X

なんJNVA部★267

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33a4-YZsW)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:56:32.11ID:KuxOOndZ0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな

よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★266
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1694948061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/24(日) 09:44:58.69ID:6LG/tDl00
失礼しますた
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a91-xk9r)
垢版 |
2023/09/24(日) 09:56:05.01ID:iwO8OdrM0
指の話はちょっと上ででとったCivitaiのfingerスライダーも選択肢に入れてええと思うよ
元絵影響案外大きくはないみたいやでーという画像を昨日貼り忘れた
https://i.imgur.com/PKBcjld.jpg
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27a4-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 10:20:51.47ID:Kgx3h+o70
簡単プロンプトアニメで、こんなふうにアップスケール済みのキーフレーム画像だけ出すにはどう設定すればええんやろか
https://i.imgur.com/5tPBnl3.jpg
(それか、キーフレーム画像をRIFEに渡さず中割りの分割回数を0にした1fpsの動画までは出力されるとか)

というのは、120コマのうち最後の10コマだけがアップスケール時に黒くなる現象が起きていて、原因を突き止めたいんやが1回の検証に10分以上かかってしんどいねん
https://i.imgur.com/sIWFEDf.jpg

キーフレーム画像だけ1~2分で出力できれば、プロンプトの調整やシードガチャを気軽にできると思うんよ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27a4-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 10:27:06.99ID:Kgx3h+o70
…と書いている間にまた出力したら今度は途中のコマが黒くなってる
https://i.imgur.com/Kj4foIm.png
ということはプロンプトのトークン数は問題じゃないんやな
2023/09/24(日) 10:28:25.03ID:qRKc33qw0
>>953
シンプルにウェイト1で胸を掴ませてみたけど、良い意味で指の掴む力が強くなった感じがする
普段より胸が変形するように強く握ってくれた・・・気がする
2023/09/24(日) 10:31:48.84ID:9MkFPSSd0
シードガチャしたことねえわ
ちょっと監視したときにゴミだったらキャンする以外は全力してしまう
最近プレビュも切ってしまってもっと闇になってもうてるけど
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-/xiF)
垢版 |
2023/09/24(日) 10:39:05.98ID:jb6afEnc0
>>955
おま環だと思ってたから報告しなかったけどワイも同じ症状出るわ
30秒の動画を2段階アップスケールさせようとしたら最初の5秒くらいは正常で
その後3秒に1回くらいブラックアウトが挟まる
設定変えて同じプロンプトを違うseedで1段階だけアップスケールさせても再発

30秒動画の途中経過見ようと20秒とかで出してた時には問題無しだし
プロンプト数とか長さとかなんかが影響してるんだろうな感
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb2-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:01:32.79ID:QldIhD0X0
>>955
>>958
generateでは大丈夫なんやがtile-upscaleでなんかの拍子におきるね
モデル(に埋め込まれてるVAE?)依存な気はしててmistoonAnime_v20はよく発生するので外したわ

検証はできとらんのやがVAEの差し替えで改善するかもと予測しとる
VAEの差し替え方法を説明しといたんでよかったら試してもらえたら

https://github.com/Zuntan03/EasyPromptAnime#faq
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e1c-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:06:38.38ID:ZoTl25Sx0
黒くなるってことはNaNエラーで欠落やろね
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb2-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:14:05.51ID:QldIhD0X0
>>785
pawapawaニキへの相談なんやがFeatureless Cute MixやFeatureless MixにVAEを埋め込んでおいて貰えんやろか?
AnimateDiff prompt travelがモデル埋め込みVAEを使うんでこんなカンジになってしまうんや

Featureless Cute Mixそのままとorangemixとwaifu2 https://i.imgur.com/UI3mLFn.mp4
Onigiri Mixそのままとwaifu2 https://i.imgur.com/rAjGj9A.mp4

釈迦に説法やろうが復習も兼ねて差し替え方法も書いときました https://github.com/Zuntan03/EasyPromptAnime#faq

Featureless Mixの特徴のない特徴はツールの評価や紹介をするんにホンマ助かっとるんでサンガツやで!

余談やがImgurはmp4をサイズがデカくなろうが強制的に再エンコするんでmp4の縦横サイズぐらいでしか調整できんという知見を得たで
2023/09/24(日) 11:19:33.51ID:Mv1vDtjd0
>>926
サンガツ!参考にします!
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb2-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:23:47.06ID:QldIhD0X0
>>960
half_vaeか?とも思ったんやがforce_half_vaeがFalseっぽいんよな
https://github.com/s9roll7/animatediff-cli-prompt-travel/blob/befecf2a46a24c91e0a3d6fd5c280fe7d04d326c/src/animatediff/cli.py#L515

あんま意識されてないモデル埋め込みVAEが使用されてる弊害なんかな?と予測しとる
2023/09/24(日) 11:24:14.34ID:41636bxJ0
scribbleで足コキgif
https://litter.catbox.moe/vvnx18.gif
2023/09/24(日) 11:28:47.84ID:+cyZjQJdF
SD1.5ってやたら黄色書こうとしない?
黄色い謎生物作ったり夜空だけ書いてほしいのにランプ浮かべたり都市明かり書いたり黄髪になったりうっとおしいな
XLだと改善したりしてんのかね
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b1-sj2L)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:36:07.25ID:/q/s25520
全然そんなことないからモデルかpromptのせいやろ
2023/09/24(日) 11:37:05.86ID:MhDbSHoF0
>>848
アニメ系の背景をもっと実写寄りにしたくて模索してたけど既にヒントがあった
このLORAは自作なのん?
2023/09/24(日) 11:51:12.35ID:oleJ7OtP0
>>963
あたりやね、Trueに変更すると再現性のあった黒画像出力が無くなったで
https://github.com/s9roll7/animatediff-cli-prompt-travel/blob/befecf2a46a24c91e0a3d6fd5c280fe7d04d326c/src/animatediff/cli.py#L523
副作用はなんやろか
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e30-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 11:54:26.91ID:GaNCu8p80
prompt_mapのコツがつかめないから0:の行だけ書いてAIに任せることにした
https://i.imgur.com/pUDDHp4.mp4
2023/09/24(日) 11:54:46.43ID:tsgtPvbu0
赤ちゃん質問恐縮なんやが、git cloneしたhugging faceのリポジトリが更新された場合、それをローカルに反映するにはgit pullじゃダメなんか?git pullできないんやけど、Cドライブにgit cloneしていないとダメ?
頻繁に更新されるリポジトリがあるんやが、更新の都度ダウンロードし直すのが面倒なんや。
2023/09/24(日) 12:03:09.01ID:9MkFPSSd0
大半が全部コマンドラインで全部消してるわ
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f6b-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 12:07:24.45ID:rwEn+VI/0
昨年末に1660tiのノートでちょっと試したっきりで今更環境が整ってしまったからローカルやり始めたけど...
何がなんやら全然分からん浦島赤ちゃんです、よろしくお願いします
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a02-PB4I)
垢版 |
2023/09/24(日) 12:08:03.80ID:lEHZlZCl0
ガチャの民ワイ@が使えるようになりだいぶ捗る
https://litter.catbox.moe/emzjpd.mp4
2023/09/24(日) 12:12:21.32ID:OFZnyvee0
昨日サジョウロウカク氏の作ったマージモデル AfterRealXL が公開されてるな
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb2-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 12:14:18.23ID:QldIhD0X0
>>968
あれ?force_half_vaeはTrueにするとhalf vae(fp16)を使うようになって黒画面になりやすくなる想定やったんやが??

> help="Force VAE to use fp16 (not recommended)",
ともあるんで

ワイが勘違いしとったんやろか…

なんにしろ改善する場合があるなら指定できるようにしといたほうがええんやろね
2023/09/24(日) 12:15:40.50ID:PNNgrsIJ0
>>929
サンガツ
やっぱ日にち開けると一気に新しい手法が出てくるな
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77d-OzTg)
垢版 |
2023/09/24(日) 12:18:54.45ID:2ZpP1L0k0
>>910
うおーloraええな!
完全したらぜひ公開してクレメンス
2023/09/24(日) 12:21:22.49ID:ydV85Hqsa
>>910
すき
inpaintの方はもっとすき
2023/09/24(日) 12:35:30.14ID:IQEiMNis0
最近なんか生成中にプロンプト書き換えると、トークン数のところがくるくるして生成が止まったりめっちゃ遅くなるんやけど何やろか
プロンプト調整しながらムゲン生成出来なくてつらみ
2023/09/24(日) 12:41:05.40ID:4WRwn/uo0
気温が下がってAIの季節になりつつあるな
早く冬になってくれー
2023/09/24(日) 12:59:42.43ID:2PJDmkFF0
>>961
動画全然作らんので知らんかったやで
VAE入りってなんで存在するのか実はようわかってなかったんやけど
追加でVAEが使えない環境もあるんやな
差し替え方法もサンガツ!

多分最近のモデルのサンプルはだいたいClearVAEだったはずやから、
とりあえずClearVAEぶっこんだの公開しようと思うで
2023/09/24(日) 13:04:06.40ID:9MkFPSSd0
埋め込んでないと困ることも増えてきたな
2023/09/24(日) 13:08:21.53ID:tsgtPvbu0
設定ミスってたらすまんやで

なんJNVA部★268
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1695528231/
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-/xiF)
垢版 |
2023/09/24(日) 13:10:30.06ID:j09aMzir0
>>983
スレ立て乙
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27a4-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 13:10:51.58ID:Kgx3h+o70
animatediff-cli-prompt-travel\src\animatediff\cli.py
の523行目、「False」を「True」にしてみたら、さっきと同じ条件で黒画像が出なくなったで
サンガツやー>>968
https://i.imgur.com/9LkdovS.mp4

あとはガチャ用になるべく早くキーフレーム画像を出力する方法や…
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMfa-asDs)
垢版 |
2023/09/24(日) 13:12:07.07ID:TyD/VpOTM
lbw使うときloraとlycoで層の数違うから1111のlora統合は悪手なんじゃないかなと思ったり
はい、lycoにloraのテンプレ当てて🤯ってなってましたよ
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb2-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 13:16:35.16ID:QldIhD0X0
>>981
ほんまサンガツ!
2023/09/24(日) 13:18:35.50ID:78pL+MNX0
>>969
mapでもお任せでもぐにょんぐにょんして全然指示の仕方わからんわ
2023/09/24(日) 13:31:16.07ID:bMYfVP1F0
>>983
サンガツやでー
2023/09/24(日) 13:43:22.55ID:2Tgc2lig0
>>985
鯉の餌やり?
2023/09/24(日) 13:47:52.63ID:/Q8OjYJm0
>>961
インスコし直してもファイル(複数らしい)が見つかりませんってエラーが出て途中で落ちるようになってしまった
ここから復帰させる方法はありませんかね・・・
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb2-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 13:55:36.79ID:QldIhD0X0
>>991
インストールは全自動にしてあるんで

1. 既存環境のフォルダ名変更
2. 元のフォルダを新規作成して再インスト
3. 既存環境から必要なものを移植

とかでどうやろか?ちょっと確認もしてみるわ
2023/09/24(日) 13:58:20.47ID:CCEzeL4P0
質問いいですか????
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0acc-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 14:00:04.33ID:EkfYe5GF0
>>846
leotardがええで~~、逆にハイレグは指定しとらん
https://majinai.art/ja/i/vY247r3
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e63-GA9g)
垢版 |
2023/09/24(日) 14:00:18.34ID:NOvwqJTb0
>>993
まだ早い
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a61-/va4)
垢版 |
2023/09/24(日) 14:00:55.52ID:f7jas1pG0
質問いいですか?
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb2-44ew)
垢版 |
2023/09/24(日) 14:27:18.87ID:QldIhD0X0
>>991
>>992
新規作成した環境でsample/UpscaledGacha.batが動作するのは確認できたで
2023/09/24(日) 14:30:12.26ID:o5vMBJwv0
I have a question
2023/09/24(日) 14:37:32.15ID:hdmxq+l10
菊門、良いですか?
2023/09/24(日) 14:41:43.50ID:A6vR5m9u0
https://i.imgur.com/PgkIHPf.png
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 45分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況