!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★309
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1704099980/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★310
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab44-80et)
2024/01/04(木) 10:51:01.73ID:W4w8Rafg0381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dee-zQko)
2024/01/05(金) 14:25:50.85ID:EUO6IXdI0 SD1.5以前の解像度512からSDXLの解像度1024への向上はかなり大きかったけど2048以上になると人間の視力的も学習素材的にも打ち止め感はあるな
とはいえ使いこなし自体はまだまだやから色んな使い方出てくると思うで
とはいえ使いこなし自体はまだまだやから色んな使い方出てくると思うで
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2de-nK/n)
2024/01/05(金) 14:26:01.05ID:X3X8/IG60383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e4c-cVyt)
2024/01/05(金) 14:29:13.23ID:6M/8T2Hg0 進撃をあまり知らないけど試したらエッチだ
みんないっぱい試したんだね
ttps://majinai.art/i/Cfray8u.png
ttps://majinai.art/i/NHzAZHk.png
ttps://majinai.art/i/okmfKE_.png
みんないっぱい試したんだね
ttps://majinai.art/i/Cfray8u.png
ttps://majinai.art/i/NHzAZHk.png
ttps://majinai.art/i/okmfKE_.png
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ed3-80et)
2024/01/05(金) 14:34:58.13ID:loxCh3Z50 性能はしらんけどプロンプト正確度を上げるとsmeaでもタッチが濃くなる気がする
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4248-URLw)
2024/01/05(金) 14:35:02.63ID:UIYLz5OI0 ゲームエンドを俺が知る限り最初に言った人はその後画像生成AIに否定的になっていったのがおもろい
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ed3-gt0r)
2024/01/05(金) 14:35:53.68ID:evlWBsRV0 終わりは新たな始まりなんやで🤗
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ed3-80et)
2024/01/05(金) 14:37:03.04ID:loxCh3Z50 - 生成された画像を自動でダウンロードする設定を追加しました。
これはうれしい
これはうれしい
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b24a-ZDOk)
2024/01/05(金) 14:37:49.07ID:wuItfaK10389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82d0-bmHJ)
2024/01/05(金) 14:39:53.88ID:oC0hmyHK0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be65-1W1t)
2024/01/05(金) 14:40:01.23ID:5NeibkMU0391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM62-0Gi4)
2024/01/05(金) 14:40:06.30ID:6jzUCghjM >>366
やたらゲームエンドゲームエンドいうて勝ち誇るアホがおって
それをバカにして使う用法のほうがここではメジャー
でもゲームエンドがそういうネタってわからんやつおるかもしらんでワイは念のため半角カナでつこてるわ
いわゆる"ゲームエンド"(笑)みたいな使い方やね
やたらゲームエンドゲームエンドいうて勝ち誇るアホがおって
それをバカにして使う用法のほうがここではメジャー
でもゲームエンドがそういうネタってわからんやつおるかもしらんでワイは念のため半角カナでつこてるわ
いわゆる"ゲームエンド"(笑)みたいな使い方やね
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-7PFe)
2024/01/05(金) 14:40:21.06ID:xEC+XGeA0 >>388
当時の驚き屋はよっぽどのバカしか釣れなかったからな
当時の驚き屋はよっぽどのバカしか釣れなかったからな
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d64-NoMX)
2024/01/05(金) 14:40:30.98ID:2rV1iboa0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b219-ZDOk)
2024/01/05(金) 14:42:35.95ID:NSCtUUXm0 >>390
またお前か
またお前か
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-nK/n)
2024/01/05(金) 14:42:43.26ID:N4dh+UCe0 お、png infoのNAI版でたか
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0938-s5MQ)
2024/01/05(金) 14:44:32.48ID:kRkerRfZ0 WEB3っていう用語には詐欺のイメージしかない
あれはあかんやつや
あれはあかんやつや
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM62-0Gi4)
2024/01/05(金) 14:46:06.82ID:6jzUCghjM AI自信ニキのあのハゲ再出演すること
じつは密かに期待してる
じつは密かに期待してる
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be2b-7PFe)
2024/01/05(金) 14:47:05.27ID:9cpI0log0 https://i.imgur.com/iwPT6gk.jpg https://i.imgur.com/mIBfZYT.jpg https://i.imgur.com/oY0ZpkG.jpg
https://i.imgur.com/34qS4p9.jpg https://i.imgur.com/JXOpZLp.jpg https://i.imgur.com/Jf4zLlO.jpg
https://i.imgur.com/Hug3u8P.jpg https://i.imgur.com/mRa5Hgy.jpg https://i.imgur.com/XjJRvDs.jpg
Bingは水着って単語を弾いてたけど出せるように変わってるな
https://i.imgur.com/34qS4p9.jpg https://i.imgur.com/JXOpZLp.jpg https://i.imgur.com/Jf4zLlO.jpg
https://i.imgur.com/Hug3u8P.jpg https://i.imgur.com/mRa5Hgy.jpg https://i.imgur.com/XjJRvDs.jpg
Bingは水着って単語を弾いてたけど出せるように変わってるな
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-9iEs)
2024/01/05(金) 14:47:11.13ID:MuVrmgKLd 自動ダウンロードで閉じるタイミングを気にしなくてよくなったわ
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0625-7PFe)
2024/01/05(金) 14:47:19.71ID:CiXnvP2y0 >>390
AI自信ハゲのシリーズだったのか
AI自信ハゲのシリーズだったのか
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dee-zQko)
2024/01/05(金) 14:47:32.58ID:EUO6IXdI0 >>396
web3の教科書が大炎上したのと今の生成AIへの移行で流石にweb3驚き屋は壊滅したわね
web3の教科書が大炎上したのと今の生成AIへの移行で流石にweb3驚き屋は壊滅したわね
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c202-rm4K)
2024/01/05(金) 14:48:07.92ID:rGyK4F8t0 一枚絵の生成においては、sfwに関してはDALL E3で欲しいものが手に入る
nsfwについてはローカル、NAIで凝れば時間は多少かかるが現存する表現はほぼ全て入手可能
実際ここまで来てるとは思う
現状で手に入らないのは自主規制が厳しいゴア表現くらいじゃないかね
モンスターを切り裂いてモツが飛び出るとか、わりとポピュラーな表現でもLoRAが無い
nsfwについてはローカル、NAIで凝れば時間は多少かかるが現存する表現はほぼ全て入手可能
実際ここまで来てるとは思う
現状で手に入らないのは自主規制が厳しいゴア表現くらいじゃないかね
モンスターを切り裂いてモツが飛び出るとか、わりとポピュラーな表現でもLoRAが無い
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2de-nK/n)
2024/01/05(金) 14:48:44.76ID:X3X8/IG60 ダウンロード単位でだいたい作ったものが区切られるから一括DL派だけど
紛失防止のために自動DL入れとくのもいいかな
紛失防止のために自動DL入れとくのもいいかな
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-7PFe)
2024/01/05(金) 14:49:43.39ID:xEC+XGeA0 そもそも何の関係もないNFTとメタバースを組み合わせたりしている時点で
ムリがあったし警戒を呼びかける人もかなりいた
AIの場合、世の中を変えたり仕事に使ったり役立つ生成物ができたりするのは
確実な上に驚き屋自身が事例を発信することもできるからな
ムリがあったし警戒を呼びかける人もかなりいた
AIの場合、世の中を変えたり仕事に使ったり役立つ生成物ができたりするのは
確実な上に驚き屋自身が事例を発信することもできるからな
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be65-1W1t)
2024/01/05(金) 14:51:03.69ID:5NeibkMU0 お前らAI自信ハゲのこと好きすぎだろ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0625-7PFe)
2024/01/05(金) 14:51:21.42ID:CiXnvP2y0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-7PFe)
2024/01/05(金) 14:53:09.02ID:xEC+XGeA0 つーかマイナーで特徴的な装飾があるキャラは今でもまだまだムリな感じがするけどな
3Dモデルでざっくりそのキャラを再現させられる実力があるならいけるかもしらんけど
(公式絵から装飾をキャプチャしてトリミングして透明ありの板ポリに貼りつけたり)
3Dモデルでざっくりそのキャラを再現させられる実力があるならいけるかもしらんけど
(公式絵から装飾をキャプチャしてトリミングして透明ありの板ポリに貼りつけたり)
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-sRud)
2024/01/05(金) 14:54:21.89ID:DG2RhSyEd めっちゃ浦島なんやが1000×1000いけるようになったんか
やるやないかい!
やるやないかい!
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-ZDOk)
2024/01/05(金) 14:55:02.93ID:zPjlQf1b0 AI自信ハゲってよく考えたらお前らのことだもんな
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bec2-fTyf)
2024/01/05(金) 14:57:49.11ID:GHmARQLn0 >>390
ハゲー
ハゲー
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1952-MN+v)
2024/01/05(金) 15:01:10.99ID:pjZ3rKRj0412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srf1-RgCN)
2024/01/05(金) 15:03:51.57ID:QQ+a89oYr フッサフサやぞ
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65e0-Rkb5)
2024/01/05(金) 15:04:32.44ID:bJzKdCqY0 AIハゲにヤられてる娘オリキャラかと思ってたけど制服と破廉恥ってワードで初めて古手川だと気付いた
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09d2-nK/n)
2024/01/05(金) 15:04:53.21ID:oBj6I3oI0 NAIv3っていつまでのダンボールで学習されてるんや?
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6204-JKp6)
2024/01/05(金) 15:05:09.67ID:p/8opSjK0 >>368
SMEAのオンオフは好みやろな
アニメ塗りやベクターイラスト風の絵を出したい場合はオフの方がよかったりする
SMEAオンで薄くなるのは正確度を6~7に上げる、ネガにmonochromeで調整すれば濃くなる({}10~15程度盛る必要あり)
ただし、全体的に白っぽい感じが残るのとビビッド感が強くなるから調整が難しい
個人的には青空の色がしっくりこないけど薄いよりはましかなという感じ
絵師タグを入れると濃くなる場合があるから、その場合はmonochrome調整は不要
SMEAオンでanime-coloringの強度を{}で上げると塗りがSMEAオフに近づく
anime-coloringとmasterpieceの強弱でアニメ風イラスト風の塗り調整ができる(ただしmasterpieceは構図影響大)
ai-generatedのムキムキはポジに3d、ネガにabsで調整
SMEAのオンオフは好みやろな
アニメ塗りやベクターイラスト風の絵を出したい場合はオフの方がよかったりする
SMEAオンで薄くなるのは正確度を6~7に上げる、ネガにmonochromeで調整すれば濃くなる({}10~15程度盛る必要あり)
ただし、全体的に白っぽい感じが残るのとビビッド感が強くなるから調整が難しい
個人的には青空の色がしっくりこないけど薄いよりはましかなという感じ
絵師タグを入れると濃くなる場合があるから、その場合はmonochrome調整は不要
SMEAオンでanime-coloringの強度を{}で上げると塗りがSMEAオフに近づく
anime-coloringとmasterpieceの強弱でアニメ風イラスト風の塗り調整ができる(ただしmasterpieceは構図影響大)
ai-generatedのムキムキはポジに3d、ネガにabsで調整
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2a0-NoMX)
2024/01/05(金) 15:09:25.38ID:7gZD23P90 素材画像からtagger使ってプロントが載ったtxt生成まできたけど、絵柄・画風再現loraの場合ってどのプロントをtxtから削除すれば良いのだろうか...
こんなのが出たんだけど
aaaa, 1girl, loli, solo, thighhighs, pussy, censored, skirt, hairclip, brown hair, brown eyes, no panties, black thighhighs, open mouth, hair ornament, sitting, shirt, simple background, blush, bar censor, blue skirt, smile, looking at viewer, spread legs, no shoes, grey background, short sleeves, long hair, collarbone, sweatdrop
こんなのが出たんだけど
aaaa, 1girl, loli, solo, thighhighs, pussy, censored, skirt, hairclip, brown hair, brown eyes, no panties, black thighhighs, open mouth, hair ornament, sitting, shirt, simple background, blush, bar censor, blue skirt, smile, looking at viewer, spread legs, no shoes, grey background, short sleeves, long hair, collarbone, sweatdrop
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 421f-9iEs)
2024/01/05(金) 15:10:54.39ID:yVvt5+eG0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82d0-bmHJ)
2024/01/05(金) 15:12:17.72ID:oC0hmyHK0 >>411
ありがたや…
El Zipangツボなんだが新モデル出てたとか知らんかったわ
やっぱこれ系の実写は今でもEl Zipangの独壇場なんかね
chillout系もBRA系も趣味じゃないので使えなんだ
ありがたや…
El Zipangツボなんだが新モデル出てたとか知らんかったわ
やっぱこれ系の実写は今でもEl Zipangの独壇場なんかね
chillout系もBRA系も趣味じゃないので使えなんだ
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b219-ZDOk)
2024/01/05(金) 15:20:24.59ID:NSCtUUXm0 アナル9500ワイ「ちょっとだけ画像生成してオナニーするか……」
アナル4000ワイ「ふぅースッキリした…あれ?」
アナル4000ワイ「ふぅースッキリした…あれ?」
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be05-414C)
2024/01/05(金) 15:21:18.07ID:CRLsQ6p00 >>270
解説聞いて訳分からなくなるパターンもあるんや……
解説聞いて訳分からなくなるパターンもあるんや……
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1fb-nK/n)
2024/01/05(金) 15:24:25.93ID:TVVbofgj0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db5-jhFt)
2024/01/05(金) 15:24:45.08ID:OFfvGG3y0 このVAE vividorangemixとhassakuに合うなと思った
https://civitai.com/models/118561/anything-kl-f8-anime2-vae-ft-mse-840000-ema-pruned-blessed-clearvae-fp16cleaned
有名やったらスマン
https://civitai.com/models/118561/anything-kl-f8-anime2-vae-ft-mse-840000-ema-pruned-blessed-clearvae-fp16cleaned
有名やったらスマン
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed46-DIgT)
2024/01/05(金) 15:26:05.86ID:CqvhXB/D0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82d0-bmHJ)
2024/01/05(金) 15:28:12.17ID:oC0hmyHK0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2de-nK/n)
2024/01/05(金) 15:28:31.22ID:X3X8/IG60 >>422
人気どころが勢ぞろいしてるから一式揃えとけば安心やね
人気どころが勢ぞろいしてるから一式揃えとけば安心やね
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06bb-ZDOk)
2024/01/05(金) 15:32:24.82ID:/i9++A9I0427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-414C)
2024/01/05(金) 15:32:44.89ID:+IoClcwu0 NAI3でアニメ系も実写系も作ってるけど、masterpiece使ってないし常時SMEAオンだわ
アニメ調かリアル調かの調整は、それぞれのタグのバランスかな
アニメ調かリアル調かの調整は、それぞれのタグのバランスかな
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c293-NWhV)
2024/01/05(金) 15:36:19.04ID:Wp25cg7Y0 bing水着で犬出まくりなんやけどホントにいけるようになったんか?
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0938-s5MQ)
2024/01/05(金) 15:36:24.42ID:kRkerRfZ0 BRAって使いこなしてる人はモデルみたいにきれいな女性を出してるけど
普通に使うと軽く不細工な子が出るし「beautiful」などを入れても大して改善しないのが不思議や
急に美人が出ることもあるしブレが大きいんやろか
普通に使うと軽く不細工な子が出るし「beautiful」などを入れても大して改善しないのが不思議や
急に美人が出ることもあるしブレが大きいんやろか
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6db5-jhFt)
2024/01/05(金) 15:38:47.38ID:OFfvGG3y0 >>425
そのレスで気が付いた転載してるだけかこれ
そのレスで気が付いた転載してるだけかこれ
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1f7-pFp4)
2024/01/05(金) 15:40:47.01ID:945Eul040 civitaiのManmaruのページに漫画作ったでって言ってる人いて見てみたら作り方の解説付きの大作やった
漫画作成経験ありのITエンジニアらしいんやが、初アタックで手描きの1/2の時間で作れたって
慣れればもっと早く作れるだろうとも
https://note.com/maruhidd/n/n40c74c02f9a5
漫画は同じキャラを生成しないとだめだからAIでは辛いんじゃないかと思うとったが、
この人は漫画こそ生成AIが向いてると書いとるのが興味深い
漫画は流れがあるから、その流れが絵の多少の誤差は吸収してしまうんやて
確かに実際完成品を見るとストーリーを読むうえで支障になっている感じはない
漫画作成経験ありのITエンジニアらしいんやが、初アタックで手描きの1/2の時間で作れたって
慣れればもっと早く作れるだろうとも
https://note.com/maruhidd/n/n40c74c02f9a5
漫画は同じキャラを生成しないとだめだからAIでは辛いんじゃないかと思うとったが、
この人は漫画こそ生成AIが向いてると書いとるのが興味深い
漫画は流れがあるから、その流れが絵の多少の誤差は吸収してしまうんやて
確かに実際完成品を見るとストーリーを読むうえで支障になっている感じはない
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sad6-tM7K)
2024/01/05(金) 15:45:12.65ID:BCCpH1QCa オリキャラのLoRAを作ろうと思って色々調べたんやが
メインの衣装も学習させつつ、着せ替えを楽しむなら顔用のデータとメイン衣装用のデータを作るもんだと思ってたんだけど
block-weightっていうの使えば、別にデータを分ける必要はないんか?
メインの衣装も学習させつつ、着せ替えを楽しむなら顔用のデータとメイン衣装用のデータを作るもんだと思ってたんだけど
block-weightっていうの使えば、別にデータを分ける必要はないんか?
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c138-JKp6)
2024/01/05(金) 15:45:14.35ID:9J/JDmQg0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6204-JKp6)
2024/01/05(金) 15:47:17.59ID:p/8opSjK0 >>画像生成ページに画像を貼り付けてインポートまたはベース画像として設定する機能を追加。
これは以前からあるよな
これは以前からあるよな
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d10-FQPF)
2024/01/05(金) 15:49:41.69ID:TT7Tu89s0 bingはチャンピオンベルトがそれっぽいの出るのええな
ローカルでちゃんとしたベルト出せるモデルなかなかないわ
https://i.imgur.com/2M092IN.jpg
https://i.imgur.com/PgnxIm1.jpg
https://i.imgur.com/h4QMqtZ.jpg
https://i.imgur.com/TDXZQcI.jpg
https://i.imgur.com/5AOcdtA.jpg
ローカルでちゃんとしたベルト出せるモデルなかなかないわ
https://i.imgur.com/2M092IN.jpg
https://i.imgur.com/PgnxIm1.jpg
https://i.imgur.com/h4QMqtZ.jpg
https://i.imgur.com/TDXZQcI.jpg
https://i.imgur.com/5AOcdtA.jpg
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b24a-K8HW)
2024/01/05(金) 15:49:58.93ID:sBCN8Mtr0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e28-7PFe)
2024/01/05(金) 15:51:24.75ID:xEC+XGeA0 AIでマンガ描くのは可能性あると思うけど、手間の割に「AIなら拡散やめとこ」があるから
SNSで見てもらうのにも向いておらずDLSiteでも販売禁止、コミケとかでも敬遠されそうな感じで
作るモチベが続かない人が多そう
SNSで見てもらうのにも向いておらずDLSiteでも販売禁止、コミケとかでも敬遠されそうな感じで
作るモチベが続かない人が多そう
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-sRud)
2024/01/05(金) 15:51:39.15ID:DG2RhSyEd439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71cb-zkkm)
2024/01/05(金) 15:54:16.73ID:njWqm2Wx0 bingの水着は12月下旬には解禁されとったな
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e93-Stsx)
2024/01/05(金) 15:55:14.42ID:XJFsY4l20 >>431
言いたいことはわかるけど、いまいち吸収しきれてない…
言いたいことはわかるけど、いまいち吸収しきれてない…
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 096f-s5MQ)
2024/01/05(金) 16:00:46.76ID:kRkerRfZ0442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd62-FJFJ)
2024/01/05(金) 16:03:25.93ID:oscUTjnhd 、
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1f7-pFp4)
2024/01/05(金) 16:04:16.24ID:945Eul040 >>431
これ見て思ったんは、今までアシスタントだった人間がAI制作の現場ではプロンプターに置き換わるんかなってことやな
この作品自体はキャラちょっと変わっちゃってるけど、キャラ別にLoRA作るんでどうにかなりそうやしな
これ見て思ったんは、今までアシスタントだった人間がAI制作の現場ではプロンプターに置き換わるんかなってことやな
この作品自体はキャラちょっと変わっちゃってるけど、キャラ別にLoRA作るんでどうにかなりそうやしな
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09eb-0EV3)
2024/01/05(金) 16:06:29.14ID:1FpSOifV0 えっちな漫画の内容も楽しみだけどAI自信ハゲニキが登場するのを待ちわびてしまう
あの長文吹き出しの虜や
あの長文吹き出しの虜や
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0994-WEYZ)
2024/01/05(金) 16:09:16.96ID:4q7hK8Pr0 naiの絵師タグほんま強力やな
似すぎてて絵師に悪い気がしてくる
似すぎてて絵師に悪い気がしてくる
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65e0-Rkb5)
2024/01/05(金) 16:12:09.11ID:bJzKdCqY0 >>440
衣服の遷移にしろ指グチャにしろ
気にならない、気にされない、って主張してる人、単に当人の閾値の設定がファジーかつ同じくファジーな人に受け入れられた観測結果見てそう主張してるだけで
そこを気にしてなおしてたらもっと広く受け入れられてた可能性からは願望混じりで目を逸らしてるだけだと思う
衣服の遷移にしろ指グチャにしろ
気にならない、気にされない、って主張してる人、単に当人の閾値の設定がファジーかつ同じくファジーな人に受け入れられた観測結果見てそう主張してるだけで
そこを気にしてなおしてたらもっと広く受け入れられてた可能性からは願望混じりで目を逸らしてるだけだと思う
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65e0-Rkb5)
2024/01/05(金) 16:15:56.63ID:bJzKdCqY0 >>445
枚数めっちゃ多かったりAI絵との相性が良かったりする一部の絵師に関してはまあそうなんやけど
逆に明確に似てはいつつも露骨にクオリティが低くてこんなそれっぽい粗悪品世に晒してしまって悪い気がしてくるパターンも割と多いと感じてる
枚数めっちゃ多かったりAI絵との相性が良かったりする一部の絵師に関してはまあそうなんやけど
逆に明確に似てはいつつも露骨にクオリティが低くてこんなそれっぽい粗悪品世に晒してしまって悪い気がしてくるパターンも割と多いと感じてる
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c244-K+/0)
2024/01/05(金) 16:16:09.87ID:k2EmeuAX0 >>65
一つのloraに14パターン一応いけたわ
若干ディティール怪しいのもあるからもうちょい微調整するけどとりあえず書き分けはできたんやないかと思う。感覚的には14キャラ分のlora一気に作った気分やチカレタ
https://files.catbox.moe/tvu5bg.png https://files.catbox.moe/s16u2r.png https://files.catbox.moe/xjoely.png
https://files.catbox.moe/tb7pmn.png https://files.catbox.moe/8qkjhw.png https://files.catbox.moe/w6xcor.png
https://files.catbox.moe/70k2k8.png https://files.catbox.moe/4wpq56.png https://files.catbox.moe/1g84q3.png
https://files.catbox.moe/ttgf7r.png https://files.catbox.moe/1dntxe.png https://files.catbox.moe/x32ty2.png
https://files.catbox.moe/cv6lq3.png https://files.catbox.moe/a6whoi.png
一つのloraに14パターン一応いけたわ
若干ディティール怪しいのもあるからもうちょい微調整するけどとりあえず書き分けはできたんやないかと思う。感覚的には14キャラ分のlora一気に作った気分やチカレタ
https://files.catbox.moe/tvu5bg.png https://files.catbox.moe/s16u2r.png https://files.catbox.moe/xjoely.png
https://files.catbox.moe/tb7pmn.png https://files.catbox.moe/8qkjhw.png https://files.catbox.moe/w6xcor.png
https://files.catbox.moe/70k2k8.png https://files.catbox.moe/4wpq56.png https://files.catbox.moe/1g84q3.png
https://files.catbox.moe/ttgf7r.png https://files.catbox.moe/1dntxe.png https://files.catbox.moe/x32ty2.png
https://files.catbox.moe/cv6lq3.png https://files.catbox.moe/a6whoi.png
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bef5-jLm+)
2024/01/05(金) 16:17:28.00ID:hwoMjfV30 ウキウキでbingに
12歳、ポニーテール、水着
とか入れまくったら怒られたんですけど😡
12歳、ポニーテール、水着
とか入れまくったら怒られたんですけど😡
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-414C)
2024/01/05(金) 16:18:49.93ID:+IoClcwu0 AIで出されたものを愉しむのと、自分が表現したいものを出すのにAIを使うのは全然違うね
後者は生みの苦しみを伴う分だけ喜びもでかいとは思うが、好きでないと続かんのよね
ゲームや配信活動にも通じるけど、労力とリターンを天秤にかけたら楽な方に多く人が流れるのは自然な話
AIのおかげで絵の表現に色んな要素があることを知れたけど、所詮は素人なんでプロが本気でAIを使いこなしたら当然かなわん
後者は生みの苦しみを伴う分だけ喜びもでかいとは思うが、好きでないと続かんのよね
ゲームや配信活動にも通じるけど、労力とリターンを天秤にかけたら楽な方に多く人が流れるのは自然な話
AIのおかげで絵の表現に色んな要素があることを知れたけど、所詮は素人なんでプロが本気でAIを使いこなしたら当然かなわん
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2ae-+W1O)
2024/01/05(金) 16:20:37.92ID:7Gqc0s580 めちゃめちゃエロくてお気に入りの絵師が居たけど特定作品しか描かない人だったから絵師タグサイコ~~~って感じ
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be05-414C)
2024/01/05(金) 16:20:57.27ID:CRLsQ6p00453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71cb-zkkm)
2024/01/05(金) 16:22:08.11ID:njWqm2Wx0 AIぽんだしに慣れてしまった人間さんにネーム切るのはまじ苦痛だからな
他人のために作ってる感が凄くてほとんどの人は挫折する
他人のために作ってる感が凄くてほとんどの人は挫折する
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFa5-RgCN)
2024/01/05(金) 16:25:31.59ID:IMT6ZqklF 健全オリジナルうちの娘しか書かない絵師のdanbooruタグコピペで再現度100で出るから
裏でエッチな画像作って楽しんでるわ
さすがにこんなんどこにも貼れんけどな、AI最高って思うわ
裏でエッチな画像作って楽しんでるわ
さすがにこんなんどこにも貼れんけどな、AI最高って思うわ
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be54-L4ve)
2024/01/05(金) 16:27:07.58ID:LyLqYqJ30 >>390
草ぁ
草ぁ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bef5-jLm+)
2024/01/05(金) 16:28:17.54ID:hwoMjfV30 ネームに絵を合わせるんじゃねえ
絵からネームを作るんだ
https://files.catbox.moe/ah9jpp.jpg
https://files.catbox.moe/okfe8t.jpg
https://files.catbox.moe/ymbaos.jpg
絵からネームを作るんだ
https://files.catbox.moe/ah9jpp.jpg
https://files.catbox.moe/okfe8t.jpg
https://files.catbox.moe/ymbaos.jpg
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09eb-0EV3)
2024/01/05(金) 16:29:26.83ID:1FpSOifV0 特定のキャラしか描かない、えっちな絵を描かない、絵柄はどストライクだが特殊性癖
このどれかに当てはまってる絵描きでワイの性癖にドンピシャな画像を出せると絶頂します
このどれかに当てはまってる絵描きでワイの性癖にドンピシャな画像を出せると絶頂します
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4681-ZDOk)
2024/01/05(金) 16:30:01.98ID:zPjlQf1b0 >>452
ワンパンマンの作者見ればわかるけど漫画の面白さって画力関係ないしな
ワンパンマンの作者見ればわかるけど漫画の面白さって画力関係ないしな
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed46-DIgT)
2024/01/05(金) 16:30:39.63ID:CqvhXB/D0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adbf-JKp6)
2024/01/05(金) 16:30:47.79ID:aiqJ+DhS0 >>431
ええな
何というか大工の変遷みたいなもんを感じるな
昔は建築材料から何もかも手で作ってたのが今やプレカットになって現場で組み合わせて微調整するだけになったような感じの
間違いなく漫画家に使われるようになるやろなあ
絵柄を保存できるのは強みであると同時に
実際に手で描き続けることによる絵柄の変化を期待できなくなるのがAIの弱みでもあるな
ええな
何というか大工の変遷みたいなもんを感じるな
昔は建築材料から何もかも手で作ってたのが今やプレカットになって現場で組み合わせて微調整するだけになったような感じの
間違いなく漫画家に使われるようになるやろなあ
絵柄を保存できるのは強みであると同時に
実際に手で描き続けることによる絵柄の変化を期待できなくなるのがAIの弱みでもあるな
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd62-48h2)
2024/01/05(金) 16:34:14.25ID:Zbxyia+wd nai難しい
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b24a-ZDOk)
2024/01/05(金) 16:34:46.50ID:wuItfaK10463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be54-L4ve)
2024/01/05(金) 16:35:58.58ID:LyLqYqJ30464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb1-Vhwl)
2024/01/05(金) 16:40:03.56ID:hMLsYyBZM 人間って罪な生き物やというか禁止されたらやりたくなるの不思議やけどAIに好意的な人のLoRAやタグはあまり使われなくて否定的な人の奴ほどLoRA作られたりタグで再現されたりする傾向
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b24a-ZDOk)
2024/01/05(金) 16:41:16.05ID:wuItfaK10 AIで漫画とか現状だと驚き屋と絵を描けない人間が持ち上げてるだけだろ
コマ単位でガチャとか気が狂うわ
表情とか配置とかたいしてこだわりもないコマ割りに絵を当てはめれば漫画とか言ってるぐらいの低レベルしか作れない
コマ単位でガチャとか気が狂うわ
表情とか配置とかたいしてこだわりもないコマ割りに絵を当てはめれば漫画とか言ってるぐらいの低レベルしか作れない
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb1-Vhwl)
2024/01/05(金) 16:45:37.59ID:hMLsYyBZM 完全にガチャするんじゃなくてCNである程度制御するんじゃない?完全なガチャのみは逆に非効率なきがする
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09eb-0EV3)
2024/01/05(金) 16:47:45.93ID:1FpSOifV0 AIハゲニキみたいなコマ割りや最近のスマホで読む漫画の縦割りみたいなのならやれるんやろ?
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-414C)
2024/01/05(金) 16:48:19.68ID:+IoClcwu0 絵コンテ描ける人がそれをベースにする方が圧倒的に早く描けそう
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bef5-jLm+)
2024/01/05(金) 16:48:31.46ID:hwoMjfV30 ステージでお漏らししたアイドルにムラムラしたオタクが群がってくる王道ストーリーをやりたかった
https://files.catbox.moe/aywcvm.jpg
https://files.catbox.moe/pct1pa.jpg
https://files.catbox.moe/laj3kl.jpg
https://files.catbox.moe/z8kdvc.jpg
https://files.catbox.moe/yw6w1l.jpg
https://files.catbox.moe/aywcvm.jpg
https://files.catbox.moe/pct1pa.jpg
https://files.catbox.moe/laj3kl.jpg
https://files.catbox.moe/z8kdvc.jpg
https://files.catbox.moe/yw6w1l.jpg
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFa5-RgCN)
2024/01/05(金) 16:49:55.03ID:IMT6ZqklF 漫画の背景とかは真っ先にAI使われるやろうな
というか言わないだけで使っとる漫画あるやろ
というか言わないだけで使っとる漫画あるやろ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65ca-y33n)
2024/01/05(金) 16:50:41.63ID:6imUhrQ50 絵師タグ入れて「むほほwいいねぇw」って喜んでたらdanbooruタグだと全然違う名前だったしなんならタグ抜いても変わらんと気付いて自分のポンコツ具合に泣いた
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc2-qhiJ)
2024/01/05(金) 16:51:00.46ID:T6DkhJJld >>416
ワイは画風Lora作るときはタグ消さんでそのまま作っとるで。トリガーワードだけいれれば充分や。
まずはそれで作ってみて素材の偏りで特定のタグが汚染されとるようならそこだけ修正して作り直すくらいや
他のやり方あるとは思うが参考まで
ワイは画風Lora作るときはタグ消さんでそのまま作っとるで。トリガーワードだけいれれば充分や。
まずはそれで作ってみて素材の偏りで特定のタグが汚染されとるようならそこだけ修正して作り直すくらいや
他のやり方あるとは思うが参考まで
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71cb-zkkm)
2024/01/05(金) 16:53:56.19ID:njWqm2Wx0 >>469
脱がしてる時点で「逃げ」、なんだよなぁ
脱がしてる時点で「逃げ」、なんだよなぁ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b24a-ZDOk)
2024/01/05(金) 16:54:31.48ID:wuItfaK10 >>466
現状自分のイメージしてる漫画的な表現だったり喜怒哀楽の表情や表現をAIで作るのは不可能やからな
偶然そういうのが生まれることがあっても漫画に合わせてその回数を再現するのはまず無理
CNでもそこまでの制御はできんし大まかのポーズや構図くらい
すでに完成してるモノクロのカラー化とかにはいいかも知れんけど
イメージを誰でも形にすることができるようになったとか誇大広告の売り文句で勘違いされすぎてると思う
水着を着た女の子とか雑なイメージは形にできるけど脳内キャンパスを形にできるようなもんじゃない
現状自分のイメージしてる漫画的な表現だったり喜怒哀楽の表情や表現をAIで作るのは不可能やからな
偶然そういうのが生まれることがあっても漫画に合わせてその回数を再現するのはまず無理
CNでもそこまでの制御はできんし大まかのポーズや構図くらい
すでに完成してるモノクロのカラー化とかにはいいかも知れんけど
イメージを誰でも形にすることができるようになったとか誇大広告の売り文句で勘違いされすぎてると思う
水着を着た女の子とか雑なイメージは形にできるけど脳内キャンパスを形にできるようなもんじゃない
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be54-L4ve)
2024/01/05(金) 16:54:55.00ID:LyLqYqJ30476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ebd-QK8A)
2024/01/05(金) 16:55:33.05ID:HzDTEI4+0 BRA5が微妙だったからずっとBRA4擦ってたけど>>62とか見るになかなかクオリティ高そうやな
今まで作ったloraのベースモデル変えて作り直すのめんどいがちんこに従うべきか
今まで作ったloraのベースモデル変えて作り直すのめんどいがちんこに従うべきか
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb1-Vhwl)
2024/01/05(金) 16:55:35.50ID:hMLsYyBZM LoRA作成はスレ住人作のgui使っとるけど他の人のLoRAの設定パクろうと思っても項目全然見つけれなから結局自分で適当にやるだけになってしまってる
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MMb1-Vhwl)
2024/01/05(金) 16:58:56.57ID:hMLsYyBZM >>474
喜怒哀楽はつけれるやろ?漫画的な表現もアニメの中割りよりはAI的に出力させられる部類だしその大まかにでもかっちり出してもらうのが重要なんじゃないのか?なんかワイとは求めてる物がちゃう気がするな
喜怒哀楽はつけれるやろ?漫画的な表現もアニメの中割りよりはAI的に出力させられる部類だしその大まかにでもかっちり出してもらうのが重要なんじゃないのか?なんかワイとは求めてる物がちゃう気がするな
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6256-jLm+)
2024/01/05(金) 16:59:47.22ID:540QmJLo0 完璧じゃなきゃ許せないんやろ
不完全でも完成させれば得るものもあるのにな
不完全でも完成させれば得るものもあるのにな
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bef5-jLm+)
2024/01/05(金) 17:00:24.18ID:hwoMjfV30 >>473
まあ今スマホやから妥協したけど本気でやるなら偽referenceなり駆使して冒頭3ページくらいはなんとか頑張って着せるかな
(もしくはオリジナルは諦めてタグだけで衣装をキープしやすい二次創作にする)
でも最終的には面倒くさいから結局脱がすやろなあ
まあ今スマホやから妥協したけど本気でやるなら偽referenceなり駆使して冒頭3ページくらいはなんとか頑張って着せるかな
(もしくはオリジナルは諦めてタグだけで衣装をキープしやすい二次創作にする)
でも最終的には面倒くさいから結局脱がすやろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 偽名で不倫の国民民主・平岩征樹議員が離党届「これ以上党にご迷惑をお掛けするわけにはいかない」 [少考さん★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- ダウンタウン配信復帰に人気モデル「どうぞご勝手に、というか選択する時代」「もう少し説明ほしい」「テレビが表舞台なのかな」 [jinjin★]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]
- 【悲報】有識者「日頃ネットで必死に日本を叩いてる人たちの正体が分かりました」
- ビタミンCだけど質問ある?
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【朗報】渡邊渚さんのエロ本が6月25日発売決定🎉 [551743856]