X

なんJNVA部★220

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/06/08(木) 15:14:55.41ID:zi6F4QXWa
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな

よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★219
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1685975035/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/08(木) 15:16:35.49ID:zi6F4QXWa
https://i.imgur.com/z65nx9u.jpg
2023/06/08(木) 15:17:43.35ID:zi6F4QXWa
https://i.imgur.com/5TsqbpU.jpg
2023/06/08(木) 15:18:54.72ID:zi6F4QXWa
https://i.imgur.com/TsiiIXb.jpg
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee71-FmOC)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:19:06.09ID:4KJyEa2+0
サンイイチ
https://i.imgur.com/8VCAITk.png
2023/06/08(木) 15:19:35.17ID:YRvdySr40
サンイチ
https://i.imgur.com/zmpi9DY.jpg
2023/06/08(木) 15:20:08.14ID:a++IgkFoM
さんいちししょー
https://i.imgur.com/nApjaiq.png
2023/06/08(木) 15:20:22.07ID:03fzQf8a0
サンイチ敬礼
https://files.catbox.moe/n68ayp.jpg
2023/06/08(木) 15:21:12.94ID:4KJyEa2+0
sageて保守って意味あるんか?
https://i.imgur.com/GMfenhb.png
2023/06/08(木) 15:21:42.39ID:dCl6HJdmM
サンイチモツ
https://i.imgur.com/HQDyoSs.jpg
2023/06/08(木) 15:21:51.70ID:a++IgkFoM
ほしゅする東方先生
https://i.imgur.com/EpV5aTt.png
2023/06/08(木) 15:22:16.16ID:6D8N3T+D0
サンイチ
https://i.imgur.com/O544kpr.png
2023/06/08(木) 15:22:43.26ID:zi6F4QXWa
https://i.imgur.com/pYgKYtL.jpg
2023/06/08(木) 15:23:13.95ID:zi6F4QXWa
https://i.imgur.com/cAclAZn.jpg
2023/06/08(木) 15:23:28.28ID:4YHusPJQ0
サンイチ
https://i.imgur.com/Ygd7RVg.jpg
2023/06/08(木) 15:23:39.97ID:zi6F4QXWa
20遠いな
https://i.imgur.com/2agEvEC.jpg
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-XxFu)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:23:45.73ID:Yah6i8jz0
ほしゅ
https://i.imgur.com/PcRgm8X.jpg
2023/06/08(木) 15:24:15.92ID:03fzQf8a0
サンイチ
https://files.catbox.moe/90xg8v.jpg
2023/06/08(木) 15:24:21.58ID:4KJyEa2+0
埋まらなーい
https://i.imgur.com/QocOUfH.png
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-XxFu)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:24:47.53ID:Yah6i8jz0
サンイチ
https://i.imgur.com/DULbyYo.jpg
2023/06/08(木) 15:25:23.54ID:3e4zGhx90
テスタロッサが多いとは思わんかったで
2023/06/08(木) 15:25:24.25ID:dCl6HJdmM
>>9
浮上じゃなくて即死保守やからレス数が効く
https://i.imgur.com/sdrV60w.jpg
2023/06/08(木) 15:26:52.52ID:zi6F4QXWa
わいの好きやったキャラや
2023/06/08(木) 15:27:17.84ID:2ABid7sH0
サンイチおばさん
https://i.imgur.com/uXvQQSf.jpg
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:29:14.95ID:gWwj/DRhx
あサンイチオケツイク
2023/06/08(木) 15:30:03.62ID:YRvdySr40
サンイチ
https://i.imgur.com/PA6Mq12.jpg
2023/06/08(木) 15:30:07.88ID:6D8N3T+D0
間違えて前スレに貼ってもうた
https://i.imgur.com/CEBFPNy.png
2023/06/08(木) 15:32:24.75ID:NHYF09Vu0
さんいち
https://i.imgur.com/F0ysWIS.jpg
2023/06/08(木) 15:36:59.58ID:OerP+PzZ0
サンイチ

https://i.imgur.com/YEsb4hK.png
2023/06/08(木) 15:38:09.67ID:9nuymY7E0
サンイチついでにLoRAで質問なんやが、ワイがキャラLoRA作ると背景が樹やレンガで覆われるんや
https://imgur.com/QfThdhu.png
https://imgur.com/olS5TLB.png

これを直したいと思ってlbwのXYZで影響しとる階層調べようと思ったんやが、<lora:"Lora名",1,lbw=XYZ>で
BlockIDにBASE,IN00,IN01,IN02,IN03,IN04,IN05,IN06,IN07,IN08,IN09,IN10,IN11,M00,OUT00,OUT01,OUT02,OUT03,OUT04,OUT05,OUT06,OUT07,OUT08,OUT09,OUT10,OUT11
と指定したらIN00が無いと怒られるんや

lbwで26層のXYZプロット指定する方法、これやないんか?
2023/06/08(木) 15:38:19.46ID:F7YDDNOt0
サンイッチー
https://i.imgur.com/kfjcNgC.png
なんやかやでbreakdroに戻ってきてしまうワイ、首が太いと安心する
前スレで画像管理を教えてくれたニキらありがとうやで
2023/06/08(木) 15:38:56.98ID:9nuymY7E0
区切り文字 : やったな、手で書いたから , にしてもうたわ
2023/06/08(木) 15:39:08.10ID:P80iVPYYr
さんいちしたいけど前の絵しかないけどせっかくさんいちタイムだから貼る

https://i.imgur.com/PRmGiPf.png
2023/06/08(木) 15:39:53.19ID:2ABid7sH0
>>24
よく見たらライオンの水面反射がおかしいな
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82e4-xS1Z)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:40:48.63ID:VKphPJjm0
サンイチ
https://i.imgur.com/FTbPlk4.png
https://i.imgur.com/eJ05If3.png
https://i.imgur.com/xKlSR8N.png
https://i.imgur.com/rcgI0Vd.png
https://i.imgur.com/vxrjtd2.png
https://i.imgur.com/rFu2sAi.png
2023/06/08(木) 15:41:54.73ID:kbDzjl75d
サンイチ
https://litter.catbox.moe/ytyv4g.png
2023/06/08(木) 15:42:22.98ID:yEyNGb8vd
サンイチ
頭は大きめで身体は細めのロリモデル作ってるけど調整むずい
https://i.imgur.com/nighldc.png
https://i.imgur.com/Zng4uTV.png
https://i.imgur.com/pE8ahe8.png
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:48:26.86ID:gWwj/DRhx
>>30
26層てそれLYCORISじゃねってのは承知の上の手法なのかな
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 42e8-N/Lw)
垢版 |
2023/06/08(木) 15:49:50.31ID:/9zvdKwg0
https://imgur.com/XkX4m8P
サンイチ初
2023/06/08(木) 15:51:16.26ID:eKVUUWnj0
サンイチ
https://i.imgur.com/wx9BC5j.png
2023/06/08(木) 15:52:41.26ID:Gp5E2b5n0
サンイチ

ハイレゾチビやで
https://i.imgur.com/OGjjh1g.jpg
https://i.imgur.com/PuqPLT4.jpg

スリスリの群衆やで
https://i.imgur.com/WI4PvXr.jpg
2023/06/08(木) 15:55:37.54ID:9nuymY7E0
>>38
作ってるのはloconでlbw指定も<lora:>で使っとるんや
XYZするときは<lyco:>でやらんと効かんのかな?
2023/06/08(木) 15:56:33.05ID:q4srwNVu0
サンイチ
https://i.imgur.com/M3wiySr.jpg
2023/06/08(木) 15:58:05.59ID:xlsx7gQ0a
サンイチ
https://files.catbox.moe/dhohzd.jpeg
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-lNGO)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:01:17.58ID:51+fKb1qd
サンイチ...
https://files.catbox.moe/6b7edx.jpg
2023/06/08(木) 16:02:13.57ID:COqpEQNf0
半年であらゆる性癖を網羅してしまった・・・もうシコれるシチュエーションがない
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:04:15.82ID:gWwj/DRhx
>>42
ワイはlycoでしか使ったことない…
ワイにわかるのはここまでや…
2023/06/08(木) 16:04:37.12ID:36ynY2rR0
サンイチのおやつだ~
https://i.imgur.com/rXfOA6h.png
2023/06/08(木) 16:06:06.93ID:q4srwNVu0
前スレ995
好きなところに移動は無理っぽいけど、キープ用のフォルダに移動みたいなことはできる
あと削除は普通にできる
2023/06/08(木) 16:06:23.59ID:ZQZqS2sf0
サンイチ
https://i.imgur.com/EEKLR3K.jpg
2023/06/08(木) 16:09:51.07ID:c7+ys5Zp0
きゅーーーワイもサンイチ参加したいんやで
きゅーーー!
2023/06/08(木) 16:12:03.86ID:1YkERzWc0
サンイチー スマン画像切れや
>>42
普通にLoraで効くで Loconで作ったつもりが単にLoraやったとかいうオチあったりせんよな?
というかLoraやと<lora:[lora名]:1:XYZ>とかでやっとるがちゃうんか
2023/06/08(木) 16:16:59.37ID:oPrz2l+u0
ぎっぷるしたらloraが効かんくなった気がする
2023/06/08(木) 16:25:49.80ID:yAMhaZmq0
サンイチ
https://i.imgur.com/CxqOMlH.png
2023/06/08(木) 16:28:57.66ID:oPrz2l+u0
気がするじゃなくてまじでloraが効かんくなってもたどうしよ
2023/06/08(木) 16:30:55.82ID:syG7uN9c0
サンイチ

https://i.imgur.com/zLlgTs1.png
2023/06/08(木) 16:40:50.72ID:q24VSY900
(サンイチ:3.1)

水着とか下着姿出すときに袖とか襟とかついてくる率異常すぎん?モデルによっては全く出ないとかあるのかな(7thanimeC使用感)
https://files.catbox.moe/5ryqe0.png
2023/06/08(木) 16:43:23.62ID:90IdomRd0
サンイチ
https://i.imgur.com/6aJvm2z.png
https://i.imgur.com/tejVrES.png
2023/06/08(木) 16:43:24.84ID:WdDevEYM0
今日からワイもサンイチマスターや
https://i.imgur.com/aIfaT3j.png
2023/06/08(木) 16:44:09.38ID:F7YDDNOt0
>>35
アサイラム「ワイより丁寧やんけ」
ttps://i.imgur.com/XDtj3lG.png
ttps://i.imgur.com/T9RjEhF.png
ttps://i.imgur.com/cAMEYbK.png
マナカがサメとラケットで戦うサメプラスのはずやった
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8655-sceX)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:45:17.21ID:uy3um6Gn0
>>35
二枚目強そうですこ
2023/06/08(木) 16:46:34.97ID:q4srwNVu0
>>55
git logでコミットID調べて
git reset で動いてたコミットまで戻すか

a1111-locon捨ててa1111-lycoris使うか
2023/06/08(木) 16:47:55.45ID:OerP+PzZ0
新しいHDD届いたからそっちに再構築する際に関係ないのに
前のHDDのシンボリックリンクを削除した時に間違ってモデル全部消えた、
やってもうた。Loraは無事だからいいけど悔やまれる・・・
2023/06/08(木) 16:50:30.36ID:EyYy6pJf0
サンイチしとる場合ちゃうやんけ
2023/06/08(木) 16:51:50.84ID:oPrz2l+u0
>>62
リコリス入れたら治ったー サンガツー!!!!
2023/06/08(木) 16:52:34.17ID:MO6roBGd0
サンイチ
abyss_7th_layerの_base_allpha(Text encorder)のみCounterfeit-V2.5にすり替えたもの Prompt応答性と空間構成能力が大幅に向上
https://majinai.art/i/B8Yoa4V.png
比較abyss_7th_layer
https://majinai.art/i/jAaxk2S.png
2023/06/08(木) 16:53:01.50ID:MO6roBGd0
>>26
めっちゃええ絵や
2023/06/08(木) 16:53:10.38ID:TVrnwBuz0
>>63
復元チャレンジあかんかったか
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 097b-ejN5)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:54:21.86ID:QSLbHnRL0
ハイエンドではないけどPC買ったからわいも今日からローカルデビューや
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:58:47.99ID:KTtDlsWe0
>>46
ここやで
https://huggingface.co/unkounko/BalloonMix
2023/06/08(木) 17:01:03.55ID:uy3um6Gn0
かわいい「べー」がいっぱいできた
https://i.imgur.com/78C0ZlL.png
https://i.imgur.com/45kmIVi.png
https://i.imgur.com/i733rDl.png
https://i.imgur.com/KHkTCYW.png
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:01:16.49ID:gWwj/DRhx
>>69
おめっとさん
2023/06/08(木) 17:19:35.90ID:f/lIRNXJ0
前スレの >>975
なるほどな、ファイル移動しても対応できる独自のタグをつけたいってことやな
タグをPNGに埋め込んでおいて移動したら埋め込みから復旧するならできそうやな
wd14-taggerのタグも埋め込んでおけば便利そうやし、そのうち作るかな(約束はできんが)
とりあえずメモが入れられるかだけ試してみたけど、なんか知らんが日本語文字化けするわ
ショートカット手作りしたりとかセットアップ面倒な雑スクリプトですまんが、英語のメモなら入れられるからこれでよかったら使うてや
バグあるといかんから、使うなら大事じゃないファイルで試してからにしてな
2023/06/08(木) 17:29:45.10ID:G3VxiEzQd
>>71
可愛い

サンイチ
https://i.imgur.com/MdGTTFp.jpg
https://i.imgur.com/y1g1Tyt.jpg
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM76-fNAa)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:34:15.54ID:1G7Q3yXqM
Google colabで生成してきたけどもう限界や
PC新調を決心したんだが最初から4090載ってて
AI生成にうってつけでお安いショップのおすすめがあれば教えてクレメンス
2023/06/08(木) 17:34:23.16ID:yEyNGb8vd
supermarger でloconをモデルにマージしようとしたらどうしてもエラー出るんだがもしかしてloconってマージできない?
2023/06/08(木) 17:34:35.40ID:8119GYrf0
>>46
ワイと一緒にオナホ養成を研究せんか?
2023/06/08(木) 17:38:16.54ID:MO6roBGd0
>>66
https://majinai.art/i/sH_1dyQ.png
abyss_7th_layerの_base_allpha(Text encorder)のみCounterfeit-V3にすり替えたもの。かなりabyss_7th_layerに近似の構図でCounterfeit-V2.5のText encorderを使った場合ほどのPrompt応答性が見られない

▶これがCounterfeit-V2.5とV3どっちが言うこと聞きやすいのか構図問題が発生するエロが出やすいのか意見が割れる原因かもしれない
▶V2.5はText encoder, V3はU-NetのMI00あたりに豊富な構図の学習がありどちらが使いやすいのかはPromptやLoRAによる絵の引き出し手法に依拠している可能性
2023/06/08(木) 17:39:17.78ID:wLE8PW17M
サンイチ

https://i.imgur.com/qXrkGA7.jpg
https://i.imgur.com/zAKJlYL.jpg
ジュニアアイドルIVみたいなのを無限に生成して幸せになろうと思ったのに手ガチャ無理ゲーや…
前スレのgalaxyとかナンチャラhand系いろいろやってもワイはクソザコナメクジや
いっそグチャ手でもシコれるようになったほうが早いまであるなこれ
2023/06/08(木) 17:40:24.56ID:zmF38l0a0
>>66
これつまり
A: 7th
B: CF
Basealpha: 0
その他全部0
で階層マージってことであっとる?
Basealpha: 0にするとBが使われるんだったよな?
2023/06/08(木) 17:42:00.57ID:MO6roBGd0
>>76 前スレになんかおいていってくれた人がおった
807 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5128-sceX) sage 2023/06/07(水) 22:02:41.71 ID:N98WVwy30
やる気なくなったからこっちに書くわ
Lycorisをモデルにマージする方法
sd-scriptにLycorisを入れる
Lycorisのツールのところで、マージモデル、Lycorisモデル、出力モデルをcmdで入れる
そのあとに--weight 1とか、重みを設定するまーじおわり
ブロック別にマージすることはできないので、ブロック別にマージしたい場合は、一回モデルからLoRAを作製して、そこからマージしてください
2023/06/08(木) 17:44:33.53ID:DBDkxp9h0
>>6
ビートルズのアビーロード
>>26
YMOのソリッド・ステイト・サヴァイヴァー

レコードジャケットをもとにするのはいいアイデアね
2023/06/08(木) 17:46:27.97ID:MO6roBGd0
>>80
base_alpha1やね他は0
wikiにも
base_alphaは"Texten coder/Auto encoder"でモデルBをつかう割合
ってチェックした上で記載してくれていたはず
2023/06/08(木) 17:50:39.20ID:DBDkxp9h0
遅れたサンイチ
https://i.imgur.com/wROqbFw.jpg
2023/06/08(木) 17:51:28.32ID:MO6roBGd0
>>80 こんな感じ
https://i.imgur.com/Q7Vq0DD.jpg
2023/06/08(木) 17:54:59.51ID:qJvNvwn90
サンイチ
https://i.imgur.com/zuTl7Np.png
https://i.imgur.com/dx5djdx.png
https://i.imgur.com/TEgIken.png
2023/06/08(木) 17:55:49.13ID:7pHJ03KY0
久方ぶりのサンイチ、前々スレでgroup picture教えてくれたニキに感謝
ポン出しで細かいところ見とらんけど、この人数の集合写真出てくるのはめちゃ興奮するわ
https://files.catbox.moe/cdggt9.png
2023/06/08(木) 18:00:50.74ID:dZ3LTibk0
base_alphaって良く分からんかったから特に0のままいじってなかったけど、
いつの間にかタグの解釈力を引き継がせたいモデルをAに置くようにしてたから
まぁ、そういうことなのか
2023/06/08(木) 18:03:46.44ID:nPE7nqypM
エーアイちゃんあぐらが壊滅的に下手すぎて泣ける
打率低いどころの話じゃなく100枚作って一枚すらまともにあぐら出来てない泣ける
2023/06/08(木) 18:06:15.45ID:yEyNGb8vd
>>81
なるほど…わからん
sdscriptのlycorisツールというのがまず分からなかった
教えてくれてサンガツや
だがワイにはレベルが高すぎたようや…
2023/06/08(木) 18:07:14.76ID:AAvEEwYY0
>>87
素敵!
2023/06/08(木) 18:07:24.60ID:seKp+muG0
lora block weightのbaseだけ謎だったんやけど
このbaseもtext encoder部分ってことなんか?
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d8a-0e1E)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:08:38.93ID:SiaqQspK0
サンイチ!
>>58
もしかしてフェルン!?LoRAあったんか!
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-KBCD)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:10:23.53ID:J42Exsoga
>>89
足組み系の描写は現状の鬼門やね
ワイはLoRAでもちょっと厳しい貝合わせの打率良くしたいと思っとる
2023/06/08(木) 18:11:02.54ID:yxm+Kgzf0
テキストエンコーダーってプロンプトをモデルがどう解釈するかの通訳をするところでええんか?
通訳担当を自分とよく話の通じるやつにしたほうが使いやすいみたいな
2023/06/08(木) 18:11:35.23ID:y7l9klewd
>>71
萌え系アニメ系とはまた違う睫毛バシバシ目すこ

そして指の完成度よ
2023/06/08(木) 18:14:15.77ID:4L1vfYw60
さんいち明日は69の日なんですってよ
難易度たかーい構図故なかなか精度出ないわ
https://files.catbox.moe/b04808.jpg
https://files.catbox.moe/1g47mq.jpg
https://files.catbox.moe/xxg55t.jpg
まさかのちゅぱ衛門
https://files.catbox.moe/f85yyx.jpg
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d7b-CMZ9)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:14:37.07ID:zmF38l0a0
>>83>>85
ああ1か。前スレ最後にもでとったな
いまだにどっちがどっちか分からなくなるわサンガツ
2023/06/08(木) 18:17:33.65ID:MO6roBGd0
>>90
kohyaニキのこれやで
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/blob/main/README-ja.md
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d7b-CMZ9)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:19:30.75ID:zmF38l0a0
前スレで貼られてたcatbox用にメタデータ保ったまま容量削減jpgに変換するツールで変換されたであろうjpg、Pnginfoに投げても取得できないんだがなんかワイ間違っとるか?
2023/06/08(木) 18:25:34.77ID:zmOw8W5Tr
>>86
ニューゲームのはじめちゃんやんけ!
相変わらずえっちなおっぱいしやがって!
2023/06/08(木) 18:27:04.44ID:3e4zGhx90
>>89
Lora作ってるわけじゃないけど
ちょっと試しては挫折しとるわ足融合しててもええならって感じやな
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9c5-DfGf)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:29:22.51ID:RPDQ9GAl0
非公開地雷系ニキの実写学習設定おしえてほC
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d7b-CMZ9)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:30:39.29ID:zmF38l0a0
さんいちする前に教えて君してしまった。サンイチや
ハイレゾ沼をのたうちまわったあとおもむろにnai.ckptを取り出してゆるふわイラスト生成するの気持ちよすぎだろ!
https://majinai.art/i/R0R_3w2.png
2023/06/08(木) 18:31:26.63ID:uCccG0xg0
サンイチ
https://majinai.art/i/lLKlxYl.png
2023/06/08(木) 18:31:27.26ID:yEyNGb8vd
>>99
これloraの学習のために使うやつだと思ってたんだけどもしかして他にも色々できるのか
2023/06/08(木) 18:32:04.97ID:8pcnF1zu0
サンイチ
CuteGirlColorfulMixに出会ってから永遠にこれしか使わなくなっとる
オシャレカワイイ一般誌の絵柄でスケベも当たり前のように出力できるの最高やギャップで濃いの出まくる
https://i.imgur.com/So92ubm.png
https://i.imgur.com/Vgc8tiU.png
2023/06/08(木) 18:33:24.08ID:8119GYrf0
>>107
ええモデルやな
2023/06/08(木) 18:34:02.77ID:8119GYrf0
モデルって基本はマージなんよな?
ゼロベースで学習したモデルってどれなんや
2023/06/08(木) 18:35:52.92ID:SYiCa2aZa
本家やろ<ゼロベース学習
2023/06/08(木) 18:36:22.60ID:7/ayMDpo0
>>37
めちゃめちゃ好みや、頑張ってくれや
2023/06/08(木) 18:36:53.45ID:VvFZXb0Y0
つまりCounterfeit-V3でエロ系プロンプトを効きやすくするには
BASEを他のエロモデルからマージすればええんか?
2023/06/08(木) 18:42:41.43ID:LMq3PRtN0
>>66
これプロンプトの反応が悪い3次モデルのテキストエンコーダだけ2次モデルに置き換えてみたいなこともできるんかな
モデルの特性が違いすぎると悪影響が多い気もするんやけど
2023/06/08(木) 18:43:13.88ID:7pHJ03KY0
>>37
塗りもめちゃめちゃいいし、最高やな!
これでもすごい良さそうやけど調整頑張ってクレメンス
2023/06/08(木) 18:46:24.08ID:yEyNGb8vd
>>111
>>114
サンガツやで頑張るで
あとこれに少女漫画lora加えたらワイ的に完成したと言えるんやがそれがどうしてもできへんのやわ…
2023/06/08(木) 18:50:41.96ID:y7l9klewd
>>115
とらいし666の絵を等身下げたっぽい
2023/06/08(木) 18:53:13.77ID:FGY/Qknaa
ぐへへ明日は休みじゃ
雨だし生成に励むとするか
2023/06/08(木) 18:53:37.48ID:YRvdySr40
ガチャったら出た
https://files.catbox.moe/r362op.jpg
あ^~車内もいいっすね~

>>82
やりますねぇ!
思いのほかopenposeが拾ってくれるので楽しくなってしまったわ
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d8a-0e1E)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:53:37.89ID:SiaqQspK0
露リモデルはいくつあっても困らんなあ
2023/06/08(木) 18:56:12.83ID:MO6roBGd0
>>92
sourceみたらencoder書いてあるね
>>95
せやで
でも事前一括やなくて各層内部のattention block に細かく作用する
https://i.imgur.com/u61Gcnq.png
https://qiita.com/omiita/items/ecf8d60466c50ae8295b
ちな実際のU-Net各層構造はこんな
https://i.imgur.com/xyFxybl.png
https://hoshikat.hat★enablog.com/entry/2023/03/31/022605
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-KBCD)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:58:50.46ID:9gd4qqzja
>>106
マージも出来るしTiも作れるで
あとsd-scriptsでのイラスト生成も可能や
2023/06/08(木) 18:59:25.86ID:dZ3LTibk0
>>109
更新止まってるけど、ここに載ってるのは基本的にオリジナルで作られてる
ここに載ってるインスタモデルなんかは去年の時点では唯一の実写系モデルで
マージで実写系モデル作りたい場合の必須モデルだった
https://rentry.org/sdmodels
2023/06/08(木) 18:59:34.27ID:MO6roBGd0
>>113
多分できる
3次モデルの底にはNAI眠ってるのがおるからそれの構図やポーズをText encoder差し替えで呼び出せそう
2023/06/08(木) 19:03:03.78ID:FKUcbDGna
>>37
MだSたろうみたいでとても良い
2023/06/08(木) 19:04:39.02ID:MO6roBGd0
>>122
燦然と輝くgape
2023/06/08(木) 19:06:41.86ID:x9rw6lc90
>>107
塗りがゴテゴテしてなくて好きやな、これ
後で落としてみよう
2023/06/08(木) 19:15:16.61ID:klytPlTo0
前スレ >>921

civitai上でwebp/avif表示するんはアカウントの設定から
"Browsing Settings" → "Preferred Format" を "Optimized" に変更でいけるで。

userscriptでは単にURLを書き換えてるだけやで。
2023/06/08(木) 19:17:54.48ID:qclZhC9s0
モデルとLoraが無限に増えて容量が😭
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:20:36.04ID:KTtDlsWe0
もしかして: 正捕手
2023/06/08(木) 19:21:10.83ID:80/gV6E+0
>>128
どうせ使うのは何個かやねん
倉庫ストレージにしまっとくんや
2023/06/08(木) 19:26:24.27ID:seKp+muG0
loconだと26項目あるのにUnet内部が25層しかないから不思議だったけどそういうことか
text encoderの影響力でかいしそこだけ調整するのも楽しそうやな
2023/06/08(木) 19:28:20.49ID:4LKkRQ6z0
おまかんやが新規でv132入れてみたけどハイレゾまだおかしかった、v121継続や
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:32:08.33ID:KTtDlsWe0
huggingfaceのprivateリポジトリを倉庫代わりに使うのは女々か?
2023/06/08(木) 19:33:52.51ID:3e4zGhx90
ポンコツ環境と100倍ぐらい速度が違ってるわ
スプリクトでほとんど同じなのになんなんだろ
2023/06/08(木) 19:34:28.48ID:1P5M+k6+0
サンイチ

壁紙用に作ったけどワイが集団視線恐怖症なことに気付かされたで

https://files.catbox.moe/0nq73r.png
2023/06/08(木) 19:43:52.32ID:VvFZXb0Y0
Counterfeit-V3をbase_alphaだけエロモデルに差し替えたらエロエロになったわサンガツや!
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:44:45.98ID:KTtDlsWe0
世間的に定番のgitホスティングのプライベートリポジトリってsshkeyなりapikeyなり面倒な設定しないといけなくて面倒なこと多いけど
huggingfaceは
git clone https://username:password@huggingface.co/ownername/reponame
の記法で簡単にクローンさせてくれるから割と気軽に使える
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e207-dBFd)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:48:02.09ID:DBqpFFad0
🤗って絶対機械学習とか全く関係ないファイル倉庫にしてるやつおるよな
2023/06/08(木) 19:51:05.29ID:ZJGcvW7tH
>>135
この時点でかなり凄い
突き詰めれば絶対にバレない
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12bf-mxyP)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:52:38.93ID:2IsKfh670
>>139
この人数でみんな版権でしかもタトゥーまてちゃんとした数字にしてるとかワイならinpaintの回数1枚で1000回超えそう
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c67d-IKKB)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:57:52.13ID:11dOluRj0
>>29
背景消して学習してたら1つだけ木の板の背景を消し忘れててそればっかり出るようになったことはある
2023/06/08(木) 19:59:15.04ID:fOWvao9O0
>>128
モデルは断捨離必要やったわ・・・・
50個使ってる時あったわ
2023/06/08(木) 20:04:53.71ID:tJ1fmY6ra
text encoderだけマージで差し替えられるなら
NAIのを使ったらさいつよなのでは?
あれよりプロンプト通るモデルないやろ
2023/06/08(木) 20:05:04.14ID:Ou+0zmmG0
>>127
こんな設定あったんか
ありがとう、全然気付かんかったわ
2023/06/08(木) 20:05:36.27ID:y7l9klewd
もうみんなさらっとキレイな指の絵を貼るようになってきたな
2023/06/08(木) 20:06:38.30ID:HozwlJTv0
は?手なんかきれいにならんが
https://i.imgur.com/LlaJXwA.png
2023/06/08(木) 20:07:40.46ID:3e4zGhx90
どっかに移してモデル全部消そうかな
昔のやつは有名なやつ以外まじで一切使ってないな
2023/06/08(木) 20:09:20.03
>>135
これ切り抜いて集合絵にしたんよな?
後ろゴージャスなカジノにしたらヤバそう
2023/06/08(木) 20:11:11.72ID:FtYWXFuLM
>>79
2枚目のスケスケパンツえっちすぎない?
2023/06/08(木) 20:14:11.44ID:YRvdySr40
手は直したいなら顔切り抜きの要領でinpaintした方が早いこともあるよ

通常の解像度だと、Adetailerを適用してない状態でかわいい顔を狙うようなもんだと最近思い知った
2023/06/08(木) 20:16:32.36ID:DkFcXorL0
最新webuiの高速化の設定ええな
hiresで20%ぐらいは早く出来る
2023/06/08(木) 20:17:30.26ID:6qdN6uLr0
>>135
これは反AIも落ちそうだなw
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0288-2xFL)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:18:22.74ID:0JysXfRC0
>>30
ワイも詳しく理解していないけどLoRAで使えるのは17階層とかなんとか

BASE,IN01,IN02,IN04,IN05,IN07,IN08,MID,OUT03,OUT04,OUT05,OUT06,OUT07,OUT08,OUT09,OUT10,OUT11
2023/06/08(木) 20:19:44.63ID:1P5M+k6+0
>>139
サンガツ
個人的にライティングが逆光になるのと
髪が溶ける
部分を克服すればもう見分けつかんと思うわ

>>148
ワイは構図のセンスないから
最初は6+girlsで構図ガチャして一人一人LoRAとinpaintで乗っ取っていったんや
カジノ背景はワイも考えたがキャラの主張デカすぎて馴染まんかった
サイズ調整すればいけそうやけどね
https://files.catbox.moe/fmanaa.png
2023/06/08(木) 20:21:43.82ID:1YkERzWc0
>>154
なるほど、ひとりずつ乗っ取りか……ワイもやってみよ 面白そうなネタサンガツやでー
2023/06/08(木) 20:25:31.36ID:MO6roBGd0
>>143
やってみたらabyssや7th_layer以降マージされたinstaやf2222の画像とPromptの関連がないせいか人体理解があやふやに
https://i.imgur.com/cRIAsMm.jpg
ただ自由度高いのは確かだしmasterpiece, 唱えるだけでこう↓なるのでPrompt再検討で面白いことは出来そう
https://i.imgur.com/VdUgaO8.jpg
2023/06/08(木) 20:25:41.07ID:bAuCPHYw0
>>154
すげーけどやりたくねぇ自動化できんかな
2023/06/08(木) 20:29:41.35ID:1P5M+k6+0
>>155
おもろいから試してみてや~
コツなんやが髪の色と長さは雑でいいからキャラに合わせるんやで

inpaintやりまくってて気付いたことなんやが
ノイズ強度はAIの視力って考えると分かりやすいで
いくら視力悪い(ノイズ強度高い)としても色は変わらんやろ

ノイズ強度を上げても色情報は中々変更されんのやから注意が必要やね
2023/06/08(木) 20:31:10.94ID:LMq3PRtN0
モデルは基本的に全部DL直後にToolkitでプルーンしてるわ
比較しないと違い分からんし学習にはフルモデルがいいとかキコエナイ
Toolkitにバグがあったら終わりやな
2023/06/08(木) 20:34:10.84ID:G3VxiEzQd
https://files.catbox.moe/7sypfx.jpg
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:35:30.98ID:KTtDlsWe0
>>158
色まで変えたいときはCNのinpaintにしてt2iタブでやるかstr1まで上げてしまうほうええね
そこで汚くなったり人体崩壊したりしてもそいつを更に0.55とかで普通にinpaintして治す前提であまり凝りすぎないほうが早い
2023/06/08(木) 20:36:33.39ID:VxKcbusa0
BBA注意やで
着せ替えガチャ最高や

ttps://i.imgur.com/8c4CdgJ.png
ttps://i.imgur.com/jcLWpBE.png
ttps://i.imgur.com/CQHPpGN.png
ttps://i.imgur.com/63KncXp.png
ttps://i.imgur.com/haQbW48.png
2023/06/08(木) 20:37:24.18ID:3e4zGhx90
知っててもできねえやつだな
死ぬほどの努力でもないけどサボっちゃう
もっというとガチャ時点で近づいたらゴールしてしまう
2023/06/08(木) 20:38:46.31ID:1P5M+k6+0
>>161

そんな方法もあるんやね
いつもペイントソフトで描き足してインペイントしてたから作業減らせそうや

やっぱここはタメになるわサンガツ
試してみるで!
2023/06/08(木) 20:39:26.18ID:3e4zGhx90
複数に原点回帰するかな
ホントは好きなんやけど逃げてるんやろな面倒から
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0262-XxFu)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:42:31.10ID:TG0Q149z0
>>135
すごE
複数は映えるンゴねえ
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:49:27.97ID:KTtDlsWe0
複数名ってどうしても横長になるからスマホ的だと見栄え落ちてブクマもされにくいから手間の割にモチベ湧きにくいんだよね
5人だとして人数が5倍で苦労も5倍だなどころじゃ済まないし
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d81-0e1E)
垢版 |
2023/06/08(木) 20:50:23.84ID:XDW5wanQ0
無いから作ろうと思ってたキャラLoRaすでにあって歓喜

元気な姫
https://i.imgur.com/fg739OK.png
寝不足の姫
https://i.imgur.com/yuucg38.png
スヤリス姫
https://i.imgur.com/qxEC34j.png
2023/06/08(木) 20:53:48.81ID:EC52Win10
萎えチンLoraはあるけど、ずるむけショタは解釈違いなんだよなぁ。
包茎Loraって無いんだろうか。
2023/06/08(木) 21:01:47.21ID:VIocScPO0
>>169
そこにモデルデータがあるやろ?
2023/06/08(木) 21:09:58.39ID:qRH+TkV6a
剥けた状態が怪我だと思って真剣に悩んでるショタ好き
2023/06/08(木) 21:10:32.22ID:COqpEQNf0
またホモ話か、壊れるなあ
2023/06/08(木) 21:11:28.54ID:3e4zGhx90
そういや作ったLora普通にあったな
1.0でもあっちは動いとったわ
こっちは0.7のよくあるやつ
差は背景抜きが原因なのかな?
2023/06/08(木) 21:11:59.43ID:df9JO1AYa
チンカスlolaのためにチンカス貯めるか…
2023/06/08(木) 21:18:46.96ID:6HPG1Rm1M
チンカスマイナスにしたらキレイなチンコになるんか?
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d81-0e1E)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:19:44.97ID:XDW5wanQ0
チンカスが汚い...ってコト!?
2023/06/08(木) 21:20:44.04ID:ZQZqS2sf0
>>66
参考になったで
イマイチだと思ってたCounterfeit3.0が使えるようになった
2023/06/08(木) 21:24:26.34ID:q4srwNVu0
自分の包茎ちんこを色んな角度から撮影して学習すればええやん
2023/06/08(木) 21:27:07.64ID:QkIesVtQ0
ほ、ほ、ほ、ホーケイちゃうわ!
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:27:12.68ID:KTtDlsWe0
ちんちんもまんこもどうせ修正するからブラシでごまかしがち
どうせAIじゃない手描き絵師もそうなんだろ?(決めつけ)
https://majinai.art/i/XIq7dTn.png
2023/06/08(木) 21:30:33.75ID:KolzEhtu0
遅参からのサンイチ

https://i.imgur.com/Af3hJiE.jpg
2023/06/08(木) 21:40:53.08ID:NDmnxbG60
(さんいち:39.1)
https://i.imgur.com/vTdxvlz.png
2023/06/08(木) 21:45:22.68ID:MO6roBGd0
>>156
あーこれ100パーNAIのText encoderにすり替えるんじゃなくて8割交換とかすりゃええのか
2023/06/08(木) 21:47:58.43ID:7hdVHJR40
NAIもSD1.5もTextEncoderロックしてなかったっけ
差出るとしたらその下流モデルでなにかいじった場合か
LoRAマージとか
2023/06/08(木) 21:48:02.91ID:zqwFgLTC0
包茎はペニスとして認識されないからそこが難しいんやで
2023/06/08(木) 22:00:59.85ID:mUfGRSLV0
2chproxyなしカキコtest
https://i.imgur.com/V1msN8g.png
2023/06/08(木) 22:04:20.12ID:DVLMuHMF0
すまん、テキストエンコーダーだけ切りかえても、クロスあてんしょんのkとvも切り替えないといけんくね?
エレメンタルマージでやれるけど、というかやったことある
2023/06/08(木) 22:20:19.49ID:UBOk7qmB0
>>73
metadata.add_text()やなくてadd_itxt()つこうたらいけへんやろか?
2023/06/08(木) 22:29:13.96ID:WzYrS0FPd
ワイとしては少女漫画loraを加えてこうすることでモデルが完成するんやがどうしてもLycorisのマージができへんかった。これは普通にプロンプトで適用してるだけやが、これをマージさえできたらな…
みんな色々教えてくれたのに申し訳ないで
https://i.imgur.com/Pb0h5D3.png
https://i.imgur.com/fKs4bMi.png
https://i.imgur.com/O4BZ2o2.png
https://i.imgur.com/ECbyYPA.png
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee28-a/UD)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:33:58.35ID:DeLTX2LJ0
少女漫画 LoRAで画像を出力しまくってそれを教師画像にして LoRA作ったらええちゃう?
2023/06/08(木) 22:35:50.30ID:9nuymY7E0
最近更新止まってるがStableTunerとかDB系手法でモデルに学習させたらいいんじゃね?
LoRAだけが学習じゃないぞ
2023/06/08(木) 22:38:03.37ID:DVLMuHMF0
どの少女漫画LoRA?
ワイのはセリアやで
2023/06/08(木) 22:38:16.89ID:yxm+Kgzf0
>>189
諦めるな
ワイの息子も待ってるで
2023/06/08(木) 22:39:01.74ID:MO6roBGd0
来たなElemental Mergeニキ
そのへんbase_alphaって概念で包括して実装することでざっくり変更できるようになっていると理解してるんだけど
知見くれまいか🤗
2023/06/08(木) 22:46:06.20ID:yEyNGb8vd
>>190
それでやってみるか
>>191
DBでやるのってかなりVRAMいるんじゃなかったっけ?まぁLycorisのマージができなかったクソザコ赤ちゃんがDBできるとは思わんけど…
>>192
なんか一時スレで流行ってたやつやわ。r00とかc00とかたくさん種類あるやつ。このloraにはずっとお世話なっとるわ
>>193
息子さんに申し訳ないで…
2023/06/08(木) 22:51:08.54ID:mUfGRSLV0
>>195 脇からすまんだが
公式導入ガイド↓に従ってsd-scriptsを導入した後
pip install lycoris_lora
って入力するだけでLyCORIS導入できるやで それで第一関門突破や
一個一個やっていけばシンプルやで
https://github.com/kohya-ss/sd-scripts/blob/main/README-ja.md
2023/06/08(木) 22:53:41.40ID:VKcU0I4b0
ワイが一から教えてやるわ
①sd-scriptをgit cloneする
②その中にLyCORSをgit cloneする
③仮想環境をactivateする
④toolsに入る
⑤こういう感じでコマンドを打ち込む
python merge.py "G:\stable-diffusion-webui\models\Stable-diffusion\Anything-V3.0.ckpt" "G:\stable-diffusion-webui\models\LyCORIS\niji_LoHA.safetensors" "G:\stable-diffusion-webui\models\Stable-diffusion\any_niji_2.safetensors" --weight 1
被マージモデル、マージするLycorisモデル、出力モデル、重み、とりあえずこれを入れとけばマージできる。
bf16とか、色々設定あるけど、まずはこれでええやろ

左に書いてあったわ
2023/06/08(木) 22:54:20.53ID:F7YDDNOt0
>>73
前スレの者やで。XnViewMP入れてみけど多機能すぎてアワワや。まだニキのファイルも試せとらんけども。
デフォでUIで実装されとるんやね、星1~5もそうやが
カテゴリーセットとかで自分で〈アオリ〉〈教室〉〈高校〉〈夜〉とかで複数指定できるんかな?
2023-06-08\hoge1
       \hoge2
       \hoge3
SDの出力は日付の下に挑戦したテーマごとに分けるんやが、入れ替えもするんでpngに内蔵できれば便利かなって。
楽しみにさせてもらうわ、プログラム知らんのでどんだけ大変かわからんが、無理せん範囲でたのむで
2023/06/08(木) 23:13:59.02ID:F7YDDNOt0
ほへ~;" worst quality,male,blurry "で作った画像をマイナス適応で品質低下防止になるんか・・・!
みんな色々と考えるんやなあ・・・
ttps://civitai.com/models/84217/badpic-anti-worst-quality-picture-or-quality-tweaker
2023/06/08(木) 23:20:49.74ID:WdDevEYM0
Latent Coupleやと4人までしかまともにできんのやけど、Regional Prompterならもしかしてそれ以上行けるんか?
構文が独特で書き方よく分からん
https://i.imgur.com/D32CMWQ.jpg
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d7b-CMZ9)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:20:52.39ID:zmF38l0a0
>>168
かわヨ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d7b-CMZ9)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:22:47.99ID:zmF38l0a0
https://majinai.art/i/XrbwdYb.png
かわいかったからCiviで落としてきてだしてみたわ
cherry blossomsきれいンゴねぇ
2023/06/08(木) 23:26:34.40ID:YtZ/rHkTa
>>199
maleをworst quality扱いしてるの草
2023/06/08(木) 23:28:38.44ID:tvl4ry7k0
GlyphControlめっちゃ良さそうやな
https://huggingface.co/spaces/AIGText/GlyphControl

https://i.imgur.com/VCXkmp5.png
https://i.imgur.com/D0MPojH.png
2023/06/08(木) 23:29:38.90ID:JJ28+Hq60
>>202
ラブプラスLora見るたびに原作?に近づいてる気がする
2023/06/08(木) 23:30:05.69ID:DtVn7q040
SUGOI SEKOIが再現できてしまう
2023/06/09(金) 00:08:23.88ID:ySD4q0ZN0
なぜかカメラが出てきて試合終了した
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/09(金) 00:13:36.96ID:0o38bCAJ0
>>204
おまんほ^~
https://i.imgur.com/c9KFuJW.png
https://i.imgur.com/envRIQX.png
2023/06/09(金) 00:18:05.21ID:rkNCxSZD0
反転学習→出力したのを反転する手法でpov69
https://files.catbox.moe/6r21db.jpg
https://files.catbox.moe/2e54lg.jpg
https://files.catbox.moe/q48t4j.jpg
https://files.catbox.moe/94ujtm.jpg
https://files.catbox.moe/qcz7ux.jpg
やっぱ体が絡み合うのは崩壊率激高ですわ
このやり方だと背景も死ぬしね…
これAOM3やhassaku出力だとてんでダメなLoConになったけどClossMixSIERRAだと結構マシに出力されましたClossニキありがとう
2023/06/09(金) 00:23:37.22ID:ySD4q0ZN0
謎の重力で見てるとおかしくなりそう
2023/06/09(金) 00:23:38.18ID:CQsQs8430
>>58
どうやって白黒の漫画キャラ再現したんや?
ワイもやってるんやが上手くいかんくて参考にしたい
2023/06/09(金) 00:27:26.10ID:4laIMXqWM
新鮮味は無いけど催眠目LoRAできたで https://civitai.com/models/86294/

赤く、寄り目になる。コピー機学習なんで性能は良いと思うで
https://majinai.art/i/P3pQnac.png
https://majinai.art/i/BVMXIca.png
2023/06/09(金) 00:27:43.20ID:xijiRaPj0
漫画キャラでもプロンプトで指定したら色付くやろ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d81-0e1E)
垢版 |
2023/06/09(金) 00:29:27.49ID:WCOEn0CQ0
>>212
ニキやったんか
サムネが面白くて目立っとったな
使わせてもらっとるで!
2023/06/09(金) 00:36:43.52ID:ySD4q0ZN0
AI判定を高速処理で騙そうとしたけど無理だったわ
JPG全力圧縮とかでも無理で少しぼかし入れても無理だった
2023/06/09(金) 00:40:19.61ID:YACZSjc20
civitai眺めてると見た目好きなソシャゲキャラ結構いてソシャゲやりたくなっちゃうけどソシャゲめんどくさくて全部引退したからどうせ同じことになるんやろな…
2023/06/09(金) 00:41:27.34ID:WBwnRoIOr
不届き者がストーリーだけニコニコに上げてたりするで
2023/06/09(金) 00:50:45.33ID:Q5fZ7cnO0
ニワトリの擬人化でスーツ着せたらめっちゃカッコよくなって草
https://imgur.com/PukfllN.png
ニワトリサムライもあるぞ
https://imgur.com/a52qk2H.png
2023/06/09(金) 00:57:11.23ID:GFiQxN3hM
さすが恐竜の末裔やで
2023/06/09(金) 01:00:11.39ID:zgLNb91j0
そういえばベトナムに恐竜みたいな足の鶏いるよね
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9c5-DfGf)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:02:55.16ID:HW189Lah0
部屋の中で最高の夏が過ごせるようになったのほんとうに最高なんよhttps://i.imgur.com/IkY9cz6.jpg
2023/06/09(金) 01:04:27.76ID:SYj1cj8G0
base_alphaのこと解説してくれたニキ、マジでサンガツ
Thumbelinaのキャラデのまま、もっと汎用的なモデルを作りたいと思ってたんだけど
どうやってもうまくできなくて1カ月くらいずっと放置しとったんよ
base_alphaのおかげで今日急に解決した

良かったらつこうてくれ
https://civitai.com/models/86277
https://i.imgur.com/d11qXr3.jpg
2023/06/09(金) 01:10:24.23ID:6l51lx9R0
>>222
うひょーワイ好みの絵柄や
ありがたくいただくで
2023/06/09(金) 01:10:54.14ID:4laIMXqWM
>>214
サムネに注目してくれてサンガツ!
あれの出来次第でだいぶ反響が違うように感じたので工夫したった。先輩方のもいっぱいある事やしな
あと催眠もそろそろポリコレに潰されそうやからな。気ぃつけへんと

参考までに学習素材画像
色が変わるだけかと思ったら発光エフェクトも加わってしまって興味深かったで(瞳の描写によってエフェクトが変わるようだ。これよりハイライトを強くするとめちゃめちゃ光って催眠やなくなる)
http://imgur.com/BhAtCJr.jpg
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d81-0e1E)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:20:11.14ID:WCOEn0CQ0
>>224
参考画像助かるで
ちな質問なんやけどコピー機作るのにほんまに1万ステップも回しとるん?
5000ステップくらいで試しとるんやけど中々上手くいかんのや
2023/06/09(金) 01:29:08.56ID:vzwfnp7z0
>>218
チキンジョージ先生やん
2023/06/09(金) 01:32:52.95ID:piGyKNHe0
>>222
かわいいねーではさっそく

https://i.imgur.com/nO1Ecwh.jpg https://i.imgur.com/rS8dHsV.jpg
2023/06/09(金) 01:42:54.76ID:1/So4Tn30
>>135
これloraで全員指定してるんか?
こんな複数できるん?
2023/06/09(金) 01:45:15.49ID:xnsKMTUw0
comiNoirClassicV2、heavy mech, urban backgroundでやたらイケメンロボが量産される件……もちっと泥臭いメカが出るんじゃないかと想定してたんだがw
https://i.imgur.com/eRGyvBG.png
https://i.imgur.com/WvS0FAT.png
https://i.imgur.com/aepvG8F.png
https://i.imgur.com/Uhaxc86.png
2023/06/09(金) 01:46:32.19ID:MoRCSciT0
まんまるミックスいただいたで!ド健全や
ほかの見てたらワイにドシコライクなのみつけてもうた
なんちゅうもんを…

https://i.imgur.com/Kx84Ajb.jpg
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-DA3T)
垢版 |
2023/06/09(金) 01:56:39.61ID:2SGKdwtr0
>>230
ワイもこれ試したがどのモデルと合わせた?
any5だとイマイチな気がした
2023/06/09(金) 02:05:41.51ID:4laIMXqWM
>>225
すまん間違えとった5120stepや。繰り返し256で20epochやな
既存の含めどれも6epochぐらいから効果出とったで。以降は再現度を上げるためやな
よかったらkohya guiの設定jsonとキャプションtxt参考にしてみてや
https://huggingface.co/datasets/kanaejun/training
ワイはコピー機を作るまでがキツかったんで苦労は分かるで。応援しとるでー
2023/06/09(金) 02:09:27.72ID:ebGvW6yh0
>>212
催眠赤目いいね、使わせてもらったサンガツ!
https://files.catbox.moe/w6ge5n.png
https://files.catbox.moe/7yhqg3.png
https://files.catbox.moe/kvnlxy.png
https://files.catbox.moe/q31we6.png
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d81-0e1E)
垢版 |
2023/06/09(金) 02:10:48.59ID:WCOEn0CQ0
>>232
ありがたい!!サンガツやで!
2023/06/09(金) 02:22:38.46ID:xnsKMTUw0
>>229
これがnostalgiaClearだとなぜか1/3くらいロボ少女が混じるw
https://i.imgur.com/Zt4BObU.png
https://i.imgur.com/5Iyal3k.
2023/06/09(金) 02:23:47.47ID:xnsKMTUw0
おう、コピペミスった
爆乳姉ちゃん
https://i.imgur.com/5Iyal3k.png
2023/06/09(金) 02:26:00.71ID:MoRCSciT0
>>231
4.5やで
2023/06/09(金) 02:39:18.09ID:4laIMXqWM
>>233
むほほエエですわぞ~。あとマージモデルええ感じやね
2023/06/09(金) 02:41:19.26ID:Xyg+epzB0
>>198
XnViewMPの動き、何となくわかったから書いとくで
まず要注意やけど、画像右クリックのコメント編集は巨大地雷やで、これで書き込むとSDのプロンプト情報消えるで
そんで日本語のコメントは右クリックのXMP編集の説明のとこに書けるで、もちろん日本語もいけて、こっちならSDのプロンプト情報と共存可能や
あと、カテゴリーの埋め込みは設定のメタデータで「XMPとIPTCにカテゴリーをエクスポート」をチェックすればいけるんやけど、
これ何かカテゴリー編集してから別画像をクリックしてフォーカス外すとエクスポートされるみたいやから面倒やな
ただし一度エクスポートすれば、設定の「カテゴリとして画像から階層的なキーワードを読み込み」がチェックしてある前提でカテゴリー読み込みんでくれるのでフォルダ移動もOKやで
ただしこのカテゴリー読み込みも画像クリックしたら読み込むっちゅう動作みたいで、一気にたくさん移動したらいちいち全部の画像クリックするの面倒やな
てことで、とりあえず手動で面倒なことを除けば、やりたいこと全部できるっぽいで、ただし他にも地雷があるかもしれんから慎重にな
あとは自分のためにも、カテゴリをXMPに一括でエクスポート/インポートするスクリプトを書くかもしれんな、長文すまんのやで
2023/06/09(金) 02:50:10.18ID:zgLNb91j0
塗りにブツブツが出るのってvaeのせいなんかな
どうしても直らんな
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-LvOd)
垢版 |
2023/06/09(金) 02:53:48.65ID:jqdQjy2G0
GoogleColabログイン出来ないんやが
垢banされたんかこれ?
2023/06/09(金) 03:08:39.81ID:xnsKMTUw0
>>240
ぶつぶつがどんなのか知らんけど、こういうのならCFGが高いせいやで
ここからlatent hiresに行くから俺は気にしないけど
https://i.imgur.com/YyCFpCj.png
2023/06/09(金) 03:09:25.37ID:xijiRaPj0
ログインはできないがdriveにアクセスはできるからバグってるだけでは?
2023/06/09(金) 03:10:42.40ID:5GuLjLKO0
>>241
俺もログインできないから先方のトラブルじゃね?
もしくは二人仲良くBANされたか。
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/09(金) 03:11:37.80ID:0o38bCAJ0
あばば偽姫騎士ちゃんやで~
https://majinai.art/i/82IWv0i.png
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1262-LvOd)
垢版 |
2023/06/09(金) 03:14:11.17ID:jqdQjy2G0
>>243
>>244
おっワイだけじゃなかったんやな
じゃあGoogleの方のエラーで良さそうやな
サンガツ
2023/06/09(金) 03:16:49.13ID:zgLNb91j0
>>242
ありがと
これではなかったみたい
CFGは7でやってる
vae込みのモデルなのに別のvae使ってたのが悪かったみたい
指定なしにしたら直ったで
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/09(金) 03:51:06.42ID:0o38bCAJ0
学習最近やってなくて今日久々にやったらlogging_dirがどうとかエラーが出たんだけどどうもaccelerateをpipでバージョン指定せずに新しすぎるの入れてるせいだったらしく0.15にしたら動いた
2023/06/09(金) 03:57:46.23ID:xS1T3BkX0
サンイチyamiyami
https://i.imgur.com/QqNcR26.png
2023/06/09(金) 04:00:44.98ID:rVYkCIUv0
ワイもなんかColabのログインボタンずっと出っ放しやな
単純に不具合ちゃうか
2023/06/09(金) 05:02:50.08ID:PAFfUslc0
>>195
kohya sd-scripts のGUI版 簡単スタンドアローンセットアップ
https://note.com/uunin/n/n3f09b93df575
環境汚さないし便利やで
2023/06/09(金) 05:03:03.63ID:lr18z81xa
>>186
バーサーカーモードかないいね!
2023/06/09(金) 05:44:28.02ID:PAFfUslc0
>>251
すまん現在アップデートするとエラーでとる
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa96-2+hL)
垢版 |
2023/06/09(金) 07:11:28.39ID:5JpJOx4Ya
上のモデルを引き継いでトリプルサムマージ繰り返して行ったけど比較見るの面白いな
引き継いでた要素がコロッと消えるタイミングも規則性あるか?
https://files.catbox.moe/874sfe.png
2023/06/09(金) 07:13:38.51ID:PAFfUslc0
>>251
kohya_ss_webui_Run.bat実行したあと一回エラー出てとまるけど
解凍フォルダ内にできたkohya_ss\setup.bat 実行して
kohya_ss GUI setup menu: 1. Install kohya_ss gui
Enter your choise: 1. torch 1 (1と2はrequirements_windows_torch1.txtとrequirements_windows_torch2.txt参照)
すれば再び解凍したとこにあるkohya_ss_webui_Run.bat でGUIが立ち上がるわ
https://i.imgur.com/z8wwBq5.png
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4dcf-Xk+W)
垢版 |
2023/06/09(金) 07:48:22.92ID:njVdLJGF0
>>208
クソワロタ
2023/06/09(金) 07:58:10.87ID:R+QpLns30
NAIのポン出し(LoRAなしマージなしCNなし)にこだわって
半年ぐらいファンボやってるけど支援者ほぼ0のまま
モデル変えるかLoRA拾って使えばいいのは分かっているけど
これからもポン出しをこだわり続けたい
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr91-tuqm)
垢版 |
2023/06/09(金) 08:20:48.76ID:G1CSTC8or
知らんがな
2023/06/09(金) 08:21:16.42ID:ohl8NT/cM
生成された画像のメタデータのプロンプトを読み込んで分類することってできんかな
dynamicpromptで生成した画像でいいっぽいやつをピックしていって、最後にそれらを特定のプロンプト別で分けるようなことがしたいんや
xyzplotとかtestmyprompterやとどうしてもシードの影響が大きくなるし、画像とプロンプトが並んで見えると評価が歪むのがいやなんや
2023/06/09(金) 08:23:13.63ID:jPZgyDPZ0
>>204
こういうのがもっと発展してゲームのタイトルロゴとか作れるようになると助かるで
2023/06/09(金) 08:29:57.28ID:riZo8cnY0
>>93
今検索したらcivitaiにあったけど結局自作した
>>211
学習用画像23枚の内3枚はカラー画像を使ってる
色関係のタグを消して学習させれば普通にカラーで出力される
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMe9-DA3T)
垢版 |
2023/06/09(金) 08:38:45.63ID:TADXG+I1M
>>259
Eagleのスマートフォルダで出来そう
絶対に金払いたく無いマンなんや無かったら買い切りやしおすすめするで
2023/06/09(金) 08:38:57.97ID:ySD4q0ZN0
kohya_ssで3日苦しんだ
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:04:53.67ID:KcJoeO4bx
>>204
これwebUIでは使えんやつか
2023/06/09(金) 09:08:01.67ID:Xyg+epzB0
>>259
手前味噌ですまんけどXnViewMP用のそんな感じのスクリプト上げてあるで
興味あったら前スレの >>914 のURL見てや
dynamicprompr使ってないから対応するかはわからんけどな
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:14:03.49ID:0o38bCAJ0
>>204
で反AIの女性がNO AIと描かれたプラカードを掲げている絵を出してもらいました
An anti-AI woman holds up a placard reading "NO AI" with an angry expression on her face.

https://i.imgur.com/gIxGUiF.png
https://i.imgur.com/zoFbnB2.png
https://i.imgur.com/5UOarSG.png
https://i.imgur.com/rWrw8Op.png
https://i.imgur.com/giMY110.png
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12bf-mxyP)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:15:15.75ID:LBiJ378J0
>>266
どうしてアライさんが叩かれているのだ
2023/06/09(金) 09:19:18.92ID:WBwnRoIOr
新井が悪いよ新井がー!
2023/06/09(金) 09:20:21.41ID:l/wKJcmfF
text encoderだけ差し替えとかできるなら
なぜか最近のモデルは全く出ないpaizuriとかをLoRA使わずにまた出せるようになるんかな?
というかそもそもpaizuriはなんで全くでなくなったんだ、他のえっち系統なプロンプトは変わってても通るもの多いのに
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/09(金) 09:26:56.01ID:KcJoeO4bx
最近のモデルって3Dマージだから(7thとかアビスも)2Dでタグ付けしたpaizuriは2Dのヘロヘロ絵で出てくるのでは…という想像
2023/06/09(金) 10:21:08.69ID:O4XRCeVO0
アラララララーイ
2023/06/09(金) 10:29:37.81ID:5QD9f3qk0
https://i.imgur.com/yHnacMk.png
https://i.imgur.com/98DIN69.png
https://i.imgur.com/K36ct3G.png
萎えチンLora凄いな
ちょっとチンコがデカいのと、ショタチンが出来ないのを除けば素晴らしいLoraだわ
憧れのふたなり萎えチントロトロお漏らし射精が作れる日が来るとは思わんかった
2023/06/09(金) 10:29:42.57ID:Peo/Fd1p0
完全にどん詰まっちまった
2023/06/09(金) 10:33:04.47ID:/cuNWCEBM
>>222
めっちゃ好みやわサンガツ
おちんちん着火警報出るでコレ
https://i.imgur.com/UZnYpJh.jpg
2023/06/09(金) 10:34:06.47ID:rVYkCIUv0
>>272
ちゃんと包茎やんけすごい
どのLORAや?
2023/06/09(金) 10:40:04.35ID:5QD9f3qk0
>>275
このスレで紹介されたこれや
マジで神や
https://civitai.com/models/81226/flacid-penis
2023/06/09(金) 10:53:33.83ID:IZfGeIpQ0
>>272
ええやんけ! 質問なんやけど精液垂らすプロンプトってどうしとる? 
竿の先端から垂らすのがいまいちうまくいかなくて悩んでるんや
2023/06/09(金) 11:00:25.24ID:5QD9f3qk0
>>277
参考としてmanjinaiにも貼ったで
https://majinai.art/i/EUaaytX.png

重要なのは(cum:1.6) on flacid やったと思う
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9c5-DfGf)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:00:41.53ID:HW189Lah0
ホモのロリコン多過ぎなんすよ
2023/06/09(金) 11:00:51.15ID:jPZgyDPZ0
包茎ちんぽってカリが見えないからモザイクかけなくてええんか
2023/06/09(金) 11:02:37.75ID:IZfGeIpQ0
>>278
サンガツ!参考にさせてもらいますやで~
2023/06/09(金) 11:03:49.86ID:Vp5O9YZV0
生成された画像が全部tempにいっちゃうのって前からあったっけ?
今temp覗いたらある日付から全ての画像が残ってるんやがgit pullのせいか?
2023/06/09(金) 11:04:08.45ID:eQWAX8hUa
ほもでロリならこのスレではスタンダートだな
2023/06/09(金) 11:16:58.19ID:rVYkCIUv0
>>276
すまん見逃しとった
サンガツや!
2023/06/09(金) 11:18:17.05ID:AHEtmlLb0
manmaruって昨日アップやろ?
なんか妙にDL数の伸びが良いな?
やっぱみんなロリコンなんやな
2023/06/09(金) 11:21:10.46ID:ljxnnF0+0
すごい今更な話題で申し訳ないんやが clip skipって2が良いって言われてる(言われてた?)けどあれっておまじないみたいなもんやと思ってるわいの認識は間違い?
実際検証した人いる?
2023/06/09(金) 11:23:28.98ID:e2WgJOYG0
manmaruはロリコンというより個性的なモデルだからみんなDLしてるんじゃないかな
2023/06/09(金) 11:23:52.34ID:c8d7V2RX0
検証したわけじゃないけど今までclip skip2合わせでマージとかプロンプトこねて来たから今更引き返せない
2023/06/09(金) 11:24:09.38ID:C0aO4bcd0
>>286
XYで10枚比較するだけで分かると思う
2023/06/09(金) 11:25:41.27ID:YJMfTtDTM
>>252
よくご存知で
バーサーカーモードにするloraを作っとるんやけど白目のとこがなかなか赤くならへんねんな(2敗
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:26:24.96ID:KcJoeO4bx
thumberiaから丸目ができるとは思わんかったな
ただのロリ体型のモデルだと思ってた
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:31:33.95ID:KcJoeO4bx
>>286
実際自分でいじるとすぐ分かる程度にはでかい変化するで
2023/06/09(金) 11:32:49.40ID:tS056p/up
>>286
2使う方がいいプロンプトもあるし、1の方がいいのもある
2023/06/09(金) 11:32:56.98ID:+PjdWo9G0
NAIちゃんが見つけた手法やったっけ
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-XxFu)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:34:55.98ID:GCLZKrVB0
naiちゃんがアニメ系の制御にはclip skip2がいいよって言ってた気がする
そこからclip skip2でLoRAを作りまくってるからもう戻れないぜ
2023/06/09(金) 11:37:45.83ID:VEyuOlDwa
ぼったちのクオリティはskip1の方が高かったりするケースもあるから
性行為とか複雑気味のプロンプトで比較するといいゾ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-Tsr1)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:39:17.37ID:HhXlU1t8a
clip skipは何回か検証してみたけど
結局構図ごとに切り替えるのがダルいし忘れがちになるから2固定でいいやってなった
2023/06/09(金) 11:41:50.61ID:339bIum0M
>>286
実写系は1にせんとイラストっぽくなるって前に言われてたな
2以上はAI感やイラスト感出るんやと
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d8a-0e1E)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:53:53.24ID:Z2nKCBRb0
>>261
もし気が向いたら公開してクレメンス!
シビタイのはワイも使ってみたけど>>58のクオリティは出せんかったから驚愕しとるんや
2023/06/09(金) 11:55:48.98ID:bFGWKPPhM
>>58
フェルン最高やんけ

葬送のフリーレンずっと休載が続いてるけど
アニメ始まったらLoRA増えるやろな
アウラとか
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9c5-DfGf)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:57:51.40ID:HW189Lah0
実写系も2でええで
同一seed,同一プロンプト
自作LoraがClip skip 2やからかもしれんが

Clip Skin 1
https://i.imgur.com/Ueb4yGk.jpg

Clip Skin 2
https://i.imgur.com/sj88nIa.jpg
2023/06/09(金) 12:01:50.25ID:tdZomFfk0
clipskipは2が良いっていうけど2にすると全然反応しなくなるプロンプトもあるからな
自分が今作りたい絵に何が最適かは結局は試行回数重ねて探り出すしかないから
処理速度のあるGPUほど優位になる点と言えるな
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-DA3T)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:32:30.01ID:2SGKdwtr0
>>237
サンガツや、4.5の方が相性良いみたいやな
さあ栗田さん脱がせて遊ぶで
2023/06/09(金) 12:36:26.91ID:e1OqV58u0
https://twitter.com/tmark365/status/1662300109173039106

プロンプトエディティングを商標登録しようとしてる奴がおるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee25-G70x)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:41:36.76ID:8oY5eqOt0
>>304
Stable Diffusion触ってる人でも9割は知らなさそうな機能の商標取って何になるんや……
2023/06/09(金) 12:41:47.48ID:ohl8NT/cM
やりたいことは
1girl, {blue|red} hair, で生成した画像を
あとから1girl, blue hair,の画像と1girl, red hair,に分けたいだけみたいな感じなんやが

>>262
できるんけ?
なんかあとからメモとしてプロンプト書き込むとかはできるでって記事で見た気がするんやが
家帰ったら体験版なり入れて試してみる

>>265
まずXnViewXPが何かわからんレベルや
帰ったら記事読ませてもらうわ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9c5-DfGf)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:44:32.96ID:HW189Lah0
>>306
それならEagleでできるで
SDの方に拡張いれれば生成した瞬間にEagleに転送されてプロンプトが自動でタグ付けされるから簡単やで~
https://github.com/bbc-mc/sdweb-eagle-pnginfo
2023/06/09(金) 12:45:10.12ID:2Jn+McGh0
>>301
顔は一枚目の方が好みだ
がクオリティは二枚目やな
2023/06/09(金) 12:47:41.86ID:ZUKDUMgA0
https://twitter.com/untn_xxx/status/1667005268797050880
今は試せないんやけどこれマジか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 12:52:54.32ID:Y+DhU6Z80
>>309
open pose editor入れとくと連携して編集できるね
2023/06/09(金) 12:55:05.14ID:Y+DhU6Z80
これね
https://github.com/huchenlei/sd-webui-openpose-editor
2023/06/09(金) 12:58:23.83ID:qQPSoG/n0
やべえ早く試したくて金玉ドクドク作られ始めた
2023/06/09(金) 12:59:15.63ID:ljxnnF0+0
ちょっと離れてた間にたくさんレスついててサンキューや…
検証した人含めてやっぱclip skip2の方がいいんやな
大人しく2に設定しとくわ
2023/06/09(金) 13:00:21.06ID:Xmso6t4pa
吊るしのままワイ、何もわからない
帰ったら変えてみるで~
2023/06/09(金) 13:03:39.18ID:ohl8NT/cM
>>307
おーん
タグを付けた状態にすることはその拡張でやって、分類自体はeagleでやる感じなんかね
とりあえず試してみるわサンガツ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMe9-hpim)
垢版 |
2023/06/09(金) 13:06:13.75ID:4HtPDSOpM
玉無くしたから分けてくれ
2023/06/09(金) 13:12:28.43ID:0OlABD/z0
>>301
居酒屋のビールのポスターだな
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/09(金) 13:14:22.09ID:KcJoeO4bx
>>316
爆笑問題おるやん
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9c5-DfGf)
垢版 |
2023/06/09(金) 13:21:52.80ID:HW189Lah0
>>317
まさにそれを目指してやっとるわ
ムラムラしたら脱がせてしまうが
2023/06/09(金) 13:25:03.71ID:SCJyRfEV0
Dataset Tag Editorで消したワードだけ取り出す方法ないんか?
学習用の残すタグtxtとトリガー用の消したタグtxtを分けて出力してくれたら最高なんやが
ひとつひとつコピペするの疲れたわ
2023/06/09(金) 13:55:01.54ID:riZo8cnY0
>>299
配布考えてみるで
>>300
アウラは設定も二次創作向けやしアニメで一気に増えそうやね

アウラとユーベルも作ってみたけど現状素材が少なくてガチャ率高めや
https://i.imgur.com/y4X5YWF.png
https://i.imgur.com/y6QVxqq.png
https://i.imgur.com/vDfeKTk.png
2023/06/09(金) 14:01:28.35ID:rkNCxSZD0
>>320
トリガー用の消したタグってどういう運用なん?
消したって事はloraの学習時に学習内容で汚染したくない単語な訳で、それをトリガーとして使うとかイメージが湧かんのやけど
2023/06/09(金) 14:02:13.05ID:C0aO4bcd0
>>321
元ネタを知らないけど見るからにすごい再現度っぽいな
2023/06/09(金) 14:03:59.05ID:SCJyRfEV0
>>322
消した単語を覚えるって聞いたんやが違うんか?
2023/06/09(金) 14:05:32.31ID:kjf7U8Nu0
実写はclick skip1の方がいいことが多いと思うわ
2にするのはそれ用のものを使う場合やな
2023/06/09(金) 14:08:16.48ID:74U/9std0
>>301
これはさすがに香里奈に似すぎやろ・・・
2023/06/09(金) 14:09:11.67ID:iR8JxmXBa
>>290
目の縁から赤く光って赤い光がローソクの火みたいに揺らぎながら車のテールランプみたいに流れるんでしたっけ?
(おぼろげの記憶に妄想設定ぶちこんで難度爆上げ)
2023/06/09(金) 14:10:30.18ID:ecBwyHpm0
明日3060届くから知りたいんだけどHires. fixってどれ位がベストなん?
これcolabで作ったんだけどHires. fixでステップ15 0.5
だけどここまで崩れるもん?

https://i.imgur.com/GLZ4J7e.png
2023/06/09(金) 14:12:32.82ID:ARw4BdNdd
何が0.5なんや
そういうとこやぞ
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 097b-ejN5)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:13:57.07ID:BArkBHw30
wikiを更新してくれてるニキたちほんまサンガツ!ワイもローカル導入できたやで

自分好みの絵柄作るの楽しみやわ
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:14:38.56ID:KcJoeO4bx
>>328
グロ
サンプラーとアップスケーラーで違うから今から悩むのは無意味や
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9c5-DfGf)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:15:08.08ID:HW189Lah0
>>326
そんなおばはんちゃうで!
そういわれるならまだまだワイのLoraが未完成すぎるんやろな精進するわ
2023/06/09(金) 14:16:36.44ID:IDfK4SYT6
lycorisなのかloraなのかわからんくなったらxyzプロットかまして変化が出るかとかで調べるしかない?
2023/06/09(金) 14:18:06.65ID:dUDC+Qwjd
もじゅーるみればいいじゃん
2023/06/09(金) 14:20:46.37ID:3nKttBCc0
なんか最近のスレはハイレベルな話題が続いとるな
ワイは原作やと絶対白パンツなんか履かんやろなあ・・ってキャラに白パンツ履かせてニッコリしとる浅瀬赤ちゃんや
2023/06/09(金) 14:21:21.46ID:C0aO4bcd0
>>335
君とはとても趣味が合いそうだから貼ってくれていいぞ
2023/06/09(金) 14:22:01.47ID:74U/9std0
4090で生成に50分かかったグロ画像やで
https://files.catbox.moe/10wzsl.jpg
2023/06/09(金) 14:25:36.28ID:ecBwyHpm0
>>329
抜けてたすまん Denoising strength 0.5

>>331
今から悩まずに手に入れてから悩めということか・・・
2023/06/09(金) 14:26:08.40ID:rkNCxSZD0
>>324
全く逆だから参考にしたサイトをきちんと読み直すのをお勧めするやで
画像にある情報が記載したタグに学習されていくんで
タグ余計に削ったら削った画像情報が他のタグに吸い込まれる方向に動いてしまう
2023/06/09(金) 14:26:30.16ID:Peo/Fd1p0
>>337
なんとも"濃い"な
これもうアートやろ
2023/06/09(金) 14:31:21.03ID:t62Dn1FNp
>>328
hires.fixでlatent使う時はCFGの値が重要やぞ
2023/06/09(金) 14:31:56.34ID:c8d7V2RX0
>>338
というか情報が抜け落ち過ぎててアドバイス出来んねん
サンプラーもアップスケーラーもCFGもわからんし
2023/06/09(金) 14:33:48.36ID:IZfGeIpQ0
>>338
まあせやからXYZプロット等を用いて最適な値を探っていくとええやで
今や個々人で環境が全然変わってくるから一概に脳死でこの値や!とは言いづらいと思う
2023/06/09(金) 14:34:02.83ID:kjf7U8Nu0
>>338
Denoiseが高すぎると絵が書き換わる
変えたくないなら下げてみる
2023/06/09(金) 14:37:01.15ID:SCJyRfEV0
>>339
どこ見ても覚えさせたい単語消せって書かれとった気がしたんやがなぁ
ニキの言ってる意味がほんわか分かってきたわ
キャラLoraなら汚染上等やしトリガーワードだけ付け加えて書き出されたタグはノータッチで学習させればええってことやな
女loraなら1boyくらい消したほうがええよな
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9c5-DfGf)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:39:31.59ID:HW189Lah0
着替えさせたいなら着てる洋服のタグも入れないとあかん
逆いうと衣装含めてそのキャラとしてLoraにしたいなら身につけてる物のタグは消すんやで
2023/06/09(金) 14:46:24.76ID:SCJyRfEV0
>>346
脱がせたいなら服タグ残しとけばええんやな!
2023/06/09(金) 14:47:42.84ID:c8d7V2RX0
定期的に表れる学習タグの扱い逆転してるニキ
2023/06/09(金) 14:49:23.57ID:UqkUE8bG0
襟が別パーツなのマジで一番の害悪仕様
服装覚え込ませるときに小細工する羽目になる
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9c5-DfGf)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:50:16.74ID:HW189Lah0
>>347
せやせや、表情変えたいなら表情のタグもつけた方がいい
使おうと思ってるモデルで出にくい表情なんかは素材用意してタグ付けして学習させといた方がさらにプロンプト応答性あがるで
2023/06/09(金) 14:51:48.15ID:9qZoEW5k0
Promptに LoRAだけで単語無しで反映させたい要素は単語消せばいいし
Promptに LoRA+トリガーワードでOn/Offできるようにしたいなら単語残すべきやろ
技術的な事なんか何も知らんけど常識的に考えてそう思ってるけど違うんか?
2023/06/09(金) 14:51:52.66ID:uAl2vGGO0
タグ記述すれば学習内容が分散するし、タグ書かなければコピー機になってまう
学習は再現性と汎用性の二律背反や
2023/06/09(金) 14:56:40.26ID:Sa2eGumk0
nudeにしても襟だけしつこく残るのはそういう事だったんか
勉強になるスレや
2023/06/09(金) 14:56:57.47ID:dcojm9qO0
tagのdropout0.5ぐらいにして闇鍋にしよう
2023/06/09(金) 14:57:19.47ID:lSoz0n7LH
前スレだかでDAdaptLionで作る場合はdecouple=True入れろみたいなのみて、入れたらエラーでる
入れなんだら問題なくて、結果もボチボチで結局decouple=Trueってなんなんや?
とりあえず512だと細部が甘いから1024で学習し直す!
https://i.imgur.com/DDYir8w.png
2023/06/09(金) 14:58:03.53ID:nqh4cIcO0
民族衣装の首輪っかみたいなので残るのはそのせいなのか・・・
逆にそれ消したいときはどうすんの?
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac5-PJtz)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:00:42.76ID:0gkwlsMNa
覚えさせたい単語消したあとトリガーワードひとつ追加せんと意味ないぞ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d8a-0e1E)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:01:46.28ID:Z2nKCBRb0
その消したいやつをタグに入れるんや
ただAIが認識することを考慮してタグ入れないとあかん
人には襟に見えてもAIにはcapeに見えてる可能性もあるから可能性のあるものは全て入れる感じ
タグ付け時のスレッショルドを下げて多めにタグ付けしてもいいな
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d8a-0e1E)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:02:28.60ID:Z2nKCBRb0
>>321
サンガツやで!
2023/06/09(金) 15:03:36.27ID:SCJyRfEV0
>>350-352
ワイみたいな赤ちゃんにイチから教えてくれてサンガツやで
ニキらがたまにいう1万ステップも
ワイ600ステップで過学習やないかって疑問だったんやがタグ逆だからコピー機ってやつになっとんたんか
宇宙の真理を知った気分や
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9c5-DfGf)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:05:54.61ID:HW189Lah0
>>355
ちゃんとカートリッジ化もできるLoraお願いしますよ神
2023/06/09(金) 15:11:18.94ID:wJWnF584M
>>321
うおおすげぇ

アウラたんの角持って例のloraであんなことしたい
2023/06/09(金) 15:21:50.24ID:UqkUE8bG0
>>356
輪っかついてる画像に タグ入れて
輪っかだけ着いてない画像にタグ入れない
ってやると輪っかとタグが紐づくから消える
2023/06/09(金) 15:23:21.80ID:AHEtmlLb0
decouple=TrueってDAdaptAdamの話じゃないんかな
2023/06/09(金) 15:25:48.11ID:bFGWKPPhM
>>321
ええなあ
3次実写系のモデルにコスプレとして試してみたいんゴ
2023/06/09(金) 15:27:08.48ID:gIDO/kbN0
>>364
そういうことなのね、理解しました!
2023/06/09(金) 15:37:55.73ID:Xmso6t4pa
>>335
ワイなんかパンツどころか好みの絵柄の女の子出力してニッコリしてるだけやぞ
2023/06/09(金) 15:41:44.55ID:4sjDRJ6VM
>>335
女児ぱんつ履かせようや
2023/06/09(金) 15:43:26.67ID:c8d7V2RX0
おはDキャラに女児パンツ穿かせろ(過激派)
2023/06/09(金) 15:43:29.83ID:Peo/Fd1p0
>>367
ワイもや・・・
我ながら進歩が全くないAI性活や
2023/06/09(金) 15:43:53.03ID:ySD4q0ZN0
主人公とヒロイン出てくるやつって
適当に主人公が出てくる絵が混ざってるだけで十分なんかな?
2023/06/09(金) 15:44:51.51ID:IDfK4SYT6
safetensorsの中身見るのってpythonでコマンドつくるん?ハードルたかそ・・・
Lora学習初心者でもできるような方法わかる達人ニキ、頼みます
2023/06/09(金) 15:45:40.21ID:wbojZEDK0
たまには野菜も摂らないかんと思いつつ肉(風船)ばかり生産し続けてまう
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-DA3T)
垢版 |
2023/06/09(金) 15:45:56.20ID:2SGKdwtr0
>>335
ワイも女児パンツ穿かせて遊んどる民や
特に高貴な身分や高飛車な女性に履かせるのが最高やな
けど元の絵柄に引っ張られやすくて、余計な飾りが付いてしまうのが困りものや
安定してダッサい綿パンツ穿かせたいもんやで
2023/06/09(金) 15:46:30.46ID:QGQItqGGM
試行錯誤するよりガチャって待つ方に体が慣れてしまった
2023/06/09(金) 15:51:02.17ID:5lBzCU4d0
>>355
DAdaptationで作るならdecouple=Trueを入れる
DAdaptLionにはdecoupleのオプションがないので入れるとエラーになる
2023/06/09(金) 15:52:33.88ID:xqhm79pNp
>>305
ググったら胡散臭そうな会社だしなぁ、とりあえず押さえとけば金になるかもか、
プロンプトの売り買いでも始めるつもりか、セミナーのタイトルにでも使って
同業他社に使わせないとか。
プロンプトディングって本来の意味は置いといてセミナーや情報商材のタイトルにぴったりやんか
2023/06/09(金) 15:54:57.85ID:ohl8NT/cM
>>372
花札で選ぶところから右上の❕をおしたら内容確認できんか
別にadditional networkで開いてみてもいいけど
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM76-70bo)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:00:07.55ID:QmkedZNyM
>>335
初めて2ヶ月経ってようやくこのスレの話にもついていけるようになったわ~とか思ってたけど最近のマージの話題1個もわからんわ
マージ沼に入門できる読み物とかないんかな
2023/06/09(金) 16:01:55.23ID:dUDC+Qwjd
おれのにゅーもんしょ、でいいならあげるよ
2023/06/09(金) 16:03:20.09ID:IDfK4SYT6
>>378
Loraの中身花札かadditional networkで見れるんか!
すごいこと聞いたで!
2023/06/09(金) 16:03:44.06ID:ohl8NT/cM
頑張って書いて本を編纂する頃には古文書になってる可能性があるのがなあ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:04:13.10ID:KcJoeO4bx
povoの24時間使い放題でモデル落とす民おるかな
2回分もらえるキャンペーンやっとるで
2023/06/09(金) 16:13:52.09ID:0OlABD/z0
>>337
屋根の上に人がいる
2023/06/09(金) 16:13:55.74ID:c8d7V2RX0
これはadidas
https://i.imgur.com/HLKIc2Q.png
2023/06/09(金) 16:17:06.61ID:MoRCSciT0
文字入れの応用でキャラプリ女児パンできないかな
2023/06/09(金) 16:17:37.27ID:MV+nRixm0
そもそも何の為にマージしてるのかもわからんワイもおる
kawaiiモデルにビキニ着せてむほほーしとる猿や
2023/06/09(金) 16:32:43.09ID:rkNCxSZD0
気合い入れて同じネタのlora4つ作ったけど比較しても明確にこれがええなってならず
どれ配布しよってなってるワイもいますよ
0.5ずつ適用もこなれてていいけどんにゃぴ…
https://i.imgur.com/FMlOioh.jpg
https://i.imgur.com/eTs9Nnz.jpg
2023/06/09(金) 16:34:41.75ID:NvpmQwDEa
NG推奨
日本語苦手ニキ

3d-
bf-
-sceX

※今はIP変えて2回線使ってきてるので注意
2023/06/09(金) 16:36:31.85ID:xijiRaPj0
そいつなんかしたんか?
2023/06/09(金) 16:42:36.94ID:SCJyRfEV0
巻き込まれワイ()
2023/06/09(金) 16:42:54.90ID:IOM7at240
Alice mix Janeを試しにちびたいにも上げてみる
イメージ画像をロリにしなけりゃ消されんやろ、たぶん
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/09(金) 16:43:12.69ID:KcJoeO4bx
>>389
それ冤罪やないか?
2023/06/09(金) 16:43:32.49ID:3nKttBCc0
白パンツへの反響あって嬉しいわ
みんなパンツ好きなんやね

>>336
ワイは雑食やから手が3本あったり異次元でも構わんのやけど、
いざスレに貼れるレベルとなると中々あらへんのがネックやな・・
これも異次元やけど許してな・・・セイバーオルタさんや こだわりはパンツからはみ出た薄い陰毛や
https://litter.catbox.moe/df0u5t.png
2023/06/09(金) 16:43:36.44ID:IOM7at240
ワイも巻き込まれて草
2023/06/09(金) 16:44:35.08ID:0nztGVBbd
日本語苦手ニキはノウハウ書くふりして造語混ぜてメチャクチャなレスしてんのホント害悪
学習が~学習が~うるさいくせにloraどころか画像の一枚も上げないし
2023/06/09(金) 16:46:20.47ID:cB1cCRKU0
sceXはブラウザ同じなら被るんちゃうか
2023/06/09(金) 16:47:36.93ID:O4XRCeVO0
>>388
全部!
2023/06/09(金) 16:48:00.02ID:AHEtmlLb0
ちらほら謎生物が混入するmanmaru
https://i.imgur.com/3Rcy4tV.jpg
https://i.imgur.com/zweGJ5N.jpg

まさかモデル名の由来はこれなんか?
2023/06/09(金) 16:48:21.99ID:SCJyRfEV0
下4桁は毎週リセットもあるやで
ワッチョイAABB-CCDDでBB-をNGされたら永続や
つまりぐっばいワイ
2023/06/09(金) 16:49:22.22ID:MV+nRixm0
ワイはケータイコロコロの人がアレやと思うとるけど、画像で勝負したらええんちゃうん
manmaruすこ
https://files.catbox.moe/hgmyhg.png
2023/06/09(金) 16:51:30.13ID:fdaf+l2dM
一時期のアフィ絶対許さないマンみたいに
他の人からすれば本人も迷惑行為になっている事に気づいていないパティーンだよね
気になる人は各自でNGにするなりすればいいだけなのにね
5chは恐ろしいところだね
柔らかおっぱいで癒やしてほしいよね
AIおっぱいは硬そうだよね
2023/06/09(金) 16:52:10.58ID:1R3AnL4K0
>>400
画像上げれば冤罪証明できるで(ニッコリ
2023/06/09(金) 16:52:37.78ID:ClN7nnSN0
上のbase(テキストエンコーダー)論議を眺めてて思ったんやが
モデルの標準的な絵柄ってU-NetとTextEncoderのどっちが決めてるんやろうな
そもそもU-Net側が知ってる特徴しか出せないのは当たり前として
その中から1girlとかsoloみたいな単語と特定の絵柄を結びつけてるのはTEって感じもするが
2023/06/09(金) 16:54:40.94ID:SRYUfu2ga
>>402
自分が荒らしなのは自覚してる
ただ触る人が減らないから注意喚起した
2023/06/09(金) 16:56:20.39ID:3nKttBCc0
>>374
高飛車女やお嬢様に女児パンツええよな~
特に豪奢なドレスとか露出度の低い制服の下で
最近はケモばかりやから貼れるもんないけど、そのうちマダムやお嬢様に女児パンツ履かせたものを貼ってみるやで
2023/06/09(金) 16:58:38.78ID:SCJyRfEV0
>>403
ここのニキら神ばっかやからなぁ
証拠を提出するには時間が必要や
2023/06/09(金) 16:59:00.10ID:wwHWt9mc0
アリス、醤油差しを少しペロペロしただけなのに6700万円の損賠請求を受けちゃいました!
2023/06/09(金) 16:59:42.53ID:rAZjsc1s0
日本語苦手って前にいた定期定期連呼しながらウソテクバラ撒いてたアホと同一人物なんか?
2023/06/09(金) 16:59:51.51ID:wwHWt9mc0
誤爆しちゃった、ごめんなさい
2023/06/09(金) 17:02:18.43ID:c8d7V2RX0
>>410
ちゃんと醤油さし舐めながら6700万円払うアリスの画像貼らなきゃ許されへんで
2023/06/09(金) 17:02:51.71ID:rkNCxSZD0
失敗画像でもええから貼っていくとみんな優しくなるでスルーされても気にするな
画像なんてなんぼあってもええですからね
2023/06/09(金) 17:03:48.77ID:AHEtmlLb0
ウソテクて
ほんまSD関連はセンスがワイに馴染むわ

>>410
唐突なお題の提示かと思ったで
2023/06/09(金) 17:04:15.22ID:8pEQJWKaa
386 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9db1-Dm3f [126.56.212.194 [上級国民]]) sage 2023/06/09(金) 16:59:35.62 ID:E0pIeGvO0
アリス、醤油差しを少しペロペロしただけなのに6700万円の損賠請求を受けちゃいました!
2023/06/09(金) 17:06:20.03ID:zgLNb91j0
ファミコン戦士の気配がするぞい
2023/06/09(金) 17:06:23.72ID:74U/9std0
せめて寿司屋で醤油をペロペロしてイキリ顔でドヤるJY画像くらいは貼ってくれないと困るで
2023/06/09(金) 17:08:10.46ID:QbxSgGjI0
なんちゅうお題やねんこれ

醤油差しをペロペロしたら6700万円の損害賠償請求をされるアリス
※『アリス』は各個人の判断による
2023/06/09(金) 17:09:07.88ID:SCJyRfEV0
ワイもやってみるわ!
2023/06/09(金) 17:09:58.69ID:MV+nRixm0
醤油差しをペロペロてムズないか、成功する気せんで
2023/06/09(金) 17:10:43.04ID:1R3AnL4K0
>>407
高画質のニキたちの絵を見ると気負いするかもしれんがワイは512*768でも反応もらえたらから素直に良いと思った絵を気軽に貼ればええと思うで
2023/06/09(金) 17:11:22.04ID:c8d7V2RX0
Fの形が違うけどちゃんとLとAが繋がってくれたFILA
https://i.imgur.com/JSyy6xI.png
2023/06/09(金) 17:13:42.29ID:ClN7nnSN0
ファミコン戦士まではいかんが加齢臭案件が多い界隈やとは思う
先日も某所で00年代のエロゲのキャラLoRA作ってクレメンスなリクエスト受けたし

ちなその時の副産物でAnyにその年代の画像(F&CとかLeaf系)が結構多数学習されてる事を発見した
2023/06/09(金) 17:15:25.58ID:ClN7nnSN0
浣腸と一緒でまずは醤油差しを学習させないとな
2023/06/09(金) 17:16:32.15ID:IZfGeIpQ0
Anythingの作者が3.2++なんての作ってるみたいやな
ワイはAny系ほとんど使わんけどこの期に試してみるか
2023/06/09(金) 17:16:52.35ID:piGyKNHe0
>>301
1枚目がドラえもんが道具を出すところにしか見えなくなった
2023/06/09(金) 17:17:40.12ID:9qZoEW5k0
理想の女児パンLoRA作るためには休日にファミリー向けショッピングセンター行って女児パン買い集めて
ヌードモデル雇って撮影スタジオでひたすら女児パン写真撮りまくる所からやらないといかんのやな…
2023/06/09(金) 17:20:36.12ID:5lvLoRS00
画像なくてすまんけどciviに上がってるsudachiモデルええ感じやな
disdainスキーとしては一番好みな目つきになる
2023/06/09(金) 17:23:06.85ID:ySD4q0ZN0
女児なんてどのモデルでも出るから
そいつにパンツ履かせる画像でええんちゃうか
ただ3D生成って無理するとすぐアイコラにしか見えんけど
2023/06/09(金) 17:24:05.66ID:IZfGeIpQ0
>>424
ってこれAnything5のV3.2++って意味なんか…ワイはバージョン表記もろくに読めん新生児やないけ
2023/06/09(金) 17:24:50.43ID:+rJ5FerC0
Tシャツはなんでもプリント出来るけどパンツは全く言う事聞かんなぁ
2023/06/09(金) 17:25:07.84ID:kjf7U8Nu0
嘘テクといえば野球拳とか店員が全裸になるとか
スレの方向性に合致したやつもちらほらあったっけ
2023/06/09(金) 17:25:35.50ID:wexq5x/U0
醤油差しなんてまあ出ないわな
https://files.catbox.moe/3rb2g1.jpg
https://files.catbox.moe/vcohkj.jpg
2023/06/09(金) 17:27:43.25ID:ySD4q0ZN0
>>432
軽くひねり出せたやつがおるのかと思ったで
いうてフェラ自体破綻すること多いから亜種でも同じで
まだ人体じゃない分が融合確率低いってところか
2023/06/09(金) 17:28:19.88ID:SCJyRfEV0
寿司屋で醤油差し舐める女の子を
英語で教えてくれとchatGPTちゃんに聞いたらポリシー違反だって叱られたわ
https://files.catbox.moe/kgwgsh.png
https://files.catbox.moe/228zqd.png
2023/06/09(金) 17:28:54.93ID:hJfTlxeBa
寿司屋でおっぱい放り出すな
2023/06/09(金) 17:29:39.40ID:E42uBjAMr
>>434
この寿司屋毎日通いたいんだがどこにあるんや?
2023/06/09(金) 17:31:41.43ID:zgLNb91j0
ポリコレワイ「小僧寿しがあるんだからメスガキ寿司もないとおかしいよな」
2023/06/09(金) 17:32:31.16ID:c8d7V2RX0
小僧寿しってつぶれたんじゃなかったっけ
2023/06/09(金) 17:37:39.68ID:clxhPC8ud
反射してるのが女児ぱんだったら凄い

今日わかったこと(数スレ前の高解像度化のプロンプト一発使い)
プロンプトに色を入れないで構図をガチャって色はHiresプロンプトでいいかも
制服の上にレインコートを着せたくても🤖は違うことを考える
i2iでディテールは上がるけど指崩壊の救済は無理
snailは丸い
i2iで靴の左右が履きちがいになったけどもう面倒になった
https://i.imgur.com/VMMUz6c.jpg
2023/06/09(金) 17:37:49.72ID:QlHqgvtW0
ムズくて草
6700万をどう絡めたらいいのか分からんわ
https://majinai.art/i/NM5pFfI.png
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9c5-DfGf)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:38:55.63ID:HW189Lah0
ほかほか寿司は草
2023/06/09(金) 17:39:34.83ID:QRjzxmEx0
>>429
いや、AnythingのV3.2++であってるよ
V3の改良版という扱い
AnythingV5という名前のWEBで配布しているV3.2++って意味だね

あと、本文を読むとマージに使った場合は要クレジットモデルになったみたいだ
2023/06/09(金) 17:43:13.57ID:QbxSgGjI0
>>437
うわあ♥おじさん、いきなり中トロ頼むとかほんとありえないんだけど♥最初は光り物頼むんだよ♥
シャリに醤油つけるとかほんとマナーなってないね♥だっさ~♥

ちょっと待て、検索かけようと思ったら『メスガキ 寿司』とかいうサジェスト出てきたんだが…
2023/06/09(金) 17:44:11.29ID:SYj1cj8G0
>>399
命名理由は目が丸いからや
でも確かにめっちゃ謎生物出てくるんよな、manmaru
2023/06/09(金) 17:44:50.34ID:rAZjsc1s0
>>443
寿司ガキっていう半ギャグ漫画があるんやで
2023/06/09(金) 17:45:50.82ID:IOM7at240
寿司ガキええよな
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e581-DA3T)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:47:28.48ID:2SGKdwtr0
https://files.catbox.moe/0fknew.jpg
ネガティブプロントでドツボにハマったで
使用モデルはAnyV4.5、分かりにくいが上からEasyNegative,EasyNegativeV2,クソ長ネガティブプロンプトなんやけど、最早どれが良いのか分からんなってしもうた
ニキ達ネガどうしとる?クソ長手打ちしとるか?
2023/06/09(金) 17:48:16.70ID:PAFfUslc0
こん中に醤油差し入っとったような…small jugあたりで呼び出せんかな 751 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9538-mIEw) sage 2023/03/14(火) 21:12:21.48 ID:kPf0NtFR0
スク水ニキの教えを元にちょっと作ってみた。
ポップカラーな食器がメインだからか、キャラloraへの汚染はなんか少ない感じ?
なんか幼くなっちゃった気もするが、、、。
あと、思ってたような色使いは出なくて凹んだが、
怪我の功名か、なんか狭い台所&食器沢山の感じが出て、
逆に、日本っぽくなったんじゃね?とか。
https://civitai.com/models/19422/retro-showa-era
https://i.imgur.com/WjDwYIJ.png
https://i.imgur.com/OLmYLJx.png
https://i.imgur.com/MD9NZ5V.png
https://i.imgur.com/e002Eem.png
2023/06/09(金) 17:48:20.56ID:Mkd/9w0a0
モデルとVAEにも花札ほしい
最近Himawarimix以外のモデルもダウンロードし始めたけどどれがどんなのだったか思い出せなくなる
2023/06/09(金) 17:52:05.96ID:E42uBjAMr
モデルは花札のところで見れるくね?
2023/06/09(金) 17:52:30.43ID:J1SyT8El0
>>449
花札押したらcheckpointはでるやろ?
2023/06/09(金) 17:54:22.96ID:IZfGeIpQ0
>>442
おぉう成程……確かに説明にはそう書いてあったわ。
ファイル名でちょっと幻惑してしもうたな、サンガツやで
2023/06/09(金) 17:55:24.61ID:Mkd/9w0a0
マジじゃねーかなんで質問する前に教えてくれなかったの恥ずかしい
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr91-tuqm)
垢版 |
2023/06/09(金) 17:55:27.74ID:G1CSTC8or
小僧寿しっていつも何故か小僧憎しに見えちゃうわ
2023/06/09(金) 17:57:59.46ID:clxhPC8ud
https://i.imgur.com/57AEqH9.png
https://i.imgur.com/2cblEYk.png
https://i.imgur.com/bEkVfkA.png
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx91-Zxsi)
垢版 |
2023/06/09(金) 18:01:48.27ID:KcJoeO4bx
>>447
v2なんてあったんか…って調べてたらeasyne gativeはアビスニキの作なんやな
世話になりっぱなしや
2023/06/09(金) 18:06:23.43ID:cB1cCRKU0
https://i.imgur.com/uBsHQv1.png
https://i.imgur.com/9dcldu3.png
https://i.imgur.com/VjJUb0S.png
https://i.imgur.com/B4mdF4q.png
https://i.imgur.com/cDH7PFK.png
醤油差し以前にまともな寿司が出ない問題
2023/06/09(金) 18:06:46.51ID:Y+DhU6Z80
>>447
わかる
ワイも一昨日くらいハマってたわ
基本的にはeasynegativeみたいなネガティブ用のTEXTUAL INVERSIONを色々重ねてるわ

で落ち着いたのがこんな感じ
「(censored, mosaic censoring, blurry, greyscale, monochrome:1.5), (extra fingers, deformed hands, polydactyl:1.5), bad-hands-5 badhandv4 negative_hand-neg EasyNegativeV2 ng_deepnegative_v1_75t verybadimagenegative_v1.3 an6」

あとプロンプトには「best quality, nice hands, perfect hands <lora:GoodHands-beta2:1>」を必ず入れてる

それでもいい結果もあれば悪い結果もあるし結局おまじないでしかないよね
2023/06/09(金) 18:10:34.69ID:c8d7V2RX0
ワイnegative_handしかつかってないわ
negative用のTIを過剰に使うとはLoRAとぶつかって奇形化したりするし(特殊プレイ系だと顕著)
最近のモデルはなんやかんや二次元系だと指キレイに出てくれるし
2023/06/09(金) 18:10:57.02ID:1A7hv94yM
ここのニキらは興味ないやろけどなんかツイッターでQRコードの作り方公開してる人おったで

https://i.imgur.com/pFJuTOJ.jpg
https://i.imgur.com/3FtFA2j.jpg
https://i.imgur.com/EmHhpGO.jpg
https://i.imgur.com/TOYO7XG.jpg
2023/06/09(金) 18:15:39.03ID:wexq5x/U0
雑に学習させたら固定で動かせなくなったから自分が移動したわ
https://files.catbox.moe/waaf93.jpg
https://files.catbox.moe/fdmqux.jpg
2023/06/09(金) 18:16:26.26ID:/l3Rpqnra
>>337
黎明期特有のこういう絵を集めてるから助かる
2023/06/09(金) 18:18:00.02ID:Y+DhU6Z80
https://i.imgur.com/AQd7BdE.png
https://i.imgur.com/2b3bfKe.png
https://i.imgur.com/FzQwb2B.png
2023/06/09(金) 18:18:41.20ID:Mkd/9w0a0
negative_handって現役なのか
ここで今はもうLoraのGoodhandsの時代やって聞いてそっちしか使ってなかった
2023/06/09(金) 18:21:07.07ID:74U/9std0
>>458
ここまで徹底したネガティブ重ねがけは初めて見るわ
そんなに重ねても絵柄や構図の自由度が下がるだけやろ?
逆にネガティブを減らした場合の変化とか検証してるんか?

ネガティブプロンプトとかクオリティタグってのは足せば足しただけ良くなるもんではないんやで?
2023/06/09(金) 18:24:11.21ID:Peo/Fd1p0
civitaiの作例見てて気づいたけど
もうmasterpieceとかnsfw入れんでええみたいやしな
ネガティブにbad anatomyとworst qualityとlow qualityが入ってりゃそれで十分みたいや
あとmonochromeとか少々
2023/06/09(金) 18:27:47.77ID:ecBwyHpm0
顔は出せないがこの娘のLoraと共にしばらくは生きていける・・・。

https://i.imgur.com/MPIpiGY.png
2023/06/09(金) 18:28:14.59ID:PAFfUslc0
6700万円行けたんでは?🤔
https://majinai.art/i/QwIh1uO.png
2023/06/09(金) 18:29:52.76ID:ohl8NT/cM
goodhand loraもなんか微妙な気がする
あってもなくてもきれいなおててはきれいだし逆もしかり
モデルとの相性とかあんのかね
2023/06/09(金) 18:30:51.09ID:74U/9std0
場合によっては構図のためにネガティブ弱めるのも手よ
クソクオリティでもいいから欲しい絵を引っ張り出して、tileやらopenposeで半固定して生成し直すとだいぶ自由度高くなる
naiで引き出した絵を別のモデルで書き直すとかな

ギリ健ばりに何でもかんでもネガティブ入れてガチガチに固めると小綺麗なつまらん構図か奇形かの2択になって飽きるで
スープを徹底的に濾したら旨味もなくなるって感じや
2023/06/09(金) 18:34:20.16ID:H1NixNs+0
3次だと引っ掛かりそうなワードとりあえず全部入れとけみたいな風潮はある
大量に入れても薄まって平滑化されるっていう考え方
2023/06/09(金) 18:35:16.70ID:xMtck5O+0
AI「醤油さしってなんやねん? わからんから馬おちんぽで」
2023/06/09(金) 18:36:03.27ID:JfIjh7lg0
i2iのたたき台として一時的に他のモデル使うはよくやりますやります

メインで使ってるモデル、ファンタジー・SF系のセンスが微妙なんよ
2023/06/09(金) 18:43:46.39ID:clxhPC8ud
本日の licking to a soy sauce jar の成果
https://i.imgur.com/uPLFTyQ.jpg
2023/06/09(金) 18:44:04.78ID:dcojm9qO0
ControlNetでYOLOみたいな物体検知を学習させたら面白そうって思った
計算リソースも知能リソースも足りなかったわ
学習データに入ってないタグも認識したら面白そうだと思いました。
https://i.imgur.com/WrEKC0k.jpg
2023/06/09(金) 18:45:21.41ID:ij3gkQSoM
海外だと食卓用のオイルボトルのちっこいのが形近いんかな>醤油差し
2023/06/09(金) 18:45:42.96ID:qgCkvO33d
牛丼を食べさせたいなぁ(チラッ
2023/06/09(金) 18:46:31.13ID:IOM7at240
汎用性のそこそこ高そうなスタイルLoRAを配布するで

donkira_slider(どんよりキラキラ画風変更LoRA)
https://mega.nz/folder/tA0DVIKR#Kqma9dDucFeTrZM_SHt82w
https://i.imgur.com/sv3I9Mx.jpg
https://i.imgur.com/MZHig7o.jpg

プラス適用でどんより化(三白眼、低彩度、低精細)
マイナス適用でキラキラ化(黒目がち、高彩度、高精細)させるLoRAや
画像生成に飽きたときのアクセントとして使ってみてやー
2023/06/09(金) 18:49:30.67ID:c8d7V2RX0
>>478
これはしゅごい
助かる
2023/06/09(金) 18:59:02.73ID:5lvLoRS00
>>478
いつもありがとな
2023/06/09(金) 19:06:08.01ID:Y+DhU6Z80
>>465
基本的にはlora使わずに思ったのでてたから気にしてなかったけど
確かにエロ画像出す時複雑な格好のloraが全然効かないなって思ったことはあって理由が分かってなかったけどTI重ねすぎがダメだと分かってよかったわ
TI重ねて試してたのも簡単なプロンプトだったし検証が足りないのは否めない
2023/06/09(金) 19:11:56.98ID:C0aO4bcd0
>>478
画風調整系は組み合わせ次第でいくらでも化ける可能性があるからいつでも助かる
2023/06/09(金) 19:12:42.70ID:byCC83+/M
>>399
ほんまに変なんでまくって悩んでたけどだんだん可愛く思えてきた🐱
https://i.imgur.com/OQCRdPo.jpg
2023/06/09(金) 19:27:22.21ID:AHEtmlLb0
ペロペロしてないけど何となく読み取れそうなペロペロ
https://i.imgur.com/brK0fgo.jpg

醤油さしLoRA作って見たつもりがスシロー醤油さしコピー機LoRAが出来上がってしもたわ
2023/06/09(金) 19:27:50.22ID:JfIjh7lg0
>>478
イイ
https://i.imgur.com/mB2JtxY.png
2023/06/09(金) 19:29:52.77ID:hJfTlxeBa
>>484
くっそ調子こいてからの涙目で草
2023/06/09(金) 19:31:43.89ID:1A7hv94yM
上に貼ったQRコードの一人、なんか一生懸命まとめたみたいやし、画像だけ無断で貼ったら悪いしリンク貼っとくわ
にしても6700万の醤油差し…
https://twitter.com/shingulari/status/1667056658592468993?t=4c6mt_RjKWxkOpcNGq38QA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/09(金) 19:50:46.52ID:Ok5Ig4Cz0
笑い男Loraのコメントにフォトショ使った方が早いって書かれてて草
2023/06/09(金) 19:52:04.21ID:bGs8/RHF0
>>337
妖精さんはともかく、喉や首筋に口ができるのなんとかしたいよねえ
胸が口になるのはもう諦めてるけど目立ったパーツのない所に増設されるの勘弁してほしい
こういうのはアップスケールのパラメータだけでなく元絵の絵柄にも大きく左右されるからガチャの時点で選別したい
といっても人間の視点とAIの視点とは違うから不可能に近いんだけどね・・・

元絵によってはTiled DiffusionのLatent tile widthとLatent tile heightをどちらも144や160にしても2kサイズで奇形化するし
Latent tile height160って、普通の絵だと4kはもちろん8kでも奇形を防げるのに、2kでも複数の奇形が出る絵もある
そういうのを判断するコツってのが見つけられればいいんだけどなあ
2023/06/09(金) 19:54:35.52ID:rkNCxSZD0
とりあえず6700万ぐらいポケットマネーで払えそうなキャラに舐めさせればええやろ
https://i.imgur.com/qdNok2o.png
https://i.imgur.com/NjDxbp0.png
https://i.imgur.com/qpmXf40.png
https://i.imgur.com/PPrVOJr.png
本場のsoy sauceって白いんですのね
2023/06/09(金) 19:56:57.77ID:05qWculId
昨日Lycorisがマージできへんと言ってたもんやがみんなが親切に色々教えてくれてなんとなく雰囲気でここまで来たんやがnumpyが無いとか言われて先にすすまへんくなってもうた…numpyのファイル拾ってきて入れてみたけどここから進まんわ…なんかやり方間違ってるような気がするな

https://i.imgur.com/8rfkGgr.jpg
https://i.imgur.com/LuZYW88.jpg
2023/06/09(金) 19:59:56.16ID:SJ4iWG9a0
>>491
module hogehogeが無い言われたらとりまpip install hogehogeで大体解決するような気がしないでもないやで
2023/06/09(金) 20:01:23.20ID:xH4gJGWD0
パソコン2台(4070tiと3060)で学習
IHで調理(親子丼)
洗濯乾燥機で乾燥中
炊飯器でご飯たく
冷房
これで30Aの元ブレーカーとんで学習は途中で止まるわ洗濯機は開かないわで大変になったからニキらも気をつけてな
2023/06/09(金) 20:02:51.65ID:c8d7V2RX0
服を着なければ洗濯しなくていいし冷房代も節約できたというのに…
2023/06/09(金) 20:05:46.03ID:rkNCxSZD0
cum抜いたらもうちょい醤油っぽくなったわ
https://i.imgur.com/KlEmkRj.png
その他惜しいやつとか
https://i.imgur.com/iy1kWHY.png
https://i.imgur.com/eabh5q3.png
https://i.imgur.com/BjltneB.png
https://i.imgur.com/pWMVRQj.png
ちなみにこれはワイ作フェラ後糸引きLoRA利用や…おすすめのLoRAやで
2023/06/09(金) 20:06:26.34ID:kjf7U8Nu0
>>493
基本は60Aやで
A数を下げても対して安くならんしなー
2023/06/09(金) 20:07:57.17ID:MV+nRixm0
何故寿司屋で乳が出がちなのか…
2023/06/09(金) 20:09:59.30ID:Q5fZ7cnO0
銀髪騎士ちゃんがまともに笑える日は来るんだろうか
2023/06/09(金) 20:10:30.34ID:gFVxxsQF0
Selenium とかと一緒に使えば容量が厳しいクラウドでも大量のマージのテストを半自動化できそうやね
https://github.com/Iyashinouta/sd-model-downloader
2023/06/09(金) 20:13:29.14ID:c+vy6yBz0
>>448
猫姉さんが!
2023/06/09(金) 20:14:44.06ID:bGs8/RHF0
>>493
IH調理器がネックやね
高温設定にすると2000w逝く機種も多いからな
中には3000wなんて狂ったのもあるし(確かビルトインタイプだけだったと記憶)
ティファールの電気ケトルが1250wで電子レンジとの同時使用でブレーカーの心配をするんだからIHがいかに大電力かが分かる
IHに比べたらグラボの消費電力なんてクソザコナメクジでしかない
2023/06/09(金) 20:17:01.12ID:xS1T3BkX0
醤油差しをペロペロするなんてお下品ですわぞ
https://i.imgur.com/Soga4ty.png
2023/06/09(金) 20:17:26.12ID:C0aO4bcd0
>>493
親子丼じゃそら飛ぶわ
2023/06/09(金) 20:21:46.26ID:6MGBJ83Pa
>>493
親子丼はなあ…
2023/06/09(金) 20:27:16.47ID:esk3xBUn0
大型電源用に200Vのコンセントほしいんやけど
ブレーカーまで200Vは来てるはずやから簡単な工事で済まんかな
2023/06/09(金) 20:34:28.28ID:aoeAoe54H
やはり200V 30Aこそ至高
2023/06/09(金) 20:37:17.07ID:45yvwGbZ0
「払えばいいんでしょ?」
なお全く足りない模様

https://i.imgur.com/K0rqrej.jpg
2023/06/09(金) 20:40:18.10ID:c+vy6yBz0
ペロペロしていないが俺はとんだクズ娘を召喚してしまった・・・
https://i.imgur.com/5HvppV0.png
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed10-jgCU)
垢版 |
2023/06/09(金) 20:40:31.17ID:3gcfbWx40
>>324
>>345
理解が無茶苦茶で草
2023/06/09(金) 20:44:04.52ID:bGs8/RHF0
>>505
それなら工事費2万円以内で収まるんじゃない?
メインブレーカーまで200Vが来てるなら数時間の工事で終わる
10年以上前のオーディオ板だと知り合いに頼んで1万円で済んだって話も合ったなあ
200Vはちょっと憧れたもんだ
2023/06/09(金) 20:45:47.89ID:c8d7V2RX0
醤油さしを覚えさせねばというが
冷静に考えると寿司もろくに理解してないよなAIちゃんって
2023/06/09(金) 20:52:48.86ID:bGs8/RHF0
>>511
今コーヒー器具関連を出そうとしてるが打率低いね
全く学習してないってことはないようだけどヘンテコな器具ばかり出てくる
なんとかビアレッティのマキネッタを出してそれを女の子に持たせたいんやがそもそもマキネッタがほとんど出ない
モデルによるのかもしれないので色んなモデルを試してるけど今のところ似たような物体しか出ないわ
2023/06/09(金) 21:01:22.78ID:ecBwyHpm0
うちのAIちゃんこんなんや

https://i.imgur.com/3YAMKiZ.png
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b954-4MJy)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:07:47.66ID:EwMCRVhN0
ここで訊く質問なんか分からんで申し訳ないんやが
低画質の画像(ガラケーっぽい画像)を出力させる方法ってないんか?

あえて粗い画像を学習させて一昔前のガラケーの自撮りとか盗撮モノっぽさを出したいんやが
顔がどろどろに溶けるor変な書き込みが加わってシワばっきばきになるかしかないんや…
高画質化の方法ならともかく低画質化の方法なんて調べても出てこんしどないすればええんや…

https://imgur.com/gDwrmqF
https://imgur.com/TjEV4WD
https://imgur.com/fOSpiT3
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b954-4MJy)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:10:06.99ID:EwMCRVhN0
>>514

リンク貼り間違えた


https://imgur.com/gDwrmqF.png
https://imgur.com/TjEV4WD.png
https://imgur.com/fOSpiT3.png
2023/06/09(金) 21:11:16.29ID:/TvAhT3A0
>>514
ガラケーの写真画像集めて高画質化して差分とるとかでええんやないか?
ワイは学習やったことないが
2023/06/09(金) 21:12:10.98ID:xH4gJGWD0
普通に出力した画像をi2iするときにloraかませるとか?
2023/06/09(金) 21:12:47.17ID:ecBwyHpm0
>>514
ガラケー画質のLoraここで公開されてたやろ?
2023/06/09(金) 21:13:07.26ID:uM0TLBWq0
>>515
すごいで
大分それっぽいと思うで
2023/06/09(金) 21:13:57.76ID:kFDrVgefa
>>515
お分かり頂けただろうか?
2023/06/09(金) 21:14:01.21ID:bGs8/RHF0
脳がバグるような絵になってる
やはりまともに学習されてないのかコーヒー機材
https://i.imgur.com/4b2sIcx.jpg
2023/06/09(金) 21:14:26.92ID:H1NixNs+0
たしかこのスレでガラケー画質のlora作ってたニキおったし
civitaiにVHS画質のloraもあるで
2023/06/09(金) 21:14:47.22ID:t/0T5b5/0
>>514
よくネガティブで使われるような単語を0.3とかで少し混ぜたら?
low qualityとかその手のダグは多いぞ
上手く行かない場合は普通に出した後にi2iでフィルタすりゃなんとかなるやろ(投げ槍)
2023/06/09(金) 21:15:29.13ID:V+U3eU310
モデルのランキング公開している投稿サイトがあったと思うんだけど覚えているニキおるか?
ブックマークし忘れて検索しても出て来ないんや…
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d81-0e1E)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:16:46.94ID:WCOEn0CQ0
>>518
ワイもそう思ってwiki見てきたけど見つけられんかったな
それで思い出したけどいつもwiki更新してくれてる人達感謝やで
2023/06/09(金) 21:17:59.11ID:ySD4q0ZN0
Loraもあったし
もともと色調整してJPG圧縮鬼かけすれば普通に再現できそうだけど
劣化は既存のやつでできるから誰も目指さなかったという
2023/06/09(金) 21:19:17.05ID:/TvAhT3A0
盗撮風というのを加えると画像効果だけでは足りなさそうやけどな
2023/06/09(金) 21:20:19.61ID:t/0T5b5/0
>>524
多分majinaiだろ
あそこぐらいしかデータベースにしてない
2023/06/09(金) 21:22:39.44ID:wexq5x/U0
>>515
3枚目色褪せたポラロイドって感じでいいやん

https://files.catbox.moe/5il2qb.jpg
https://files.catbox.moe/y05x5y.jpg
こういうのならciviをlow qualityで検索
2023/06/09(金) 21:23:05.76ID:Y+DhU6Z80
>>514
低画質Loraならcivitaiでlow qualityで検索すればあるぞ
2023/06/09(金) 21:23:45.65ID:V+U3eU310
>>528
サンガツ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b954-4MJy)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:24:13.55ID:EwMCRVhN0
>>516
Loraはクソ素人やからちょっと勉強がいりそうやな
調べてみるわ
>>517
i2iを活用したらええんか!
それは出てこんかった サンガツや
>>518
ホンマか!
ほなログ漁るしかないか…
>>519
感謝やで
雰囲気は3割くらい近付いたと思うわ
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b954-4MJy)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:27:56.85ID:EwMCRVhN0
>>520
どう足掻いても心霊写真もどきしか出なくて息子もガチ萎えや
>>522
調べたらあったわ
検索がクソになってから見てなかったけどちゃんと探してみなあかんな
サンガツ
>>523
一回で出すことに囚われすぎたかもやな
i2iでいい感じに出来ないか試してみるわ
>>526
理論上は手間を掛ければ出来るんやが、結局ワンクリックで量産できるかが大事なんや…
2023/06/09(金) 21:31:29.85ID:esk3xBUn0
プロっぽい写真やと抜けなくて素人た撮った写真やと無性に興奮するのなんやろな
2023/06/09(金) 21:36:32.32ID:wexq5x/U0
たし蟹盗撮風とかは低画質の方が興奮する
https://files.catbox.moe/3z5cxc.jpg
https://files.catbox.moe/nxwdii.jpg
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b954-4MJy)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:36:42.99ID:EwMCRVhN0
>>527
盗撮風も難しいんやけど、ControlNetでそれっぽい構図を指定するなり覗き穴っぽい影を書かせるなり
工夫でどうにかなりそうだったんや
画質だけが再現できんかったんや……

>>529
>>530
これか!!
使ってみる 感謝や

https://civitai.com/models/85008/low-quality-hof
2023/06/09(金) 21:41:59.46ID:esk3xBUn0
実写で(手で)目隠しとか安定できたら死ぬほど抜けるんやけど難しいわ
2023/06/09(金) 21:42:51.21ID:c8d7V2RX0
>>537
目隠しLORA使ってもあかんのか?
二次だとかなり安定するんやけど
2023/06/09(金) 21:44:07.75ID:HWYBdhta0
盗撮といえばとしあきでケラレLora見たな
アレ使えば盗撮感アップやろ
2023/06/09(金) 21:55:28.76ID:XTdvsLsWd
質問です
安定して2人以上の女の子を出すのってみんなどうしてますか?
ポジに「2girls」系のプロンプトを何個か強調して置いて、ネガに「soloと1girl」を入れて強調しても1人しか出力されないことが多くて困っています。harem系のLoraを入れてもあんまり効果がなかった
2023/06/09(金) 21:58:27.42ID:t/0T5b5/0
>>540
CN等で無理矢理にでも固定させる
学習モデル自体が偏っていて出しにくい事もある
男女のセックスで男が完全に居ないとかザラだし
2023/06/09(金) 22:03:19.29ID:esk3xBUn0
>>538
としあき産のならワイ環やと3次ではダメダメやった
3次成功例みたいな画像参考にしたけどあかんかった
2023/06/09(金) 22:04:00.53ID:ySD4q0ZN0
出せる出せるが手動コストが掛かるそれだけ
目をつぶれば関係ねえとか修正余裕ならいいけど
2023/06/09(金) 22:04:36.82ID:c8d7V2RX0
>>542
civitaiのほうは?
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82cb-VOvV)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:07:03.08ID:LowAlpP30
xformers更新してこのエラー出た人居る?

https://i.imgur.com/lRBwwX2.jpg
2023/06/09(金) 22:07:59.38ID:ySD4q0ZN0
そして1時間ぐらい男女の絡み修正してるという
はよ次いかんと出力した画像溜まっとるのに
2023/06/09(金) 22:08:08.99ID:esk3xBUn0
>>544
他にもあるんかどれかわからんけど探して試してみるわ
2023/06/09(金) 22:08:51.79ID:XTdvsLsWd
>>541
cnは環境だけ整えてまだ手を出していませんでした
いい機会だからやってみるみます
正直もっと手っ取り早い手段があれば良かったんですけどね…
2023/06/09(金) 22:09:47.90ID:c8d7V2RX0
>>547
https://civitai.com/models/8072/covering-eyes-pose-lora
これやけどこっちもサンプルは二次系ばっかでガチリアルモデルの作例は無いな
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:11:19.23ID:0o38bCAJ0
>>309
あとはmasaがもう少し使いやすくなればようやくゲームスタートやな
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:14:09.83ID:0o38bCAJ0
>>393
さすがに[3:5]桁目までやりだすのは巻き込み大量過ぎてアカンわ
下4だけで十分
2023/06/09(金) 22:14:42.61ID:s+IvZMBC0
>>548
女の子同士ならこの辺の呪文とか
yuri
hug
symmetrical docking
heads together
breasts press
take your pick
2023/06/09(金) 22:14:54.53ID:3qZQnlpdM
醤油ペロペロ画像見とったら🎈ペロペロに見えてきた。
疲れとるな、、、
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:15:38.54ID:0o38bCAJ0
>>426
ワイは楽天通販でそういうショップ見すぎて広告が女児だらけになったわ
2023/06/09(金) 22:23:59.75ID:esk3xBUn0
アマゾンでエロ衣装とか下着見てたらトップのオススメに出るようになって家族の前で恥かいたわ
2023/06/09(金) 22:27:14.05ID:S9/nD0rxM
>>389
scexは画像上げてるニキ何人も消えるやん
流石に頭おかしいわ
2023/06/09(金) 22:27:40.63ID:W+hbgS4v0
尼の閲覧履歴は正直いらんよな(購入履歴はまだ分かる)
これに基づいてお勧め出してくるから邪魔
2023/06/09(金) 22:28:31.41ID:W2hPtlR0M
専門板特有の荒らし注意喚起が荒らしになるやつやん
しかもワッチョイめっちゃ外れとるし私怨か?
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d9e-uqId)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:29:52.91ID:O2QeDhBQ0
>>515
はえ~心霊写真作り放題やな
2023/06/09(金) 22:32:11.72ID:esk3xBUn0
>>557
「あっこいつグラボ買ったンゴ…こっちのグラボもオススメやで!!!」の時点でクソ無能や
2023/06/09(金) 22:32:36.48ID:t/0T5b5/0
AIの仕様上、実写モデルで心霊写真になるの多いから
荒れた画風にするだけで恐怖写真の量産機になるのはマジで酷いw
2023/06/09(金) 22:33:08.32ID:S9/nD0rxM
再び買うの欄にPCケース出してくるクソアホオワコンサイト
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d9e-uqId)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:34:30.30ID:O2QeDhBQ0
https://imgur.com/fOSpiT3.png
特にこれはまじでああいう写真っぽい素晴らしい出来やと思う
もうちょい解像度上げて後ろに頭だけの女とか入れたら完成度
2023/06/09(金) 22:35:25.55ID:c8d7V2RX0
オカ板に貼ったらノリノリで解説してくれそう
2023/06/09(金) 22:40:06.43ID:qaHjGaNN0
>>392
civitaiにアップしてくれたんやな
瞳が特徴的でええ感じや
https://imgur.com/a/bXpxgki.png
2023/06/09(金) 22:42:02.79ID:LerlQ3L80
>>537
実写の手関連は破綻のごまかしが厳しくて難しいねんな…
https://files.catbox.moe/kt5jgz.png
https://files.catbox.moe/crqfsf.png
これくらいのクォリティでよければこのloraでできるんやが
https://huggingface.co/tsukihara/releaseLoRA
2023/06/09(金) 22:42:51.18ID:qaHjGaNN0
ちょっと露出多いと秒で消されるんやな
2023/06/09(金) 22:42:52.67ID:ODNUoFtT0
アニメ素材にして学習したら背景が凄い元アニメっぽくなるというか過学習気味になるんだけど何か対策あるかな?
2023/06/09(金) 22:46:35.23ID:QRjzxmEx0
機能が豊富すぎるせいか、みんなControlNetを難しく考えすぎなんだよね
例えば、1分で作ったこんな下絵でも「Modelだけcanny」にすればちゃんと反映される
https://i.imgur.com/E60hJSL.jpeg
https://i.imgur.com/KffdWqz.jpeg

縦長でもOK(Pixel Perfect)
https://i.imgur.com/1E3d06g.jpeg
https://i.imgur.com/A5jHROB.jpeg

「Ending Control Step」を下げれば絵の構図を誘導するって感じにも使える
プロンプトのみで頑張るのもいいけど、まずは適当でいいからCNを試してみるのもいいんじゃないかな
下絵は黒背景に白線ならだいたいOKよ!(invert使えば色が逆でもOK)
2023/06/09(金) 22:48:05.76ID:zgLNb91j0
>>569
ファ!?
こんなお手軽なんか
つこてみるか
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d81-0e1E)
垢版 |
2023/06/09(金) 22:52:23.37ID:WCOEn0CQ0
>>568
ワイは anime, anime_coloring, みたいなアニメであることを示すタグを入れまくったで
アニメの画風が緩和される
2023/06/09(金) 22:57:01.38ID:HC85gJg70
>>568
anime screencapとかもええで
後はアニメ風出力モデルで学習させるのも手や
2023/06/09(金) 22:57:50.71ID:MV+nRixm0
チラがたまらん、manmamruニキGJや!
https://files.catbox.moe/753lwr.png
2023/06/09(金) 23:00:18.46ID:AHEtmlLb0
cannyって影響step半分までとかやってもめっちゃcannyの輪郭残るイメージあったんやが
ワイのやり方が悪かったんか
2023/06/09(金) 23:02:42.61ID:C0aO4bcd0
>>569
なにこのやる気になる+実際やる為に必要な情報が凝縮された説明
教師向いてるわ
2023/06/09(金) 23:05:21.12ID:esk3xBUn0
>>566
今まで一番ええ感じやけど
途中からネイルと目ん玉が混ざり始めて怖くて泣いた
2023/06/09(金) 23:09:52.84ID:KdZEJ/kj0
コントロールネットってなんか色々DLしないといけないんでしょ?
ワイPaperspaceちゃんのストレージはもう限界なんや…
2023/06/09(金) 23:10:31.06ID:c8d7V2RX0
こじゃれた恰好でなんちゃって雑誌表紙風にさせるのが楽しくてエロ画像作らずに今日が終わりそう
https://i.imgur.com/X3YICWG.png
https://i.imgur.com/cv06exA.png
https://i.imgur.com/ntKGrkX.png
https://i.imgur.com/Mlb8nHP.png
2023/06/09(金) 23:14:49.85ID:hPca5wZc0
>>545
xformersのアップグレードに失敗して「エントリポイントが ~~ _
C.pydから見つかりません」のポップアップが出る場合は、venvフォルダをリネームして
再アップグレードすれば解決するっぽい。 -- 2023-03-20 (月) 17:24:10
という書き込みあるけど
赤ちゃんなのでこれで直るのかはよくわからんわ
2023/06/09(金) 23:15:23.40ID:0OlABD/z0
>>505
古いアパートだと200Vは一度配電盤見た方が良いかも
100V15A1本で部屋1個まかなってることがある

一軒家だと単層200Vはほぼ必ずきてる
交換すると4000W使えるけどそこまでPCで使う?
あとサーバー用のコンセントは形状が特殊なので
エアコン用コンセントをつけるなら変換コネクタが必要
2023/06/09(金) 23:16:33.60ID:5lBzCU4d0
>>569
え、ワイはControlNetを難しく考えすぎてたんか?
ボーンでの構図取りも難しくて今じゃTileぐらいしか使ってなかったわ……
2023/06/09(金) 23:17:24.75ID:N3GKEMK6d
>>577
よく使うモデルだけ入れておくか一時領域使えば?
一時領域は起動の度にDL必要になるけど
2023/06/09(金) 23:18:55.50ID:ySD4q0ZN0
xformersもものすごい稀に失敗して死ぬときあるな
1回だけDLが狂ってそのままおかしくなってたリセットするまでずっとおかしかったな
2023/06/09(金) 23:19:08.73ID:tHN1jUl70
https://gazlog.com/entry/rtx3000-rtx4000-price-cut/
GeForce RTX 3000とRTX 4000シリーズが近々値下げへ? RTX 4080が2.2万円ほど安価に。
2023/06/09(金) 23:20:47.29ID:esk3xBUn0
実写でストーリーの連続性維持するのくそむずいわ
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee30-vL1m)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:21:22.87ID:A+mbycGn0
manmaru他のモデルと違う雰囲気でええな
ニーハイ出ないのが新鮮や
https://files.catbox.moe/oc7otk.jpg
2023/06/09(金) 23:21:52.78ID:xnsKMTUw0
CNはreference_onlyでいい感じに出た絵のパチもん量産するのなかなか楽しいゾ
2023/06/09(金) 23:22:17.21ID:5lBzCU4d0
今は4060Ti16GB待ちじゃないかな
4080は2万下がっても、うーん
2023/06/09(金) 23:24:45.26ID:hPca5wZc0
>>587
reference_onlyもひっそり遊ぶ分には新鮮だった
3060では時間かかりすぎて封印したわ・・・
新機能は4070tiや4080あたり推奨なんかなぁ
2023/06/09(金) 23:24:45.52ID:ecBwyHpm0
civitaiでたまにLoraでzipだったりするんだけどこれって
自分で学習しろって事っすか?
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:25:00.04ID:0o38bCAJ0
gimp
にじみ、間隔5.0、硬さ25.0、強さ75.0
太さは太め

細部の修正はこいつがあれば割となんでもなんとかなる
2023/06/09(金) 23:29:33.88ID:ySD4q0ZN0
>>588
値段によるけど待っても速度遅いけどね
グラボ始まって依頼のドケチ戦略の革ジャンと消費者のチキンレース
2023/06/09(金) 23:30:40.51ID:JfIjh7lg0
CN、MLSDをすこってくださいお願いします
https://i.imgur.com/WjslyRn.jpg
こんな雑パース(右下)で「sushi,counter」でも
??「ほーんじゃあこの箱みたいなのがカウンターか・・・この周りに人置けばええやろ」ってやってくれるわよ
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 097b-YbI5)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:31:50.76ID:/owMkS470
コピー機学習法のテストで線画化Loraを何種類か作ってみた
かなり構図が暴れてしまうのは画像を極端に変更しているからなんかな?
マイナス適用で塗りが実写っぽくなる(ような気がする)

https://i.imgur.com/RqSZrKO.jpg
https://i.imgur.com/g2Tk5o8.jpg
2023/06/09(金) 23:32:11.24ID:4UXO+0ol0
今は適当メーカーなら1T ssdが5000円以下当たり前なんだな
いっぱい出してって言ってるようなもんだろ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82cb-VOvV)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:32:47.04ID:LowAlpP30
>>579
おぉ……
リネームがよく分からんけどなんやかんややってみるわ
サンクス
2023/06/09(金) 23:36:24.17ID:xnsKMTUw0
SSDは即死が怖いかんな……
MacのTime Machineみたいに常時フルバックアップの機能をWinも標準で積めばいいのに
2023/06/09(金) 23:37:34.89ID:ySD4q0ZN0
CN全部英語だからぱっと見で頭に入ってこないんだろうな
全部日本語化してる人も更新しなくなっちゃったし
全体的にこのまま無骨なUI継続してたらそのうち別のなんかが主導権握りそう
2023/06/09(金) 23:40:07.19ID:ZRG+LR+00
>>540
同じ悩みを持ったワイが最終的に出した結論はこうや

サイズを横長にする

960x720とか1024x768とか。その代わり呪文の効きや画質は犠牲になるんやが。
2023/06/09(金) 23:40:20.74ID:mpV9r4q+0
>>569
いい情報をサンガツやで!cannyをすっかり忘れてた
ニキの情報をヒントにしたらいい感じにハメ撮り風画像が簡単に出来たわ
civitaiで拾ってきた正常位Loraとちょっと前に神が置いてったpov hand Loraとペイントで10秒で作ったワイのヘタクソな絵のコラボやで
https://files.catbox.moe/og0pf7.png
https://files.catbox.moe/innam6.png

ちなみにpov handだけでは3時間ぐらいガチャしてここら辺が限界やった
https://files.catbox.moe/c1le26.png
https://files.catbox.moe/0nr639.png
https://files.catbox.moe/02pdb5.png
2023/06/09(金) 23:41:43.75ID:qgUAYctN0
良い性癖だ
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12bf-mxyP)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:43:07.70ID:LBiJ378J0
>>597
自分でパーティション切ってDドライブ作ったり特定のソフトだけ別のドライブに入れたがったりするような使い方するユーザー多いからな
半端なロールバック備えると逆にグチャグチャになるパターンもあるからフォローしきれんのや
ママ(iOS)に丸ごと何もかもを任せて赤ちゃんは大人しくしてなさい、っていうスタンスはHWの多様性を敢えて捨てることで成立してるんや
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 010d-4Uvu)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:48:44.65ID:0o38bCAJ0
VSS…記憶域プール…君たちのことは忘れへんで…
2023/06/09(金) 23:50:26.59ID:xnsKMTUw0
>>602
Time Machine、ディスク(パーティション)が複数あったらデフォルトだと全部バックアップ対象になるんやで
2023/06/09(金) 23:51:01.46ID:jMAGFUG60
寿司を出そうとしたら乳が出るのはなんでなんや
アニメ寄りで出力させると顕著に乳出すのは
女体盛りかなんか学習しとんのやろか。

https://majinai.art/i/cAYFBPb.png
https://majinai.art/i/XWsX7bO.png
https://majinai.art/i/OJPFdyJ.png
2023/06/09(金) 23:52:23.94ID:bFGWKPPhM
女体盛りって海外だとどんなプロンプトになるんやろか
2023/06/09(金) 23:54:02.34ID:s+IvZMBC0
>>569
cannyって線画色塗りだけじゃなかったんすねぇ
Preproccecerがnoneでモデルだけcannyでええんかな
個人的にはbalancedだと下書きの線の影響が強すぎたからMy prompt is more importantのほうがよさげだった
https://i.imgur.com/8huEWh5.png
https://i.imgur.com/5ORvAHz.png
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e207-dBFd)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:54:08.61ID:aqxCNoMe0
time machineはバックアップじゃなくスナップショットやからバックアップだと思ったら危険やで
2023/06/09(金) 23:59:58.64ID:uAl2vGGO0
windowsは最初からrobocopy入っとるから使ったらええ
2023/06/10(土) 00:01:28.93ID:BIBoru7o0
姫騎士の無惨な最期からしか得られない栄養がある
でもチキンなワイはリョナはちょっと
https://files.catbox.moe/sax1i4.jpg
https://files.catbox.moe/esor24.jpg
https://files.catbox.moe/y66tdk.jpg
https://files.catbox.moe/lpthc5.jpg
https://files.catbox.moe/4feyzz.jpg
2023/06/10(土) 00:03:58.69ID:3uumrse+d
下手なリョナよりよっぽど内臓痛めつけられとるやろこれ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:04:22.24ID:73/WNhOE0
言うほど触手をオカズにするのは猟奇的なオナニーではないか?
2023/06/10(土) 00:04:51.09ID:Ky07lGkz0
落書きベースならscribbleのほうがいいんでは
2023/06/10(土) 00:08:12.88ID:iO3q834i0
地雷系もそろそろ飽きてきたなぁ
次は何にしよ・・・

https://i.imgur.com/rDkDgN6.jpg
https://i.imgur.com/3fEEsKN.jpg
https://i.imgur.com/MrvO6As.jpg
https://i.imgur.com/uImYZW3.jpg
https://i.imgur.com/xRBEyi4.jpg
https://i.imgur.com/Lw4ZfrZ.jpg
2023/06/10(土) 00:12:50.85ID:X0NOQsoSM
48GBグラボ欲しいわ…
2023/06/10(土) 00:14:07.99ID:YOXU2OS60
昔このスレのニキに作ってくれたピンク制服Loraで超今更ながら臭作ごっこしてるせいで無駄に謎のこの子の画像だけやたら出来てしまったンゴ
勝ち気なお嬢様の弱みを握って脅して犯すシチュは最高ンゴね
あと盗撮感が全然出ないので盗撮系Loraが欲しいンゴ…
https://files.catbox.moe/oh1oq6.png
https://files.catbox.moe/d7tmks.png
https://files.catbox.moe/6devbk.png
https://files.catbox.moe/eoo78b.png
https://files.catbox.moe/ixlal4.png
https://files.catbox.moe/r4mw66.png
https://files.catbox.moe/zv19hc.png
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:17:30.96ID:73/WNhOE0
臭作も催眠スマホ使いこなす時代なんやね
2023/06/10(土) 00:18:43.19ID:P7UXPXf+0
実写目隠し、他のLoRAとの相性もあるのかこのくらいが限界やな
https://i.imgur.com/1HzqOVp.png
https://i.imgur.com/GEaOFP3.png
前後に関連性高い画像挟むと興奮する
https://i.imgur.com/q9543d5.png
https://i.imgur.com/IIlhEgE.png
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:19:06.53ID:73/WNhOE0
というか催眠じゃなく盗撮の成果示してるだけか
臭作はそんなもんに頼らないで正々堂々自分で盗撮して脅迫するのにこだわるよな
2023/06/10(土) 00:20:24.75ID:OgFZpZEA0
上手いことLoRA作れず不貞腐れてた時にcivでええもん見つけた時の清涼感よ
https://files.catbox.moe/i4nikp.png
2023/06/10(土) 00:21:51.23ID:X0NOQsoSM
>>618
手で目隠ししながらフェラとかマスクフェラとかポン出しできるくらいなればなあ
2023/06/10(土) 00:21:57.48ID:YOXU2OS60
>>617
催眠じゃなくて盗撮した映像見せて脅してるところやで!
あとスマホを相手に見せるのがなかなか出なくて(逆はすぐ出る)本当に催眠ニキを尊敬するレベルなんだわ
2023/06/10(土) 00:22:42.40ID:0XtPWRk4M
>>620
この千枝ちゃんやたらかわいいけどloraとmodelはなんなん?
2023/06/10(土) 00:26:09.48ID:HglKo3790
LoRA公開のためにSuper Merger使ってウェイト設定したりすると打率が下がる不思議
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
垢版 |
2023/06/10(土) 00:27:36.25ID:TFhClEef0
臭作は催眠なんてしないという謎の信頼感すき
2023/06/10(土) 00:30:23.84ID:r48IuxpZ0
>>605
個人的にどストライクのπサイズで困る
真ん中の娘とか最高や
2023/06/10(土) 00:31:40.71ID:wuKgno2tM
>>618
開いたら流石に指ヤバいけど
サムネやと違和感無いな
https://i.imgur.com/WLAwBhE.png
2023/06/10(土) 00:32:30.14ID:OgFZpZEA0
>>623
pnginfoにもあるけどモデルはAnyLoRAでLoRAはこれや
https://civitai.com/models/18421/chie-satonaka-or-persona-4
2023/06/10(土) 00:43:14.06ID:HglKo3790
ランドセルとブルマのLoRA作ってたら袖の色が消えてもうたわ
https://files.catbox.moe/f303ho.jpg
2023/06/10(土) 00:46:04.56ID:YOXU2OS60
>>629
うおおおお裸ランドセル!!
これで夢のクジラックス生活できるやんけ!
2023/06/10(土) 00:51:44.26ID:jQVmo1bwa
>>625
臭作はそんなことしない、って面白いな。
欲情列車宅急便みたいだ。
2023/06/10(土) 00:58:47.39ID:TgFOgvuL0
>>618
これをControlNetのopenposeにかけてeditで手を調整すれば良くなるような気がするようなしないような
2023/06/10(土) 01:00:41.67ID:ytoMfMuB0
>>582
一時保存領域への入れ方がよくわからへんのよな
他のモデルみたいなのコピペでいけるんやろか
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:08:47.31ID:73/WNhOE0
>>577
モデル置いてある回線の場所は爆速やから起動の度に非永続ストレージに落とせばええんや
https://rentry.co/o4gppp/raw
2023/06/10(土) 01:10:54.61ID:YOXU2OS60
あ、やべモザかけ忘れた
精液バリアあるけど一応消しとくか
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:13:38.28ID:73/WNhOE0
ワイはこのレベルのかかり方ならモザイクはかけへんな
pixivでも警告来たことない
2023/06/10(土) 01:16:29.06ID:FtStEm4w0
サービス悪化しそうだから全部は控えてる
そういうのは選択式のノートブックが主流やな
2023/06/10(土) 01:16:44.25ID:YOXU2OS60
>>636
マジか
二次元だしそんなに神経質にならなくてもええんかな
2023/06/10(土) 01:18:15.98ID:w5Z7uuGCM
聞きたいんだけど、髪をピンクにして服を黒にして、室内装飾は茶色と黒にしたい時って
cutoffでpink, black, brown
って入れるだけだけでちゃんと分かれる?
2023/06/10(土) 01:19:38.25ID:FtStEm4w0
ピクシブは通報されると警告されるんちゃうか
運営にモザなし引っ張るフィルタぐらいはあるかもしれんけど
2023/06/10(土) 01:22:15.97ID:ytoMfMuB0
>>634
これコピペでええんか!?サンガツ!!!
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bf-MLpm)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:24:21.57ID:TFhClEef0
(元々AI絵禁止だから関係ないけど)skebなんかはモザイクの上に精液置くと違反みたいな運用してるから元々精液で隠れてる所にモザイク処理はヘタすると逆にアウト判定になりそう

まあimgurにしか上げないなら日本国とカリフォルニア州の法律を自分で判断すればええんちゃう
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d307-q7dz)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:26:28.01ID:jtDk5ANx0
そもそもpixivは大手では修正基準1番緩いから食らってる奴はよっぽどやで
2023/06/10(土) 01:29:27.64ID:YOXU2OS60
>>639
基本的には有効化して色を指定したら分かれると思うけど完璧じゃないからいくらか混ざったりはするね
2023/06/10(土) 01:35:12.65ID:DhNvwLSj0
>>641
これだとディレクトリの指定が一時領域になってないと思うんやが
2023/06/10(土) 01:41:00.47ID:2IPvOn2pM
前スレでflying eroge_samenというパワーワード聞いたの思い出してウキウキでプロンプト入れたら機能しないんご
これオプション設定とか使い方あるの?ただのジョーク?
2023/06/10(土) 01:49:17.12ID:NssD8F9tM
フライングエロゲザーメンの概念学習してるかどうかやろしそこはモデルによるんじゃないか
知らんけど
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:57:32.42ID:sCvyQRPA0
ちっぱい娘の見えそうで見えない谷間ええなあ
https://i.imgur.com/jyUfygl.png
https://i.imgur.com/9Iwy07e.png
https://i.imgur.com/yLqwcQO.png
2023/06/10(土) 02:02:39.14ID:Z1Y5kSbr0
>>569
ちょうどCN導入しようか迷ってたから背中押してもらったでサンガツや!
まだよちよち歩きやが色々楽しめそうや

元絵
https://i.imgur.com/B3RFyIA.jpg
着替え
https://i.imgur.com/nxebszf.jpg
剥ぎ
https://i.imgur.com/iCqONYg.jpg
2023/06/10(土) 02:03:51.30ID:InmyHLAW0
deep~でシックスナインの画像解析するときちんと69って出るのに
精製しようとすると無理なんだよなぁ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:06:42.76ID:73/WNhOE0
>>645
ワイは/直下に毎回stable-diffusion-webuiをクローンしてるからこのパスが一時領域やけどその辺は各自で変える必要あるな
2023/06/10(土) 02:08:03.68ID:Ym7lpZQa0
毎日エロ画像1000枚以上作って半年か、俺は何を得て何を失った😺
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:15:38.40ID:0AOVj1Mka
>>589
え時間かかる?
数秒に賭けてるタイプなんかな

>>594
強度1くらいはオシャレンゴねえ
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:22:16.85ID:73/WNhOE0
飛び散る精液はdanbooru的にはprojectile cumだけどeroge semenの方がききやすいと聞くで
https://majinai.art/i/hxa6KyA.png
https://majinai.art/i/w0Xjihm.png
2023/06/10(土) 02:24:14.20ID:bRsiR2fI0
>>335
ショタっ子に、清楚系なブラとパンツ付けさせて、恥ずかしがらせて満足してるわ。
2023/06/10(土) 02:29:03.12ID:DhNvwLSj0
>>651
はぇ~なるほど
ワイはとしあきwikiのやつ改造してるからモデルデータのパスだけ改造する形になってるわ
正直ちょっと冗長だけど
2023/06/10(土) 02:49:58.92ID:wuKgno2tM
>>649
えちちち
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0155-RNqH)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:01:43.49ID:SBPPYhdV0
>>649
CNって機能多すぎて具体的に何ができるツールなのかほんまにわからんから1ミリも触ったことないんやがこういう差分が作やすいんだすか?
2023/06/10(土) 03:14:39.95ID:BupPFlzF0
>>646
効くはずやが、いちおうejaculate cumかreleaseを入れて射精フラグは立てないといかんかも
どんなシチュをお求めや?
2023/06/10(土) 03:21:51.80ID:BupPFlzF0
>>654
projectileを使うとその「飛翔体」としての概念がけっこう強くて、weightを少し上げるだけでなんか銃弾みたいになったりするねんな
だもんで無理くり掘り出してきたのがflying eroge_semenなわけやが
ただこれも、flying自体には方向性の概念が薄いもんで、なんかおかしな飛び方しがちなんで研究中やが…
2023/06/10(土) 03:29:50.79ID:Z1Y5kSbr0
>>658
あかちゃんのワイが正しい答えは出せんと思うが
有名どころはcanny(線画抽出?)とopenpose(棒人間)なんやろか
それで人のポーズや配置をコントロールできる感じや
649は無理矢理自作絵をcanny使って同じポーズで別のプロンプトの絵を出すテストをしてたからあまりいい使い方じゃないかもしれん。openposeも試したがこのやり方だと今のところ巧く行かなかったわ
各機能説明や導入法はwikiにCNでまとまってるで>>569,593,600みたいな使い方が特に便利な気がする。あとsegmentarionは使ってみたいな
2023/06/10(土) 03:30:03.86ID:GwcF5CCD0
>>658
今は各機能が選びやすくなってるから手探りで覚えるにしても随分やりやすくなってるで
ややこしいのはプリプロセッサの使用の有無くらい
絵から抽出時にはプリプロセッサを使い、抽出されたものを入力時にはプリプロセッサは無しにする
これさえ覚えれば何十枚か出力すれば各機能の傾向は掴める
2023/06/10(土) 03:48:16.93ID:w6XKsZUP0
ワイ氏LoRAが使えなくなるうんたんの頃から本体アプデしとらんのよね
あれって結局もう解決しとるんか
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 03:54:25.32ID:RgqRIzoYa
>>658
ポーズ固定したままプロンプト変えるとこうはなるけど案外ムズイで
背景変わるし
手前に物体出てくるときもあるし
剥ぐのもきれいにいかなかったり
2023/06/10(土) 04:30:29.17ID:2IPvOn2pM
>>659
さきフラグ的なモノ入れるのか
ありがとう試してみるわ。狙いは文字通りエロゲみたいな感じですわ。bukkakeとはまた違う感じの描写を出したくて試行錯誤中
2023/06/10(土) 04:31:20.74ID:2IPvOn2pM
>>647
ありがと。AOMやらAnythingやら一通り試してんだけど出ないんよね
2023/06/10(土) 04:40:00.83ID:yHnW/40od
clip skipを変えたら出たりするかも
2023/06/10(土) 04:47:28.13ID:Kn/pZjND0
エロ画像って正直エロかったら細いとこ気にしないよな
冷静に見てみると手とか「こんなもんか」感凄いもん、さすがにぐちゃぐちゃではないけど
2023/06/10(土) 04:47:54.66ID:YOXU2OS60
また画像を供養するやで
https://files.catbox.moe/clvzd6.png
https://files.catbox.moe/ix77uj.png
https://files.catbox.moe/v4kssh.png
https://files.catbox.moe/5zya9y.png
https://files.catbox.moe/gmetxr.png
https://files.catbox.moe/pne8qx.png
2023/06/10(土) 04:49:18.77ID:VT9h8dEf0
>>668
言っちゃあれだけど人間の絵師も結構おかしかったりするしな
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b25-FQJx)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:50:01.09ID:/BKybD+v0
久しぶりに魔法陣グルグル見てるけどやっぱジュジュ様が一番可愛いわ

https://i.imgur.com/pzPzvsW.png
https://i.imgur.com/tJMePZm.png
2023/06/10(土) 04:57:15.19ID:YOXU2OS60
🎈注意
タンスの引き出しに無理矢理💩させて自尊心をズタズタにするシーンの原作リスペクトやで
https://files.catbox.moe/qix2sb.png
https://files.catbox.moe/9wnyqq.png
2023/06/10(土) 05:07:14.64ID:BupPFlzF0
>>646
色々含めて参考にしてクレメンス
AOM3A1とclearVAE
nsfw,1girl,surrounded by lot of tentacles,tentacle ejaculation,tentacle bukkake,(come flying many tentacle eroge_semen from all around marverous maximum hyper lot),(tentacle cum release:1.4)
Negative:easynegative,sex,penis
要は「精液のしぶき」を示すのがeroge_semenなんやで
単なるcumは、bukkakeで身体に付着したcum的なものと一体化しがちなんやが、これだと(なぜか)割と飛んでたり流れてる感を維持しやすいみたいなんや
hyperだの何だのは、また別のノウハウや
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 05:17:06.79ID:73/WNhOE0
>>672
トレイの中にちゃんと出せてるのええな
どうやったん?
2023/06/10(土) 05:22:31.84ID:YOXU2OS60
>>674
バルーンLoraとpoopと(((poop in the box)))のプロンプトを書いてあとはガチャやね
たまに箱型の🎈が出てくる
2023/06/10(土) 05:39:41.12ID:BupPFlzF0
まずは醤油さしから
ここまではまあまあうまくいった気がするんやけどなー
a black glass soy sause cruet bottle
https://i.imgur.com/vuShdNY.jpg
2023/06/10(土) 05:41:38.80ID:MlBotgT5a
>>569
ガチお絵描き障害者なめんなよ
その下絵すら上手く描けないんじゃ
2023/06/10(土) 05:41:41.55ID:YOXU2OS60
>>676
すげえどう見ても醤油さしや!
たった半日で完成するとはやりおる
2023/06/10(土) 05:48:48.70ID:N8NhqYN60
>>677
分かる
ワイも興奮してさっそくCN入れて線描いたけどまともな形にならんかったわ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 06:02:45.91ID:73/WNhOE0
僕が描けるせいいっぱいの百合カップル
2023/06/10(土) 06:04:54.55ID:YxWxn+650
https://github.com/jtydhr88/sd-webui-txt-img-to-3d-model
いつのまにかWEBUIで3Dモデル生成できるようになっとるやんけ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 06:05:12.11ID:73/WNhOE0
>>675
ワイはsilver tray内に出させたいなあと思ったら違うそうじゃない感半端ないの出てきたけどこれはこれで顔とかinpqiNtすれば羞恥シチュになるかもしれない
https://majinai.art/i/ZnQVSdg.png
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 06:06:47.66ID:RgqRIzoYa
>>677

マウスじゃなくて
指で書けばええんや内科
2023/06/10(土) 06:08:11.44ID:Nf2LkByld
以前ここで誰かがモデルにloraをマージさせると他のloraの効きが悪くなるって言ってたけどホンマにそうやったわ
他のモデル食わせてふたたび調整するしかねえな…ところでSuperMergerでマージする時にbaseとM00ってパラメーターあるけどあれ何に影響するんだ?
2023/06/10(土) 06:09:20.07ID:YOXU2OS60
>>682
これはこれでアラレちゃんが💩をツンツンするみたいな独特なかわいさがあるな
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 06:10:24.51ID:RgqRIzoYa
>>684
baseは前スレに詳しくあったで
tencやって
2023/06/10(土) 06:12:08.04ID:GwcF5CCD0
>>677
だからこそCNやぞ
とにかく色んな素材から構図を頂くんや
もちろん自分で出した絵も細部や顔が気に入らなくても構図が良さげならそこからCNする
そうして色んなプリプロセッサで出して下地を大量に蓄積するんや
そしてそれらを組み合わせる
加筆が壊滅的に苦手でも切り貼りならやれるから直線的な切り貼りでええから組み合わせる
顔の上半分と下半分とを繋ぎ合わせようとして少しくらいズレていても補正してくれるからガンガンやればええ
服の模様とかも無理矢理繋げてしまっていいし、そのCN経由で無理矢理出した絵を再度CNで取り込む
これを繰り返すとあら不思議
2023/06/10(土) 06:14:15.28ID:BupPFlzF0
おしい
中身がマスタードでなければ……ッ!
https://i.imgur.com/Rx1afSk.jpg
2023/06/10(土) 06:30:21.57ID:Nf2LkByld
>>686
前スレ見てきたわ
ずっと絵柄の基礎部分に影響すると思ってたけどtextエンコーダーに影響する部分だったのか
じゃあここいじっても絵柄に影響出ずにプロンプトに対する反応性を変えられるという認識でいいのか
lora食わせて他のloraが効かなくなったモデルもここいじれば元に戻せるかな…やってみるか
2023/06/10(土) 06:30:31.21ID:fFJLt+Co0
>>688
前髪にべっとりついてて草
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 06:48:28.02ID:73/WNhOE0
おいしそうに飲んでるね
https://i.imgur.com/0ZvGERZ.png
2023/06/10(土) 06:57:13.51ID:pqoWqyyT0
>>616
そのピンク制服で臭作ごっこするの楽しいよね
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 06:57:52.85ID:73/WNhOE0
そういえばアリスが云々みたいなのもお題に含まれてたのを思い出したので急遽雑にお着替え
https://i.imgur.com/7DW5ytu.png
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d307-q7dz)
垢版 |
2023/06/10(土) 06:59:46.70ID:jtDk5ANx0
数分で服装を全く別物にできるんだからすごい時代になったもんだ
2023/06/10(土) 07:11:57.08ID:w5Z7uuGCM
醤油飲んでる
2023/06/10(土) 07:19:42.87ID:FcvMnoN90
絵はまだ下手なりに何とかなるけど作曲はガチで何もできないな
美術の授業とか何とでもなったけど音楽は壊滅的に駄目だった

riffusionモデル使えば強引に画像生成から作曲ができるけど
楽曲特化のautomatic1111はまだか?
2023/06/10(土) 07:31:21.93ID:sVwRY1EE0
音階を伴う曲は難しくても
リズムパートやグルーヴメーカーが出てもええのにな
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 07:34:19.70ID:73/WNhOE0
ワイはメロとコードは自分で決めたいけどアレンジやミキシングが苦行だから誰かに勝手にやっといて欲しい
2023/06/10(土) 07:44:47.71ID:312shIpO0
今更だけどお題(という名の誤爆)は
アリスというキャラ 「アリス、醤油差しを少しペロペロしただけなのに6700万円の損賠請求を受けちゃいました!(テヘペロ♪)」
じゃなくて
大宮 忍 「アリス、醤油差しを少しペロペロしただけなのに6700万円の損賠請求を受けちゃいました!(アワワワ)」
なんじゃなかろうか

https://i.imgur.com/1zQwTFW.png
2023/06/10(土) 07:53:42.65ID:Kn/pZjND0
6700万円の損害賠償請求あんまりされてないから作ろうと思ったけど、請求されてる感出せないんやが😡😡

https://i.imgur.com/h28m9Ns.jpg
https://i.imgur.com/EE7cKU5.jpg
https://i.imgur.com/gPwAas8.jpg
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 07:54:12.40ID:73/WNhOE0
アリス、いっきまーす!
https://i.imgur.com/lPtdKjL.png
2023/06/10(土) 08:34:18.50ID:vTDCXC2u0
世界がCUDAに支配されていなければラデ7900XTXの民になるんだけどなぁ
2023/06/10(土) 08:40:00.29ID:FSZyeFLva
頭以外布団に入ってるイラストってプロンプトだけで出せるますかね
📦見たりCLIPくんにプロンプト出させてもt2iだけじゃまず出ない
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0155-RNqH)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:46:09.36ID:SBPPYhdV0
>>661,662,664
CNについて色々サンガツ!
基本はポーズや構図をガチャ頼みじゃなく自由に動かすためのものなんやろか
今のところ好きなキャラに色々着せたり脱がせたりしてるだけで楽しいワイには無用の長物なんかな~
構図とか作るセンスがないからAIくん任せや
2023/06/10(土) 09:03:24.42ID:np2Ll+M60
リリースにRC版の1.4.0来てる
標準でinpaintのズームに対応したっぽい?
2023/06/10(土) 09:08:48.65ID:312shIpO0
「AI君、SDキャラを線太めでお願いね」
「おかのした(fat line…?)」

https://i.imgur.com/U0dJ7Ki.png

そうじゃなく・・・・・・いや、む、んん・・・?
2023/06/10(土) 09:09:10.69ID:FcvMnoN90
>>698
音楽が分からなくても伝わる背景が苦痛だからAIにやらせたいイラスト感
どの創作分野でも似たような苦悩はあるんだなぁ
2023/06/10(土) 09:09:32.50ID:0g6QAAtX0
ギップルに自信ニキはギップルしとけよしとけよ
2023/06/10(土) 09:14:59.71ID:OtOEg2NVa
Eagle pnginfoでeagle側のフォルダをt2iとi2iで自動で出力先分ける方法ってある?
詳しい人教えてクレメンス
2023/06/10(土) 09:26:57.54ID:sVwRY1EE0
>>706
これはこれでめっちゃ良くて草
2023/06/10(土) 09:37:21.17ID:YrDr5q1V0
ロシアの怪しげなサイト見てるとあちらのお前らも実写系のロリ画像生成して興奮してて草、ロリは世界共通やね
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:47:28.34ID:RgqRIzoYa
kamen rider来てたがわざと似せてないのかようわからんな
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 09:50:04.63ID:RgqRIzoYa
ワイが知らんだけでああいうライダーがいるんかな
ここのニキ好きそうやから書いとくで
2023/06/10(土) 10:01:08.07ID:IwLtmisfa
>>701
いっきまーす
https://i.imgur.com/khX87bX.jpg
2023/06/10(土) 10:01:57.12ID:8d3ThGQFM
>>711
認めるわけにはいかないし差別されてるけど
LGBTより人数多いからな
2023/06/10(土) 10:03:33.11ID:U07PL6+00
示し合わせたのかティファが4人もおる
2023/06/10(土) 10:11:20.41ID:z7S7306L0
ティファ外人にどんだけ刺さってるんだw
2023/06/10(土) 10:17:13.84ID:fK4lFHy9M
ティファを性的な目で見ないでくださいっと
2023/06/10(土) 10:19:17.72ID:OgFZpZEA0
最近同じようなLoRAが複数上がってくることあるのなんなんやろな
お外のワイらがお題形式で盛り合っとるんやろか
2023/06/10(土) 10:24:08.62ID:iO3q834i0
たまにアプデされてるわけじゃないのに同じLoraが上がってるのって
アーカイブにしたやつを出しただけとかなのかな?

https://i.imgur.com/HB5g9he.png
2023/06/10(土) 10:26:37.34ID:F51RqErg0
1.4て何が良くなったんや?赤ちゃんだけどギップルの魔力に勝てんぞ
2023/06/10(土) 10:29:07.75ID:Nf2LkByld
>>711
いまとっ捕まったら問答無用で徴兵されそう
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:36.09ID:RgqRIzoYa
>>721
インペイントのマスクが効かないバグがあったみたいやな
CG板でこれ言ってる人がいて、うわぁガイジやなあ…みたいに思われてたけどホントだったのか
2023/06/10(土) 10:36:44.21ID:WiyUfCEq0
またクリムゾンの同人が売れるのか
2023/06/10(土) 10:40:17.70ID:FtStEm4w0
クリムゾンは今思うと手書きのAIみたいな作品群だったな
ちゃんとしてるのに抜けない問題
2023/06/10(土) 10:42:34.90ID:iZpjcLELM
表紙を辛うじて似せての売れ線パケ詐欺商法を徹底してたからだろ
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:43:50.98ID:73/WNhOE0
>>714
ワイ以外にも作ってるやつおったのか……
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19e-WzsA)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:44:32.38ID:w5IzWxlW0
違う製作者からtifa loraが4つ同時にアップされてて大草原
どんな確率だよ
2023/06/10(土) 10:45:29.17ID:yLNnxHnj0
どっかのコミュニティでお題になってた可能性
2023/06/10(土) 10:47:25.69ID:TgFOgvuL0
ティファLoraは原作に似すぎて画像削除されたやつで十分でしょ
2023/06/10(土) 10:48:55.86ID:InmyHLAW0
朝一百合
ttps%3A%2F%2Fi.imgur.com%2FYqrq4Dd.jpg
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19e-WzsA)
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:41.43ID:w5IzWxlW0
>>729
これか
2023/06/10(土) 10:50:07.43ID:InmyHLAW0
あ、pinkスレと間違えた
2023/06/10(土) 10:54:46.32ID:FtStEm4w0
あ、やっべ被ったここらで引き上げてまず上げとこ
これが被ったときの対応だろう全部そう思うことにしてる
この前作ったLoraも単体のこの服で作ってはないだろと思って何も調べずにやってたら同じ日に作ってたやついたな
こっちの実力を図れて比較できるからある意味助かったわ
2023/06/10(土) 10:58:20.14ID:IwLtmisfa
>>727
フロストちゃんとノワールちゃんも作ってあるんやで出先やから貼れんけど
マイナーキャラ作れるのたすかる
2023/06/10(土) 11:06:54.14ID:IYIKU0mld
>>733
そんなのあるんだ
pinkは角煮が壊滅してからほとんど行ってないから分からんことだらけ
スレのタイトルだけヒントくれないだろうか?
2023/06/10(土) 11:09:44.61ID:158g6R7L0
目だけに注力してさらに安定した瞳を出せる画風モデルができたで・・・インペイントとはオサラバや
応答とか過学習はU-netの大半を7thV3C、テキストエンコーダーの3割をNAIにすることで安定性も出たし今回はいい線いってると思いたい
https://files.catbox.moe/zfgwfl.png
https://files.catbox.moe/6v5ll2.png
https://files.catbox.moe/mglnw3.png
https://files.catbox.moe/lxpga7.png
https://files.catbox.moe/ez7gu1.png
なお白瞳孔はろくに安定せん模様
https://files.catbox.moe/b6gxg2.png
https://files.catbox.moe/89yykx.png
2023/06/10(土) 11:14:42.77ID:iuy+vY6K0
ソイソースのディスペンサーをprprするはずが
ガールからソイソースをディスペンシングする装置が出来て
トゥギャザーしたくなってしまった。

材料持ち込み
https://majinai.art/i/hJyV8l3.png

うすくち
https://majinai.art/i/ldmWb6u.png

ディスペンシング中
https://majinai.art/i/hUUknCt.png
2023/06/10(土) 11:15:41.30ID:2atJGU0j0
>>661
CN、segが一番単純かつ直感的かもしれん
https://i.imgur.com/EMF6fE7.png
2023/06/10(土) 11:15:57.24ID:1zo4Bvud0
>>143
e621タグ使用するfurry系をマージしまくるのが一番強いで
素でおっぱい吸わせたり産卵させれるモデルってそんなにあるか?

https://i.imgur.com/DQghJMc.png
https://i.imgur.com/mNaEb7O.png
https://i.imgur.com/0wX1HJb.png
https://i.imgur.com/irqT8AX.png
https://i.imgur.com/I4xocHV.png
https://i.imgur.com/Oob8YN8.png
https://i.imgur.com/hCUv6dS.png
https://i.imgur.com/AF4bomJ.png
2023/06/10(土) 11:18:16.69ID:InmyHLAW0
>>736
CGスレにもリンクがあるけど
一応ここ(URL規制で貼れないので探っていって
お絵描き・創作
tps://mercury.bbspink.com/erocg/
2023/06/10(土) 11:21:30.11ID:VT9h8dEf0
LORAを複数使ってもガビらんようにするにはとにかく素材増やすしかないんかな
2023/06/10(土) 11:22:51.47ID:7cpSzGi50
photopeaのおかげでCN素材も手軽に作れるのまじ神
2023/06/10(土) 11:24:02.40ID:l7c46Wsz0
>>737
めちゃくちゃ安定しててすごいわ…
というかテキストエンコーダーって混ぜてもええんやね
混ぜずに100%にするのが最適だと思ってたわ
2023/06/10(土) 11:32:58.74ID:Z1Y5kSbr0
>>739
サンガツやで
あかちゃんですまんのやがCNで作られる棒人間やsegの画像ってどこかに保存されてるんか?
自分で加工して使いたいがoutputフォルダに見あたらんのや…
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:35:24.43ID:RgqRIzoYa
>>743
使おうと思ったけどクラウドなんやろ?
ワイロリコン憤死
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:36:30.48ID:RgqRIzoYa
>>745
ブラウザのtempやで
めんどいよな
2023/06/10(土) 11:36:51.22ID:BIBoru7o0
ワイは総排泄腔でも膣でもなく肛門から卵を産みたかった
だからloraを作る必要があったんですね
細かいこだわり維持しつつ打率上げるにはlora自作もいいぞ
2023/06/10(土) 11:38:38.22ID:7cpSzGi50
>>746
webui拡張にきてるんよ
t2iからワンポチで送って修正してi2iに送ったり、描いたもんをワンポチでCNに送ったりできて便利やぞ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-v1W0)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:40:05.53ID:+hQa+/yo0
こういうAI動画ってどうやって作ってるんや?

https://twitter.com/tasuku2023/status/1665691856271966209?s=46&t=LcXGWbcqRN3fACHDx-asIg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/10(土) 11:48:01.13ID:F51RqErg0
>>749
いい情報貰ったわ
ペイントソフトに移動するのが果てしなく面倒に感じるんだよな
ペンタブ買ったらもっと簡単にいじれそう
2023/06/10(土) 11:50:21.89ID:RANe9NY/0
このスレ眺めてると定期的にブルアカのキャラ流れてくるから眼福やでほんま🥰
2023/06/10(土) 11:55:21.28ID:sVwRY1EE0
>>739
超かわいいやんけえええ
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 11:56:01.53ID:RgqRIzoYa
>>749
ぐぐったらサーバーにアップロードはしないみたいやな
サンガツ
2023/06/10(土) 11:57:31.39ID:iuy+vY6K0
>>740
タグの予測で(bird)って出るやつは産卵率が高い気がするで。

https://files.catbox.moe/02g5rn.png
https://files.catbox.moe/qk6i0n.png
https://files.catbox.moe/4k6j5b.png
2023/06/10(土) 12:00:17.65ID:6ADhHrID0
phootopea使いだしてt2i+CNがほぼほぼi2i拡張版みたいな感じになってきたけど、手作業が増えてきてこれでいいのかって疑問が出てきた
2023/06/10(土) 12:13:48.06ID:FtStEm4w0
ブルアカそんなにあるんか
上になんかくっついてるやつはそこまで見ないけど定期的にあったんやな
知ってるキャラが少ないで
2023/06/10(土) 12:16:47.23ID:GwcF5CCD0
>>756
息抜きにt2i+CNでシャッフルとかControl Weightを0.35~0.4あたりで出して遊んでみるとか
Lineartみたいにガチガチに構図固定するものでもControl Weight下げたら面白い解釈してくれて楽しい
モデルと呪文で元絵の味を残しつつ相当変えられるからphotopeaによる加工とは違うお手軽な楽しさがある
2023/06/10(土) 12:21:46.93ID:ijmZI19W0
プリコネのヒヨリがある程度できた&Lora作成に疲れたので公開するで
明日ぐらいに閉じるかなー
なおミソギちゃんの作者とは違うで
ミソギちゃんにはお世話になっとります

https://i.imgur.com/YFhpfKv.jpg
https://i.imgur.com/0DX3qbj.jpg

https://mega.nz/folder/IaVy1BqK#_q2yqaomKaWgt_4ekTpOgg
2023/06/10(土) 12:21:56.44ID:uoeJT66sa
ブルアカはエロ同人でしかしらんわ
顔色の悪い図書委員みたいなのとヘルメット被ってるの好き
2023/06/10(土) 12:22:12.00ID:gQZr6S/e0
>>745
設定の自動保存にチェック入れればoutputに保存される
2023/06/10(土) 12:24:44.00ID:VT9h8dEf0
ブルアカのおっぱいでかい奴すき
2023/06/10(土) 12:26:05.38ID:rSVEY2Ig0
ブルアカはキャラが可愛いと思うけど、
これ以上ソシャゲは増やせないうえに原作理解ない状態で出力してもええもんできひんと思っとるから手を出せずにいる

>>759
ええやん!サンガツやで
2023/06/10(土) 12:26:17.27ID:ar0nhaUf0
どいつや
2023/06/10(土) 12:30:18.49ID:P7UXPXf+0
ブルアカよう知らんけどなんかエロい格好してる女が好きや
2023/06/10(土) 12:31:07.30ID:pqoWqyyT0
大体当てはまるコンテスト開催と聞いて
2023/06/10(土) 12:31:38.99ID:Vi5tJ7/W0
>>706
かわヨ
2023/06/10(土) 12:32:27.00ID:rSVEY2Ig0
ブルアカは巨乳が配布or低レアで貧乳が最高レアor限定
というのをSNSで見てはえ~ってなったけどさすがに今は違ってきてるんかな
2023/06/10(土) 12:34:22.21ID:YrDr5q1V0
貧乳なのに無理してバニーガールの格好してカップが合わずに乳首がポロリしてる画像ください!!
2023/06/10(土) 12:34:42.07ID:xIWc8iPXr
先生のエロ本みつけて「使うなら私を…」って言う子が好きや
2023/06/10(土) 12:34:44.21ID:nqtQzlIb0
手の直し方どうすればええや
2023/06/10(土) 12:40:41.74ID:FtStEm4w0
女と肉体と絡むと男が小さくできねえな
これは見なかったことにして男は小さいと心の目で見るしかないんか?
2023/06/10(土) 12:46:35.92ID:YOXU2OS60
>>759
もらったで!おへそがえっち!
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:54:15.10ID:RgqRIzoYa
>>772
日本語苦手ニキさあ…
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0128-30cq)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:55:14.21ID:IZAegVzI0
うちの環境だとなぜかlora block weightとdynamic promptsが使えなかったんだけど環境整理してやっと使えるようになったら世界変わったわ
こんな便利なもんあったんだな無限にできるじゃん…
2023/06/10(土) 12:55:41.55ID:RANe9NY/0
そういや乳首チラLoRAあったからネルの乳首チラ出力するわ
2023/06/10(土) 12:56:22.23ID:TePTMtjL0
>>771
今のところEnvyBetterHandsで大分マシになるで
2023/06/10(土) 13:00:19.36ID:AiMdByxt0
AIなら幸せに出来るのがええわ
漫画一気見して泣いたわ
https://i.imgur.com/a2178rs.jpg
https://i.imgur.com/fypo4gi.png
2023/06/10(土) 13:01:05.18ID:Z1Y5kSbr0
>>747
>>761
サンガツや!
これでいろいろ描いて遊べるわ
2023/06/10(土) 13:03:13.25ID:iO3q834i0
壊れかけの1650と違って3060早くて快適だぁ

https://i.imgur.com/XDxjLOr.png
https://i.imgur.com/VWuSDmO.png
2023/06/10(土) 13:04:37.07ID:oqdTnyeZ0
>>778
😭
2023/06/10(土) 13:05:15.98ID:UuXxP7YEd
>>741
サンガツ
そこだったのね
2023/06/10(土) 13:05:20.57ID:bmH5QbVVr
はぇ~
なんで今ティファのLORAがめっちゃ上がってるんやろと思たら
昨日FF7リメイクの続編が発表されたからなんか
2023/06/10(土) 13:08:33.63ID:YOXU2OS60
FF7リメイクは前作のペースでいったらいつ終わるか分からん言われてるからどんどん続編発表しないとな
2023/06/10(土) 13:08:55.37ID:FtStEm4w0
dynamic promptsの一部機能はすぐ本体に吸収されて互換性保たれてからでええかなって思ったら
一向にされんからやっぱ使っていこうかな

忘れとったけどプロンプトが一律じゃないとあとから拡大とかの手入れするときアレってなるときがある
2023/06/10(土) 13:21:28.79ID:BIBoru7o0
surisuriってええ感じの絶望顔出るんやな…これはこれで
NSFW適正低いのとワイの苗床LoRAと相性悪くてあんまりハードな責めはできないけど
https://files.catbox.moe/nysw1q.jpg
https://files.catbox.moe/cpk0df.jpg
https://files.catbox.moe/ce85b3.jpg
https://files.catbox.moe/2us47m.jpg
https://files.catbox.moe/zfljdu.jpg
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71fd-uzby)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:24:14.27ID:g6dng2mM0
>>774
いやでも言わんとすることはわかるぞ
おねショタLoraはあるけどチビ成人男性×高身長女性は描けないよな
2023/06/10(土) 13:26:35.49ID:9PKkLk1p0
アナル産卵いいよね
https://files.catbox.moe/sl2tzl.png
https://files.catbox.moe/3wj668.png
https://files.catbox.moe/6o1n3w.png
2023/06/10(土) 13:33:16.29ID:1O8sc+bZ0
ブルアカのLoRA学習は他のソシャゲキャラと違ってヘイロー再現が困難という致命的な問題があるんよな
頭から足までは割となんとかなる
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19e-WzsA)
垢版 |
2023/06/10(土) 13:38:15.71ID:w5IzWxlW0
ただの輪っかじゃないデザインヘイローは1024でマシになる
512での再現はほぼ無理
2023/06/10(土) 13:41:25.67ID:YOXU2OS60
スシペロYouTuberになれば6700万なんて1年で稼げるやろ
適当に誰々の秘密を暴露しますと言ってるだけで汚ねえゴミみたいなおっさんでも1億やで
2023/06/10(土) 13:42:10.15ID:YOXU2OS60
あ、すまん誤爆しました
2023/06/10(土) 13:43:33.29ID:ehlZCER60
キャラlora作る時は何にしても顔優先で衣装の再現度何となく出しわけできればええやろの精神なんやがみんな細部にまでこだわっとるんか?
2023/06/10(土) 13:44:35.22ID:Nf2LkByld
>>765
ほぼ全て該当しますが
2023/06/10(土) 13:48:00.03ID:BoTvduLu0
A1111 1.4.0-RCだと!?
ぎっぷりゃああああ
2023/06/10(土) 13:49:08.07ID:8OnUyXU5a
>>793
それは画風loraでは
2023/06/10(土) 13:49:12.35ID:tvqEbYQU0
即座にギッチェ~♪git checkout~♪
2023/06/10(土) 13:50:13.93ID:YOXU2OS60
>>793
結局えっちする時に全裸にするので顔と髪型と胸の大きさが合ってれば個人的には大丈夫やな
2023/06/10(土) 13:51:06.75ID:P7UXPXf+0
こんだけギップルが好きなスレも無い
2023/06/10(土) 13:51:44.91ID:FtStEm4w0
頭になんかついててくれないとわからんわ。ただ自分がいざ生成したときは面倒だからなかったと思う

AIが考える512と1024の違いがわからんな
狭すぎて配置できないと諦めるのはわかってるけど
広くしても諦めることもあるのと
じゃあ破綻しないのかというと配置はできるようになってよくやるようになるが破綻はしまーすみたいな状況になる
2023/06/10(土) 13:53:57.70ID:ar0nhaUf0
これだけギップルギップル言っててもギップルLoRAはまだないんか
2023/06/10(土) 13:55:01.83ID:S+30KrGu0
from below, fundoshi, inside, camping, fairy
2023/06/10(土) 13:55:22.75ID:F51RqErg0
せっかくの土曜だし、午前中から海でも見に行こうと思ったのに
新しい情報やツールの話を見かけると試さずには居られない
そしていつの間にか俺の手には肉棒が握られている
2023/06/10(土) 13:56:10.60ID:GwcF5CCD0
>>790
512じゃなく576や640だけどそのくらいあれば出せない?
NAIちゃん時代から割と色んな輪っか出せた印象なんだけど
2023/06/10(土) 14:01:44.07ID:sVwRY1EE0
生成中に間違えて該当タブを閉じちまった場合に生成を止める方法って
コマンドプロンプトのウィンドウを閉じる以外にあるんかね?
2023/06/10(土) 14:02:56.11ID:FtStEm4w0
キャラは最低髪の毛と目の色が素で出ないようじゃ
絡みシーンにも影響してそこで終わる
あとは利用者向けに1.0でまずどう出力できてるかの問題も大きいな
この辺でLora制作者がふるい落とされる
2023/06/10(土) 14:06:52.47ID:xKJLCB5z0
ギップルLoraはありまぁす
2023/06/10(土) 14:09:21.09ID:z7S7306L0
エロ水着とか対魔忍スーツ着せて楽しむから、そこまでガチガチ再現じゃなくてもいいかな
2023/06/10(土) 14:14:35.66ID:OimMX3Qsa
前後左右上下からのアングルで顔、髪、服装が再現できて、簡単に服を脱がして他の衣装を着せれるのがいいLoRA
2023/06/10(土) 14:15:56.39ID:FWmtoCTJ0
>>803
海でやればいいよね
https://i.imgur.com/bo2LTTB.png
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-yaVg)
垢版 |
2023/06/10(土) 14:18:52.59ID:fcVNkoO/a
AI絵にかまけ過ぎると明らかに人付き合いが億劫になるから気をつけて
2023/06/10(土) 14:19:58.94ID:iO3q834i0
3060北からkohya_ss_webui\でLora学習しようとしたら
ModuleNotFoundError: No module named 'gradio'
になってしまって先に進まないんですが
どうすればいいか教えてください
2023/06/10(土) 14:20:09.42ID:C53neg400
comletely nudeが効かないしっぱいLoRAでも、slingshot swimsuit LoRAが効けば結果的にほぼ脱がすことができる
2023/06/10(土) 14:21:00.47ID:DhNvwLSj0
キャラLoRAの服は最悪脱がしたり着せ替えたりで楽しむから完璧じゃなくてもいいけど
脱がすからこそ目や髪型は大事になってくる
2023/06/10(土) 14:28:21.37ID:sVwRY1EE0
たまにこんな感じで身体の周りに点線みたいなのが出るんやが何があかんのやろ
プロンプトにoutline入れ取るけど他の画像じゃ出んし・・・
step不足かね?
https://i.imgur.com/dBfMuRt.png
2023/06/10(土) 14:33:51.27ID:DhNvwLSj0
>>815
hiresとかアプスケかけて出てくるならdenoiseが高くて細かいゴミまで再描写しているのでは?
あとそのモデルでだけ発生するならもうそういうクセがあるとしか
2023/06/10(土) 14:36:51.00ID:l7c46Wsz0
>>815
Loraの学習データに切り抜き漏れの画像が混じってそう
学習画像に雑にフォトショで切り抜くだけだとそんな感じにキャラの周りに点線だけ残ることよくあるんよな
あとは学習画像を白背景じゃなくて透明にしたせいで背景のゴミが学習されてる可能性ある
2023/06/10(土) 14:38:37.97ID:sVwRY1EE0
>>816
なるほどdenoiseによる再描写か
denoiseはずっと0.52でやってるんよね
upscalerをbicubicやnearestにした時にも起こりがちだったんで
やっぱゴミ拾ってる可能性が高いかもわからん
サンガツや
2023/06/10(土) 14:40:19.56ID:FtStEm4w0
乳首が初期位置から徐々に移動して消えようとする
2023/06/10(土) 14:41:34.21ID:sVwRY1EE0
>>817
なるほど切り抜きの境目にゴミドットが残っててそれが拾われて再描写されとると
もろたLoRA入れた時に起こりがちやったんでそれも十分あるな・・・
サンガツや謎が解けたわ
2023/06/10(土) 14:42:34.91ID:Nf2LkByld
>>810
2023/06/10(土) 14:42:40.45ID:qoohfkZXd
すんごい初歩的な質問で申し訳ないんだけど
i2iでアップスケールするにt2iから移動させた時のプロンプトとネガティヴプロンプトはからにした方がいいの?
そのままでもちゃんとアップスケールされる時とタイルごと?になんかグチャってする時があってよくわからんのよね
2023/06/10(土) 14:45:45.22ID:F51RqErg0
>>810
その手があったか!
2023/06/10(土) 14:46:19.93ID:Z8uzlbOcM
>>793
キャラLoRAは実写系モデルで
コスプレイヤーとして再現できるか否かでふるいにかけてるで
2023/06/10(土) 14:48:33.57ID:lZbk8ooLd
ブルアカのよく知らんけどかわいい子
https://i.imgur.com/BvXBwU4.jpg
2023/06/10(土) 14:50:21.37ID:2atJGU0j0
>>817
なるほどガバオーラみたいな現象がありえるんやな・・・
逆に言うとその切り抜き甘い恐れのある画像はそういうタグをつければ・・・・?
2023/06/10(土) 14:52:18.30ID:92t6egLia
>>824
これようわかるんやがそもそもの素材が実写向いてなかったりするせいで変な出方する場合もあるんよなー
2023/06/10(土) 14:53:34.03ID:GwcF5CCD0
>>822
絵によるから一概には言えない
ディティール系だけにした方がグチャりにくくはなるけど
ワイは呪文そのまま移してとりあえずディティール系を先頭に持って来るように組み替えてるな
ついでにi2iにおいて不要と思われるワードは消してる
まあt2iそのままでグチャらければなんでもいいんでない
2023/06/10(土) 14:55:45.11ID:z7S7306L0
パワプロ化だと!?これは色々使えそう、いやコナミだから危険か・・・
2023/06/10(土) 14:56:15.55ID:l7c46Wsz0
>>826
タグ付けってあくまでもそこに集約しやすくするだけやから常に入ってる1girlもガバオーラに汚染されると思うで
まあ試したことはないが…
でも品質の悪い画像は混ぜるべきじゃないって前々から言われてるから素直に除外した方がええと思うわ
2023/06/10(土) 14:58:21.18ID:9X3F2DqB0
えっ今日は全員ギップルしてもいいのか!!
2023/06/10(土) 15:00:11.00ID:O4+0aAJ20
パワ体Loraか
ほむらちゃん好き、パワポタ3ではお世話になりました
2023/06/10(土) 15:00:52.39ID:TgFOgvuL0
ギップルはどうしても試したい奴以外はmasterにマージされてからでしょ
2023/06/10(土) 15:01:47.04ID:PqcV2+lp0
modelフォルダだけSSDからHDDに移したらえげつないほどモデルの切り替えに時間かかるようになった
やっぱ頻繁に使うモデルだけでもSSDに置いとったほうがええなぁ
2023/06/10(土) 15:04:57.56ID:82FOxb1J0
この微妙な季節皆クーラーつけてるの?
GPU70度ぐらいなら平気か?
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19e-WzsA)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:07:06.04ID:w5IzWxlW0
>>804
いや、学習の話
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19e-WzsA)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:08:42.71ID:w5IzWxlW0
>>815
もしかして透明画像の正則化とか使ってる?
2023/06/10(土) 15:10:18.95ID:GwcF5CCD0
>>836
ごめん送信してから気づいた
2023/06/10(土) 15:12:32.28ID:5x/qBbPx0
二次でガチペド出せるモデルないか?どうやっても小学校低学年くらいにしかならん。
2023/06/10(土) 15:19:29.41ID:2atJGU0j0
>>830
あっそっかぁ・・・赤ちゃん考えやったわ
2023/06/10(土) 15:21:15.73ID:Z4eWwGr50
昔katanukiかPBRで切り抜いた画像を最近tiletileでアップスケールしたら消したはずの背景が蘇ってきてびっくりしたで
人間には見えないレベルのゴミがデータとしては残ってるんだな
2023/06/10(土) 15:28:13.44ID:ehlZCER60
透明画像の正則化は意味ないよ派といらないよ派と何となく使い続けてるよ派おるよな
ワイは有無比較していい結果が得られるケースが多かったから基本アリでやっとるわ
2023/06/10(土) 15:39:33.70ID:GwcF5CCD0
>>841
それは割とよく遭遇するかな
背景除去後の画像をCNで抽出してCannyなどの線画にしたときも背景情報らしきものが残ってるし
線画部分以外は黒一色に見えるけど、スポイトツールで色を変えようとしたら全然染まらなくて混乱する
だからもし背景情報を完全に消したかったらパネル状の黒を敷き詰め直した方がいい
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:41:08.75ID:73/WNhOE0
masaのフォーク
「-1」エラーを吐くようになってidleですら何も生成出来ずWUI自体をコンソールから再起動するしかなくなった時でも「Reset」ボタンを押すことでそのまま使えるようになる(loggingされた内容も消えない)
https://github.com/able2608/sd_webui_masactrl
ただしcn使ってloggingした後でcn無しでreconした時にcontrol_paramsが無いというエラーまでは回避出来ない

また本家で一切説明がない制限事項についてHowTo.mdが追加されて色々書かれている
(フォアグラウンドトークンは75以下に抑えること、Logging後に解像度を変えないこと)
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 190d-jUq8)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:53:12.77ID:73/WNhOE0
>>841
RGB(128, 0, 255)みたいなのをRGBA化するときに実際にどう変換してるかはソフトによって主に

①RGB(128, 0, 255, 0)…Photoshopなど
②RGB(0, 0, 0, 0)…Gimpなど
③RGB(255, 255, 255, 0)…skytntなど

に別れる(他に緑やピンクにするソフトもあるっぽい)
PBRが多分①なんやろな
2023/06/10(土) 15:55:25.70ID:CQ0f45Mc0
>>812
たぶんこれ>>255
2023/06/10(土) 15:56:39.33ID:pqoWqyyT0
今日は「ぎっぷる」してもいいんですか!?
2023/06/10(土) 15:59:38.59ID:7RnF7jX/0
いいぞ。1.4.0-RCにしてもいいぞ。
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:00:05.05ID:sCvyQRPA0
RCで良ければだけどもう少し待とう
2023/06/10(土) 16:07:42.58ID:z6AVGl3s0
BibleBlack制服LoRAすこ、他にも制服図鑑とかからいろんな制服LoRAとか作ってみたいけどなあ
実写の制服画像LoRA作ってすんなり二次元にできるもんなんやろか
https://files.catbox.moe/ziiv3o.png
2023/06/10(土) 16:10:26.79ID:F51RqErg0
1.4は俺のような赤ちゃんに意味あるのは、エクステ再起動しなくて良いかもぐらいかな?
しかし恐ろしい速さで開発してるけどなんなの
聖人過ぎる
2023/06/10(土) 16:11:14.73ID:CQ0f45Mc0
>>825
パワプロcheckpoint?
2023/06/10(土) 16:17:43.09ID:YOXU2OS60
>>850
Bible Blackの制服Loraもあったのか
ニーソむちむちでたまらんな!
昔のエロゲの令和最新版リメイクが捗るで!
2023/06/10(土) 16:21:36.29ID:z6AVGl3s0
>>853
Civi貼るの忘れてたで
https://civitai.com/models/84187/bible-black-uniform
キャラ再現はあまり興味ないがこういうのはほんまありがたいわね
2023/06/10(土) 16:35:30.78ID:iO3q834i0
>>846
ありがとうやってみます

それとは別に今陥ってるのがLatent CoupleをEnabledにしてVisualize推したら
errorになってコマンドラインには
in img_array_to_temp_file
return self.pil_to_temp_file(pil_image, dir, format="png")
TypeError: save_pil_to_file() got an unexpected keyword argument 'format'
ってなって使えない状況です><
2023/06/10(土) 16:41:15.21ID:YrDr5q1V0
一番抜ける表情は結局crying説、あると思います
2023/06/10(土) 16:43:49.20ID:J53QtXb30
ぎっぷるしたけどinpaint時に右上のアイコンが消えないせいで右上がマスクしづらくなる微妙な不具合があるな
2023/06/10(土) 16:45:42.96ID:ar0nhaUf0
かわいそうなのは抜けない
2023/06/10(土) 16:46:08.08ID:HglKo3790
>>857
それ面倒だよな
2023/06/10(土) 16:46:36.82ID:rSVEY2Ig0
バイブラの制服ええよな
原作アニメで再現されてたけど、オーバーオールみたいな両胸のホックはパチンと外せるようになっていて
巨乳キャラだとそこからシャツ超しの乳袋が発生するという神デザインやで
2023/06/10(土) 16:48:32.33ID:w6XKsZUP0
AI絵とmonster mashで簡単なアニメーション作れるわ

基本的な使い方
https://www.youtube.com/watch?v=k043OByAG-4

サイト
https://monstermash.zone/

ただこのサイトグーグルとチェコ大学とうんたら開発したなんちゃららしいんだがエロ絵アップするとひょっとしたら怒られるのかも
githubにlinuxでローカル環境作る方法みたいなの書かれてるけどサッパリわからん
教えてエロい人
2023/06/10(土) 16:51:10.32ID:w6XKsZUP0
ちなみに録画ボタンの右にある奴でrotateモードをオフにしないとanimationでピン打てないから注意な
最初オンになってるから打てなくて戸惑ったわ
3dシェードは右上のメニューでチェック外せば消せるよ
2023/06/10(土) 16:51:13.59ID:tvqEbYQU0
>>861
五十嵐教授のteddyみたいだな
2023/06/10(土) 17:01:16.05ID:rSVEY2Ig0
昨晩civitaiをチェックしていてあがったヤツを落としてるニキに訊きたいんやけど
fateの三蔵ちゃんのLoraってあがってたよな?(古い方じゃないやつ)
今日になって落とそうとしたら消えてるっぽくてショックや・・・
2023/06/10(土) 17:06:32.93ID:rSVEY2Ig0
すまん自戒
2023/06/10(土) 17:07:16.33ID:lZbk8ooLd
>>852
パ○体もどき風味Loraや、手足指がおかしくなるならこれでええやん!と思って作ったで
https://i.imgur.com/ae79KJj.jpg
https://i.imgur.com/ts8RaZa.jpg
2023/06/10(土) 17:08:44.38ID:TgFOgvuL0
>>864
これじゃなくて?
https://civitai.com/models/87053/xuangzang-sanzang-or-fate-or-fgo
2023/06/10(土) 17:12:08.03ID:rSVEY2Ig0
>>876
そうそれや・・・なんかそれを古い方やとワイが勘違いしてもうてな
三蔵ちゃんのloraが2つあるのは覚えていたんやけど、古いほうがタグ検索で引っ掛からんから早合点してもうた
サンガツやで
2023/06/10(土) 17:16:10.32ID:kawJxJeZ0
自戒した時は顛末まで書いてくれるとありがたいで
みんなモヤるだろう
2023/06/10(土) 17:25:08.58ID:rSVEY2Ig0
混乱を招いて申し訳ないで
次から自戒したら詳細も記すようにするわ。ちなみに古い方は漢字検索や
2023/06/10(土) 17:38:15.93ID:nqtQzlIb0
>>777
入れてみたけど使い方悪いんかな
結局ガチャの確率多少上がったかな程度だわ
https://i.imgur.com/YQDiQzi.jpg
https://i.imgur.com/TmTLJGn.png
https://i.imgur.com/RAtIDad.png
https://i.imgur.com/tTBWiWx.png
https://i.imgur.com/cuOEKLr.png
https://i.imgur.com/zQT27R7.png
https://i.imgur.com/Z3BZEbv.png
2023/06/10(土) 17:45:43.85ID:w6XKsZUP0
雑にこういうの作れるな
https://i.imgur.com/PhcDeFZ.mp4
2023/06/10(土) 17:51:48.54ID:z6AVGl3s0
久しぶりにイオンメスガキ、モデルの完成度高すぎてめちゃくちゃ刺さるわ
確かここのニキにいただいたものやと思うんやが、fp16_loli_Aってモデル使用、これってなにか後継とかあったんやっけ…?
https://files.catbox.moe/p2qvwf.png
https://files.catbox.moe/v6jfri.png
https://files.catbox.moe/obhrqs.png
https://files.catbox.moe/yxw1uw.png
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:56:20.42ID:RgqRIzoYa
>>873
B以降もあったけど非公開やな
2023/06/10(土) 17:58:09.29ID:InmyHLAW0
ファミレスにノート持ち込んでリモートデスクトップで自宅の生成PCで生成してたら
後ろの席の女子中学生にまじまじ見られてたわw
2023/06/10(土) 17:58:42.67ID:mz3a4kYla
>>873
作ってはいるけど自分用で公開してないのがあるで
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01e6-xQ2N)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:59:03.80ID:obPXgrum0
>>874
マジ?Aで満足しとったが後継あるんなら見てみたかったわ
ところでcivitaiに謎ベースモデル来てるから誰か人柱頼むで
ゼロのやつや
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01e6-xQ2N)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:59:37.99ID:obPXgrum0
>>876
ロリニキおったんか いつも感謝しとるで
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5181-qEZs)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:02:27.98ID:sCvyQRPA0
乳首は見えない方が良いと言う結論に至った
https://files.catbox.moe/y4j24p.jpg
2023/06/10(土) 18:03:17.27ID:z6AVGl3s0
>>876
サンガツ!めちゃくちゃ好みのモデルですわ
改めて感謝
2023/06/10(土) 18:03:53.63ID:O4+0aAJ20
loli_Aの後継って何が違うんや?
2023/06/10(土) 18:04:13.40ID:FtStEm4w0
男のクソガキだしたらブルマ履いててワロタ
2023/06/10(土) 18:07:07.87ID:FtStEm4w0
>>871
人の感じ方と環境で違う
Loraのやつ含めて最適解は今のところないベターみたいなもんだろう
最悪何もしてないやつとの差もわからんかもしれん
2023/06/10(土) 18:11:01.48ID:rSVEY2Ig0
ロクゼロのやつ拡張子が.safeとはいえ恐すぎるな
さすがにドット絵が出力されるわけやないやろうし
2023/06/10(土) 18:21:38.83ID:iO3q834i0
せっかく教えてもらって無事起動できたのに学習開始おしたら
No data found. Please verify arguments (train_data_dir must be the parent of folders with images)
/ 画像がありません。引数指定を確認してください(train_data_dirには画像があるフォルダではなく、画像があるフォルダの親フォルダを指定する必要があります)

で1個上にしてもこればっかだ・・・
2023/06/10(土) 18:23:27.12ID:9X3F2DqB0
>>884
ごく普通のモデルやったで
https://files.catbox.moe/fli77x.jpg
https://files.catbox.moe/hok1ka.jpg
2023/06/10(土) 18:33:47.93ID:O8ThA1pt0
てすてす
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1370-6m32)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:34:56.17ID:O8ThA1pt0
ソウスツリーのインストールでmercurialってインストールしないとだめなんか?あれ何
2023/06/10(土) 18:39:38.64ID:0sC84dYk0
ウマシコ画像生成したら股間にチンコ生えて(ここまでは良くある)物掴むのは初めて見た
https://i.imgur.com/gEmrP6k.png
2023/06/10(土) 18:39:54.91ID:zrKVCVTi0
>>888
gitと同じバージョン管理ツール
俺にはgitより馴染みある
2023/06/10(土) 18:41:46.83ID:50JwJ/6Nd
>>885
子フォルダ名でこのエラーが出ることがある。{学習回数}_{タグ名}以外にアンスコが入ってるとエラーになったり。違ったらスルーしてくれ。
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9cd-WzsA)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:47:02.30ID:NRczRFCM0
>>872
ゼリーかな
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b19e-WzsA)
垢版 |
2023/06/10(土) 18:47:45.73ID:w5IzWxlW0
>>889
どうやったらこんな画像できるんだw
2023/06/10(土) 18:48:29.87ID:158g6R7L0
>>737のが大体確認終わったんで上げとくで
画風ものやしある程度したら取り下げるからwikiの掲載は避けてくれ
今回も調整のためのプロンプトかなり使うけどすまんな
ttps://mega.nz/file/yR50VQoY#27BbDwTWH6Ufg3AR1ghJynvc-DarztbKe0aySqDAFaw
↑説明書↓置き場
ttps://huggingface.co/okiba/NJ118/tree/main
大体と言ったのはloraを普段ほとんど使わん人間だからloraの確認は未知数のままやすまんな
https://majinai.art/ja/i/olz14V7
まじないも一応
2023/06/10(土) 18:52:05.42ID:a/fQbXmN0
loraで他人の学習パラメータ見てると嫉妬で気が狂いそうになるンゴ
VRAM12GBは辛いな
2023/06/10(土) 18:54:48.27ID:InmyHLAW0
>>882
是非昭和の半ズボンLoraを
2023/06/10(土) 18:55:37.94ID:158g6R7L0
あー>>894の説明書に白瞳孔の出し方の説明書き忘れてたわ・・・
https://majinai.art/ja/i/TfluqVu
まじない見たら分かるかもやけど(white pupil:1.2), (empty eyes:1.2),を最後尾に追加してネガのpupilを消してくれ
これを説明書に追記してくれると助かるで・・・
2023/06/10(土) 18:59:10.72ID:l7c46Wsz0
>>894
サンガツやで!
2023/06/10(土) 19:03:40.99ID:uNnt9nkD0
>>841
無修正まんこも蘇るってこと?
2023/06/10(土) 19:04:08.30ID:rSVEY2Ig0
>>886
検証サンガツやで
普通というより若干ロリ寄りか・・?
2023/06/10(土) 19:08:49.01ID:2wdfMSyv0
vram容量の差でloraの出来栄えにそこまで差が出るもんかの
2023/06/10(土) 19:14:23.28ID:EIizFzGN0
>>839
ワイが保存した乳児絵はlamettaで"(chibi:1.4), naked, ((little baby)), (cute baby), (under 1 year old: 1.8), (toddler: 1.8), (toddler: 1.8), chubby, (flat chest )"って呪文入ってるわ
2023/06/10(土) 19:17:07.19ID:w6XKsZUP0
L2Dでやるような事を雑だけど簡単に出来るイメージやね
https://i.imgur.com/GPrQb5q.mp4

出し入れしたり上下運動してちょっと味付けするなら十分や、何より楽だし早いしな
ローカルで動かさんとエロやるのはイマイチ不安なのがネック
ここにubuntuでのbuildの仕方みたいなのが書いてあるんやけどわからん
https://github.com/google/monster-mash
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-xQ2N)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:20:31.46ID:i30xrjww0
>>886
サンガツやで これはどう見ても普通のモデルやな
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1370-6m32)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:21:07.02ID:O8ThA1pt0
>>890
サンガツ 似たようなやつなのね
2023/06/10(土) 19:21:48.60ID:rSVEY2Ig0
すまんワイの眼がかすんどったわ・・・
あらためて見直したら普通のモデルやな
2023/06/10(土) 19:26:31.30ID:Z4eWwGr50
>>891
そういえばDatasetTagEditorも画像ファイル名にアンダースコアが入ってるとインターロゲーターが仕事しないでp0とかいうタグが挿入される事があるな
2023/06/10(土) 19:28:58.57ID:DhNvwLSj0
唐突に現れるリアル背景パワー
https://i.imgur.com/tbvFHK7.png
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx05-19uf)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:30:23.83ID:Co1QGkzBx
>>844
こっち入れればええんか
ワイもマサカリデビューや
2023/06/10(土) 19:40:26.21ID:2s56Mcm8a
Loraのファイルから学習パラメータを解析するツールってあった気がするんだけど、誰か心当たりある人いる?
2023/06/10(土) 19:44:28.04ID:p6/sQAHsM
焼きヤツメウナギLoraってポジに入れてマイナス適用するのと、ネガに入れるのどっちが正しい使い方なんや?
2023/06/10(土) 19:45:44.49ID:iO3q834i0
はぁ・・・何やっても
No data found. Please verify arguments
(train_data_dir must be the parent of folders with images)

もう諦める
2023/06/10(土) 19:45:51.79ID:Nf2LkByld
>>875
どんな画像を生成してたんですかねぇ
2023/06/10(土) 19:47:16.02ID:7RnF7jX/0
>>912
どういうフォルダ構成にしてて、どういう指定をしてるのか書いた方がアドバイス貰いやすいんじゃね?
2023/06/10(土) 19:51:22.93ID:P7UXPXf+0
>>908
めっちゃ合成みたいで草
2023/06/10(土) 19:56:56.48ID:z7S7306L0
いまSSD安いから512GBでも買って新規環境でやってみたらどうだ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IbMS)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:57:22.27ID:mk2sduX80
>>908
こんだけリアルなら何処なのか特定できたりして
2023/06/10(土) 20:02:29.63ID:w6XKsZUP0
loratrain > reg > x_loraname
loratrain > train > x_abc_loraname

xは繰り返し回数 abcは適当な文字列 loranameは設定したいloraの名称

みたいな感じで作って reg と train を指定するだけやぞ
基本的に日本語は使うなよエラーの元になるだけやからな
2023/06/10(土) 20:03:05.70ID:iO3q834i0
>>914

https://note.com/uunin/n/n3f09b93df575
で紹介されてる通りのフォルダ設定です
2023/06/10(土) 20:03:16.38ID:xWb+VGOX0
LORA関係のごたごたを聞いててしばらくギップルしてなかったんやが
もう大丈夫やろうか?
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:04:59.44ID:RgqRIzoYa
ギップルしたら1.3.2だったんやが1.4.0RCは別なのか
2023/06/10(土) 20:06:25.26ID:w6XKsZUP0
パスの指定がそもそも間違ってるんじゃないの
右クリックでパスをコピーして貼り付ける、この時ダブルクオーテーション "" ←これ がついてるなら消すんだぞ
2023/06/10(土) 20:06:40.24ID:a/fQbXmN0
>>901
batch数増やせるのは結果にかなり影響するで
あとはまあVRamとは直接関係ないけどつよつよGPUなら単純に試行回数増やせる
2023/06/10(土) 20:10:10.61ID:7RnF7jX/0
>>919
そこに書いてあるように、どのようなフォルダにしてファイルを置いてるか、指定の画面はどうなってるか、スクショ貼りなされ
書いて有るとおりにしてるつもりでもポカミスやってる場合が意外とあるから

>>921
RC版使うなら git checkout release_candidate でRCにブランチ切り替えてからギップルやで
元に戻す(リリース版に戻す)場合は git checkout master したらええ
2023/06/10(土) 20:10:26.97ID:hAtofC6r0
>>908
風雨来記やりたくなってきた
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-G1pN)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:11:05.15ID:RgqRIzoYa
>>924
サンガツ!
2023/06/10(土) 20:12:55.09ID:OcgIrVuXa
出先からなんでざっくり説明でスマンがこないだDAdaptLionでのDim変えた差分も画像足しといたので再共有しとくやで
https://rentry.org/LoRA-1024-OptimizerCheck
まあDAdaptLionも魔法の道具やないから設定とかデータセットは追おうねってくらいなんかなー
2023/06/10(土) 20:17:11.32ID:WKx7utvha
データセットとやりたい事の組み合わせだけで無限大だからな
正解はない
2023/06/10(土) 20:17:39.78ID:Z4eWwGr50
windowsで良くあるのはパスの途中にユーザー名が入っててそれが全角文字になっててエラーになる
ユーザー名に全角使うべからず
2023/06/10(土) 20:17:42.92ID:V87JRwiy0
>>654
cute penisってLyCORISなん?
手持ち漁ったら同名のV2-000005あったけどLoraみたいやから別物かな
2023/06/10(土) 20:18:10.79ID:w6XKsZUP0
バッチサイズって学習データをランダム抽出して束にして学習するってだけやろ?
アレ上げるほど良くなるみたいに言う奴おるけどそういうもんなんかね
早くはなるやろうけども
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c181-xQ2N)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:19:23.65ID:i30xrjww0
機材の話は荒れやすいから程々にするがM.2の2TBSSD買うたで
ヒートシンク付きで2万切るとか数年前には考えられん水準や、今のうちにローカル環境固めといたほうがええ
LoLAも出力物も無限に増えるわけやからな
2023/06/10(土) 20:20:51.98ID:tLQ4BYQOd
>>930
多分めんどくさいから全部リコリスフォルダにぶちこんでるだけだと思う
2023/06/10(土) 20:23:47.02ID:VT9h8dEf0
>>932
価格コム見ると読み書き5000MB/sで2TB11000円とかあるけど大丈夫なんかな🤔
スペック通りならコスパすげーんやけど
2023/06/10(土) 20:23:49.71ID:WKx7utvha
バッチサイズなんて並列処理の数増やしてるだけやと思ってたわ
ランダム抽出はまあ分かるけど「束にして処理」ってなんのことや?
2023/06/10(土) 20:25:26.53ID:DsIp5Ktr0
爆乳でもバルーン型とロケット型と長乳型を描き分けることは可能なんやろか
2023/06/10(土) 20:25:44.69ID:a/fQbXmN0
バッチ数を変えるだけでも結果は変わる
いい悪いはさておきVRAMが少ないと増やす選択肢が取れない
2023/06/10(土) 20:25:48.16ID:7RnF7jX/0
並列処理を「束にして」処理という事じゃね?
2023/06/10(土) 20:27:36.82ID:DsIp5Ktr0
推しキャラにいろいろ好きな服を着せたい派なので
Loraづくりでは衣装はむしろ素材に引っ張られないようにしたい派やな
2023/06/10(土) 20:27:45.37ID:GwcF5CCD0
M.2はまだやったことないけどSATAの内蔵HDDは取り付けの実作業時間なんて5分程度だったと記憶
そこに至るまでの「SATAケーブルがない」「電源ケーブルのタイプが違う」で右往左往して手間取りまくったけどw
M.2だともっと簡単らしいね
とはいってももう空きスロットはSATAしかないんだけど
今刺さってるSSDを外付けに回して、大容量のSSDと入れ替えるべきか、SATA-SSDにすべきか悩む
2023/06/10(土) 20:29:39.64ID:WKx7utvha
>>937
ほえ~
じゃあ単純な並列処理数を増やしてるだけじゃないんやな
2023/06/10(土) 20:31:02.42ID:w6XKsZUP0
束ってのこの記事参考にしたんやけど間違っとるんか?
https://zenn.dev/nekoallergy/articles/ml-basic-epoch

バッチに抽出される画像はランダムだから複数回選ばれる画像もあれば
素材リストから選ばれなくなる画像すら存在するみたいな事書いてあるんやけど
結果はそりゃ当然変わるやろな、学習率下がって過学習気味なのが解消されたのを良くなったと認識してるんやないやろか
2023/06/10(土) 20:31:08.76ID:DhNvwLSj0
>>936
乳はタイプごとにloraが結構あるし
もともとプロンプトでも差がちゃんと出やすい
ワイはこのおかげで長乳loconが効いてないのにしばらく気づかなかった
2023/06/10(土) 20:31:17.23ID:DsIp5Ktr0
「モザイクを消す機械」って昔から定番のインチキ広告があったけど、
AIならモザイク部分を藻無しで描き直すってこともできるんよなぁ
ついにインチキがインチキでなくなる時代になったのか
2023/06/10(土) 20:33:06.23ID:DsIp5Ktr0
>>943
マジか
ワイごときが考えるような課題は先人ニキ達がとっくにクリアしてるんやな、ありがたいことやで
2023/06/10(土) 20:34:31.74ID:25x5u7pG0
ワイも最近M.2追加したけど取り付け作業けっこう大変よな
何であそこまでちっちゃいネジ使うんや・・・
2023/06/10(土) 20:34:41.13ID:iO3q834i0
>>924

何故かわからないけどうまくいきました。
お騒がせしました
2023/06/10(土) 20:36:06.44ID:Ky07lGkz0
gradient accumulation stepsを知らない人がいるとはな
2023/06/10(土) 20:36:17.22ID:AyJTPqsS0
gen1てなんや・・?
ちょっと来てない間におかしくな事なってるやんけ・・・
2023/06/10(土) 20:39:40.72ID:1O8sc+bZ0
>>934
心配ならSSDはcrucialやsamsung辺りの自社生産してるとこ選べばええんちゃうか
2023/06/10(土) 20:40:26.93ID:z7S7306L0
M2斜めに挿して押し込むのが怖いよねw
2023/06/10(土) 20:40:48.68ID:rYXv2Bxn0
正直babyでも年齢盛りすぎで出てくるんで
もっと低年齢にしたいんだが
fetusはちゃんと出てこないし
embryoにすると受精卵が出てくる(そこまでは要らない)
2023/06/10(土) 20:41:19.96ID:dmx8l0FJa
>>943
ていうか乳や乳首関係のプロンプト入れるたびに如実に膨らんでいくしな
2023/06/10(土) 20:43:16.86ID:FtStEm4w0
>>946
最初誰もそんなやと思わなくてこんなもんでええやろの精神で実装されて
その後マザボメーカーによっては簡単になっとるで
メーカーが付き合いのある企業のレビュアーに怒られとったからな
ワンタッチにせな渡されても仕事できんでえとか
2023/06/10(土) 20:45:41.82ID:AyJTPqsS0
ワイは2枚目のm2換装するときに
どのパーツも外さずに取り付けたから
ヒートシンク合わせつつ付けるのに割と苦労したな
2023/06/10(土) 20:47:02.16ID:Ky07lGkz0
>>942
煽り抜きに間違えてるのは記事じゃなくて君の読解力
書かれてないこと深読みしすぎてるよ
2023/06/10(土) 20:47:40.13ID:FtStEm4w0
毎日変な乳首に悩まされてる
2023/06/10(土) 20:50:46.33ID:ajSK5CCy0
>>940
PCIEが余ってれば変換アダプタあるで

M.2は取付け自体は簡単なんだけど場合によってはグラボとかCPUクーラーを外す必要があるのがな
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b7d-xQ2N)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:50:58.60ID:OmkRGEBF0
全く同じデータを全く同じ設定で学習したら常に結果も同じになるんかな?
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sadd-qsdu)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:51:40.82ID:TkWCVDZTa
xfornersつけたら微妙に変わる
2023/06/10(土) 20:52:15.98ID:OcgIrVuXa
>>959
ならんよ 微細な差は出るはずやでな
2023/06/10(土) 20:53:01.02ID:w6XKsZUP0
>>956
いやそこでもバッチサイズ上げた方が良くなるんですみたいな事書かれてるからそういうもんなんやろかと思っててな
改めてググって調べたけど実際そうなんやね
勉強不足ですまんな
ワイも3060のよわよわやから今度作るときはgradientなんちゃら言うの試してみるわ
2023/06/10(土) 20:53:41.60ID:1O8sc+bZ0
>>959
似た結果にはなるが同じ結果にはならんはずやで
2023/06/10(土) 20:53:59.00ID:V87JRwiy0
>>933
そういやまとめて入れた方がいいって話やったな
サンガツ
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-CzlP)
垢版 |
2023/06/10(土) 20:55:16.51ID:xElPMMsT0
めっちゃ久しぶりにこのスレ戻ってきたんやが今流行りのアニメ絵モデルってなんや?
ワイがいた頃は7thとかやったんやが
あと追加学習はまだLoRAが主流なんか?
ChatGPTと組み合わせてエロチャットに画像追加したいンゴ
2023/06/10(土) 20:55:59.61ID:rYXv2Bxn0
>>902見てunder 0yoで解決の兆しが見えてきた
2023/06/10(土) 21:02:54.90ID:w6XKsZUP0
under 0yo… 卵子かな?
2023/06/10(土) 21:05:18.43ID:6ADhHrID0
もはや胎児じゃん
2023/06/10(土) 21:06:15.71ID:7RnF7jX/0
>>965
今はモデルは良い意味で乱立状態
スレ民が作ってるAliceMix系とか、色々あるので片っ端から試すのが吉

追加学習は広義のLoRA(リエラ又はLoCon)が主流じゃないかね
2023/06/10(土) 21:08:00.30ID:rYXv2Bxn0
ちなみにfetusが胎児、embryoは胚
たまにfetusで出産シーンに立ち会えることがある
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13cb-LwiI)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:10:41.43ID:l3PZnSbO0
モデルが進化したのか知らんけど始めたての頃のぐっちゃぐちゃな絵とか全く出なくなったな
粗さはあっても形になる
2023/06/10(土) 21:15:09.15ID:GwcF5CCD0
>>965
流行ってるかどうかわからないけどsurisurisitaiは素晴らしい
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-CzlP)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:18:11.82ID:xElPMMsT0
>>969
>>972
メスガキ系とか色々あるんやな
ChatGPT用のメスガキ分からせプロンプトもあるから捗りそうやな
VAEはあんまり変わってない感じか?
2023/06/10(土) 21:23:04.89ID:TgFOgvuL0
もっと大人の女性にも目を向けて欲しい
チェックポイントのおすすめがロリ以下の年齢に強いのばっかり
2023/06/10(土) 21:24:17.20ID:DsIp5Ktr0
ワイはhassakuが最近の人気と聞いて使い始めたわ
2023/06/10(土) 21:24:39.73ID:F51RqErg0
>>908
背景がリアルの方が、なんかシンギュラリティ感あって良いかも
背景だけ必ず実写にするloraとか無いかな
2023/06/10(土) 21:28:49.91ID:P7UXPXf+0
逆にワイは絵柄統一したいの強いから新しいモデルやといオリキャラ全部出力し直しになるからそんなに
2023/06/10(土) 21:29:54.91ID:a/fQbXmN0
>>962
君書いてないこと読むのやめたほうがいいよ
ここでも記事でもbatch数上げたほうが良くなるなんて一言も書いてない
2023/06/10(土) 21:30:26.09ID:GwcF5CCD0
>>973
ほぼ変動はないね
目立ったとこだとClearVAEってのが増えてるくらいか

それよりも強烈なのはflat/frat2というLoRAのマイナス適用かな
LoRAの数値をマイナスにすることで、平坦化するLoRAが描き込みを増やす効果になる
ジジィLoRAのマイナスで幼女化ってのもある
2023/06/10(土) 21:31:43.77ID:wuKgno2tM
このスレ日本語苦手ニキ3人くらい居ない?
2023/06/10(土) 21:32:27.13ID:8ODvS1fpd
>>980
日本語苦手ニキは感染するからな
2023/06/10(土) 21:32:47.77ID:jDQiDLm5M
>>980
というか高齢アスペっぽい本物が結構居る
2023/06/10(土) 21:33:26.04ID:P7UXPXf+0
ワイ誤字脱字くっそ多いから日本語苦手属にカテゴリされてそうで屈辱や…
2023/06/10(土) 21:35:08.61ID:ztxbBUPiH
大人の女はなんか中国や韓国系のアニメ塗りみたいになりやすくてなあ
シューティングケツスマホゲーみたいな
2023/06/10(土) 21:35:27.87ID:Z4eWwGr50
昔のモザイクはただの16パズルでそもそも可逆だったんや
AIなんて使わなくても解除できてた
今はたぶん違法
2023/06/10(土) 21:35:58.71ID:xKJLCB5z0
日本語の質問いいですか?
2023/06/10(土) 21:37:03.44ID:vonXEyFx0
>>839
頭身を極端に下げる効果を期待して、chibiを薄く混ぜる
好みの薄さはCPや他のプロンプトの影響、CFGの影響もあるので、:0.5だったり:1.3だったり様々
2023/06/10(土) 21:37:29.22ID:S+30KrGu0
SudachiっていうHassakuの後継みたいなん出とるがこれはどうなんや?
2023/06/10(土) 21:40:17.08ID:1PINfQrHd
nadenadesitaiの美味しそうなお○んこ最高
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135d-+eGs)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:41:12.79ID:D5IELOkF0
なんJNVA部★221
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1686400841/
勝手に立てたで
2023/06/10(土) 21:42:55.57ID:vonXEyFx0
>>839
あと、これは方法論だけど、『髪は年齢が増すごとに増える』を覚えておくと役立つときがある
2023/06/10(土) 21:42:56.46ID:/DwqlnChd
日本語苦手とかアスペとか思い当たりすぎて
2023/06/10(土) 21:43:38.87ID:F51RqErg0
seaartってcivitaiの上位互換じゃね?
検索もちゃんと出来るしサクサクだし生成も可能だし
2023/06/10(土) 21:43:59.81ID:N8NhqYN60
ちんぽ!
2023/06/10(土) 21:45:07.37ID:S+30KrGu0
>>991
子どものパラッパラした髪出したいんやけど出せたことないわ
2023/06/10(土) 21:46:49.29ID:vonXEyFx0
>>995
そこまでぱらっぱらにする気がない自分の場合は
thinning_hair
を使ってる
効果が出るとは限らないので、おまじない程度に
2023/06/10(土) 21:48:42.89ID:S+30KrGu0
サンガツ
これ用のLoRAあってもええと思うわ
学習さっぱりやけど
2023/06/10(土) 21:49:56.41ID:cn6RcuIE0
夜食どうぞ
https://i.imgur.com/X4dalZL.jpg
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b3f-SnTg)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:52:02.31ID:QEphuRMY0
質問良いですか?
2023/06/10(土) 21:53:14.73ID:NTdnbBXH0
まて、まだ早い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 38分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況