!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★349
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1709371952/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★350
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b35b-cR2g)
2024/03/03(日) 23:18:55.96ID:eDXf96D00484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f44-0WZ8)
2024/03/04(月) 21:02:53.63ID:4sqF4VVK0 ここまで使われて使用料とか貰えないなら公開し損だな
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-BTib)
2024/03/04(月) 21:04:28.82ID:yzKLudlfH アップした時点でフリー素材やろ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b60-rw9J)
2024/03/04(月) 21:04:48.07ID:JpBOB+Yc0 ふたなりでは…
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b22-3VWJ)
2024/03/04(月) 21:05:16.48ID:HxUZZebp0 そりゃそうでも通すべき仁義がある
俺なら特定してウンコぶちまける
俺なら特定してウンコぶちまける
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb7b-EO9k)
2024/03/04(月) 21:05:34.87ID:Kco4g+3J0 ワイのもキャラLoRAがちょこちょこ転載されとるね
引用してるだけまだマシなんやが…せめて許可は取ってほしいなあ
引用してるだけまだマシなんやが…せめて許可は取ってほしいなあ
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef29-uB8S)
2024/03/04(月) 21:05:49.02ID:ulNSfyXt0 アップされたサイトならともかく、自分のサイトで使いたいから転載推進してるのか
Pixaiカス過ぎだろ
Pixaiカス過ぎだろ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb7b-/9PQ)
2024/03/04(月) 21:07:18.60ID:HBT3uqSh0 ebaraはほんまええもんや・・・
hiresfixとrefinerでanimazine系のモデルを使うとさらにええ
hiresfixとrefinerでanimazine系のモデルを使うとさらにええ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-ZLJX)
2024/03/04(月) 21:07:57.60ID:9kq22rzi0 よう分からんけどPixaiに自分のアカウント作ってLoRAたくさん使われたら使用料入ってくるんか?
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efe9-5fuq)
2024/03/04(月) 21:08:30.12ID:/DtRPq+Y0 ほなこれからパンは置かんようにするで・・・ほな・・・また・・・
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb5e-Y1S9)
2024/03/04(月) 21:10:09.74ID:QodieLHO0 パン工房ニキ、なんか一生ヘラってるけどなんかあったんか?
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4f-fZLU)
2024/03/04(月) 21:11:17.53ID:E0tUoCVtr パンってなんや? なんかの隠語け?
パンツ? それとも風船?
パンツ? それとも風船?
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be8-XXsC)
2024/03/04(月) 21:11:40.08ID:rzBZzybT0496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f81-zqCT)
2024/03/04(月) 21:11:44.90ID:sWB2fZ0R0 鉄道と言えば昔流行った爆乳機関車は今作ったらもっと良いもの作れるんちゃうか
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb5e-Y1S9)
2024/03/04(月) 21:12:50.40ID:QodieLHO0 >>494
外人や4chanのLORA職人がよくbaked(焼き上がった)って言い回しを使う
外人や4chanのLORA職人がよくbaked(焼き上がった)って言い回しを使う
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef72-/9PQ)
2024/03/04(月) 21:13:51.34ID:kwR5Zw0e0 thigh sexって素股のことやったんか 覚えたで
https://files.catbox.moe/6ef5gd.jpg
https://files.catbox.moe/6ef5gd.jpg
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef4a-kSNu)
2024/03/04(月) 21:15:00.75ID:eQFmaEyL0 Pixaiは他人のLoRA勝手に上げるの黙認するのにPixaiでユーザーが作ったLoRAを落とせんようにしたからな
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b60-rw9J)
2024/03/04(月) 21:15:23.39ID:JpBOB+Yc0 チビタイで誤タップで雷1000消えてもうた
使わんから別にええんやが損した気分になるな
使わんから別にええんやが損した気分になるな
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b28-SH/+)
2024/03/04(月) 21:15:33.80ID:M6oDYdIS0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb7b-JCcX)
2024/03/04(月) 21:16:21.69ID:r2qaUFpC0 インターネット老人会向けの伺かLoRAや
https://civitai.com/models/333644
https://i.imgur.com/WoXNijP.png
https://i.imgur.com/salHXMe.png
ちなみにこの画像はCIVITAIのサンプルとして作ったんやけど
うにゅうが全裸なのが非常にえっちです><と怒られて貼れんかったから供養
https://civitai.com/models/333644
https://i.imgur.com/WoXNijP.png
https://i.imgur.com/salHXMe.png
ちなみにこの画像はCIVITAIのサンプルとして作ったんやけど
うにゅうが全裸なのが非常にえっちです><と怒られて貼れんかったから供養
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4f-fZLU)
2024/03/04(月) 21:17:08.22ID:E0tUoCVtr >>497
そういうことか、サンガツ!
そういうことか、サンガツ!
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5e-uB8S)
2024/03/04(月) 21:17:24.24ID:MYnacJHn0505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb7b-uB8S)
2024/03/04(月) 21:20:28.69ID:1i6YGJH50 今だと伺かのスキンとか簡単に作れそうやな
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-jJX/)
2024/03/04(月) 21:21:57.00ID:HsgfoGbx0 まゆら頼む
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbfa-f0Hd)
2024/03/04(月) 21:23:09.79ID:DMVSXFMu0 >>491
Pixai製LoRAなら生成ポイントになるけど外部製LoRAは特に無いはずや
https://i.imgur.com/H0fmxYo.jpg
消すにはこの画面から証拠アップして運営にLoRA所有権移転してもらった上で削除するかコメ欄とかで転載アカウント問い詰めて消させるしか無さそうやな
https://i.imgur.com/b4ZcZM1.jpg
Pixai製LoRAなら生成ポイントになるけど外部製LoRAは特に無いはずや
https://i.imgur.com/H0fmxYo.jpg
消すにはこの画面から証拠アップして運営にLoRA所有権移転してもらった上で削除するかコメ欄とかで転載アカウント問い詰めて消させるしか無さそうやな
https://i.imgur.com/b4ZcZM1.jpg
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef72-/9PQ)
2024/03/04(月) 21:23:13.14ID:kwR5Zw0e0 ワイはととたんとまゆら好きやった
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-2IoP)
2024/03/04(月) 21:25:01.38ID:O7AP1ndgH copilotくんさぁ、ちょっと伺かになってみない?
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef80-Zi5y)
2024/03/04(月) 21:25:07.32ID:Y5sj/0Pn0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-ZLJX)
2024/03/04(月) 21:27:09.87ID:9kq22rzi0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4f-fZLU)
2024/03/04(月) 21:27:12.30ID:E0tUoCVtr うにゅう全裸は草
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be8-uB8S)
2024/03/04(月) 21:30:44.03ID:rzBZzybT0 >>502
めっちゃ欲しかった サンガツ
めっちゃ欲しかった サンガツ
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb3-uB8S)
2024/03/04(月) 21:33:13.53ID:LGlLUcED0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbf-BLoy)
2024/03/04(月) 21:36:53.51ID:Wp6rOgVYM pixaiはほんとゴミ
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b40-uB8S)
2024/03/04(月) 21:37:45.44ID:n79VmGC50517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-BnIH)
2024/03/04(月) 21:38:06.01ID:sH0c0DW0H518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4fd3-cR2g)
2024/03/04(月) 21:40:14.19ID:7AcHomr80519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f3f-59rX)
2024/03/04(月) 21:44:50.33ID:HR553Xcr0 やっぱりデキるやつはUbuntuつこうてるんやな
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-0WZ8)
2024/03/04(月) 21:44:53.66ID:piqlvH/90521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe8-Y1S9)
2024/03/04(月) 21:46:06.10ID:iPLveaQY0 >>397
40まで増やしたけどまだ駄目やわ
試しにPonyでも生成してみたけど同じような絵になったし、このサンプラーが悪いんやろうな
……なんでKohakuのサンプル画像は普通に生成できてるんやろな
40まで増やしたけどまだ駄目やわ
試しにPonyでも生成してみたけど同じような絵になったし、このサンプラーが悪いんやろうな
……なんでKohakuのサンプル画像は普通に生成できてるんやろな
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef69-9vTL)
2024/03/04(月) 21:50:18.19ID:gB4Xl8H70 https://files.catbox.moe/aghlql.png
ふーん、いいじゃん……と思ったら男の腹に謎の乳首がたくさん浮かんでおる……
ふーん、いいじゃん……と思ったら男の腹に謎の乳首がたくさん浮かんでおる……
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-BnIH)
2024/03/04(月) 21:52:02.53ID:sH0c0DW0H webpってウェッピーと呼ぶことについて驚愕してる
ウェブピーだろばか
ウェブピーだろばか
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b2b-JCcX)
2024/03/04(月) 21:53:49.32ID:2yX+jxtd0525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4f-fZLU)
2024/03/04(月) 21:54:28.27ID:E0tUoCVtr526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-/HXd)
2024/03/04(月) 21:55:49.28ID:m4XUxHTVd >>522
これならlamaCleanerで簡単修正じゃん
うちの生成結果フォルダにも選別済みで修正待ちの画像がいっぱい貯まってるわ
forgeとebaraのおかけで自分が修正するよりどストライクな結果出て修正待ちのが上回っちゃうわ…
これならlamaCleanerで簡単修正じゃん
うちの生成結果フォルダにも選別済みで修正待ちの画像がいっぱい貯まってるわ
forgeとebaraのおかけで自分が修正するよりどストライクな結果出て修正待ちのが上回っちゃうわ…
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-ZLJX)
2024/03/04(月) 21:56:41.13ID:9kq22rzi0 >>522
Pony使ってるんならケモナーの複乳の影響やろなぁ
Pony使ってるんならケモナーの複乳の影響やろなぁ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-uB8S)
2024/03/04(月) 21:57:38.51ID:U9W4J2z60 体毛の薄いケモノ男子だと思えばええ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b86-1JAV)
2024/03/04(月) 21:58:26.15ID:AYGAPmMk0 🤖「チクビ イイモノ フヤス オトク」
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb42-0W2u)
2024/03/04(月) 21:58:30.05ID:/U2Rj2Wo0 >>519
RADEONしか持ってなかったときUbuntuで生成してたな
今はゲフォに買い替えたけど
Ubuntu前提ならRADEONもありなんかね
7900XTXとか4080に迫る性能でVRAM24だから意外とお得だったり?
RADEONしか持ってなかったときUbuntuで生成してたな
今はゲフォに買い替えたけど
Ubuntu前提ならRADEONもありなんかね
7900XTXとか4080に迫る性能でVRAM24だから意外とお得だったり?
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-2IoP)
2024/03/04(月) 22:00:14.61ID:O7AP1ndgH 修正すれば使えるは修正すんのがめんどくさくなるのがオチなんだよなぁ
やっぱポン出し完成品じゃなきゃ
やっぱポン出し完成品じゃなきゃ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b88-kfGX)
2024/03/04(月) 22:00:36.94ID:d6kdMK4E0 Kohya_ssでLoRA作る時
XLの場合Max resolutionは大きくするべしってどっかに書いてあったので
1024*1024にしたらバッチ1でもOut of memoryだった、4080
768*768なら行けたけど、皆いくつでやってるんだろうか
XLの場合Max resolutionは大きくするべしってどっかに書いてあったので
1024*1024にしたらバッチ1でもOut of memoryだった、4080
768*768なら行けたけど、皆いくつでやってるんだろうか
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be8-uB8S)
2024/03/04(月) 22:03:11.87ID:rzBZzybT0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sdbf-/HXd)
2024/03/04(月) 22:03:32.07ID:m4XUxHTVd535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb42-0W2u)
2024/03/04(月) 22:04:38.25ID:/U2Rj2Wo0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-rJES)
2024/03/04(月) 22:06:02.73ID:foNqBJxm0 おヘソが乳首に変化した時代からみたら普通普通
というか、xlはネガティブを全部けしても、昔ほどははっちゃけないと思うよ
6本指にはなりやすいけど
というか、xlはネガティブを全部けしても、昔ほどははっちゃけないと思うよ
6本指にはなりやすいけど
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f05-5fuq)
2024/03/04(月) 22:07:02.78ID:K1mPOaA90 (oo)←1.5にありがちのダブル乳首
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-2IoP)
2024/03/04(月) 22:08:13.86ID:O7AP1ndgH 渦巻き乳首とか乳首の中の乳首とかも見なくなったな
ただボテ腹へそ乳首は未だに見る
ただボテ腹へそ乳首は未だに見る
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f44-0WZ8)
2024/03/04(月) 22:10:52.92ID:4sqF4VVK0 さぁ、抜くぞ!→あ、ここ変だな・・・→ええいままよ!、AIおなぬーあるある
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f3f-59rX)
2024/03/04(月) 22:13:33.27ID:HR553Xcr0 >>530
UbuntuやとROCm確かに動くんやろけど
Pytorchは基本的にCudaがメインで対応しとるから
PytorchバージョンとROCmの関係でなんかありそうやし自力解決できるやつ向けやろね
UbuntuやとROCm確かに動くんやろけど
Pytorchは基本的にCudaがメインで対応しとるから
PytorchバージョンとROCmの関係でなんかありそうやし自力解決できるやつ向けやろね
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b0a-uB8S)
2024/03/04(月) 22:14:08.96ID:Kd+xredK0542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be8-uB8S)
2024/03/04(月) 22:17:46.21ID:rzBZzybT0 >>541
これが欲しかったんや…サンガツ!
これが欲しかったんや…サンガツ!
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Y1S9)
2024/03/04(月) 22:19:49.63ID:0M0MORFz0 https://78.gigafile.nu/0309-f4412294856fcb5dbfaf5e409bd30d601
自動マージセット sd-scripts環境に突っ込んで使うやつ
・内容
自動マージ(評価AIを用いて最も評価が高くなるマージ比率を自動で探査するやつ)
評価AI学習セット(Reword Function):Promptと画像の整合性評価と画像の破綻具合を評価するモデル
評価AI学習セット(拡張CLIP Aethetic Score):画像のみを用いた美的評価(絵としての評価)をするモデル、今回追加したやつ
ごめん説明長くなったから続く
自動マージセット sd-scripts環境に突っ込んで使うやつ
・内容
自動マージ(評価AIを用いて最も評価が高くなるマージ比率を自動で探査するやつ)
評価AI学習セット(Reword Function):Promptと画像の整合性評価と画像の破綻具合を評価するモデル
評価AI学習セット(拡張CLIP Aethetic Score):画像のみを用いた美的評価(絵としての評価)をするモデル、今回追加したやつ
ごめん説明長くなったから続く
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Y1S9)
2024/03/04(月) 22:20:24.45ID:0M0MORFz0 >>543 の続き
・追加したCLIP Aethetic Scoreについて
既存のCLIP Aethetic ScoreだとCLIP解像度(224x224)にリサイズして評価するので高解像度対応のためにモデル設計からやり直した
version毎に0=CLIPの通常解像度 1=縦横それぞれx2 2=縦横それぞれx3 の解像度で評価(なのでおすすめのversionは1か2)
付属のモデルとデータセットはReword Functionのと違って選別用途より
学習用のためのクオリティタグ付けのためのAI画像の美的評価を主眼にして構築してるので選別向きではないです
付属モデルの精度自体はAI画像投稿サイトの画像と適当にランダムでポン出しした画像でテストした範囲ではおおよそ納得のスコアはでるくらい(※主観評価)
付属モデルとデータセットはそのままではわいの主観評価の影響が大きいので自分好みに作った方がよりいいと思う
あとほぼ手動でデータセット構築してるのでデータセット共有してくれる人いると嬉しいです
出力されるデータセット自体は配布用にCLIPを通した後の不可逆データリストなので配布もしやすいはず
他の詳細は同梱の説明書読んで、あと再配布自由にしていいので好きに使って
・追加したCLIP Aethetic Scoreについて
既存のCLIP Aethetic ScoreだとCLIP解像度(224x224)にリサイズして評価するので高解像度対応のためにモデル設計からやり直した
version毎に0=CLIPの通常解像度 1=縦横それぞれx2 2=縦横それぞれx3 の解像度で評価(なのでおすすめのversionは1か2)
付属のモデルとデータセットはReword Functionのと違って選別用途より
学習用のためのクオリティタグ付けのためのAI画像の美的評価を主眼にして構築してるので選別向きではないです
付属モデルの精度自体はAI画像投稿サイトの画像と適当にランダムでポン出しした画像でテストした範囲ではおおよそ納得のスコアはでるくらい(※主観評価)
付属モデルとデータセットはそのままではわいの主観評価の影響が大きいので自分好みに作った方がよりいいと思う
あとほぼ手動でデータセット構築してるのでデータセット共有してくれる人いると嬉しいです
出力されるデータセット自体は配布用にCLIPを通した後の不可逆データリストなので配布もしやすいはず
他の詳細は同梱の説明書読んで、あと再配布自由にしていいので好きに使って
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b5f-zqCT)
2024/03/04(月) 22:24:04.38ID:QIEx2aXB0 う〜ん・・・Ponyの服装Lora少ないな〜
せや!作ったろ!(チャレンジ精神)
素材はAnimagineのやつが残ってたはずや(レンチン)
シェフの気まぐれ 感度3000倍スーツ!〜サラシふんどしを添えて〜
おあがりよ!(うんこの香りだー!!)
https://i.imgur.com/8xtp3BW.png
https://i.imgur.com/pGvFMDG.png
https://i.imgur.com/QaSWEjR.png
https://i.imgur.com/9MSpwxI.png
https://mega.nz/folder/fmZzSLrB#kNdGWXRmzLVR6ShGyYjsUA
せや!作ったろ!(チャレンジ精神)
素材はAnimagineのやつが残ってたはずや(レンチン)
シェフの気まぐれ 感度3000倍スーツ!〜サラシふんどしを添えて〜
おあがりよ!(うんこの香りだー!!)
https://i.imgur.com/8xtp3BW.png
https://i.imgur.com/pGvFMDG.png
https://i.imgur.com/QaSWEjR.png
https://i.imgur.com/9MSpwxI.png
https://mega.nz/folder/fmZzSLrB#kNdGWXRmzLVR6ShGyYjsUA
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b21-zqCT)
2024/03/04(月) 22:25:11.14ID:l4ybQWEi0547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa0f-Qmw6)
2024/03/04(月) 22:31:37.10ID:jA9A7rnra548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ba4-uB8S)
2024/03/04(月) 22:33:06.78ID:U9W4J2z60549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f05-5fuq)
2024/03/04(月) 22:33:07.53ID:K1mPOaA90 ponyはコンセプトアート系も強いんだよな…と実感してる
https://ul.h3z.jp/efLaIzqK.png
https://ul.h3z.jp/efLaIzqK.png
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef3d-zqCT)
2024/03/04(月) 22:33:48.83ID:eA5NTcUg0 >>374
なるほどなぁ
kohakuが特殊な感じするのはそもそものモデルの作りが違うってところか
シリーズ名までしか入れてないがブルアカ特有な薄い塗り?みたいなのが好きな人にはkohakuはええんじゃないだろうか
ワイは絵師名が全くわからん
さらに絵師わかる人が使ったらもっといい感じに作れるんやろうけど
https://i.imgur.com/VPoWWzJ.png
https://i.imgur.com/W55v3X1.png
なるほどなぁ
kohakuが特殊な感じするのはそもそものモデルの作りが違うってところか
シリーズ名までしか入れてないがブルアカ特有な薄い塗り?みたいなのが好きな人にはkohakuはええんじゃないだろうか
ワイは絵師名が全くわからん
さらに絵師わかる人が使ったらもっといい感じに作れるんやろうけど
https://i.imgur.com/VPoWWzJ.png
https://i.imgur.com/W55v3X1.png
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7b-uB8S)
2024/03/04(月) 22:36:24.79ID:ww0rMNfc0 Differential DiffusionがComfyにも来たから剥ぎ差分テストや
人の検出にYOLO World使っとるんやけど、体の部分だけ検出するモデルとかあるんかな
https://files.catbox.moe/wljsdq.jpg
人の検出にYOLO World使っとるんやけど、体の部分だけ検出するモデルとかあるんかな
https://files.catbox.moe/wljsdq.jpg
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b5f-zqCT)
2024/03/04(月) 22:36:48.48ID:QIEx2aXB0 >>548
これが日本のおもてなしや!!(意味不明)
これが日本のおもてなしや!!(意味不明)
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7b-uB8S)
2024/03/04(月) 22:37:10.59ID:ww0rMNfc0 ちなDifferential Diffusionはこいつな
https://github.com/comfyanonymous/ComfyUI/pull/2876
https://github.com/comfyanonymous/ComfyUI/pull/2876
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fc8-GI3L)
2024/03/04(月) 22:38:46.71ID:ZpBMOL950555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f72-Y1S9)
2024/03/04(月) 22:39:59.29ID:Q8X1mRs+0 >>543
自動ツールニキ久々やな配布サンガツ
いつも評価に使わせてもらっとるで!
画像のみの評価は欲しかった奴やほんまサンガツ(自前loraだとプロンプトのトリガーワードの比率が高かったのでスコアが落ちてたっぽい?)
自動ツールニキ久々やな配布サンガツ
いつも評価に使わせてもらっとるで!
画像のみの評価は欲しかった奴やほんまサンガツ(自前loraだとプロンプトのトリガーワードの比率が高かったのでスコアが落ちてたっぽい?)
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f05-5fuq)
2024/03/04(月) 22:40:14.24ID:K1mPOaA90 https://ul.h3z.jp/5S5pml44.png
ponyで基本+cityscape background, buildings, realistic, detailed, intricateで出させたけど何だこりゃ?のレベル
ponyは背景の描写を犠牲にしてそれ以外に全力特化したモデルって感じやな
ponyで基本+cityscape background, buildings, realistic, detailed, intricateで出させたけど何だこりゃ?のレベル
ponyは背景の描写を犠牲にしてそれ以外に全力特化したモデルって感じやな
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-2IoP)
2024/03/04(月) 22:40:47.81ID:O7AP1ndgH 絵師タグはmajinaiに上げられたnaiのプロンプトをかっぱらってるわ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Qmw6)
2024/03/04(月) 22:41:34.57ID:S8Ei26aB0559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-ZLJX)
2024/03/04(月) 22:42:29.75ID:ZLY3KVXt0 https://twitter.com/br_d/status/1764282471372472468
スライドの画像づくりとかってLayerDiffusionの
一番まっとう(?)で便利な使い方やね
https://twitter.com/thejimwatkins
スライドの画像づくりとかってLayerDiffusionの
一番まっとう(?)で便利な使い方やね
https://twitter.com/thejimwatkins
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b5f-zqCT)
2024/03/04(月) 22:46:14.80ID:QIEx2aXB0561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b55-6Zhm)
2024/03/04(月) 22:47:03.48ID:LeDbkRTX0 >>546
分かる
分かる
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b02-uB8S)
2024/03/04(月) 22:49:32.59ID:YpN/3QLI0 >>543
サンガツ
使わせてもらってますやで
要望やけどbayse_auto_merge.pyの472行目scores.append(score)のインデントを1つ深くしてほしいンゴ…batch_size=2でやると片方しか足してくれんので…
サンガツ
使わせてもらってますやで
要望やけどbayse_auto_merge.pyの472行目scores.append(score)のインデントを1つ深くしてほしいンゴ…batch_size=2でやると片方しか足してくれんので…
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f28-0WZ8)
2024/03/04(月) 22:49:36.64ID:piqlvH/90 ふんどしっていうかねじった布の部分がケツに食い込んでるのが最高にエロい
ぐいってひっぱりあげてやりたくなる
ぐいってひっぱりあげてやりたくなる
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7f-ZLJX)
2024/03/04(月) 22:53:03.58ID:bobtPuJ10 >>546
天才か?
天才か?
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7f-ZLJX)
2024/03/04(月) 22:55:29.80ID:bobtPuJ10566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-lvv7)
2024/03/04(月) 22:57:32.18ID:V/hhbnTgd567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efac-f8Wf)
2024/03/04(月) 22:58:09.84ID:vE3BTvEK0568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f60-/m7k)
2024/03/04(月) 22:59:10.50ID:/m8whw560 pony v6とlightning loraって相性悪いんか…?
サンプラー、step、CFGどれいじってもまともな絵が出てこんのやけど
使ってるニキいたら設定教えてほしいやで
サンプラー、step、CFGどれいじってもまともな絵が出てこんのやけど
使ってるニキいたら設定教えてほしいやで
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Y1S9)
2024/03/04(月) 22:59:28.85ID:0M0MORFz0 >>555
Reword FunctionよりAethetic Scoreのがデータセット構築簡単だから自分用を育てるのもおすすめやで
データセット自体の共有もしやすい仕様にしたからこの辺の共有できると便利にはなるとは思う
一応Reword Functionもデータセット強化作業地道に進めてるけど画像に合ったPrompt手作業は辛くてあまり進まんのや
>>562
すまん恥ずかしくなるくらい初歩的な凡ミスやね・・・教えてくれてサンガツ
修正済みpyファイル
https://82.gigafile.nu/0309-b609ed9b5bf3c85ee0f00c47f11449f92
Reword FunctionよりAethetic Scoreのがデータセット構築簡単だから自分用を育てるのもおすすめやで
データセット自体の共有もしやすい仕様にしたからこの辺の共有できると便利にはなるとは思う
一応Reword Functionもデータセット強化作業地道に進めてるけど画像に合ったPrompt手作業は辛くてあまり進まんのや
>>562
すまん恥ずかしくなるくらい初歩的な凡ミスやね・・・教えてくれてサンガツ
修正済みpyファイル
https://82.gigafile.nu/0309-b609ed9b5bf3c85ee0f00c47f11449f92
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb3-uB8S)
2024/03/04(月) 22:59:53.31ID:LGlLUcED0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fc8-GI3L)
2024/03/04(月) 22:59:56.49ID:ZpBMOL950572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df62-uB8S)
2024/03/04(月) 23:01:10.81ID:TSr2+tv10 Loraって難しそうで今まで使わせてもらうばっかだったけど、作ってみると楽しいな
なかなか思い通りにならんけど
https://i.imgur.com/SdbvWPO.jpeg
https://i.imgur.com/C5qJhKF.jpeg
https://i.imgur.com/490Hl7u.jpeg
なかなか思い通りにならんけど
https://i.imgur.com/SdbvWPO.jpeg
https://i.imgur.com/C5qJhKF.jpeg
https://i.imgur.com/490Hl7u.jpeg
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be8-uB8S)
2024/03/04(月) 23:04:00.06ID:rzBZzybT0 >>568
Eular A SGM UniformでStep12, CFG3でやっとるで
Eular A SGM UniformでStep12, CFG3でやっとるで
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b03-uB8S)
2024/03/04(月) 23:04:41.49ID:CFgHkgpY0 SDXLのキャラLora作りに挑戦したけど900MもあるLoraできちゃったし
出来もなんか変で失敗した
出来もなんか変で失敗した
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7f-ZLJX)
2024/03/04(月) 23:04:58.15ID:bobtPuJ10576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efac-f8Wf)
2024/03/04(月) 23:06:28.27ID:vE3BTvEK0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb7b-EO9k)
2024/03/04(月) 23:08:04.82ID:Kco4g+3J0578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc6-dXPh)
2024/03/04(月) 23:08:44.80ID:Wb4evLr50579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efac-f8Wf)
2024/03/04(月) 23:09:25.76ID:vE3BTvEK0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1be8-uB8S)
2024/03/04(月) 23:09:56.50ID:rzBZzybT0 LoRA上げたかったがCivitai落ちてるな…
今日はもう寝んねや
https://files.catbox.moe/yyaniu.png
https://files.catbox.moe/v0azul.png
今日はもう寝んねや
https://files.catbox.moe/yyaniu.png
https://files.catbox.moe/v0azul.png
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efac-f8Wf)
2024/03/04(月) 23:10:49.36ID:vE3BTvEK0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef88-Lltv)
2024/03/04(月) 23:10:51.30ID:25EK24ZS0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b03-uB8S)
2024/03/04(月) 23:11:12.75ID:CFgHkgpY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ろくに食べられない…生活保護世帯が苦しむ「生きるか死ぬか」の物価高 上乗せたった500円、それも秋から [おっさん友の会★]
- 【永野芽郁】化粧品ブランド「SK-II」から画像削除、不倫疑惑騒動前9社から全て消える [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁が涙… 不倫疑惑報道後、初の公の場 「この度はお騒がせしてすみません」 主演映画舞台あいさつ 取材陣を入れず [冬月記者★]
- 立民、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し [首都圏の虎★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★5 [蚤の市★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★13 [348480855]
- SUPERパンチ👊😅👊ハウス🏡
- 2型糖尿病で壊疽しちゃって左足切断してしまった僕を慰めるスレッド😭 [781282335]
- 【悲報】強盗犯さん、強盗先の店長夫婦にボコボコにされる 。埼玉 [834922174]
- 【悲報】セブンイレブンの増量祭「7倍」、脇役だけ7倍にした結果、7倍にしたのに叩かれる事態に [454313373]
- 建設業から脱却したいんやが