X



なんJNVA部★289

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa93-cRDR)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:07:58.70ID:R7/arbJ4a
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★288
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1700342207/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/21(火) 09:41:25.77ID:0aZHym4X0
>>358
更新しても戻らないならvenv丸ごと削除するしかないんちゃう
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 724e-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:53:56.84ID:L4AD1kz/0
>>361
キャラと画風と構図はパイずりだけ経験したものから言うとキャラLoRAとの違いは必要なステップ数ぐらいだった
マルゼン式は忘れていい
データセットに問題ないならWD14Taggerまんまでいい
ついでに貼り
https://files.catbox.moe/r14bwq.jpg
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 724e-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:56:46.88ID:L4AD1kz/0
ワイはこの神を信じた
https://rentry.co/irir_lora#dadaptlion-vs-prodigy
2023/11/21(火) 09:59:42.38ID:EeOMbYkY0
オプションなしで比較したがええ気はするなーと思った まあどっちゃでもええねん
2023/11/21(火) 10:01:25.44ID:YTVqlPOj0
>>353
傘もかなりちゃんとした形で手に持つようになったな
2023/11/21(火) 10:07:03.11ID:Nue48EPQ0
>>329
なるほどそんな方法が
正解の画像増やしてこれやで!これ!
ってしたほうがいいとおもとったわ…
試してみるサンガツや!
2023/11/21(火) 10:07:21.66ID:9DyKRAJp0
ま○ことち○このsegモデル?作ってチェック入れるだけでギリモザ加工してくれる拡張作ろうと思ったけどモデル学習の方から調べないと何も分からんわ
2023/11/21(火) 10:12:02.28ID:pCqkrrOE0
>>364
ふええ、赤ちゃんにも何となく解りやすいけど、情報量の多さに頭が爆発する…
2023/11/21(火) 10:13:36.83ID:J4TAQ3BSd
>>364
最初期の素loraでやってるワイやけどそろそろ勉強するか…

あえて気をつけてることがあるとしたら
tencLRを小さくしすぎない(unetLRの半分くらい)ことかな
ワイはまとめて数キャラ作るけどtenc次第でキャラ同士混じったりする気がする
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 464a-jbXj)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:14:15.06ID:T++AVrEG0
https://i.imgur.com/xSHWUOr.jpeg
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd22-zSDO)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:19:14.71ID:Pn9eL5Hud
過学習なのか学習が足りないのかってどうやって判断するんや?
そこら辺の見方がよく分からんわ
絵が溶けてる?と過学習なんやろうか
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:21:42.71ID:224fMrBJ0
Civiの扉絵みたいなのしか出てこなくなったら終わり
2023/11/21(火) 10:22:53.31ID:6N3KFxdDd
>>350
アドバイスサンガツや
うーんキャプションがあかんか
未だに雰囲気でつけとるからよくわらんな…
いまはトリガーに各種衣装タグとかを吸わせてるんやけどそれとは個別に設定したほうが良さそうやな
ショーツ入れたらスカート消えたりするし
良くない覚え方しとりそうや…
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd81-e1iw)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:25:43.79ID:xRcjiatJ0
>>368
ultralyticsがお手軽やないかな?labelmeならsegいけるから最後にyolo形式に変換して学習できるよ
ワイもち◯こま◯このモザツール作ったで
2023/11/21(火) 10:29:01.79ID:KkuFJVZN0
色んなとこのオンライン系のサービスの生成AIがアップデートされたけど
ローカルはもう大きな動きは来ないんだろうか、技術ある人は企業入りしてしまったのかな
2023/11/21(火) 10:29:50.05ID:J4TAQ3BSd
>>372
一つにはプロンプトへの応答性やと思うけども
わかりやすい例だと素材の特定のポーズや顔のアップが突然出てくるとか
線や塗りが溶けてる(ガビガビ感)のもあるやね

ちなみに脱ぎにくい問題は過学習というよりはキャプションの付け方かなと思う
2023/11/21(火) 10:30:20.00ID:EeOMbYkY0
>>368
以前ここで上がった紹介記事だとこのへんとか あとは東京タワーニキのあたり?
https://chem-fac.com/yolov8/
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 724e-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:31:05.54ID:L4AD1kz/0
>>368
まん〇とち〇こモデル作ってくれるとスゲー助かる
難しいんだろうね今つこうてるモデル(pussyV2やpussy_best_v3)だと精度が微妙でマン筋を50%ぐらいスルーする
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7255-cRDR)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:31:38.62ID:8bJrwp7n0
ローカルはLCMでリアルタイム系が盛り上がっとるやろ
まあここの方向性とは違うやろけど
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:31:53.07ID:224fMrBJ0
ちんkが刺さってるところが安定しないのを今見ると下位モデル使ってるんやなって
わからせで精神が徐々に弱っていく
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4608-Jyu2)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:38:04.87ID:DhxRqa4y0
LCMlora最初はなんじゃこりゃと思ったけど速度が癖になってきた
これが4090の見てる世界か…
2023/11/21(火) 10:44:58.15ID:EumO0H57d
脚羽交い締め+電マはどっちも打率高かったのに、脇羽交い締め+ズボンずらしは低打率や
そもそも脇羽交い締め自体の打率もあやしい

https://i.imgur.com/llaRGxN.jpg
https://i.imgur.com/MOJWDXb.jpg
https://i.imgur.com/PaCJH9J.jpg
https://i.imgur.com/JQW33BV.jpg
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 724e-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:45:55.34ID:L4AD1kz/0
>>361
Shuffle captionをon(推奨)にしないとleaning forwardやfrom aboveがなぜだか出やすかった
ついでに貼り
https://files.catbox.moe/z8pswg.png
2023/11/21(火) 10:47:58.84ID:kDizachJr
4090でLCM使ったら爆速になるんかな?
regional prompterで使えるかどうかも木になる木
2023/11/21(火) 10:49:24.38ID:9DyKRAJp0
>>375
>>378-379
これでいけそうだなURLサンガツまずは無修正のエロ画像探して塗り塗りする作業からや
無修正で行ける海外が羨ましいわ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0214-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:49:41.83ID:2FWCFxhv0
>>372
シチュLoRAの場合はとにかくシチュは再現しつつも画風は覚えたくないので
どのぐらいモデルの基本絵から遠ざかってるか×シチュ打率があるかで判断するで
そのためには狙いたいシチュでかつ色んな素材を集めるのが肝要やね
後は↑の記事にもあるけどたっぷりStep回すのだ…可能な限りバッチサイズ大きくして

https://i.imgur.com/q3QEbBs.jpg
ドット絵モデルはサムネで並べた時の雰囲気が好き
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae54-IEbV)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:59:17.34ID:+aCPkQmq0
>>343
綺麗なマンさん出て感動すら覚えるわ
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aed9-3j51)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:59:23.43ID:lT+NaaW40
spread pussyも感度したが、俺の大好きなinvisible penisがイケることにもっと感動してる🥹
2023/11/21(火) 11:00:49.94ID:pCqkrrOE0
>>383
むほほ、これは良き…
2023/11/21(火) 11:03:41.81ID:kpLQPb5p0
さんいち
https://files.catbox.moe/ke8opi.jpg
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 724e-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:04:03.85ID:L4AD1kz/0
>>372
ワイ法はLoRA重み1.0の生成モデルでの背景書込み量を重視してる
生成モデルの画風が潰れてる場合教師画像が強いのもあるけど大体過学習かな?っておもてる
2023/11/21(火) 11:07:13.43ID:6te/z21L0
NAIは未だにダンボールのタグ使って学習してるのか?
ダンボールに全然投稿されてないけど再現出来るキャラとかいる?
2023/11/21(火) 11:07:23.80ID:ASxQgKjD0
NAI3、おっぱい周りの特殊性癖優秀過ぎない?
大きめの乳に陥没乳首とかローカルのloraでもおかしくなるのにしっかり出してくれるわ
ふたなりとかはまだローカルの方が優秀な感じするけど
2023/11/21(火) 11:10:47.59ID:9DyKRAJp0
NAI3局部すごいキレイに出るよな
素材はモザイクが多いはずなのにすごいわ
2023/11/21(火) 11:11:58.96ID:MJAY8vXW0
ローカルしかやったことないワイNAI3気になってきた
とりあえずお試しするのには10ドルのプランでええのか?
USD高すぎてビビるわ
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:13:34.63ID:224fMrBJ0
わざとダンボール以外は拾わないようにしてるように思うわ
その代わりダンボールの有名所は追加で画像ぶっこんでる気もする
おっぱいに関わらず全て優秀にしか見えんわコレが本物のXLなんやなって
2023/11/21(火) 11:14:04.72ID:Q++DiPLN0
ドハマリする可能性による
ここまで出ている画像見てスゲーって思ってるなら25ドルにしとき
2023/11/21(火) 11:15:40.87ID:tcIgt0bx0
懐かしいな10ドルプラン入って結局25にする人結構おったよな
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aed9-3j51)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:16:54.33ID:lT+NaaW40
>>396
好きなキャラクターとヤらせたいこと書いて一発で成功する確率がグッと上がってるんで、制限プランでもそんな困らないかもしれん
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:17:49.68ID:224fMrBJ0
10ドルだと追加チケット必須
25ドルだと低画質が生成し放題
まあ25やろな
2023/11/21(火) 11:18:14.40ID:JV4jh8GX0
ほなら3500円あればええな!
2023/11/21(火) 11:19:03.51ID:kDizachJr
NAIでLoRAが使えるようになったらすぐにでも課金するんだがなあ
2023/11/21(火) 11:19:24.70ID:XdGvwBVkM
低画質ってサイズどんくらい?
2023/11/21(火) 11:20:56.44ID:ASxQgKjD0
低画質言うても1024×1024の元画像は作れるから面倒じゃなければローカルとの合わせ技で高画質化だけローカルにやらせればコスパええよな
2023/11/21(火) 11:22:05.28ID:XdGvwBVkM
1024がタダならローカルで作るのより良さそうやな、ローカルはでかいと破綻するから結局832くらいで一旦作るし
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe02-Rqvb)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:22:19.12ID:UrLD9Lmw0
>>404
今は中画質まで無制限になったから1024x1024
2023/11/21(火) 11:22:39.17ID:nwAX4r1T0
25ドルならデビットに3500円くらいチャージしとけば余裕やろみたいに考えてたら足元すくわれるので気をつけよう
2023/11/21(火) 11:23:12.58ID:nwAX4r1T0
くっそ・・・
ネタ被りしてもうたやんけ・・・
2023/11/21(火) 11:27:00.34ID:XdGvwBVkM
3700円みたいなネタをどっかでみたな
ドル高えな……、まあ夜遊んでみるやで
サンガツ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f991-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:28:14.38ID:/xG+63GW0
>>371
「来たか……」
https://i.imgur.com/EM35HXm.jpg
2023/11/21(火) 11:28:43.74ID:eM7DjCrnM
アメップがいきなりキチゲ発散でもしない限りしばらくじわじわ円高になっていくと思うからもう少し待てば多少安くドルかえるかも
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72eb-tRT0)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:31:18.07ID:5Zmy00sj0
>>408
そもそもデビットにチャージって状況がよくわからん
クレカ持ってないんかいって思うんだが…
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 464a-jbXj)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:33:12.26ID:T++AVrEG0
>>411
前田日明さんが別人みたいや
2023/11/21(火) 11:34:58.81ID:bJTlIUv40
>>413
「デビットカード決済用の口座にお金を入れる」の意味かな
>デビットカードにチャージ

クレカもそうだけと決済用の口座には必要最低限のお金しか入れない(不正利用や盗難対策)って人は結構いるので。
2023/11/21(火) 11:38:33.40ID:XdGvwBVkM
クレカビビリ勢はデビット使う
これでサブスクの自動更新も安心
2023/11/21(火) 11:43:17.96ID:ASxQgKjD0
ただ、NAI3は表情や顔周りが過敏過ぎてローカルで使ってたプロンプト使うととんでもない顔したりするの草
ローカルは表情のプロンプトの利きが鈍いから強めにするけどNAI3は表情周りへの影響強すぎるわ
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72eb-tRT0)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:44:58.94ID:5Zmy00sj0
>>415
すまん…デビットカードの仕組みを知らなかったわけじゃなくて
クレカ持ってないんかーい!
って思ったもんで
2023/11/21(火) 11:45:19.07ID:nwAX4r1T0
>>413
大元のレスしたそのデビットカードの持ち主は、去年NAIに課金するかどうかって話の時に
paypalが何故か通らないしクレカ情報を直接NAIに打ち込むのも怖いって言ってた人だから
そういう意味でクレカあるけどデビット使ってたんだと思う
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 72eb-tRT0)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:47:01.09ID:5Zmy00sj0
>>416
>>419
あーーなるほどそういう事ね!
確かにNAIがまだまだ知られてなかった時期に
よくわからん海外のサイトにクレカ決済はやりたくないわな
2023/11/21(火) 11:51:16.08ID:6te/z21L0
クレカ嫌だったらバンドルカードでよくない?
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe6e-cyvU)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:53:33.46ID:gtpwyhQI0
affinityが4割引やっとるで
縦書き非対応だから文字入れは向かんけど
2023/11/21(火) 11:56:26.33ID:Q++DiPLN0
そこはやっぱクリスタが抜けているよな
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 464a-jbXj)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:57:50.20ID:T++AVrEG0
ワイみたいに諸事情でクレカ作れなかったモンはデビッドカードありがたかったで
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c97b-ekUX)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:03:01.44ID:rk6B2Ck20
ここ色んな方面でガチなやつが多いねw
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM66-v7iq)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:03:39.49ID:uU5SJmllM
V3inpaintして文字入れしたわ めっちゃ意図を汲み取ってくれてたまげたわ
https://files.catbox.moe/jwb1y2.jpg

デビットにチャージ、似たようなことをしとる
fantiaでいちいちとらコインを購入してサブスクすることで大量の絵師の支援解約忘れを防ぐというライフハックや
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe6e-cyvU)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:05:57.52ID:gtpwyhQI0
>>426
パンパンとは
2023/11/21(火) 12:06:51.41ID:Moe5Y2C30
>>395
絶対特別に学習してるよなw
pussy画像かき集めて
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 724e-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:10:19.42ID:L4AD1kz/0
>>426
文字後付けだよね?じゃないと凄杉なんだけどw
2023/11/21(火) 12:10:38.57ID:KkuFJVZN0
NAI3は1ヶ月ぐらい遊んだら飽きそう
2023/11/21(火) 12:11:11.49ID:bzvS7+DP0
Controlnetを特定の領域にのみ適用する方法はないやろか
2023/11/21(火) 12:11:19.15ID:+fEubEsL0
NAI V3の話題をXでやりにくいなと感じる理由は絵師名をクオリティタグのように使うところやな
絵師名掛け合わせのプロンプトなんて公開できんし
2023/11/21(火) 12:12:22.35ID:0aZHym4X0
絵師名作品名入れないと露骨にクオリティ下がるからな
背景凝ってる作品名とか入れると背景もそこそこ書いてくれたりするんだが
素のままだとローカルよりはるかに劣るのがね
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 724e-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:14:06.60ID:L4AD1kz/0
あっ書いてたはず
2023/11/21(火) 12:14:07.96ID:9jPF8p+Y0
以前におもらししてる会社にクレカ情報登録したくないよね
2023/11/21(火) 12:18:15.67ID:6te/z21L0
絵師名がクオリティタグね...
ピカソをネガに入れるとクオリティ上がるの思いだした
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aed9-3j51)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:19:48.28ID:lT+NaaW40
>>432
AIイラスト生成は同人活動と同じようなもんでグレーゾーン、という建前の元に実質違法では無いって感じでやってたけど、特定絵師をここまで容易に丸パクリできるとなるとブラックな領域に踏み込んでるよな…
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:21:55.45ID:224fMrBJ0
デビットでオフにするの忘れてて結構落とされてる事が多い
ミスってクレカの年会費も落とされてもうたし
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 22ef-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:27:20.41ID:yoiqWNM30
>>431
latentにmaskかけてその部分だけCNのモデル適用すればよくね
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 464a-jbXj)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:29:51.84ID:T++AVrEG0
https://i.imgur.com/SIi6Zyg.jpeg
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe65-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:29:53.46ID:UrLD9Lmw0
プロンプトだけで女児パンツになってくれるの助かる
https://i.imgur.com/vtNul9b.png
2023/11/21(火) 12:31:22.76ID:RqpGdHTBM
>>362
それくらいしかないんやね
サンガツ
2023/11/21(火) 12:32:19.18ID:/urc75Q70
>>437
気持ちは分からんでもないが絵柄のマネ自体はまっさらホワイトや
作者を詐称すればしょっ引かれるが手描きも一緒やな
2023/11/21(火) 12:33:40.56ID:Yaclhgp30
作者名そのまま入れてスタイルlora代わりに機能するのは便利だけどアカンてなる
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c5e0-5ocI)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:35:57.71ID:EfQTLRTj0
法律や倫理の話どうしても書き込みたい人は最低限書き込む前に読み返した上で自分の心の中の草g剛が「それ手描きでも一緒じゃない?」って歌ってないか問いかけよう
2023/11/21(火) 12:36:07.84ID:uUPhVBgK0
>>427
紛争地帯なんやろ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe65-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:42:31.99ID:UrLD9Lmw0
https://i.imgur.com/lLw16Uo.png
2023/11/21(火) 12:44:36.46ID:+oPhFvcHH
AIじゃなくても駄目なことをAI使ってやってるんだからそりゃ駄目だろって言われるだろ感
反論下手くそかよ
2023/11/21(火) 12:44:45.61ID:KkuFJVZN0
絵師の名前入れるっていう点がSNS的に厳しいから、確かにV3は流行らんね
こっそりやる人が居るからくっそ負荷掛かってるけど
2023/11/21(火) 12:46:38.77ID:1NoiFZ/Q0
>>283
絵柄かわヨ
好きな作風や
2023/11/21(火) 12:47:16.02ID:1NoiFZ/Q0
安価間違えた

>>383
絵柄かわヨ
好きな作風や
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae23-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:48:12.41ID:+aCPkQmq0
毎日こんなのみてたらちんちんNAIなるでほんま😇
https://files.catbox.moe/jj7bem.png

考え方によっては4,000円でおかずができるのは安いと思うんやが人それぞれやな
2023/11/21(火) 12:49:50.44ID:0aZHym4X0
あらゆる有名絵師の絵柄で有名作品のえっち絵を好きなシチュで作れるとか4000でも安いよな
2023/11/21(火) 12:50:00.44ID:1NoiFZ/Q0
ちんちん無いなるって表現がじわじわくる
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623d-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:51:04.39ID:224fMrBJ0
有料だから流行らないという理由なら間違いじゃないけど
名前だけならとっくにCiviにいっぱいあるので関係ない
2023/11/21(火) 12:51:29.55ID:+fEubEsL0
自家用としては最高やで
NovelAIはそういう方向に舵を切ったとみとる
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f99d-Wx7F)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:51:56.48ID:yFzLamLT0
実験的な楽しさはあるがまだNAIで何か作ってみたみたいなんはないか
2023/11/21(火) 12:54:05.26ID:1NoiFZ/Q0
>>457
何かって、何さ?
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe02-Rqvb)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:54:38.23ID:UrLD9Lmw0
knee upとknees upの区別が付けられるのはとても重要
それでしか表現出来ない浪漫がある
https://pbs.twimg.com/media/F_bdPxCaMAECuF-.jpg
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:55:44.54ID:RDseVtdH0
>>383
これは最高……
2023/11/21(火) 12:55:51.32ID:1NoiFZ/Q0
>>459
絵柄かわヨ
好きな作風や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況