像度で生成したとき違和感なく生成できてるなら無理してONにする必要ないんやないかな
それか強度ちょっと下げる
2025/03/23(日) 13:38:10.01ID:eqodE3oM0
>>333
やっぱ減るんか
hyper tileしたほうがええんかねえ
それかi2iでのアプスケか
そういえば生成時のアプスケとi2iでのアプスケって何が違うんやろか(今更)
2025/03/23(日) 13:42:06.33ID:T8QxDF8z0
>>329でtestしてスマンやで

ComfyUIで質問
複雑になったワークフローを整理・削除してると、そのうち「このカスタムノードどこにも使ってないかも」となるんよ
ただ本当にそうなのか、よく分からんのよね
何か調べる方法があったら教えてくれへんやろかm(_ _)m
2025/03/23(日) 13:46:20.40ID:aG4XzzUG0
workflow上にあるノードのことならバイパスかミュートして影響でないなら消してもいいんじゃないの
追加したCustom nodeのことならフォルダごと移動して確認するとか
2025/03/23(日) 13:47:38.48ID:x+FRwGSw0
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5060ti-final-specs/
うーん感漂う、4060ti16GBを先行で買ってた人も勝ち組かもしれんね
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c27b-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:50:35.53ID:vaQOCAr90
>>326
ワイはこんな感じ
1.まずはKohyaなしで「拡大前のサイズで」Sampler1を通す
2.Sampler1から伸ばしたLatentをUpscale Latent byで1.5-2倍に引き伸ばしてもう一つのSampler2に繋げる
3.最初の生成に利用したワークフローを流用し、Checkpoint(→LoRA)→Kohyaの分岐を作る
4.Kohya分岐をSampler2のmodelに繋げる
5.Sampler2のdenoiseを良き値に調節する(当たり前やが1だと大幅に元と違う画像が出るで)
元画像があるぶんKohyaポン出しよりも大幅に破綻や痩せ細りが抑えられると思うで
ただ、かなりupscale/downscale、denoise、Kohyaのパラメータに敏感やから、環境にあった条件を見つけてな
画像アップできなくてすまんな、堪忍や
2025/03/23(日) 13:51:20.56ID:GupDTC1e0
>>326
たしか標準で入っているはずやが
ComfyUIではKohya Deep Shrinkって名前だったはずや
2025/03/23(日) 13:51:31.83ID:u/88MBaE0
5060tiの16安ければ買っとくかと思ってたけど4070ti superどころか4070にも届いてないのか…?
2025/03/23(日) 13:53:57.79ID:ywUsnZH40
1. chatgptなりの賢いマルチllmに理想の画像を渡してプロンプトを作らせる
2. 生成された画像を返して反省させる
3. 反省の結果を活かして再生成させて2.へ戻る

みたいなことしたら理想の画像に近いプロンプトを得られるんやろか
GANみたいな
2025/03/23(日) 13:54:39.66ID:GupDTC1e0
4060Tiは確か7万円台で買えたやろ
5060Tiは…?おい革ジャン、いくらや言え
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 6e25-29WZ)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:56:24.31ID:JpktXBHo0
生成AI性能で1番重要っぽい(?)メモリ帯域が約1.5倍はデカいんじゃね?>5060Ti
4060Tiが速度の面で今一歩な原因もそこだろうし
2025/03/23(日) 13:56:27.50ID:x8GZxoJ60
2060なんだが4060Tiスルーして560Ti待とうと判断した昨年の僕大失敗
もう少し出回るようになって予約抽選じゃなくなったら70Ti買うかな…それも待ってるうちに6000番とかの噂が出てきそうな予感もするけど…
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 6e25-29WZ)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:57:05.70ID:JpktXBHo0
>>342
まぁ1番気になるポイントはそこよな…
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c27b-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:57:55.11ID:vaQOCAr90
>>326
いや待てFRFix Kohya Integratedが正確に何をしとるのかワイ知らんわ
正直あまりいらんと思うけど、FRFix系の機能が欲しかったら適宜それ系のノードに繋いでや
コネクタが合わない場合はVAE encode/decodeを通してな
2025/03/23(日) 13:58:07.14ID:yUSEZxzc0
>>270
>>247 の不具合を踏んでてUpdate.batで直ったんとちゃうかな
「右上の実行」の表記は削除しといたでサンガツ

>>308
TaggerとCivitaiHelperは時々で変わるんで本家のforkから辿ったり調べたりやろか
本家とpicobyteとKataragiは使わせてもらったことがあったはずや

https://litter.catbox.moe/tp56ln.png
https://litter.catbox.moe/dh1hfg.png
2025/03/23(日) 14:07:56.67ID:ShGxxhQV0
>>340
4070TiSは名機やしちょっと前の売っている時期には15万とかだったしなあ
5070Tiが4070TiS+αならまあ18万でも買いやな! とか言われている現状やで
349 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:14:25.06ID:F6FfTr8l0
いまバトル絵がマイブームになってるんだけど
ダメージを受けたときの「防御姿勢」とか「のけぞる」「吹き飛ばされる」のプロンプトってあったっけ
https://litter.catbox.moe/j8gkla.png
2025/03/23(日) 14:18:12.40ID:z+Mgjj1f0
去年の2月に4080s買ったけど価格は5070ti 以下で性能は上
1年前から5070ti使ってるようなもんと考えれば大勝利やね
351 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c570-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:19:05.51ID:nTzBC3Ij0
あぁ・・・ワイ環境やとKohya HRFix Integratedで構図幅あんまり減ってないように感じる原因分かったわ
LatentModifier Integrated設定すると構図のランダム性が上がるんやこれ
https://files.catbox.moe/j2z0s1.png
https://files.catbox.moe/d6f1p4.png
なおvpredの改善目的やからepredでやると色味が薄くなりすぎて使えない模様
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6dec-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:23:11.95ID:S732CvyE0
>>301
平飼いなんちゃらで1パック600円の奴が安物に見える金額やな
2025/03/23(日) 14:23:14.31ID:ShGxxhQV0
>>349
割とマジで昔からそれはAI生成で弱いとこ
たしかにそんなもん載せているネットの絵師おらんやろけどさ

アニメのキャプとかからLoRA作るってことになるんかな……
2025/03/23(日) 14:23:25.00ID:gGLJZra7d
xx70とかのミドルスペック帯でも前世代の最高スペックレベルの性能とかだったのに5000番代は4090に勝ってるの5090だけだからな
終わりすぎ
2025/03/23(日) 14:25:25.66ID:ShGxxhQV0
動画生成にfp4が来たらワンチャンだけど現状のWanVideoでも
それなりに戦えているもんな

まあガチャの回数増やしていいのができたらアプスケ、って手法が
大事かもしれないから今後50XXでないと動画に人権がない時代が
来るのかもしれないが
2025/03/23(日) 14:27:11.18ID:eqodE3oM0
盾を構えるのはparryingでいけるけどイラストリアス系はちょっと弱めな気がする
のけぞるのはarched back、吹き飛ばされるのはbent body?とかで表現できたらええんやけどね
357 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:27:21.58ID:F6FfTr8l0
>>353
意外とないのか
服ビリは豊富なんだけどな…
https://litter.catbox.moe/uzxxod.png
2025/03/23(日) 14:27:46.05ID:WJ7eUFFe0
>>347
サンキュー
うちの環境のせいなんやけどAVXに対応できないから現在の入れるとエラーで起動できんのや
そのへん調べて入れ替えてみるわ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:29:02.99ID:k+sD4GpA0
>>339
>>346
サンキューちょっと見てみる

>>349
クイーンズブレイドタグ入れるとそれっぽいの出たりせんかなって思った知らんけど
360 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:34:24.16ID:F6FfTr8l0
>>356
parryingってタグあったんだ…
よく知ってるな、ありがとう

>>359
ナイスアイディアに見えたけどあんまり影響なかったわ
2025/03/23(日) 14:34:29.19ID:VAM2VRXY0
>>316
epredモデルだとそうなるのが普通やと思うで
vpedモデルだったらちゃんと明暗出ると思う
2025/03/23(日) 14:37:17.53ID:kgHVRtqz0
FP16Fast使ってみようと自前のcomfyui環境で半日苦労してたけど結局できなかったから
EasyWan入れたら数クリックで使えるようになったでサンガツ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4214-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:41:06.91ID:GoN9gU3A0
今週量産したwan2.1_I2V_720p向けモーションLoRA配布するで
https://huggingface.co/nashikone/iroiroLoRA/tree/main/Wan2.1_i2v_720p_14B_fp16
■anal_jelly_wanvideo_i2v_epoch5(アナルゼリーLoRA) ■anal_shake_wanvideo_i2v_epoch5(アナル腰振りLoRA) ■glans_licking_wanvideo_i2v_epoch5(亀頭舐めLoRA) ■paizuri_unaligned_breasts_wanvideo_i2v_epoch5(交差パイズリLoRA) ■projectile_cum_wanvideo_i2v_epoch5(射精ぶっかけLoRA) ■sex_cross-section_wanvideo_i2v_epoch5(断面図抽挿LoRA)
https://files.catbox.moe/e5hnx6.mp4
https://files.catbox.moe/9ydufy.mp4
https://files.catbox.moe/r4vt55.mp4
https://files.catbox.moe/5rq6ow.mp4
https://files.catbox.moe/evn3k7.mp4
https://files.catbox.moe/bn39la.mp4
暴れん坊も多いけど遊んでみてね
2025/03/23(日) 14:42:34.21ID:ShGxxhQV0
>>363
気前よすぎワロタ
2025/03/23(日) 14:47:25.82ID:z+Mgjj1f0
CUDA toolkit12.8.0のドライバが核地雷だったから572.70に上げたけど
fp16fast対応で12.8.1に上げて572.61になったけどこれは良さげ
2025/03/23(日) 14:47:40.08ID:eqodE3oM0
やっぱリアス(noob)はparrying効かんなー
でもどれかのモデルでは多少は効いた気がするんだが
https://files.catbox.moe/av5u3x.jpg
とりあえずスカートの中などを検査させてもらいますわ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4214-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:48:06.59ID:GoN9gU3A0
あ、亀頭舐めの出力サンプルはぶっかけLoRAも併用してるで~
後、こういうモーションLoRAあればなーなネタもあればおくれやす
(素材が集められて、かつ作る気になるものしかやらないが)
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ 0934-yHss)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:48:10.11ID:zIU6KYAt0
パイズリはもう実用化フェーズだな

一枚目でミズバク大冒険思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況