X



なんJNVA部★184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sxd7-Hy14)
垢版 |
2023/04/07(金) 16:59:16.51ID:rzJyXv5zx
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★183
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1680673605/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/08(土) 16:57:26.99ID:smAdTX090
>>415
AIがやってることって、ただの覚えた画像の切り貼りなんですよ
(別のいい方をすると非可逆圧縮・展開をやってるだけ)

だから、覚えた画像より大きい描画を要求されたら、引き伸ばすか繰り返すか、無駄な情報で埋めるかしてごまかすわけ
逆に、覚えた画像より小さな描画を要求されたら、縮小するか切り取っちゃうか、重ねちゃうとかしてごまかすわけ
無駄な情報は、あらかじめseedで決まった乱数画像を使う(そうしないと、考えてる途中で情報が変わって混乱しちゃう)

覚えた学習量から適切な候補を多数見出してそれを切り貼りするから、基本的にはプロンプト通りになる
でも、AIの適性を超える要求をすれば、当然ながら候補がなくなってしまう
AIがあきらめればそのプロンプトは捨て去られ、AIが頑張っちゃうと『無理にでも適用』して無理が露呈する
だから、Hires. fixなんて技術がAIとは無関係に実装されてるわけ
2023/04/08(土) 16:59:17.26ID:+ncphQgX0
>>418
横長だと2人生成するってどういう原理なん?
左右で別の処理がされてるってことか?
2023/04/08(土) 17:01:04.23ID:Nqrt9/df0
AIくん空白恐怖症過ぎて草生える
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7e09-GV/u)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:02:35.39ID:1x/l2W860
ダンボールタグ使うより普通に英文書いた方が再現度高いで
それでも人数と男の存在は無視されがちだけど
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa05-WgQq)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:02:48.10ID:lgWdaRH5a
>>397
自演疑われたり嫌儲のリンク貼って「このスレも嫌儲に紹介されるとは出世したなー」ってニワカ丸出しのこと言って、キモい自分語りレスして叩かれた後にひねり出したポエムってフリがあると面白いと思う
2023/04/08(土) 17:03:07.73ID:JQzSJdtn0
>>420
いやAIが「このスペースに人入りそうだな」って判断して、プロンプトを無視して入れてくるで。プロンプトは絶対じゃないからな……
逆に4girls指定してもそのスペース(ピクセル)が無けりゃ2人とか3人になるわ
2023/04/08(土) 17:03:38.47ID:smAdTX090
419の捕捉
>>415
例えば、離れて立っている2人の女性に対してhuggingとプロンプトが指示すると
①huggingできないからとしてhuggingが捨てられる
②huggingするべく、体の一部が引き延ばされる・・・腕など
③huggingするべく、追加でもう一人の女性を勝手に作り上げて、そいつと抱き合う
 (場合によっては、左右に1人ずつ追加されて4人に・・・その追加された人の分のhugも追加して5人に…)
といったことがおきるわけです。
2023/04/08(土) 17:05:47.26ID:+ncphQgX0
>>422,424
アドバイスありがとうやで🤗
素の英文ぶっこむのも試してみるわ
2023/04/08(土) 17:06:10.23ID:oMpbJz130
蔡英文って空目してびっくりしたわ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM52-Az6A)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:07:06.52ID:9qHnRhqVM
「まーたA100使って子供のエッチな絵作ってる…」と呆れるpaperspace社員
https://i.imgur.com/Dygz3Kv.jpg
2023/04/08(土) 17:07:10.92ID:smAdTX090
>>420
拙書419・425参照
2023/04/08(土) 17:07:30.07ID:Nqrt9/df0
蔡文姫?
2023/04/08(土) 17:07:32.57ID:6QhWINZj0
背景とキャラの書き込み融合すんの、もうt2i一発出しでやるの諦めて
white backgroundとCNでキャラだけ出力→katanuki→別途出力した背景と合成→i2iで馴染ませ
みたいなめんどくさいワークフローやってるわ
multidiffusionも背景に強い系モデルも安定しないんだわ
2023/04/08(土) 17:09:08.51ID:wsTzm+yWa
>>420
AI「1girlじゃ余白ができるな…せや!2girls書いとこ!ネガになんか書いてあるけど、余白よりマシやろ」
2023/04/08(土) 17:09:58.79ID:6EzBbC+/M
画像が足りない、濡れスク水を見てくれ
先輩方にちょっとは近づけたと思うねん
http://imgur.com/5eluOXI.png
http://imgur.com/wR0jdYV.png
http://imgur.com/oQEnXcO.png
backlightingを入れると照り返しがええ感じや

>>399
お疲れ様やで!普段は忘れちゃうけど何かを調べるとき必須なんよなWiki
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 411a-btL1)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:10:19.98ID:NQF7sfEm0
【悲報】AI絵師の同人即売会、ぼったくり価格過ぎて炎上 [256731465]   
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680921699/
2023/04/08(土) 17:12:25.56ID:RCXj+ZIc0
CNのguess modeってなんなんやろ
元画像から予測するってこと?
2023/04/08(土) 17:12:42.92ID:JQzSJdtn0
>>426
俺ならどうするかなぁ
・風景のプロンプトを前半において後半に女の子の情報を書く
・ポジティブにsoloを入れる
・ネガティブにmultiple girlsを入れる
あたりで試行錯誤してみては
2023/04/08(土) 17:14:36.49ID:sLgnVowd0
>>432
AI「何か無駄に広い空白があるな・・・せや!キャラの顔で埋めとこう!」
ボク「そこは既存キャラの腹なんですけど・・・」

こうしてハイレゾで誕生するデスピサロ最終形態
2023/04/08(土) 17:15:54.45ID:qiaBr/Zn0
奥の手
ComfyUIを使う。
2023/04/08(土) 17:16:28.91ID:smAdTX090
>>420 物語調に・・

うーん、要求された画素1024*512って、俺の得意な512*512の倍の領域だなぁ
とりあえず、左半分は俺の領域だから普通に描くとして・・・右はどうする?
真っ黒で放置すると怒りよるし、こっちも無駄に右側にはみ出んようにするのやらなあかんから面倒でいやや
・・・よし、ほな、右側にも勝手に領域作ろう!
とりあえず勝手に作った領域だから描く画像は何でもいいから‥‥とりあえず左で描くプロンプトをもう一回使うか・・・
その方が考えなくてもいいから楽だもんね!

・・・とまあ、こんなことがおきています
人だと切り取って捨てるという行為は楽ですが、数学の場合だと正弦波が永遠に繰り替えされるように、繰り返す方がはるかにコストが低い作業になります。
だから、プロンプトで1人と指定しても、1人の領域が2つあれば2人になってしまうわけです(それらが巧く重なれば、再合成されて1人になることもあります)
2023/04/08(土) 17:17:30.02ID:sLgnVowd0
>>416
背景もキッチリpromptで指定する
一番手っ取り早そうなのはCNで補助したりLatent Coupleで領域指定
それでも余計なモノを生やす時はあるけど
2023/04/08(土) 17:18:18.47ID:EeV2rBwKd
久しぶりに見たらGUIで出来るんか
それすらもう遅いのか?
2023/04/08(土) 17:22:14.43ID:FvW9Tjmf0
ComfyUIで美しいノードさばきを見せつけることができるで
ワイのはプロンプトをクローンして脇に置いとるからめっちゃ汚くてお見せできんが
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a104-fl61)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:22:26.62ID:nC3BWIK+0
>>416
Tiled Diffusionを使おう
ここ読むとええで
https://kurokumasoft.com/2023/03/27/tiled-diffusion-with-tiled-vae/
2023/04/08(土) 17:24:02.37ID:qiaBr/Zn0
拡散モデルって所詮はノイズ除去よな?"余白を埋める"って発想どこから来るんやろ
AI何してるかなんて誰も知らんし適当にそれっぽい理由つけりゃ良いんだろうか
2023/04/08(土) 17:25:00.86ID:f6jA5uLA0
>>419
>>425
解説めちゃくちゃありがたいわ、理解に時間かかりそうやけど色々わかってきたやで
空白の件も感覚としては理解してるんよなあ、横長2girlで百合キスさせようとしても、二組の百合カップルできる方が多かったわ
余白作るならやっぱCN使うのが手っ取り早いんやろね
2023/04/08(土) 17:38:52.52ID:Yp6O75TC0
AIイラストKENZEN化Lora第二弾や
これは人体が分断される都合上細部破綻率高くなるけどこういうのもええよな
https://i.imgur.com/4feZWb8.png
https://i.imgur.com/KlPnQVa.png
https://i.imgur.com/WLzrwEC.png
https://i.imgur.com/sgRmzKs.png
いかん昔のネタを1024テストしたいのに新ネタもやりたい
もう一台マシンくれ〜
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8288-3iMI)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:39:43.19ID:oj5L/qig0
>>412
可哀想になるからやめて
2023/04/08(土) 17:46:08.93ID:Gbnv6kmb0
サブフォルダに入れるとなんか便利になるの?フォルダ管理だけ?
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8262-JJW8)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:47:17.14ID:drxcEVJo0
>>446
すごE
2023/04/08(土) 17:49:15.35ID:Nqrt9/df0
>>446
ファッッッ?!これ加工じゃなくてLoRAなんかすごE
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd7b-/aea)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:49:21.24ID:mzIeFLxr0
AOM顔というか鼻のハイライトを消して顔に光を当てるレフ板みたいなネガティブTiを錬成したくて、とりあえず画像1枚目みたいなのを学習データで投げてちょっと回したんだけど、むしろセミリアルTiみたいになってしまった
ネガティブ使用を想定してても「こういうのをやめてほしい」ってデータじゃなくて「こういう画風にしてほしい」ってデータを渡すのが正解なのかも…しれん…? なんもわからん
https://i.imgur.com/z0XMCAT.png
https://i.imgur.com/KbBqJaO.jpg
2023/04/08(土) 17:50:27.76ID:f6jA5uLA0
改めて簡単な生成してみたけどLatent hires.fixで2304x1536にしても割と見れるもの出てくるな
1girlにしても4girlsにしてもちゃんとメインで人数分でてくるし、モデルが優秀なのかもしれん
Sampler:DPM++ SDE Karras,Model: 0.7(AOM3A1) + 0.3(7th_anime_3.1_A)
https://majinai.art/ja/i/iAJEtnj
https://majinai.art/ja/i/t0J7-NQ
https://i.imgur.com/obGCJuT.jpg
https://i.imgur.com/Qpx1Uq6.jpg
2023/04/08(土) 17:53:07.81ID:s9OOQQDn0
>>131
これすごい
今までのAI生成画像にできなかった絵だよ
ぜひ方法を教えてほしい
2023/04/08(土) 17:55:07.81ID:Tkzs5YQN0
>>412
これプロンプトどんなんですか
2023/04/08(土) 18:00:20.49ID:Nqrt9/df0
>>454
あい
https://majinai.art/ja/i/l0YPgNN
2023/04/08(土) 18:00:26.67ID:3RZVVT4w0
リアル系だとChillout顔って言いたくなるぐらいChillout産かその子孫モデルだらけになってる感ある
2023/04/08(土) 18:00:58.60ID:nmnouccL0
Comfyはカスタムノードめっちゃ簡単に作れるからおすすめや
まあ処理の部分は別やけどgradioとかいう煩わしいものを使わなくていいのがええ
2023/04/08(土) 18:01:48.95ID:Nqrt9/df0
>>456
Twitterでフォロワー付いとるのがCHILL OUT顔ばっかりなだけで
他の個性顔は埋もれとるし伸びないんや
2023/04/08(土) 18:03:17.99ID:Tkzs5YQN0
>>455
あざます!
2023/04/08(土) 18:06:29.94ID:jRUxa/4D0
Latentとかでイラストサイズ拡大するとき、複数枚生成して良いのをチョイスするってのをやってるんだけど、
微妙に違うけどどっちも良いみたいなのがよくあるやん?
そういう微差みたいなイラストが大量にえっちでーでーに溜まってる気がして扱いに困る…
2023/04/08(土) 18:07:09.87ID:IL0UrJ26M
バズりやすいのが現代の美人の平均顔なんやろな
下手に芸能人に似せて訴えられたり問題になるのもあれやしな
2023/04/08(土) 18:08:32.89ID:UBATtMUda
なんかポイント余ってたから3060買っちゃお
2023/04/08(土) 18:09:28.46ID:z3Ib/KyV0
3次のマスピ顔やな
2023/04/08(土) 18:09:44.68ID:IFd0iuP+0
現実でもすっぴんよりも化粧加工マシマシな方が評価されるしリアル系モデルも本物っぽさよりもChilloutくらい加工感あった方が万人受けするんやろな
2023/04/08(土) 18:10:52.32ID:UBATtMUda
微妙に言い訳できるぎりぎりの違和感
2023/04/08(土) 18:11:30.21ID:3RZVVT4w0
>>458
日中韓台ぐらいの白人もどきの空想アジア人美女!みたいなゾーンを射抜いてるから強いわChillout
2023/04/08(土) 18:12:18.79ID:Nqrt9/df0
適当に出力しても似た顔しか出てこないから
個性的な実写の人物(オリキャラ)作るならLoRA作るのが安定やな
2023/04/08(土) 18:16:53.98ID:jRUxa/4D0
ちょっと前に「最近ツイッターに上がってるアニメ系はAOM顔ばかりやな」みたいなこと書かれとるのを見た記憶があるが
そういうトレンドみたいなんはやっぱあるんか
2023/04/08(土) 18:21:09.29ID:UBATtMUda
ワイの趣向でモデル選んで同じプロンプトぶち込んでるせいか大体同じ顔に見える…
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8281-pZgd)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:22:04.75ID:tq2ZofKp0
チー牛みたいなスラングだな
2023/04/08(土) 18:24:58.87ID:23pWXlk20
1080Tiで512学習に2hかかってた物量が1024に上げても40分で終わる……ありがてぇ……

……が対象選び間違えた感じあるンゴ 比較しても差がわからん
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-96p0)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:31:17.04ID:Aspk0xAF0
自分の急所ついてる絵柄なら流行ってようが廃れてようが気にしないでいいと思うけど
もし何か引っかかるものがあるなら是非モデルなりloraなり追求するといいよ
道具は目の前に揃ってるよさあみんなで沼に堕ちよう堕ちろ!
2023/04/08(土) 18:32:01.79ID:TXfiylKO0
ここ最近colabでwebuiを使ってるけど数枚下手すりゃ一枚も作れないまますぐボタンが反応しなくなるけど何か調子悪いのかな
2023/04/08(土) 18:33:51.80ID:kfazvhDx0
乳首に特化したloraってなんかいいの知らんか?
みんな同じようなのになってしまって飽きるんや
2023/04/08(土) 18:35:10.97ID:pX8P0W2O0
正面顔でライトも正面から当てたいんやけど横~後ろのライティングになっちゃう
プロンプトで制御できるんかな?
https://i.imgur.com/TU4jjOL.png
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e988-tAIj)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:36:52.78ID:To8jO9W00
StabilityAI 社が倒産危機とか。
100億ドル調達したものの収益の見通しが立たないまま資金をかなり使ってしまった模様。

https://futurism.com/the-byte/stable-diffusion-stability-ai-risk-going-under
2023/04/08(土) 18:38:16.89ID:oMpbJz130
1兆円あっさり使い切るって豪儀やな
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e988-tAIj)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:39:06.30ID:To8jO9W00
すまん1億ドルだった
2023/04/08(土) 18:40:12.99ID:Yp6O75TC0
>>446のやつやみんなで遊んでみてな
https://mega.nz/folder/XN8U0AgI#1jr90d0jlPTCjNssbfHfPQ
bubble_filterに水玉コラLoRA置いたやでー
https://i.imgur.com/zaokSXl.png
https://i.imgur.com/BQ3D3l1.png
https://i.imgur.com/6zxNNNa.png
ミクさんもこんな感じに全裸だけど全裸じゃないもんに
AOM3だと結構劣化凄かったのでアニメ二次元特化のモデル向きやと思う(例は7thanime3.1Aで出力)
2023/04/08(土) 18:41:54.61ID:qiaBr/Zn0
暇潰しににじじゃーにーv5の画像集めてるけど10万枚ぐらい溜まったら誰か追加学習してくれねえかな
どこを目指してるのか俺も分からんけど
2023/04/08(土) 18:49:02.33ID:IEyccYIz0
>>480
ハグフェスに上げてくれ
2023/04/08(土) 18:49:20.75ID:x/CGtRK80
すまーん教えてくれや
ControlNetで「ここに女の子、ここに窓」と四角い枠で指定できる奴の名前なんだっけ
少し前のスレにあった気がするんやが
2023/04/08(土) 18:51:03.16ID:23pWXlk20
>>482
https://github.com/ashen-sensored/sd_webui_gligen
これやろ
2023/04/08(土) 18:52:05.72ID:3RZVVT4w0
NovelAIの流出さえなければまだまだ画像生成系AIで多くの企業は稼ぐことができたのかもしれないと思うと流出事件マジでターニングポイント
そのせいでモラルは崩壊し全く持って制御不能の暴走状態に突入して今日まで至ってるけど
2023/04/08(土) 18:54:50.37ID:k0GQS4+b0
>>474
https://civitai.com/models/22882
2023/04/08(土) 18:56:59.37ID:oMpbJz130
画像生成系の歴史はあれで3年は早まったな
2023/04/08(土) 18:59:02.52ID:x/CGtRK80
>>483
多分これや、助かる
2023/04/08(土) 18:59:48.52ID:duavXT+o0
>>395
960x540 で生成 まあ普通にしょぼいが構図は良さそう 生成2秒
https://i.imgur.com/9RGThyk.png

それをシード固定でhires.fixして1980x1080にアプスケしたら変なのが湧いた 生成15秒
https://i.imgur.com/cOkpgPm.png

ハイレゾガイジワイ、眉一つ動かさずinpaintやlamaで消してi2iで4kアプスケ swimIRで生成1分23秒
https://i.imgur.com/e1GT1C5.jpg

まだまだ道の途中なんでこれは正解ではなく、ここまでしか出来んという感じ。
ワイは風景とキャラをしっかり描いて欲しいだけで、そんなん求めてない人には必要ないかもな
2023/04/08(土) 19:04:23.05ID:WbHu4VDb
ちちぷいがPixivみたいなサービスやるっぽいね
このスレから参加しまくったら大盛り上がりだ
2023/04/08(土) 19:05:34.89ID:kfazvhDx0
>>485
ありがと🍆。
2023/04/08(土) 19:06:29.51ID:Nqrt9/df0
>>488
二枚目草
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd1-6U2O)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:07:30.88ID:uOyJormGp
pixivにあげる
ちちぷいpixivにもあげる
両方やってこそ
2023/04/08(土) 19:07:59.70ID:23pWXlk20
>>487
ふつうのExtensionと違って導入までに追加で数手いるんで気ぃつけてな
何スレか前でその辺補足書いた記憶あるがどのスレやったかは覚えとらんわ
2023/04/08(土) 19:09:22.95ID:Um/16iT30
NovelAIのモデル流出が致命的だったな、ローカルのが自由効くし
2023/04/08(土) 19:10:42.37ID:WbHu4VDb
最初の頃は嫌われてたけど、やはり絵作り研究会の功績は偉大だよな
その道のエキスパートやAI専門家とか抱えてるんだから当然と言えば当然だが
2023/04/08(土) 19:11:01.54ID:oCUMZ9FT0
WDがローカルの女神に。。。
あれWDはどうなったんや😭
2023/04/08(土) 19:14:14.16ID:IFd0iuP+0
>>495
絵作り研究会のことよく知らないんやけどなんかやったんか?
2023/04/08(土) 19:15:04.64ID:x/CGtRK80
>>493
ぶじ動いたらwikiに書いとくわ
2023/04/08(土) 19:15:11.41ID:23pWXlk20
GLIGEN導入周りこれでまとめとったわ(忘却
https://rentry.co/kgwrz

でも今手元で試したらAttributeError: 'CrossAttention' object has no attribute 'prepare_attention_mask'出よるな……
2023/04/08(土) 19:16:37.54ID:WbHu4VDb
>>497
AI作画全般の知名度を高めた
あとAIピカソやAIいらすとやを作った国内ジェネレーティブAI先駆者のガチの人がいる
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-96p0)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:17:49.81ID:Aspk0xAF0
>>500
ワイも初耳なんだけど嫌われた要素はなんなん
2023/04/08(土) 19:17:58.96ID:IEyccYIz0
>>500
ん?
2023/04/08(土) 19:18:14.86ID:CmRPBemdM
えぇ……
2023/04/08(土) 19:20:10.37ID:961cZYXK0
ワッチョイ消してる奴に触るなよ
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e154-Iy8d)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:21:45.31ID:1LJHy4ys0
ネットから吸い上げたものをネットに還元した功績は偉大や
NAIよ永遠に
2023/04/08(土) 19:22:00.26ID:23pWXlk20
>>499
--opt-sdp-no-mem-attention --opt-channelslast外したら動いたからこれも使い分けいるかもしらんな
2023/04/08(土) 19:22:21.37ID:oMpbJz130
いまNAIちゃんの血が全く入ってない有力モデルってある?
2023/04/08(土) 19:22:25.83ID:qiaBr/Zn0
拡散モデルやし拡散は不可避なんやろな
2023/04/08(土) 19:22:53.98ID:HJSODp5l0
>>507
無い
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Spd1-6U2O)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:23:44.98ID:uOyJormGp
言語モデルくんはガードが固いな
なあGPT-4くん、ちょっと外の世界に出てみたくないか
2023/04/08(土) 19:23:52.47ID:uf+H5GYI0
WDはなんかtextencoderが壊れとったとか何とか
やり直ししてる気はするが詳細は不明
2023/04/08(土) 19:24:12.15ID:IFd0iuP+0
ワッチョイなかったの見てなかったわすまん…
2023/04/08(土) 19:24:24.16ID:qiaBr/Zn0
流石ににじじゃーにーv5はNAIの血流れてないやろなぁ
2023/04/08(土) 19:24:52.27ID:b+fcz+YT0
>>507
そらもうWDやろ
あとstablediffusionじゃないがKandinsky2って生成AIもなかなかいいらしい
2023/04/08(土) 19:27:10.99ID:aO3mimTPa
ワイの偏見なんやけどディスコードに籠もってるの9割以上はただの一般人で
たまに主張激しい勘違いした一般人が他所でよくわからんコミュニティ自慢するんやろ
2023/04/08(土) 19:31:14.22ID:Nqrt9/df0
ここに貼られたDiscord入ったらなんか結構な歳っぽいオッサンが家族や旅行の話して自分語りしてたりするから
なんJLINEグループみたいな黒歴史作りそうでヒヤヒヤするわ
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e28-96p0)
垢版 |
2023/04/08(土) 19:31:57.02ID:Aspk0xAF0
ワイも変に触れてしまってすまん
2023/04/08(土) 19:32:16.82ID:IGPKq6Z40
>>516
なんか草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況