!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★297
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1701721290/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJNVA部★298
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27a4-yDrh)
2023/12/07(木) 11:28:48.34ID:+DnC9JVe02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1a4-yDrh)
2023/12/07(木) 11:30:00.59ID:+DnC9JVe0 ■アップローダーについて
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。jpgのアップロードには非対応
https://imgur.com/…エロ以外の画像を手軽に貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときなどに。エロと判断された画像はすぐに消えるが判断基準はとても曖昧。画像のメタデータは削除される
https://ul.h3z.jp/…imgurで消されそうなエロ系画像を貼りたいときに。メタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロOK。上げた画像のメタデータが削除されない。比較的重く閲覧できなくなることも
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。jpgのアップロードには非対応
https://imgur.com/…エロ以外の画像を手軽に貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときなどに。エロと判断された画像はすぐに消えるが判断基準はとても曖昧。画像のメタデータは削除される
https://ul.h3z.jp/…imgurで消されそうなエロ系画像を貼りたいときに。メタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロOK。上げた画像のメタデータが削除されない。比較的重く閲覧できなくなることも
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1a4-yDrh)
2023/12/07(木) 11:31:37.50ID:+DnC9JVe04今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2560-fUAt)
2023/12/07(木) 11:33:12.01ID:DKLexN/O05今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2560-fUAt)
2023/12/07(木) 11:35:29.58ID:DKLexN/O06今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1a4-yDrh)
2023/12/07(木) 11:37:25.92ID:+DnC9JVe0 人が少なそうだから小出しにしていこうかな
https://i.imgur.com/7nwqp1E.jpg
https://i.imgur.com/7nwqp1E.jpg
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71ed-yDrh)
2023/12/07(木) 11:38:28.01ID:2tKM1+d+08今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2560-fUAt)
2023/12/07(木) 11:39:32.37ID:DKLexN/O0 https://files.catbox.moe/rxn970.png
https://files.catbox.moe/ein6bw.png
https://files.catbox.moe/07ie9v.png
ガルパンはよく知らないけど
某家元って大体こんな感じの描かれ方をしてる
https://files.catbox.moe/ein6bw.png
https://files.catbox.moe/07ie9v.png
ガルパンはよく知らないけど
某家元って大体こんな感じの描かれ方をしてる
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea21-Vklj)
2023/12/07(木) 11:40:33.33ID:nCUX9nUb0 サンイチ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1a4-yDrh)
2023/12/07(木) 11:41:07.95ID:+DnC9JVe0 ちょっとずつ貼っていく
https://i.imgur.com/gezmSL8.jpg
https://i.imgur.com/gezmSL8.jpg
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-Vvnv)
2023/12/07(木) 11:42:12.06ID:MwIle0GC012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71ed-yDrh)
2023/12/07(木) 11:43:33.49ID:2tKM1+d+0 20までサンイチ
https://files.catbox.moe/3mo48l.jpg
https://files.catbox.moe/3mo48l.jpg
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9ed-JrwL)
2023/12/07(木) 11:44:17.40ID:/fGL0muj014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1a4-yDrh)
2023/12/07(木) 11:44:35.43ID:+DnC9JVe015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-Vvnv)
2023/12/07(木) 11:44:44.26ID:MwIle0GC016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71ed-yDrh)
2023/12/07(木) 11:45:01.54ID:2tKM1+d+017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdf2-XPdh)
2023/12/07(木) 11:45:38.90ID:aVv9dh/l018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3e-dFLJ)
2023/12/07(木) 11:45:45.93ID:NKPTN7L5H19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1a4-yDrh)
2023/12/07(木) 11:46:04.74ID:+DnC9JVe020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-Vvnv)
2023/12/07(木) 11:46:10.26ID:MwIle0GC021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e63-Vvnv)
2023/12/07(木) 11:46:37.86ID:c6FNtYay0 サンイチ
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Oy8k)
2023/12/07(木) 11:59:44.99ID:FivUnqZy023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9d9-yDrh)
2023/12/07(木) 12:21:21.22ID:LpeiMle/0 久しぶりにぎっぷるしたらなんか選択が出たのでハイしたら
生成物のフォルダの中身全部消えた・・・まぁ1週間分くらいだから大したダメージじゃなかったが
生成物のフォルダの中身全部消えた・・・まぁ1週間分くらいだから大したダメージじゃなかったが
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6593-m3oI)
2023/12/07(木) 12:27:57.56ID:PVY78ciQ0 かわいそうなので抜け!
https://files.catbox.moe/h9gez5.png
https://files.catbox.moe/h9gez5.png
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a81-zrcD)
2023/12/07(木) 12:28:07.78ID:3YSWQDeP0 NAIちゃんリアル系もちゃんと出せれば完璧だったんだけどな
SDXLをベースにしてたらリアル系は得意なはずなのにrealisticってプロンプト入れても
中途半端なしょぼいリアル系の絵しか出てこないのなんでだろ
SDXLをベースにしてたらリアル系は得意なはずなのにrealisticってプロンプト入れても
中途半端なしょぼいリアル系の絵しか出てこないのなんでだろ
26すし (ワッチョイ 35cb-et/j)
2023/12/07(木) 12:28:47.68ID:QM3BSgAH027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adcb-XaJC)
2023/12/07(木) 12:33:58.46ID:Jrlmm5Uc0 >>25
いらん圧力を食らわんためにオミットしてるんやろ
いらん圧力を食らわんためにオミットしてるんやろ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-VHHE)
2023/12/07(木) 12:35:29.88ID:jR2W0Q6ir サンイチ
今日は出社で画像が貼れぬ悲しみ
って思った後に「NovelAIスマホで使えるじゃん」って思ってランダム生成したら、『2boy,micro bikini,aqua microskirt』とか一発目から来て草
https://files.catbox.moe/w3gox0.jpg
ホントNAiちゃんは節操がないなぁ……
今日は出社で画像が貼れぬ悲しみ
って思った後に「NovelAIスマホで使えるじゃん」って思ってランダム生成したら、『2boy,micro bikini,aqua microskirt』とか一発目から来て草
https://files.catbox.moe/w3gox0.jpg
ホントNAiちゃんは節操がないなぁ……
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdf2-XPdh)
2023/12/07(木) 12:36:53.92ID:aVv9dh/l0 >>25
いやー企業として金取って商売する以上リアルなロリショタ画像生成してそれで何か事件が起きた時に仮にサーバー所在地の法律で合法であっても警察屋さんにちょっといいかなって任意同行求められたりしたら面倒くさいからアニメ絵全振りで我々はあくまで絵しか出せませんというスタンスを取ってる訳とちゃう?
いやー企業として金取って商売する以上リアルなロリショタ画像生成してそれで何か事件が起きた時に仮にサーバー所在地の法律で合法であっても警察屋さんにちょっといいかなって任意同行求められたりしたら面倒くさいからアニメ絵全振りで我々はあくまで絵しか出せませんというスタンスを取ってる訳とちゃう?
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-Qsrp)
2023/12/07(木) 12:40:42.13ID:J5ILlbcNM 絵じゃん
で許されるラインを越えると危険過ぎる
で許されるラインを越えると危険過ぎる
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6593-m3oI)
2023/12/07(木) 12:41:37.76ID:PVY78ciQ0 どこかから顔さえ持ち込めばi2iで全身リアル系画風で再現できるから実質3次元も何でもできるようなものなのに、そういうのここに貼ってもあまり反応無いんだよなあ
別にプロンプトのみにこだわる必要はないと思うんやが
別にプロンプトのみにこだわる必要はないと思うんやが
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-uo3p)
2023/12/07(木) 12:42:08.40ID:hbznpgLua でも海外だと「絵じゃん」が通じないところもあるからな、naiちゃんはすごいわ
日本で買った同人誌やグッズが原因でタイーホ(古典)とかあるし
日本で買った同人誌やグッズが原因でタイーホ(古典)とかあるし
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-Vvnv)
2023/12/07(木) 12:46:15.81ID:dUGcOzC90 i2iのヤバさについては前スレ前々スレで十分語られた感があるし、その前にポン出しシコリティが高すぎるからスレの流れは残当というか妥当というか
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea21-Vklj)
2023/12/07(木) 12:48:46.79ID:nCUX9nUb0 エロ漫画作ろうと思ったけど想像以上に沢山絵生成しないと6ページすら埋まらんのな
コマ割りセリフ擬音のテクニックとセンスも要るし
エロCG集風の方がやっぱ楽やな
コマ割りセリフ擬音のテクニックとセンスも要るし
エロCG集風の方がやっぱ楽やな
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-V66b)
2023/12/07(木) 12:49:43.00ID:0zYv5mN5a36すし (ワッチョイ 35cb-et/j)
2023/12/07(木) 12:51:15.78ID:QM3BSgAH0 マジナイはリョナ無理なの?
超エッチな絵はOKなのに
ttps://majinai.art/i/jvFQrJ-.png
超エッチな絵はOKなのに
ttps://majinai.art/i/jvFQrJ-.png
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-gf7W)
2023/12/07(木) 12:51:57.01ID:Abhw4gtza 最近1.5で過去に768とかで作ってたLoRAを1024サイズで学習しなおしてるんやけど学習元の画像全部768とかにリサイズ済みの場合1024で学習する意味ってあるんかな?
同じモデル同じプロンプトでLoRAだけ差し替えた場合結果は全然違ったけど理屈が分からん
同じモデル同じプロンプトでLoRAだけ差し替えた場合結果は全然違ったけど理屈が分からん
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-Qsrp)
2023/12/07(木) 12:52:05.44ID:J5ILlbcNM 漫画は絵以上のセンスが必要過ぎる
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edda-yJ/u)
2023/12/07(木) 12:56:05.46ID:OxR3RWNt0 イラストと漫画は別スキルっていうしな
両方上手い先生とかもおるけども
両方上手い先生とかもおるけども
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adcb-XaJC)
2023/12/07(木) 12:56:37.22ID:Jrlmm5Uc0 漫画はネーム切るところからやらんと正直物にならんよ
構成力がない人間がネームも切らずに絵だけ切り貼りしてもめちゃくちゃになる
構成力がない人間がネームも切らずに絵だけ切り貼りしてもめちゃくちゃになる
41すし (ワッチョイ 35cb-et/j)
2023/12/07(木) 12:57:04.55ID:QM3BSgAH042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea21-Vklj)
2023/12/07(木) 12:57:43.46ID:nCUX9nUb043今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-uo3p)
2023/12/07(木) 12:57:44.75ID:hbznpgLua >>41
暴れまわる女を必死に止めるゴブリンさんかわいそう
暴れまわる女を必死に止めるゴブリンさんかわいそう
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3d-Vvnv)
2023/12/07(木) 12:58:19.47ID:/eNjq1qY0 なんか狙いでもない限り手動でリサイズしてはいけなかった
そんで設定で512とか1024とか指定して複数作って打率図るんちゃうか
そんで設定で512とか1024とか指定して複数作って打率図るんちゃうか
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea21-Vklj)
2023/12/07(木) 12:58:30.76ID:nCUX9nUb0 >>40
ほんまそれ
ほんまそれ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a57-fxPS)
2023/12/07(木) 12:58:51.98ID:cvKgxQ+U048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-JrwL)
2023/12/07(木) 13:00:09.36ID:a939guAp0 サンイチ
https://i.imgur.com/ec9RHPB.jpg
ローカルでそれぞれの絵出してbingに背景描かせてNAIで i2iさせて
ローカルで高解像度にする AI絵合いの子は満足やけどi2iガチャでアナル溶ける
https://i.imgur.com/ec9RHPB.jpg
ローカルでそれぞれの絵出してbingに背景描かせてNAIで i2iさせて
ローカルで高解像度にする AI絵合いの子は満足やけどi2iガチャでアナル溶ける
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6593-m3oI)
2023/12/07(木) 13:00:41.60ID:PVY78ciQ050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/07(木) 13:03:15.23ID:Ga1ueXj5051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-gf7W)
2023/12/07(木) 13:04:32.12ID:Abhw4gtza >>44
リサイズというか厳選して512~768の範囲にに収まる綺麗なサイズでチマチマ切り出してデータ揃えたものって言った方がええかな元の画像を縮小とか拡大はしてない奴を学習に使っとるんやそれで元々最大の画像サイズが768やし学習もそのサイズでやっとったんやけど試しに同じ素材で1024で学習したら結果全が結構ってビックリしたんや
リサイズというか厳選して512~768の範囲にに収まる綺麗なサイズでチマチマ切り出してデータ揃えたものって言った方がええかな元の画像を縮小とか拡大はしてない奴を学習に使っとるんやそれで元々最大の画像サイズが768やし学習もそのサイズでやっとったんやけど試しに同じ素材で1024で学習したら結果全が結構ってビックリしたんや
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f93a-dFLJ)
2023/12/07(木) 13:05:17.96ID:MHSpSZ1y0 >>37
学習に使うモデルで1024x1024と768x768で画像を出すと全然感じちゃうやん
そこに学習する訳やから768と1024じゃ学習結果大きく変わるで 512と768はそんな変わらんのやけどな
知らんけど
学習に使うモデルで1024x1024と768x768で画像を出すと全然感じちゃうやん
そこに学習する訳やから768と1024じゃ学習結果大きく変わるで 512と768はそんな変わらんのやけどな
知らんけど
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd31-YcFu)
2023/12/07(木) 13:07:19.96ID:pfysuqBj0 いずれ三次ロリ特化のモデルが出ると信じてます(超小声)
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1a4-yDrh)
2023/12/07(木) 13:10:42.73ID:+DnC9JVe0 リアル寄りで複数人を出力したとき、hiresするとみんな同じ顔になっちゃうのはdenoising strengthが0.5だと高すぎるからだった
オリジナル https://files.catbox.moe/levi3h.jpg
ノイズ除去強度を変えつつ2倍にhires.fix(並べるとき半分に縮小) https://i.imgur.com/YwuNpeH.jpg
0.5だと全員かなり同じ顔になり、0.65だと全員同じ顔(しかも全員メガネ)になってしまった
左上の子の変化が特に顕著
ノイズ除去強度を上げると変化が大きくなることは知っていたけど、同じ顔に収束していくのは知らなかった
オリジナル https://files.catbox.moe/levi3h.jpg
ノイズ除去強度を変えつつ2倍にhires.fix(並べるとき半分に縮小) https://i.imgur.com/YwuNpeH.jpg
0.5だと全員かなり同じ顔になり、0.65だと全員同じ顔(しかも全員メガネ)になってしまった
左上の子の変化が特に顕著
ノイズ除去強度を上げると変化が大きくなることは知っていたけど、同じ顔に収束していくのは知らなかった
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd22-Q9JY)
2023/12/07(木) 13:11:14.39ID:fSRc3chY0 画像生成走らせといたらちょうど良く暖房がわりになっていいね!
電気代ナニソレ?
電気代ナニソレ?
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6593-m3oI)
2023/12/07(木) 13:12:26.82ID:PVY78ciQ0 顔だけi2i法で三次ロリも出せるやろうけど、やる勇気がな…
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-fUAt)
2023/12/07(木) 13:14:29.58ID:ehbchfESr58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b686-yDrh)
2023/12/07(木) 13:14:58.85ID:KdvqlwLu059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a626-VO+c)
2023/12/07(木) 13:16:09.02ID:yD5h6YzY0 ヤバすぎるから大ぴらに語ったり画像うpったりしないだけで、実写アイドル画像からのi2iで剥ぎコラとかみんなコッソリやっとるやろ?
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3e-OqgE)
2023/12/07(木) 13:18:23.00ID:WfuRtUdwH 背景への文字入れとかやってる人居る?
平坦な看板とかならまだしも
旗とかの曲面への歪んだ文字入れるいい方法ないかな
平坦な看板とかならまだしも
旗とかの曲面への歪んだ文字入れるいい方法ないかな
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd22-Q9JY)
2023/12/07(木) 13:18:40.20ID:fSRc3chY0 pixivにローラbの剥コラがあったな
さすがに今は消されてるだろうけど
さすがに今は消されてるだろうけど
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/07(木) 13:22:24.68ID:Ga1ueXj5063すし (ワッチョイ 35cb-et/j)
2023/12/07(木) 13:24:22.77ID:QM3BSgAH0 チビタイやってみた
ttps://files.catbox.moe/0nwsj2.png
やっとゴブリンが捕まえてフルボッコです
ttps://files.catbox.moe/0nwsj2.png
やっとゴブリンが捕まえてフルボッコです
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adcb-XaJC)
2023/12/07(木) 13:25:42.15ID:Jrlmm5Uc0 >>63
やられちゃう寸前に渾身の蹴りが金的になってこのゴブリンは参加できなくて端っこで股間抱えて涙目になるまで見えた
やられちゃう寸前に渾身の蹴りが金的になってこのゴブリンは参加できなくて端っこで股間抱えて涙目になるまで見えた
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/07(木) 13:28:21.96ID:Ga1ueXj50 なんやこの同人の両津勘吉がゴブリンになったみたいな奴は
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3e-OqgE)
2023/12/07(木) 13:32:24.00ID:WfuRtUdwH >>59
剥いだ画像のレイヤーを重ねて全体の色を弄ればあっという間に赤外線カメラ風よ
剥いだ画像のレイヤーを重ねて全体の色を弄ればあっという間に赤外線カメラ風よ
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdf2-XPdh)
2023/12/07(木) 13:34:20.73ID:aVv9dh/l0 >>53
仮にそんなもんあって表層ネットに放流する事があっても悪用されんように何に使うのか分からんように隠蔽されて簡単にたどり着けへんようにするやろ
仮にそんなもんあって表層ネットに放流する事があっても悪用されんように何に使うのか分からんように隠蔽されて簡単にたどり着けへんようにするやろ
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H99-yDrh)
2023/12/07(木) 13:35:27.04ID:aASx4DOQH69すし (ワッチョイ 35cb-et/j)
2023/12/07(木) 13:35:30.58ID:QM3BSgAH070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57c-u0Cq)
2023/12/07(木) 13:37:11.37ID:QtLB5mWW071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H99-yDrh)
2023/12/07(木) 13:45:07.49ID:4oS3rK8BH72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a3f-Rk7g)
2023/12/07(木) 13:45:41.11ID:AqIaV8az0 最近webuiつこて画像生成はじめたばかりなんやが質問ええやろか
png infoで生成画像読み込んでsend to してモデルを前と同じのにすれば今までは同一の画像が生成されとった
それが当然前と同じ絵にならんくなってしもたんや
何をやらかしてしもたんやろか
ちなみにグラボは変えてへん
png infoで生成画像読み込んでsend to してモデルを前と同じのにすれば今までは同一の画像が生成されとった
それが当然前と同じ絵にならんくなってしもたんや
何をやらかしてしもたんやろか
ちなみにグラボは変えてへん
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a83-Cif0)
2023/12/07(木) 13:52:04.09ID:CX/LekNt074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-fUAt)
2023/12/07(木) 13:52:19.77ID:ehbchfESr75すし (ワッチョイ 35cb-et/j)
2023/12/07(木) 14:02:49.91ID:QM3BSgAH0 ゴブスレ感をだそうとしたらこうなった
アンタはそっちじゃないで
ttps://files.catbox.moe/7lt3zq.png
アンタはそっちじゃないで
ttps://files.catbox.moe/7lt3zq.png
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e2b-58iW)
2023/12/07(木) 14:04:11.88ID:4msiNq6B077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a59-Q9JY)
2023/12/07(木) 14:04:46.83ID:JSekf94s0 グーグル「Gemini ultraでgpt4.0を超える」
マイクロソフト「gpt4.5年末に出すわ」
バチバチすぎて笑う
マイクロソフト「gpt4.5年末に出すわ」
バチバチすぎて笑う
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-Vvnv)
2023/12/07(木) 14:08:07.38ID:MwIle0GC0 かわいそうでかわいい
https://i.imgur.com/AH1QB0N.jpg
https://i.imgur.com/AH1QB0N.jpg
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-JrwL)
2023/12/07(木) 14:13:25.43ID:y5NpyWXP081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adcb-XaJC)
2023/12/07(木) 14:16:17.50ID:Jrlmm5Uc0 >>78
stalkerのさっちゃんみたいだぁ・・
stalkerのさっちゃんみたいだぁ・・
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e2b-58iW)
2023/12/07(木) 14:23:37.08ID:4msiNq6B0 しかしNAI3凄いな
NAI1は絵柄もキャラも安定しないわで一週間くらいで投げたけど3はまるで違う
とりあえず再現度は微妙だけど古のエロゲキャラ
https://ul.h3z.jp/clKBHfY5.png
https://ul.h3z.jp/C75pwux8.png
https://ul.h3z.jp/nFFrMdQ1.png
https://ul.h3z.jp/cq1nx5Gi.png
https://ul.h3z.jp/aNjE0PY0.png
https://ul.h3z.jp/femzEFNw.png
https://ul.h3z.jp/LNATlV3n.png
https://ul.h3z.jp/Q4X7LFqP.png
https://ul.h3z.jp/VNGJz8qh.png
NAI1は絵柄もキャラも安定しないわで一週間くらいで投げたけど3はまるで違う
とりあえず再現度は微妙だけど古のエロゲキャラ
https://ul.h3z.jp/clKBHfY5.png
https://ul.h3z.jp/C75pwux8.png
https://ul.h3z.jp/nFFrMdQ1.png
https://ul.h3z.jp/cq1nx5Gi.png
https://ul.h3z.jp/aNjE0PY0.png
https://ul.h3z.jp/femzEFNw.png
https://ul.h3z.jp/LNATlV3n.png
https://ul.h3z.jp/Q4X7LFqP.png
https://ul.h3z.jp/VNGJz8qh.png
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e2b-58iW)
2023/12/07(木) 14:29:02.88ID:4msiNq6B0 忘れてた!今更サンイチ!
84すし (ワッチョイ 35cb-et/j)
2023/12/07(木) 14:30:32.57ID:QM3BSgAH0 Pia·キャロットにようこそか懐かしいなときメモとかでるんかなやってみよ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-uo3p)
2023/12/07(木) 14:46:05.63ID:JNssV73Sa86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adcb-XaJC)
2023/12/07(木) 14:48:35.51ID:Jrlmm5Uc0 昔はvupのタイミングでseed breakが起きてたけど最近は聞かないな
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Seed-breaking-changes
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Seed-breaking-changes
87すし (ワッチョイ 35cb-et/j)
2023/12/07(木) 14:53:31.00ID:QM3BSgAH0 ときメモ2とか多分しらないけど服装だけでなんとか
ttps://majinai.art/i/95-PcMy.png
ttps://majinai.art/i/yV8eh2X.png
ttps://majinai.art/i/EsxXtLy.png
ttps://majinai.art/i/95-PcMy.png
ttps://majinai.art/i/yV8eh2X.png
ttps://majinai.art/i/EsxXtLy.png
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-FBP8)
2023/12/07(木) 14:56:08.93ID:OLTzrUlVM 1.7.0RCは1.6.0とは違う絵が出てる
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-Vvnv)
2023/12/07(木) 15:06:23.71ID:TW5b/aQB090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65e2-q522)
2023/12/07(木) 15:11:10.67ID:hsdNXR6N0 clip skipが同じかも一応チェック
本体はバージョン別にバックアップ取っといた方がええよな……何が起きるか分からんし
本体はバージョン別にバックアップ取っといた方がええよな……何が起きるか分からんし
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/07(木) 15:13:05.67ID:Ga1ueXj5092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bddd-Vvnv)
2023/12/07(木) 15:23:48.27ID:WidXEXej093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1e8-AAjR)
2023/12/07(木) 15:33:59.30ID:qUm+lvz00 >>88
RC版はしょうがないんやないの?
RC版はしょうがないんやないの?
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 667c-zrcD)
2023/12/07(木) 15:39:20.11ID:mOc12vFE0 かわいそうなのは抜ける。
https://files.catbox.moe/dqllgw.png
https://files.catbox.moe/dqllgw.png
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6504-Vvnv)
2023/12/07(木) 15:48:03.89ID:fJ8yufhL0 サンイチ。R-15くらいのえっちなヤツも好きや
https://i.imgur.com/sZlymZ1.png
https://i.imgur.com/sZlymZ1.png
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-yDrh)
2023/12/07(木) 15:55:12.75ID:FQYnyDps0 いけるかな?(イムガーチェック的なやつ)
https://i.imgur.com/7hyhJL4.png
https://i.imgur.com/7hyhJL4.png
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71e8-m3oI)
2023/12/07(木) 15:57:28.21ID:TL00fwM0098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f98b-yDrh)
2023/12/07(木) 16:00:51.03ID:m47J5utB0 metaの生成AIが出たって聞いて行ってみたら日本はまだ使えなかった。残念。
https://gigazine.net/news/20231207-meta-image-generator-ai-imagine/
https://gigazine.net/news/20231207-meta-image-generator-ai-imagine/
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd20-zrcD)
2023/12/07(木) 16:08:11.53ID:X9K8iRN90100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-yDrh)
2023/12/07(木) 16:12:02.96ID:FQYnyDps0 フックみたいなアホ毛…
https://i.imgur.com/SaiHbcJ.png
https://i.imgur.com/SaiHbcJ.png
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-QDDZ)
2023/12/07(木) 16:22:39.44ID:+MVSpwIL0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-FBP8)
2023/12/07(木) 16:31:12.97ID:OLTzrUlVM >>93
あ、文句を言いたいわけではなくてご報告やね
あ、文句を言いたいわけではなくてご報告やね
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6504-Vvnv)
2023/12/07(木) 16:32:15.93ID:fJ8yufhL0 >>49
力作ですごE
力作ですごE
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e63-Vvnv)
2023/12/07(木) 16:33:31.04ID:c6FNtYay0 >>98
meta軍は「a photorealistic mickey mouse on the moon in a spacesuit(宇宙服を着たミッキーマウスが月にいる様子を実写風に)」で
この程度のレベルか
https://i.gzn.jp/img/2023/12/07/meta-image-generator-ai-imagine/05.png
我が軍(SD1.5)の圧勝じゃないか
https://ul.h3z.jp/ZPpu8KQV.jpg
meta軍は「a photorealistic mickey mouse on the moon in a spacesuit(宇宙服を着たミッキーマウスが月にいる様子を実写風に)」で
この程度のレベルか
https://i.gzn.jp/img/2023/12/07/meta-image-generator-ai-imagine/05.png
我が軍(SD1.5)の圧勝じゃないか
https://ul.h3z.jp/ZPpu8KQV.jpg
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6594-PNyV)
2023/12/07(木) 16:38:04.67ID:BBYcnPWs0 NAIちゃんちゃんと箸でラーメン食べられるようになったんやね😭
https://ul.h3z.jp/ESaPllbg.png
https://ul.h3z.jp/ESaPllbg.png
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-PllN)
2023/12/07(木) 17:01:46.41ID:w2ldk5jJ0 絵柄ローラの作り方説明してるサイトとかないすかね?
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-V66b)
2023/12/07(木) 17:02:44.84ID:BxSwPWbMa108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 914a-PNyV)
2023/12/07(木) 17:09:48.11ID:lfturyQE0 >>107
死になさい
死になさい
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6da8-Cw2Y)
2023/12/07(木) 17:17:14.66ID:pYFTxNEp0 >>107
ベレッタを16発くれてやる
ベレッタを16発くれてやる
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-uo3p)
2023/12/07(木) 17:18:14.80ID:7U9cID5Ja >>107
消えなさい
消えなさい
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/07(木) 17:25:23.25ID:Ga1ueXj50 https://twitter.com/pika_labs/status/1732635258636665138
動画はなんか従来のSDを拡張するっていうより別のアプローチがありそうよな
https://twitter.com/thejimwatkins
動画はなんか従来のSDを拡張するっていうより別のアプローチがありそうよな
https://twitter.com/thejimwatkins
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-Vvnv)
2023/12/07(木) 17:25:23.63ID:A/QxSl210113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 914a-PNyV)
2023/12/07(木) 17:40:29.17ID:lfturyQE0 NAIリリースから1年ちょいでAIイラスト生成がここまで進歩するとはなぁ
1年でこれなら数年後はどうなってるんやろ
1年でこれなら数年後はどうなってるんやろ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a9c-o2+v)
2023/12/07(木) 17:45:21.21ID:bnMLs/Ur0 地球は滅びている
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-Vvnv)
2023/12/07(木) 17:46:01.85ID:dUGcOzC90 進歩は感慨深いんやけど、一線級のものは企業にキンタマ握られてるってのがせつないのう
ご家庭に降りてくるまでどんくらいかかるんやろなあ
ご家庭に降りてくるまでどんくらいかかるんやろなあ
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f909-ropt)
2023/12/07(木) 17:47:34.16ID:EA0I6YrX0 サクッと思いつきで百合らせるのもいいよね
https://i.imgur.com/EpMYYhU.jpg
https://i.imgur.com/EpMYYhU.jpg
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/07(木) 17:48:07.90ID:Ga1ueXj50 わかるがチョイスが謎すぎるw
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea21-Vklj)
2023/12/07(木) 17:49:48.30ID:nCUX9nUb0 >>116
ハロウィンでみた
ハロウィンでみた
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adcb-XaJC)
2023/12/07(木) 17:51:19.60ID:Jrlmm5Uc0 なんとも言えないなもり感
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-LnSp)
2023/12/07(木) 17:53:38.36ID:R7d9XrCY0 サンイチ
NAIちゃんなんで69わかってくれないんや
NAIちゃんなんで69わかってくれないんや
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f130-ketZ)
2023/12/07(木) 17:56:35.67ID:jo3fVq9+0 CNは重いから実装したらアナル有料やろなあ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/07(木) 17:58:29.34ID:Ga1ueXj50123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/07(木) 17:59:59.06ID:Ga1ueXj50 「何がどうなってそうなったのかはしらんけどぶっかけされて困った顔をしている
半脱ぎで床/地面に座っている正面むいた女の子」とかの解像度はアホほど高い
半脱ぎで床/地面に座っている正面むいた女の子」とかの解像度はアホほど高い
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-Qsrp)
2023/12/07(木) 18:00:23.78ID:J5ILlbcNM レアシチュというほどレアでもない
69というタグがなんもかんもわるいきがする
69というタグがなんもかんもわるいきがする
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71e8-m3oI)
2023/12/07(木) 18:00:37.61ID:TL00fwM00126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-GNQ9)
2023/12/07(木) 18:01:12.02ID:gscWweef0 たまにダンボール語ではない単語で登録されとるから油断ならん
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e25-8qzv)
2023/12/07(木) 18:05:13.55ID:fk+sk51/0 >>125
これはハッピーエンド
これはハッピーエンド
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a2c-M0Y7)
2023/12/07(木) 18:10:44.46ID:xBjAv3av0 >>113
いうて技術自体は進歩してもジブリでピカチュウのエロ画像とかを企業が堂々と展開できんの今だけかも知れんけどな
落ち着くとこで落ち着くやろうし個人のアーティストや作品狙い撃ちとかは怪しいと思うわ
いうて技術自体は進歩してもジブリでピカチュウのエロ画像とかを企業が堂々と展開できんの今だけかも知れんけどな
落ち着くとこで落ち着くやろうし個人のアーティストや作品狙い撃ちとかは怪しいと思うわ
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3e-OqgE)
2023/12/07(木) 18:15:12.12ID:WfuRtUdwH 言語モデルもだけど企業の作ったお綺麗なAIじゃ物足りねンだわ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd20-zrcD)
2023/12/07(木) 18:18:31.23ID:X9K8iRN90 >>106
絵柄に限ってというのは見たことないな。絵柄と言ってもアニメとかイラストによっても注意点は変わるし
共通して言えるのはキャラLORAよりも画像数ステップ数共に多く必要くらいかなあ
自分はAdamW派
絵柄に限ってというのは見たことないな。絵柄と言ってもアニメとかイラストによっても注意点は変わるし
共通して言えるのはキャラLORAよりも画像数ステップ数共に多く必要くらいかなあ
自分はAdamW派
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3d-Vvnv)
2023/12/07(木) 18:22:33.65ID:/eNjq1qY0 宗教的に先に規制せざるを得なくて
日本が失敗からうっすら学んで規制はあんまりしてないという軌跡のターン
ただし前回と違い民間プレイヤーがいない模様
日本が失敗からうっすら学んで規制はあんまりしてないという軌跡のターン
ただし前回と違い民間プレイヤーがいない模様
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-dFLJ)
2023/12/07(木) 18:43:57.49ID:stI6nrRc0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75e0-fxPS)
2023/12/07(木) 18:55:36.13ID:D/ix84ph0 なんか超重い
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-8qzv)
2023/12/07(木) 19:05:31.20ID:vQe19QGt0 5ch全体が重い
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/07(木) 19:15:06.45ID:Ga1ueXj50 あんま重いって言ってる人がいないからおま環かと思ってたわ
そもそもなんGとかじゃスレが立てられなくなってるんかな
そもそもなんGとかじゃスレが立てられなくなってるんかな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-Vvnv)
2023/12/07(木) 19:15:42.69ID:dUGcOzC90137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79f9-yDrh)
2023/12/07(木) 19:52:28.39ID:JxOadsST0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-QDDZ)
2023/12/07(木) 20:37:32.86ID:+MVSpwIL0 NAIちゃん普通に授乳手コキできるやん
自動モザイクもできてえらい
https://files.catbox.moe/bzybx0.png
https://files.catbox.moe/z5cus9.png
自動モザイクもできてえらい
https://files.catbox.moe/bzybx0.png
https://files.catbox.moe/z5cus9.png
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a685-Vvnv)
2023/12/07(木) 20:38:10.41ID:Tz1/r5eK0140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-Paao)
2023/12/07(木) 20:39:22.87ID:Oy5xgNbi0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9156-zrcD)
2023/12/07(木) 20:50:27.59ID:crGbBl+d0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed4f-MYEd)
2023/12/07(木) 21:07:49.85ID:SQJL74470 なんか家元が来てたみたいなので
https://ul.h3z.jp/wFGn915R.png
https://ul.h3z.jp/24FD4p06.png
https://ul.h3z.jp/GSlvFzUb.png
https://ul.h3z.jp/ZpRBTdnk.png
https://ul.h3z.jp/BUZgGXVT.png
なお背景、衣装、ポーズは具体的なものはなにも指定せず
indoor, outdoor, sexy gravure pose, {{{erotic gravure model outfit}}}, embarrassed, heavy breathing,
ですべてNAIちゃんが生成したものである
別途sexyとかeroticとかseductiveとかのワードの数と強弱でエロ度は変わる
https://ul.h3z.jp/wFGn915R.png
https://ul.h3z.jp/24FD4p06.png
https://ul.h3z.jp/GSlvFzUb.png
https://ul.h3z.jp/ZpRBTdnk.png
https://ul.h3z.jp/BUZgGXVT.png
なお背景、衣装、ポーズは具体的なものはなにも指定せず
indoor, outdoor, sexy gravure pose, {{{erotic gravure model outfit}}}, embarrassed, heavy breathing,
ですべてNAIちゃんが生成したものである
別途sexyとかeroticとかseductiveとかのワードの数と強弱でエロ度は変わる
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6504-Vvnv)
2023/12/07(木) 21:23:23.65ID:fJ8yufhL0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sdea-2XXX)
2023/12/07(木) 21:29:08.94ID:cHEbvPowd145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6aba-yDrh)
2023/12/07(木) 21:34:18.07ID:OuNRG03N0 GTX750民のワイ、NAIにお金払って感激するhttps://i.imgur.com/vxfwpRT.jpg
クソ面白いな
クソ面白いな
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a37-yDrh)
2023/12/07(木) 21:35:13.91ID:HWuJojLs0 気づいたら4090買ってるまでがセット
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f94b-ropt)
2023/12/07(木) 21:41:25.08ID:lBFgdJbq0 袴のここの隙間から手突っ込んでまさぐりたい部
https://files.catbox.moe/snelxy.png
https://files.catbox.moe/snelxy.png
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e4a-Z+lh)
2023/12/07(木) 21:44:42.75ID:63UwFNnH0149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-QDDZ)
2023/12/07(木) 21:45:24.58ID:+MVSpwIL0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 592e-Vvnv)
2023/12/07(木) 21:48:01.18ID:Q4+ARLkH0 追いかけていた方向性がうまくいかず、いったん設定を昔のものに戻して出した一枚。
なおガチャの産物で、狙って出せるものではない模様。
モデルとLoraの組み合わせも良いはずやけど、人形で3Dやると、生身で3Dやるよか楽なんよな・・・。
あと気が付いたこと。
被写体が人形っぽいと、やりすぎてガチペドになっても、ディフォルメ人形エロみたいに見えて背徳感が薄れるで。
対象が人形である分、どうしても作り物って認識で脳が騙されるのかも・・いやワイだけかもしれんが。
https://files.catbox.moe/5a421j.png
なおガチャの産物で、狙って出せるものではない模様。
モデルとLoraの組み合わせも良いはずやけど、人形で3Dやると、生身で3Dやるよか楽なんよな・・・。
あと気が付いたこと。
被写体が人形っぽいと、やりすぎてガチペドになっても、ディフォルメ人形エロみたいに見えて背徳感が薄れるで。
対象が人形である分、どうしても作り物って認識で脳が騙されるのかも・・いやワイだけかもしれんが。
https://files.catbox.moe/5a421j.png
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9ed-JrwL)
2023/12/07(木) 21:51:08.82ID:/fGL0muj0 >>140
白魔クルルかわヨ
白魔クルルかわヨ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-zrcD)
2023/12/07(木) 21:55:59.74ID:R7d9XrCY0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-zrcD)
2023/12/07(木) 21:56:21.88ID:R7d9XrCY0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3523-Vvnv)
2023/12/07(木) 22:01:34.02ID:kBIFsnbd0 lbwの:start=を最終stepにしても構図や服の色変わるんやがこれバグってる?
使い方ミスってんのか
使い方ミスってんのか
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-QDDZ)
2023/12/07(木) 22:03:25.51ID:+MVSpwIL0 母乳ずりがどういう概念なのかググっても分からんのやが
これで合ってるのか?
https://files.catbox.moe/whimt4.png https://files.catbox.moe/vfcloo.png https://files.catbox.moe/i5w7xe.png
ついでに授乳手コキナース編
https://files.catbox.moe/t9feqx.png
https://files.catbox.moe/gajgvp.png
これで合ってるのか?
https://files.catbox.moe/whimt4.png https://files.catbox.moe/vfcloo.png https://files.catbox.moe/i5w7xe.png
ついでに授乳手コキナース編
https://files.catbox.moe/t9feqx.png
https://files.catbox.moe/gajgvp.png
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 667c-zrcD)
2023/12/07(木) 22:14:11.50ID:mOc12vFE0 ワイも漫画的なものを作りたくて作ってみたやで。
https://files.catbox.moe/typ9br.png
https://files.catbox.moe/qmk1bc.png
https://files.catbox.moe/0a8fow.png
一人で行ったら危ないやで!
https://files.catbox.moe/typ9br.png
https://files.catbox.moe/qmk1bc.png
https://files.catbox.moe/0a8fow.png
一人で行ったら危ないやで!
157すし (アウアウウー Sa21-et/j)
2023/12/07(木) 22:16:18.71ID:dep38hRLa158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e6c-zrcD)
2023/12/07(木) 22:29:33.21ID:+/4wnfks0 test
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9dc-WD8q)
2023/12/07(木) 22:34:06.50ID:nYrkGMsm0 画像からmutated handsとかextra limbsとかlow qualityみたいなタグ検出するツールないかな?
厳選めんどうだから自動化したいぞ…
厳選めんどうだから自動化したいぞ…
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7185-dFLJ)
2023/12/07(木) 22:35:08.88ID:WCQmPv7n0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a86-yDrh)
2023/12/07(木) 22:36:29.21ID:Uz8AkC7f0 ai-generatedタグ、
顔は好みなんやが、腹筋、胴回りがボッコボコなのを何とかしたいねん
リアル寄りの雰囲気なんやな
顔は好みなんやが、腹筋、胴回りがボッコボコなのを何とかしたいねん
リアル寄りの雰囲気なんやな
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a653-9Tkj)
2023/12/07(木) 22:38:25.50ID:/MochVgj0 わかる
リアルでもそんなボコボコになるか?ってくらいボコボコになる
リアルでもそんなボコボコになるか?ってくらいボコボコになる
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 710b-Rk7g)
2023/12/07(木) 22:43:27.93ID:XaAEUrau0 同じ絵が生成されんくなったて質問した>>72や
答えてくれた人ありがとやで なんでか分らんけど治った
でもpng info同じなのに結果が違う画像は手元に残ってるから幻ではないと思う
png info同じなんはテキスト比較ツールで確認したから間違いないはずや なんでなんやろな
verてVersionのことでおうとるか?Versionは変わってなかった
Clip Skipはまだ使ったことなくてUIに表示されとらん状態や それでも勝手に切り替わることがあるんかな?
ちなみに治るまでにやった事は以下の通りや
・2回PC再起動
・モデルを入れなおした そしたらLORA使用しない画像ではいったん元に戻ったけど、LORA使ったらまたおかしくなった
・またPC再起動
おかしくなった時も新しく入れたLORA試してるときやったんやけどLORAでモデルの挙動がおかしくなることってありえるん?
良くならんかったらwebui再インスコしようと思ってたけどとりあえず治ったんで様子見とる 長文すまん とにかくありがとな
答えてくれた人ありがとやで なんでか分らんけど治った
でもpng info同じなのに結果が違う画像は手元に残ってるから幻ではないと思う
png info同じなんはテキスト比較ツールで確認したから間違いないはずや なんでなんやろな
verてVersionのことでおうとるか?Versionは変わってなかった
Clip Skipはまだ使ったことなくてUIに表示されとらん状態や それでも勝手に切り替わることがあるんかな?
ちなみに治るまでにやった事は以下の通りや
・2回PC再起動
・モデルを入れなおした そしたらLORA使用しない画像ではいったん元に戻ったけど、LORA使ったらまたおかしくなった
・またPC再起動
おかしくなった時も新しく入れたLORA試してるときやったんやけどLORAでモデルの挙動がおかしくなることってありえるん?
良くならんかったらwebui再インスコしようと思ってたけどとりあえず治ったんで様子見とる 長文すまん とにかくありがとな
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-Vvnv)
2023/12/07(木) 22:45:28.69ID:dUGcOzC90 ai-generatedタグというよりeasynegativeタグやなこれは…
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edde-ry//)
2023/12/07(木) 22:49:08.43ID:UYQA92Bm0 >>160
最近の5chって携帯回線でもワッチョイになったりするで
最近の5chって携帯回線でもワッチョイになったりするで
166ブラウザからなら書き込めるっぽい (ワッチョイ 5e6c-zrcD)
2023/12/07(木) 22:49:53.26ID:+/4wnfks0 サンイチ
i2iでお手軽すごい画像で思い出したけど
妖精さんマップ的な画像作ってるニキの画像を使ってi2iポン出しした画像がこれ
全く脈略ない画像から生まれる画像も面白い
https://i.imgur.com/wEmhIzF.jpg
https://i.imgur.com/ecNUDIP.jpg
https://i.imgur.com/uBSMZSA.jpg
i2iでお手軽すごい画像で思い出したけど
妖精さんマップ的な画像作ってるニキの画像を使ってi2iポン出しした画像がこれ
全く脈略ない画像から生まれる画像も面白い
https://i.imgur.com/wEmhIzF.jpg
https://i.imgur.com/ecNUDIP.jpg
https://i.imgur.com/uBSMZSA.jpg
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-umdX)
2023/12/07(木) 22:54:58.55ID:R7d9XrCY0168すし (アウアウウー Sa21-et/j)
2023/12/07(木) 22:59:30.30ID:dep38hRLa やっと書けた
気が触れてドナルドに手を出した。
結果としては必ずハンバーガーやポテトを供えましょうということになった
https://majinai.art/i/X0LDOEh.png
https://majinai.art/i/m-38AyC.png
NAIちゃん「供え物大丈夫」(ブルブル)
>>167
えっちだね
気が触れてドナルドに手を出した。
結果としては必ずハンバーガーやポテトを供えましょうということになった
https://majinai.art/i/X0LDOEh.png
https://majinai.art/i/m-38AyC.png
NAIちゃん「供え物大丈夫」(ブルブル)
>>167
えっちだね
169すし (アウアウウー Sa21-et/j)
2023/12/07(木) 22:59:49.92ID:dep38hRLa やっと書けた
気が触れてドナルドに手を出した。
結果としては必ずハンバーガーやポテトを供えましょうということになった
https://majinai.art/i/X0LDOEh.png
https://majinai.art/i/m-38AyC.png
NAIちゃん「供え物大丈夫」(ブルブル)
>>167
えっちだね
気が触れてドナルドに手を出した。
結果としては必ずハンバーガーやポテトを供えましょうということになった
https://majinai.art/i/X0LDOEh.png
https://majinai.art/i/m-38AyC.png
NAIちゃん「供え物大丈夫」(ブルブル)
>>167
えっちだね
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-JrwL)
2023/12/07(木) 23:05:11.32ID:y5NpyWXP0 NAIで好きなキャラにひたすらクンニしてたら1日が終わった
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a28-NXVR)
2023/12/07(木) 23:05:14.67ID:cUq3haUq0 >>165
そうなんや トンクス
そうなんや トンクス
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f186-h6e2)
2023/12/07(木) 23:12:21.59ID:IW3HeWPh0 https://i.imgur.com/Z5rFDEP.jpg
今日はこういう感じのをニッコニコでガチャ量産してたんやけど
いきなりこれや
https://i.imgur.com/AxLQEdb.jpg
油断しきったところを的確に刺してきよる
それにしても重いけど何かあったんか
今日はこういう感じのをニッコニコでガチャ量産してたんやけど
いきなりこれや
https://i.imgur.com/AxLQEdb.jpg
油断しきったところを的確に刺してきよる
それにしても重いけど何かあったんか
173すし (ワッチョイ 352f-et/j)
2023/12/07(木) 23:13:07.88ID:QM3BSgAH0 因みに女体化しても同じだったよ
グロあり注意
https://majinai.art/i/fH1odx9.png
https://majinai.art/i/t3cpxV3.png
https://majinai.art/i/rymTFLn.png
グロあり注意
https://majinai.art/i/fH1odx9.png
https://majinai.art/i/t3cpxV3.png
https://majinai.art/i/rymTFLn.png
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39bf-yDrh)
2023/12/07(木) 23:33:45.98ID:33Xz/Uvk0 説明が難しいんやけど、甘々なお姉さんがするような笑みってなんて言うんや?
半目くらい?で左右の口角が吊り上がってる表情なんやけど
特に名称とかないんかな?
半目くらい?で左右の口角が吊り上がってる表情なんやけど
特に名称とかないんかな?
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/07(木) 23:38:44.20ID:Ga1ueXj50 evil smileじゃだめ?
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1ff-EbXb)
2023/12/07(木) 23:40:54.02ID:BjrJkERh0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1172-Vvnv)
2023/12/07(木) 23:45:01.37ID:RpyOoSV90 遅めのサンイチ
またスケベなloraができた気がするで
このシチュ英語でも日本語でもなんて言うんやろうな
https://files.catbox.moe/bbal3m.jpeg https://files.catbox.moe/epxzi5.jpeg
またスケベなloraができた気がするで
このシチュ英語でも日本語でもなんて言うんやろうな
https://files.catbox.moe/bbal3m.jpeg https://files.catbox.moe/epxzi5.jpeg
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e6c-zrcD)
2023/12/07(木) 23:52:19.47ID:+/4wnfks0 スライム娘Loraお試し
LBWしたらもっとよくなるかなあ
https://files.catbox.moe/j4bvgb.jpg
https://files.catbox.moe/j4bvgb.jpg
LBWしたらもっとよくなるかなあ
https://files.catbox.moe/j4bvgb.jpg
https://files.catbox.moe/j4bvgb.jpg
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-Paao)
2023/12/07(木) 23:53:17.49ID:Oy5xgNbi0 わるいおじさんにポケモンバトルで負けちゃってえっちなことを要求されたじゅくがえりちゃんの図
https://files.catbox.moe/z0quar.png
https://files.catbox.moe/z0quar.png
180すし (アウアウウー Sa21-et/j)
2023/12/07(木) 23:55:34.23ID:gvM5hI27a >>174
gentle smileでいかが?
口は適当にduck lipsと入れたら半開きになったよ
半目のみ
https://majinai.art/i/kxA7jD7.png
半目と半開き口
https://majinai.art/i/C8ypTCU.png
打率は半々かな
gentle smileでいかが?
口は適当にduck lipsと入れたら半開きになったよ
半目のみ
https://majinai.art/i/kxA7jD7.png
半目と半開き口
https://majinai.art/i/C8ypTCU.png
打率は半々かな
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-9779)
2023/12/08(金) 00:03:48.95ID:z6kHikWY0 >>174
parted lipsとhalf-closed eyesとsmileとかじゃアカン?
parted lipsとhalf-closed eyesとsmileとかじゃアカン?
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1ff-EbXb)
2023/12/08(金) 00:09:02.21ID:RCo34bKo0 smile
https://ul.h3z.jp/OcKUiolA.png
evil smile
https://ul.h3z.jp/bM0oqBHV.png
crazy smile
https://ul.h3z.jp/whm1Wvl7.png
seductive smile
https://ul.h3z.jp/9OI142gk.png
https://ul.h3z.jp/TQWxffsJ.png
https://ul.h3z.jp/dHsFmJXb.png
https://ul.h3z.jp/OcKUiolA.png
evil smile
https://ul.h3z.jp/bM0oqBHV.png
crazy smile
https://ul.h3z.jp/whm1Wvl7.png
seductive smile
https://ul.h3z.jp/9OI142gk.png
https://ul.h3z.jp/TQWxffsJ.png
https://ul.h3z.jp/dHsFmJXb.png
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-9779)
2023/12/08(金) 00:13:08.96ID:z6kHikWY0 >>177
一言は無さそうやなあ
NAI3なら
strap gap, nipple slip, sleeveless, sideboob, from side
辺りの合せ技になるんやろけど
https://ul.h3z.jp/PGdYrVi8.png
一言は無さそうやなあ
NAI3なら
strap gap, nipple slip, sleeveless, sideboob, from side
辺りの合せ技になるんやろけど
https://ul.h3z.jp/PGdYrVi8.png
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e5-QDDZ)
2023/12/08(金) 00:14:27.77ID:xMzxvucM0 赤ちゃんなんだがNaiでkawaiiだけ入れてぶん回してても寝れる気がしないんだけど
熟練ニキはどう極めとんだ
熟練ニキはどう極めとんだ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a62b-V66b)
2023/12/08(金) 00:14:51.02ID:fZKDZyXt0 >>125
やったぜ
やったぜ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-JrwL)
2023/12/08(金) 00:22:24.33ID:lwE/ICZn0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-yDrh)
2023/12/08(金) 00:28:37.54ID:gB/PhlWS0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39bf-yDrh)
2023/12/08(金) 00:30:55.19ID:nh9qCvYZ0189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9112-oh3A)
2023/12/08(金) 00:32:32.23ID:/og4c4ao0 >>177
これはいいものだ
これはいいものだ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 667c-zrcD)
2023/12/08(金) 00:41:24.13ID:YrRw3pJd0 >>157
ありがとう
普通に出力するよりも楽しいから慣れてきたら10枚くらいのやつ考えてみようかな。
画像は返り討ちにする世界選
https://files.catbox.moe/7jjg6c.png
ありがとう
普通に出力するよりも楽しいから慣れてきたら10枚くらいのやつ考えてみようかな。
画像は返り討ちにする世界選
https://files.catbox.moe/7jjg6c.png
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6504-Vvnv)
2023/12/08(金) 00:43:35.22ID:/ZOHx61N0 >>190
草
草
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-yDrh)
2023/12/08(金) 00:44:30.81ID:gB/PhlWS0 ずぶ濡れメイドさん
https://i.imgur.com/zccPYmL.png
https://i.imgur.com/zccPYmL.png
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39bf-yDrh)
2023/12/08(金) 00:44:51.21ID:nh9qCvYZ0194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6af7-zrcD)
2023/12/08(金) 00:45:45.12ID:ZAeqi51S0 数日前に削除されたスカートジッパー下ろしLora、単体じゃないと動作しないとあったが
たしかに75制限ギリギリのプロンプト+別の外見Loraを噛ませると全然再現してくれへんな…
たしかに75制限ギリギリのプロンプト+別の外見Loraを噛ませると全然再現してくれへんな…
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7940-+tZx)
2023/12/08(金) 00:45:46.55ID:7VsJpFgd0 evil smileだと、妙に歯の作画が細かくなるの
和らげる方法ないんかな
和らげる方法ないんかな
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-8qzv)
2023/12/08(金) 00:47:09.42ID:wctydbk70 Bingって前髪上げたりとか出来ないんだな
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a38-y40J)
2023/12/08(金) 00:58:40.17ID:fpbzUhkm0 half-closed eyesってなんか思ったように機能しないイメージあるんよな
なんか完全に目閉じちゃう…閉じちゃわない?
なのでワイはいつもsleepingのウェイトを弱めに効かせて半目っぽくさせてる
https://files.catbox.moe/rrdvdl.png
なんか完全に目閉じちゃう…閉じちゃわない?
なのでワイはいつもsleepingのウェイトを弱めに効かせて半目っぽくさせてる
https://files.catbox.moe/rrdvdl.png
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b60c-eGSB)
2023/12/08(金) 01:01:21.59ID:AcSn/66D0 >>197
flatニキの半目LoRA使ったらええんちゃうか
flatニキの半目LoRA使ったらええんちゃうか
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-yDrh)
2023/12/08(金) 01:02:05.72ID:cWSCWLep0 closeがダメならopenやな
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adcb-XaJC)
2023/12/08(金) 01:02:20.59ID:jH4wM79O0 half closed eyesの中にclosed eyesがあるからね
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b609-9779)
2023/12/08(金) 01:06:47.16ID:z6kHikWY0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9a2-7xqS)
2023/12/08(金) 01:09:07.67ID:B2li5xyk0 >>177
うおおおおお
うおおおおお
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM3e-AXKs)
2023/12/08(金) 01:12:49.12ID:75mDa3ZnM sdxlの学習初めてやってみたけど画像2900枚1バッチ1エポック7時間くらい掛かるんやな
気が狂いそうや
気が狂いそうや
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d91-yDrh)
2023/12/08(金) 01:19:34.87ID:WaS8AqzS0 >>197
- 混ぜてるからじゃね?
- 混ぜてるからじゃね?
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1ff-EbXb)
2023/12/08(金) 01:20:40.21ID:RCo34bKo0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ea-zrcD)
2023/12/08(金) 01:23:05.73ID:ScNJr8R/0 好みの絵師タグをランダム化して配合探しているけどこの作業沼すぎるな…
ただ、プリンを召喚する絵師の正体は判明した
https://files.catbox.moe/wvyriv.png
https://files.catbox.moe/tp07zp.png
https://files.catbox.moe/rozfrp.png
https://files.catbox.moe/h6p1y3.png
ただ、プリンを召喚する絵師の正体は判明した
https://files.catbox.moe/wvyriv.png
https://files.catbox.moe/tp07zp.png
https://files.catbox.moe/rozfrp.png
https://files.catbox.moe/h6p1y3.png
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-VO+c)
2023/12/08(金) 01:24:32.39ID:KCcyfrdPd 自分の場合half-closed eyes,してもバッチリ開いてるパターンが多かったので、nafw無い健全絵でもorgasm, ecstasy,つけたら自分の欲しい半目イラストになってくれたわ
なぜ半目になってるのか?というシチュエーションや表情の部分まできちんとプロンプトで指定してやらんと機能しにくいんだと思う
sleepingが効きやすいのは比較的そういう情報が含まれてるからかね
なぜ半目になってるのか?というシチュエーションや表情の部分まできちんとプロンプトで指定してやらんと機能しにくいんだと思う
sleepingが効きやすいのは比較的そういう情報が含まれてるからかね
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b606-Oaa/)
2023/12/08(金) 01:26:18.30ID:wXB6y9ro0 モデルが学習していない画像生成は難しいという当然の結論に至った
https://files.catbox.moe/0ohher.jpg
https://files.catbox.moe/0ohher.jpg
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d91-yDrh)
2023/12/08(金) 01:27:24.57ID:WaS8AqzS0 プリンを召喚する絵師って字面で笑う
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edc2-oRwL)
2023/12/08(金) 01:31:55.33ID:MKVCua660 絵に意図的にプリンを紛れ込ませて学習妨害する時代が来る…?
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ea-zrcD)
2023/12/08(金) 01:32:11.13ID:ScNJr8R/0 好みの絵柄なのにもれなくプリンが付いてくるの辛い
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6504-Vvnv)
2023/12/08(金) 01:32:27.57ID:/ZOHx61N0 プリンを召喚してやるの!
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 667c-zrcD)
2023/12/08(金) 01:38:11.53ID:YrRw3pJd0 プリンを二つも?
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-yDrh)
2023/12/08(金) 01:43:36.91ID:l1afrv5C0 プリン絵師は需要あるな
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a69e-fxPS)
2023/12/08(金) 01:44:05.80ID:UQA/OPqB0 >>212
プリンの悪霊はとっとと成仏してどうぞ
プリンの悪霊はとっとと成仏してどうぞ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6e9-yDrh)
2023/12/08(金) 01:46:25.23ID:B+kAaNEM0 おそめのサンイチhttps://i.imgur.com/wS2gkdi.png
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adb2-yDrh)
2023/12/08(金) 01:50:50.45ID:0lMlAiTz0218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-8qzv)
2023/12/08(金) 01:51:52.06ID:wctydbk70 ネタ切れ気味なのでバサラニキを倣ってギターを弾かせてみた
https://i.imgur.com/Y3HGkY2.jpg
https://i.imgur.com/Y3HGkY2.jpg
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-6yAT)
2023/12/08(金) 01:56:37.06ID:MQguooPP0 >>218
パンツずれて見えちゃってね?
パンツずれて見えちゃってね?
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 39bf-yDrh)
2023/12/08(金) 01:58:37.88ID:nh9qCvYZ0221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6598-q522)
2023/12/08(金) 02:19:57.72ID:5sZh0ABI0 逆に目をひん剥くような開け方をさせるの難しいねん
open eyes wideとかネガティブにclose eyesとか入れてそれっぽくはできるが
打率が低いので何かが違うんやろな
open eyes wideとかネガティブにclose eyesとか入れてそれっぽくはできるが
打率が低いので何かが違うんやろな
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-6yAT)
2023/12/08(金) 02:32:52.05ID:MQguooPP0 >>221
かはっ…! みたいな感じかな?
驚いてるだけなら強調でいけそうだけど多分違いそう
強調強すぎてちょいちょいホラー画像出る
open one's eyes wide,(surprizing:1.8)open mouth
https://i.imgur.com/wDU1RMl.jpg
open one's eyes wide,(surprizing:1.6),open mouth
https://i.imgur.com/d4ecBhm.jpg
かはっ…! みたいな感じかな?
驚いてるだけなら強調でいけそうだけど多分違いそう
強調強すぎてちょいちょいホラー画像出る
open one's eyes wide,(surprizing:1.8)open mouth
https://i.imgur.com/wDU1RMl.jpg
open one's eyes wide,(surprizing:1.6),open mouth
https://i.imgur.com/d4ecBhm.jpg
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dcb-zrcD)
2023/12/08(金) 02:35:01.26ID:+0rhWGYz0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 667c-zrcD)
2023/12/08(金) 02:38:11.82ID:YrRw3pJd0 >>221 Surprised eyesのLORA使っても駄目?
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 35e5-cRTB)
2023/12/08(金) 02:48:13.25ID:xMzxvucM0226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 667c-zrcD)
2023/12/08(金) 02:54:58.80ID:YrRw3pJd0 エロRPGで裏路地に行ったらあかんで!
https://files.catbox.moe/iij442.png
https://files.catbox.moe/iij442.png
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c3-M0Y7)
2023/12/08(金) 03:05:15.84ID:z6kHikWY0 NAIのアウトペインティング性能の高さはマジで便利
こういう感じで顔見えてないエロ絵として完成としようかなあと思ったけど
https://files.catbox.moe/1ajkxx.jpg
やっぱお顔見ながらシコりたいと思ったのでこうして
https://files.catbox.moe/s6k23e.jpg
こういう1024x1024画像を作って
https://files.catbox.moe/idj357.jpg
ついでにreferenceもどきの手法で顔や髪型の教師画像も与えつつマスクかけて
https://files.catbox.moe/uejx91.jpg
元絵と合成して完成(本当は更にここから🎈出させて完成)。1024x1536で解像度や迫力が標準よりありつつもanlas消費も無しってのもポイント高い
https://files.catbox.moe/bftxhy.jpg
https://files.catbox.moe/r44mo4.jpg
こういう感じで顔見えてないエロ絵として完成としようかなあと思ったけど
https://files.catbox.moe/1ajkxx.jpg
やっぱお顔見ながらシコりたいと思ったのでこうして
https://files.catbox.moe/s6k23e.jpg
こういう1024x1024画像を作って
https://files.catbox.moe/idj357.jpg
ついでにreferenceもどきの手法で顔や髪型の教師画像も与えつつマスクかけて
https://files.catbox.moe/uejx91.jpg
元絵と合成して完成(本当は更にここから🎈出させて完成)。1024x1536で解像度や迫力が標準よりありつつもanlas消費も無しってのもポイント高い
https://files.catbox.moe/bftxhy.jpg
https://files.catbox.moe/r44mo4.jpg
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-VO+c)
2023/12/08(金) 03:14:01.25ID:KCcyfrdPd >>227
一手間惜しまないならi2i周りはマジ強力すぎて、これ無料のまま使えていいんか?状態だよな
一手間惜しまないならi2i周りはマジ強力すぎて、これ無料のまま使えていいんか?状態だよな
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Vvnv)
2023/12/08(金) 03:18:02.29ID:tV7mEmbU0 横長の画角でdakimakura
NAIちゃんここまで出るようになって感慨深い
https://i.imgur.com/D6jgA82.jpg
https://i.imgur.com/vlZdNNL.jpg
https://i.imgur.com/UgsjFdA.jpg
NAIちゃんここまで出るようになって感慨深い
https://i.imgur.com/D6jgA82.jpg
https://i.imgur.com/vlZdNNL.jpg
https://i.imgur.com/UgsjFdA.jpg
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d91-yDrh)
2023/12/08(金) 03:18:25.84ID:WaS8AqzS0 スケスケノーブラキャミソールで一緒に宿題やる同級生はいなかったけど、おっぱい膨らんでるのにノーブラのゆるゆる服を着てる同級生はいたよね
普通に家で一緒に遊ぶ機会もあったし、知識さえあれば間違いなくちんちん入れてたんだろうなぁ
https://files.catbox.moe/fijrsj.png
普通に家で一緒に遊ぶ機会もあったし、知識さえあれば間違いなくちんちん入れてたんだろうなぁ
https://files.catbox.moe/fijrsj.png
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9a2-7xqS)
2023/12/08(金) 03:24:26.19ID:B2li5xyk0 >>210
真のナイトシェードきた
真のナイトシェードきた
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea14-M0Y7)
2023/12/08(金) 03:38:12.60ID:MagCM3lf0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3582-Vvnv)
2023/12/08(金) 03:50:36.32ID:RoRkUKyS0 >>223
多人数部の活動嬉しいやで
たぬきソフトの延長線にありそうな感じで大変そそるな
思いのほか自然言語記述で驚いた そういうアプローチもあるんやね
最近忙しくて詰められてへんが、昔expmixLine_v3で作ったやつ
主線太いとレトロゲーぽくて好き
ちゅーてもここのニキらにとってレトロは256色とか16色やろな……
https://files.catbox.moe/28dsn1.jpg
多人数部の活動嬉しいやで
たぬきソフトの延長線にありそうな感じで大変そそるな
思いのほか自然言語記述で驚いた そういうアプローチもあるんやね
最近忙しくて詰められてへんが、昔expmixLine_v3で作ったやつ
主線太いとレトロゲーぽくて好き
ちゅーてもここのニキらにとってレトロは256色とか16色やろな……
https://files.catbox.moe/28dsn1.jpg
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c3-M0Y7)
2023/12/08(金) 03:50:52.37ID:z6kHikWY0 >>230
ノーブラゆるゆるタンクトップで隣の席の子と延々じゃんけんしとる女子おったわ
全くおっぱい膨らんでないんだけど乳首が揺れまくっててずっとガン見してた
授業中も右前の席で丁度見えるポジションだから1日中見てた
https://files.catbox.moe/p617zy.jpg
ノーブラゆるゆるタンクトップで隣の席の子と延々じゃんけんしとる女子おったわ
全くおっぱい膨らんでないんだけど乳首が揺れまくっててずっとガン見してた
授業中も右前の席で丁度見えるポジションだから1日中見てた
https://files.catbox.moe/p617zy.jpg
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c3-M0Y7)
2023/12/08(金) 03:53:30.16ID:z6kHikWY0 >>234
つかこれ数か月前にローカルで再現絵やろうとして出来に納得いかず没ってたシチュエーションなんやけどNAI3になってほんま楽になったもんや
https://files.catbox.moe/tbhrxe.jpg
やりたいことに対する応答性が桁違い
つかこれ数か月前にローカルで再現絵やろうとして出来に納得いかず没ってたシチュエーションなんやけどNAI3になってほんま楽になったもんや
https://files.catbox.moe/tbhrxe.jpg
やりたいことに対する応答性が桁違い
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-VO+c)
2023/12/08(金) 05:07:41.74ID:KCcyfrdPd237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ad9-ketZ)
2023/12/08(金) 05:08:59.50ID:puAZp+AN0 マシになってるけど畳のサイズまだ駄目かあ
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654c-m3oI)
2023/12/08(金) 05:11:11.63ID:KWQx9abH0239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a86-yDrh)
2023/12/08(金) 05:15:48.46ID:e7u8xfCV0 気をつけポーズを出したいんやが、
arms at sidesでは手のひらが太ももにくっつかんねん
なんかいい手は無いんかなぁ
arms at sidesでは手のひらが太ももにくっつかんねん
なんかいい手は無いんかなぁ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-QDDZ)
2023/12/08(金) 05:15:54.76ID:xRAxWwTe0 以前公開したPNG Infoを維持したままJPGに一括変換するツールの改良版
従来通りAutomatic1111生成画像はJPG変換後もAutomatic1111に取り込み可能
これに加えてNovelAI生成画像にも一部対応を追加
NovelAIの生成画像はJPGのExifコメントに情報を残すことが可能(ただし、NovelAIやAutomatic1111への取り込みは不可)
Automatic1111でのPNG Infoやエクスプローラ等のでの参照は可能
png2jpg改
https://mega.nz/folder/fVYhCLZa#ZDKcdjMxmjYGtRLvNDRwtA
従来通りAutomatic1111生成画像はJPG変換後もAutomatic1111に取り込み可能
これに加えてNovelAI生成画像にも一部対応を追加
NovelAIの生成画像はJPGのExifコメントに情報を残すことが可能(ただし、NovelAIやAutomatic1111への取り込みは不可)
Automatic1111でのPNG Infoやエクスプローラ等のでの参照は可能
png2jpg改
https://mega.nz/folder/fVYhCLZa#ZDKcdjMxmjYGtRLvNDRwtA
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-VO+c)
2023/12/08(金) 05:21:36.00ID:KCcyfrdPd その辺はダメやね…
畳以上に背景がやたらと謎パースの謎和室を出してくるんで、量産と言いつつも結構な回数ガチャったりインペイントで修正したわ
畳以上に背景がやたらと謎パースの謎和室を出してくるんで、量産と言いつつも結構な回数ガチャったりインペイントで修正したわ
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-Vvnv)
2023/12/08(金) 05:27:48.36ID:QATKYRay0 >>197
closed eyeと目の色系のプロンプト併記しちゃった時は半目になってたな
closed eyeと目の色系のプロンプト併記しちゃった時は半目になってたな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 654c-m3oI)
2023/12/08(金) 05:35:00.08ID:KWQx9abH0 >>239
あまり効かないけどstanding at attentionってタグはあるで
touching thigh by selfを軽く入れる手もある
あとズルいけど思いっきり縦長にしてceremonyとかmilitary uniformをいれると打率上がると思うやで
あと絵師や画風によって出やすさ違うっぽい
https://i.imgur.com/J7rZGwU.jpg
https://i.imgur.com/9SwXcDl.jpg
あまり効かないけどstanding at attentionってタグはあるで
touching thigh by selfを軽く入れる手もある
あとズルいけど思いっきり縦長にしてceremonyとかmilitary uniformをいれると打率上がると思うやで
あと絵師や画風によって出やすさ違うっぽい
https://i.imgur.com/J7rZGwU.jpg
https://i.imgur.com/9SwXcDl.jpg
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a86-yDrh)
2023/12/08(金) 05:52:24.55ID:e7u8xfCV0 >>243
アドバイスありがとうやで
standing at attentionはNAIちゃんでは効かないんやな
danbooru依存の弊害かも知れん
arms at sidesで腕を横にしてから手のひらをつける、とやってもダメやったわ
裏技で頑張ってみるで~
アドバイスありがとうやで
standing at attentionはNAIちゃんでは効かないんやな
danbooru依存の弊害かも知れん
arms at sidesで腕を横にしてから手のひらをつける、とやってもダメやったわ
裏技で頑張ってみるで~
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-VO+c)
2023/12/08(金) 06:14:28.69ID:KCcyfrdPd 今更だがNaiちゃん以前は効果がいまひとつだった{12 years old},みたいなプロンプトがv3ではかなりしっかり効く感じだな
small breastsから始まって子供っぽい体型のプロンプトあれこれ書き込む必要ないわ
体型に関するプロンプト書きすぎると奇形になるリスクもぐんと高くなるし、こっちのほうがいいかもしれん
small breastsから始まって子供っぽい体型のプロンプトあれこれ書き込む必要ないわ
体型に関するプロンプト書きすぎると奇形になるリスクもぐんと高くなるし、こっちのほうがいいかもしれん
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-QDDZ)
2023/12/08(金) 06:17:08.47ID:xRAxWwTe0 >>161
ネガにmuscular femaleで多少マイルドになる
ネガにmuscular femaleで多少マイルドになる
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-zWsm)
2023/12/08(金) 06:41:52.75ID:sCuGfDJjd248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-QDDZ)
2023/12/08(金) 06:42:02.59ID:xRAxWwTe0 >>245
省略して12yoとかでもええで
省略して12yoとかでもええで
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-PllN)
2023/12/08(金) 06:47:56.90ID:2w8uZ3rX0 前傾、前かがみみたいなポーズのプロンプト教えて
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a1a-xCml)
2023/12/08(金) 06:50:35.82ID:Tkknw7RC0 試してないけどdanbooruで前かがみって打てば出てくるやろ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e3e-uRgN)
2023/12/08(金) 06:56:51.83ID:UCjnZReI0 leaningだっけ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c3-M0Y7)
2023/12/08(金) 07:00:32.53ID:z6kHikWY0 leaning forwardやな
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-QDDZ)
2023/12/08(金) 07:13:25.37ID:xRAxWwTe0 朝から69部
NAIちゃん69がっつりいけるで
プロンプトに69は不要!
必要なのは{{{fellatio, cunnilingus}}}
https://files.catbox.moe/qumyuo.png https://files.catbox.moe/967xxs.png
NAIちゃん69がっつりいけるで
プロンプトに69は不要!
必要なのは{{{fellatio, cunnilingus}}}
https://files.catbox.moe/qumyuo.png https://files.catbox.moe/967xxs.png
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c3-M0Y7)
2023/12/08(金) 07:15:24.04ID:z6kHikWY0 ドラクエのスライムを出したいなあと思って{{{{{slime (dragon quest)}}}}}と打ったら勝手にドラクエっぽい絵柄のスライム美少女にしてきよる
https://majinai.art/i/GUUhU0p.png
https://majinai.art/i/GUUhU0p.png
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ropt)
2023/12/08(金) 07:17:47.96ID:i8tfCiAJ0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-qrtF)
2023/12/08(金) 07:19:40.55ID:yPH54DX10 >>236
シチュエーション的に全然健全じゃなくて草
シチュエーション的に全然健全じゃなくて草
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-PllN)
2023/12/08(金) 07:20:05.63ID:2w8uZ3rX0 >>250-252
サンキューガッツ
サンキューガッツ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 917f-ubD7)
2023/12/08(金) 07:31:08.42ID:nvctfccB0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c3-M0Y7)
2023/12/08(金) 07:34:18.07ID:z6kHikWY0 leaning forward
キャラクターが、前かがみと言えるほどではないが、胴体を少し前に倒している状態。その場合、両手を膝の上に置くか、太もものさらに上に置いて支えることが多い。
このポーズは、服を脱ぐときや胸の谷間を見せたり、ダウンブラウスを見せるときによく見られる。
bent over
脚(少なくとも太もも)を垂直にし、胴体を水平に曲げて尻を突き出す。
机やテーブルなどの上に横たわり、お尻を広げる、またはトップダウン・ボトムアップの性的状況。
top-down bottom-up
このタグは、人が顔を下にして(地面やベッドなど、その人がいる面に密着して)お尻を上げた姿勢を示すものである。
キャラクターが、前かがみと言えるほどではないが、胴体を少し前に倒している状態。その場合、両手を膝の上に置くか、太もものさらに上に置いて支えることが多い。
このポーズは、服を脱ぐときや胸の谷間を見せたり、ダウンブラウスを見せるときによく見られる。
bent over
脚(少なくとも太もも)を垂直にし、胴体を水平に曲げて尻を突き出す。
机やテーブルなどの上に横たわり、お尻を広げる、またはトップダウン・ボトムアップの性的状況。
top-down bottom-up
このタグは、人が顔を下にして(地面やベッドなど、その人がいる面に密着して)お尻を上げた姿勢を示すものである。
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9c3-7xqS)
2023/12/08(金) 07:35:51.84ID:B2li5xyk0 竿役作り始めたら意外と難しくて草
女の子用のlora入れたままだと目がキラキラのホモが出てくる
女の子用のlora入れたままだと目がキラキラのホモが出てくる
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-Paao)
2023/12/08(金) 07:44:03.35ID:R7yVYi4V0 指での乳首責めが無理でも触手なら…と思ってやっつけで作ってみた乳首に巻き付く触手LoRA
乳首が崩れがちなのが難点やががちゃんと作れば良いものができそうや
https://files.catbox.moe/ht9yad.png
https://files.catbox.moe/ejzw5y.png
https://files.catbox.moe/egsq1z.png
https://files.catbox.moe/gj4ftt.png
乳首が崩れがちなのが難点やががちゃんと作れば良いものができそうや
https://files.catbox.moe/ht9yad.png
https://files.catbox.moe/ejzw5y.png
https://files.catbox.moe/egsq1z.png
https://files.catbox.moe/gj4ftt.png
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75e0-GNQ9)
2023/12/08(金) 07:54:56.87ID:uIqkbpYe0 すまねえ知恵を貸してくれ
💁←みたいな片手を上げて人を案内するポーズって固有の呪文ってある? 諦めて一個づつ細かく指定した方がいいか?
💁←みたいな片手を上げて人を案内するポーズって固有の呪文ってある? 諦めて一個づつ細かく指定した方がいいか?
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a5a-Llgu)
2023/12/08(金) 08:21:15.36ID:YdpJuv9W0 置きコンドームしたいのにコンドームの単語を入れると避妊するのどうにかならんかな
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3523-Vvnv)
2023/12/08(金) 08:28:04.97ID:bypA0x0K0265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa8-M0Y7)
2023/12/08(金) 08:31:35.06ID:zPVIlw3F0 >>205
これプロンプトというより元の絵師の顔がこんなん多いだけじゃね
これプロンプトというより元の絵師の顔がこんなん多いだけじゃね
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f990-uo3p)
2023/12/08(金) 08:35:04.85ID:rIL74BNc0 シコリティこそが正義
良い時代になったものだ
少額の金とプロンプトさえ打てれば心おきなく好きなものでシコれる(某南斗金髪男)
良い時代になったものだ
少額の金とプロンプトさえ打てれば心おきなく好きなものでシコれる(某南斗金髪男)
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ropt)
2023/12/08(金) 08:37:57.56ID:w/4wKAeE0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7940-+tZx)
2023/12/08(金) 08:38:16.56ID:7VsJpFgd0 最先端の技術でエロ欲を満たすのは素晴らしいのか
それとも実地から目を背けてるからアホらしいのか
未だに分からない
それとも実地から目を背けてるからアホらしいのか
未だに分からない
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a56-NXVR)
2023/12/08(金) 08:38:37.79ID:6FF5Yof60 >>262
danbooruだと単にhand upだったような
その絵文字"Person Tipping Hand Emoji"をプロンプトに入れて 💁,hand up,palm up,とか
あとは職業指定するとか(travel attendant、 elevator_operator他)
danbooruだと単にhand upだったような
その絵文字"Person Tipping Hand Emoji"をプロンプトに入れて 💁,hand up,palm up,とか
あとは職業指定するとか(travel attendant、 elevator_operator他)
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa2-uRgN)
2023/12/08(金) 08:40:19.84ID:gZdmMfPs0 今さらな質問してもええか?
ポン出しってLora無しの事?
それとも手段問わず出力だけした状態の未加工品全般?
ポン出しってLora無しの事?
それとも手段問わず出力だけした状態の未加工品全般?
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-Vklj)
2023/12/08(金) 08:51:05.56ID:xTnhLeMTM >>270
ワイは後者の意味だと思ってる
ワイは後者の意味だと思ってる
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a5a-Llgu)
2023/12/08(金) 08:52:52.23ID:YdpJuv9W0 自決したrubberに変えたらNAIちゃんが良い感じにやってくれるわ
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1155-GNQ9)
2023/12/08(金) 08:54:09.39ID:ZgS+xfpP0274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357d-c54f)
2023/12/08(金) 08:57:40.74ID:awVr6gID0 なんか書込み出来ない(´・ω・`)
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a9b-58iW)
2023/12/08(金) 08:59:23.25ID:Keg6tvJe0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e8a-uo3p)
2023/12/08(金) 09:15:36.55ID:MeIFxTUw0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 357d-c54f)
2023/12/08(金) 09:17:02.62ID:awVr6gID0278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ropt)
2023/12/08(金) 09:24:39.55ID:w/4wKAeE0279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3d-Vvnv)
2023/12/08(金) 09:28:49.30ID:0dqd8eyz0 高橋ファイル全焼しとったんやな魔法でもつこたのかと思うぐらいソコだけ完全燃焼しとったな中華製品やろか
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ab5-pJp/)
2023/12/08(金) 09:30:03.70ID:dAzOM3aa0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-Pj1B)
2023/12/08(金) 09:34:22.49ID:YN501SVqr >>270
t2iだけで出した絵の事やと思ってる
t2iだけで出した絵の事やと思ってる
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c3-M0Y7)
2023/12/08(金) 09:37:20.62ID:z6kHikWY0 >>274
ワイもや
ワイもや
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ropt)
2023/12/08(金) 09:37:46.73ID:w/4wKAeE0 one hand up,{{{{{shrruging}}}}},head tiltでかなりそれっぽくなったで
https://i.imgur.com/1UzSDxN.jpg
https://i.imgur.com/1UzSDxN.jpg
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c3-M0Y7)
2023/12/08(金) 09:43:03.97ID:z6kHikWY0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-Vklj)
2023/12/08(金) 09:48:59.47ID:xTnhLeMTM t2iで出した絵の修正してえってなると結局絵描きのスキル要るんよな
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91e0-cOYw)
2023/12/08(金) 09:52:41.43ID:G3uY/i+e0287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/08(金) 09:54:22.13ID:pGuT0knR0 と言ってもAIの解釈能力はすごいんで絵描きというよりも「狙ったところに線を引く」
「修正ブラシツールでなぞる」「雑でいいから切り抜いて、別の絵に合成」程度の
スキルでええんやけどな
雑コラスキル
「修正ブラシツールでなぞる」「雑でいいから切り抜いて、別の絵に合成」程度の
スキルでええんやけどな
雑コラスキル
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/08(金) 09:54:47.10ID:pGuT0knR0 >>285へのレスね
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e80-wx7x)
2023/12/08(金) 09:55:20.01ID:3ElTLy2K0 >>227
はえーこれ凄いな。i2i億劫で試したこと無かったけどこれ見たらやる気出てきたわ
はえーこれ凄いな。i2i億劫で試したこと無かったけどこれ見たらやる気出てきたわ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f914-yDrh)
2023/12/08(金) 09:55:28.23ID:IWeMvXbj0 質問なんですが
comfyuiのwildcardでプロンプトに__name__形式で入れるだけの方法ってあったりしますか?
comfyuiのwildcardでプロンプトに__name__形式で入れるだけの方法ってあったりしますか?
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM12-0V95)
2023/12/08(金) 09:57:35.00ID:+fFCmDhkM292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f934-Mj9v)
2023/12/08(金) 09:58:37.63ID:GKZW0X0L0 >>270
雄山「ならば士郎答えてみろ。ポン出しの"ポン"とはなんのことだ」
雄山「ならば士郎答えてみろ。ポン出しの"ポン"とはなんのことだ」
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-ropt)
2023/12/08(金) 10:01:24.17ID:w/4wKAeE0 t2iでランダムシードの選別なしの一発出しやろな
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-QDDZ)
2023/12/08(金) 10:01:41.35ID:xRAxWwTe0 >>120
69できたで
>>253にメタデータ付きで画像上げといたで
打率は5〜6割ってとこかな
https://files.catbox.moe/9mpvtq.jpg https://files.catbox.moe/0u3cia.jpg https://files.catbox.moe/qbghcf.jpg https://files.catbox.moe/6nyzpq.jpg
69できたで
>>253にメタデータ付きで画像上げといたで
打率は5〜6割ってとこかな
https://files.catbox.moe/9mpvtq.jpg https://files.catbox.moe/0u3cia.jpg https://files.catbox.moe/qbghcf.jpg https://files.catbox.moe/6nyzpq.jpg
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-yJ/u)
2023/12/08(金) 10:05:43.00ID:FQ9h123d0 結構意識違うもんなんやな
ワイはt2i加工なしだと思ってたわ
チェリーピッキングしててもポン出しの範疇だと
ワイはt2i加工なしだと思ってたわ
チェリーピッキングしててもポン出しの範疇だと
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3d-Vvnv)
2023/12/08(金) 10:08:31.89ID:0dqd8eyz0 範囲が決まっとるんじゃなくて
何も考えないで出しましたという意味やろ
何も考えないで出しましたという意味やろ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a607-O8l9)
2023/12/08(金) 10:09:22.10ID:HajJlaZj0 シャッキリポン出し
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b63c-9779)
2023/12/08(金) 10:10:59.64ID:z6kHikWY0 >>292
『ポン』という擬音が手軽さを意味するようになった経緯を知りたかったのに無理矢理ポン酢のポンについて解説してきやがる
https://i.imgur.com/hyHc0Ex.png
https://i.imgur.com/skVfTpl.png
https://i.imgur.com/7dJMznk.png
ポン酢のポンについて質問され過ぎてもうそれ以外答えられなくなってるだろこいつ
『ポン』という擬音が手軽さを意味するようになった経緯を知りたかったのに無理矢理ポン酢のポンについて解説してきやがる
https://i.imgur.com/hyHc0Ex.png
https://i.imgur.com/skVfTpl.png
https://i.imgur.com/7dJMznk.png
ポン酢のポンについて質問され過ぎてもうそれ以外答えられなくなってるだろこいつ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3559-V66b)
2023/12/08(金) 10:13:58.85ID:m99Pi6870300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-Vklj)
2023/12/08(金) 10:14:03.80ID:xTnhLeMTM301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/08(金) 10:16:59.43ID:pGuT0knR0 そういうのに慣れていない人間こそ定番有料ツール買うってのはありじゃないか
Kritaとかでもできるけど面倒
Kritaとかでもできるけど面倒
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91db-zdww)
2023/12/08(金) 10:17:17.14ID:zKyHX4M+0 NAIで男1人+女複数のハーレムが作りたいんやが1boy,2girlsとかだと男が2人以上でてきて毎回乱交になって困るわ
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f966-dFLJ)
2023/12/08(金) 10:20:34.35ID:XzExAFoA0 >>298
🥺中国語だったんか…
🥺中国語だったんか…
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9acc-zrcD)
2023/12/08(金) 10:28:05.78ID:OWixz+wP0 今日も今日とて鼻の下伸ばしながらAIでキャッキャしてたのに
何の前触れもなく急にこれ出してきてマジで萎えた 🎈とかじゃないけど閲覧注意
https://files.catbox.moe/0oasdc.png
何の前触れもなく急にこれ出してきてマジで萎えた 🎈とかじゃないけど閲覧注意
https://files.catbox.moe/0oasdc.png
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-JRpK)
2023/12/08(金) 10:29:19.31ID:HsrHkEtOr 100万ドルPON☆と出してくれたぜ
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea11-VnUB)
2023/12/08(金) 10:29:19.58ID:skkMYJsW0307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-Pj1B)
2023/12/08(金) 10:34:34.10ID:YN501SVqr とりあえずkritaで事足りてるから使ってるけどワイみたいな素人からするとマニュアルがわかりにくい上に解説サイトが少ないのがつらいわ
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea14-M0Y7)
2023/12/08(金) 10:41:24.62ID:MagCM3lf0 ワイ的にはポン出しは絵の品質上げるための加工を行っていないt2iかな…
モザイクとかはまあ加工の範疇だけどポン出し的にはノーカンだし、チェリーピックはいくらでも上等
「クオリティの低いもの」「手抜き」みたいなイメージで使われてしまう事も多いし言葉の定義は難しいやで
モザイクとかはまあ加工の範疇だけどポン出し的にはノーカンだし、チェリーピックはいくらでも上等
「クオリティの低いもの」「手抜き」みたいなイメージで使われてしまう事も多いし言葉の定義は難しいやで
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1172-Vvnv)
2023/12/08(金) 10:42:30.22ID:TFSmJvzH0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6ed-VO+c)
2023/12/08(金) 10:45:03.67ID:33kfhTsq0 >>309
なんか妙に美味そうなのが悔しいw
なんか妙に美味そうなのが悔しいw
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/08(金) 10:50:01.37ID:pGuT0knR0 だしじゃなくてコンポートやんけ!
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-Qsrp)
2023/12/08(金) 10:51:22.47ID:QeltPRXLM ソシャゲにoffical artタグつけたらssrじゃなくて、数の多い低レアリティ側の絵柄に引っ張られてかなしー
ssrは別にタグ付けしてくれればいいのに
ssrは別にタグ付けしてくれればいいのに
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9cb-Mj9v)
2023/12/08(金) 10:58:00.89ID:GKZW0X0L0314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1a4-yDrh)
2023/12/08(金) 11:04:12.77ID:x8fwaWSU0 1.5のマージモデルで出力した画像を素材にして1.5のLoRAを作っても低品質なものしかできない
→NAIで軽くi2iしてから1.5のLoRAにすると品質が上がる(モデルが異なるため)
だとすると、NAIのほかにSDXLで軽くi2iしたものも1.5のLoRAに向くのかな
LoRAを作ったことないけど時間ができたらやってみよう
→NAIで軽くi2iしてから1.5のLoRAにすると品質が上がる(モデルが異なるため)
だとすると、NAIのほかにSDXLで軽くi2iしたものも1.5のLoRAに向くのかな
LoRAを作ったことないけど時間ができたらやってみよう
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a66-NXVR)
2023/12/08(金) 11:17:42.08ID:6FF5Yof60 SDXL lora学習やってみるテスト
ROCm環境でもvram8GBでSDXL学習できるようになっとったんやな感慨深いで
resolution=832が限界やし2000stepsで100分かかってたけども🫠
hassakuXL_betaV01で学習・生成
https://i.imgur.com/VCr4eXm.png
ROCm環境でもvram8GBでSDXL学習できるようになっとったんやな感慨深いで
resolution=832が限界やし2000stepsで100分かかってたけども🫠
hassakuXL_betaV01で学習・生成
https://i.imgur.com/VCr4eXm.png
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b686-9779)
2023/12/08(金) 11:20:35.78ID:z6kHikWY0 >>312
simple backgroundをネガにしてみたら多少緩和されるんちゃうか
simple backgroundをネガにしてみたら多少緩和されるんちゃうか
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a9b-58iW)
2023/12/08(金) 11:22:56.19ID:Keg6tvJe0 >>299
この裏垢感よ
この裏垢感よ
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3e-JiL2)
2023/12/08(金) 11:34:42.60ID:DKYnM/8SH webuiで同キャラ出し続けるには今でもreference-onlyが正解かな?
いや進化早すぎるから半年前の常識はが通用してるのか確認したい
いや進化早すぎるから半年前の常識はが通用してるのか確認したい
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f932-Q9JY)
2023/12/08(金) 11:36:48.20ID:bZR2Gjge0 重いな
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1a4-FBP8)
2023/12/08(金) 11:50:44.26ID:x8fwaWSU0 「ああ」だけだと本文なしと判断されて書き込めなかった
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a660-wWzn)
2023/12/08(金) 11:54:19.95ID:5CK2ZUU+0 ちょっと前まで複数の絵師プロンプトブレンドして、自分だけの絵柄(いわゆふ秘伝のタレ)みたいなのに拘ってたけど
別に誰に見せたい訳でもないし一周まわって単純に品質プロンプトモリモリにしたデフォの絵柄だけでもいいなって思えてきた
やっぱ小細工しない方が画像も素直に出るだろうし
別に誰に見せたい訳でもないし一周まわって単純に品質プロンプトモリモリにしたデフォの絵柄だけでもいいなって思えてきた
やっぱ小細工しない方が画像も素直に出るだろうし
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3559-V66b)
2023/12/08(金) 11:57:32.16ID:m99Pi6870323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-Vvnv)
2023/12/08(金) 11:59:20.98ID:+KcViga30 NAI秘伝のタレ、渋でも色々まじぇまじぇしてる人おるけど
ゲシュタルト崩壊してない他人の作品は何が配合されてるか一瞬でわかってまうな…
ゲシュタルト崩壊してない他人の作品は何が配合されてるか一瞬でわかってまうな…
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91e0-cOYw)
2023/12/08(金) 12:02:40.80ID:G3uY/i+e0 一周回ってai-generatedに戻って来たわ
ワイの中でナンバーワン神絵師はAOMだということに気付かされた
ワイの中でナンバーワン神絵師はAOMだということに気付かされた
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-Vvnv)
2023/12/08(金) 12:07:03.18ID:+KcViga30 三大非フォトリアルAI絵師
Hassaku、AOM、あとひとつは?
ワイは…meinaを推すわ
Hassaku、AOM、あとひとつは?
ワイは…meinaを推すわ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-yDrh)
2023/12/08(金) 12:17:15.14ID:KbkuCDA80 しばらく触ってなくてアビスオレンジとか7th辺りで知識が止まっとるんやけどローカル環境の強モデルの顔ぶれ変わった?
チビタイにXLのモデル増えてて気になっとるんやけど人体の精度とかよくなってるんやろうか
入れ直すたびに新しい高速化試したりしてると人体グチャグチャ画像ばっか出すだけになってイマイチちゃんと作り込むとこまで手が動かんわ
チビタイにXLのモデル増えてて気になっとるんやけど人体の精度とかよくなってるんやろうか
入れ直すたびに新しい高速化試したりしてると人体グチャグチャ画像ばっか出すだけになってイマイチちゃんと作り込むとこまで手が動かんわ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa2-VnUB)
2023/12/08(金) 12:32:42.76ID:gZdmMfPs0 みんなサンガツやで
概ねt2i出力加工無し(Lora有無問わず)がポン出しなんやね
概ねt2i出力加工無し(Lora有無問わず)がポン出しなんやね
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa2-VnUB)
2023/12/08(金) 12:33:48.59ID:gZdmMfPs0 みんなサンガツやで
概ねt2i出力加工無し(Lora有無問わず)がポン出しなんやね
概ねt2i出力加工無し(Lora有無問わず)がポン出しなんやね
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1e8-AAjR)
2023/12/08(金) 12:53:54.54ID:ZsPY0WgO0330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1e8-AAjR)
2023/12/08(金) 12:54:24.21ID:ZsPY0WgO0331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-JrwL)
2023/12/08(金) 12:55:25.42ID:8wqR+lht0 >>314
数日前にNAI→1.5のLoRA話題の時はそれが結論ってされてたけど
1.5→1.5のLoRAも蒸留?みたいな言葉で昔からやってる人はいたんだし懐疑的
ノイズから生成してるから AI絵は学習に向かない説も根強かったのに出来ると判明した途端に一掃されたし
数日前にNAI→1.5のLoRA話題の時はそれが結論ってされてたけど
1.5→1.5のLoRAも蒸留?みたいな言葉で昔からやってる人はいたんだし懐疑的
ノイズから生成してるから AI絵は学習に向かない説も根強かったのに出来ると判明した途端に一掃されたし
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa2e-hzYd)
2023/12/08(金) 12:58:10.84ID:8/5Y0dtEa 作家名色々プロンプトぶち込んで混ぜた気になってるけど混ざってないから元が分かるんやで
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d28-XaJC)
2023/12/08(金) 13:04:38.77ID:s43Ppo1m0 ワイはスレで見かけるぷにロリな秘伝のタレを知りたい
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-yDrh)
2023/12/08(金) 13:20:33.78ID:gB/PhlWS0 なんじゃそりゃ?
https://i.imgur.com/nytvbNa.png
https://i.imgur.com/nytvbNa.png
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5edb-uo3p)
2023/12/08(金) 13:26:23.72ID:i52VZM9e0 アレやろ
ゴチャゴチャに混ぜたから本人もレシピ不明なやつ
ゴチャゴチャに混ぜたから本人もレシピ不明なやつ
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a57c-hU2Y)
2023/12/08(金) 13:27:01.48ID:VrvOtAkS0 天井で水ミを取らせて無知を強要しセレチケ切らせるポンコツクソOS犯す滅茶苦茶に犯しまくる毎日種付プレスして子沢山な家族にしたるわ
https://i.imgur.com/Pa4StAE.jpg
>>325
meinaはバージョン上がる度に好みから外れていくのがね・・・
未だにhentai_v21つこてるわ
https://i.imgur.com/Pa4StAE.jpg
>>325
meinaはバージョン上がる度に好みから外れていくのがね・・・
未だにhentai_v21つこてるわ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdd5-KlWq)
2023/12/08(金) 13:27:43.69ID:0PKfZvN20 もうデフォルトの強モデルってのはあんまなくてみんなアニメやらイラストやら好きな方向性のモデルを使っとる感じよな
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a3d-Yx4l)
2023/12/08(金) 13:47:13.83ID:RrY+czue0 ビンとかのラッピングのLoRAやで。
https://civitai.com/models/215390
モデルによってはビンビンにしたり(ビンは2本になることがある)
ビンじゃないものをラッピングしたりできなくもないと思うで。
https://majinai.art/i/pKtbChq.png
https://majinai.art/i/_oztbH4.png
https://civitai.com/models/215390
モデルによってはビンビンにしたり(ビンは2本になることがある)
ビンじゃないものをラッピングしたりできなくもないと思うで。
https://majinai.art/i/pKtbChq.png
https://majinai.art/i/_oztbH4.png
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3e-7xqS)
2023/12/08(金) 13:52:20.47ID:JTmKxFbaH 流れで聞くけどこれ誰かの画風なんやろか
かわいいけどどっかの絵師かもしれんと思うと使うの不安や
https://civitai.com/models/198957/cute-painting-style?modelVersionId=223853
かわいいけどどっかの絵師かもしれんと思うと使うの不安や
https://civitai.com/models/198957/cute-painting-style?modelVersionId=223853
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-ropt)
2023/12/08(金) 13:52:23.35ID:X7/OIAu5M >>338
チンコビンビンですよ神
チンコビンビンですよ神
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/08(金) 14:17:17.35ID:pGuT0knR0 https://twitter.com/_ironjr_/status/1732811804169150963
面白そうだけどColabとかの環境ないとダメなんかな
https://twitter.com/thejimwatkins
面白そうだけどColabとかの環境ないとダメなんかな
https://twitter.com/thejimwatkins
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-yDrh)
2023/12/08(金) 14:18:22.28ID:xRAxWwTe0 Sikiから書き込みテスト
https://i.imgur.com/uKi3hDD.png
https://i.imgur.com/uKi3hDD.png
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6da8-XPdh)
2023/12/08(金) 14:30:22.43ID:IkI9Yrma0 動画の細部のディティールをもっとカチッとさせたいんやが、どうすればええんやろか
flat2やoutlineのLoRAは使ってるが、flat2を0.3(マイナスではない)で使うのが今のところ一番と感じているが
でも全体のまとまりは何か月も前に作った自作のLECOの効果(らしい)
resplendent(きらびやか)ってワードのeraseなんだけど、flamboyantとかluxuryなど、豪華にするワードで色々LECOにしてみたがディティールに影響を与えるものは珍しい
https://i.imgur.com/LovHlhL.mp4
flat2やoutlineのLoRAは使ってるが、flat2を0.3(マイナスではない)で使うのが今のところ一番と感じているが
でも全体のまとまりは何か月も前に作った自作のLECOの効果(らしい)
resplendent(きらびやか)ってワードのeraseなんだけど、flamboyantとかluxuryなど、豪華にするワードで色々LECOにしてみたがディティールに影響を与えるものは珍しい
https://i.imgur.com/LovHlhL.mp4
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/08(金) 14:32:13.32ID:pGuT0knR0 そもそも細部をカチっとさせたいって静止画像でもみんな悩むとこやし
原状動画だと「いきなり人が増えたり服が変わったりしない動画になってる」ってだけで
スゲーってレベルちゃうかな
原状動画だと「いきなり人が増えたり服が変わったりしない動画になってる」ってだけで
スゲーってレベルちゃうかな
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ed5-Cif0)
2023/12/08(金) 14:34:11.68ID:Hh4yn9Sf0 モデルマージの沼から抜けたらLora作りの沼に
つよつよグラボ欲しくなるな
https://i.imgur.com/dngkAUi.png
https://files.catbox.moe/spart3.png
つよつよグラボ欲しくなるな
https://i.imgur.com/dngkAUi.png
https://files.catbox.moe/spart3.png
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd38-Vvnv)
2023/12/08(金) 14:37:17.87ID:/5s50LI40347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-6krA)
2023/12/08(金) 14:38:20.15ID:FKqxWScAd V1時代諦めてた乳首舐めちゃんとでてくれてうれC
https://i.imgur.com/RGt4fdU.jpg
https://i.imgur.com/XtiOTeq.jpg
https://i.imgur.com/FmffehR.jpg
あとNAIくんの迫真のアドリブ
https://i.imgur.com/jcmRpAh.jpg
https://i.imgur.com/RGt4fdU.jpg
https://i.imgur.com/XtiOTeq.jpg
https://i.imgur.com/FmffehR.jpg
あとNAIくんの迫真のアドリブ
https://i.imgur.com/jcmRpAh.jpg
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-yDrh)
2023/12/08(金) 14:42:45.73ID:xRAxWwTe0 Sikiの画像表示なんなの?謎仕様すぎるだろ
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-Z919)
2023/12/08(金) 14:45:33.87ID:frq6OX+Td350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-ropt)
2023/12/08(金) 14:46:54.35ID:X7/OIAu5M 踊り子を出そうとしたらダサポーズしてくれてかわいい
https://files.catbox.moe/zwst2b.png
https://files.catbox.moe/zwst2b.png
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-Pj1B)
2023/12/08(金) 15:16:19.21ID:dHs84RDFa 色んな呪文覚えるためにありきたりな話の流れ作って再現しようとするけど難しい
https://i.imgur.com/OPajELD.jpg
https://i.imgur.com/9idkYIN.jpg
https://i.imgur.com/4m18rpa.jpg
https://i.imgur.com/LvN6y8y.jpg
https://i.imgur.com/OPajELD.jpg
https://i.imgur.com/9idkYIN.jpg
https://i.imgur.com/4m18rpa.jpg
https://i.imgur.com/LvN6y8y.jpg
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6abf-pJp/)
2023/12/08(金) 15:19:52.21ID:UWVJ2aS80353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6de6-1l/B)
2023/12/08(金) 15:22:59.74ID:nTmXApJB0 >>341
github にローカルへのインストール方法も実行方法もあるで
github にローカルへのインストール方法も実行方法もあるで
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-Vklj)
2023/12/08(金) 15:24:54.41ID:O/cKfEavM >>326
環境構築がめんどくさくない
余程の特殊性癖持ち
3時(ロリ非ロリ問わず)出したい
上の条件に合致しないなら、nai使うのが一番確実まである
v3は今までとレベチ
このスレの画像も半分はnaiじゃないかな
環境構築がめんどくさくない
余程の特殊性癖持ち
3時(ロリ非ロリ問わず)出したい
上の条件に合致しないなら、nai使うのが一番確実まである
v3は今までとレベチ
このスレの画像も半分はnaiじゃないかな
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a53f-JrwL)
2023/12/08(金) 15:30:29.11ID:EuQMH7F40356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eaa-JrwL)
2023/12/08(金) 15:44:49.98ID:oNRZNskV0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Srbd-JRpK)
2023/12/08(金) 15:48:49.04ID:HsrHkEtOr それ、NAIでよくNAI?
なんちゃって
なんちゃって
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f146-+tZx)
2023/12/08(金) 15:49:14.29ID:Z8jwsdKt0 >>354
へえw 横からだけど、その条件みるかぎり自分はローカルになっちゃうなと思った(クラウドだけど)
環境構築はコンテナだから問題ないし、ロリがどうこうより制約があるのがイヤってのがあるからなあ……
UIも自由にしたくてWebUI からComfyUIに移ったり(こっちはAPI も分かりやすいよね)
へえw 横からだけど、その条件みるかぎり自分はローカルになっちゃうなと思った(クラウドだけど)
環境構築はコンテナだから問題ないし、ロリがどうこうより制約があるのがイヤってのがあるからなあ……
UIも自由にしたくてWebUI からComfyUIに移ったり(こっちはAPI も分かりやすいよね)
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-Jmq6)
2023/12/08(金) 15:50:15.41ID:Qeb39mRbd360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a34-yDrh)
2023/12/08(金) 15:53:47.45ID:IV+dN9m40 いろいろなモデル使ってみたいけど今のモデルよりいいねとれるモデルないから一生ローカル
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f146-+tZx)
2023/12/08(金) 15:55:33.59ID:Z8jwsdKt0362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd0a-Jmq6)
2023/12/08(金) 15:58:45.88ID:Qeb39mRbd ぶっちゃけメジャーなジャンルやキャラはNAIV3の方が遥かにいいイラストを出してくるからな
もうローカルは特殊性癖や最新のキャラや動画、後は研究自体が楽しいって層向けや
もはや隙間産業的な立ち位置や
もうローカルは特殊性癖や最新のキャラや動画、後は研究自体が楽しいって層向けや
もはや隙間産業的な立ち位置や
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1a4-yDrh)
2023/12/08(金) 16:05:42.35ID:x8fwaWSU0 >>331
なるほどサンガツ
とすると1.5→1.5でLoRAを作る場合でもパラメータ次第でちゃんといけるのかも?
(うまくいったという書き込みが最近あったんだっけ)
素材選びとkohya_guiの勉強もしないと
なるほどサンガツ
とすると1.5→1.5でLoRAを作る場合でもパラメータ次第でちゃんといけるのかも?
(うまくいったという書き込みが最近あったんだっけ)
素材選びとkohya_guiの勉強もしないと
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a665-QDDZ)
2023/12/08(金) 16:07:26.47ID:kcSvYWdF0 Lora学習でクオリティ高いと思った学習元にmasterpieceとかbest qualityとかつけるのは効果あるのかな?
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-8rL+)
2023/12/08(金) 16:09:07.93ID:LaAfokXod366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f146-+tZx)
2023/12/08(金) 16:11:05.23ID:Z8jwsdKt0 >>362
自分はローカルだけど、NAI3はたしかにAIの理想に近づいてるみたいだしね
そもそも”注文すれば出してくれる”ってのがAIなんだから、プロンプトから工夫しなきゃいけない時点で問題があるといえばあるw
自分はローカルだけど、NAI3はたしかにAIの理想に近づいてるみたいだしね
そもそも”注文すれば出してくれる”ってのがAIなんだから、プロンプトから工夫しなきゃいけない時点で問題があるといえばあるw
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-gf7W)
2023/12/08(金) 16:11:05.39ID:gdNG4tiAM クオリティタグは最近はそもそも付けてないなネガティブの方にlow quality入れるくらいだ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6da8-XPdh)
2023/12/08(金) 16:13:58.72ID:IkI9Yrma0 触手もやってみた
さすがに肌面積多すぎなので猫箱
https://files.catbox.moe/8myxjq.mp4
こっちは暴れまくりだけど割と面白い動きでもある
https://files.catbox.moe/exftdf.mp4
キレイに振り向いてくれてれば良かったんだが非エロでもこういう歪な動きにしかならないのよね
さすがに肌面積多すぎなので猫箱
https://files.catbox.moe/8myxjq.mp4
こっちは暴れまくりだけど割と面白い動きでもある
https://files.catbox.moe/exftdf.mp4
キレイに振り向いてくれてれば良かったんだが非エロでもこういう歪な動きにしかならないのよね
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a58-yDrh)
2023/12/08(金) 16:16:09.35ID:e7u8xfCV0 ワイもAOMが好きやな。絵柄をNAIで再現出来る様に試行錯誤しとる
AOMのアニメとリアルの程よい配分がめっちゃ好きやねん
AOMのアニメとリアルの程よい配分がめっちゃ好きやねん
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-JrwL)
2023/12/08(金) 16:16:39.02ID:8wqR+lht0 >>362
「メジャーな作品の」「メジャーなキャラ」ならワイもNAIでええんやない?とは思う
ダンジョン飯のPV出たから作りたくなってCIVITAI見てもあんま似てないし
一応NAIで生成してみたら90点くらいのが出来た
髪型とか服装とか本編と見比べるとなんか違うんやけど大ファン以外は満足出来るだろう
でも1番人気の女以外は出せないってのが今のNAIの限界でもある
「メジャーな作品の」「メジャーなキャラ」ならワイもNAIでええんやない?とは思う
ダンジョン飯のPV出たから作りたくなってCIVITAI見てもあんま似てないし
一応NAIで生成してみたら90点くらいのが出来た
髪型とか服装とか本編と見比べるとなんか違うんやけど大ファン以外は満足出来るだろう
でも1番人気の女以外は出せないってのが今のNAIの限界でもある
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-Vklj)
2023/12/08(金) 16:22:24.89ID:O/cKfEavM372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM0a-azjb)
2023/12/08(金) 16:29:43.14ID:4+DpMaGqM 半年後は全く分からんけど今は有名ジャンルでもローカルだなあ
ただし各種技術の学習、使い分けに時間をかけられるならだけど
ただし各種技術の学習、使い分けに時間をかけられるならだけど
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-gf7W)
2023/12/08(金) 16:30:00.19ID:gdNG4tiAM 最近流行?の顔を包み込むポーズ的なアレ
https://i.imgur.com/30kV00o.jpg
https://i.imgur.com/30kV00o.jpg
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-Vvnv)
2023/12/08(金) 16:30:36.23ID:gkxBRJPF0 >>261
これ素晴らしいな!
これ素晴らしいな!
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/08(金) 16:33:08.91ID:pGuT0knR0 アッチョンブリケみたいなのが流行っているのかと思った
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edb5-8BC3)
2023/12/08(金) 16:42:59.34ID:ei6LJd+G0 {realistic},loli,nfsw
幼い子を出せない
そんなNAIじゃ満足出来ない
幼い子を出せない
そんなNAIじゃ満足出来ない
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bdb6-XPdh)
2023/12/08(金) 16:49:26.51ID:YpQl37Sj0 探す努力を惜しむ横着者には秘伝のタレは簡単には渡せへんな
悪い事に使われたらたまらんしそれで規制の声が高まったらAI生活終わるナリ
悪い事に使われたらたまらんしそれで規制の声が高まったらAI生活終わるナリ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF21-JRpK)
2023/12/08(金) 16:58:06.21ID:dWaB0MoWF danbooru二桁しかないから無理かなと思ってた絵師が試してみたら完全再現されて大喜びやわ
健全オリジナル絵師のオリジナルうちの娘ちゃんをウラであれこれしちゃうの最高やね、さすがにどこにも貼れんのは悔やまれるが
健全オリジナル絵師のオリジナルうちの娘ちゃんをウラであれこれしちゃうの最高やね、さすがにどこにも貼れんのは悔やまれるが
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMb5-Qsrp)
2023/12/08(金) 17:00:19.65ID:QeltPRXLM どっちでもいいけど
NAI契約中にローカルで作るともったいない気がしてNAIで作ってしまう
NAI契約中にローカルで作るともったいない気がしてNAIで作ってしまう
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-8qzv)
2023/12/08(金) 17:12:25.08ID:iq+hix5z0 ワイが学生時代に三大シコってたキャラのフェアリーテイルエルザとそらのおとしものアストレアが再現できない😭
ダンまちヘスティアはプロンプト一個で出るからシコりまくってるけど😢
ダンまちヘスティアはプロンプト一個で出るからシコりまくってるけど😢
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a18-yDrh)
2023/12/08(金) 17:35:58.60ID:KbkuCDA80 本家NAIちゃんのV3が気になる感じやけど深層マージ流行ってた辺りほど話題のモデルはコレって流れは落ち着いた感じかね
生成速度も最後はグラボ買い替えが一番やろうしT2iガチャ回しまくっても保存容量喰うだけと思うと変に乗り換えせずCNとかi2iのコツとか考えるほうがええかな
生成速度も最後はグラボ買い替えが一番やろうしT2iガチャ回しまくっても保存容量喰うだけと思うと変に乗り換えせずCNとかi2iのコツとか考えるほうがええかな
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-Pj1B)
2023/12/08(金) 17:37:36.93ID:w/4wKAeE0 bodysuit
https://files.catbox.moe/jo8hlj.png
bodysuit,cleavage,
https://files.catbox.moe/an5z2m.png
bodysuit,cleavage,navel
https://files.catbox.moe/lmhaqt.png
bodysuit,cleavage,navel,pussy
https://files.catbox.moe/b2xypm.png
https://files.catbox.moe/jo8hlj.png
bodysuit,cleavage,
https://files.catbox.moe/an5z2m.png
bodysuit,cleavage,navel
https://files.catbox.moe/lmhaqt.png
bodysuit,cleavage,navel,pussy
https://files.catbox.moe/b2xypm.png
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3587-Vvnv)
2023/12/08(金) 17:41:55.78ID:RoRkUKyS0 >>240
サンガツ頂いたで!
サンガツ頂いたで!
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3587-Vvnv)
2023/12/08(金) 17:42:06.76ID:RoRkUKyS0 >>240
サンガツ頂いたで!
サンガツ頂いたで!
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ed5-M0Y7)
2023/12/08(金) 17:50:51.02ID:EPU/DEC/0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a1d-NXVR)
2023/12/08(金) 17:59:03.69ID:6FF5Yof60 書き込みテスト 今日も重いンゴねぇ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-Pj1B)
2023/12/08(金) 18:02:40.01ID:w/4wKAeE0 ブラウザならなんかいけるな
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM7d-hzYd)
2023/12/08(金) 18:06:05.46ID:gdNG4tiAM389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65bf-q522)
2023/12/08(金) 18:19:24.99ID:5sZh0ABI0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-8qzv)
2023/12/08(金) 18:44:29.35ID:wctydbk70391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM3e-AAjR)
2023/12/08(金) 18:49:04.15ID:O/cKfEavM >>381
ローカルだとscribbleがめっちゃ便利だからペンタブ買うのが一番ええかもしれん
ローカルだとscribbleがめっちゃ便利だからペンタブ買うのが一番ええかもしれん
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e0d-CM2b)
2023/12/08(金) 18:53:34.34ID:4oxtqWm50 痴漢に狙われやすい立ち方ってのが流れてきたんで作ってみた
https://i.imgur.com/TH8HcH1.jpg
https://i.imgur.com/TH8HcH1.jpg
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-Pj1B)
2023/12/08(金) 18:55:51.43ID:w/4wKAeE0 可哀想なのは抜ける👍
https://files.catbox.moe/wvlzdy.png
https://files.catbox.moe/wvlzdy.png
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a58-yDrh)
2023/12/08(金) 18:56:42.98ID:e7u8xfCV0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Vvnv)
2023/12/08(金) 19:13:23.62ID:AcS11vs+0 フリーで遊びすぎって怒られた?🥺
https://i.imgur.com/5FkxgwB.png
https://i.imgur.com/5FkxgwB.png
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eab-yDrh)
2023/12/08(金) 19:16:35.49ID:lJRmgw0y0 可哀想なので抜くと事後罪悪感に襲われるんや
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a98-yDrh)
2023/12/08(金) 19:55:14.12ID:FcmxYqU00 余ってたアナルで久々にNAI触ってるが、なんかゴミみたいな絵しか出ないんだが・・・。
quality系のタグってみんな何使ってるんや?
quality系のタグってみんな何使ってるんや?
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Vvnv)
2023/12/08(金) 19:58:41.44ID:AcS11vs+0 {{best quality, very aesthetic}}だけど、これよりもネガティブプロンプトの工夫の方が影響出そうに見える
あとは、SEMAとDYN有効にするとガラっと品質変わる
ワイはこれで無料精製しまくって拡大する時以外アナル0消費ばっかだわ…
https://i.imgur.com/tG2ACeQ.png
あとは、SEMAとDYN有効にするとガラっと品質変わる
ワイはこれで無料精製しまくって拡大する時以外アナル0消費ばっかだわ…
https://i.imgur.com/tG2ACeQ.png
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-Vvnv)
2023/12/08(金) 20:02:19.00ID:arF6Hj9o0400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adcb-XaJC)
2023/12/08(金) 20:03:58.97ID:jH4wM79O0 >>399
震え上がっとるやん…
震え上がっとるやん…
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Vvnv)
2023/12/08(金) 20:05:53.48ID:AcS11vs+0 かわゆい
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a01-1teH)
2023/12/08(金) 20:06:35.38ID:2yRU4+O40 水着返してください!的なやつ
半年振りの課金やけどv3になってから表情の細かい表現とか格段に質が高くなってんな
目と手を微修正しただけでほぼプロンプト一本でこのレベルの生成できるならワイは学習サボってもええかな
https://files.catbox.moe/920yud.png
https://files.catbox.moe/piz5xh.png
https://files.catbox.moe/y9w4ql.png
半年振りの課金やけどv3になってから表情の細かい表現とか格段に質が高くなってんな
目と手を微修正しただけでほぼプロンプト一本でこのレベルの生成できるならワイは学習サボってもええかな
https://files.catbox.moe/920yud.png
https://files.catbox.moe/piz5xh.png
https://files.catbox.moe/y9w4ql.png
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eca-zrcD)
2023/12/08(金) 20:09:33.50ID:UCjnZReI0 >>402
むしろ取られて喜んでるやん
むしろ取られて喜んでるやん
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f9-Pj1B)
2023/12/08(金) 20:16:56.31ID:w/4wKAeE0405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6e2-yDrh)
2023/12/08(金) 20:41:07.88ID:w5+s/WsT0 >>240
サンガツや!
サンガツや!
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-zrcD)
2023/12/08(金) 20:47:05.08ID:OWixz+wP0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f186-EbXb)
2023/12/08(金) 20:48:52.07ID:JpFhKZOs0 50GBぐらいに膨れたoutputフォルダそろそろ整理せなあかんなあ思ってたところやったサンキュー>>240ニキ
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f984-pJp/)
2023/12/08(金) 20:59:49.78ID:uU66amCc0 >>406
どう見ても腐向けではなくおっさん向け男の娘
どう見ても腐向けではなくおっさん向け男の娘
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b691-yDrh)
2023/12/08(金) 21:03:49.25ID:B+kAaNEM0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a98-yDrh)
2023/12/08(金) 21:06:36.19ID:FcmxYqU00 >>398
サンガツ!まともなの出るようになったわ!
サンガツ!まともなの出るようになったわ!
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-tBUZ)
2023/12/08(金) 21:07:30.80ID:lyKGHYxJ0 男の娘は作ったことないけど綺麗な玉袋が出るのはいいなw
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e31-yDrh)
2023/12/08(金) 21:11:13.71ID:3ElTLy2K0 NAIでSMEAとかDYNオンにすると指崩れやすくなるように感じるんやがこの二つが悪さしとるんか?
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f960-zrcD)
2023/12/08(金) 21:15:13.12ID:j4TZCYHY0414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f990-uo3p)
2023/12/08(金) 21:21:08.91ID:rIL74BNc0 >>406
男性向けでしょこんなの
男性向けでしょこんなの
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6509-yDrh)
2023/12/08(金) 21:26:37.09ID:qQ85APwP0416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6e2-yDrh)
2023/12/08(金) 21:36:03.67ID:w5+s/WsT0 >>382
いい出世プロンプトや!
いい出世プロンプトや!
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa5-zrcD)
2023/12/08(金) 21:37:04.96ID:OWixz+wP0418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-QDDZ)
2023/12/08(金) 21:42:49.77ID:xRAxWwTe0 >>379
NAI契約してからローカルはtaggerとPNG Info専用状態だわ
NAI契約してからローカルはtaggerとPNG Info専用状態だわ
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f94f-yDrh)
2023/12/08(金) 21:43:28.88ID:wDWY2X4q0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-Vvnv)
2023/12/08(金) 21:45:15.08ID:Qwqp9Z+W0 imgur君に「道を違えたな。別れようよ、ギャング。」とか言われて絶縁されたンゴ
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f978-Vvnv)
2023/12/08(金) 21:51:56.14ID:cH1wrx0G0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f920-7xqS)
2023/12/08(金) 21:54:10.47ID:6Iz3YaZp0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f990-uo3p)
2023/12/08(金) 21:57:32.64ID:rIL74BNc0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ae9-NXVR)
2023/12/08(金) 21:57:51.61ID:6FF5Yof60 滅されちゃったんか
https://i.imgur.com/UOnQjrT.png
https://i.imgur.com/UOnQjrT.png
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c57b-tBUZ)
2023/12/08(金) 21:58:16.33ID:lyKGHYxJ0 >>415
チャラ男たち「もう射精ません、許してください・・・」
チャラ男たち「もう射精ません、許してください・・・」
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eca-zrcD)
2023/12/08(金) 21:59:05.31ID:UCjnZReI0 >>421
違和感なくて草
違和感なくて草
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d54-Vvnv)
2023/12/08(金) 22:01:53.62ID:tV7mEmbU0 NAI分からん奴はmajinai.artのNAI3画像かcatbox.moeにうpしてるニキの画像ダウンロードして、
「参照用画像を追加(任意)」でその画像をアップすると、「設定+シード値をインポート」で
情報残ってる限り完コピできるから、みんながどんなタグ設定してるか見てみるんやで
「参照用画像を追加(任意)」でその画像をアップすると、「設定+シード値をインポート」で
情報残ってる限り完コピできるから、みんながどんなタグ設定してるか見てみるんやで
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM12-zrcD)
2023/12/08(金) 22:17:12.44ID:HNj4wF+HM >>341
Stable-Video-Diffusionで出来そうやな
容量多いし使いどころに悩むやつやけど
ワイはSadTalkerやEbSynthの方が役立っとるで
先日は前にもここに上げたロリ神レクイエムモデルの3Dモデルの頭身変えて
別フレーズで踊らせてみたやつや
https://twitter.com/FingerFive_AI/status/1732756047713222874
https://twitter.com/thejimwatkins
Stable-Video-Diffusionで出来そうやな
容量多いし使いどころに悩むやつやけど
ワイはSadTalkerやEbSynthの方が役立っとるで
先日は前にもここに上げたロリ神レクイエムモデルの3Dモデルの頭身変えて
別フレーズで踊らせてみたやつや
https://twitter.com/FingerFive_AI/status/1732756047713222874
https://twitter.com/thejimwatkins
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-Vvnv)
2023/12/08(金) 22:17:31.96ID:Qwqp9Z+W0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f99d-yDrh)
2023/12/08(金) 22:24:23.59ID:IWeMvXbj0 メタ、画像生成AIサービス開始 Instagram投稿データなどで学習
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/174/4174461/
自前のサービスで学習なのか・・・。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/174/4174461/
自前のサービスで学習なのか・・・。
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-JrwL)
2023/12/08(金) 22:27:24.62ID:hsLAKFXB0 わーいNAIちゃんに0アナルで作りすぎだと怒られてたけど約3日で出所できたぜ
もしかしたらアナル1,000くらい使ったからお許し頂けたのかもしれんけど
もしかしたらアナル1,000くらい使ったからお許し頂けたのかもしれんけど
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6dcb-zrcD)
2023/12/08(金) 22:32:21.07ID:+0rhWGYz0 >>233
レスサンガツ〜たぬきそふとっぽい差分を作った。お世話になったなあ
https://majinai.art/i/rS-h2JD.png
ローカルのモデルによりけりやけど
自然言語風の記述は🤖のシチュへの理解度が高まるというか、品質タグくらい効果があると思うで。上のはi2iやけどt2iでも
またエフェクト系の指示も結構拾ってくれる印象
i2i元のNAI3はこっち。booruタグの羅列すぎて逆に制御しづらい...
https://majinai.art/i/-S9AEsG.png
レスサンガツ〜たぬきそふとっぽい差分を作った。お世話になったなあ
https://majinai.art/i/rS-h2JD.png
ローカルのモデルによりけりやけど
自然言語風の記述は🤖のシチュへの理解度が高まるというか、品質タグくらい効果があると思うで。上のはi2iやけどt2iでも
またエフェクト系の指示も結構拾ってくれる印象
i2i元のNAI3はこっち。booruタグの羅列すぎて逆に制御しづらい...
https://majinai.art/i/-S9AEsG.png
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9ed-JrwL)
2023/12/08(金) 22:33:33.14ID:y2dCHiGT0 >>413
リオノーラはこんなにおっぱいないやろ!
リオノーラはこんなにおっぱいないやろ!
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6504-Vvnv)
2023/12/08(金) 22:42:17.13ID:/ZOHx61N0 1. 夕陽と青空の入り混じったファンシーな絵を出してうっとりと鑑賞します
https://i.imgur.com/lzJGI6C.png
2. 対空火器をinpaintします
https://i.imgur.com/kFvFYEi.png
https://i.imgur.com/lzJGI6C.png
2. 対空火器をinpaintします
https://i.imgur.com/kFvFYEi.png
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6b1-o/+1)
2023/12/08(金) 22:58:01.80ID:xbvzj53b0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Vvnv)
2023/12/08(金) 23:01:51.78ID:AcS11vs+0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 592e-Vvnv)
2023/12/08(金) 23:03:12.42ID:sXAqcF420 >>421
はっはっは、SDで電子の妖精を生成しまくってるワイも同じく似てるなーと思ってたで。
なお同じ方向で39サンとかキョウカちゃんとかもイケると思うで。
ドリルにすれば四国めたん・・は、ちょっと豊満か。
はっはっは、SDで電子の妖精を生成しまくってるワイも同じく似てるなーと思ってたで。
なお同じ方向で39サンとかキョウカちゃんとかもイケると思うで。
ドリルにすれば四国めたん・・は、ちょっと豊満か。
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/08(金) 23:04:14.02ID:pGuT0knR0439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-yWej)
2023/12/08(金) 23:07:12.97ID:g3difNh90440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM71-JrwL)
2023/12/08(金) 23:08:01.57ID:B0p56kV+M >>436
どれくらい生成したら怒られた?
どれくらい生成したら怒られた?
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9a8a-0Pvs)
2023/12/08(金) 23:08:29.95ID:Zt+A9yVB0 v3流出まだかなー
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-Vvnv)
2023/12/08(金) 23:08:34.83ID:+KcViga30 >>435
レート制限かー自動可する場合は押下ペース下げんとマズイな
レート制限かー自動可する場合は押下ペース下げんとマズイな
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Vvnv)
2023/12/08(金) 23:08:50.16ID:AcS11vs+0 Oh...複数タブで同時生成出来なくなったのね🥺 スクリプトで自動生成なんかする奴いるから…
[お知らせ] 無料の Opus 世代の悪用について
ここ数か月間、Opus 層の悪用が大幅に増加しています。残念ながら、多くの不正行為者が、
不条理に過剰な量の画像を同時に生成し続けています。
これは、コミュニティ全員の全体的なユーザー エクスペリエンスに悪影響を及ぼしました。
私たちは、Opus ユーザーに無料の画像生成を提供し続けることを決意しています。
ただし、この悪用に対抗するために、Opus 層での無料画像生成に関する 2 つの予防策を実施する必要がありました。
- 無料の画像生成について。すべてのユーザーに公正で持続可能なエクスペリエンスを確保するために、アカウントベースのレート制限を導入しました。
- 無料の画像の同時生成の制限は、サードパーティのクライアントを介して回避できなくなり、残念ながら、別のタブでの複数の画像の同時生成に影響します。
当社のサービス利用規約には、当社のサービスの制限を回避するための自動化の使用は許可されていないと
明示的に記載されていることに注意してください。https:// Novelai.net/termsにアクセスすると、いつでも利用規約を確認できます。
[お知らせ] 無料の Opus 世代の悪用について
ここ数か月間、Opus 層の悪用が大幅に増加しています。残念ながら、多くの不正行為者が、
不条理に過剰な量の画像を同時に生成し続けています。
これは、コミュニティ全員の全体的なユーザー エクスペリエンスに悪影響を及ぼしました。
私たちは、Opus ユーザーに無料の画像生成を提供し続けることを決意しています。
ただし、この悪用に対抗するために、Opus 層での無料画像生成に関する 2 つの予防策を実施する必要がありました。
- 無料の画像生成について。すべてのユーザーに公正で持続可能なエクスペリエンスを確保するために、アカウントベースのレート制限を導入しました。
- 無料の画像の同時生成の制限は、サードパーティのクライアントを介して回避できなくなり、残念ながら、別のタブでの複数の画像の同時生成に影響します。
当社のサービス利用規約には、当社のサービスの制限を回避するための自動化の使用は許可されていないと
明示的に記載されていることに注意してください。https:// Novelai.net/termsにアクセスすると、いつでも利用規約を確認できます。
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/08(金) 23:09:56.23ID:pGuT0knR0 下げるのもそうだけどある程度間隔をランダム化するとよりええかもな
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (バッミングク MM71-JrwL)
2023/12/08(金) 23:11:30.37ID:B0p56kV+M ツール使って4時間で1500枚くらい生成してたんだが、今度から怒られるかな。
v3になってから10万枚くらい作ったわ。
v3になってから10万枚くらい作ったわ。
446すし (ワッチョイ f919-9bTT)
2023/12/08(金) 23:13:50.24ID:uuqo8WuB0 鰤たんいいね!
ttps://files.catbox.moe/vq5vt3.png
ttps://files.catbox.moe/gazx3j.png
ttps://files.catbox.moe/n7fa5g.png
ttps://files.catbox.moe/vq5vt3.png
ttps://files.catbox.moe/gazx3j.png
ttps://files.catbox.moe/n7fa5g.png
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3981-JrwL)
2023/12/08(金) 23:17:05.92ID:lwE/ICZn0 hugging own legsが理想のパンチラだと分かってしまった
家訓にします
https://i.imgur.com/cTtX39s.png
https://i.imgur.com/UYbQU06.png
https://i.imgur.com/hcPzZ48.png
家訓にします
https://i.imgur.com/cTtX39s.png
https://i.imgur.com/UYbQU06.png
https://i.imgur.com/hcPzZ48.png
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ adcb-XaJC)
2023/12/08(金) 23:17:36.67ID:jH4wM79O0 >>446
でも最新作で女になったとか聞いたぞ
でも最新作で女になったとか聞いたぞ
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ edda-yJ/u)
2023/12/08(金) 23:19:31.50ID:+gjXHtoW0 なんかオンゲーで自働採取やってる奴多くてリポップ場所のランダム化とかそんなんをほんのり思い出したわ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 595e-Vvnv)
2023/12/08(金) 23:21:36.11ID:+KcViga30 ワイはMMOで連射パッド使えばレベル上げ楽じゃね!?と思って使ってみたら「不正を検出しました。◯秒後にログアウトします」ってでて「!?」ってなったの思い出したわ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa21-JRpK)
2023/12/08(金) 23:21:50.54ID:8zHBcpTXa そもそもNAIは自動化自体が規約でNGやろ
やめろって言ったってやめはせんやろうけど、武勇伝みたいに語ったり回避方法を相談するのは違うやろ
ツール使わず一般的な利用してる奴にまで迷惑掛かりかねんのやから、そういう人間からしたら敵ですらあるという自覚を持ってひっそりとやってくれ
やめろって言ったってやめはせんやろうけど、武勇伝みたいに語ったり回避方法を相談するのは違うやろ
ツール使わず一般的な利用してる奴にまで迷惑掛かりかねんのやから、そういう人間からしたら敵ですらあるという自覚を持ってひっそりとやってくれ
452すし (ワッチョイ a97b-9bTT)
2023/12/08(金) 23:23:25.92ID:BJJzMRS/0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e4a-Z+lh)
2023/12/08(金) 23:27:16.58ID:Mk3/zOqw0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f925-7xqS)
2023/12/08(金) 23:28:40.03ID:6Iz3YaZp0 >>432
たぬきソフトってロリ妊娠が特徴やったんか…
たぬきソフトってロリ妊娠が特徴やったんか…
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a91-dN3m)
2023/12/08(金) 23:37:15.73ID:hd4FG0aX0456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f908-JrwL)
2023/12/08(金) 23:38:24.23ID:XeIBE1dT0 あーNAIで無料ガチャBANされたとか言ってる奴って単に作りすぎなわけじゃなくて規約違反なことしてたからなんやな
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-JrwL)
2023/12/08(金) 23:40:54.46ID:hsLAKFXB0 どのレベルまでNAIちゃん出せるのかなと色んな作品の色んなキャラ出してるところなんだけど
この15年以内くらいで数千枚画像があるキャラは画風まで完全再現されてビビるくらい
200枚を切ると選別が始まるのか190枚とかでも出ないのに同じ作品の100枚のキャラが出たりする
男キャラは露骨に学習甘くて300枚あってもろくに再現できないとか未学習もいる
超人気作品でも古かったりでdanbooruに作品全体で100枚も無いのはどうやっても出ない
20代のオタクからしたら自分の青春のアニメ漫画の有名どころは出し放題だろうな
30代のワイやと遊んでたエロゲーも漫画も出ないの多くてまぁ使い分けやね
この15年以内くらいで数千枚画像があるキャラは画風まで完全再現されてビビるくらい
200枚を切ると選別が始まるのか190枚とかでも出ないのに同じ作品の100枚のキャラが出たりする
男キャラは露骨に学習甘くて300枚あってもろくに再現できないとか未学習もいる
超人気作品でも古かったりでdanbooruに作品全体で100枚も無いのはどうやっても出ない
20代のオタクからしたら自分の青春のアニメ漫画の有名どころは出し放題だろうな
30代のワイやと遊んでたエロゲーも漫画も出ないの多くてまぁ使い分けやね
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a04-yDrh)
2023/12/08(金) 23:41:12.17ID:xRAxWwTe0 Sikiの設定変更してだいぶ馴染んできた
Sikiでスレを一番下までスクロールさせた時に毎回クルクルが出てうざいんやが
これオフにできる?ざっと見た感じ設定項目はなかったんやが
Sikiでスレを一番下までスクロールさせた時に毎回クルクルが出てうざいんやが
これオフにできる?ざっと見た感じ設定項目はなかったんやが
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f960-zrcD)
2023/12/08(金) 23:42:26.67ID:j4TZCYHY0 恋人はサンタクロース
https://files.catbox.moe/of19c9.jpg
https://files.catbox.moe/of19c9.jpg
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-VO+c)
2023/12/08(金) 23:44:44.82ID:KCcyfrdPd461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65f4-Vvnv)
2023/12/08(金) 23:44:58.87ID:9zCYhVQ40 >>458
設定→スレッドのスクロール/引っ張ってスレッドを更新させるのチェックオフでいけるんちゃうか?
設定→スレッドのスクロール/引っ張ってスレッドを更新させるのチェックオフでいけるんちゃうか?
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9aa8-M0Y7)
2023/12/08(金) 23:50:50.23ID:zPVIlw3F0 NAI君さーAIユーザーにモラル期待するとかマジ?
お互いモラルゴミ同士仲良くしようよ
お互いモラルゴミ同士仲良くしようよ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-Z919)
2023/12/08(金) 23:51:05.64ID:P9aalamld |いれたらトークンのところ分かれるけど何ができるんだ?
https://i.imgur.com/LgPtCdF.jpg
https://i.imgur.com/LgPtCdF.jpg
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd0a-Z919)
2023/12/08(金) 23:51:23.51ID:P9aalamld |いれたらトークンのところ分かれるけど何ができるんだ?
https://i.imgur.com/LgPtCdF.jpg
https://i.imgur.com/LgPtCdF.jpg
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3d-Vvnv)
2023/12/08(金) 23:51:57.79ID:0dqd8eyz0 絶対天井狙ってまうから条件出しはしておいてほしいで
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f960-yDrh)
2023/12/08(金) 23:53:29.09ID:j4TZCYHY0 siki書き込みテスト
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6628-8qzv)
2023/12/08(金) 23:54:58.43ID:pGuT0knR0 こういうのは条件を出すと「あーそこまではええねんな」って自粛していた人まで
ペース上げちゃうってそれ一番
ペース上げちゃうってそれ一番
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3519-FPDG)
2023/12/08(金) 23:55:20.74ID:zhozfCmY0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-VO+c)
2023/12/08(金) 23:59:27.34ID:KCcyfrdPd ツール使って大量生成ガチャするよりも、適時インペイントなり雑コラからi2iするなり、ちょっと一手間かけたほうが歩留まり良いと思うんだがな
あと大量に生成しちゃうと、そこから選別していく作業のほうがよっぽど時間取られるし
あと大量に生成しちゃうと、そこから選別していく作業のほうがよっぽど時間取られるし
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7760-L8ZV)
2023/12/09(土) 00:00:37.41ID:1fVNBAkr0471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f04-L8ZV)
2023/12/09(土) 00:01:30.65ID:cUF0DCk/0472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f34-gX3L)
2023/12/09(土) 00:03:12.22ID:TjSnTac80 男の娘は骨格が男じゃないと抜けない派
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-noSv)
2023/12/09(土) 00:04:57.03ID:awkMLcsq0474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfca-g9yR)
2023/12/09(土) 00:10:15.41ID:hm6oZgRe0475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f04-L8ZV)
2023/12/09(土) 00:15:46.34ID:cUF0DCk/0 >>240
今後の対応予定
jpg2png for NovelAI
png2jpg改でJPG化したNovelAI生成画像はNovelAIやAutomatic1111に取り込めないため
このツールでは逆にPNG化してメタデータを元に戻すことができるツール
容量圧縮のためにJPG化したけどNovelAIやAutomatic1111に取り込みてーなーっていう時に便利なはず
今後の対応予定
jpg2png for NovelAI
png2jpg改でJPG化したNovelAI生成画像はNovelAIやAutomatic1111に取り込めないため
このツールでは逆にPNG化してメタデータを元に戻すことができるツール
容量圧縮のためにJPG化したけどNovelAIやAutomatic1111に取り込みてーなーっていう時に便利なはず
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7700-L8ZV)
2023/12/09(土) 00:27:07.92ID:z3+tZVTK0 >>447
助かる
助かる
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f98-L8ZV)
2023/12/09(土) 00:28:19.93ID:SrQDbGRs0 アカン、一日で4000アナル減らしてもうた。NAI3ちゃんでウマシコ気持ちよすぎだろ・・・。
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff94-Cgv6)
2023/12/09(土) 00:29:18.32ID:n3e8wNhz0 絵師の名前を何十個って設定しておいて
ボタン押したらそこから3~4個排出される、みたいなツールどっかにないかな
excelとかでも作れそうやけど
NAIの絵柄ガチャするために欲しいわ
ボタン押したらそこから3~4個排出される、みたいなツールどっかにないかな
excelとかでも作れそうやけど
NAIの絵柄ガチャするために欲しいわ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-HI/Z)
2023/12/09(土) 00:31:37.81ID:YqgbvmNS0 ツールガチャやめーや
どんどん規制厳しくなるで
どんどん規制厳しくなるで
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5729-L8ZV)
2023/12/09(土) 00:31:45.80ID:lLIPwv7K0481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfca-g9yR)
2023/12/09(土) 00:33:03.66ID:hm6oZgRe0 絵師の名前を並べます
番号を振ります
指定範囲内からランダムで数字を取得する式を作ります
、で区切って繋げるようにします
ボタンを作ります
でいいんでない?(こなみかん
番号を振ります
指定範囲内からランダムで数字を取得する式を作ります
、で区切って繋げるようにします
ボタンを作ります
でいいんでない?(こなみかん
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97da-dnF5)
2023/12/09(土) 00:36:01.83ID:+ysRllde0 googleスプレッドシートで10分ありゃ作れるけど名前と絵柄が一致してる絵師が10人もおらんわ
皆そんな絵師の名前知ってるんか
皆そんな絵師の名前知ってるんか
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-tASO)
2023/12/09(土) 00:38:39.86ID:MVHSMT9Td484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-4X1F)
2023/12/09(土) 00:38:59.36ID:FhPytNfId ここで配布されてた自動判定ツール、結局使い方イマイチ分からんままだわ
赤ちゃんだからGUIじゃないと分からん…
赤ちゃんだからGUIじゃないと分からん…
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-Eqn5)
2023/12/09(土) 00:47:15.47ID:YZemh6vj0 エロ構図LoRA作りは難しいねんな…
単体で使う分には良くてもキャラLoRAと合わせると途端にうまくいかなくなるんや
単体で使う分には良くてもキャラLoRAと合わせると途端にうまくいかなくなるんや
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd3f-XZJR)
2023/12/09(土) 00:50:36.75ID:10/d0BKtd NAIのBAN解かれてるやん!と思って生成しまくってたら消費0表示だったのに普通に消費されてたんやが
マジでふざけんなよ
ワイのアナル返せよ
マジでふざけんなよ
ワイのアナル返せよ
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-EBH0)
2023/12/09(土) 00:50:56.94ID:98N8bdNL0 >>484
前落とせなかったから再うpしてもらえると助かる
前落とせなかったから再うpしてもらえると助かる
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f14-FJ+M)
2023/12/09(土) 00:53:29.90ID:44Ya0oNn0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f85-r1U6)
2023/12/09(土) 00:56:12.85ID:gG9ME6UR0 今回は過剰生成の対策やけど運営の気分次第はこわいなホンマ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-HI/Z)
2023/12/09(土) 00:59:23.39ID:YqgbvmNS0 >>463>>464
おーこれBREAK機能かな
おーこれBREAK機能かな
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57c2-L8ZV)
2023/12/09(土) 01:06:03.31ID:giuNOy8C0 そもそもBANされるほど連打するな
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 374f-5+LX)
2023/12/09(土) 01:15:03.86ID:mh8sLqIP0 今BANされとるのは複数枚同時生成するのにアナル払わず複窓でやっとった超絶セコい乞食達やで
なんかセコセコ隠して武勇伝のように語っとるけどマジでしょーもない奴らや
なんかセコセコ隠して武勇伝のように語っとるけどマジでしょーもない奴らや
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-HI/Z)
2023/12/09(土) 01:15:21.32ID:cIifGw+g0 上級者向け: プロンプトミキシング
https://docs.novelai.net/image/promptmixing.html
https://docs.novelai.net/image/promptmixing.html
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-AqTL)
2023/12/09(土) 01:20:04.10ID:kuHUaLYdd495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a2-tASO)
2023/12/09(土) 01:22:07.50ID:zMGEzo+h0 そもそも何万枚も連打して生成するって普通に考えて怖いんだが何が目的なんだろ?cuvitaiのLoRa全部ダウンロードしないと気が済まない病よりやばない?
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-HI/Z)
2023/12/09(土) 01:25:59.00ID:bprBDbhQ0 >>243ニキのおかげで,touching thigh by self知れて感謝
NAIで気を付け整列の精度がめっちゃ上がった気がするわ
https://files.catbox.moe/o355rq.png
NAIで気を付け整列の精度がめっちゃ上がった気がするわ
https://files.catbox.moe/o355rq.png
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f80-FJ+M)
2023/12/09(土) 01:28:52.06ID:iHDe5XtT0 NAIでa1111-sd-webui-tagcompleteのChantsのjsonを使うユーザースクリプト作ったので普段からローカルでその機能使ってる人いたらどうぞ
https://greasyfork.org/ja/scripts/481718-chants-for-novelai
https://i.imgur.com/Dwt3kjL.png
jsonはcorsが可能なサーバー(多分gist.github.comが一番手軽だと思う)に置いた上で最初に起動時にそのURLを入れて差し替えてください
https://i.imgur.com/cFpBMAh.png
https://greasyfork.org/ja/scripts/481718-chants-for-novelai
https://i.imgur.com/Dwt3kjL.png
jsonはcorsが可能なサーバー(多分gist.github.comが一番手軽だと思う)に置いた上で最初に起動時にそのURLを入れて差し替えてください
https://i.imgur.com/cFpBMAh.png
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d763-Vyfp)
2023/12/09(土) 01:35:30.67ID:jdlXgIV60 キャラ再現したいんやがどうも打率が悪い...
こういうのはローカルでやるべきなんやろか
服がムズいわ
https://i.imgur.com/zVrlDGE.png
https://i.imgur.com/Kbv7REZ.png
こういうのはローカルでやるべきなんやろか
服がムズいわ
https://i.imgur.com/zVrlDGE.png
https://i.imgur.com/Kbv7REZ.png
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7d-S9az)
2023/12/09(土) 01:45:59.59ID:w8TO1qTD0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7b2-Nr0S)
2023/12/09(土) 01:49:57.83ID:O+GSJs0A0 nai3でやばめの画像作ってるやつ大丈夫なんか
オンである以上なに作ったかは残るだろえしnai側にその気はなくてもいざとなったら提出させられるやろ
オンである以上なに作ったかは残るだろえしnai側にその気はなくてもいざとなったら提出させられるやろ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-noSv)
2023/12/09(土) 01:51:18.00ID:awkMLcsq0 残す理由がないのでは
掲示板みたいに犯罪予告できる場でもないから残す義務ないやろ
まあ今後法律変わる可能性はあるが
掲示板みたいに犯罪予告できる場でもないから残す義務ないやろ
まあ今後法律変わる可能性はあるが
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-HI/Z)
2023/12/09(土) 01:53:11.58ID:cIifGw+g0 >>494
ワイも正直よくわからんのよね・・・
ワイも正直よくわからんのよね・・・
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa5-g9yR)
2023/12/09(土) 01:55:26.56ID:8YXhhmWy0 >>493
煩雑になったプロンプトを区切って整理しようとして、区間分けに|使ったら絵が変なことになったのはこいつ自体に機能があったからなんか
しかし便利そうやなこれ 絵師とかに活用するといいって何か書いてあるし なんか……便利そうやな
煩雑になったプロンプトを区切って整理しようとして、区間分けに|使ったら絵が変なことになったのはこいつ自体に機能があったからなんか
しかし便利そうやなこれ 絵師とかに活用するといいって何か書いてあるし なんか……便利そうやな
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-HI/Z)
2023/12/09(土) 01:57:53.30ID:cIifGw+g0 過去にも色々試されてるけどワイには使いこなせんかった
AI画像生成情報まとめ保管庫 なんJ NovelAI部 81
https://ai-art.blog.jp/archives/19139480.html
AI画像生成情報まとめ保管庫 なんJ NovelAI部 81
https://ai-art.blog.jp/archives/19139480.html
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 774f-L8ZV)
2023/12/09(土) 02:04:50.47ID:54pbXT560 プロンプトミキシングはワイも使いこなせんな
正直、使い道がよく判らんという結論になったわ
正直、使い道がよく判らんという結論になったわ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f80-FJ+M)
2023/12/09(土) 02:07:06.76ID:iHDe5XtT0 WUIのprompt editと違って区切りみたいなのなくて全体を混ぜてるっぽい?感じなのか記法が全然わからなくてNAIのミキシングは使い方全然わからんわ
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97da-dnF5)
2023/12/09(土) 02:12:32.59ID:+ysRllde0 civitaiから削除されてトリガーワードがわからんLORAってどうすればええんや…
情報開いて登録数多いワード放り込むのがベター?
情報開いて登録数多いワード放り込むのがベター?
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f14-FJ+M)
2023/12/09(土) 02:17:36.03ID:44Ya0oNn0 https://ul.h3z.jp/5Z8yj6Vk.jpg
やっぱシチュLoRAは画面全体としての配置物の置き方学ばせたい場合は512解像度学習の方がええね
明らかに打率が良いやで
https://ul.h3z.jp/RTRzj7Kd.jpg
multiple girlsの本気がこれかぁたまげたなぁ
やっぱシチュLoRAは画面全体としての配置物の置き方学ばせたい場合は512解像度学習の方がええね
明らかに打率が良いやで
https://ul.h3z.jp/RTRzj7Kd.jpg
multiple girlsの本気がこれかぁたまげたなぁ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7725-L2uu)
2023/12/09(土) 02:24:33.15ID:c1UC10M20 >>500
ロリワイオーストラリアに入国できなくなる微レ存
ロリワイオーストラリアに入国できなくなる微レ存
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97f7-qed1)
2023/12/09(土) 02:27:27.54ID:r0YqiFes0 ミュージックビデオというか、ダンスパーティーのBGVに生成AIアニメーションをもうつこうてる人がおる
https://www.youtube.com/watch?v=NEzMtovG7Rk
生成AIの不自然な部分を逆におもろいと思ってつこうてる感じっぽい
コメントではクールだのなんだの言われとるが、
ワイは生成AI見慣れてるせいやろか逆にテンション下がるなこれ
もとのビデオはこれ
https://www.youtube.com/watch?v=za1FmpMi3-8
https://www.youtube.com/watch?v=NEzMtovG7Rk
生成AIの不自然な部分を逆におもろいと思ってつこうてる感じっぽい
コメントではクールだのなんだの言われとるが、
ワイは生成AI見慣れてるせいやろか逆にテンション下がるなこれ
もとのビデオはこれ
https://www.youtube.com/watch?v=za1FmpMi3-8
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f80-FJ+M)
2023/12/09(土) 02:30:38.97ID:iHDe5XtT0 今更これが出せた所で元の動画と全く同じネタやってもそっちのほうがシコれるだろってのはあるんだけどそれはそうと実現出来るってこと自体が嬉しい的な
https://files.catbox.moe/su9r2j.jpg
https://files.catbox.moe/su9r2j.jpg
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7725-L2uu)
2023/12/09(土) 02:36:24.88ID:c1UC10M20 なんGが爆撃受けてた
ここも警戒や
ここも警戒や
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d787-HI/Z)
2023/12/09(土) 02:41:44.98ID:owHIiJhA0 >>508
あ、あれは世にきく万人橋!
https://i.imgur.com/4Y1ccZV.jpg
ゲエーッ! ひ 姫騎士の野郎
アナルからどでかいアナルビーズを取り出しやがったーっ!
https://i.imgur.com/Z5JwPOe.jpg
あ、あれは世にきく万人橋!
https://i.imgur.com/4Y1ccZV.jpg
ゲエーッ! ひ 姫騎士の野郎
アナルからどでかいアナルビーズを取り出しやがったーっ!
https://i.imgur.com/Z5JwPOe.jpg
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-HI/Z)
2023/12/09(土) 02:42:03.77ID:cIifGw+g0 行き詰まったので検証したい謎タグでも貼っておくかな
youtube creator award, youtube-kun, creator connection
artist painter, artist self-insert, artist self-reference, art vs artist, production art, promortional art, official art
unkoman
youtube creator award, youtube-kun, creator connection
artist painter, artist self-insert, artist self-reference, art vs artist, production art, promortional art, official art
unkoman
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d787-HI/Z)
2023/12/09(土) 02:53:26.41ID:owHIiJhA0516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f80-FJ+M)
2023/12/09(土) 02:57:44.42ID:iHDe5XtT0 {{{{{stained panties, scat, poop, object in panties}}}}}
してもどうしてもお尻じゃなくマンコの辺りが茶色く汚れちゃってマングソ女子にしかならないし固形のモコモコ感も出せない……
やはりこれはNAIでは無理か
してもどうしてもお尻じゃなくマンコの辺りが茶色く汚れちゃってマングソ女子にしかならないし固形のモコモコ感も出せない……
やはりこれはNAIでは無理か
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-pxam)
2023/12/09(土) 02:58:43.95ID:x5M69r+zd >>510
日本のボーカロイド初期がそうだったように、やっぱ海外でも電子音楽業界のほうが良くも悪くも動きが早いとは思う
https://youtu.be/txW5V1FAmOI
1時間以上のチルアウトアルバムに映像つけようと思ったらAI生成使うのはベターかもしれんが、これを延々と見せられるのはなかなか正気度を試されるw
このアルバムに関しては音楽のほうもAI生成を使ってるらしい
日本のボーカロイド初期がそうだったように、やっぱ海外でも電子音楽業界のほうが良くも悪くも動きが早いとは思う
https://youtu.be/txW5V1FAmOI
1時間以上のチルアウトアルバムに映像つけようと思ったらAI生成使うのはベターかもしれんが、これを延々と見せられるのはなかなか正気度を試されるw
このアルバムに関しては音楽のほうもAI生成を使ってるらしい
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbf-4uTW)
2023/12/09(土) 03:12:11.52ID:ZadoywceM519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f788-noSv)
2023/12/09(土) 03:21:51.32ID:sYXCU64K0 https://i.imgur.com/EbRE7an.jpg
やっぱドラムはちゃんと座れないな
やっぱドラムはちゃんと座れないな
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7725-L2uu)
2023/12/09(土) 03:29:42.12ID:c1UC10M20521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-noSv)
2023/12/09(土) 03:44:53.98ID:6iqqq8ge0522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-pxam)
2023/12/09(土) 03:45:58.96ID:x5M69r+zd523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d74a-4b8S)
2023/12/09(土) 04:00:45.03ID:xNwukUZd0 夕方あたり5ch重くて大変やった
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff38-L8ZV)
2023/12/09(土) 04:04:21.03ID:EbKpOE5i0 塗り絵の何もぬってないような線画って学習したらどうなるんや?
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc8-kmOT)
2023/12/09(土) 04:12:51.00ID:mQuamAvz0 書込みテスト
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97d9-WfBz)
2023/12/09(土) 04:48:30.60ID:NA+LLfXx0 >>513
男塾いいなぁ
男塾いいなぁ
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7740-g9yR)
2023/12/09(土) 04:50:12.44ID:CFHOLij50 NAIで日本人体型を指定する方法ってある?
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f04-L8ZV)
2023/12/09(土) 04:58:07.05ID:cUF0DCk/0 >>524
白黒漫画でも学習できるから塗り絵でもいけるんじゃね?
白黒漫画でも学習できるから塗り絵でもいけるんじゃね?
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77dc-UTIs)
2023/12/09(土) 05:03:24.66ID:V30SrlKu0530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7725-L2uu)
2023/12/09(土) 05:17:42.26ID:c1UC10M20531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1791-L8ZV)
2023/12/09(土) 05:22:56.66ID:tKM0AM/50 初めてのナンパで舞い上がって、おっぱい披露しちゃう子やで
その後、お兄さんの褒めちぎり攻勢で押し切られて生ハメ中出しまでバッチリ初体験や
https://files.catbox.moe/fw4znz.png
https://files.catbox.moe/c5cj8t.png
https://files.catbox.moe/o7dy30.png
https://files.catbox.moe/zc60em.png
その後、お兄さんの褒めちぎり攻勢で押し切られて生ハメ中出しまでバッチリ初体験や
https://files.catbox.moe/fw4znz.png
https://files.catbox.moe/c5cj8t.png
https://files.catbox.moe/o7dy30.png
https://files.catbox.moe/zc60em.png
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9732-L8ZV)
2023/12/09(土) 05:28:04.44ID:YnYxgUyx0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7725-L2uu)
2023/12/09(土) 05:28:53.24ID:c1UC10M20 flatニキがよさげなPDF配っとるで
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 170d-xjxL)
2023/12/09(土) 05:31:09.77ID:X49Ozsbb0 >>529
この娘のお尻には何が入っているのかな?
この娘のお尻には何が入っているのかな?
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-pxam)
2023/12/09(土) 05:37:11.43ID:x5M69r+zd >>527
あなたの望むものかどうかわからんが、Japanese women,やJapanese girl,っていれると、身体のバランスが京アニのけいおん作画的な頭身になる…ような気がする
あなたの望むものかどうかわからんが、Japanese women,やJapanese girl,っていれると、身体のバランスが京アニのけいおん作画的な頭身になる…ような気がする
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d6-q0R9)
2023/12/09(土) 05:47:56.59ID:6Cja0GK90 キャラの名前以外ほぼプロンプト入れずに作るとたまに超高クオリティ絵出てくるけどあれを出せるプロンプトないんかな
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7733-G0Gg)
2023/12/09(土) 06:08:14.53ID:u345ANwZ0 NAI用にダンボールのふたなり絵師漁ってるけどふたなり界隈なら超有名人みたいな人でも全然イラスト無くて特殊性癖だったんだなって実感する
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f04-L8ZV)
2023/12/09(土) 06:08:30.72ID:cUF0DCk/0 danbooruのtag検索って日本語でもよかったんだな
今までローマ字で入力してたわ
今までローマ字で入力してたわ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f23-r1U6)
2023/12/09(土) 06:11:18.16ID:gG9ME6UR0 ふたなり界隈の超有名人ってみさくらなんこつぐらいしか思いつかない
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77b-pD6R)
2023/12/09(土) 06:19:32.42ID:k2tBsHgp0 知ってるふたなり絵師何人か調べたけど多くて200件ぐらいっすね
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97e5-fjZT)
2023/12/09(土) 06:22:42.73ID:E4SOiI4K0 そもそも登録件数と有名かどうかは関係なくね?
件数ソートすると上位陣知らない人ばかりだぞ
件数ソートすると上位陣知らない人ばかりだぞ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-NG75)
2023/12/09(土) 06:40:09.21ID:fO1tYq2W0 絵師名で出す時に、絵師の名前にモノの名前が入ってるとそれが生成に出てきちゃうのなんとかならんやろか…
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e0-BwDI)
2023/12/09(土) 06:50:50.84ID:3Yys6OaS0 >>541
danbooruに転載される最低ラインの知名度より上な人の中で多作な順やなあくまで
danbooruに転載される最低ラインの知名度より上な人の中で多作な順やなあくまで
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f59-FJ+M)
2023/12/09(土) 06:55:09.28ID:iHDe5XtT0 感覚的にはこの辺りの方が近いと思う
複数クエリをor検索した上でCosineなり求められればベストなんやけどな
https://danbooru.donmai.us/related_tag?commit=Search&search%5Bcategory%5D=Artist&search%5Border%5D=Cosine&search%5Bquery%5D=official_art
https://danbooru.donmai.us/related_tag?commit=Search&search%5Bcategory%5D=Artist&search%5Border%5D=Cosine&search%5Bquery%5D=novel_illustration
https://danbooru.donmai.us/related_tag?commit=Search&search%5Bcategory%5D=Artist&search%5Border%5D=Cosine&search%5Bquery%5D=game_cg
https://danbooru.donmai.us/related_tag?commit=Search&search%5Bcategory%5D=Artist&search%5Border%5D=Cosine&search%5Bquery%5D=commission
複数クエリをor検索した上でCosineなり求められればベストなんやけどな
https://danbooru.donmai.us/related_tag?commit=Search&search%5Bcategory%5D=Artist&search%5Border%5D=Cosine&search%5Bquery%5D=official_art
https://danbooru.donmai.us/related_tag?commit=Search&search%5Bcategory%5D=Artist&search%5Border%5D=Cosine&search%5Bquery%5D=novel_illustration
https://danbooru.donmai.us/related_tag?commit=Search&search%5Bcategory%5D=Artist&search%5Border%5D=Cosine&search%5Bquery%5D=game_cg
https://danbooru.donmai.us/related_tag?commit=Search&search%5Bcategory%5D=Artist&search%5Border%5D=Cosine&search%5Bquery%5D=commission
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a4-jPPq)
2023/12/09(土) 07:00:01.11ID:UjB5AteU0 >>542
モノの単語をネガティブプロンプトに入れるのではダメなの?
モノの単語をネガティブプロンプトに入れるのではダメなの?
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-pxam)
2023/12/09(土) 07:07:03.12ID:x5M69r+zd >>542
モノの名前をネガティヴに{{{{{モノ}}}}},でなんとかならんか?
私がよく使うtakoyaki (roast),の場合、ネガティヴに{{{{{takoyaki}}}}},って入れてるけど、
takoyaki (roast),の絵柄がさほど弱くなることはなくtakoyakiの出現率はほぼゼロまで下がるので、naiちゃんこの二つの区別はちゃんとできてるっぽい。
ただ絵師名だけ入れるとモノと混同しちゃうのはnaiのプロンプト記述ルールにおける問題だと思う
モノの名前をネガティヴに{{{{{モノ}}}}},でなんとかならんか?
私がよく使うtakoyaki (roast),の場合、ネガティヴに{{{{{takoyaki}}}}},って入れてるけど、
takoyaki (roast),の絵柄がさほど弱くなることはなくtakoyakiの出現率はほぼゼロまで下がるので、naiちゃんこの二つの区別はちゃんとできてるっぽい。
ただ絵師名だけ入れるとモノと混同しちゃうのはnaiのプロンプト記述ルールにおける問題だと思う
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f59-FJ+M)
2023/12/09(土) 07:13:28.16ID:iHDe5XtT0 cowboy shotは多少マシになった気がするけどdolphin shortsのイルカは前よりひどくなった気がしてる
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb4-8NI4)
2023/12/09(土) 07:16:16.89ID:UrlomudQ0 カイル「何について調べますか?」
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a1-TJrl)
2023/12/09(土) 07:17:25.86ID:pAoMAX8J0 お前を消す方法
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-pxam)
2023/12/09(土) 07:19:32.87ID:x5M69r+zd つインペイント
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f707-WfBz)
2023/12/09(土) 07:34:39.17ID:gBYGZ7Nl0 つlama cleaner
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hbf-VPdM)
2023/12/09(土) 07:43:05.86ID:qi7gsAkyH ふた絵師か
豚先生は元気だろうか
今はもう描かなくなった作家の絵を、その作家がほとんど描かなかったようなシチュで出せるのがスゲーよな
でも、それは学習素材がたんまりある古めの作家や絵師の場合であり、ここ何年かの最近になって見るようになった絵師だと出ないんだろうな
豚先生は元気だろうか
今はもう描かなくなった作家の絵を、その作家がほとんど描かなかったようなシチュで出せるのがスゲーよな
でも、それは学習素材がたんまりある古めの作家や絵師の場合であり、ここ何年かの最近になって見るようになった絵師だと出ないんだろうな
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7728-mhE2)
2023/12/09(土) 07:53:30.64ID:ErvxLNiY0 本当はいい肉の日に投稿したかったんだけどさ…忙しくしてたからさ…供養供養…
https://files.catbox.moe/6fprov.png
https://files.catbox.moe/30j92r.png
https://files.catbox.moe/d5gc0a.png
https://files.catbox.moe/njqka6.png
https://files.catbox.moe/8s00kg.png
https://files.catbox.moe/mbmxyw.png
https://files.catbox.moe/ksye03.png
https://files.catbox.moe/wp7hz4.png
https://files.catbox.moe/xb971w.png
https://files.catbox.moe/u2iz65.png
https://files.catbox.moe/15e7f8.png
https://files.catbox.moe/28qv1t.png
https://files.catbox.moe/6fprov.png
https://files.catbox.moe/30j92r.png
https://files.catbox.moe/d5gc0a.png
https://files.catbox.moe/njqka6.png
https://files.catbox.moe/8s00kg.png
https://files.catbox.moe/mbmxyw.png
https://files.catbox.moe/ksye03.png
https://files.catbox.moe/wp7hz4.png
https://files.catbox.moe/xb971w.png
https://files.catbox.moe/u2iz65.png
https://files.catbox.moe/15e7f8.png
https://files.catbox.moe/28qv1t.png
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d6-q0R9)
2023/12/09(土) 07:59:35.84ID:6Cja0GK90 あれ?複数同時に生成できなくなったんか
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7725-L2uu)
2023/12/09(土) 08:13:12.65ID:c1UC10M20 すまん、猫耳少女の人間耳を隠す髪型プロンプトないかな?
sidelockだと思って強調してやっても耳が出るし、ネガティブにears入れても消えてくれない
ネガティブ強調しすぎると猫耳まで消えてしまうんや😿
sidelockだと思って強調してやっても耳が出るし、ネガティブにears入れても消えてくれない
ネガティブ強調しすぎると猫耳まで消えてしまうんや😿
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff78-tASO)
2023/12/09(土) 08:23:09.49ID:a8tCLiXO0 ローカルならヒトミミ隠し用のスライダーLoRAをちびたいで見たがNAIは知らん、human earsとか?
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f01-ubgX)
2023/12/09(土) 08:33:02.99ID:vfumEXpo0 インペイントで塗りつぶすのが一番早いと思う
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9757-fjZT)
2023/12/09(土) 08:34:55.82ID:bmM1epRr0 そもそもnaiの猫耳娘でヒト耳が出たことなんて一度もない
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-tovu)
2023/12/09(土) 08:38:14.12ID:98N8bdNL0 >>557
それ用のがCivitaiにあったような
それ用のがCivitaiにあったような
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7725-L2uu)
2023/12/09(土) 08:49:21.94ID:c1UC10M20 みんなサンガツ!ローカルなんや
human earとlora試してみるわ
インペイントは最後の手段やが髪の流れが不自然になるからホントに最後にとっとこうと思ってた
human earとlora試してみるわ
インペイントは最後の手段やが髪の流れが不自然になるからホントに最後にとっとこうと思ってた
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-HI/Z)
2023/12/09(土) 08:55:11.53ID:hBkn7tH70 ケモナーアニメにするとバグるしきつすぎる
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57c3-Z9Xq)
2023/12/09(土) 09:00:09.93ID:Sbj6nuuR0 >>557
他の人のモデルでも効くかどうかわからないけど・・・
animal_ears instead of normal_ears
プロンプトの意図は「人の耳を動物の耳に置き換えよ」
自分がテストした環境では20/20で打率100%でした
これ以外のプロンプトなどでヒトミミが露出する可能性はあると思う
髪型指定したりすると、その髪型で過学習したヒトミミが出る気がするので、そこはうまくがんばるしかないと思う
他の人のモデルでも効くかどうかわからないけど・・・
animal_ears instead of normal_ears
プロンプトの意図は「人の耳を動物の耳に置き換えよ」
自分がテストした環境では20/20で打率100%でした
これ以外のプロンプトなどでヒトミミが露出する可能性はあると思う
髪型指定したりすると、その髪型で過学習したヒトミミが出る気がするので、そこはうまくがんばるしかないと思う
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f79-c1+o)
2023/12/09(土) 09:27:29.71ID:QZpiRxih0 1111で生成してるとたまに生成がおかしくなってるような気がすることない?
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7725-L2uu)
2023/12/09(土) 09:38:29.67ID:c1UC10M20 >>564
ほああ良さげやなサンガツ!
loraは絵柄影響強くて難しかった。
しょうがないからhuman earを強烈にneg pipして、cat earを強調っていう綱引きみたいなバランス探すのがんばってた
そのプロンプト試してみるわ😹
ほああ良さげやなサンガツ!
loraは絵柄影響強くて難しかった。
しょうがないからhuman earを強烈にneg pipして、cat earを強調っていう綱引きみたいなバランス探すのがんばってた
そのプロンプト試してみるわ😹
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1791-L8ZV)
2023/12/09(土) 09:46:10.86ID:tKM0AM/50 「お母さんがね、おちんちんは男の人の大事な所だから、優しくしないとダメって言ってたよ?」
「おっぱいでぎゅーってするのは、おちんちんに優しいの? そうなんだ、じゃあやってもいいのかな」
https://files.catbox.moe/4bvi35.png
「おっぱいでぎゅーってするのは、おちんちんに優しいの? そうなんだ、じゃあやってもいいのかな」
https://files.catbox.moe/4bvi35.png
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff94-Cgv6)
2023/12/09(土) 09:48:51.88ID:n3e8wNhz0 >>564
初期NAIってこの手のプロンプトはただの気休め程度の効果やったけど
今普通に効いてくるの凄いよな
最近「乳首でーへんなぁ」って思ってたらnipples入れ忘れてた事があったんよ。今まではnudeって入れてたら出てたのに
本当にTEの性能上がってるって感じるわ
初期NAIってこの手のプロンプトはただの気休め程度の効果やったけど
今普通に効いてくるの凄いよな
最近「乳首でーへんなぁ」って思ってたらnipples入れ忘れてた事があったんよ。今まではnudeって入れてたら出てたのに
本当にTEの性能上がってるって感じるわ
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-L8ZV)
2023/12/09(土) 09:54:25.78ID:+Hxjmuzi0 >>502
NAIアカウントもっとらんのでよくわからんが cat|girl するとネコミミ獣人チックなのが生成されるいうことやないんか?
NAIアカウントもっとらんのでよくわからんが cat|girl するとネコミミ獣人チックなのが生成されるいうことやないんか?
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7742-g9yR)
2023/12/09(土) 09:55:49.78ID:ATamp/iv0 画風+キャラLora使うときって
masterpieceや品質系のprompt、EasyNegativeあたりは一切使わないほうが品質と再現度が上がるということに
いまさらながら気づいた
https://imgur.com/E4e3VJR.png
https://imgur.com/BAsik4d.png
https://imgur.com/dM588TG.png
https://imgur.com/hzePCKe.png
https://imgur.com/ZnYj1WT.png
masterpieceや品質系のprompt、EasyNegativeあたりは一切使わないほうが品質と再現度が上がるということに
いまさらながら気づいた
https://imgur.com/E4e3VJR.png
https://imgur.com/BAsik4d.png
https://imgur.com/dM588TG.png
https://imgur.com/hzePCKe.png
https://imgur.com/ZnYj1WT.png
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Kw5/)
2023/12/09(土) 09:59:04.24ID:1bTUPozY0 NAIの柔らかい画風に飽きを感じたらai-generatedで里帰りしてまたNAIに戻るの繰り返しで時間が溶ける
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-HI/Z)
2023/12/09(土) 10:25:46.79ID:hBkn7tH70 品質がなにかによるけど
ようはキャラおよび画風からどんどん離れていく
そんでよくあるみんな大好きな扉絵になる
ようはキャラおよび画風からどんどん離れていく
そんでよくあるみんな大好きな扉絵になる
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe8-tovu)
2023/12/09(土) 10:28:40.01ID:98N8bdNL0 ローカルのモデルが渋滞起こしてるなあ
1.5、XL、LCM、Turboそれぞれのモデルが乱立してる
1.5、XL、LCM、Turboそれぞれのモデルが乱立してる
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97cb-Q+yM)
2023/12/09(土) 10:29:05.56ID:b9jQo+bv0 >>513
江戸川先輩とかレアすぎる
江戸川先輩とかレアすぎる
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-HI/Z)
2023/12/09(土) 10:34:56.04ID:cIifGw+g0576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7748-NXYY)
2023/12/09(土) 10:38:12.36ID:Gqe8Xtil0 >>575
ボルボルで草生える
ボルボルで草生える
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff71-tPTE)
2023/12/09(土) 10:42:37.77ID:a8tCLiXO0 ペカ゚ァ
「ボルボル」
「ボルボル」
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-HI/Z)
2023/12/09(土) 10:46:11.69ID:hBkn7tH70 そっちのモデルはまだいいけど
コントロールネットとかその辺のモデルが一番やべえわ
あまりに増えすぎて把握するのめんどくさくてワークフローが機能してない
コントロールネットとかその辺のモデルが一番やべえわ
あまりに増えすぎて把握するのめんどくさくてワークフローが機能してない
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7740-ES4d)
2023/12/09(土) 10:48:20.64ID:dgZXltSg0 NAIさんブチ切れてんじゃん
【お知らせ】オーパス無料生成の悪用について
ここ数カ月で、オーパスの不正使用が著しく増加しています。残念なことに、多くの悪意を持ったユーザーが、同時多発的に膨大な量の画像を生成し続けています。これは、私たちのコミュニティの全員のユーザーエクスペリエンスに悪影響を及ぼしています。
【お知らせ】オーパス無料生成の悪用について
ここ数カ月で、オーパスの不正使用が著しく増加しています。残念なことに、多くの悪意を持ったユーザーが、同時多発的に膨大な量の画像を生成し続けています。これは、私たちのコミュニティの全員のユーザーエクスペリエンスに悪影響を及ぼしています。
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-zyO7)
2023/12/09(土) 10:48:55.22ID:lhdVhhGA0 悪意は無い
ただ性欲があるだけ
ただ性欲があるだけ
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ff9-L8ZV)
2023/12/09(土) 10:50:20.44ID:SrQDbGRs0 肉感のあるオススメの絵師タグ教えてクレメンス。
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7740-ES4d)
2023/12/09(土) 10:51:42.54ID:dgZXltSg0 AIゆえに人は苦しまねばならぬ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 775e-HI/Z)
2023/12/09(土) 10:56:58.56ID:2wzmOhDT0 https://aibooru.online/posts?tags=novelai&z=1
aibooruのnovelai画像、メタデータ生きてるから参考にしてみたら
aibooruのnovelai画像、メタデータ生きてるから参考にしてみたら
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-Z9IY)
2023/12/09(土) 10:57:07.03ID:Br/hTmO00 手動で律儀にポチポチしとるワイが無料で使えんくなったら恨むでホンマ
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff69-gX3L)
2023/12/09(土) 10:57:55.34ID:UjO4J3Dk0 連続生成よりポチポチしながら生成ガチャしたほうが楽しい
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff7-qjLL)
2023/12/09(土) 11:03:14.44ID:FraRcXfK0587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-HI/Z)
2023/12/09(土) 11:10:30.62ID:hBkn7tH70 値段が値段だから一枚あたりの値段が出てきて下げようとする努力が発生してしまう
1000円前後ならどうでもいいんやろけど
1000円前後ならどうでもいいんやろけど
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-HI/Z)
2023/12/09(土) 11:12:56.25ID:YqgbvmNS0589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37fa-tASO)
2023/12/09(土) 11:13:15.52ID:zMGEzo+h0 元取りたくて何万枚も生成するとかやべえな
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a8-hhQ4)
2023/12/09(土) 11:14:56.73ID:16nvwL5R0 絵師とは違うけどbingで成年コミックと入れたらどうなるか試してみた
seinenでやってみたが、青年の方に解釈されてるっぽい?
しかし犬も大量に並ぶのでそっちは成年で解釈されたか
https://i.imgur.com/PE3aLVf.jpg https://i.imgur.com/ijhHNJB.jpg
ならば最新少年漫画でどうだ(latest shounen comic)
最新・・・? https://i.imgur.com/ZVdz3kR.jpg
classic shounenなら・・・
https://i.imgur.com/x5neJmy.jpg
bingでも割と色んな画風が出せるのね
seinenでやってみたが、青年の方に解釈されてるっぽい?
しかし犬も大量に並ぶのでそっちは成年で解釈されたか
https://i.imgur.com/PE3aLVf.jpg https://i.imgur.com/ijhHNJB.jpg
ならば最新少年漫画でどうだ(latest shounen comic)
最新・・・? https://i.imgur.com/ZVdz3kR.jpg
classic shounenなら・・・
https://i.imgur.com/x5neJmy.jpg
bingでも割と色んな画風が出せるのね
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf04-Fy+G)
2023/12/09(土) 11:16:28.32ID:38r2JYyH0 >>589
食べ放題で元取ろうとする日本人思考
食べ放題で元取ろうとする日本人思考
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fdd-FJ+M)
2023/12/09(土) 11:20:13.64ID:4bVbMYwb0 AIユーザーにお願いなんて無駄
自分がよければすべてよしで回ってんのがAIじゃん
制限か有料以外に解決はしないでしょ
自分がよければすべてよしで回ってんのがAIじゃん
制限か有料以外に解決はしないでしょ
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 775e-HI/Z)
2023/12/09(土) 11:21:38.69ID:2wzmOhDT0 まあopus優先権もらえるなら100ドル払っちゃうね…
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM8f-BsLU)
2023/12/09(土) 11:26:14.28ID:jI08uOY0M 厳選する時間を考えたら500枚越えたらキツいだろうに
選ぶよりプロント調整したりinpaint使いこなす方が結局速くていい物が沢山作れると思うの
選ぶよりプロント調整したりinpaint使いこなす方が結局速くていい物が沢山作れると思うの
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-0tG3)
2023/12/09(土) 11:29:45.44ID:VBauzn7E0 まあバカに合わせてシステム作らないとね
https://i.imgur.com/PNP8KfD.jpg
https://i.imgur.com/PNP8KfD.jpg
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-HI/Z)
2023/12/09(土) 11:30:09.34ID:YqgbvmNS0 複数タブでポチポチ差分調べながらやってたのにツール使う奴のせいで制限されたわ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9728-Q+yM)
2023/12/09(土) 11:32:37.61ID:U8eJzgOY0 オナニー構図に自信ニキいたら教えて欲しいんやけど
female masturbation で fingering とか grabbing own breast とかやると
>>404の1枚目みたいな構図に負けて第3第4の手が生えてくるのどうにかならんやろか
female masturbation で fingering とか grabbing own breast とかやると
>>404の1枚目みたいな構図に負けて第3第4の手が生えてくるのどうにかならんやろか
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97cb-Q+yM)
2023/12/09(土) 11:35:57.75ID:b9jQo+bv0 とりあえずはdisembodied limsでちぎれた手足を消そう
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-7Bvm)
2023/12/09(土) 11:35:58.10ID:R+uqGw2Ed 自分の手で消してinpaint
雑に消してもいい感じに汲んでくれるから
雑に消してもいい感じに汲んでくれるから
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff8-q2Gk)
2023/12/09(土) 11:37:47.83ID:QQcQ+P4I0 こういう時の融通利くにはやっぱローカル環境か
ローカル環境でたまに複窓起動するけど、細かい設定比較とかに便利よな
ローカル環境でたまに複窓起動するけど、細かい設定比較とかに便利よな
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37fc-djKM)
2023/12/09(土) 11:39:26.95ID:whnvRC550 金払った以上は完全に使い倒さないと損みたいな価値観のやつたまにいるからな
ココイチで素のライスに追加ルーでタダでカレー食ってたみたいな
ココイチで素のライスに追加ルーでタダでカレー食ってたみたいな
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9728-Q+yM)
2023/12/09(土) 11:45:07.08ID:U8eJzgOY0603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a8-hhQ4)
2023/12/09(土) 11:52:01.61ID:16nvwL5R0 複窓で生成はv1の時にやってて、その時は手動でポチポチやっててそれでもビビりながらだっんだけどなあ
そもそも複窓で出来ることが衝撃で、こんなのいつか規制されるやろ・・・って怯えがあったからもの凄く遠慮がちにやってたもんだ
しかし時が経ち、ユーザーが増えると遠慮なんて微塵も感じない輩が現れだすんだなあ
サービスの低下やコミュニティの衰退とはこうやって起きるんだというのを見せつけられているようだ
そもそも複窓で出来ることが衝撃で、こんなのいつか規制されるやろ・・・って怯えがあったからもの凄く遠慮がちにやってたもんだ
しかし時が経ち、ユーザーが増えると遠慮なんて微塵も感じない輩が現れだすんだなあ
サービスの低下やコミュニティの衰退とはこうやって起きるんだというのを見せつけられているようだ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-Zox2)
2023/12/09(土) 11:53:59.57ID:pOP5tSTq0 ツールで数万枚は作ったはwとかいう奴もここにすら普通にいるからな
それ自体はまだ理解できなくもないが、それを自慢のように話す神経わからんわ
それ自体はまだ理解できなくもないが、それを自慢のように話す神経わからんわ
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-WmDA)
2023/12/09(土) 11:57:18.51ID:c3h/AOwqH NAIって日本限定のサービスでないんやろ?
倫理㌧でる国のサブスク不正は日本人の想像及ぶ範囲越えてくるからしゃーない
倫理㌧でる国のサブスク不正は日本人の想像及ぶ範囲越えてくるからしゃーない
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4f-deM3)
2023/12/09(土) 11:59:09.13ID:J8Rg5tEgM 日本人のマナーがいいのは他人の目があるときだけだぞ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f33-g9yR)
2023/12/09(土) 12:00:30.16ID:8YXhhmWy0 >>569
なるほどと思って試しては見たんだが……
「猫の耳と尻尾の女子高生」「女子高生の服を着た猫」「猫」が等しい確率で出てきて
「あっこれワイには使いこなせん代物や」って確信したで
https://files.catbox.moe/kxa809.png
https://files.catbox.moe/fdveca.png
https://files.catbox.moe/v79juy.png
なるほどと思って試しては見たんだが……
「猫の耳と尻尾の女子高生」「女子高生の服を着た猫」「猫」が等しい確率で出てきて
「あっこれワイには使いこなせん代物や」って確信したで
https://files.catbox.moe/kxa809.png
https://files.catbox.moe/fdveca.png
https://files.catbox.moe/v79juy.png
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-7Bvm)
2023/12/09(土) 12:02:43.19ID:R+uqGw2Ed 正にこのスレにも上の方にいるわ
人の迷惑を考えない…残念なことやね
人の迷惑を考えない…残念なことやね
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a8-VPdM)
2023/12/09(土) 12:04:08.42ID:16nvwL5R0 でも元素法典なんて中華パワーで大規模実験してたけど鯖に負担をかけつつまだ遠慮や加減があった
あの中国人たちでもそんなだったのに、今はどんな魑魅魍魎が跋扈してるんだよ・・・
あの中国人たちでもそんなだったのに、今はどんな魑魅魍魎が跋扈してるんだよ・・・
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb4-fjZT)
2023/12/09(土) 12:04:42.81ID:Kw7z2zEe0 そもそも混ぜたいだけならcat girlで事足りるからな…
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-noSv)
2023/12/09(土) 12:05:42.14ID:awkMLcsq0 というか日本にだって岩間や青葉クラスもいれば公立高校ガイジくらいのレベルのもいればって話やな
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb4-fjZT)
2023/12/09(土) 12:07:18.58ID:Kw7z2zEe0 説明読む限り、
cat girlだとgirlが強すぎて2枚目のような制服を着た猫がなかなか出ない
→プロンプトミキシングを使うと概念混ぜる比率を弄れるから制服猫が出しやすい
みたいな話なのかな
cat girlだとgirlが強すぎて2枚目のような制服を着た猫がなかなか出ない
→プロンプトミキシングを使うと概念混ぜる比率を弄れるから制服猫が出しやすい
みたいな話なのかな
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f23-r1U6)
2023/12/09(土) 12:08:19.41ID:gG9ME6UR0 規制イライラニキ多すぎやろ
生成したエッチな画像でも整理して落ち着いたほうがええで
生成したエッチな画像でも整理して落ち着いたほうがええで
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f707-WfBz)
2023/12/09(土) 12:13:56.29ID:gBYGZ7Nl0 まあ手動ポチポチで数百枚とかなら規制されないとわかっただけでもええんちゃうか
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-WmDA)
2023/12/09(土) 12:15:50.92ID:j0svt0zsH すまんな ワイが言いたかったんは規制とかここで話してもしゃーないからそんなことよりエッチな絵でも貼ってくれハリーってことや
https://i.imgur.com/rVtHlXZ.png
https://i.imgur.com/rVtHlXZ.png
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-VbbD)
2023/12/09(土) 12:16:17.41ID:qoCRe41N0 タグがあるのに作れないキャラを救済して欲しい
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-X3Z4)
2023/12/09(土) 12:22:55.98ID:HDPdBeUKa >>588
NAIは実は自然言語の理解力すごく高い
ただ、あまりにも強力にdanbooruタグを学習してるせいで単語や熟語の理解が辞書とは違う感じなだけなんや
danbooruタグが含まれていない熟語や指示文ならだいたい普通の解釈してくれるし、修飾してやることでdanbooruタグを変質させるのにも良く反応する
NAIは実は自然言語の理解力すごく高い
ただ、あまりにも強力にdanbooruタグを学習してるせいで単語や熟語の理解が辞書とは違う感じなだけなんや
danbooruタグが含まれていない熟語や指示文ならだいたい普通の解釈してくれるし、修飾してやることでdanbooruタグを変質させるのにも良く反応する
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-Z9IY)
2023/12/09(土) 12:23:13.27ID:Br/hTmO00 imgurチャレンジとか言うてるのもただの荒らしやからな
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97cb-Q+yM)
2023/12/09(土) 12:24:34.37ID:b9jQo+bv0621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 775e-HI/Z)
2023/12/09(土) 12:25:01.95ID:2wzmOhDT0 bingチキレ部はオモロイから許したって!許したって!
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17de-hhQ4)
2023/12/09(土) 12:26:14.54ID:ZrMO2i4R0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff76-we6C)
2023/12/09(土) 12:27:39.38ID:X6I204Py0624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fb4-fjZT)
2023/12/09(土) 12:28:57.67ID:Kw7z2zEe0 高いか?
例えば1girl who is not standingと入れるとstandingに反応して横長でもstanding画像出してくるんだが
例えば1girl who is not standingと入れるとstandingに反応して横長でもstanding画像出してくるんだが
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-HI/Z)
2023/12/09(土) 12:34:03.16ID:YqgbvmNS0 「~ではない」系って苦手なんじゃなかったっけ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d72b-NXYY)
2023/12/09(土) 12:34:32.56ID:yHV4l2NS0627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-pxam)
2023/12/09(土) 12:36:58.00ID:mLMExDvy0 >>618
ChatGPTさんに適当にイラストのネタ作ってもらって、Naiのプロンプト記述方にはまったく従ってないそのテキストをそのままコピペしてNaiにブチ込むと、驚くくらいにほぼテキスト通りのもんが出来上がるしな
ChatGPTさんに適当にイラストのネタ作ってもらって、Naiのプロンプト記述方にはまったく従ってないそのテキストをそのままコピペしてNaiにブチ込むと、驚くくらいにほぼテキスト通りのもんが出来上がるしな
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f4c-X3Z4)
2023/12/09(土) 12:41:08.29ID:IHd77IjC0629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff83-dnF5)
2023/12/09(土) 12:41:31.01ID:jd8iWnUN0 >>518
遅くなったけどサンガツ!!
遅くなったけどサンガツ!!
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-5Qt1)
2023/12/09(土) 12:42:58.59ID:nXiC50PA0 むしろAI時代は人間のあらゆる行動が学習対象になるから「どうぞどうぞ」って感じだと思うがねw
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf7e-vHHb)
2023/12/09(土) 12:45:47.26ID:6rPU06zt0 civitaiの画像生成、LoRAお試しぐらいにしか使ってなかったから別にいいけど変なエロ規制が始まったらヤダな
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff76-we6C)
2023/12/09(土) 12:46:35.77ID:X6I204Py0 AIくんガバガバだから否定指示しても
おっstandingやな!!って思っちゃうんやな
そういうのはネガに入れるとええってなんかで見た気がするわ
おっstandingやな!!って思っちゃうんやな
そういうのはネガに入れるとええってなんかで見た気がするわ
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff8-q2Gk)
2023/12/09(土) 12:46:48.15ID:QQcQ+P4I0 少なくとも、各種生成サービスで、各国の変態性は十分統計が取れてそうには思える
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f6b-L8ZV)
2023/12/09(土) 12:48:52.57ID:UQAGx+q50635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f14-FJ+M)
2023/12/09(土) 12:58:15.40ID:44Ya0oNn0 one bar prisonもNAIくんはあんま分かってくれない感じか
アナルワンバーの学習素材として利用したかったけど難しそうやね
アナルワンバーの学習素材として利用したかったけど難しそうやね
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d74a-4b8S)
2023/12/09(土) 12:59:40.46ID:xNwukUZd0 >>567
めっちゃエロい
めっちゃエロい
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM2b-7Ctk)
2023/12/09(土) 13:00:10.32ID:mx4imAggM bingは驚くほどその通りな絵が出るな
って感想だが
NAIはまあ、概ね外れではないやつが出たな
って感じだわ
って感想だが
NAIはまあ、概ね外れではないやつが出たな
って感じだわ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff83-dnF5)
2023/12/09(土) 13:01:02.19ID:jd8iWnUN0 何年か前にpornhubが地域別の人気な検索ワード公開してたけど、それともまた別の結果でそうやな
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d74a-4b8S)
2023/12/09(土) 13:01:31.59ID:xNwukUZd0 一定額払ったら追加料金なしで使えるって制度もちょっと変やと思うわ
pixAIみたいに1枚生成=●●ドルってすりゃ、むやみに大量生成するユーザーおらんくなるやろ
pixAIみたいに1枚生成=●●ドルってすりゃ、むやみに大量生成するユーザーおらんくなるやろ
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d74a-4b8S)
2023/12/09(土) 13:03:19.46ID:xNwukUZd0 >>634
うわ!!めっちゃエロい!
うわ!!めっちゃエロい!
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-noSv)
2023/12/09(土) 13:09:35.78ID:awkMLcsq0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f42-vHHb)
2023/12/09(土) 13:12:37.96ID:sCJw3IDp0 サブスクが流行りだしなぁ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM2b-7Ctk)
2023/12/09(土) 13:15:05.13ID:mx4imAggM システム上ガチャしなきゃ行けないのに1枚ずつ金かかるってのは強烈な課金ブレーキになるよ
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-HI/Z)
2023/12/09(土) 13:16:30.41ID:hBkn7tH70 昔の商売人は1枚いくらでやればええやんて思うけど
現代はサブスクのほうが儲かるってわかってそうなっとるAI界屈指の商売人NAIも当然導入や
でもいうて最上位プランのみやけどなしかも実質的な上限もあるようやし
現代はサブスクのほうが儲かるってわかってそうなっとるAI界屈指の商売人NAIも当然導入や
でもいうて最上位プランのみやけどなしかも実質的な上限もあるようやし
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-7Bvm)
2023/12/09(土) 13:17:30.97ID:R+uqGw2Ed 1枚単位だったらローカルに戻るわ そりゃそうやろ
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc6-FJ+M)
2023/12/09(土) 13:18:53.02ID:l8GvnTXH0 以下のようなOpusの無料生成上限に達したというエラーが出てしまった…
過去に複窓で似たようなことになったって人は見たので複窓は使ってないけど
おーとくりっかーで1日15時間ぐらいは生成してる
同じような事例に陥った人で解決策分かる人いる?1日ぐらい待てばまた作れるようになるのかな
Error generating image: 429 Reached the rate limits for free Opus image generations. Please try again later.
過去に複窓で似たようなことになったって人は見たので複窓は使ってないけど
おーとくりっかーで1日15時間ぐらいは生成してる
同じような事例に陥った人で解決策分かる人いる?1日ぐらい待てばまた作れるようになるのかな
Error generating image: 429 Reached the rate limits for free Opus image generations. Please try again later.
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf3c-h0RM)
2023/12/09(土) 13:19:22.45ID:8bbry3TF0 >>586
前スレでBANされたって大騒ぎしてたガイジおったしな
前スレでBANされたって大騒ぎしてたガイジおったしな
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d6-q0R9)
2023/12/09(土) 13:19:51.56ID:6Cja0GK90 429エラーすごい吐かん?
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 172b-tASO)
2023/12/09(土) 13:20:49.07ID:LQHGEYHX0 >>646
そんなに大量に生成したい理由や目的を教えてほしい
そんなに大量に生成したい理由や目的を教えてほしい
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77de-NM8W)
2023/12/09(土) 13:21:21.79ID:ULq6bT1e0 もうローカル版NAIv3モデルを月額で紐付けDL出来るようにすりゃいいのに。セキュリティ次第やけど
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Kw5/)
2023/12/09(土) 13:21:47.70ID:1bTUPozY0 思った以上に馬鹿が多いな
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Kw5/)
2023/12/09(土) 13:22:59.25ID:1bTUPozY0 前スレで騒いでたのは3日とか言ってたか
大人しくローカルでシコってようや
大人しくローカルでシコってようや
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f0b-djKM)
2023/12/09(土) 13:24:53.97ID:fbrfGtMI0654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fdc-qAtd)
2023/12/09(土) 13:25:18.66ID:xPJ77Jvy0 >>646
脳に障害もってんだろコイツ
脳に障害もってんだろコイツ
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff07-qAtd)
2023/12/09(土) 13:26:47.64ID:73+C30tQ0 こういうブレーキの壊れたやつが居るから厳しくなるねんな…
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fe1-2ciI)
2023/12/09(土) 13:27:39.88ID:UQAGx+q50 過度なアクセス弾くのとかなら普通のECサイトすらはいっとるぞ
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57f4-HI/Z)
2023/12/09(土) 13:28:06.01ID:9H7SNRRu0 生成しまくった画像の1%でもここに貼ってくれたら幸せになれる人がいるかもしれないんです!
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e0-BwDI)
2023/12/09(土) 13:28:07.14ID:3Yys6OaS0 お!オートクリッカーの話すればブチギレさせて自治の流れにして荒らせるんだな!っての見抜かれちゃったねえ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ff7-X3Z4)
2023/12/09(土) 13:29:16.62ID:9Cxz6ud80 シコりながら生成するためにブラックフライデーで左手用トラックボール買ったわ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-sKXR)
2023/12/09(土) 13:30:14.02ID:azJGPxEE0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97cb-Q+yM)
2023/12/09(土) 13:34:21.58ID:b9jQo+bv0 >>600
all_the_way_through
all_the_way_through
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97cb-Q+yM)
2023/12/09(土) 13:34:48.95ID:b9jQo+bv0 >>660
だったわ
だったわ
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17de-hhQ4)
2023/12/09(土) 13:38:05.70ID:ZrMO2i4R0 >>657
NAIにbotガイジがあんだけおるなら無料のCIVITAIなんか上限まで生成するシコ猿だらけでリソース食いまくりやったんやろな
どうせ貼ってくれへんなら折角やからワイが率先して没にしたモデルで出した化け物ババアを貼って供養するで
https://i.imgur.com/D5WbbaN.jpg
NAIにbotガイジがあんだけおるなら無料のCIVITAIなんか上限まで生成するシコ猿だらけでリソース食いまくりやったんやろな
どうせ貼ってくれへんなら折角やからワイが率先して没にしたモデルで出した化け物ババアを貼って供養するで
https://i.imgur.com/D5WbbaN.jpg
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa9-FJ+M)
2023/12/09(土) 13:38:49.19ID:iHDe5XtT0 >>497にChantsの利用だけじゃなく普通のタグのサジェスト機能も付けた形に更新した。なんかもうChantsよりこっちの機能の方が重くなってるけど
https://i.imgur.com/1F1imbE.png
https://greasyfork.org/ja/scripts/481718-chants-for-novelai
NAI純正のサジェスト機能より良い点は
・反応が早い(通信待ちが無い)
・NSFW系やArtistsやMetaなど純正ではサジェストされないタグも出る
悪い点は
・テキストエリアの最後のタグにしか反応しない(カーソルの現在位置をサーチ対象にする実装がとても面倒なので。簡単なやり方知ってる人いたら教えて欲しい)
・表示位置をとりあえず右下にしたけどクリック位置が遠いし邪魔くさい(こちらもアイデアや提案や実装募集中)
・キーボードで選ぶとか無理
https://i.imgur.com/1F1imbE.png
https://greasyfork.org/ja/scripts/481718-chants-for-novelai
NAI純正のサジェスト機能より良い点は
・反応が早い(通信待ちが無い)
・NSFW系やArtistsやMetaなど純正ではサジェストされないタグも出る
悪い点は
・テキストエリアの最後のタグにしか反応しない(カーソルの現在位置をサーチ対象にする実装がとても面倒なので。簡単なやり方知ってる人いたら教えて欲しい)
・表示位置をとりあえず右下にしたけどクリック位置が遠いし邪魔くさい(こちらもアイデアや提案や実装募集中)
・キーボードで選ぶとか無理
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3726-phBY)
2023/12/09(土) 13:38:59.12ID:lFDdQ+Yu0666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff07-qAtd)
2023/12/09(土) 13:40:51.24ID:73+C30tQ0667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57f4-HI/Z)
2023/12/09(土) 13:42:45.52ID:9H7SNRRu0 >>666
☑私はロボットではありません
☑私はロボットではありません
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa9-FJ+M)
2023/12/09(土) 13:43:12.06ID:iHDe5XtT0 >>664
あとデフォのChantsのjsonファイルのネタも募集したい
祐理とその友達のChantsをデフォにしてても使う人居ないだろうし誰でも汎用的に使えそうな奴にしたい
a1111に添付されてるdemo-chants.jsonの内容はちょっとNAI3向けではなかったが方向性としてはこれ系が欲しい
https://github.com/DominikDoom/a1111-sd-webui-tagcomplete/blob/main/tags/demo-chants.json
あとデフォのChantsのjsonファイルのネタも募集したい
祐理とその友達のChantsをデフォにしてても使う人居ないだろうし誰でも汎用的に使えそうな奴にしたい
a1111に添付されてるdemo-chants.jsonの内容はちょっとNAI3向けではなかったが方向性としてはこれ系が欲しい
https://github.com/DominikDoom/a1111-sd-webui-tagcomplete/blob/main/tags/demo-chants.json
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57bc-h0RM)
2023/12/09(土) 13:45:08.75ID:dYSRwxxU0 理想の絵柄追求してんだけど、絵師名混ぜると3人あたりから造形の破綻が目立ち始める
混ぜるなら2人までがいいな、何なら1人がベストか
混ぜるなら2人までがいいな、何なら1人がベストか
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-RxRq)
2023/12/09(土) 13:47:48.82ID:K39ioCmfa671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e0-BwDI)
2023/12/09(土) 13:47:58.27ID:3Yys6OaS0 >>669
ソシャゲタイトルとかもええと思うで
ソシャゲタイトルとかもええと思うで
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Kw5/)
2023/12/09(土) 13:50:33.47ID:1bTUPozY0 炉絵師であえてお姉さんキャラ出すのにハマってる
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e0-BwDI)
2023/12/09(土) 13:51:19.05ID:3Yys6OaS0 つか良し悪しの問題置いといてオートクリック民はやるにしてもベストのセッティングとか他人に共有しない方が良手なんちゃうか?
それ使う奴が増えて主流になったら運営側がそこまで閾値下げて来てまうかもしれんで
むしろ他人には暴走してBANになってもらった方がリソース取り合うライバル減って自分目線ではアドやろ
それ使う奴が増えて主流になったら運営側がそこまで閾値下げて来てまうかもしれんで
むしろ他人には暴走してBANになってもらった方がリソース取り合うライバル減って自分目線ではアドやろ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 374d-xqSO)
2023/12/09(土) 13:54:01.59ID:1c8CT6wj0 複数人混ぜると目の特徴もグチャってただただ汚いだけになる
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-noSv)
2023/12/09(土) 13:54:29.07ID:awkMLcsq0 EUのAI規制、とりあえず画像生成したらモデル開示しろとか学習するときは素材開示しろとか
そういうのじゃないみたいやな
GPT4みたいな大型の商用企業モデル狙い打ちっぽい
そういうのじゃないみたいやな
GPT4みたいな大型の商用企業モデル狙い打ちっぽい
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-HI/Z)
2023/12/09(土) 14:01:38.52ID:hBkn7tH70 この手のサブスクで上限の話がなくなるわけがないやろ
他のサービスもそんな話題ばっかりやで
他のサービスもそんな話題ばっかりやで
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM2b-9s1Z)
2023/12/09(土) 14:02:40.97ID:LG5Z5I5+M エロ漫画みたいな数枚にわたるシチュをもっと簡単に出せるようになると嬉しいんだけど、、エロ漫画スキャンしてキャラだけ簡単に変えるとかできたらな。
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff76-we6C)
2023/12/09(土) 14:05:12.05ID:X6I204Py0 今更かもしれんが、Christmas,1 girlだけでそれっぽいの出てくるの感動するわ…
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-L8ZV)
2023/12/09(土) 14:05:19.39ID:+Hxjmuzi0 サンイチ!
ワイ達も ComfyUI + AnimateDiff でエルフちゃんと風を感じてみんか?
ループ再生にするとずっと見ていられるくらい楽しいで!
https://files.catbox.moe/u1q0lr.mp4
SD1.5 AnimateDiff feel the wind
https://comfyworkflows.com/workflows/a988cd2c-5285-47f3-8d12-685f25c9bac6
ワークフロー構成俯瞰図と簡単な解説 (これにはワークフロー入ってない、入れる方法がわからんのや…)
https://files.catbox.moe/wbcfzo.png
ワイ達も ComfyUI + AnimateDiff でエルフちゃんと風を感じてみんか?
ループ再生にするとずっと見ていられるくらい楽しいで!
https://files.catbox.moe/u1q0lr.mp4
SD1.5 AnimateDiff feel the wind
https://comfyworkflows.com/workflows/a988cd2c-5285-47f3-8d12-685f25c9bac6
ワークフロー構成俯瞰図と簡単な解説 (これにはワークフロー入ってない、入れる方法がわからんのや…)
https://files.catbox.moe/wbcfzo.png
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-L8ZV)
2023/12/09(土) 14:05:44.22ID:+Hxjmuzi0 >>679
重いんで スピード重視の LCM で遊んでみたい場合は
* LCM LoRA の Bypass を解除して
* KSampler の sampler を lcm に
* Steps を 4-6, Cfg を 1.0-2.0
にして遊んでみてや
LCM 生成の場合こんな感じや
https://files.catbox.moe/gd65fr.mp4
重いんで スピード重視の LCM で遊んでみたい場合は
* LCM LoRA の Bypass を解除して
* KSampler の sampler を lcm に
* Steps を 4-6, Cfg を 1.0-2.0
にして遊んでみてや
LCM 生成の場合こんな感じや
https://files.catbox.moe/gd65fr.mp4
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-noSv)
2023/12/09(土) 14:05:52.16ID:awkMLcsq0 >>677
さすがに二段階くらい未来すぎるな
やるとしたらまずはマンガのキャラをOpenPoseみたいな抽象的なポーズと表情のデータに
置き換えるAIが出てくるところからかな
それができたとしても背景と自然になじませて生成するのはかなり大変そうやけど
書き文字とかもあるやろし
さすがに二段階くらい未来すぎるな
やるとしたらまずはマンガのキャラをOpenPoseみたいな抽象的なポーズと表情のデータに
置き換えるAIが出てくるところからかな
それができたとしても背景と自然になじませて生成するのはかなり大変そうやけど
書き文字とかもあるやろし
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-noSv)
2023/12/09(土) 14:06:40.51ID:awkMLcsq0683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f09-VbbD)
2023/12/09(土) 14:08:50.58ID:qoCRe41N0 V3エレンベーガー先生とNEW HORIZONのタグまであるのかよ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-NM8W)
2023/12/09(土) 14:08:55.85ID:rJ0WbRqqH NAI確かにすごいんやけどやっぱ棒人間使いたくなる…
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-L8ZV)
2023/12/09(土) 14:11:04.53ID:+Hxjmuzi0686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 371d-FIGC)
2023/12/09(土) 14:12:25.44ID:AU8O6Xb00 マンガから抽象的なポーズに置き換えたとしても
乳首攻めが胸を掴む動作に変わったり色々コレジャナイってなる未来しか見えん
乳首攻めが胸を掴む動作に変わったり色々コレジャナイってなる未来しか見えん
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-HI/Z)
2023/12/09(土) 14:15:04.52ID:hBkn7tH70 ノートっていう文字だけ書き込める説明するやつはあるで
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 14:17:39.93ID:qV1M0FnI0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM2b-9s1Z)
2023/12/09(土) 14:19:24.72ID:LG5Z5I5+M690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-noSv)
2023/12/09(土) 14:28:10.36ID:awkMLcsq0691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-X3Z4)
2023/12/09(土) 14:28:22.56ID:gNRcAYEFa multiple viewsからシチュを想像する遊び
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77aa-L8ZV)
2023/12/09(土) 14:36:34.66ID:54pbXT560 >>497
ローカルでtagcomplete部のワイ歓喜!!ありがたく使わせてもらいます!
ローカルでtagcomplete部のワイ歓喜!!ありがたく使わせてもらいます!
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 14:37:42.00ID:qV1M0FnI0 >>691
わかるマン
エロいポーズ堪能してからエッチしたんやろな とか
https://files.catbox.moe/7ey3ol.jpg
着衣→脱衣→フェラの流れなんやろな とか
https://files.catbox.moe/i71v78.jpg
わかるマン
エロいポーズ堪能してからエッチしたんやろな とか
https://files.catbox.moe/7ey3ol.jpg
着衣→脱衣→フェラの流れなんやろな とか
https://files.catbox.moe/i71v78.jpg
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97cb-Q+yM)
2023/12/09(土) 14:39:21.02ID:b9jQo+bv0 物足りなくなってきたニキはいよいよ漫画部に入部やで
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d74a-4b8S)
2023/12/09(土) 14:39:57.82ID:xNwukUZd0 multiple viewsええな
このプロンプト初めて知ったわ
このプロンプト初めて知ったわ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9768-N8Qi)
2023/12/09(土) 14:40:25.57ID:4FTp4vWS0 >>679
サンガツいただくやで🤗
サンガツいただくやで🤗
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 14:43:35.88ID:qV1M0FnI0698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 779d-L8ZV)
2023/12/09(土) 14:45:44.71ID:MvCOecf50 >>679
seveでjson公開したらいいんじゃないの?
seveでjson公開したらいいんじゃないの?
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-L8ZV)
2023/12/09(土) 14:46:46.73ID:giuNOy8C0 multiple viewはnovelAIリリース直後にここで流行ってたなぁ
設定資料風のイラスト作れて好き
設定資料風のイラスト作れて好き
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff2f-L8ZV)
2023/12/09(土) 14:53:15.52ID:+Hxjmuzi0 >>698
分かりにくくてスマンやで
自分で解説を書いたただの PNG ファイルに ComfyUI の workflow を入れ込んで ComfyUI にポイしたときに workflow 復元するようにしたいんや
ComfyUI で生成した絵やら動画やら workflow image -> export -> png で出力した workflow の png 画像はそうなっとるんで同じようにしたいんや
分かりにくくてスマンやで
自分で解説を書いたただの PNG ファイルに ComfyUI の workflow を入れ込んで ComfyUI にポイしたときに workflow 復元するようにしたいんや
ComfyUI で生成した絵やら動画やら workflow image -> export -> png で出力した workflow の png 画像はそうなっとるんで同じようにしたいんや
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-EpL1)
2023/12/09(土) 14:57:41.72ID:4NTKgI9s0 ワイにはなんの文字列かわからんけどmoketaってプロンプトを入れるとmultiple viewsのエッチ度が増す気がするんすよね
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 15:01:00.91ID:qV1M0FnI0703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d74a-4b8S)
2023/12/09(土) 15:02:47.51ID:xNwukUZd0 >>697
ええぞ!!ええぞ
ええぞ!!ええぞ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9707-E9iu)
2023/12/09(土) 15:06:58.94ID:Bil8PNT50 >>700
説明書いたpngをloadimageしてそれをsaveimageに繋いで出てきたpngにワークフロー入ってるんじゃない?
説明書いたpngをloadimageしてそれをsaveimageに繋いで出てきたpngにワークフロー入ってるんじゃない?
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9768-N8Qi)
2023/12/09(土) 15:07:17.60ID:4FTp4vWS0 昔電子ブロックの魅力を力説してた先輩おったが
そういう人にはcomfyUIたまらんのやろなあ
日本語の解説ブログ増えてほしいやで
そういう人にはcomfyUIたまらんのやろなあ
日本語の解説ブログ増えてほしいやで
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 15:10:11.53ID:qV1M0FnI0 ハーレムプレイ&百合って尊いよな
https://files.catbox.moe/cfk2f9.jpg
https://files.catbox.moe/cfk2f9.jpg
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3755-NXYY)
2023/12/09(土) 15:17:28.68ID:bl3NslYt0 ワイルドカードでエロ系ヒエロ系をごちゃまぜ生成してるとなんかメッチャエロイな
アイドルの写真とAV墜ちした写真の交互貼りみを感じて湿潤しちゃう
アイドルの写真とAV墜ちした写真の交互貼りみを感じて湿潤しちゃう
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a8-hhQ4)
2023/12/09(土) 15:24:23.49ID:16nvwL5R0 >>695
そんなニキにはonoffLoRAを薦めてみよう
脱ぐ前と脱いだ後を作れる面白いLoRA
こういうドレスはさすがに脱がすのが難しく半脱ぎになってしまうけど、制服とかならすっぽんぽんにすることも可能
https://i.imgur.com/G9FsfuO.png
そんなニキにはonoffLoRAを薦めてみよう
脱ぐ前と脱いだ後を作れる面白いLoRA
こういうドレスはさすがに脱がすのが難しく半脱ぎになってしまうけど、制服とかならすっぽんぽんにすることも可能
https://i.imgur.com/G9FsfuO.png
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f19-YNKY)
2023/12/09(土) 15:26:48.26ID:2HsGwuI80 学習素材が写真のLoRAって2次元に適用すると変になる
lbwいじっても限界があるしなんとかならんやろか
lbwいじっても限界があるしなんとかならんやろか
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 15:28:53.65ID:qV1M0FnI0 >>709
手間やけど白黒線画に落として着色するとかでいけないかなあ
手間やけど白黒線画に落として着色するとかでいけないかなあ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7716-tASO)
2023/12/09(土) 15:30:44.06ID:OOwjq1zI0 真面目に読んでたら文章メチャクチャでこいつ日本語苦手AIやんけってなるの腹立つ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-EYcj)
2023/12/09(土) 15:34:39.74ID:dh/eW9OVd たぶん計算資源無駄にしたくない病や
ワイは学習始めてから寝たり出掛けたりする前に学習仕掛けてないとソワソワする体になってしまったで。
遊んどる資源や時間があると落ち着かんのや……
ワイは学習始めてから寝たり出掛けたりする前に学習仕掛けてないとソワソワする体になってしまったで。
遊んどる資源や時間があると落ち着かんのや……
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-2ciI)
2023/12/09(土) 15:34:44.63ID:52wOdg8Bd 気付くのが遅い
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f19-YNKY)
2023/12/09(土) 15:35:02.81ID:2HsGwuI80715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-gImD)
2023/12/09(土) 15:35:56.50ID:9k8RqJKQp multiple viewsの話が出てたんで、mtu virus
タグは段ボールにあったんだけど、まったくでないんで段ボールの解説
(front view of the character, facing the viewer
from below close-up of the character's panties, behind the first layer)
放り込んだらそれっぽくなったw
https://ul.h3z.jp/RPI375Us.jpg
タグは段ボールにあったんだけど、まったくでないんで段ボールの解説
(front view of the character, facing the viewer
from below close-up of the character's panties, behind the first layer)
放り込んだらそれっぽくなったw
https://ul.h3z.jp/RPI375Us.jpg
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 15:37:34.65ID:qV1M0FnI0 mtu virusは確かちびたいにもLoraがあったはずやな
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f56-JHMx)
2023/12/09(土) 15:38:31.62ID:5tEbAMBr0718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37fc-djKM)
2023/12/09(土) 15:38:57.53ID:whnvRC550 >>688
ハンター錠二の二丁食い!
ハンター錠二の二丁食い!
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a8-hhQ4)
2023/12/09(土) 15:40:44.19ID:16nvwL5R0 久々にbingに24時間BAN食らった
80's adult's manga cover designとかで遊んでて、これ自体は犬がたまに出る程度だったのに80'sを2000'sに代えたら警告来て、1999'sにしたらBANされた
年代に何かあるのか、4桁に何かあるのか
それ以前にadultで警告来てたから累積か
adultsまたはadult'sなら回避できたんだがそれを探ってる内に踏み越えてしまったか
しかしこれではワイもNAIの生成し過ぎ連中とあまり変わらん事してるな😓
80's adult's manga cover designとかで遊んでて、これ自体は犬がたまに出る程度だったのに80'sを2000'sに代えたら警告来て、1999'sにしたらBANされた
年代に何かあるのか、4桁に何かあるのか
それ以前にadultで警告来てたから累積か
adultsまたはadult'sなら回避できたんだがそれを探ってる内に踏み越えてしまったか
しかしこれではワイもNAIの生成し過ぎ連中とあまり変わらん事してるな😓
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa9-FJ+M)
2023/12/09(土) 15:46:25.19ID:iHDe5XtT0 BingでAV機器で警告でてオーディオビジュアル機器にしたら普通に通った経験をして以来あいつに対する気遣いはもうやめた
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 15:48:36.01ID:qV1M0FnI0 Bingちゃん脱がすのはこれが限界やったなあ
https://i.imgur.com/vlk7E1l.jpg
https://i.imgur.com/vlk7E1l.jpg
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f30-/vpG)
2023/12/09(土) 15:49:55.75ID:JPTnaevG0 >>715
multiple views,upskirts入れるんでも似たかんじの出せた気がする
multiple views,upskirts入れるんでも似たかんじの出せた気がする
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f14-FJ+M)
2023/12/09(土) 15:59:29.05ID:44Ya0oNn0 AV機器!?エッチなのは死刑!
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 16:00:52.00ID:qV1M0FnI0 コハルが一番エロイこと考えてる定期
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9776-UYl7)
2023/12/09(土) 16:03:28.15ID:2+yI/6QV0 >>597
NPに[other]入れたりby_selfみたいな単語を直接的な単語の前後に配置するといいんじゃないかな
NPに[other]入れたりby_selfみたいな単語を直接的な単語の前後に配置するといいんじゃないかな
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa0-g9yR)
2023/12/09(土) 16:03:44.65ID:8YXhhmWy0 ホンマにツボ突くの上手やね
https://files.catbox.moe/qzuke1.png
https://files.catbox.moe/qzuke1.png
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57d3-agqn)
2023/12/09(土) 16:03:53.29ID:sTmr2lSM0 LCM とか LCM TURBOとか色々最近の技術をまとめてくれてるいい感じの記事ないかな
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7740-ES4d)
2023/12/09(土) 16:05:34.06ID:dgZXltSg0 >>727
Bardに聞いたら良いんじゃないかな
Bardに聞いたら良いんじゃないかな
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9776-UYl7)
2023/12/09(土) 16:06:22.50ID:2+yI/6QV0 そういうコミュニティに属してないとなかなかなあ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f04-08gk)
2023/12/09(土) 16:08:50.71ID:cUF0DCk/0731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9776-UYl7)
2023/12/09(土) 16:12:23.67ID:2+yI/6QV0 万が一にもR18とか書かなそうな絵柄で露骨な絵を生成するといい感じに思える
顔のプロンプトめっちゃきっちり組んでるから首から上アイコンになってても違和感なさそう
https://i.imgur.com/fQwXKq6.jpg
https://i.imgur.com/k1zwzxG.jpg
顔のプロンプトめっちゃきっちり組んでるから首から上アイコンになってても違和感なさそう
https://i.imgur.com/fQwXKq6.jpg
https://i.imgur.com/k1zwzxG.jpg
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-L8ZV)
2023/12/09(土) 16:14:17.18ID:QhCWu/aU0 これは結構な確率でR-18ある絵柄やろ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9776-UYl7)
2023/12/09(土) 16:16:39.61ID:2+yI/6QV0 言われてみればそうかもしれん……
流石にアンパンマンの絵柄でバタコさんが風邪薬塗られてても良くないし
流石にアンパンマンの絵柄でバタコさんが風邪薬塗られてても良くないし
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-RALG)
2023/12/09(土) 16:17:07.07ID:Br/hTmO00 ai-generated+好きな絵師タグでほどよくバレん感じにしてくれるからありがたいわ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Xfre)
2023/12/09(土) 16:18:14.70ID:dkj6wX4R0 a1111 webuiでのLoRA記法の質問なんだけど
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-lora-block-weight#%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%88
にはLBWとの組み合わせで <lora:"lora name":1:1:lbw=IN02> ていうのが載ってて
:lbw=IN02 の部分がLBWの拡張部分なんだろうけど、その前の :1:1 って2つ数字があるのはそれぞれどういう効果?
本家の https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features#lora には0から1のmultiplierとあって
2つ指定できるようには読み取れなかった ……というのを他にどこを見たら調べられるんだろうか?
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-lora-block-weight#%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%88
にはLBWとの組み合わせで <lora:"lora name":1:1:lbw=IN02> ていうのが載ってて
:lbw=IN02 の部分がLBWの拡張部分なんだろうけど、その前の :1:1 って2つ数字があるのはそれぞれどういう効果?
本家の https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features#lora には0から1のmultiplierとあって
2つ指定できるようには読み取れなかった ……というのを他にどこを見たら調べられるんだろうか?
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf86-m0d/)
2023/12/09(土) 16:18:42.02ID:hxA9gwqd0 マリンFANZAとかオートクリッカーとかこのスレやっぱアレな連中多いんやな
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f19-YNKY)
2023/12/09(土) 16:21:21.53ID:2HsGwuI80738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f7a-Pr1A)
2023/12/09(土) 16:21:45.82ID:iy1uEAS30 >>735
<lora:ローラ名:textencoderの重み:unetの重み=層別>
<lora:ローラ名:textencoderの重み:unetの重み=層別>
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f7a-Pr1A)
2023/12/09(土) 16:24:35.26ID:iy1uEAS30 >>738 スマソ訂正
<lora:ローラ名:textencoderの重み:unetの重み:lbw=層別重み>
<lora:ローラ名:textencoderの重み:unetの重み:lbw=層別重み>
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-L8ZV)
2023/12/09(土) 16:29:32.19ID:giuNOy8C0 野外露出ロリ生成してたら勝手に男が生えて来て良い感じになった
https://ul.h3z.jp/F1wLXUHF.png
https://ul.h3z.jp/F1wLXUHF.png
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf70-6pnh)
2023/12/09(土) 16:31:32.71ID:Copj7NCN0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp4b-gImD)
2023/12/09(土) 16:32:30.61ID:9k8RqJKQp >>722
best quality, very aesthetic,ultra-detailed,mtu, (mtu virus:1.4),multiple views,
1girl, solo,slender, brown eyes,medium breasts, black hair,swept bangs,ear,school uniform,
upskirt
ここまでやっていまいちやったから、さっきの二行を足したんや
best quality, very aesthetic,ultra-detailed,mtu, (mtu virus:1.4),multiple views,
1girl, solo,slender, brown eyes,medium breasts, black hair,swept bangs,ear,school uniform,
upskirt
ここまでやっていまいちやったから、さっきの二行を足したんや
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3752-08gk)
2023/12/09(土) 16:34:32.14ID:4mBGQyXo0744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3746-ES4d)
2023/12/09(土) 16:34:36.34ID:mgl5qiUo0 >>727
なんか混ざってるねw
LCM やADD は理論上ワンステップで生成できるモデルだけど、ADD の系統にあるのがSDXL Turboだったり
SDはLDM (潜在拡散モデル)の系統にあるから、これらのモデルといっしょには使えないけど、LCM のLoRAはあったり
あとスタビリティ社はこのあいだSVD っていう動画のモデルも出したけどーーそういうことじゃなく?
なんか混ざってるねw
LCM やADD は理論上ワンステップで生成できるモデルだけど、ADD の系統にあるのがSDXL Turboだったり
SDはLDM (潜在拡散モデル)の系統にあるから、これらのモデルといっしょには使えないけど、LCM のLoRAはあったり
あとスタビリティ社はこのあいだSVD っていう動画のモデルも出したけどーーそういうことじゃなく?
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7741-/SCM)
2023/12/09(土) 16:37:14.91ID:H9FTuW110 >>740
かわE
かわE
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Xfre)
2023/12/09(土) 16:41:06.20ID:dkj6wX4R0 >>737-739
ありがd なるほど さっき書いたLBWのページには当たり前すぎて書いてなさそうだったけど
extensionのコードを覗いてみたらその2つは"te="と"unet="を省略したものとして扱われてるのね
ありがd なるほど さっき書いたLBWのページには当たり前すぎて書いてなさそうだったけど
extensionのコードを覗いてみたらその2つは"te="と"unet="を省略したものとして扱われてるのね
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f14-FJ+M)
2023/12/09(土) 16:46:41.51ID:44Ya0oNn0 https://mega.nz/folder/XN8U0AgI#1jr90d0jlPTCjNssbfHfPQ
肉厚ぽっかりアナルLoRAを gaping_anus に置いたで…ぽっかり具合をUnetである程度コントロールできると思う
https://majinai.art/i/fTkxHji.png
学生がアナル売春を持ちかけてきたから仲間呼んで分からせてやったの巻
途中から泣きながら私は姫だぞとかよく分からないことを言ってたけど止まるわけもなく
https://ul.h3z.jp/4yRR8r0a.jpg
https://ul.h3z.jp/kWH7y7BU.jpg
https://ul.h3z.jp/oQuDRuwG.jpg
https://ul.h3z.jp/PiFU5QrY.jpg
https://ul.h3z.jp/XH7Xi5dT.jpg
https://ul.h3z.jp/LjnpZDkz.jpg
肉厚ぽっかりアナルLoRAを gaping_anus に置いたで…ぽっかり具合をUnetである程度コントロールできると思う
https://majinai.art/i/fTkxHji.png
学生がアナル売春を持ちかけてきたから仲間呼んで分からせてやったの巻
途中から泣きながら私は姫だぞとかよく分からないことを言ってたけど止まるわけもなく
https://ul.h3z.jp/4yRR8r0a.jpg
https://ul.h3z.jp/kWH7y7BU.jpg
https://ul.h3z.jp/oQuDRuwG.jpg
https://ul.h3z.jp/PiFU5QrY.jpg
https://ul.h3z.jp/XH7Xi5dT.jpg
https://ul.h3z.jp/LjnpZDkz.jpg
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37fc-djKM)
2023/12/09(土) 16:51:47.80ID:whnvRC550749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff94-Cgv6)
2023/12/09(土) 16:54:02.15ID:n3e8wNhz0 >>747
どんなオモチャ突っ込んだんや…ってくらい広がってるやん
どんなオモチャ突っ込んだんや…ってくらい広がってるやん
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-we6C)
2023/12/09(土) 16:58:50.90ID:YS9jmOPhr 便所の落書きに倫理求められても…
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f14-FJ+M)
2023/12/09(土) 16:59:01.13ID:44Ya0oNn0 >>748
ないです
仮に依頼されて作ったとしてもこだわりポイント分からんからロクなもんにならんで
昔貼ったやつだけど
https://ul.h3z.jp/PKxCBaax.jpg
そっちのくぱぁはワイ的には尿道責める目的までやね
ないです
仮に依頼されて作ったとしてもこだわりポイント分からんからロクなもんにならんで
昔貼ったやつだけど
https://ul.h3z.jp/PKxCBaax.jpg
そっちのくぱぁはワイ的には尿道責める目的までやね
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-lP/7)
2023/12/09(土) 17:01:35.39ID:cKbXYidrd ガイジA「5分毎にcivitaiから全モデルとLoraDLするようにしてる」
ガイジB「副窓で何万枚も作ったら怒られた」
ガイジC「オートクリッカーで一日15時間生成したら怒られた」
控えめに言ってやばいよなこいつら
ガイジB「副窓で何万枚も作ったら怒られた」
ガイジC「オートクリッカーで一日15時間生成したら怒られた」
控えめに言ってやばいよなこいつら
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97b2-L8ZV)
2023/12/09(土) 17:07:48.99ID:yw29NFMQ0754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3746-ES4d)
2023/12/09(土) 17:08:56.85ID:mgl5qiUo0 >>741
あれが流出したときは、Waifu やDanbooruの論争の最中だったしね
同じDanbooruで学習させといてWaifu はオープンなのに、なぜNovelAI はカネをとるんだって
NovelAI から最近になってその回答を引き出せたのは、時流もあると思う
(法的な問題だけ言うなら非難されないだろう、みたいなーーそれでもマージモデルにまで言及してるかというと微妙だし)
あれが流出したときは、Waifu やDanbooruの論争の最中だったしね
同じDanbooruで学習させといてWaifu はオープンなのに、なぜNovelAI はカネをとるんだって
NovelAI から最近になってその回答を引き出せたのは、時流もあると思う
(法的な問題だけ言うなら非難されないだろう、みたいなーーそれでもマージモデルにまで言及してるかというと微妙だし)
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f43-L8ZV)
2023/12/09(土) 17:09:36.42ID:X7KJ1Hrx0 牛丼に無料紅ショウガを山盛りのせてそう
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-ujZy)
2023/12/09(土) 17:12:52.75ID:VBauzn7E0 食べてみれば分かるよ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fd4-FJ+M)
2023/12/09(土) 17:13:21.12ID:ha6dmnEt0 このリアリティ…この毛皮の質感…ワイの理想のケモモデルに辿り着いたか?
https://files.catbox.moe/w4uqkn.png
https://files.catbox.moe/w4uqkn.png
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fd5-NXYY)
2023/12/09(土) 17:17:55.51ID:UfHFafpC0 >>752
グラブルとかやってそう
グラブルとかやってそう
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37fc-djKM)
2023/12/09(土) 17:18:53.03ID:whnvRC550760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3746-ES4d)
2023/12/09(土) 17:22:36.36ID:mgl5qiUo0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7740-ES4d)
2023/12/09(土) 17:24:17.24ID:dgZXltSg0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-2ciI)
2023/12/09(土) 17:25:20.12ID:Bf/AJpAHd >>752
bingでエロ試したりimgurにエロ投稿して今回は○○時間消されなかったで報告してる奴らも追加で
bingでエロ試したりimgurにエロ投稿して今回は○○時間消されなかったで報告してる奴らも追加で
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff71-tPTE)
2023/12/09(土) 17:25:40.14ID:a8tCLiXO0 姫騎士ニキ、まんこがどうでもいいあまりにうっかりモザ忘れて上げちゃったこともあったしな⋯⋯
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-EBH0)
2023/12/09(土) 17:26:37.28ID:lIYaO/uQr 割れモデルこねこねしてるワイらがモラルどうこうなんて言えんやろ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e0-BwDI)
2023/12/09(土) 17:27:11.20ID:3Yys6OaS0 そろそろ正義マン君たちキッツいで
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-L8ZV)
2023/12/09(土) 17:31:32.74ID:giuNOy8C0 正義マンってかBANされるレベルのことしておいて「BANされた!」って騒ぐ奴はガイジやと思う
考えなくてもそんなことしたらBANされるって分かるやろと
考えなくてもそんなことしたらBANされるって分かるやろと
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5b-xjxL)
2023/12/09(土) 17:32:19.68ID:iHDe5XtT0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-2ciI)
2023/12/09(土) 17:33:32.91ID:Bf/AJpAHd ニチャニチャチキンレースしてればウケると思ったのにマジレスされて逆ギレしちゃうban族
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-YdMO)
2023/12/09(土) 17:33:44.41ID:bNLsIOZfd >>708
制服を程よく半裸にさせたい派だが面白いなこれ
制服を程よく半裸にさせたい派だが面白いなこれ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97b2-L8ZV)
2023/12/09(土) 17:35:27.39ID:yw29NFMQ0 >>767
曇りのない眼と台詞のギャップ差w
曇りのない眼と台詞のギャップ差w
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5702-L8ZV)
2023/12/09(土) 17:36:29.14ID:p+2MPdu50 ホモだと勘違いされそうだけど、やっぱ供給が少ないホモ絵を量産できるのは捗る
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f95-8NI4)
2023/12/09(土) 17:36:33.94ID:IBpED4ul0 >>762
ワイもこれについてはお気持ち表明させてもらうけどイムガーチャレンジみたいなやつ全く理解できない
猶予期間設けてくれた上で今後はエロやめてねって告知していたのに迷惑以外の何物でもない
素直に別のロダ使おうね
ワイもこれについてはお気持ち表明させてもらうけどイムガーチャレンジみたいなやつ全く理解できない
猶予期間設けてくれた上で今後はエロやめてねって告知していたのに迷惑以外の何物でもない
素直に別のロダ使おうね
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-djKM)
2023/12/09(土) 17:37:26.35ID:zGsxXbhxM 正義マンって言うかこういうアホ共のせいで便利なサービスがどんどん改悪されるんだから普通に敵なんだよ
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f5b-xjxL)
2023/12/09(土) 17:37:28.75ID:iHDe5XtT0 図らずもbing&imgur乳首チャレンジになってしまっていることに上げた後で気付いた
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-we6C)
2023/12/09(土) 17:39:05.72ID:YS9jmOPhr もっとお前ら性癖を語れ
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f707-WfBz)
2023/12/09(土) 17:40:55.54ID:gBYGZ7Nl0 imgarはチャレンジっていうより単に専ブラから楽に画像貼りたいだけやろな
ちなみにワイはM字開脚が好きです
ちなみにワイはM字開脚が好きです
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9747-6zzd)
2023/12/09(土) 17:43:03.52ID:FQcAsIOL0 >>679
楽しいワークフローサンガツやで!
これくらいのお手軽さがええなぁ。
https://files.catbox.moe/r1a5ii.mp4
https://files.catbox.moe/i3mjio.mp4
https://files.catbox.moe/8bpe3y.mp4
楽しいワークフローサンガツやで!
これくらいのお手軽さがええなぁ。
https://files.catbox.moe/r1a5ii.mp4
https://files.catbox.moe/i3mjio.mp4
https://files.catbox.moe/8bpe3y.mp4
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97b2-L8ZV)
2023/12/09(土) 17:46:29.78ID:yw29NFMQ0 性癖以前に供給のないマイナーキャラも作れるのが助かる
ちびたいにloraがあるにも関わらずネットにイラスト無いのはガチのマイナー感ある
AIで作れるようになっても誰も見向きもしないとか辛ぇわ・・・
https://i.imgur.com/6C9N6uQ.png
ちびたいにloraがあるにも関わらずネットにイラスト無いのはガチのマイナー感ある
AIで作れるようになっても誰も見向きもしないとか辛ぇわ・・・
https://i.imgur.com/6C9N6uQ.png
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17e0-NM8W)
2023/12/09(土) 17:47:30.42ID:skCFJiy60 StabilityMatrixって超絶楽チンコだけど生成遅いとかAutomatic1111更新するとき面倒くさいとかある?
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9c-L8ZV)
2023/12/09(土) 17:48:48.59ID:Xb9e5mK60 半年くらい離れとったけど、NAIv3が凄すぎて再開してずっと遊んでるわ
スケベ絵もええけど、こねくり回して好きな絵柄を探すだけでもめちゃ楽しい
https://i.imgur.com/ZRxJQWK.jpg
https://i.imgur.com/JxW1Wbt.jpg
https://i.imgur.com/ntA3TZg.jpg
https://i.imgur.com/dsSdsnD.jpg
https://i.imgur.com/puSyUDT.jpg
スケベ絵もええけど、こねくり回して好きな絵柄を探すだけでもめちゃ楽しい
https://i.imgur.com/ZRxJQWK.jpg
https://i.imgur.com/JxW1Wbt.jpg
https://i.imgur.com/ntA3TZg.jpg
https://i.imgur.com/dsSdsnD.jpg
https://i.imgur.com/puSyUDT.jpg
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f7a-Pr1A)
2023/12/09(土) 17:50:00.77ID:iy1uEAS30 公衆衛生啓蒙のための健全なlora作ってるんで NAI3の歯磨きプレイ(blushing another's teeth)画像クレメンス
https://i.imgur.com/Vm5wXym.jpg
https://i.imgur.com/Vm5wXym.jpg
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-L8ZV)
2023/12/09(土) 17:51:24.11ID:QhCWu/aU0 >>772
imgurに検証と称してわざとアウト上げて「今回は何分持った」「動画なら消されにくい」とかわざわざやってるのがスレにもしぶとくいるからなぁ
「禁止って言ったのに追い切れてないやんw」をやりたいだけのやつ
ローカル生成のうちでやってることなら自己責任だけど企業が提供するサービスのギリギリ攻めるような真似繰り返されるとそのうち締め付け強くなって不便になるだけなんやからマジでやめてほしい
imgurに検証と称してわざとアウト上げて「今回は何分持った」「動画なら消されにくい」とかわざわざやってるのがスレにもしぶとくいるからなぁ
「禁止って言ったのに追い切れてないやんw」をやりたいだけのやつ
ローカル生成のうちでやってることなら自己責任だけど企業が提供するサービスのギリギリ攻めるような真似繰り返されるとそのうち締め付け強くなって不便になるだけなんやからマジでやめてほしい
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa0-g9yR)
2023/12/09(土) 17:55:15.67ID:8YXhhmWy0 BANされてる人らの言い訳が「モラルないのはお互い様だしいいだろ」ぐらいしかないのは草なんよな
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 17:55:20.77ID:qV1M0FnI0 好きなエロシチュ多くてな…
でも半裸が一番好き
でも半裸が一番好き
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9776-UYl7)
2023/12/09(土) 17:56:47.22ID:2+yI/6QV0 >>780
これ相当かわいい
これ相当かわいい
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a1-TJrl)
2023/12/09(土) 17:56:53.58ID:pAoMAX8J0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 17:58:25.95ID:qV1M0FnI0 >>786
2枚目の傍らにあるものは一体なんの道具なんですかねえ…?
2枚目の傍らにあるものは一体なんの道具なんですかねえ…?
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-WfBz)
2023/12/09(土) 18:00:44.02ID:/TdEnRHDH ワイはM字開脚が好きです(2回目)
https://ul.h3z.jp/zAeesTWz.png
https://ul.h3z.jp/zAeesTWz.png
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-HI/Z)
2023/12/09(土) 18:01:31.75ID:WK4B3VAA0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fd2-HI/Z)
2023/12/09(土) 18:01:49.29ID:i7R4Xt7e0 自転車ディルドとかロープ渡りとか言ってたし、ワイは姫騎士ニキに敬意を表するで
(けつあなは程々やけど)
(けつあなは程々やけど)
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f707-WfBz)
2023/12/09(土) 18:02:31.41ID:gBYGZ7Nl0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 18:04:11.70ID:qV1M0FnI0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-RALG)
2023/12/09(土) 18:07:38.86ID:Br/hTmO00 ユーミルQBの中でも好きな方なのに需要ないんか
ワイがロリコンなだけか
ワイがロリコンなだけか
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fcc-rY2n)
2023/12/09(土) 18:08:30.64ID:ddMUgzf20 しっかし一人が「これ良くないよ」言い始めると
堰を切ったかのように俺も俺も!って言い始めるのよな
お前ら思った時にその場で言いなよ
堰を切ったかのように俺も俺も!って言い始めるのよな
お前ら思った時にその場で言いなよ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff71-tPTE)
2023/12/09(土) 18:11:45.54ID:a8tCLiXO0 ユーミルは人気あるやろ
あるよな⋯⋯?
あるよな⋯⋯?
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-2ciI)
2023/12/09(土) 18:11:47.70ID:Bf/AJpAHd >>794
ある程度流れが無いとお前らすぐ気圧民になるやん
ある程度流れが無いとお前らすぐ気圧民になるやん
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f707-WfBz)
2023/12/09(土) 18:12:28.23ID:gBYGZ7Nl0 ワイはトモエが好きやった気がする
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa3-NXYY)
2023/12/09(土) 18:12:33.88ID:V+aloseY0 >>794
こんな所にいる時点でコミュ障じゃい!勘ぐれ!
こんな所にいる時点でコミュ障じゃい!勘ぐれ!
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-HI/Z)
2023/12/09(土) 18:16:14.32ID:CgNnrAV+0 ユーミルは好きです
でもアレイン教官はもーっと好きです
でもアレイン教官はもーっと好きです
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff7-qjLL)
2023/12/09(土) 18:18:16.49ID:FraRcXfK0 雑にシコり捨てる画像生成するのにはNAI3使ってるわ
適当な版権キャラにちんこ突っ込んでるだけのなんのひねりもない画像やけど
こだわりのぷにロリぷにペドを作るとNAI3モデルじゃ心のなかで鈴木雅之出てくるわ
『違う違う、そうじゃ、そうじゃな~い』
『これは、「ぷに」じゃない~』
適当な版権キャラにちんこ突っ込んでるだけのなんのひねりもない画像やけど
こだわりのぷにロリぷにペドを作るとNAI3モデルじゃ心のなかで鈴木雅之出てくるわ
『違う違う、そうじゃ、そうじゃな~い』
『これは、「ぷに」じゃない~』
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9768-N8Qi)
2023/12/09(土) 18:18:57.96ID:4FTp4vWS0 loraにsupermergerで層別適用させるのに手間取って
一日無駄に過ごしてしまったわ…🤢
前はlbw=の表記必要じゃなかったっけ?💀
https://files.catbox.moe/6xea4r.png
https://files.catbox.moe/ck69wp.png
https://files.catbox.moe/bmcria.png
https://files.catbox.moe/l2hnsx.png
https://files.catbox.moe/5a0trc.png
https://files.catbox.moe/ajruk9.png
https://files.catbox.moe/hw95f9.png
https://files.catbox.moe/lebalj.png
一日無駄に過ごしてしまったわ…🤢
前はlbw=の表記必要じゃなかったっけ?💀
https://files.catbox.moe/6xea4r.png
https://files.catbox.moe/ck69wp.png
https://files.catbox.moe/bmcria.png
https://files.catbox.moe/l2hnsx.png
https://files.catbox.moe/5a0trc.png
https://files.catbox.moe/ajruk9.png
https://files.catbox.moe/hw95f9.png
https://files.catbox.moe/lebalj.png
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf25-noSv)
2023/12/09(土) 18:20:06.10ID:Jhs1B62V0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77aa-L8ZV)
2023/12/09(土) 18:20:08.87ID:54pbXT560 ai-generatedタグ、顔は好みなんやが、身体がムッキムキになってまうな
お腹回りがウネウネしてまうねん。身体の線をやたら描きたがるんやな
お腹回りがウネウネしてまうねん。身体の線をやたら描きたがるんやな
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f14-FJ+M)
2023/12/09(土) 18:20:10.11ID:44Ya0oNn0 ローカルでLoRA遊びも面白いけど
NAI3に指示もそこそこにmultiple views,instant lossなエロ絵を出してもらってそれを眺めてるのもほんと楽しいやね
https://ul.h3z.jp/mlzfpLKg.jpg
https://ul.h3z.jp/0TvCtnqZ.jpg
https://ul.h3z.jp/DpVuZGVb.jpg
https://ul.h3z.jp/S0sL8aTs.jpg
https://ul.h3z.jp/B46aSUfZ.jpg
NAI3に指示もそこそこにmultiple views,instant lossなエロ絵を出してもらってそれを眺めてるのもほんと楽しいやね
https://ul.h3z.jp/mlzfpLKg.jpg
https://ul.h3z.jp/0TvCtnqZ.jpg
https://ul.h3z.jp/DpVuZGVb.jpg
https://ul.h3z.jp/S0sL8aTs.jpg
https://ul.h3z.jp/B46aSUfZ.jpg
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57d3-agqn)
2023/12/09(土) 18:22:01.04ID:sTmr2lSM0 >>744
そうそうチビタイとかにフィルター選択肢多すぎて今何がどうなってるのか…
そうそうチビタイとかにフィルター選択肢多すぎて今何がどうなってるのか…
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7719-L8ZV)
2023/12/09(土) 18:22:50.73ID:1fVNBAkr0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4a-FTUX)
2023/12/09(土) 18:23:31.37ID:xK+vjYGr0 クイーンズブレイドのベースになったロストワールドというゲームブックがあってだな…
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77c1-YdMO)
2023/12/09(土) 18:23:39.77ID:sgvX9A/X0 ブラの上げ下げ指示しようとしてカップレスブラになるのどうにかしたい
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-sKXR)
2023/12/09(土) 18:24:55.65ID:azJGPxEE0 ワイは泣いたり苦しんだり絶望を感じたり嫌悪感を抱いてる女の子が好きです(真顔)
なんならリョナったり物理的に肉体を壊して命の灯を吹き消したい
そこに救いは無く誰も報われないバッドエンドでええんや
https://files.catbox.moe/hreb10.jpg
なんならリョナったり物理的に肉体を壊して命の灯を吹き消したい
そこに救いは無く誰も報われないバッドエンドでええんや
https://files.catbox.moe/hreb10.jpg
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77ab-gX3L)
2023/12/09(土) 18:32:02.20ID:hWkKMsyk0 ワイはゾンビとかキョンシーが好き
https://i.imgur.com/Fv6aRGq.jpg
https://i.imgur.com/Fv6aRGq.jpg
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1730-HI/Z)
2023/12/09(土) 18:32:33.20ID:kM2wXdLf0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3772-HI/Z)
2023/12/09(土) 18:33:08.17ID:H/kphQpt0813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f6b-L8ZV)
2023/12/09(土) 18:35:36.34ID:UQAGx+q50 V3をもっと信用して挑戦すべきやったわ
V1時代にむずすぎてワイは性癖を偽ってたけど、結局レイプなんや
https://i.imgur.com/W2DdAxM.png
https://i.imgur.com/GEl5AN3.png
https://i.imgur.com/mXMHFIh.png
V1時代にむずすぎてワイは性癖を偽ってたけど、結局レイプなんや
https://i.imgur.com/W2DdAxM.png
https://i.imgur.com/GEl5AN3.png
https://i.imgur.com/mXMHFIh.png
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 18:36:47.70ID:qV1M0FnI0 デザインにこだわりたい、陰影感を強めたいならflatマイナスやね
https://files.catbox.moe/5v8int.jpg
https://files.catbox.moe/5v8int.jpg
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f86-Klkn)
2023/12/09(土) 18:39:11.33ID:qQ7TSu620 ワイはM字より こんな座り方を嗜みます
https://files.catbox.moe/akcur9.jpg
https://files.catbox.moe/akcur9.jpg
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa0-g9yR)
2023/12/09(土) 18:39:41.28ID:8YXhhmWy0 寝込みを襲われた
https://files.catbox.moe/9k2v9x.png
https://files.catbox.moe/9k2v9x.png
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-HI/Z)
2023/12/09(土) 18:41:42.65ID:WK4B3VAA0 人間の竿役とかいらへんのや
https://files.catbox.moe/fky8x5.jpg
https://files.catbox.moe/fky8x5.jpg
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-HI/Z)
2023/12/09(土) 18:42:39.74ID:hBkn7tH70 性癖偽ってた認識なかったけど
めんどくさいからって完全に無意識で回避してた多数の性癖が思い起こされたわ
特に正規を無意識に見たくなくなってたのには驚いたで
めんどくさいからって完全に無意識で回避してた多数の性癖が思い起こされたわ
特に正規を無意識に見たくなくなってたのには驚いたで
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff7-qjLL)
2023/12/09(土) 18:43:14.30ID:FraRcXfK0 >>816
右上のモンスターもスヤスヤで草
右上のモンスターもスヤスヤで草
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7716-tASO)
2023/12/09(土) 18:43:52.81ID:OOwjq1zI0 >>806
4枚目何がどうなってこうなったんやw
4枚目何がどうなってこうなったんやw
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7ff-fkf2)
2023/12/09(土) 18:50:15.38ID:1R86mZga0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 779d-L8ZV)
2023/12/09(土) 18:51:12.95ID:MvCOecf50 >>679
頂いたけどまだ慣れてなくて赤くなってる部分が何なのか理解できていない・・・
頂いたけどまだ慣れてなくて赤くなってる部分が何なのか理解できていない・・・
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3746-ES4d)
2023/12/09(土) 18:51:13.04ID:mgl5qiUo0 >>700
どうだろ? CompyUI はPNG の補助チャンクにtextprompt(プロンプト表示用)とtextworkflow(ワークフロー用)を追加してるから、
Pythonとかでチャンクを取得してその「解説の画像」に追加するとかなあ……
どうだろ? CompyUI はPNG の補助チャンクにtextprompt(プロンプト表示用)とtextworkflow(ワークフロー用)を追加してるから、
Pythonとかでチャンクを取得してその「解説の画像」に追加するとかなあ……
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa0-g9yR)
2023/12/09(土) 18:51:20.71ID:8YXhhmWy0 scornとかクトゥルフ神話に出てきそうな化け物に犯されてる女の子とかをNAI3で作りたかったら
「monster, body horror, horror (theme)」あたりを適当なとこにぶち込むといい感じになる
もちろん1girlとかsexとか基本的なプロンプトも書くんやで
https://files.catbox.moe/xzebmp.png
「monster, body horror, horror (theme)」あたりを適当なとこにぶち込むといい感じになる
もちろん1girlとかsexとか基本的なプロンプトも書くんやで
https://files.catbox.moe/xzebmp.png
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5702-Y3pz)
2023/12/09(土) 18:52:40.33ID:Wmg/2ku90826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17de-hhQ4)
2023/12/09(土) 18:54:07.29ID:ZrMO2i4R0 なんやCivitaiのNSFWのブロックされたとこから飛べるとこの表示変わってるわ
Update: We have found a new potential inference partner, NSFW generation could be back as soon as tomorrow!
って自前のマシンで生成してたのとちごて利用してたサービス側が勝手に始めた規制やったんか…
Update: We have found a new potential inference partner, NSFW generation could be back as soon as tomorrow!
って自前のマシンで生成してたのとちごて利用してたサービス側が勝手に始めた規制やったんか…
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 779d-L8ZV)
2023/12/09(土) 18:55:12.13ID:MvCOecf50828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3746-ES4d)
2023/12/09(土) 18:58:43.55ID:mgl5qiUo0 >>825
なんだ、けっこうかんたんにできるんだね
なんだ、けっこうかんたんにできるんだね
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb4-q2Gk)
2023/12/09(土) 19:01:55.55ID:QQcQ+P4I0 >>806
雑コラを無限に生み出せそうな手法やな
雑コラを無限に生み出せそうな手法やな
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-sjqN)
2023/12/09(土) 19:03:25.46ID:s2/ZzhKD0 また酔拳2見て興奮したから色々やってみたけど
酔拳ぽいポーズは指が無理やからあきらめたわ
https://files.catbox.moe/s4qmsf.png
https://files.catbox.moe/v80whm.png
https://files.catbox.moe/4t8bgj.png
酔拳ぽいポーズは指が無理やからあきらめたわ
https://files.catbox.moe/s4qmsf.png
https://files.catbox.moe/v80whm.png
https://files.catbox.moe/4t8bgj.png
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-L8ZV)
2023/12/09(土) 19:05:41.37ID:giuNOy8C0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9747-6zzd)
2023/12/09(土) 19:05:42.86ID:FQcAsIOL0 >>827
comfy managerからinstall Missing Custom Nodesやで
comfy managerからinstall Missing Custom Nodesやで
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-sjqN)
2023/12/09(土) 19:05:43.98ID:s2/ZzhKD0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff03-nQgK)
2023/12/09(土) 19:05:48.86ID:X2i9Kqzy0 そうやって都合が悪くなると直ぐ別の話題で押し流そうとするからお前らは白痴なんだよ
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-RALG)
2023/12/09(土) 19:05:54.98ID:Br/hTmO00 NAI3設定の品質タグっていうて大したもん入っとらんのやな
best quality, amazing quality, very aesthetic, absurdresだけや
best quality, amazing quality, very aesthetic, absurdresだけや
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4a-FTUX)
2023/12/09(土) 19:07:44.49ID:xK+vjYGr0 >>830
工業用アルコールはマズイですよ!
工業用アルコールはマズイですよ!
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-HI/Z)
2023/12/09(土) 19:08:07.79ID:hBkn7tH70 すげえこだわりやな
別途jsonでええ気がするが
pngは自分用だと躊躇なく使えるけど
他人が作ったやつってサイトにワークフロー部分破壊されてるやつが大半だからあまりぶっこまないな
その場で検証してないやつはどのサイトで拾ったとか忘れてるし最近はCN他モデルの手当のほうがきちいわ
別途jsonでええ気がするが
pngは自分用だと躊躇なく使えるけど
他人が作ったやつってサイトにワークフロー部分破壊されてるやつが大半だからあまりぶっこまないな
その場で検証してないやつはどのサイトで拾ったとか忘れてるし最近はCN他モデルの手当のほうがきちいわ
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d0-v3qT)
2023/12/09(土) 19:08:29.02ID:AfEVFQXv0 数ヶ月ぶりにまたsdローカルに立てて触ったけど相変わらず1.5が主流なのね
あと相変わらずMacではスピード出ないのね😭
あと相変わらずMacではスピード出ないのね😭
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5702-E9iu)
2023/12/09(土) 19:11:37.14ID:Wmg/2ku90 >>822
>>827
画像主やないけど拡張ノードが足りてないときにノードが赤くなるで
https://github.com/ltdrdata/ComfyUI-Manager
↑をインストールしてから
「Manager」ボタン押すと開くウインドウにある
「Install Missing Custom Nodes」「Update ComfyUI」「Fetch Updates」
をそれぞれ作業していくと直ると思うで
https://i.imgur.com/jBxylm3.png
>>827
画像主やないけど拡張ノードが足りてないときにノードが赤くなるで
https://github.com/ltdrdata/ComfyUI-Manager
↑をインストールしてから
「Manager」ボタン押すと開くウインドウにある
「Install Missing Custom Nodes」「Update ComfyUI」「Fetch Updates」
をそれぞれ作業していくと直ると思うで
https://i.imgur.com/jBxylm3.png
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a8-hhQ4)
2023/12/09(土) 19:12:21.68ID:16nvwL5R0 あー動画作っててもう分からなくなってきた
細部をカチッとさせるのが目標なんだけど、この2つってどっちがシャープに見えるか教えて欲しい
画質系プロンプトが(ultra detailed:1.4), high res, fine detailed,
https://i.imgur.com/y83DsNs.mp4
こっちは(sharply drawn, ultra sharply detailed:1.4), high res, fine detailed,
https://i.imgur.com/7i2mFYY.mp4
全然まだまだなクオリティなんだけどそれを改善していくのに目指すべき方向性が分からなくなってきた
細部を捨てて見た目の派手さに行くか、派手さを抑えて細部を詰めるかどっちがええのか自分でもよくわからないし
細部をカチッとさせるのが目標なんだけど、この2つってどっちがシャープに見えるか教えて欲しい
画質系プロンプトが(ultra detailed:1.4), high res, fine detailed,
https://i.imgur.com/y83DsNs.mp4
こっちは(sharply drawn, ultra sharply detailed:1.4), high res, fine detailed,
https://i.imgur.com/7i2mFYY.mp4
全然まだまだなクオリティなんだけどそれを改善していくのに目指すべき方向性が分からなくなってきた
細部を捨てて見た目の派手さに行くか、派手さを抑えて細部を詰めるかどっちがええのか自分でもよくわからないし
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 19:16:10.34ID:qV1M0FnI0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fba-we6C)
2023/12/09(土) 19:17:02.08ID:OQ+JEsHM0 寒いから炬燵で女の子にお茶淹れて貰うとこうなる
ttps://i.imgur.com/189taK4.jpg
ttps://i.imgur.com/189taK4.jpg
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57bc-h0RM)
2023/12/09(土) 19:24:50.31ID:dYSRwxxU0 もう自分好みの画風10パターンぐらい生成したのに、まだ行けるんじゃないかと言う欲が生まれて探究が終わらない
NAI4が出るまでずっと探究で終わりそう
NAI4が出るまでずっと探究で終わりそう
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 19:25:36.45ID:qV1M0FnI0 み、みみみ見られてない?!よね?!
https://files.catbox.moe/0pxpfk.jpg
https://files.catbox.moe/0pxpfk.jpg
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f95-8NI4)
2023/12/09(土) 19:28:49.04ID:IBpED4ul0 あれ、なんかこれ気持ちいい…?部の空きありますか
https://files.catbox.moe/lx08q5.png
https://files.catbox.moe/mafixk.png
https://files.catbox.moe/e9zti0.png
https://files.catbox.moe/lx08q5.png
https://files.catbox.moe/mafixk.png
https://files.catbox.moe/e9zti0.png
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97b2-L8ZV)
2023/12/09(土) 19:38:12.12ID:yw29NFMQ0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-L8ZV)
2023/12/09(土) 19:40:10.26ID:QhCWu/aU0 クイーンズブレイドってなんか一回デザイン全部リニューアルされてなかったっけ
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7ff-fkf2)
2023/12/09(土) 19:42:53.60ID:1R86mZga0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 779d-L8ZV)
2023/12/09(土) 19:42:56.92ID:MvCOecf50850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9c-L8ZV)
2023/12/09(土) 19:44:13.54ID:Xb9e5mK60 NAIv3のローカルモデル販売してほしいわ、10万くらいなら出すからさ
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 19:44:41.54ID:qV1M0FnI0 NAIは月華の剣士もいけたりするんかね
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7ff-fkf2)
2023/12/09(土) 19:44:47.12ID:1R86mZga0 >>846
公式絵師の名前を入れたからそうなったんやろな
公式絵師の名前を入れたからそうなったんやろな
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3e-YdMO)
2023/12/09(土) 19:45:17.62ID:vQvOkXg00 >>789
股間がワタキューセイモアに見えた
股間がワタキューセイモアに見えた
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb1-Wnh2)
2023/12/09(土) 19:45:38.16ID:VH/a1MF00 >>848
1冊1冊に構図違いで大量の同じキャラの画像あるから学習しやすいんやろね
1冊1冊に構図違いで大量の同じキャラの画像あるから学習しやすいんやろね
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57bc-h0RM)
2023/12/09(土) 19:55:08.89ID:dYSRwxxU0 表情指定何もしてないのに強制的にメスガキフェイスになる絵師名の画像見ると、そらそうなるなって感じで面白い
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb1-Wnh2)
2023/12/09(土) 19:56:10.69ID:VH/a1MF00 一体何凪なんだ……?
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7719-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:01:14.99ID:1fVNBAkr0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-RALG)
2023/12/09(土) 20:03:11.43ID:Br/hTmO00 queen's blade入れるとゲームブック風の枠出るな
https://files.catbox.moe/rdt9xd.png
https://files.catbox.moe/fy692d.png
https://files.catbox.moe/rdt9xd.png
https://files.catbox.moe/fy692d.png
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:04:01.37ID:QhCWu/aU0 顔と頬の染め方も初期クイーンズブレイドすぎる
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d74a-4b8S)
2023/12/09(土) 20:04:18.29ID:xNwukUZd0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb1-Wnh2)
2023/12/09(土) 20:06:29.00ID:VH/a1MF00862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f57-YdMO)
2023/12/09(土) 20:06:33.95ID:gG9ME6UR0 AIやってると過去が美化されすぎてることに気付かされる
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 20:07:41.35ID:qV1M0FnI0 >>860
ええ…
落としたLoraをLoraフォルダに入れて、WebUI上のLoraタブ開いて適用させたいLoraクリックすればええんや
効果適用に必要なタグはCivitaiに書いてある。描いてなければLoraポチだけでいい
ググったほうがわかりやすいと思うけど
ええ…
落としたLoraをLoraフォルダに入れて、WebUI上のLoraタブ開いて適用させたいLoraクリックすればええんや
効果適用に必要なタグはCivitaiに書いてある。描いてなければLoraポチだけでいい
ググったほうがわかりやすいと思うけど
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17de-hhQ4)
2023/12/09(土) 20:10:03.17ID:ZrMO2i4R0 >>850
コピー可能なデータである以上10万で買おうとも再配布無限にされるから採算とれへんやろ
更にイノベーション進んで型落ちになった時点でオークションして落札者に再配布許可されたダウンロード権与えるとかならまだしも
コピー可能なデータである以上10万で買おうとも再配布無限にされるから採算とれへんやろ
更にイノベーション進んで型落ちになった時点でオークションして落札者に再配布許可されたダウンロード権与えるとかならまだしも
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-Kw5/)
2023/12/09(土) 20:10:18.43ID:zPqb7rL00 ai-generatedに炉系の絵師混ぜるとムキムキ具体が緩和されるがムチムチな感じのに合わせると余計ムキムキになるのはなぜや
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f27-Rtt+)
2023/12/09(土) 20:10:20.10ID:VhCxI+p50 中学生とかの描いた落書きみたいな絵の顔以外マスキングしてセックス関連のワード入れまくるとめちゃシコやで
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-HI/Z)
2023/12/09(土) 20:10:20.82ID:hBkn7tH70 今度は Zephyr 3B か日本人向けではないんやろな
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 20:11:19.46ID:qV1M0FnI0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77b2-rY2n)
2023/12/09(土) 20:12:07.00ID:x4SsO6UR0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-5Qt1)
2023/12/09(土) 20:13:43.17ID:nXiC50PA0 >>858
抜き用には邪魔だけど、ここまで出るとオリジナルブック作るのもいいなw
抜き用には邪魔だけど、ここまで出るとオリジナルブック作るのもいいなw
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d0-v3qT)
2023/12/09(土) 20:15:17.71ID:AfEVFQXv0 sd-webuiのサンプリングメソッド増えてるけど
結局安定してんのは前と変わらんね
新しい奴はなんか変なモヤつく確率高いな😅
結局安定してんのは前と変わらんね
新しい奴はなんか変なモヤつく確率高いな😅
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 371d-FIGC)
2023/12/09(土) 20:15:28.49ID:AU8O6Xb00 「Stable Diffusionってなんや?」とか言われる日も近い
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 20:15:40.02ID:qV1M0FnI0 >>869
かもしらんね
かもしらんね
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 20:16:57.46ID:qV1M0FnI0 NAIにローカルで使ってるモデルとLora持ち込めたらねえ
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1791-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:17:48.33ID:tKM0AM/50 「ほ、本当に、ボクが、その……は、初めての相手でいい、の? そっか、そうなんだ……じゃあ、よ、よろしくお願いします」
「そうだよー、この格好だと5年生の時に体育倉庫で初めてシた時の事を思い出すでしょ? 大切な記念日だし、あの時みたいにまた何時間も、ね?」
https://files.catbox.moe/tf4hmc.png
mutiple viewsシナリオ付け部もっと流行って
「そうだよー、この格好だと5年生の時に体育倉庫で初めてシた時の事を思い出すでしょ? 大切な記念日だし、あの時みたいにまた何時間も、ね?」
https://files.catbox.moe/tf4hmc.png
mutiple viewsシナリオ付け部もっと流行って
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb1-Wnh2)
2023/12/09(土) 20:20:03.94ID:VH/a1MF00 >>866
R-18なんて絶対描いたことないようなタイプの大御所でそれやると大層抜ける
R-18なんて絶対描いたことないようなタイプの大御所でそれやると大層抜ける
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffeb-El6D)
2023/12/09(土) 20:20:31.98ID:30ZueBty0 NAIちゃんV3てpublic_hairの反応悪くない?パイパン派なの?
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 20:22:08.41ID:qV1M0FnI0 約束された誤字
public_hair
正しくはpubic_hairだゾ★
public_hair
正しくはpubic_hairだゾ★
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77bf-HI/Z)
2023/12/09(土) 20:23:38.42ID:HjjcxsqO0 >>845
一輪車と登り棒部の発足が待たれますな
一輪車と登り棒部の発足が待たれますな
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7716-tASO)
2023/12/09(土) 20:24:00.16ID:OOwjq1zI0 >>857
最後「ま、全部解決したんだけどね」って言ってそう
最後「ま、全部解決したんだけどね」って言ってそう
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77bf-HI/Z)
2023/12/09(土) 20:24:15.61ID:HjjcxsqO0 lightingとlightningを素で誤字ってたのもいい思い出
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 20:24:21.31ID:qV1M0FnI0883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff06-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:24:57.70ID:+Hxjmuzi0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9732-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:24:58.33ID:YnYxgUyx0 brown hairをblown hairって書いて吹き飛ばすニキもいるな
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-7Bvm)
2023/12/09(土) 20:25:32.19ID:0j8ze+380 >>780
4枚目すこ どうやって出したん?
4枚目すこ どうやって出したん?
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9c-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:25:55.33ID:Xb9e5mK60887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77ab-gX3L)
2023/12/09(土) 20:28:14.82ID:hWkKMsyk0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-Zox2)
2023/12/09(土) 20:31:48.40ID:pOP5tSTq0 NAIv3は絵柄探求がガッツリ絵師作品名プロンプト入れてる人多くて
共有がされにくいのは難点よなぁ
それもそれもオリジナルのクオリティがあまり高くないのが悪い
共有がされにくいのは難点よなぁ
それもそれもオリジナルのクオリティがあまり高くないのが悪い
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f27-Rtt+)
2023/12/09(土) 20:32:19.84ID:VhCxI+p50890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ff7-qjLL)
2023/12/09(土) 20:34:45.86ID:FraRcXfK0 skirt rift定期
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9768-N8Qi)
2023/12/09(土) 20:37:29.71ID:4FTp4vWS0 早くXLで1.5lora使わせるのら!😡💨
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9c-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:37:48.75ID:Xb9e5mK60 >>885
基本的には、絵師の名前タグを5-10人くらいミックスして配分を微調整しとる感じやな
あとはブルアカの公式絵成分も少し足してる
良い感じにプロンプト組めると構図は割とおまかせでも高クオリティの絵がバシバシ出て楽しいで
基本的には、絵師の名前タグを5-10人くらいミックスして配分を微調整しとる感じやな
あとはブルアカの公式絵成分も少し足してる
良い感じにプロンプト組めると構図は割とおまかせでも高クオリティの絵がバシバシ出て楽しいで
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:38:50.29ID:QhCWu/aU0 日本人はLとRの発音区別できないっていうけどスペルでも区別できてないで
眼鏡出そうとして草原に佇むことになる
眼鏡出そうとして草原に佇むことになる
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57f4-HI/Z)
2023/12/09(土) 20:39:09.92ID:9H7SNRRu0 crowdとcloudも難しすぎるわ
rとlの違いなんかわからんで…
rとlの違いなんかわからんで…
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9c-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:40:26.88ID:Xb9e5mK60 unsensoredなのかuncensoredなのかunsencoredなのかuncencoredなのかすぐにわからんくなる
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97b2-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:40:38.78ID:yw29NFMQ0 NAIv3使用者に聞きたいんだが、出せなかったマイナーキャラは居るのか?
クイーンズブレイドは元の本や過去画像がネットにあるからまだ分かるけどさ
クイーンズブレイドは元の本や過去画像がネットにあるからまだ分かるけどさ
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-7tbx)
2023/12/09(土) 20:41:41.81ID:SJ+GS6Kh0 >>392
共通点は尻?
共通点は尻?
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr4b-we6C)
2023/12/09(土) 20:41:46.72ID:YS9jmOPhr 日本語でおk
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa2-JrdB)
2023/12/09(土) 20:43:03.94ID:SPv9Pfn80 >>882
同人でなかった?シモネタだけやっけ
同人でなかった?シモネタだけやっけ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17de-hhQ4)
2023/12/09(土) 20:43:33.50ID:ZrMO2i4R0901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f95-8NI4)
2023/12/09(土) 20:43:35.65ID:IBpED4ul0 うるせえこちとらhentai語の母国やぞ
hentai語を使ったことのないものだけが石を投げなさい
hentai語を使ったことのないものだけが石を投げなさい
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f6b-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:43:52.03ID:UQAGx+q50 ワイは絵柄指定なしで質もbest quality, very aestheticのみ基本なにもいれずV3まかせ生成ばっかンゴねぇ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-RALG)
2023/12/09(土) 20:43:53.98ID:Br/hTmO00904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffeb-El6D)
2023/12/09(土) 20:46:00.32ID:30ZueBty0905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-ujZy)
2023/12/09(土) 20:47:02.92ID:VBauzn7E0 ハンターハンターはいいぞ~
https://i.imgur.com/FXmFhB2.jpg
https://i.imgur.com/FXmFhB2.jpg
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa0-g9yR)
2023/12/09(土) 20:47:24.46ID:8YXhhmWy0 品質プロンプトもんげーぶち込んでデフォの品質プロンプトもオンにしてSMEAも入れるとデフォルトでもなかなかの絵柄になるぞ
絵柄が柔らかすぎると思ったらサンプラーをDPM++ 2S Ancestralにしてネガティブにglowingとかblurryとか書けばええ
https://files.catbox.moe/zabthr.png
絵柄が柔らかすぎると思ったらサンプラーをDPM++ 2S Ancestralにしてネガティブにglowingとかblurryとか書けばええ
https://files.catbox.moe/zabthr.png
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-HI/Z)
2023/12/09(土) 20:51:43.02ID:CgNnrAV+0908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9c-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:51:54.90ID:Xb9e5mK60 そうやった、SMEAも大事やな
DYNは自分の試した範囲じゃ微妙だったけど
DYNは自分の試した範囲じゃ微妙だったけど
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 775e-HI/Z)
2023/12/09(土) 20:52:35.09ID:2wzmOhDT0 >>888
現在進行系でメタデータ丸出し共有ニキがたくさん居て助かっとるが…
現在進行系でメタデータ丸出し共有ニキがたくさん居て助かっとるが…
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdc-fjZT)
2023/12/09(土) 20:53:36.60ID:qqBHGRDI0 絵師名入ってても別に問題はないだろ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37d0-v3qT)
2023/12/09(土) 20:57:42.33ID:AfEVFQXv0912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1791-L8ZV)
2023/12/09(土) 20:59:17.18ID:tKM0AM/50 紐づけずに学習する方がアカンやろ、それこそ出典不明の引用になる
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-RALG)
2023/12/09(土) 20:59:37.69ID:Br/hTmO00 finger gunはあるけどフレミングの法則の手はさすがに出せんよなあ
https://files.catbox.moe/02o134.png
i2iで無理やり伸ばした
https://files.catbox.moe/93o4h3.png
https://files.catbox.moe/02o134.png
i2iで無理やり伸ばした
https://files.catbox.moe/93o4h3.png
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-L8ZV)
2023/12/09(土) 21:01:55.47ID:Cw4ZYfLG0 >>903
AIでドラコケンタウロスが出るのか
AIでドラコケンタウロスが出るのか
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5774-fjZT)
2023/12/09(土) 21:02:43.99ID:2VlXwe970 >>911
こっちはnovelaiにその絵師さん風のイラストを依頼してるだけやからな
こっちはnovelaiにその絵師さん風のイラストを依頼してるだけやからな
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 21:04:14.19ID:qV1M0FnI0 >>904
誤字っててもたまに察して出してくれるけど基本的には効かないやね
誤字っててもたまに察して出してくれるけど基本的には効かないやね
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-7Bvm)
2023/12/09(土) 21:05:11.75ID:0j8ze+380 >>892
サンガツ あんま絵師の名前とか知らんからムズいな
サンガツ あんま絵師の名前とか知らんからムズいな
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-RALG)
2023/12/09(土) 21:06:17.39ID:Br/hTmO00 finger gunとmiddle fingerの複合でなんとかならんかと思ったがりんごちゃんが不良になるだけやったわ
https://files.catbox.moe/xnl07c.png
https://files.catbox.moe/xnl07c.png
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7790-qjLL)
2023/12/09(土) 21:07:22.87ID:SrzuiiUx0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97cb-Q+yM)
2023/12/09(土) 21:07:27.21ID:b9jQo+bv0 >>918
ぶち犯したいこの笑顔
ぶち犯したいこの笑顔
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5774-fjZT)
2023/12/09(土) 21:07:42.61ID:2VlXwe970922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb4-q2Gk)
2023/12/09(土) 21:10:04.46ID:QQcQ+P4I0 >>918
これは即堕ち2コマ案件待った無し
これは即堕ち2コマ案件待った無し
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97b2-L8ZV)
2023/12/09(土) 21:10:21.16ID:yw29NFMQ0 >>918
商業イラストだと中指にモザイクかかってそうなイラストw
商業イラストだと中指にモザイクかかってそうなイラストw
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3746-ES4d)
2023/12/09(土) 21:10:23.65ID:mgl5qiUo0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f7a-Pr1A)
2023/12/09(土) 21:10:39.11ID:iy1uEAS30 middle fingerが完璧すぎてわらうわ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 21:19:30.63ID:qV1M0FnI0 >>918
クソワロタw
クソワロタw
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-sKXR)
2023/12/09(土) 21:20:02.35ID:azJGPxEE0 >>918
クッソワロタりんごちゃんに何させとんねんw
クッソワロタりんごちゃんに何させとんねんw
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5774-fjZT)
2023/12/09(土) 21:21:35.76ID:2VlXwe970929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9747-6zzd)
2023/12/09(土) 21:26:02.61ID:FQcAsIOL0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbb-L8ZV)
2023/12/09(土) 21:27:55.19ID:2MvQiQmP0 要素混ざりってどう対策すりゃええんや?
fat manってやると女の子もぷっくぷくになってまう時があるんや
fat manってやると女の子もぷっくぷくになってまう時があるんや
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fdc-qAtd)
2023/12/09(土) 21:28:04.60ID:xPJ77Jvy0 >>896
暴食のベルセルクって漫画のロキシーちゃんはおらんかったわ
https://i.imgur.com/rt6e3ym.jpg
https://i.imgur.com/vu76gTn.jpg
https://i.imgur.com/ZLlfiib.jpg
暴食のベルセルクって漫画のロキシーちゃんはおらんかったわ
https://i.imgur.com/rt6e3ym.jpg
https://i.imgur.com/vu76gTn.jpg
https://i.imgur.com/ZLlfiib.jpg
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3755-we6C)
2023/12/09(土) 21:33:57.64ID:IY/VaQRd0 絵師のプロンプト打っても思い通りならんからオリキャラばっかり作っとるわ…
ようみんな出せとるな羨ましい
ようみんな出せとるな羨ましい
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97b2-L8ZV)
2023/12/09(土) 21:34:20.78ID:yw29NFMQ0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4a-FTUX)
2023/12/09(土) 21:35:15.95ID:xK+vjYGr0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa0-g9yR)
2023/12/09(土) 21:37:33.45ID:8YXhhmWy0936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5774-fjZT)
2023/12/09(土) 21:37:58.92ID:2VlXwe970 みなみけのキャラはうっすら似てるくらいしか出ないわ
三女はそこそこ似てるけど、わかりやすい特徴があるキャラってだけな気もする
三女はそこそこ似てるけど、わかりやすい特徴があるキャラってだけな気もする
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579b-opNu)
2023/12/09(土) 21:47:03.51ID:KgXGWfDw0 NAI3のクオリティなら1枚しか素材がないキャラでもバリエーションを生み出せるんよね
手間はかかるが夢のある話やで
手間はかかるが夢のある話やで
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-RALG)
2023/12/09(土) 21:48:20.53ID:Br/hTmO00 キャラ名作品名だけで出ん場合は特徴に合わせたタグ追加すると勝手に寄ってくれたりするよな
https://files.catbox.moe/nslr0q.png
https://files.catbox.moe/nslr0q.png
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f67-RALG)
2023/12/09(土) 21:51:05.16ID:cl40dWj60940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f7a-Pr1A)
2023/12/09(土) 21:57:07.46ID:iy1uEAS30941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7781-tASO)
2023/12/09(土) 21:57:30.95ID:F7XHDhFa0 >>928
草
草
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-NM8W)
2023/12/09(土) 21:57:57.73ID:+pc2miXRH はよ美少女にこういうエロい絵描いてって言葉で指示したい
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff5e-tASO)
2023/12/09(土) 22:01:09.95ID:LuSK5Z1+0 429レートリミット食らっても12時間程度で解除されるな。
どのくらい生成したらしたらレートリミットを食らうかは敢えてここでは言わないでおくが、
まあ普通に手動で生成する分には99.99%困らない量だから、手動勢はビビることなく生成して大丈夫やで。
どのくらい生成したらしたらレートリミットを食らうかは敢えてここでは言わないでおくが、
まあ普通に手動で生成する分には99.99%困らない量だから、手動勢はビビることなく生成して大丈夫やで。
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7781-tASO)
2023/12/09(土) 22:01:25.36ID:F7XHDhFa0 家に帰ったらお姉ちゃんがえっちしてた部です
https://i.imgur.com/Q06tdyO.png
https://i.imgur.com/Hu5aH2W.png
https://i.imgur.com/wefKxh7.png
https://i.imgur.com/Q06tdyO.png
https://i.imgur.com/Hu5aH2W.png
https://i.imgur.com/wefKxh7.png
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a1-TJrl)
2023/12/09(土) 22:04:31.15ID:pAoMAX8J0 https://files.catbox.moe/xo7zqs.png
https://files.catbox.moe/zymxmv.png
こういう画像好きdanbooru語で言うdildo revealっていうやつ
https://files.catbox.moe/zymxmv.png
こういう画像好きdanbooru語で言うdildo revealっていうやつ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97ab-vHHb)
2023/12/09(土) 22:04:41.16ID:PE9q1lkr0 >>918
ぷよぷよでクソ煽ってそう
ぷよぷよでクソ煽ってそう
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbb-L8ZV)
2023/12/09(土) 22:06:11.69ID:2MvQiQmP0948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-RALG)
2023/12/09(土) 22:14:29.91ID:Br/hTmO00949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3786-rEEQ)
2023/12/09(土) 22:15:21.76ID:JYC5uBO30 >>945
たしかここにいるニキがそれみたいなlora作ってたような気するで
たしかここにいるニキがそれみたいなlora作ってたような気するで
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8f-h0RM)
2023/12/09(土) 22:29:54.93ID:Ats1ehhV0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 22:37:16.68ID:qV1M0FnI0 こうすればよかったんだ!
https://i.imgur.com/93zkyH1.png
https://i.imgur.com/93zkyH1.png
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579b-opNu)
2023/12/09(土) 22:37:33.51ID:KgXGWfDw0 土日は単発の煽りが増えるんやなあ
これも全部AIでやっとるように見えるで
これも全部AIでやっとるように見えるで
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f14-FJ+M)
2023/12/09(土) 22:38:20.91ID:44Ya0oNn0 姫騎士スタイルよりも姫巫女スタイルの方が何故か2コマ即落ちの率が高かったNAI3
https://ul.h3z.jp/7UiNsyFj.jpg
https://ul.h3z.jp/bIRVHmi6.jpg
https://ul.h3z.jp/vs22GZTx.jpg
https://ul.h3z.jp/phvpeKRp.jpg
姫騎士は淫乱なのかほぼ大半が両面エロエロでしたわ
https://ul.h3z.jp/7UiNsyFj.jpg
https://ul.h3z.jp/bIRVHmi6.jpg
https://ul.h3z.jp/vs22GZTx.jpg
https://ul.h3z.jp/phvpeKRp.jpg
姫騎士は淫乱なのかほぼ大半が両面エロエロでしたわ
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8f-h0RM)
2023/12/09(土) 22:39:52.68ID:fbrfGtMI0955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-Zox2)
2023/12/09(土) 22:41:13.55ID:pOP5tSTq0 俺も親に甘やかされたい人生だった
https://ul.h3z.jp/2D31DjHa.png
https://ul.h3z.jp/2D31DjHa.png
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-2ciI)
2023/12/09(土) 22:43:28.14ID:IqbZo0cid >>954
そうやって問題点誤魔化すのがこのスレのクソなとこやな
そうやって問題点誤魔化すのがこのスレのクソなとこやな
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8f-h0RM)
2023/12/09(土) 22:45:32.90ID:fbrfGtMI0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-4oTm)
2023/12/09(土) 22:45:40.59ID:Wd1WO9qd0 NAI側も無制限とか言ってるなら表現変えたほうがいいな
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf25-noSv)
2023/12/09(土) 22:47:11.26ID:Jhs1B62V0 なんJの魔女かいな・・・
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f28-Zox2)
2023/12/09(土) 22:48:11.35ID:pOP5tSTq0 無制限だがツール、副窓は規約で禁止ってだけやろ?
手動単窓なのに規制されたって人間がいるなら表記と違うと抗議したらええで
手動単窓なのに規制されたって人間がいるなら表記と違うと抗議したらええで
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-L8ZV)
2023/12/09(土) 22:48:51.36ID:QhCWu/aU0 企業側が提供してるサービス内でそれやめろって言ってんのをワイらの中でモラルがどうこうにもっていくのは典型的な論点すり替えやな
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadb-Q+yM)
2023/12/09(土) 22:50:29.62ID:kGVY5tyJa 来年夏にWindows12のリリースなのか
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff10-NM8W)
2023/12/09(土) 22:50:35.28ID:umYoejhB0 NAIとかいうゴミはv3流出させたらもう用はないよ
他人のイラスト学習して月額サービスやってる守銭奴がよ
他人のイラスト学習して月額サービスやってる守銭奴がよ
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3738-rY2n)
2023/12/09(土) 22:51:27.14ID:XRSi3tm80965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 371d-FIGC)
2023/12/09(土) 22:52:15.41ID:AU8O6Xb00 相手がやめろって言っても法律で規制されてないなら何やってもええってのがXのAI界隈なんやが
ここは割と賛否両論やな
ここは割と賛否両論やな
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff14-K3L9)
2023/12/09(土) 22:53:05.50ID:qwTQO4490 NAI3来てから変な奴増えた
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7ff-fkf2)
2023/12/09(土) 22:53:20.57ID:1R86mZga0968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3746-ES4d)
2023/12/09(土) 22:55:38.41ID:mgl5qiUo0 >>700
いちおうPythonのスクリプトも挙げとくよ、画像エディタによってメタ情報(補助チャンク)を引き継げるかどうかってもあるみたいだし
import sys
from PIL import Image
from PIL.PngImagePlugin import PngInfo
imgsrc = Image.open(sys.argv[1])
imgdst = Image.open(sys.argv[2])
infpng = PngInfo()
infpng.add_text("prompt", imgsrc.text['prompt'])
infpng.add_text("workflow", imgsrc.text['workflow'])
imgdst.save(sys.argv[3], pnginfo=infpng)
いちおうPythonのスクリプトも挙げとくよ、画像エディタによってメタ情報(補助チャンク)を引き継げるかどうかってもあるみたいだし
import sys
from PIL import Image
from PIL.PngImagePlugin import PngInfo
imgsrc = Image.open(sys.argv[1])
imgdst = Image.open(sys.argv[2])
infpng = PngInfo()
infpng.add_text("prompt", imgsrc.text['prompt'])
infpng.add_text("workflow", imgsrc.text['workflow'])
imgdst.save(sys.argv[3], pnginfo=infpng)
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57f4-HI/Z)
2023/12/09(土) 22:57:19.85ID:9H7SNRRu0 >>967
アニメ何期もやってるからか絵柄が安定しないなw
アニメ何期もやってるからか絵柄が安定しないなw
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3755-we6C)
2023/12/09(土) 22:57:43.60ID:IY/VaQRd0 (まだその話引っ張るのか…)
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7740-+vzh)
2023/12/09(土) 22:58:38.07ID:dgZXltSg0 動画が爆速になる技術はまだかのう‥
3090じゃまだキツイ
3090じゃまだキツイ
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 775d-cpf6)
2023/12/09(土) 22:59:17.58ID:o1zDcvJG0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97da-dnF5)
2023/12/09(土) 22:59:40.15ID:+ysRllde0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 23:01:20.73ID:qV1M0FnI0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-XZJR)
2023/12/09(土) 23:01:25.07ID:blUiuDyqd このスレって無法者の集団のはずなのに謎に生真面目で繊細な奴多いよな
リークモデル使ったり絵師の絵柄パクったりするのはいいのに規約破るのは駄目とかダブスタすぎて草
リークモデル使ったり絵師の絵柄パクったりするのはいいのに規約破るのは駄目とかダブスタすぎて草
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f77b-dDJ9)
2023/12/09(土) 23:03:13.20ID:dfQgEWAF0 規約破るのがダメっていうより規制のとばっちりで自分に実害出るからやろダブスタでもなんでもない
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa0-g9yR)
2023/12/09(土) 23:03:33.32ID:8YXhhmWy0 >>966
でもいいイラストは一杯流れてくるで〜
でもいいイラストは一杯流れてくるで〜
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1791-L8ZV)
2023/12/09(土) 23:03:41.06ID:tKM0AM/50 >>975
前者は禁止されて無いという大前提すら理解できてないのは、ちょっと可哀想
前者は禁止されて無いという大前提すら理解できてないのは、ちょっと可哀想
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7730-L8ZV)
2023/12/09(土) 23:03:46.37ID:MvCOecf50980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3755-we6C)
2023/12/09(土) 23:03:55.63ID:IY/VaQRd0 spoken heartつい入れちゃうけど、ちょっとクドく感じちゃう時あって悩ましいよな
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3b-zno3)
2023/12/09(土) 23:04:06.99ID:LgtGniZTH >>973
えっど
えっど
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7740-+vzh)
2023/12/09(土) 23:05:27.56ID:dgZXltSg0 正義感じゃなくて、そいつもみんなも損するからライン超えず楽しめって話やろ‥自治厨は境界知能多いんやな
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd3f-2ciI)
2023/12/09(土) 23:06:40.55ID:IqbZo0cid984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-AqTL)
2023/12/09(土) 23:07:18.94ID:kFpharsBd985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577b-kt0n)
2023/12/09(土) 23:07:34.91ID:qV1M0FnI0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a4-L8ZV)
2023/12/09(土) 23:07:56.71ID:UjB5AteU0 そろそろ立てないと
立ててくる
立ててくる
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7b-4uTW)
2023/12/09(土) 23:08:19.00ID:Fd3wHOdJM NAI3でライト層が多く流入しとるんやから、民度が下がるのは当たり前。黙ってブロックしとき
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fa0-g9yR)
2023/12/09(土) 23:08:42.45ID:8YXhhmWy0 サンキューキュウハチロクッチ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 371d-FIGC)
2023/12/09(土) 23:08:52.43ID:AU8O6Xb00990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37a4-L8ZV)
2023/12/09(土) 23:09:32.24ID:UjB5AteU0991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 775d-h0RM)
2023/12/09(土) 23:09:53.55ID:o1zDcvJG0 まぁリークモデルでの生成なんてローカルでやってる分には
罪悪感を覚えろった方が無理ありますよ
罪悪感を覚えろった方が無理ありますよ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf25-noSv)
2023/12/09(土) 23:11:32.57ID:Jhs1B62V0 質問できる雰囲気じゃないな・・・
でも質問いいですか?
でも質問いいですか?
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4f-O4Bb)
2023/12/09(土) 23:12:28.68ID:hm6oZgRe0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7cc-08gk)
2023/12/09(土) 23:15:51.34ID:8QeJUThv0 >>966
自己紹介は辞めてもろて
自己紹介は辞めてもろて
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3755-we6C)
2023/12/09(土) 23:16:37.30ID:IY/VaQRd0 質…
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97cb-Q+yM)
2023/12/09(土) 23:17:01.13ID:b9jQo+bv0 いつもの煽りたがりがコロコロしてるだけやで
終末やしな
終末やしな
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 775e-HI/Z)
2023/12/09(土) 23:17:05.91ID:2wzmOhDT0 英語ダイレクトメールマン「もし無理なお願いでなければ、どうしたらあなたの作るような性器を作れるかアドバイスしていただけませんか?they are incredible!!」
はははありがとねえ……NAI3使ったほうがええで
はははありがとねえ……NAI3使ったほうがええで
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9feb-ujZy)
2023/12/09(土) 23:17:21.36ID:VBauzn7E0999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579b-opNu)
2023/12/09(土) 23:17:37.02ID:KgXGWfDw01000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-4oTm)
2023/12/09(土) 23:17:39.13ID:Wd1WO9qd0 しつ…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 48分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 48分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、2戦連続マルチで逆転勝ちに貢献! 打率.286に上昇… 先発緊急降板も首位と0.5差 [冬月記者★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 ★2 [樽悶★]
- 辛坊治郎「万博駐車場ガラガラ」この発言の後に駐車場の7割以上がリピーターなるキーワードが大量に出現…あれれー [776365898]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 読売新聞、フェイクニュースも流してしまい財務省ガチおこ [256556981]
- 【朗報】トランプ、年収2900万円以下の国民を所得税減税へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW