!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★182
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1680488767/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★183
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf62-MLU9)
2023/04/05(水) 14:46:45.89ID:i5DTDYJE0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-YT/z)
2023/04/07(金) 02:41:29.66ID:z7dGkhQ10 >>764
それをプロンプト感覚で命令して指定できたらなーって感じやね
それをプロンプト感覚で命令して指定できたらなーって感じやね
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f95-icd+)
2023/04/07(金) 02:44:07.41ID:kvfsZ8SV0 >>765
分かるわ元の絵にしたりを簡単にねw
分かるわ元の絵にしたりを簡単にねw
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb2-kVuH)
2023/04/07(金) 02:45:31.02ID:380tkmxi0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-9P2W)
2023/04/07(金) 02:55:20.92ID:4LocNLGQ0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff18-9P2W)
2023/04/07(金) 02:58:39.59ID:4LocNLGQ0770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-fEf4)
2023/04/07(金) 03:00:42.09ID:hq1B8utj0 人によっては爺ちゃんになってもオナニーできるんやったっけ
すごヨ
すごヨ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcd-5hvh)
2023/04/07(金) 03:04:40.53ID:9hdE0+1b0 俺のじっちゃんなんか80超えなのにyoutubeの視聴履歴が韓国アイドルのエロダンスしかないぞ
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f7b-0N1H)
2023/04/07(金) 03:06:27.30ID:b6AcIt/70 まあコンビニのエロ本も末期は爺さんしか買ってなかったしな
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-wlrK)
2023/04/07(金) 03:20:03.16ID:CuegIX2T0 civitaiアップロードうまくいかないのか新しいverを10回ぐらい上げて全部No fileになってる人めちゃくちゃかわいそう
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-kVuH)
2023/04/07(金) 03:29:09.99ID:evs8j3ty0 >>721
これ下の画像のモデルなに使ってるんやろか?
これ下の画像のモデルなに使ってるんやろか?
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-9P2W)
2023/04/07(金) 03:57:36.02ID:NOXbqOLP0776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-wedF)
2023/04/07(金) 03:59:56.42ID:f6FbAY2j0 >>724
mateから貼っとるだけで特にログインしとらんよ?
mateから貼っとるだけで特にログインしとらんよ?
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbf-kVuH)
2023/04/07(金) 04:05:29.94ID:rVLa4dOc0 何は無くともランニングと筋トレしとこうや
隙あらばスクワットや
隙あらばスクワットや
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfea-kVuH)
2023/04/07(金) 04:20:24.90ID:GP/bQhys0 ちびたい今鯖おかしいんか?
と思ったらBANされた…未成年っぽいのは水着でもあかんのか
と思ったらBANされた…未成年っぽいのは水着でもあかんのか
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2b-TZ4b)
2023/04/07(金) 04:22:19.54ID:/aGUvd8r0 アラフォーで性欲枯れると思ったら大間違いだったぜ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-wedF)
2023/04/07(金) 04:26:29.96ID:f6FbAY2j0 >>778
基本大改造中
基本大改造中
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2b-TZ4b)
2023/04/07(金) 04:28:46.61ID:/aGUvd8r0 作品上げてくれる作者あってのサイトだろうに、なんかやたら気軽にバンするのな
どうせ有料化まで見据えてるんだろうし
風当たりが強くなってきてんのかねぇ
どうせ有料化まで見据えてるんだろうし
風当たりが強くなってきてんのかねぇ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfea-kVuH)
2023/04/07(金) 04:36:52.82ID:GP/bQhys0783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcd-5hvh)
2023/04/07(金) 04:40:46.35ID:9hdE0+1b0 使い勝手良かったのに変なUI改修してバグりまくり
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-9P2W)
2023/04/07(金) 04:43:03.56ID:NOXbqOLP0785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMa3-wML6)
2023/04/07(金) 04:49:18.16ID:42xUczi3M786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfea-kVuH)
2023/04/07(金) 04:52:57.91ID:GP/bQhys0 >>784
なるほどなあ
水着黒子専用LORA作って上げたんやけど
それならよく考えなくても削除残当だった
https://i.imgur.com/mZizApX.png
https://i.imgur.com/Qoy0MQ9.png
なるほどなあ
水着黒子専用LORA作って上げたんやけど
それならよく考えなくても削除残当だった
https://i.imgur.com/mZizApX.png
https://i.imgur.com/Qoy0MQ9.png
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-9P2W)
2023/04/07(金) 05:05:21.59ID:NOXbqOLP0788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df76-5/RH)
2023/04/07(金) 05:07:18.10ID:KmbSLk1z0 >>705 colabでディスプレイ無いからPyQt5が使えないって怒られて使えん
offscreenも効いてないみたいだし、下のうちどれ使ったらええんや……
誰か助けてくれ
RuntimeError: Could not import any of the backends. You need to install any of ['PyQt4', 'PyQt5', 'PySide', 'PySide2', 'Pyglet', 'Glfw', 'SDL2', 'wx', 'EGL', 'osmesa']. We recommend PyQt
offscreenも効いてないみたいだし、下のうちどれ使ったらええんや……
誰か助けてくれ
RuntimeError: Could not import any of the backends. You need to install any of ['PyQt4', 'PyQt5', 'PySide', 'PySide2', 'Pyglet', 'Glfw', 'SDL2', 'wx', 'EGL', 'osmesa']. We recommend PyQt
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfea-kVuH)
2023/04/07(金) 05:13:03.27ID:GP/bQhys0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-icd+)
2023/04/07(金) 05:36:38.53ID:0N3FVRMd0 EasyNegativeやらng_deepnegative_v1_75tやらがいいのかと思って入れてみたんやが、なんだかんだ自前で培ってきたネガティブプロンプトのがいい気がしてきたわ
とは言え強度の問題かもしれんし、ニキたちのおすすめネガプロ教えてくれんか
試してみたいんや
とは言え強度の問題かもしれんし、ニキたちのおすすめネガプロ教えてくれんか
試してみたいんや
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx33-Hy14)
2023/04/07(金) 05:42:29.87ID:rzJyXv5zx >>790
クオリティ系のやつ入れてあと個別パーツくらいやな
クオリティ系のやつ入れてあと個別パーツくらいやな
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp33-GJ23)
2023/04/07(金) 06:13:14.57ID:yv2XKvOhp マイクロビキニジジイをアップして服を着ているキャラを別にアップするしかない
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-wedF)
2023/04/07(金) 06:14:57.84ID:f6FbAY2j0 >>790
Prompt Editingをnegativeに使っとる
最初にガバガバnegative入れて構図力上げてからラスト10パー以下でモデルの要求する規定(worst quality, lower quality:1.4)とかにしてシメると最近のマージ繰り返したモデルでも構図に幅が出る
Prompt Editingをnegativeに使っとる
最初にガバガバnegative入れて構図力上げてからラスト10パー以下でモデルの要求する規定(worst quality, lower quality:1.4)とかにしてシメると最近のマージ繰り返したモデルでも構図に幅が出る
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-wedF)
2023/04/07(金) 06:17:36.88ID:f6FbAY2j0 TIのnegative使う場合はモデル推奨negative Prompt入れた上で TIのWeight0.2とかやな
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1f-9P2W)
2023/04/07(金) 06:30:22.33ID:r/ZCYfK30 >>721
サーニャ!
サーニャ!
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f88-icd+)
2023/04/07(金) 06:35:17.10ID:0N3FVRMd0 >>793
Prompt Editingをネガティブで使うって発想なかったわ……
Prompt Editingをネガティブで使うって発想なかったわ……
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff4-icd+)
2023/04/07(金) 06:44:16.80ID:tZrfxNtc0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-foBb)
2023/04/07(金) 06:55:35.04ID:/IvclezNM799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-9P2W)
2023/04/07(金) 07:02:27.69ID:NOXbqOLP0800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMa3-Nl/I)
2023/04/07(金) 07:06:07.40ID:qQm/8c6RM i2iとかポーズコントロールとかの画像を送る系の所にプロンプトへコピペした文章が画像としてインプットされるの、どうやったら止めてもらえるんやろ
生成したあとで文章画像を元にi2iされてるの気付いてやり直すこと一億回くらいしてる
生成したあとで文章画像を元にi2iされてるの気付いてやり直すこと一億回くらいしてる
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa4-kVuH)
2023/04/07(金) 07:30:38.66ID:h5kSTNd70802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f47-BZdU)
2023/04/07(金) 07:40:19.88ID:oyJe+qt10 >>800
png info使わずにi2iやコントロールの「ここに画像をドロップ」に直接貼ればいい
png info使わずにi2iやコントロールの「ここに画像をドロップ」に直接貼ればいい
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM83-Nl/I)
2023/04/07(金) 07:55:56.16ID:VvhCZ60/M >>801-802
それなんよ
AI生成専用ブラウザとして使ってるエッジ特有の現象なのかもしれんけど
プロンプト入力欄をクリックして文章をペーストしたら画像インプット欄にも文字が画像としてペーストされてまうんよ
この現象のせいでプロンプトにコピペするたび画像インプット欄にも再度画像をインプットしなきゃいけないんよ
大変なんよ
それなんよ
AI生成専用ブラウザとして使ってるエッジ特有の現象なのかもしれんけど
プロンプト入力欄をクリックして文章をペーストしたら画像インプット欄にも文字が画像としてペーストされてまうんよ
この現象のせいでプロンプトにコピペするたび画像インプット欄にも再度画像をインプットしなきゃいけないんよ
大変なんよ
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8a-kVuH)
2023/04/07(金) 07:58:42.03ID:WYBrW1fW0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fba-zRzw)
2023/04/07(金) 08:07:54.08ID:YhTe44Mn0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Sa8f-fqWC)
2023/04/07(金) 08:08:12.90ID:rlBppKE8a webuiじゃなくて普通のui版作ってくれたらいいのにと思いつつも拡張がしやすいのはweb版だからこそかとも思うしうーん
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f54-7INE)
2023/04/07(金) 08:08:59.73ID:XDq2tAss0 >>803
Ctrl+Shift+Vでテキスト貼り付けてもダメ?
Ctrl+Shift+Vでテキスト貼り付けてもダメ?
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-c+JZ)
2023/04/07(金) 08:11:35.92ID:/dGzYNqH0809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-7hna)
2023/04/07(金) 08:22:23.02ID:JiqB8pgh0810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df44-O6/I)
2023/04/07(金) 08:28:13.17ID:gA6tEvc30 lohaだと複数要素入れても混ざりにくいって外人が書いてたな
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-IkG/)
2023/04/07(金) 08:34:33.11ID:6+D5SlKua これだけアーティストLoRAが公開されてるのに、、
なんでクジラックス先生のがないんや、、
なんでクジラックス先生のがないんや、、
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-HaKi)
2023/04/07(金) 08:37:56.96ID:Gg3yzYJ+a PBRem Tools の背景切り抜き良い感じだな
やっぱりキャラLoraはくり抜いた方がよいのかな?
やっぱりキャラLoraはくり抜いた方がよいのかな?
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df7b-9P2W)
2023/04/07(金) 08:39:10.23ID:6GJYAPZ20 絵柄再現loraは作っても公開しない人が多数だと思う
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-vqyU)
2023/04/07(金) 08:47:25.51ID:y8CbNt5Ka815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-9P2W)
2023/04/07(金) 08:51:15.63ID:s0gBpLzM0 >>803
ワイは一度テキストエディタに貼ってプレーンにしてからコピペするようにしとるで
ワイは一度テキストエディタに貼ってプレーンにしてからコピペするようにしとるで
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0d-RhFY)
2023/04/07(金) 08:52:36.02ID:FeTFLPOT0 むしろクジラックスの描く汚いおっさんや歌い手やなんJ民こそ需要ある説
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp33-CqYf)
2023/04/07(金) 08:56:48.53ID:NufH6Uvsp わんぴぃすLoRAとか…
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-IkG/)
2023/04/07(金) 08:59:02.04ID:6+D5SlKua819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-icd+)
2023/04/07(金) 09:01:43.52ID:WoePvaOq0 拡大はtxt toでそのままいけるけど
txt toをimg toにポチポチいちいち飛ばさないで自動でできないのか
1個1個やるのめんどくさい
txt toをimg toにポチポチいちいち飛ばさないで自動でできないのか
1個1個やるのめんどくさい
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc5-wedF)
2023/04/07(金) 09:04:46.82ID:f6FbAY2j0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa4-kVuH)
2023/04/07(金) 09:05:50.65ID:h5kSTNd70822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM83-ULnB)
2023/04/07(金) 09:13:30.09ID:606ayb3LM 一晩寝たらやっぱりめちゃくちゃ似てる現象に名前欲しい
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-icd+)
2023/04/07(金) 09:19:48.97ID:WoePvaOq0 >>820
バッチだとなんかやる気起きなくて
バッチだとなんかやる気起きなくて
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc5-sUSS)
2023/04/07(金) 09:26:50.52ID:I9aY9bP10825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd9f-oIgH)
2023/04/07(金) 09:41:26.72ID:/isfmQHkd 実写で目が寄り目とか、片目が潰れたりするんは、過学習?素材が悪いんか、わからん。教えて実写ニキ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロレ Sp33-GJ23)
2023/04/07(金) 09:44:36.41ID:SPPCKsXNp prompt editingとはええことを聞いたで
10%だけでええってのも目から鱗や
10%だけでええってのも目から鱗や
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM83-ULnB)
2023/04/07(金) 09:49:01.12ID:606ayb3LM828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-icd+)
2023/04/07(金) 10:04:48.51ID:WoePvaOq0 なにかの影響で一気に最後の方で装飾かけられるけどprompt editingみたいなやつ禁止する方法ないのか
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-0Dyd)
2023/04/07(金) 10:05:26.90ID:8u2Y1VZ/0 実写Loraムズいよなぁ
うわ似てないと思って強度下げたら似たりするし
うわ似てないと思って強度下げたら似たりするし
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9f-CXZz)
2023/04/07(金) 10:09:03.14ID:FLjmVwDqd 画像作りオモロいけど、これ電気代どのくらいかかるんや…
やり過ぎると請求がヤバそうやで…
やり過ぎると請求がヤバそうやで…
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM53-KIfg)
2023/04/07(金) 10:09:37.86ID:wfGnWDE3M 実写loraは完成後強度、ステップ数、cfgをマトリックスで総点検して似てるパラメーターを探すところから始まる
サンプリングは++のどっちか
サンプリングは++のどっちか
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df38-1sX2)
2023/04/07(金) 10:10:07.55ID:jhjxJ/Od0 クオリティ系のネガプロって構図に影響あんの?
いや、糞絵の中にいろんな構図が含まれていると考えると影響あるのか…
いや、糞絵の中にいろんな構図が含まれていると考えると影響あるのか…
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMdf-pmHu)
2023/04/07(金) 10:11:23.09ID:e9IrqmKUM >>829
あるある
あるある
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc5-sUSS)
2023/04/07(金) 10:15:26.85ID:I9aY9bP10 実写で奇麗すぎるまんこor奇形ばっかり出てくるなとおもってたけどEasyNegativeくん君が修正していたのか
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-52IU)
2023/04/07(金) 10:22:35.34ID:cAIBI8a8a 漫画キャラ作ろうと思うんやがやっぱカラーのとこだけ学習させたほうがええんかな
いかんせんアニメ化してへんせいで素材は本編から切り抜けば多いけど白黒やし
いかんせんアニメ化してへんせいで素材は本編から切り抜けば多いけど白黒やし
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-icd+)
2023/04/07(金) 10:35:06.32ID:WoePvaOq0 今日はステップ減らして解像度に振ってみた
どっちがいいんだろうな
だいたい普通のよくあるやり方だけど
どっちがいいんだろうな
だいたい普通のよくあるやり方だけど
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-pR5f)
2023/04/07(金) 10:58:21.91ID:wy6zJQPfa838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-9P2W)
2023/04/07(金) 11:00:46.87ID:NOXbqOLP0 >>835
2か月前に漫画を切り抜いて拡大したのを使って学習したニキいたけどカラー画像も出せるみたいやったで
2か月前に漫画を切り抜いて拡大したのを使って学習したニキいたけどカラー画像も出せるみたいやったで
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-icd+)
2023/04/07(金) 11:03:49.82ID:WoePvaOq0 スレでもカラー化なんて簡単にできるとかいうやつと
不可能というやつがいてよくわからんな
不可能というやつがいてよくわからんな
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9P2W)
2023/04/07(金) 11:05:43.66ID:4/WFjk0K0 環境それぞれ全然違うやろしなあ モデルから始まってその他もろもろ
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-YT/z)
2023/04/07(金) 11:08:40.13ID:z7dGkhQ10 実写の話題あるから聞こうかと思うんやが
実写系ってみんなアップスケーラーは何選択しとるんや?
実写系ってみんなアップスケーラーは何選択しとるんや?
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-kVuH)
2023/04/07(金) 11:08:43.14ID:xb4YLK1L0 漫画? ワイ作ったの60枚くらい食わせてるけどほぼモノクロやで カラー1枚か2枚しかない
むしろ髪色とか調整効くのでモノクロ取り込みのほうがやりやすいかもしれんと思い始めたわ
>>837
背景は雑でええなら正則化いらんのよ……こだわるなら別やが
むしろ髪色とか調整効くのでモノクロ取り込みのほうがやりやすいかもしれんと思い始めたわ
>>837
背景は雑でええなら正則化いらんのよ……こだわるなら別やが
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-52IU)
2023/04/07(金) 11:13:24.09ID:cAIBI8a8a844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4f-P/B6)
2023/04/07(金) 11:15:09.00ID:lWkINua9M 背景は正則化いるんか…どんな画像用意すればいいのかさっぱりだわ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfbf-kVuH)
2023/04/07(金) 11:15:48.23ID:rVLa4dOc0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fc5-sUSS)
2023/04/07(金) 11:17:17.15ID:I9aY9bP102023/04/07(金) 11:21:10.58ID:6ij0hCaY
Wikiのウマ娘投稿そろそろ解禁して欲しい
ウマエロ作者jpegに変換して呪文消すから作り方がわからない
ウマエロ作者jpegに変換して呪文消すから作り方がわからない
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f44-th3w)
2023/04/07(金) 11:22:21.74ID:R1mezaDH0 >>841
自分はパラメータや構図やレイトレーシングとかで変えてる
これと言った正解はない
3次はめちゃめちゃ詳細になった2次元なのでパラメータ一つ違っただけで別物になる
例えば2倍はある程度成功しやすいけど4倍になると詰めてないと大体壊れる
自分はパラメータや構図やレイトレーシングとかで変えてる
これと言った正解はない
3次はめちゃめちゃ詳細になった2次元なのでパラメータ一つ違っただけで別物になる
例えば2倍はある程度成功しやすいけど4倍になると詰めてないと大体壊れる
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-52IU)
2023/04/07(金) 11:23:25.87ID:cAIBI8a8a 正則化って実は意味がよく分かってなかったりする
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb2-kVuH)
2023/04/07(金) 11:24:28.22ID:380tkmxi0 prompt editingで[ クォリティダグ:a:0.9 ]みたいにして最終ステップのみクォリティダグを空打ちさせるとか?
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-P+5Z)
2023/04/07(金) 11:28:38.53ID:LhAyxO2ta852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd9f-QOKm)
2023/04/07(金) 11:29:53.36ID:eeZ+idgGd そろそろいいやろ!ってgit pullしたらLora適用されなくなったンゴ
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df76-9P2W)
2023/04/07(金) 11:31:41.49ID:ZyBb76wz0 >>852
人柱おつかれンゴ
人柱おつかれンゴ
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-YT/z)
2023/04/07(金) 11:31:45.53ID:z7dGkhQ10 サンガツ!
なんかギチャギチャになるパターン多かったから試してみるで!
なんかギチャギチャになるパターン多かったから試してみるで!
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df38-1sX2)
2023/04/07(金) 11:33:33.01ID:jhjxJ/Od0 Prompt Editingでのクオリティネガプロ試してみたが普通に強度変えるのとそう変わらん気がする
まあnsfwとかだとまた違ったりするかもしれん
まあnsfwとかだとまた違ったりするかもしれん
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-yLIG)
2023/04/07(金) 11:35:27.13ID:FZeb18fz0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMdf-wRof)
2023/04/07(金) 11:35:39.25ID:/jEvdRmqM >>745
voicevoxってAI使った音声合成だし、そりゃ親和性高いよねえ
voicevoxってAI使った音声合成だし、そりゃ親和性高いよねえ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fb2-kVuH)
2023/04/07(金) 11:35:41.90ID:380tkmxi0 >>852
拡張機能が悪さしている場合もあるから要検証
1つずつ付け外しして行くしかないぞ
どうしても無理ならgit reset --hard [コミットID]とかで戻すしかない
起動時に表示されるコミットIDを事前にメモるとか新しく別でgit cloneするとかしないと
拡張機能が悪さしている場合もあるから要検証
1つずつ付け外しして行くしかないぞ
どうしても無理ならgit reset --hard [コミットID]とかで戻すしかない
起動時に表示されるコミットIDを事前にメモるとか新しく別でgit cloneするとかしないと
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-P+5Z)
2023/04/07(金) 11:36:20.02ID:LhAyxO2ta automaticおじさんがプルリク読まなきゃ実用向けのバージョンが変わらない現状良くないよねで
devブランチ作ろうとしてるみたいだけどautomaticおじさんが現れないから承認待ちになってるのは面白い状態ではある
devブランチ作ろうとしてるみたいだけどautomaticおじさんが現れないから承認待ちになってるのは面白い状態ではある
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM4f-FlsS)
2023/04/07(金) 11:36:27.94ID:3gS3xNVuM ネガのprompt editingワイも試してみたがワイもあんまり効果がわからんかった
ちなみにワイが作るのはキャラ一人横長、背景よりはキャラのポーズや衣装主体のイラストや
どういう目的のときに効果があるか情報があるとこれから試すニキも助かると思うわ
ちなみにワイが作るのはキャラ一人横長、背景よりはキャラのポーズや衣装主体のイラストや
どういう目的のときに効果があるか情報があるとこれから試すニキも助かると思うわ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM53-KIfg)
2023/04/07(金) 11:48:51.04ID:wfGnWDE3M 奇跡の一枚を他所集めてlora作ったら本物よりだいぶ美少女になってしまった
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa23-P+5Z)
2023/04/07(金) 11:52:35.53ID:LhAyxO2ta863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f04-w/2J)
2023/04/07(金) 11:53:09.83ID:O6irFPxO0 >>806
NMKD
NMKD
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df81-YT/z)
2023/04/07(金) 11:56:07.29ID:z7dGkhQ10 生成画像確認ワイ「こんな足長いわけ無いやろ…スタイル良すぎやろ…本物からかけ離れてもうたな…」
本人確認ワイ「本物のほうが小顔で足も長くて草」
本人確認ワイ「本物のほうが小顔で足も長くて草」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「世代ガチャにはずれた」「貧乏クジを引き続けている」就職氷河期世代の苦悩とは? 専門家「バブル世代やZ世代は就職先も選び放題」 [パンナ・コッタ★]
- 【川崎女性遺棄事件】県警、岡崎さんの遺体を家族に引き渡す 父「憎しみしかない」 [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★11 [ぐれ★]
- 【高校野球】来春センバツでDH制導入も 高校野球に新たな改革へ 高野連前向きな検討 [冬月記者★]
- 車の安全基準、「米国式」は歩行者を守る基準なし…受け入れなら事故増加の恐れも [蚤の市★]
- 「いい大学→いい会社」は本当に幸せなのか…大企業のエリートが「不安だ」「苦しい」と悲嘆する事情 [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 神「一つだけ選ぶがよい」①毎月30万円②食事無料券③JKとSEXし放題④宿泊し放題⑤乗り物乗り放題
- 🏡👶🤥👊😅👊😶‍🌫🏡
- 脳死池沼発作を起こすしかできない負け犬汚物、とうすこの他力本願キチガイ雑魚すぎ🏡
- 【画像】新作ガチャ、性搾取すぎると炎上🔥ジャップの性欲は異常 [485187932]
- X民「割とガチで、高校生になっても真剣に努力してる奴ってダサいよな」→1.2万いいね [314039747]