!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
避難所 なんJNVA部★防弾U
http://sannan.nl/test/read.cgi/liveuranus/1679606639/
※前スレ
なんJNVA部★206
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1684160016/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJNVA部★207
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e37b-lwx7)
2023/05/17(水) 00:08:57.99ID:NHzjv4kg092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f5e-ZkZz)
2023/05/17(水) 05:31:36.38ID:H9wWKbdq0 除草ショタLoRA作ってるけど元の素材少ないせいで厳選むずすぎるわ
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-ZkZz)
2023/05/17(水) 05:34:43.10ID:7NP00KEuM >>26
朝イチでリアルでコーヒー噴いたわ
朝イチでリアルでコーヒー噴いたわ
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff85-ZkZz)
2023/05/17(水) 05:35:33.00ID:Wk1Z6fug0 https://i.imgur.com/RXYie92.png
#SHIMOKITAZAWAMELTDOWN
#SHIMOKITAZAWAMELTDOWN
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-ZkZz)
2023/05/17(水) 05:41:01.91ID:pVKY+AkJ096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a30d-rUqa)
2023/05/17(水) 05:48:44.83ID:cKNvxxfn0 >>94
消したのか消えたのか気になる
消したのか消えたのか気になる
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-z39Z)
2023/05/17(水) 05:51:02.49ID:rKRyXCga0 アカン
ここ1週間毎日3回は抜いてもうてる
中学生の猿の時より盛っとるで
オイスターの頭のおかしい竿役の気分や
ここ1週間毎日3回は抜いてもうてる
中学生の猿の時より盛っとるで
オイスターの頭のおかしい竿役の気分や
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1f-FaIW)
2023/05/17(水) 05:56:08.47ID:t52jwKsU099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-AxL+)
2023/05/17(水) 05:56:34.46ID:RsEktUS1d 逆にワイは抜く時間がもったいなくて週一に減らしたわ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1f-FaIW)
2023/05/17(水) 05:58:18.66ID:t52jwKsU0 >>43
うっわ懐い
うっわ懐い
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-1fxc)
2023/05/17(水) 06:06:05.38ID:pOZwEMm3M >>43
偽春菜か、下の口が喋ってるとか面白かったなw
偽春菜か、下の口が喋ってるとか面白かったなw
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff85-ZkZz)
2023/05/17(水) 06:07:26.92ID:Wk1Z6fug0 >>96
https://i.imgur.com/S83T76c.png
https://i.imgur.com/fauJAoL.png
レイヤーミスってたから色々差し替えたりしてるうちに間違って消しちゃった
https://i.imgur.com/S83T76c.png
https://i.imgur.com/fauJAoL.png
レイヤーミスってたから色々差し替えたりしてるうちに間違って消しちゃった
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 031e-Np+b)
2023/05/17(水) 06:09:30.10ID:D9Ik2+1c0 3次モデルって大抵ロリ出せるしけど配布禁止にならんのかな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6328-v5H7)
2023/05/17(水) 06:15:43.12ID:Z+PelXey0 >>43
chatGPTとの相性抜群やろしワンチャン復活せーへんかな
chatGPTとの相性抜群やろしワンチャン復活せーへんかな
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-DE9c)
2023/05/17(水) 06:34:16.10ID:CDWKtYrn0 ここ2日くらいモデルマージ試してるけど何の成果も得られませんでした状態や
高レベルのもの作ってる人ほんま凄い
高レベルのもの作ってる人ほんま凄い
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffba-pr1B)
2023/05/17(水) 06:37:26.19ID:ngZ1l7m30 >>82
ありがてぇ!使わせてもらうで
ありがてぇ!使わせてもらうで
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf3d-+y9H)
2023/05/17(水) 06:41:55.81ID:K5/zUT0l0 いやあ 久々に復帰して触ったけど
みんなも言う通り本当神様仏様flat様だなあ
グッとくる率が格段に違うよ
みんなも言う通り本当神様仏様flat様だなあ
グッとくる率が格段に違うよ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-cU0/)
2023/05/17(水) 06:42:01.68ID:hck2GaL3a >>41
自分もイメージから文章考えさせてプロンプトで出させるけど殆ど文章で出されるけど良い出来で更にダメ出しして改良させる作業してる
自分もイメージから文章考えさせてプロンプトで出させるけど殆ど文章で出されるけど良い出来で更にダメ出しして改良させる作業してる
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fb4-ZkZz)
2023/05/17(水) 06:54:33.01ID:EfB6vHkz0 前スレ820
昨日は起きてられなくてゴメンね…
今日は最後まで起きてるから黒ギャルニキは絶対配布してね?
https://i.imgur.com/CduGNfJ.png
https://i.imgur.com/tReh70P.png
https://i.imgur.com/BB5kQy8.png
https://i.imgur.com/d4ekA2N.png
https://i.imgur.com/QBOiY9K.png
昨日は起きてられなくてゴメンね…
今日は最後まで起きてるから黒ギャルニキは絶対配布してね?
https://i.imgur.com/CduGNfJ.png
https://i.imgur.com/tReh70P.png
https://i.imgur.com/BB5kQy8.png
https://i.imgur.com/d4ekA2N.png
https://i.imgur.com/QBOiY9K.png
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-CfJR)
2023/05/17(水) 06:55:57.90ID:eriov/HSr 最近配布要求ニキ多くないか?
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f07-HRKV)
2023/05/17(水) 07:00:56.97ID:YZLFErHm0 配布してる人には要求してもらうことがモチベーションになっているんや
みんなもちゃんとお礼は三行以上書くんやで
みんなもちゃんとお礼は三行以上書くんやで
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-ZkZz)
2023/05/17(水) 07:01:04.52ID:7NP00KEuM 配布要求ニキしてもええんなら
こっそりf73639.zipが欲しいで・・・
こっそりf73639.zipが欲しいで・・・
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-ZkZz)
2023/05/17(水) 07:04:03.14ID:SiqTtZIr0 >>32
パペポTV思い出すでぇ
パペポTV思い出すでぇ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf3d-+y9H)
2023/05/17(水) 07:04:26.97ID:K5/zUT0l0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-ZkZz)
2023/05/17(水) 07:06:38.79ID:7NP00KEuM116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-AA/r)
2023/05/17(水) 07:09:14.37ID:PWZI1FXFd117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1381-blNV)
2023/05/17(水) 07:10:54.86ID:qLy4+fCr0 >>69
そもそもこのヤイアちゃんはどうやって出したんや?グラブル系とメスドラフ系のLoRAはどこかで見かけたけど
そもそもこのヤイアちゃんはどうやって出したんや?グラブル系とメスドラフ系のLoRAはどこかで見かけたけど
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9330-+9Jm)
2023/05/17(水) 07:11:00.14ID:Dp7nSQcJ0 あそこ専門板できたからそこでお伺いしてくればええんやないの
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f73-FYtU)
2023/05/17(水) 07:26:05.73ID:ynRVxYCW0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a30d-rUqa)
2023/05/17(水) 07:26:35.98ID:cKNvxxfn0 君たちちょっとカメラ意識しすぎじゃない?
https://files.catbox.moe/91kmft.jpeg
https://files.catbox.moe/91kmft.jpeg
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMff-ECSL)
2023/05/17(水) 07:32:17.28ID:ICQAejT5M122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-2rK4)
2023/05/17(水) 07:32:53.41ID:CBCFEP5ka 🎈怖い
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a30d-rUqa)
2023/05/17(水) 07:35:28.61ID:cKNvxxfn0 偶然すごくいい感じにアナル挿入してくれたけどpromptはvaginalやぞ
https://majinai.art/i/OLlTpro.png
https://majinai.art/i/OLlTpro.png
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1381-blNV)
2023/05/17(水) 07:47:55.76ID:qLy4+fCr0 >>119
ええなこれ どんなプロンプトでやったんか?キャラLoRAか?
ええなこれ どんなプロンプトでやったんか?キャラLoRAか?
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-eTZ1)
2023/05/17(水) 07:55:18.21ID:9Dbwmh6C0 flat知らんかった
これすごすぎやろ
これすごすぎやろ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fbf-ZkZz)
2023/05/17(水) 07:55:58.78ID:XYL1jnzc0 ちょっと前にlora学習やるなら日本一なんたら~の動画見てやるのがええと聞いてやったんやが出来上がったloraファイルサイズ300MBもある
civitaiに上がってるloraは容量が小さいがなんでや
ワイはまた間違えたんか?
civitaiに上がってるloraは容量が小さいがなんでや
ワイはまた間違えたんか?
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f73-FYtU)
2023/05/17(水) 07:56:45.15ID:ynRVxYCW0 >>124
キャラデザ部分は普通にcivitaiに落ちてるlora由来やね
キャラデザ部分は普通にcivitaiに落ちてるlora由来やね
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-eTZ1)
2023/05/17(水) 08:09:05.09ID:9Dbwmh6C0 >>123
これに使ってるモデル検索しても出てこないんやけど自作ってことなんか?
これに使ってるモデル検索しても出てこないんやけど自作ってことなんか?
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a30d-rUqa)
2023/05/17(水) 08:16:49.16ID:cKNvxxfn0 >>128
前にこのスレで配布されてたCross Mix Sierraやで
前にこのスレで配布されてたCross Mix Sierraやで
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMff-tThv)
2023/05/17(水) 08:18:29.44ID:55ElJehzM 元の3Dモデル必要とは言えだいぶレベル上がったな
https://video.twimg.com/amplify_video/1658471704686133255/vid/1080x720/8Y0dRh1vJj9_CEjw.mp4
https://twitter.com/mobiusP/status/1658473100277841920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://video.twimg.com/amplify_video/1658471704686133255/vid/1080x720/8Y0dRh1vJj9_CEjw.mp4
https://twitter.com/mobiusP/status/1658473100277841920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63aa-aKqn)
2023/05/17(水) 08:21:35.26ID:6k5TRQYO0 3DモーションもAIちゃんが作ってよ
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38a-WzMg)
2023/05/17(水) 08:25:00.51ID:5CGOOLPF0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-ke1c)
2023/05/17(水) 08:26:16.59ID:riz/HZNma134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-I5z2)
2023/05/17(水) 08:27:49.62ID:AgnZlA6/0135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f381-rIjI)
2023/05/17(水) 08:33:53.48ID:yV1IKipC0 夢にカピバラ出てきたんやが
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-eTZ1)
2023/05/17(水) 08:36:16.22ID:9Dbwmh6C0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6388-Np+b)
2023/05/17(水) 08:37:44.37ID:uhE5usCU0 >>136
これ顔はたぶんここで配布されてた少女漫画風LoRAやで
これ顔はたぶんここで配布されてた少女漫画風LoRAやで
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-2rK4)
2023/05/17(水) 08:37:52.12ID:CBCFEP5ka 多分顔はLoraやないか
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1a-QYqo)
2023/05/17(水) 08:44:20.21ID:7HpCJXTS0 >>132
そうなんよな、おれらがさくっと作れるレベルのvroidを元にしてこれぐらいクオリティ高いの作れるのが理想やが、クオリティたかい素材使えばそれにクオリティは担保されるわなと僻んでしまうわ
そうなんよな、おれらがさくっと作れるレベルのvroidを元にしてこれぐらいクオリティ高いの作れるのが理想やが、クオリティたかい素材使えばそれにクオリティは担保されるわなと僻んでしまうわ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-eTZ1)
2023/05/17(水) 08:45:07.17ID:9Dbwmh6C0 >>137
拾って楽しんでるで🥳
拾って楽しんでるで🥳
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f04-g9Lu)
2023/05/17(水) 09:00:46.95ID:Yf2M2W9L0 >>130
おっさんが踊ってるのをキャプチャしたんか?
おっさんが踊ってるのをキャプチャしたんか?
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-Np+b)
2023/05/17(水) 09:05:49.65ID:Z5Hl8RRR0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-Np+b)
2023/05/17(水) 09:10:09.11ID:BzwLw5+h0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6388-Np+b)
2023/05/17(水) 09:13:55.73ID:uhE5usCU0 重音テトのLoRAが2GBで草
これ動くんか
これ動くんか
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6388-Np+b)
2023/05/17(水) 09:18:26.02ID:uhE5usCU0 案の定効かんわ
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 237c-jvp2)
2023/05/17(水) 09:18:54.62ID:nbL6qC000 >>43
今でもデスクトップの端で寝てるわ
今でもデスクトップの端で寝てるわ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a30d-rUqa)
2023/05/17(水) 09:20:16.32ID:cKNvxxfn0 2GBなら多分LoRAじゃなくweightやな
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f22-o1AA)
2023/05/17(水) 09:22:11.47ID:yEf6Cn6I0 https://twitter.com/forasteran/status/1658463514686783489
実装が待たれるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
実装が待たれるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f346-lwx7)
2023/05/17(水) 09:29:01.42ID:hXXQjfXA0 >>148
controlnetのrefarence onlyと同じような能力に見える
controlnetのrefarence onlyと同じような能力に見える
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff62-eeXK)
2023/05/17(水) 09:30:17.24ID:le8hiZ9O0 実装ちゃうんか?
paperspaceメンテで試せんが
paperspaceメンテで試せんが
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-Np+b)
2023/05/17(水) 09:31:43.01ID:GVUJ8UCa0 メンテしてんのか
ほんと時間だけ食って割に合わんな
ほんと時間だけ食って割に合わんな
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fa8-Np+b)
2023/05/17(水) 09:33:55.89ID:We+/w8iu0 あかん、ダブルtileによるアプスケ、8kサイズにするとDenoisingを0.4まで下げても妖精さん(装飾の顔化)が防げない
それどころか0.8でやった前回より顔が増えてるまである
Latent tile overlapを36にしたり調整してるが使い物になるのがどこなのか見えない
Denisingを下げたせいで輪郭ぼやけてるし
アップスケーラーに8xPSNR使用(今回一気に4倍にしたのでDenoising0.4+8xPSNRを2回)
https://i.imgur.com/fWBxR4k.jpg
比較用に前回(8192x7680、Denoising0.8+8xPSNRを3回使用)
https://i.imgur.com/mzdIq0Y.jpg
まあ副産物として3060で8kが20分で出来るらしいことを発見したが・・・(8192x7680が20m 27.85sってなってる)
https://i.imgur.com/Va6Vnz3.jpg アップスケーラーは4x_RealisticRescaler_100000_G
それどころか0.8でやった前回より顔が増えてるまである
Latent tile overlapを36にしたり調整してるが使い物になるのがどこなのか見えない
Denisingを下げたせいで輪郭ぼやけてるし
アップスケーラーに8xPSNR使用(今回一気に4倍にしたのでDenoising0.4+8xPSNRを2回)
https://i.imgur.com/fWBxR4k.jpg
比較用に前回(8192x7680、Denoising0.8+8xPSNRを3回使用)
https://i.imgur.com/mzdIq0Y.jpg
まあ副産物として3060で8kが20分で出来るらしいことを発見したが・・・(8192x7680が20m 27.85sってなってる)
https://i.imgur.com/Va6Vnz3.jpg アップスケーラーは4x_RealisticRescaler_100000_G
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0388-fZ/p)
2023/05/17(水) 09:36:45.41ID:lLbOZPhL0 オリキャラLoRA作って着せ替えしようとスク水LoRA適用したのに全然スク水着てくれないんだけど
これは教師画像50枚全てが全裸白背景だからアレなのかな?
階層使えば着てくれるけど顔と髪型がスク水LoRA側に寄るし
こりゃアレをアレするしかないのかな?
これは教師画像50枚全てが全裸白背景だからアレなのかな?
階層使えば着てくれるけど顔と髪型がスク水LoRA側に寄るし
こりゃアレをアレするしかないのかな?
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-Np+b)
2023/05/17(水) 09:37:52.65ID:8Gu8+WhW0155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-Phjm)
2023/05/17(水) 09:38:23.44ID:WLlCQeAM0 >>154
ここまでにも書かれているけど元動画がどれくらいすごいのかによる
ここまでにも書かれているけど元動画がどれくらいすごいのかによる
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f73-FYtU)
2023/05/17(水) 09:38:53.69ID:ynRVxYCW0 金ビキニ流行ってほしい
https://i.imgur.com/eZ85Z76.png
https://i.imgur.com/eZ85Z76.png
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-r3oT)
2023/05/17(水) 09:40:21.05ID:Rmxm3fRBr すまん、Lora 再学習してるニキおったら教えてくれ
--network_weightsで学習済みのLora指定して、読み込ませたloraより学習率1/10にしてステップも1/5にして学習させたんやが、新しく学んでるような画像しか生成しとらん
再学習に必要なパラメータでこれだけでええよな?他に条件とか合ったり数値が違ってたりしてるんやろか
--network_weightsで学習済みのLora指定して、読み込ませたloraより学習率1/10にしてステップも1/5にして学習させたんやが、新しく学んでるような画像しか生成しとらん
再学習に必要なパラメータでこれだけでええよな?他に条件とか合ったり数値が違ってたりしてるんやろか
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6388-Np+b)
2023/05/17(水) 09:53:12.03ID:uhE5usCU0 >>156
金ビキニより気になるところがあるんや
金ビキニより気になるところがあるんや
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-lwx7)
2023/05/17(水) 09:58:42.60ID:NHzjv4kg0 朝起きてなんとなくベタな画像作ったから投げとく
https://imgur.com/KsaE9FH.jpg
https://imgur.com/KsaE9FH.jpg
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-sx1H)
2023/05/17(水) 10:01:30.94ID:DRQgSMaU0 >>87
ワイも黒ギャルニキと生活のリズムが合わない(´・ω・`)
ワイも黒ギャルニキと生活のリズムが合わない(´・ω・`)
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-I5z2)
2023/05/17(水) 10:01:45.80ID:AgnZlA6/0 世間的にベタな要素が何一つないんよ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e360-0U/5)
2023/05/17(水) 10:07:12.08ID:apPNZfay0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff00-ZXSf)
2023/05/17(水) 10:10:34.36ID:feyKt5bI0 >>153
全部同じ衣装だと衣装と本人の差分が分からないから着せ替えできないと思うぞ
特定の単語に収束させないで、girlはこの顔だと学習させてるならgirlのデータは既存モデル内に大量にあるのでいけると思うが
全部同じ衣装だと衣装と本人の差分が分からないから着せ替えできないと思うぞ
特定の単語に収束させないで、girlはこの顔だと学習させてるならgirlのデータは既存モデル内に大量にあるのでいけると思うが
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-HADL)
2023/05/17(水) 10:11:07.67ID:rVGS2spa0 どの娘っこもめんこいのう
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037c-U1c+)
2023/05/17(水) 10:11:40.20ID:wFnrKdbg0 >>162
よし加法混色ガールも
よし加法混色ガールも
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-UcHJ)
2023/05/17(水) 10:14:27.84ID:+Ns3vZeS0 カピバラブームはもう去ったのか
https://imgur.com/jZLM9rS.png
https://imgur.com/jZLM9rS.png
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:19:44.93ID:9a4tJ6V30 Loraで絵柄変わったときってどうやって対応してるか教えて欲しい。
気に入ってる2.5Dモデル使ってるんだけど、その絵柄が消えるのが嫌なんよね
block weight以外で、うまくやる方法あったら教えてほしい。
気に入ってる2.5Dモデル使ってるんだけど、その絵柄が消えるのが嫌なんよね
block weight以外で、うまくやる方法あったら教えてほしい。
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:20:47.22ID:7NP00KEuM Inpaintingじゃアカンのか
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff62-eeXK)
2023/05/17(水) 10:21:27.17ID:le8hiZ9O0 >>166
かわヨ
かわヨ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f55-Np+b)
2023/05/17(水) 10:21:40.18ID:/TJ4NUjG0 人類が滅び去ってもカピバラは去らない
https://i.imgur.com/QRzLiuv.png
https://i.imgur.com/QRzLiuv.png
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-ECSL)
2023/05/17(水) 10:35:27.68ID:vxiT9qsWd 作った画像に文字入れしてるニキ達に聞きたいんやが、セリフと擬音にどんなフォント使っとる?
セリフは源映アンチックが無難っちゃ無難やが、あまりに漫画チックで面白み無い。何よりセリフに色気が出ん…
擬音も擬音カナ文字、あははもじもじ、aaaerofontあたりで入れとるがどうもしっくり来ん。
有料のでもええんで、何かお勧めのフォントあったら紹介してくれんかのう
セリフは源映アンチックが無難っちゃ無難やが、あまりに漫画チックで面白み無い。何よりセリフに色気が出ん…
擬音も擬音カナ文字、あははもじもじ、aaaerofontあたりで入れとるがどうもしっくり来ん。
有料のでもええんで、何かお勧めのフォントあったら紹介してくれんかのう
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ef-ZkZz)
2023/05/17(水) 10:40:48.22ID:gCzG5Hiq0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0388-fZ/p)
2023/05/17(水) 10:42:40.77ID:lLbOZPhL0 >>163
アドバイスサンガツ、ちょっと服着た画像でっち上げて学習し直してみます
アドバイスサンガツ、ちょっと服着た画像でっち上げて学習し直してみます
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMff-tThv)
2023/05/17(水) 10:44:25.47ID:55ElJehzM https://www.pixiv.net/artworks/107092765#manga
この丸いフォントはなんてやつ
この丸いフォントはなんてやつ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f55-Np+b)
2023/05/17(水) 10:44:27.14ID:/TJ4NUjG0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfbf-YuH3)
2023/05/17(水) 10:47:43.27ID:zyPKPhew0 >>151
さすがに現地時間の深夜に事前告知済みのメンテにまではケチ付けられんわ
さすがに現地時間の深夜に事前告知済みのメンテにまではケチ付けられんわ
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-oKnu)
2023/05/17(水) 10:51:20.29ID:BrXv2yd8a178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a30d-rUqa)
2023/05/17(水) 10:51:37.04ID:cKNvxxfn0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0388-fZ/p)
2023/05/17(水) 10:52:25.87ID:lLbOZPhL0 >>175
サンガツ、有益な情報ありがたくいただきます
サンガツ、有益な情報ありがたくいただきます
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b38a-WzMg)
2023/05/17(水) 10:53:07.88ID:5CGOOLPF0 >>171
Fonts66コンプリートパック
→普段くっそ高い(約30万)けど、忘れた頃に99%OFF(約3000円)とかしだす
mojimo-manga
→年間ライセンス3600円
しっぽりアンチック
→無料
使ってるの大体この辺だわ、個人的に丸み帯びてる方が好きかも
単品で高いのとか流石に躊躇う
Fonts66コンプリートパック
→普段くっそ高い(約30万)けど、忘れた頃に99%OFF(約3000円)とかしだす
mojimo-manga
→年間ライセンス3600円
しっぽりアンチック
→無料
使ってるの大体この辺だわ、個人的に丸み帯びてる方が好きかも
単品で高いのとか流石に躊躇う
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa67-oKnu)
2023/05/17(水) 11:03:22.83ID:BrXv2yd8a182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff04-nsAu)
2023/05/17(水) 11:05:55.12ID:fPxcyPZS0 imgurのエロ削除ってなんだったの?
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 734b-3UG8)
2023/05/17(水) 11:11:05.81ID:2VaxV3Lz0 >>109
ヤンデレ子ちゃんかわええ
ヤンデレ子ちゃんかわええ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f55-Np+b)
2023/05/17(水) 11:11:57.97ID:/TJ4NUjG0 >>179
あと他のLoRA組み合わせる前に単純に脱がせてポーズ取れるかどうか確認するとええで
キャラLoRAのほうが衣装もポーズもがっつり固定されてると層別で弄っても画風やディテール薄くなるだけでどうにもならなかったりするし
あと他のLoRA組み合わせる前に単純に脱がせてポーズ取れるかどうか確認するとええで
キャラLoRAのほうが衣装もポーズもがっつり固定されてると層別で弄っても画風やディテール薄くなるだけでどうにもならなかったりするし
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3ba-k4oU)
2023/05/17(水) 11:14:29.23ID:vgzkPuII0 masaCtrl試してみてるけどすげぇなコレ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM7f-sfVs)
2023/05/17(水) 11:14:57.43ID:e1Xz5uKVM またあらたなゲームエンドか?
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM9f-PT9X)
2023/05/17(水) 11:17:11.77ID:H1Rw56EyM はい、エンドゲーム。ハッキリ言ってサノスの登場でアベンジャーズの時代は終わりです
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffba-pr1B)
2023/05/17(水) 11:20:07.45ID:ngZ1l7m30 CN1.1をやっと使い出そうと腰を上げたらモデルだけで20GB近くあってDLが終わらないぜ!
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a30d-rUqa)
2023/05/17(水) 11:23:04.80ID:cKNvxxfn0 マサはt2i adapterがどうとか言うてるからまあそのうちCN対応するやろの精神
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-CfJR)
2023/05/17(水) 11:24:18.44ID:eriov/HSr あいつらいつもエンドゲームしてんな
ワイは超ロボット生命体や
ワイは超ロボット生命体や
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-KMob)
2023/05/17(水) 11:25:45.33ID:/jONstqr0 Loraによる島風服生成、cleavageとbreastsの乳晒せが喧嘩した結果
AIが独自解釈して改造島風服を出力するようになってしまった……
これはこれでエロいから困る
https://i.imgur.com/XIyBwLp.png
https://i.imgur.com/qqRgP4F.png
https://i.imgur.com/Db3wTvB.png
https://i.imgur.com/PLN3Xxh.png
AIが独自解釈して改造島風服を出力するようになってしまった……
これはこれでエロいから困る
https://i.imgur.com/XIyBwLp.png
https://i.imgur.com/qqRgP4F.png
https://i.imgur.com/Db3wTvB.png
https://i.imgur.com/PLN3Xxh.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 消費減税?するわけねーだろwと政府、自民。素直に給付金もらっとけばよかったのに・・・ [737440712]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- マンコに顔を押し付けたまま寝たいよな
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 事 件 は 会 議 室 で 起 き て い る ん じ ゃ な い