X



なんJNVA部★277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/21(土) 17:35:17.97ID:aekQmAEr0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★276
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1697604360/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMc9-RQY0)
垢版 |
2023/10/21(土) 18:56:34.02ID:LGcItPqOM
>>32
髪が輪になるのは流石に擁護不可では
2023/10/21(土) 19:02:45.92ID:NBAAmBpo0
指摘あるとおり左の女の子ちょいとおかしいわ
髪の毛アレやし切り取ったっぽい後あるわな

AIで合成、加筆、修正しとるんやろね
ジワジワ侵食してて良きやで
2023/10/21(土) 19:02:46.00ID:RNNe+2M/0
>>32
破綻は少ないほうだけど普通にAIでしょ
別に絵柄がどうこうじゃなくて、髪の毛がよく見ると破綻してる
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed46-Jx5e)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:03:41.79ID:V/EIXlxN0
サンイチ
SDくんには未来の年号は難しかった
https://i.imgur.com/gqmQlQE.jpg
チキンはクリスマスに食べるものだというのは知っている
https://i.imgur.com/h0oNwIq.jpg
bingさんは漢字に詳しくなってくれると完璧だ
https://i.imgur.com/PDyrFsY.jpg
2023/10/21(土) 19:05:25.33ID:Sj5KG7c/a
みんな凄いな、やっぱAIなんだね
これがマスピ顔ってやつか
2023/10/21(土) 19:06:58.88ID:FXPMKYUW0
サンイチ、埋め込み文字の大きさミスったでござる
未だに古いモデルや最初期の自作loraが最前線なのにモニョる
https://i.imgur.com/GWdJ7Rc.png
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a673-zRoc)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:08:44.97ID:yzwdOwl40
前スレなんか怒らせてしまったみたいなんやけど煽りのつもりじゃなくむしろ称賛のつもりだったんやすまん…

996 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-iKuA) sage 2023/10/21(土) 18:28:33.45 ID:MIEwOsA60
>>990
ワイが画像貼ったらイチャモンだけつけてくる輩いるからホンマはAA付きで煽り返してやりたいけど
ワイはお上品やから明鏡止水の心で画像生成だけしてるAIライフや
2023/10/21(土) 19:10:02.99ID:xALnPVh7a
サンイチ!
画像はないが応援してる
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa95-OH8i)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:12:36.93ID:5L/WxOz20
>>37
上の人も言ってるが、マスピ顔でいかにもAI風ではあるけど
AIだって判断してるのは絵柄じゃないぞ
左の子の髪の毛だけじゃなくて右の子の頭巾のとこにうっすら透かし文字も見えるとかそういうのもある
2023/10/21(土) 19:17:57.47ID:V/EIXlxN0
パチンコ屋や町の小さい商店なんかは昔から無断でアニメのキャラ使ったのぼりとか出してるから、AIで簡単に出せるようになったら当然使うわな
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5521-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:18:02.91ID:F83CKAXR0
サンイチ
https://files.catbox.moe/h4f0ui.jpg
2023/10/21(土) 19:18:34.13ID:lrDL/rFZ0
前スレHardcore教えてくれたニキありがとう
シビタイの検索って不親切やな
2023/10/21(土) 19:20:23.48ID:5PjHJi5s0
サンイチ
https://i.imgur.com/eaP3at4.jpeg
2023/10/21(土) 19:24:52.34ID:NVpDA1QI0
サンイチ
https://ul.h3z.jp/kNBYjUME.jpeg
https://ul.h3z.jp/ZdhuUmWV.jpeg

前スレの呪文を参考に裸体が出せないか頑張ってみてるけど難しいなコレ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa3f-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:24:53.97ID:li0tLP1b0
若干自主規制かかってるw
https://i.imgur.com/zzjCwTq.jpg
2023/10/21(土) 19:26:37.69ID:Y9yUGTfZ0
>>37
顔(の表情が硬いの)もやけど
ノイズ生成特有の塗りが一番違和感覚えやすいんやと思うわ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd30-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:32:25.87ID:xX7o4mYS0
サンイチ
https://i.imgur.com/DDq1U2t.jpg

あんまりAI判定はせん方がいいと思うわ
2023/10/21(土) 19:36:37.48ID:5PjHJi5s0
AI判定よりもえちえち判定をする
そんな紳士でありたい
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1636-LRS/)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:37:32.12ID:R3Gc8LvQ0
>>36
日本人はチキン食べるけど本当は七面鳥なんだけどね
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1adf-InM0)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:42:16.70ID:bTfdxooA0
去年の年賀状AIでやったけどhappppp mewyewだった
今年は無料でhappy new yearできちまうんだ
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5db-s3V2)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:47:31.16ID:DmGFwIhK0
サンイチ
https://i.imgur.com/2mnKI1t.jpeg
2023/10/21(土) 19:47:52.22ID:MaEIIz+q0
サンイチ!

プロンプトに28yoって入れてるからワイはロリコンではない理論
https://files.catbox.moe/a2cdc4.jpg
https://files.catbox.moe/b1ongd.jpg
https://files.catbox.moe/jyzwo8.jpg
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99a6-hcdP)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:56:37.73ID:yD1zY+Wq0
ワイも去年干支替わりをテーマに年賀絵つくったわ。もう1年経つんか懐かしい
2023/10/21(土) 19:59:08.39ID:68sFX3Uk0
>>53
ぱんつの質感ええね
2023/10/21(土) 19:59:58.07ID:5UsztVTA0
サンイチ
https://i.imgur.com/lJ3DeNC.jpg
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5a8-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:06:45.32ID:jEK1mLqE0
サンイチ
https://i.imgur.com/XxKaK3y.jpg

ここ数日スマホのタッチパネルが突然反応しなくなって復旧に大わらわしてる
ガラケの時には考えられんかったわけのわからなさ
ツールに振り回されてる気がしてならない
2023/10/21(土) 20:16:37.01ID:sBMASgjG0
https://i.imgur.com/jbFHlnQ.jpg
森の妖精さんの水浴び
ほぼ着衣でこれがギリだったわ
後は犬ばかり
2023/10/21(土) 20:22:00.22ID:pjLRrRoZ0
さっきのまとめでbra7でてるの知ったけど
可愛い子が気軽に出て凄いな
2023/10/21(土) 20:29:49.44ID:NBAAmBpo0
>>58
AndroidならUSBC→Aの変換アダプタ買ってそれに有線のマウス刺せば一応タッチの代用できるから、バックアップ取れるやつ取ればええんとちゃうか?
iPhoneは知らん
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f965-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:33:25.95ID:M2+j3EFq0
サンイチ
https://i.imgur.com/v3IZOKe.png
2023/10/21(土) 20:35:10.11ID:y+JaY93c0
サンイチ
存在しない図書館のスマホ壁紙作りおもろい

https://files.catbox.moe/h2c1iu.png https://files.catbox.moe/mvou1f.png https://files.catbox.moe/gatpfg.png https://files.catbox.moe/ro8cw4.png https://files.catbox.moe/uk1ylq.png https://files.catbox.moe/6cr7zg.png https://files.catbox.moe/lifno7.png https://files.catbox.moe/5s8gct.png https://files.catbox.moe/y8vbis.png https://files.catbox.moe/x8hobw.png https://files.catbox.moe/3ur2vp.png https://files.catbox.moe/mm612e.png https://files.catbox.moe/11a6xn.png https://files.catbox.moe/bkf1q3.png
2023/10/21(土) 20:35:51.85ID:lB/oT5CA0
初音ミク女体盛り完全に修正されたかなと思って雷がなくなるまで生成してたら最後の輝きとばかりに生成された
まぁあからさまに犬率上がってたしこのパターンでもはだけてるとはいえ服着てるし修正は完了しているのだろう
ありがとうございました

https://i.imgur.com/WW1vIRb.jpg
2023/10/21(土) 20:38:45.52ID:rVn+HkqG0
lora学習の時に使うモデルは皆はどういう基準で決めてる?
候補がありすぎてなかなか選べないわ
2023/10/21(土) 20:46:50.60ID:FXPMKYUW0
>>65
学習させたい内容と遠いモデルだと深度が上がると聞く
自分はSD1.5ばっかり使ってるわ

普段使いするモデルは汎用性が落ちそうで避けてる
2023/10/21(土) 20:49:57.42ID:rD+uoKb50
>>51
クリスマスにケンタッキーとか、はぁ?って言われるからな
あんなもん普段雑に食うもんやでって
2023/10/21(土) 20:49:58.71ID:KKhjFlfm0
>>65
安心と信頼のnai
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1980-V9mw)
垢版 |
2023/10/21(土) 20:52:38.39ID:9OnXHEhw0
サンイチ
試しに普段使いするモデルで学習させてみたらえらい精度落ちて笑ったわ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e4a-8ZeY)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:04:41.51ID:J7i6oMJ60
https://i.imgur.com/MDggAJM.png
2023/10/21(土) 21:07:15.47ID:V/EIXlxN0
>>65
ワイはnai落としてないんで脳死ACertやな
AnyLoraは試してみたけど特にいい感じではなかった
2023/10/21(土) 21:09:43.41ID:C9b/0PNVd
Chick-fil-aかWingstop食いたい
アメ公はもっと日本侵略頑張って
2023/10/21(土) 21:10:38.81ID:yX6eUl/P0
>>70
俺達のベラがこんなかわいいワケがない!
2023/10/21(土) 21:11:30.88ID:xALnPVh7a
>>70
もっと最近のがいいよーパパあ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-u66M)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:12:30.41ID:uu/JOuuda
前スレの汁物と衣服の濡れ表現について解説書いたよ
基本的にはどの液体も水滴を書く時は濃い落ち影があって、水の軌跡を薄い乗算で書いて、シルエットのくっきりしたハイライトと反射光があるっていうのは共通してる
原理を説明すると、水によって物の表面が乱反射から正反射になって、光が目に映る量が角度によって極端になるため暗くなる
逆に一定の角度だと光をはっきりと反射する(夜の雨に濡れたアスファルトとか想像すると分かりやすいかも)
だからどの物体も濡れると明暗がハッキリする
ただ、おちんぽミルクみたいな粘性が高くて不透明の液体はそれ自体の陰影も結構はっきり見えるので、ベタ塗りじゃなくて普通に物を書く要領で水滴の形に沿って追加で陰影を入れた方が自然に見える
衣服とかが濡れる表現は前スレで薄いグレーを乗算レイヤーで上から塗ればそれだけでもそれっぽい
グラデーションを入れたりシルエットをブラシをトントンする感じでぼかしたりするとそれっぽくなる
https://files.catbox.moe/fb9t4q.png
実際の活用例
https://files.catbox.moe/dgfvby.png
https://files.catbox.moe/beskon.png
2023/10/21(土) 21:18:06.27ID:wYrcjMuo0
思うてたんと違う禁止な
2023/10/21(土) 21:20:43.50ID:NBAAmBpo0
久々にBing触ったら3週間で随分劣化したンゴねえ…


https://i.imgur.com/BhWVQrv.png

https://i.imgur.com/meq2GnN.png
2023/10/21(土) 21:21:58.55ID:5QKPkKwo0
>>75
はえー勉強になる
2023/10/21(土) 21:30:38.03ID:TMOaXV190
サンイチ
https://files.catbox.moe/o9cm6u.mp4
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a14-dytz)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:34:04.04ID:24aMBc4p0
サンイチの指で柔らかい部分ぷにぷに
https://ul.h3z.jp/bikTriXk.jpg
https://ul.h3z.jp/MmEImAdH.jpg
https://ul.h3z.jp/fI8aSPWo.jpg
https://ul.h3z.jp/Jtl038Gc.jpg
指の精度もそうだけど男側の腕増えまくったり女側が自分でいじりだしたりをネガでも中々抑制できなくて
超ガチャ必須LoRAになってしもうたお蔵入り
2023/10/21(土) 21:39:35.89ID:BQudbN4d0
指を使ったプレイはAIには難易度高すぎるんやな
2023/10/21(土) 21:40:58.70ID:dD1/a4zu0
さんいち
寒いンゴ
https://files.catbox.moe/iovafo.png
https://files.catbox.moe/uil9da.png
2023/10/21(土) 21:48:55.16ID:/cn84dn/0
他人に何かをされると自分で何かをするの区別がほぼないよね
grabbingしても自分で胸掴みだすし
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1adf-InM0)
垢版 |
2023/10/21(土) 21:53:35.57ID:bTfdxooA0
>>75
はえ~サンガツ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d63f-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:23.22ID:UQFLgNRv0
>>75
サンガツ!

この半透明な部分って下地の色を上から乗せればいい感じかな?
https://i.imgur.com/XVlgbdx.png
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H3e-J5lA)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:09:26.11ID:sL+5UyL4H
半年前ぐらいに作った自作のキャラLora未熟でめちゃくちゃ過学習で潰れまくり
でも過去の自分はこれでいい絵も出せてて試行錯誤がすごかったんやなあ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1697-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:10:41.30ID:UdeiwdGN0
サンイチ桃色魔法少女
https://i.imgur.com/u4t3cXv.jpg
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-u66M)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:13:16.93ID:uu/JOuuda
>>85
せやで
上から周辺の色スポイトして馴染ませた方が楽だしね
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d48-F3z5)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:18:04.60ID:OtkpRngc0
どうしてもloraのguiでエラー出て止まってしまう。
詳しい人教えてください。


raise subprocess.CalledProcessError(returncode=process.returncode, cmd=cmd)
subprocess.CalledProcessError: Command '['C:\\Lora\\sd-scripts\\venv\\Scripts\\python.exe', 'train_network.py', '--pretrained_model_name_or_path',
'C:\\1111\\stable-diffusion-webui\\models\\Stable-diffusion\\anyloraCheckpoint_bakedvaeBlessedFp16.safetensors', '--train_data_dir', 'C:\\Lora\\yu',
'--output_dir', 'C:\\Lora\\Outputs', '--network_module', 'networks.lora', '--xformers', '--persistent_data_loader_workers', '--max_data_loader_n_workers', '1',
'--enable_bucket', '--save_model_as', 'safetensors', '--lr_scheduler_num_cycles', '4', '--mixed_precision', 'fp16', '--learning_rate', '0.0001', '--resolution', '768',
'--train_batch_size', '1', '--max_train_epochs', '10', '--network_dim', '128', '--network_alpha', '64', '--shuffle_caption', '--keep_tokens', '1', '--save_every_n_epochs', '1',
'--optimizer_type', 'AdamW', '--lr_warmup_steps', '250', '--clip_skip', '2', '--save_precision', 'fp16', '--lr_scheduler', 'cosine_with_restarts', '--min_bucket_reso', '320',
'--max_bucket_reso', '1024', '--caption_extension', '.txt', '--seed', '42']' returned non-zero exit status 1.
2023/10/21(土) 22:22:23.15ID:QdKUz9+Na
>>89
もう少し前に別のエラーメッセージないかい?
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7924-8kgw)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:25:26.85ID:Xs0lsnYh0
>>47
モザイクは一切なしだから
2023/10/21(土) 22:31:32.18ID:m2bQvd7P0
>>89
エスパーやけど、バッチサイズを半分とかに下げてみたらどうやろ。
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d48-F3z5)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:33:28.98ID:OtkpRngc0
>>89
見落としてたわ。
Error caught was: No module named 'triton'
prepare tokenizer

NotImplementedError: No operator found for `memory_efficient_attention_forward` with inputs:
query : shape=(1, 2, 1, 40) (torch.float32)
key : shape=(1, 2, 1, 40) (torch.float32)
value : shape=(1, 2, 1, 40) (torch.float32)
attn_bias : <class 'NoneType'>
p : 0.0
もエラー出てた。
2023/10/21(土) 22:37:22.04ID:YLUOelbU0
サンイチ
https://imgur.com/jrd1R1x.jpg
2023/10/21(土) 22:42:44.12ID:6l7zxffj0
https://i.imgur.com/nOC2Xbf.jpg
サンイチ
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d48-F3z5)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:44:09.12ID:OtkpRngc0
>>92
バッチは1なんや…

前はできてたんやけど久々にやったら出来んくなってて、PC再インストールまでして環境新しくしたけどそれでもうまくいかん。
何か見落としているんやろか…
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba91-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:46:17.69ID:aSNpknsK0
>>93
xformers入れ直してみたら?
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55b2-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:47:16.06ID:ptqycBY00
xformersのバージョンが相違してる気がする
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d48-F3z5)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:52:37.35ID:OtkpRngc0
>>97-98
サンガツ!
やってみる!
2023/10/21(土) 22:52:38.65ID:W4Gde7nv0
>>93
自分はLORAと間違えてDREAMBOOTHタブを選んだままのときそのエラーが出たよ
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d63f-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:52:42.74ID:UQFLgNRv0
>>88
かさねがさねサンガツやで
2023/10/21(土) 22:52:44.81ID:UflTwPCN0
xformers今面倒やからな
今Lora学習のノート見ていじっとったわ
2023/10/21(土) 22:56:05.87ID:1j1j1aR30
>>94
かわいい
2023/10/21(土) 23:00:08.74ID:pjLRrRoZ0
bra7は炉が封印されてるのか
flat chestやらsmall breastsやら年齢タグが効かない
2023/10/21(土) 23:01:28.67ID:BWgBWmoV0
>>28
透明な床に座らせて真下から覗いてみたい
2023/10/21(土) 23:02:00.03ID:raZ3Nbwy0
>>102
日本語壊死ガイジ
(ワッチョイ 5a3d-exru)
10/21~10/27
2023/10/21(土) 23:05:05.82ID:sBMASgjG0
https://i.imgur.com/D3wOT3q.jpg
妖精さんの水浴び出してたんだけど
プロンプトのチェック厳しいわ
薄いベール「だけ」着ている
にすると一発で警告文が出る
薄いベール「を」着ている
にするとワンピースぽい物を着た状態になる
2023/10/21(土) 23:11:38.35ID:Uul36r840
NovelAI新しくなったんなら古いの公開してほしいわ
公式に配ってくれればマージ元とか気にせんでよくなるやろ
2023/10/21(土) 23:14:19.85ID:UflTwPCN0
>>108
この前訴訟に匂わせたばかりやから無理やろ
2023/10/21(土) 23:18:24.13ID:6l7zxffj0
NAIちゃん?
新しい方を公開してくれてもワイは一向にかまわんのやが???
2023/10/21(土) 23:18:38.13ID:oZnaQhIN0
https://i.imgur.com/F5NvZjd.jpg
bingくん少し休んでくれ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa3f-ANn9)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:21:35.79ID:li0tLP1b0
バック・トゥ・ザ・フューチャーの日らしいので
https://i.imgur.com/u1c9wJQ.jpg https://i.imgur.com/Zx4hKiR.jpg
https://i.imgur.com/0qfZtEy.jpg https://i.imgur.com/VFge6CT.jpg
https://i.imgur.com/kGWE5Gi.jpg
2023/10/21(土) 23:24:00.68ID:lsztxqjx0
サンイチ
https://files.catbox.moe/bazrid.jpg
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bae5-xUKY)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:37:35.32ID:Nqd01KCt0
300x10epochで3000stepにバッチサイズ4、lrは0.0002でどや!ってやったらバチボコに過学習でコピー機状態
ほなバッチ20で回してやらあ!ってやったらちょうどいい具合になった
ワイにはlrというやつがわからん
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e55-IhmU)
垢版 |
2023/10/21(土) 23:50:54.41ID:d6bGlsdI0
>>75
絵描きスキル何もなくて恐縮なんやけどおちんぽミルク白くするのはどうやるんだすか?
2023/10/21(土) 23:59:15.22ID:YdKZca0M0
ふと平仮名を汚染が少ないであろう日本語プロンプトで学習させたらどうなるのかと思い立って実験した結果
https://i.imgur.com/ZcKr9t4.jpg
MSゴシックを強烈に学習しただけに終わった
https://i.imgur.com/aI1Mu43.jpg
クオリティタグを入れるとちょっとまとまるのが謎
2023/10/22(日) 00:07:20.38ID:p9xedTRE0
サンイチ魔女狩りのコスプレ
https://ul.h3z.jp/ECxGWjGd.png
2023/10/22(日) 00:12:34.56ID:RbeauyTH0
ぶっかけをプロンプト制御だけだとやっぱ思うようにいかんねぇ
別のloraの影響でまぁかき消される
https://files.catbox.moe/5518k1.jpg

kenzenなお食事風景を完成させる前に今日はギブアップ
ここにホワイトソースを綺麗に掛けたいだけの人生だった……
https://files.catbox.moe/f2slyp.jpg
https://files.catbox.moe/jre3m3.jpg


>>117
フックの完成度高くてすばらしい
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 415d-fHQD)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:15:31.94ID:1nQX91c60
bing AIにペン画でかかせるとなんでも上手やな
それはともかくサンイチやで

https://i.imgur.com/xcUYhUU.jpg
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99a6-hcdP)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:19:25.58ID:d1bLCH0Z0
サンイチ。ニィたそにどーすんの?やってもらった
1回作り直したけど構図LoRA思ったより簡単やったわ。表情プロンプト考えれば眉の形状詰められるけどこれで満足や
https://i.imgur.com/ulY4D9L.jpg
2023/10/22(日) 00:21:05.70ID:nreyOqG10
https://i.imgur.com/sci7EMt.jpg https://i.imgur.com/HTPzX9W.jpg https://i.imgur.com/zO6X23B.jpg
https://i.imgur.com/g2S9Peq.jpg https://i.imgur.com/kbIinR9.jpg https://i.imgur.com/nLFEwnW.jpg
自炊ごちうさLoraをtensorRT用に変換して
チノちゃんハロウィン
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd49-mQ8F)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:30:44.33ID:/NacP+kz0
https://i.imgur.com/jCka1Ct.jpg
こういう感じの地下ドルのコンサート的なの作ろうとしてたんだけど

https://i.imgur.com/PDKyXYB.jpg
AIくんの性癖…あのさあ…
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a14-dytz)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:37:35.50ID:U1tBULuQ0
https://ul.h3z.jp/XG0oIyfk.jpg
https://ul.h3z.jp/FZdDsLfZ.jpg
https://ul.h3z.jp/E48islu6.jpg
前貼りを作り直した土曜日

AdamWでバッチ10行ける環境ならAdamW_8bitならバッチ18行けるのね
同じデータでLoRA作って比較や
2023/10/22(日) 00:49:20.67ID:fq1e14RP0
>>120
ポーズキレイに出ててええやん
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5fa-ANn9)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:52:02.58ID:4EiwV+XJ0
さんいち
前スレでメスガキの話が出たからそれっぽいモデル作ろうとした
釣り目気味ってくらいの特徴しかないけどせっかくなので供養するわ
https://files.catbox.moe/p65112.png
https://huggingface.co/tsukihara/releaseModel/blob/main/ebaraSeries/ebara48.fp16.safetensors

ワイにはもう”メスガキ”ってのがわからんなったわ寝る
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d04-ANn9)
垢版 |
2023/10/22(日) 00:57:31.23ID:ogwMKZHa0
>>75
活用例すこ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99a6-hcdP)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:16:10.07ID:d1bLCH0Z0
>>124
サンガツ!打率もまぁまぁや
最先端のキャラとポーズを組み合わせられるのはSDの強みやし思いついてから再現するまでのハードルは大分下がったわ。この程度ならCNで再現できるニキもおるやろうけども
https://i.imgur.com/bddmpkM.jpg
2023/10/22(日) 01:27:10.41ID:nreyOqG10
https://i.imgur.com/iY4Evde.jpg https://i.imgur.com/Q2TfkA9.jpg https://i.imgur.com/M1o504a.jpg
https://i.imgur.com/DucSTna.jpg https://i.imgur.com/2xMp4tB.jpg https://i.imgur.com/b3mfr4Z.jpg
https://i.imgur.com/dQiADZj.jpg https://i.imgur.com/f1CRL5p.jpg https://i.imgur.com/1bHs9i7.jpg
https://i.imgur.com/HLBNaRi.jpg
ハロウィンココアさん
気のせいかtensorRTの方が手指がグチャる事が少ない気がする
そして何故かスカートが短すぎてパンツが出ることが多い
2023/10/22(日) 01:30:36.72ID:y2c9NcHf0
>>117
どうやったらそんなキレイにアナルフック出せるんや
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-u66M)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:48:57.94ID:Kp07xAxFa
>>115
だいたい黄色か赤の中間程度の色相で彩度1~10くらいの薄さで塗るとだいたい健康的な精子の色になるで
もしくは亜鉛飲むか
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa09-u66M)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:50:22.58ID:Kp07xAxFa
>>126
改めて見たら低の字ミスってるの今気づいたわ🤣
2023/10/22(日) 02:02:26.02ID:p9xedTRE0
>>129
https://civitai.com/models/169529
アナルフックはこれ使わせて貰っただけやで
ポーズ変えても追従してくれる良いLoraや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況