!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★208
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684399957/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★209
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac5-zI26)
2023/05/20(土) 12:57:45.78ID:WjXKijK/0477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx03-Z5oC)
2023/05/20(土) 21:09:26.02ID:q6XBagLBx478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f8a-B4hG)
2023/05/20(土) 21:10:52.02ID:yeX6c+si0 koikatuのCNのやつ、HFの更新で普通に自動的に落ちてきそうだな
https://files.catbox.moe/nhn64a.jpg
https://files.catbox.moe/nhn64a.jpg
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0732-lnr/)
2023/05/20(土) 21:11:12.62ID:mJe8FaAO0480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-75Ka)
2023/05/20(土) 21:11:39.77ID:8tyVOErP0 まんこから血が出ちゃってるの作りたいんやけど
プロンプト頑張ってもいろんなところから血が出て虐待画像になってしまう
Loraあったりする?
プロンプト頑張ってもいろんなところから血が出て虐待画像になってしまう
Loraあったりする?
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de02-FIIW)
2023/05/20(土) 21:12:07.12ID:y2zBesd90 SDの前はコイカツがワイの最強オカズツールだったんだが如何せんMODを有料で販売する不届き者が増えすぎて引退した
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bc3-FIIW)
2023/05/20(土) 21:14:16.91ID:IZ1WQ5dE0 >>476
LoRAと同じことはCP(普通のモデル)でもできる
ただ、CPでやろうとするとキャパが大きすぎるため余剰が多すぎる結果になる
それだけの差
裏返せば、LoRAがノイズを拾っていた場合、CPのそれよりかえって酷くなる
副作用はより顕著に出ると思ったほうがよく、目的以外の情報が入っていないピュアなLoRAは一つもない
だからニキたちが試行錯誤してるわけです
LoRAと同じことはCP(普通のモデル)でもできる
ただ、CPでやろうとするとキャパが大きすぎるため余剰が多すぎる結果になる
それだけの差
裏返せば、LoRAがノイズを拾っていた場合、CPのそれよりかえって酷くなる
副作用はより顕著に出ると思ったほうがよく、目的以外の情報が入っていないピュアなLoRAは一つもない
だからニキたちが試行錯誤してるわけです
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-KM6Z)
2023/05/20(土) 21:14:31.03ID:+ccraucL0484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f3c-FIIW)
2023/05/20(土) 21:15:36.34ID:WYvK9u3B0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-n+D9)
2023/05/20(土) 21:15:42.83ID:kT0hKt6QM コイカツはLoRAやモデルを有料販売する奴らが天下取ってるようなもんだからな
魔境よ
魔境よ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de7c-owa4)
2023/05/20(土) 21:15:44.45ID:cJv5w7f30487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b28-MRyb)
2023/05/20(土) 21:16:15.05ID:GpJkvggh0 >>454
ニキのモデルでおシコり申し上げたく早漏😡
ニキのモデルでおシコり申し上げたく早漏😡
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca00-uX5n)
2023/05/20(土) 21:17:02.82ID:nMKtUBXb0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM86-wlcR)
2023/05/20(土) 21:17:09.90ID:vz74sVVuM >>466
姉なのにメイドとはこれ如何に
姉なのにメイドとはこれ如何に
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3c-kd4n)
2023/05/20(土) 21:18:35.76ID:m0A3kVGj0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ae8-FIIW)
2023/05/20(土) 21:18:38.00ID:zJuPcODK0 ダラダラとここを見続ける前にさっさとlora作れって話ですわ
ハイ
ハイ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a91-FIIW)
2023/05/20(土) 21:18:48.87ID:wYgsTr+w0493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4e88-yJUR)
2023/05/20(土) 21:20:02.09ID:DlOiyn3J0 >>454
家に帰ってこんな子が待ってたらお仕事も頑張れるのに…
家に帰ってこんな子が待ってたらお仕事も頑張れるのに…
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3af2-AS1F)
2023/05/20(土) 21:20:08.58ID:KYC6ElaV0 >>469
作ったワイが言うのもあれやがIN層ぐちゃぐちゃ気味やから今なら直したい所あるしで他使ってもええんやで
作ったワイが言うのもあれやがIN層ぐちゃぐちゃ気味やから今なら直したい所あるしで他使ってもええんやで
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d395-owa4)
2023/05/20(土) 21:20:34.74ID:9whk5K2G0 >>478
今コイカツもcn入れ出したの?そこら辺のmod作ってる人意欲的な人多いもんね、まとめてくれないと全然ついていけてないわw
今コイカツもcn入れ出したの?そこら辺のmod作ってる人意欲的な人多いもんね、まとめてくれないと全然ついていけてないわw
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f3c-FIIW)
2023/05/20(土) 21:20:53.56ID:WYvK9u3B0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-owa4)
2023/05/20(土) 21:21:32.80ID:6pTyEDQ70 BIOSにこういう画面がある
CPU内臓グラフィックから出力したい場合
画面出力デバイスの優先順位をCPUグラフィックスに
それで下の統合グラフィックを常に有効をオンにする必要がある
https://imgur.com/C7Rlvgc
CPU内臓グラフィックから出力したい場合
画面出力デバイスの優先順位をCPUグラフィックスに
それで下の統合グラフィックを常に有効をオンにする必要がある
https://imgur.com/C7Rlvgc
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca00-uX5n)
2023/05/20(土) 21:22:17.56ID:nMKtUBXb0 >>469
ワイはanidosとsaltがメインや
ワイはanidosとsaltがメインや
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bc3-FIIW)
2023/05/20(土) 21:26:43.73ID:IZ1WQ5dE0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-FIIW)
2023/05/20(土) 21:26:44.09ID:RJ7rnReQ0 〇子ちゃんlora難しいな
サンプルにある通りマスピは厳禁(マスピ顔になる)で、そこから用法容量を守っても原作オリジナル頭身と通常頭身で半々になる
サンプルにある通りマスピは厳禁(マスピ顔になる)で、そこから用法容量を守っても原作オリジナル頭身と通常頭身で半々になる
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d395-owa4)
2023/05/20(土) 21:28:19.36ID:9whk5K2G0 前スレでmasaとかいうのでめっちゃ高品質なエロgif作ってる人おるやん!
作り方共有して欲しいわーwmasa覚えないと
作り方共有して欲しいわーwmasa覚えないと
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/20(土) 21:29:02.19ID:Ut+MDjdX0503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a09-xpLh)
2023/05/20(土) 21:29:16.14ID:j1OsTHv20 >>398
この辺のモデルの特徴比較一覧みたいなのがあるとええなぁ~(他力本願)
この辺のモデルの特徴比較一覧みたいなのがあるとええなぁ~(他力本願)
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d395-owa4)
2023/05/20(土) 21:29:44.06ID:9whk5K2G0 >>502
ありがとう!勉強してきます!
ありがとう!勉強してきます!
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-KM6Z)
2023/05/20(土) 21:32:26.47ID:+ccraucL0 >>413
クソエロショタもっと寄越せ
クソエロショタもっと寄越せ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-FIIW)
2023/05/20(土) 21:35:12.71ID:RJ7rnReQ0 最新モデルは下半身が大量に現れるなどの絵としての破綻は少なくなるし、指先も整っているんやけど、
手探り状態の頃からガチャに付き合ってくれた旧モデルから中々卒業できずにいる
ブラッドオレンジとか最近めっきり見んくなったな
手探り状態の頃からガチャに付き合ってくれた旧モデルから中々卒業できずにいる
ブラッドオレンジとか最近めっきり見んくなったな
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bef-FIIW)
2023/05/20(土) 21:35:29.62ID:QyuhXM9g0 >>480
blood from vagina だと飛び散るから screw cunt pussy vagina blood がええってwikiの※で見たで
モデルに依存すると思うんやがHassakuでは出なくてAOM3A2だとええ具合に滴ったで
blood from vagina だと飛び散るから screw cunt pussy vagina blood がええってwikiの※で見たで
モデルに依存すると思うんやがHassakuでは出なくてAOM3A2だとええ具合に滴ったで
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca14-0BN8)
2023/05/20(土) 21:36:17.80ID:JfIskxWB0 エロは2次元がいいワイはhassakuかtreebarkを今はメインで使ってる
どっちもgapeの血が濃くてアナル造形がワイ好みや
hassakuの方がほんのりgape薄め色彩濃いめアニメ寄りやね
どっちもgapeの血が濃くてアナル造形がワイ好みや
hassakuの方がほんのりgape薄め色彩濃いめアニメ寄りやね
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/20(土) 21:37:12.97ID:Ut+MDjdX0 っていうか一発だしにこだわらないなら赤いブラシでちょちょいと塗って
i2iかけるだけでも・・・
i2iかけるだけでも・・・
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f8a-B4hG)
2023/05/20(土) 21:39:13.26ID:yeX6c+si0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6d9-xpLh)
2023/05/20(土) 21:40:07.04ID:PUuT7/Ma0 レスサンキューやで、知らん名前のmodelまで出てて草草や
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-xpLh)
2023/05/20(土) 21:40:12.08ID:3tSuYGIt0 このスレは情報の宝庫ですな…
うちの古いPC(AI生成には使っていないもの)も
背面よく見たら「使用しません」ってキャップが付いてて
BIOSでiGPU Multi-MonitorをEnabledにしたらオンボードGPUが使えた
わざわざ使えない設定にしてあったのか…
うちの古いPC(AI生成には使っていないもの)も
背面よく見たら「使用しません」ってキャップが付いてて
BIOSでiGPU Multi-MonitorをEnabledにしたらオンボードGPUが使えた
わざわざ使えない設定にしてあったのか…
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-xpLh)
2023/05/20(土) 21:40:25.37ID:hl+rkZpx0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-i/qU)
2023/05/20(土) 21:40:42.57ID:R96/yjF60515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bc3-FIIW)
2023/05/20(土) 21:41:33.79ID:IZ1WQ5dE0 >>500
できるかどうかがわからないという妄想じみた提案だけど・・・
頭身制御に複数の雑LoRAを投入する方法が思いつくかな
小さい系出力がデフォルトのLoRAを、0.1などのかなり弱い状態で5個ほど重ねる
そうすれば、小さい系という情報は相乗(積増)し、キャラ情報などの固有の情報はほかのLoRAにはない情報なので相殺(細粒化)される
結果、小さい系という情報を持つLoRA群ができる・・・
メインLoRAを〇chanにして、サブ的に群LoRAで頭身制御、こうすることで普通頭身全滅にはならないだろうけど向上はするのではないかと
できるかどうかがわからないという妄想じみた提案だけど・・・
頭身制御に複数の雑LoRAを投入する方法が思いつくかな
小さい系出力がデフォルトのLoRAを、0.1などのかなり弱い状態で5個ほど重ねる
そうすれば、小さい系という情報は相乗(積増)し、キャラ情報などの固有の情報はほかのLoRAにはない情報なので相殺(細粒化)される
結果、小さい系という情報を持つLoRA群ができる・・・
メインLoRAを〇chanにして、サブ的に群LoRAで頭身制御、こうすることで普通頭身全滅にはならないだろうけど向上はするのではないかと
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6d9-xpLh)
2023/05/20(土) 21:41:37.41ID:PUuT7/Ma0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a91-FIIW)
2023/05/20(土) 21:43:07.01ID:wYgsTr+w0 >>514
麻雀牌持たせたくなるんやけどなあこう見ると
麻雀牌持たせたくなるんやけどなあこう見ると
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-dJkJ)
2023/05/20(土) 21:44:14.90ID:Vt4rAxuc0 みんなありがとうやで。グラボ戻してBIOS起動したらCPUはi7-9700やった。調べた感じだとGPU内蔵っぽい?
そして言われて気づいたが、出力ケーブルがグラボに刺さった状態でBIOS画面が出るならグラボは生きてるのか……。もしかしてSSDなんやろか。BIOS上ではどれも認識されてるようだけど……。
そして言われて気づいたが、出力ケーブルがグラボに刺さった状態でBIOS画面が出るならグラボは生きてるのか……。もしかしてSSDなんやろか。BIOS上ではどれも認識されてるようだけど……。
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03bd-o7Mo)
2023/05/20(土) 21:45:21.73ID:yXF+WGgw0 >>480
前にここで教えてもらった方法やけど
Regional Prompter使えばある程度いけると思うで
blood from pussyも入れとくといいかもや
・・・知らんけど
https://files.catbox.moe/l6t0wo.png
前にここで教えてもらった方法やけど
Regional Prompter使えばある程度いけると思うで
blood from pussyも入れとくといいかもや
・・・知らんけど
https://files.catbox.moe/l6t0wo.png
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbf-owa4)
2023/05/20(土) 21:45:36.39ID:nLdp0GOG0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-KM6Z)
2023/05/20(土) 21:45:56.24ID:+ccraucL0 >>512
PC初心者が間違ってそっちに繋いで性能出ないってクレーム避ける為やな
PC初心者が間違ってそっちに繋いで性能出ないってクレーム避ける為やな
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-FIIW)
2023/05/20(土) 21:46:27.57ID:RJ7rnReQ0523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-18Wq)
2023/05/20(土) 21:47:03.74ID:tB9rKtMO0 モデルはminaimixってのを愛用してるわ、かなり好みのロリ画風が出て今のところこれ以外にいいのが見つからん
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c388-xpLh)
2023/05/20(土) 21:48:04.64ID:h9bsal9j0 >>474
readmeにも書いたんやが胸調整はそもそもタグ付けはしとらんし、Unetのみの学習でやっとる、正則化も無し
差分抽出はコピー機の亜種みたいなもんやし、教師画像間で変化しとる部分が明確ならテキスト情報はいらんと思っとる
等身ってのが手足のサイズに対して頭を小さくするだけなら多分いけると思うで
ちなみに個人の感想やが
特定部位のサイズ:スライダーみたいな調整はできる、特定のサイズを指定するんは無理
色:特定の色にすることは可能、逆にスライダー的な調整はできんかった
で、問題が髪型なんやが、バリエーション多すぎて髪の長さをぴったり調整すんのができん
ワイが本当に作りたいんはオリキャラのLoRAなんやが髪型だけはほんまに安定せんわ
readmeにも書いたんやが胸調整はそもそもタグ付けはしとらんし、Unetのみの学習でやっとる、正則化も無し
差分抽出はコピー機の亜種みたいなもんやし、教師画像間で変化しとる部分が明確ならテキスト情報はいらんと思っとる
等身ってのが手足のサイズに対して頭を小さくするだけなら多分いけると思うで
ちなみに個人の感想やが
特定部位のサイズ:スライダーみたいな調整はできる、特定のサイズを指定するんは無理
色:特定の色にすることは可能、逆にスライダー的な調整はできんかった
で、問題が髪型なんやが、バリエーション多すぎて髪の長さをぴったり調整すんのができん
ワイが本当に作りたいんはオリキャラのLoRAなんやが髪型だけはほんまに安定せんわ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3a-kADI)
2023/05/20(土) 21:48:36.12ID:R3yqlm0PM526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03bd-o7Mo)
2023/05/20(土) 21:52:50.87ID:yXF+WGgw0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-FIIW)
2023/05/20(土) 21:52:54.40ID:RJ7rnReQ0 オススメモデルか~・・meichidarkmixっていうのがおはDに適してそうやと思って紹介したかったが、
なんでか2日前から今日の間に削除されとるな・・なんでや?
サンプルはおはDだらけでロリのロの字もなかったモデルやで?
なんでか2日前から今日の間に削除されとるな・・なんでや?
サンプルはおはDだらけでロリのロの字もなかったモデルやで?
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-Yki6)
2023/05/20(土) 21:53:43.14ID:n80XwjL5M まんこから流血とか触手さんに頼めばズドンで一発や
血を出すというよりblooding semenとか精液の色変えると個人的には好みな気がする
https://i.imgur.com/bcU9soU.jpg
血を出すというよりblooding semenとか精液の色変えると個人的には好みな気がする
https://i.imgur.com/bcU9soU.jpg
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bc3-FIIW)
2023/05/20(土) 21:54:17.04ID:IZ1WQ5dE0530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-FIIW)
2023/05/20(土) 22:00:14.16ID:jjJ9ug/E0 処女貫通はワイの性癖やから蒸留画像で自作Lora作った。
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-dJkJ)
2023/05/20(土) 22:05:56.04ID:Vt4rAxuc0 うーん、セーフモードは起動するぞ……。やっぱり通常のウインドウズは起動せんけど。
これはやっぱりグラボの問題ではない?SSDの故障かと思ったけど、セーフモード中には普通にそれぞれのドライブに入れるんだよな。
何かセーフモード中にやった方がええことあるかな?
これはやっぱりグラボの問題ではない?SSDの故障かと思ったけど、セーフモード中には普通にそれぞれのドライブに入れるんだよな。
何かセーフモード中にやった方がええことあるかな?
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロロ Sp03-75Ka)
2023/05/20(土) 22:06:51.57ID:NLj9RQYsp533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca88-FIIW)
2023/05/20(土) 22:08:04.72ID:qyXdIesO0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-i/qU)
2023/05/20(土) 22:08:05.58ID:R96/yjF60535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-XlAs)
2023/05/20(土) 22:08:05.99ID:Dh2qO+R+a536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-FIIW)
2023/05/20(土) 22:08:07.66ID:vGYQwyXa0 メカ娘というかアンドロイドというかをよう出しとるワイやが最近はmechanicmix_V2かcounterfeit-V2.5 2.5d tweakしか使うとらんな
mechanicmix_V2はほかのメカ系LoRAと相性ええし、メカ部がよう描かれとる気がするんや
https://i.imgur.com/VqZEDph.jpg
https://i.imgur.com/0D5h7qZ.png
https://i.imgur.com/EHdR8cR.jpg
https://i.imgur.com/eq43ybr.jpg
前にMechanical Girlてのもあったがいま非公開になっとるなぁ、そっちはワイは好みやなかったが絵自体はええのが出てた
あとモンスター娘をやるならAIOMonsterGirlsてのもあるで
mechanicmix_V2はほかのメカ系LoRAと相性ええし、メカ部がよう描かれとる気がするんや
https://i.imgur.com/VqZEDph.jpg
https://i.imgur.com/0D5h7qZ.png
https://i.imgur.com/EHdR8cR.jpg
https://i.imgur.com/eq43ybr.jpg
前にMechanical Girlてのもあったがいま非公開になっとるなぁ、そっちはワイは好みやなかったが絵自体はええのが出てた
あとモンスター娘をやるならAIOMonsterGirlsてのもあるで
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-P1dF)
2023/05/20(土) 22:11:28.91ID:eKLfqe48a マージ素人なんやけどモデルにLoraってマージ出来るん?
Checkpoint Mergerに突っ込んだら出来るんかな
Checkpoint Mergerに突っ込んだら出来るんかな
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-FIIW)
2023/05/20(土) 22:11:29.07ID:RJ7rnReQ0 >>529
Age Sliderか、たしかによさそうやね
ありがとうございます。試してみます
MeichiDark再アップされとったわ
検索機能がいまいちやから「Meichi」で検索すると出るはず。
女海賊とか女戦士とか、凛々しいけどおっぱい大きくて太股柔らかそうな感じを出すのによさそうやで
Age Sliderか、たしかによさそうやね
ありがとうございます。試してみます
MeichiDark再アップされとったわ
検索機能がいまいちやから「Meichi」で検索すると出るはず。
女海賊とか女戦士とか、凛々しいけどおっぱい大きくて太股柔らかそうな感じを出すのによさそうやで
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdea-n3zC)
2023/05/20(土) 22:12:25.25ID:7Z/rKZKCd https://files.catbox.moe/j8dma7.png
https://files.catbox.moe/3f2390.png
https://files.catbox.moe/y723xh.png
ざーこ♡って感じの顔にしたいんだが難しいな…なんかいいプロンプトないですかね
https://files.catbox.moe/3f2390.png
https://files.catbox.moe/y723xh.png
ざーこ♡って感じの顔にしたいんだが難しいな…なんかいいプロンプトないですかね
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dbae-V09D)
2023/05/20(土) 22:12:53.50ID:FIO5Hp5L0 best qualityとかhighly detailedとかのおまじないあるやん?
あれ、「神作品」とか「神絵師」とか「超高精細」、はたまた「エモい」とかの良さげな絵への反応っぽいの入れても同様の効果出してる?みたい?やで
まあ何処までいってもおまじないだが
あれ、「神作品」とか「神絵師」とか「超高精細」、はたまた「エモい」とかの良さげな絵への反応っぽいの入れても同様の効果出してる?みたい?やで
まあ何処までいってもおまじないだが
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3f-bkOn)
2023/05/20(土) 22:14:59.19ID:a0vZ75Iw0 LoRA学習…ブログ達を信じてtxt出すだけでずっとやってたのに……
オレの風船LoRAの試行錯誤は全部無駄やったんか……
オレの風船LoRAの試行錯誤は全部無駄やったんか……
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de28-FIIW)
2023/05/20(土) 22:15:30.04ID:Ut+MDjdX0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b28-MRyb)
2023/05/20(土) 22:16:02.80ID:GpJkvggh0 >>539
メスガキ顔LoRAがcivitaiにあったはずやで
メスガキ顔LoRAがcivitaiにあったはずやで
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7b-i/qU)
2023/05/20(土) 22:16:30.42ID:R96/yjF60 解像度下がる現象って勝手にグラフィックスドライバ要因って思い込んでるんやけど
んな事無いか
んな事無いか
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f38-FIIW)
2023/05/20(土) 22:16:53.51ID:CJYb1m2D0546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c388-xpLh)
2023/05/20(土) 22:17:50.69ID:h9bsal9j0 >>535
興味あったから試しに作ってきたんやが、教師画像を作る時に頭のサイズ大幅に変えんと効果が見えづらいやつかもしれん
これはハニセレ2の頭のサイズを60と0でやってみたんやが、強度1.0だと間違い探しレベルやった
強度2.0だと明らかに小さくなってるから学習自体はしとるんやけどな
https://files.catbox.moe/4klax1.png
興味あったから試しに作ってきたんやが、教師画像を作る時に頭のサイズ大幅に変えんと効果が見えづらいやつかもしれん
これはハニセレ2の頭のサイズを60と0でやってみたんやが、強度1.0だと間違い探しレベルやった
強度2.0だと明らかに小さくなってるから学習自体はしとるんやけどな
https://files.catbox.moe/4klax1.png
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-FIIW)
2023/05/20(土) 22:18:56.60ID:VMvowJGU0 >>531
デバイスマネージャーで異常見えんか?(グラボが見当たらない含む)
デバイスマネージャーで異常見えんか?(グラボが見当たらない含む)
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-KM6Z)
2023/05/20(土) 22:19:23.79ID:+ccraucL0 似たような事象でワイの場合OSの破損やったからクリーンインストールしたら治ったわ
ユーザーデータバックアップしてOSクリーンインストール
ユーザーデータバックアップしてOSクリーンインストール
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a91-FIIW)
2023/05/20(土) 22:19:29.69ID:wYgsTr+w0 >>534
意味のある麻雀牌出すのがなあ……
意味のある麻雀牌出すのがなあ……
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f38-FIIW)
2023/05/20(土) 22:20:55.06ID:CJYb1m2D0 >>549
ほぼ無限にある文字ならともかく、麻雀牌なら学習でいけそうな気も
ほぼ無限にある文字ならともかく、麻雀牌なら学習でいけそうな気も
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-42zC)
2023/05/20(土) 22:22:02.36ID:ngmssbjs0 >>460
https://i.imgur.com/ATqLGnw.jpg
https://i.imgur.com/HxhDZ0U.jpg
lora全抜きして出力したらこんな感じにはなった
恐らくロリloraが目を丸くしてるんだろうとは思う、nsfw絵になったからなのか何かのモデルが出しゃばって塗りが厚くなってる
sfwとnsfwモデルゴッチャゴチャにしたからとかあるのかね
https://i.imgur.com/ATqLGnw.jpg
https://i.imgur.com/HxhDZ0U.jpg
lora全抜きして出力したらこんな感じにはなった
恐らくロリloraが目を丸くしてるんだろうとは思う、nsfw絵になったからなのか何かのモデルが出しゃばって塗りが厚くなってる
sfwとnsfwモデルゴッチャゴチャにしたからとかあるのかね
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e88-V0Di)
2023/05/20(土) 22:24:15.51ID:JFGKPZ4n0 グラボさんがおかしくなってるから刺さってるけど内蔵チップでセーフモード表示するわ状態なんじゃねーの?
グラボ外してもBIOSなりUEFI画面は内蔵チップで表示するだろって感じはするけどケーブル刺さなきゃなんともかんともだな
グラボ外してもBIOSなりUEFI画面は内蔵チップで表示するだろって感じはするけどケーブル刺さなきゃなんともかんともだな
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-owa4)
2023/05/20(土) 22:24:42.18ID:H12G4CRb0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f8a-B4hG)
2023/05/20(土) 22:24:42.77ID:yeX6c+si0 >>549
天地創世(ビギニング・オブ・ザ・コスモス)ならワンチャン
天地創世(ビギニング・オブ・ザ・コスモス)ならワンチャン
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8302-owa4)
2023/05/20(土) 22:24:45.40ID:7Qv8+GGO0 AIちゃん何で紐パン大好きなんだろうな
pantiesで勝手に紐パンにしてくる
俺は純白の女児パンツが好きなのに
pantiesで勝手に紐パンにしてくる
俺は純白の女児パンツが好きなのに
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fbf-FIIW)
2023/05/20(土) 22:26:04.50ID:1N1bOvTP0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f00-FIIW)
2023/05/20(土) 22:28:38.09ID:5aTQweEp0 >>555
代わりにpantsuにするんだ
代わりにpantsuにするんだ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-CR3N)
2023/05/20(土) 22:29:46.05ID:+ccraucL0 https://i.imgur.com/UyM0mF4.png
https://i.imgur.com/wTVEpad.png
https://i.imgur.com/4yNWgup.png
この漫画の結衣ちゃんみたいな子を作りたいけどマジで難しくて狂いそうや
頭にキノコ生えてくる始末や
https://i.imgur.com/oX3apdw.png
https://i.imgur.com/wTVEpad.png
https://i.imgur.com/4yNWgup.png
この漫画の結衣ちゃんみたいな子を作りたいけどマジで難しくて狂いそうや
頭にキノコ生えてくる始末や
https://i.imgur.com/oX3apdw.png
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-z0sy)
2023/05/20(土) 22:31:14.91ID:wVBmtIQQd 逆にどうやったらこんなキレイに🍄生やせんねん
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ def4-rxGP)
2023/05/20(土) 22:31:32.46ID:3l96/T7a0 >>558
草
草
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a91-FIIW)
2023/05/20(土) 22:31:34.95ID:wYgsTr+w0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM86-n+D9)
2023/05/20(土) 22:32:16.70ID:LGxwT+YlM >>558
草、マッシュルームカットか
草、マッシュルームカットか
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-CYip)
2023/05/20(土) 22:32:38.35ID:YGZ7i7xxr >>396
プレセア可愛く出来てるやん
プレセア可愛く出来てるやん
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-FIIW)
2023/05/20(土) 22:32:59.69ID:RJ7rnReQ0 "pantsu"やとズボンにならへん?
ちゃんとパンツで認識してくれんのかな
たまに絵柄loraが引っ張ってくれるけど、昔の一般アニメのお色気の定番だった
白パンツ&赤リボンって中々出てくれんな・・・・
ちゃんとパンツで認識してくれんのかな
たまに絵柄loraが引っ張ってくれるけど、昔の一般アニメのお色気の定番だった
白パンツ&赤リボンって中々出てくれんな・・・・
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3a-kADI)
2023/05/20(土) 22:33:03.74ID:R3yqlm0PM >>558
とりあえず再現するためにその漫画の詳細ハラデイ
とりあえず再現するためにその漫画の詳細ハラデイ
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-dJkJ)
2023/05/20(土) 22:33:26.24ID:Vt4rAxuc0 今chkdskとデバイスマネージャーから2070削除して再起動したら通常起動できたんやが、起動20秒くらいでUSB取り外した時の音がして画面真っ暗になったわ……。これやっぱグラボか?
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bc3-tc00)
2023/05/20(土) 22:35:18.47ID:f2cFT3MO0 読んではいないがグラボ外して正常起動するならグラボやな
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa81-KM6Z)
2023/05/20(土) 22:35:33.52ID:+ccraucL0 >>561
タンヤオAA専用で草
タンヤオAA専用で草
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdea-n3zC)
2023/05/20(土) 22:35:51.01ID:7Z/rKZKCd >>542
evil smileだとちょっと違うんだよな…どう違うと言われると難しいんだが…belowは入れてるな
>>543
メスガキlora使ってみたわ
なんか求めてたものが出た気がする
https://files.catbox.moe/klpmat.png
https://files.catbox.moe/grkasn.png
https://files.catbox.moe/yhg49a.png
みんなサンガツや
evil smileだとちょっと違うんだよな…どう違うと言われると難しいんだが…belowは入れてるな
>>543
メスガキlora使ってみたわ
なんか求めてたものが出た気がする
https://files.catbox.moe/klpmat.png
https://files.catbox.moe/grkasn.png
https://files.catbox.moe/yhg49a.png
みんなサンガツや
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-E8bu)
2023/05/20(土) 22:36:09.14ID:36HL9n9jM >>558
きのこぬんじゃねーか懐かしいなオイ
きのこぬんじゃねーか懐かしいなオイ
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM86-E8bu)
2023/05/20(土) 22:36:59.94ID:36HL9n9jM >>569
evil grin
evil grin
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f88-FIIW)
2023/05/20(土) 22:37:15.81ID:VMvowJGU0573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f38-FIIW)
2023/05/20(土) 22:38:19.11ID:CJYb1m2D0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4655-owa4)
2023/05/20(土) 22:40:35.78ID:H12G4CRb0 >>558
そらこんなキノコ生やしてたら裏アカも即バレよ
そらこんなキノコ生やしてたら裏アカも即バレよ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6d9-xpLh)
2023/05/20(土) 22:41:13.61ID:PUuT7/Ma0 女児パンやなく白パンならkids pantieで出えへんか
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-n+D9)
2023/05/20(土) 22:42:45.24ID:W0eHmOl0M きんくとか懐かしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★14 [ぐれ★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ボクシング】井上尚弥にまさかの〝激辛評価〟「守備に欠陥」「フェザー級で活躍できない」 米メディア [冬月記者★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- ▶VTuberの王、「宝鐘マリン」さん←この人について知っていること
- AIが難しかった言語TOP20がこれwwwwwwwwwwww [225045326]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- 映画ドラえもん のび太の