!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
スレ立てのときは上の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★110
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1670398527/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★111
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 337b-KKgq)
2022/12/10(土) 12:35:41.64ID:OugVV5eP0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 677b-TCBB)
2022/12/12(月) 20:11:15.86ID:oqc/X1zF0 >>835
これ公式見たけど募集範囲広くしたせいでルールごちゃってるわ
作曲AIなんかMIDI生成で止まってるんだから、ほぼほぼ人間の手が入って再現性落ちるし
一部AI生成シンセとかはあるけどシードとか入力できないから再現なんてできんぞ
ゲームなんて画像生成素材使う以外ほぼ人間製になるだろうしな
審査員的に音楽、ゲーム系の人いないから再現性検証できるのは画像生成AIくらいじゃねーか?
応募したけど審査対象外とか起こりそうなぐらいルールが散らかっとる
これ公式見たけど募集範囲広くしたせいでルールごちゃってるわ
作曲AIなんかMIDI生成で止まってるんだから、ほぼほぼ人間の手が入って再現性落ちるし
一部AI生成シンセとかはあるけどシードとか入力できないから再現なんてできんぞ
ゲームなんて画像生成素材使う以外ほぼ人間製になるだろうしな
審査員的に音楽、ゲーム系の人いないから再現性検証できるのは画像生成AIくらいじゃねーか?
応募したけど審査対象外とか起こりそうなぐらいルールが散らかっとる
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-KKgq)
2022/12/12(月) 20:13:23.11ID:8Mm4sfec0 まぁ初回やし適当でええんちゃうか、お互いに
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-fgMF)
2022/12/12(月) 20:15:59.85ID:q4yQqvw3M >>847
anythingはエロに向いてないからマージするかリークNAIモデルとか使うかやな
anythingはエロに向いてないからマージするかリークNAIモデルとか使うかやな
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa6b-3npV)
2022/12/12(月) 20:18:05.07ID:ONIgvZFea856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-Vn6x)
2022/12/12(月) 20:18:50.43ID:WgZxm4H10 loraってAutomatic1111で使えるん?
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-it3b)
2022/12/12(月) 20:19:04.80ID:oOYT29WD0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf09-a+gY)
2022/12/12(月) 20:19:49.11ID:juoz07gb0 >>851
マージモデル?
マージモデル?
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 677b-jpzT)
2022/12/12(月) 20:20:36.64ID:uf9C4ecD0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-2vTk)
2022/12/12(月) 20:22:15.86ID:akP8OBwm0861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-msKw)
2022/12/12(月) 20:23:03.53ID:Y9Q88B+BM >>860
イーリジーアムは扱い難しいからな…
イーリジーアムは扱い難しいからな…
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-fgMF)
2022/12/12(月) 20:25:32.60ID:q4yQqvw3M イーサリアムな
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFff-cV5P)
2022/12/12(月) 20:26:44.69ID:NnXFRXsWF >>802
128万だと、、、
128万だと、、、
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-KKgq)
2022/12/12(月) 20:28:51.22ID:8Mm4sfec0 エリュシオンな
Clip skipは1がええで
Clip skipは1がええで
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-7OrV)
2022/12/12(月) 20:30:11.32ID:UsgG9PLs0 すまんhighresと解像度の比率ってどんぐらいがちょうどよくなるんや?512*768の場合なんだが
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df95-FUlb)
2022/12/12(月) 20:31:02.58ID:pK7Ektgh0 naiちゃんは色んな所で役に立つ
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FFff-cV5P)
2022/12/12(月) 20:31:56.89ID:NnXFRXsWF 篠崎愛みたいな豊満デブ巨乳誰も生成しないのな
やはりこの界隈の性癖は不人気なのか
俺がやるしかないんだが年末忙しいねん
やはりこの界隈の性癖は不人気なのか
俺がやるしかないんだが年末忙しいねん
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-msKw)
2022/12/12(月) 20:32:38.29ID:Y9Q88B+BM >>865
512x768を作るんならhires要らんで
1024x1536を作りたい時に、いきなりそうすると変な絵になるから512x768をベースにhiresにするんや
SDは基本的に512で学習してるから512で作るのが1番まともな構図になる
512x768を作るんならhires要らんで
1024x1536を作りたい時に、いきなりそうすると変な絵になるから512x768をベースにhiresにするんや
SDは基本的に512で学習してるから512で作るのが1番まともな構図になる
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c788-u86g)
2022/12/12(月) 20:33:03.64ID:Q+8mKk180 コンテストの「再現可能」ってのは「スマートフォンやPC上で再生できること」に掛かってるんじゃね?
特殊な機材使うなって意味かなぁと感じた
特殊な機材使うなって意味かなぁと感じた
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-1zqz)
2022/12/12(月) 20:33:53.27ID:5HjGcpJt0871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-msKw)
2022/12/12(月) 20:34:28.33ID:Y9Q88B+BM872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MMbf-fgMF)
2022/12/12(月) 20:36:44.68ID:q4yQqvw3M 知らんけど曲だったら元のMIDIとか、AI生成なら過程の生成結果とか流れがわかる程度に提出するのかもしれない
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd4f-cV5P)
2022/12/12(月) 20:37:55.59ID:bjC/GejYd874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-7OrV)
2022/12/12(月) 20:38:34.88ID:UsgG9PLs0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-lDbd)
2022/12/12(月) 20:43:00.13ID:85XNnP+/0 novelAIに飽きてRTX3060ポチった後にいろいろ調べてたら
ミドルクラスのグラボ買うくらいなら
Paperspaceかcolabみたいなクラウド環境目指したほうが良い感じなんですかね?
ミドルクラスのグラボ買うくらいなら
Paperspaceかcolabみたいなクラウド環境目指したほうが良い感じなんですかね?
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2738-DDnY)
2022/12/12(月) 20:43:27.49ID:d9DeOPHI0 そうよ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-2vTk)
2022/12/12(月) 20:47:16.73ID:akP8OBwm0 >>870
Anythingだと全然絵柄違うんですよね・・・
Anythingだと全然絵柄違うんですよね・・・
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-3TNT)
2022/12/12(月) 20:47:19.92ID:MglaSYrt0 どういう基準でBANされるのかさえわかっていれば
クラウドでも安心できるんやけどな
クラウドでも安心できるんやけどな
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-u86g)
2022/12/12(月) 20:53:47.84ID:5SHMXm8I0 ワイは1152x768でお茶を濁しとるな
1526x1024だと時間かかりすぎるし、かといって768x512だとちょっと粗すぎるしで3060使いにはちょうどええ
後1526x1024だと、崩れる確率が上がる気がするわ、ワイのプロンプトが強調キツキツ過ぎるだけだと思うが
1526x1024だと時間かかりすぎるし、かといって768x512だとちょっと粗すぎるしで3060使いにはちょうどええ
後1526x1024だと、崩れる確率が上がる気がするわ、ワイのプロンプトが強調キツキツ過ぎるだけだと思うが
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 873c-u86g)
2022/12/12(月) 21:05:06.84ID:UrpAOlo00 >>760
table をネガティブに居れたら破綻減った希ガス
table をネガティブに居れたら破綻減った希ガス
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-3TNT)
2022/12/12(月) 21:06:20.34ID:XmVz7etS0 512x768でhighresいらないってマジ?
縦横比1:1じゃないと手足とかが伸びる事が多いからhighresしたほうがいいってどっかで見た気がするんだが
縦横比1:1じゃないと手足とかが伸びる事が多いからhighresしたほうがいいってどっかで見た気がするんだが
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-u86g)
2022/12/12(月) 21:10:09.11ID:5SHMXm8I0 >>881
ワイもわからんが実際に比較してみたらええんやない?
昨日教えてもらったが、設定のSave a copy of image before applying highres fix.チェックいれて
生成して元画像から変化あれば効果あるし、そのままならないんやないか
まあfirstpassをどれくらいにするかによるな
ワイもわからんが実際に比較してみたらええんやない?
昨日教えてもらったが、設定のSave a copy of image before applying highres fix.チェックいれて
生成して元画像から変化あれば効果あるし、そのままならないんやないか
まあfirstpassをどれくらいにするかによるな
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-lDbd)
2022/12/12(月) 21:15:18.96ID:85XNnP+/0 先駆者達の知見本当にありがとう
3060はキャンセルして一旦クラウド環境を試してみます
3060はキャンセルして一旦クラウド環境を試してみます
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-1zqz)
2022/12/12(月) 21:16:12.31ID:5HjGcpJt0 >>877
同じプロンプト、同じシードで似たような痣エラーが出るかどうかを試すという意味で
同じプロンプト、同じシードで似たような痣エラーが出るかどうかを試すという意味で
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-3TNT)
2022/12/12(月) 21:16:12.27ID:0tcwaO3B0 そもそも年始セールでなんか安く買えるかもしれんしな
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/12/12(月) 21:16:49.45ID:W9D4QIpV0 クリスタってpixivプレミアム加入すれば自動でもらえるんじゃん
機能制限あるっぽいけど殆ど問題なしか?
機能制限あるっぽいけど殆ど問題なしか?
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ca-KKgq)
2022/12/12(月) 21:24:14.91ID:IiDdtGbg0 >>857
エッッッッ
エッッッッ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf88-3TNT)
2022/12/12(月) 21:29:03.05ID:XmVz7etS0 >>882
早速そのオプション付けて試してみたけど微妙に構図や姿勢変わってたわ
512x768だとfirstpass0x0でやると自動で432x640になるんやな
縦横比微妙に変わってるのが原因かも知れん
highres fix付けてたほうがワイは好みだからこのまま付けておく
早速そのオプション付けて試してみたけど微妙に構図や姿勢変わってたわ
512x768だとfirstpass0x0でやると自動で432x640になるんやな
縦横比微妙に変わってるのが原因かも知れん
highres fix付けてたほうがワイは好みだからこのまま付けておく
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfce-svha)
2022/12/12(月) 21:29:56.50ID:+ftkUMKD0 このスレやpixivでNovelAIのエロ画像見てもチンピクせーへんのやがワイだけか?
はぇ~AIすっごいって感心が先に来るのと判子絵で似たりよったりなのがイマイチなんや
はぇ~AIすっごいって感心が先に来るのと判子絵で似たりよったりなのがイマイチなんや
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-3TNT)
2022/12/12(月) 21:33:16.11ID:MglaSYrt0 AI普及後に大量に見た後だからってのもあるやろけど
そもそも一枚絵で抜くってあんませんからなあ
基本はマンガとかゲームとか
これはワイだけでもないはず
そもそも一枚絵で抜くってあんませんからなあ
基本はマンガとかゲームとか
これはワイだけでもないはず
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/12/12(月) 21:34:11.97ID:W9D4QIpV0 よっぽど刺さる絵じゃないと一枚絵じゃ抜けない
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa6b-dHep)
2022/12/12(月) 21:34:24.69ID:7wtOG7rOa 御託の前にai描かせた抜ける絵を貼るんだよ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-3TNT)
2022/12/12(月) 21:34:56.85ID:ZuXff68x0 尖った性的嗜好にピンポイントでぶっ刺さらん限りは連続性の無い絵でシコるってのは中々無いからな
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-hQ34)
2022/12/12(月) 21:36:25.78ID:1Wuhj4Il0 ええやつはパクって自分用に生成し直すから人のAI絵で抜けないと言えば抜けない
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-23qL)
2022/12/12(月) 21:36:54.97ID:dVKX9gtI0 オマエだけや
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c78a-ANdG)
2022/12/12(月) 21:38:05.07ID:LLQD3MJL0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c788-u86g)
2022/12/12(月) 21:38:10.69ID:Q+8mKk180 みんなちがって、みんないい
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa5-l94J)
2022/12/12(月) 21:38:45.90ID:QKR7TYor0 SDでエロい絵を作る
↓
AIのべりすとで絵にちなんだストーリーを作る
↓
チンコ爆発
半分AIとのセックスやろ
↓
AIのべりすとで絵にちなんだストーリーを作る
↓
チンコ爆発
半分AIとのセックスやろ
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-7OrV)
2022/12/12(月) 21:38:51.78ID:UsgG9PLs0 自分の娘を他人に寝とられりゃ誰でも抜けるやろ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-KKgq)
2022/12/12(月) 21:40:17.37ID:c2DxGzK70 ワイはそもそも一枚絵ではヌかれへんな、動画と音声がついてないとアカン
ワイはNAIちゃんには健全な絵しか描いてもらってへんで これはホンマの話や
ワイはNAIちゃんには健全な絵しか描いてもらってへんで これはホンマの話や
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ca-KKgq)
2022/12/12(月) 21:40:48.70ID:IiDdtGbg0 >>896
速すぎワロタ
速すぎワロタ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (テテンテンテン MM8f-0xRY)
2022/12/12(月) 21:43:02.03ID:O/tHiv4/M 性癖どストライクな絵ばっか作らせてるせいか真面目にプロンプト研究したい時も悶々としてしゃあないわ
ワイにとってこんな抜きコスパのいい趣味は無いで
ワイにとってこんな抜きコスパのいい趣味は無いで
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df14-ZIx0)
2022/12/12(月) 21:44:57.98ID:lQYuK+7H0 自分のAI生成だとギンギンに抜けるけど他人のだと抜けない
他人のやとほーんええやんでもワイでも作れるなってなるからかな
他人のやとほーんええやんでもワイでも作れるなってなるからかな
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-u86g)
2022/12/12(月) 21:46:45.56ID:5SHMXm8I0 自分で出せるのもあるがやっぱ他人のだと結構ズレがあって抜けんのよな
いっそCG集より性癖詰め込んだprompt集のが欲しいまである、それをアレンジするわ
いっそCG集より性癖詰め込んだprompt集のが欲しいまである、それをアレンジするわ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/12/12(月) 21:51:43.58ID:W9D4QIpV0 Daam入れたら起動時エラー吐くからやめた
なにが原因なんだか
Git pullして入れたが
なにが原因なんだか
Git pullして入れたが
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-3TNT)
2022/12/12(月) 21:51:47.12ID:ZuXff68x0 そもそも趣味がニッチ過ぎて全然欲しい画像が増えないから自分で作るしかない
そのためのAIや
そのためのAIや
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ca-KKgq)
2022/12/12(月) 22:04:20.53ID:IiDdtGbg0 パンツずらしてアナルだけ見えてるやつとか作りたいんやが
TIとかHNとかやってみないとあかんのかな
TIとかHNとかやってみないとあかんのかな
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67b1-spfw)
2022/12/12(月) 22:04:33.39ID:9MkSqxmY0 i2i用の素材集は需要ある気がする
t2iで出すのムズい特殊な体位も
i2i使うとあっさりいける
t2iで出すのムズい特殊な体位も
i2i使うとあっさりいける
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-5DNi)
2022/12/12(月) 22:06:45.16ID:8pbTr6pTM >>653
クリーンであるにこしたことないからなanithing超えたら使うよ
クリーンであるにこしたことないからなanithing超えたら使うよ
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f55-3hIJ)
2022/12/12(月) 22:08:51.69ID:d+L8Ynf80 抜きにはストーリー性が大事や
正直セリフとか文字入れ作業してるだけでも勃ってくるわ
正直セリフとか文字入れ作業してるだけでも勃ってくるわ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-it3b)
2022/12/12(月) 22:09:02.09ID:QAeiHwM3M912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47c7-8SUX)
2022/12/12(月) 22:12:54.63ID:829p3doI0 マージなんてすぐ復元できるからよっぽど好みなの以外すぐ消しとるわ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c77b-tKax)
2022/12/12(月) 22:13:06.73ID:7us3RMkM0 paperspaceって39ドルのプラン一択?
8ドルだと夜まともに使えないみたいなんだが
8ドルだと夜まともに使えないみたいなんだが
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47c7-8SUX)
2022/12/12(月) 22:21:30.86ID:829p3doI0 自分が8ドルで使ってたころはA4000は使えなくても大抵せめてRTX5000は使えたな(必ず常にとは言わんが)
あとRTX5000とA4000で極端に生成速度とか違うとは感じなかったな
まあ39ドルプランやと悪くても大抵VRAM 45GBのA6000使えるからそっち慣れるとA4000でもかったるいけど
あとRTX5000とA4000で極端に生成速度とか違うとは感じなかったな
まあ39ドルプランやと悪くても大抵VRAM 45GBのA6000使えるからそっち慣れるとA4000でもかったるいけど
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df95-FUlb)
2022/12/12(月) 22:23:48.04ID:pK7Ektgh0 >>875
その方がいいけどクラウドはよく分からないバグがあるから今使ってみたらいいよ
ローカルは大型ファイルいじるにしても使いやすいとは思う僕は生成とマージくらいしかやってないけどトレーニングは高熱時間が長くなるから怖い
その方がいいけどクラウドはよく分からないバグがあるから今使ってみたらいいよ
ローカルは大型ファイルいじるにしても使いやすいとは思う僕は生成とマージくらいしかやってないけどトレーニングは高熱時間が長くなるから怖い
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c77b-tKax)
2022/12/12(月) 22:27:10.70ID:7us3RMkM0 >>914
RTX5000ない時もあるからそろそろ年貢の納め時で39ドル移行も考え始めた
A100はなかなか借りられないらしいけど、A6000コンスタントに借りられるならそっちのがいいかな?
ちなみに39ドルでA6000もA5000も借りられない時はある?
RTX5000ない時もあるからそろそろ年貢の納め時で39ドル移行も考え始めた
A100はなかなか借りられないらしいけど、A6000コンスタントに借りられるならそっちのがいいかな?
ちなみに39ドルでA6000もA5000も借りられない時はある?
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df14-u86g)
2022/12/12(月) 22:34:45.60ID:lQYuK+7H0 一応上の方に普通解像度でのhighresは意味ないって話出てるけど
正直精緻になると思ってるからワイは使ってるで
768*512一発(Euler a step60)
https://i.imgur.com/wdfYFcA.png
https://i.imgur.com/ATIOCsL.png
384*256→768*512(Euler a step60)
https://i.imgur.com/Mu8CUDp.png
https://i.imgur.com/qyx5Lei.png
同じプロンプトやけど触手やブーツのイキのよさが違うと思わんかね?
もちろん上の方がええやろって声もあると思うけどな
正直精緻になると思ってるからワイは使ってるで
768*512一発(Euler a step60)
https://i.imgur.com/wdfYFcA.png
https://i.imgur.com/ATIOCsL.png
384*256→768*512(Euler a step60)
https://i.imgur.com/Mu8CUDp.png
https://i.imgur.com/qyx5Lei.png
同じプロンプトやけど触手やブーツのイキのよさが違うと思わんかね?
もちろん上の方がええやろって声もあると思うけどな
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffe-3TNT)
2022/12/12(月) 22:38:06.08ID:16POGJuR0 今GPTちゃん文章量に上限ある?ネットワークエラー吐かれるな
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47c7-8SUX)
2022/12/12(月) 22:42:29.55ID:829p3doI0 >>916
あったかもしれんがリロードガチャ粘って多分最悪でもA5000以上しか借りてないと思う
A100はあったらラッキーみたいな感じやな借りれる割合体感30%くらい
A6000は80-90%くらい掴める気がする、ガチャ粘ればより確実
あったかもしれんがリロードガチャ粘って多分最悪でもA5000以上しか借りてないと思う
A100はあったらラッキーみたいな感じやな借りれる割合体感30%くらい
A6000は80-90%くらい掴める気がする、ガチャ粘ればより確実
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8708-KKgq)
2022/12/12(月) 22:46:02.09ID:rKTvd1mT0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffe-3TNT)
2022/12/12(月) 22:46:40.45ID:16POGJuR0 サンガツ今は諦めるか
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47c7-8SUX)
2022/12/12(月) 22:53:01.67ID:829p3doI0 まあ間が悪ければとことん引けんから保証はできんわ
ガチャ要素は明らかにあるサービスや
ガチャ要素は明らかにあるサービスや
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-lDbd)
2022/12/12(月) 22:59:02.24ID:85XNnP+/0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-u86g)
2022/12/12(月) 22:59:19.94ID:5SHMXm8I0 やったー!ローアングルギャルパンチラ部できたで!
今更やがギャルはgyaruなんやな、galやと思っとったわ
膝裏もKneepitで覚えたしまじでエロ単語の語彙ばっか増えてくやね
https://i.imgur.com/bbrizKG.jpg
https://i.imgur.com/KjWLEsm.jpg
https://i.imgur.com/6iFPPtA.jpg
https://i.imgur.com/Hqz38vl.jpg
今更やがギャルはgyaruなんやな、galやと思っとったわ
膝裏もKneepitで覚えたしまじでエロ単語の語彙ばっか増えてくやね
https://i.imgur.com/bbrizKG.jpg
https://i.imgur.com/KjWLEsm.jpg
https://i.imgur.com/6iFPPtA.jpg
https://i.imgur.com/Hqz38vl.jpg
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロ Sp1b-Fyt5)
2022/12/12(月) 23:01:42.38ID:64s6em0Ip ドッジボールしようぜ!
https://i.imgur.com/d84VNO5.jpg
https://i.imgur.com/d84VNO5.jpg
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c77b-tKax)
2022/12/12(月) 23:04:06.71ID:7us3RMkM0927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-3TNT)
2022/12/12(月) 23:15:42.50ID:0tcwaO3B0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-7OrV)
2022/12/12(月) 23:18:57.44ID:UsgG9PLs0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 677b-jpzT)
2022/12/12(月) 23:19:52.24ID:uf9C4ecD0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sdff-UFrR)
2022/12/12(月) 23:28:26.88ID:8JsMWGG0d931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff14-tKdO)
2022/12/12(月) 23:30:12.11ID:DNdWFKOq0 1111あぷでしたら解像度自由に数値指定出来るようになったけど、逆に使い辛えーw
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7ed-u86g)
2022/12/12(月) 23:38:52.72ID:5SHMXm8I0 >>928
そういってくれるとまたモチベムクムクや、サンガツ!
>>930
おいとくで、例によってマージはAnything + (NAI NSFW - NAI SFW) × 0.3や
https://majinai.art/i/Dr8o3bq.webp
そういってくれるとまたモチベムクムクや、サンガツ!
>>930
おいとくで、例によってマージはAnything + (NAI NSFW - NAI SFW) × 0.3や
https://majinai.art/i/Dr8o3bq.webp
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2738-DDnY)
2022/12/13(火) 00:01:05.15ID:TtEOHLy10 GPTたん死んだ?
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47bf-3TNT)
2022/12/13(火) 00:03:55.37ID:g4IG13fH0935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf04-Yksg)
2022/12/13(火) 00:04:04.20ID:FoPHwy6z0 みんなで調教しすぎてGPTちゃん堕ちちゃったねえ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df95-FUlb)
2022/12/13(火) 00:13:47.06ID:N1KDNA8n0 img2imgやインペイントにも挑戦してるけど上手いようにいかない
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-KKgq)
2022/12/13(火) 00:14:21.04ID:uFsrc19l0 このホモモデル混ぜてみたら、たしかにチンポのクオリティ上がった気がする。
https://civitai.com/models/1256/homoerotic
それとは別にチンポだけ学習させたモデル見つけたんだが、マージしようとするとエラー吐くんだよなぁ。原因が分からん。
https://civitai.com/models/1245/airoticarts-penis-model
モロチンやから閲覧注意やで
https://civitai.com/models/1256/homoerotic
それとは別にチンポだけ学習させたモデル見つけたんだが、マージしようとするとエラー吐くんだよなぁ。原因が分からん。
https://civitai.com/models/1245/airoticarts-penis-model
モロチンやから閲覧注意やで
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 677b-BB0G)
2022/12/13(火) 00:17:34.01ID:nwgPbumL0 >>832
ちゃんと読んでなかったわすまん
ちゃんと読んでなかったわすまん
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fff-168f)
2022/12/13(火) 00:34:36.23ID:+xhJ1jKL0940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df95-FUlb)
2022/12/13(火) 00:54:30.58ID:N1KDNA8n0 paperspaceのジュピターで何とかzip化して画像落としてるけど
185mbしかないのにクソ重いやっぱ直ダウンロードダメなのかな
185mbしかないのにクソ重いやっぱ直ダウンロードダメなのかな
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df55-TF17)
2022/12/13(火) 00:55:31.61ID:/U2lczPX0 anything and everything mix ver.1.5っていうモデルをずっと探しとるんやがどこにあるんや…誰か教えてクレメンス…
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-23qL)
2022/12/13(火) 00:56:08.36ID:ugl+/C9Z0 レシピはわからんのか
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-KKgq)
2022/12/13(火) 00:59:02.20ID:uFsrc19l0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-23qL)
2022/12/13(火) 01:00:39.47ID:ugl+/C9Z0 ワイが使っとるマージモデルそっくりや
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-svha)
2022/12/13(火) 01:04:55.21ID:EZCFHElq0 8ドルプランでRTX5000掴んでるってマジ?
ワイcolabのクソザコマシンから移行してきたからRTX4000で満足しちゃってたわ……
ワイcolabのクソザコマシンから移行してきたからRTX4000で満足しちゃってたわ……
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-3npV)
2022/12/13(火) 01:09:56.83ID:b9aX8Oua0 GPTちゃんの助けを借りてある階層のフォルダを全て別の階層に移動するbatファイルを作ったんだがこれで合ってる?
@echo off
cd /d "検索フォルダ"
for /d %%i in (*) do (
echo "%%i"
move "%%i" "移動先フォルダ"
)
pause
@echo off
cd /d "検索フォルダ"
for /d %%i in (*) do (
echo "%%i"
move "%%i" "移動先フォルダ"
)
pause
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-QrJN)
2022/12/13(火) 01:18:04.19ID:j9IX2oAxM948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 47bf-3TNT)
2022/12/13(火) 01:19:52.60ID:g4IG13fH0 V1.5の中でもバージョンが違うから
目指しとるニキと同じやつDLしてマージせなアカンって話やったはずや
目指しとるニキと同じやつDLしてマージせなアカンって話やったはずや
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 677b-jpzT)
2022/12/13(火) 01:20:07.46ID:UqsKWI1d0 ハードコアな構図できた。この構図にも対応してくれるpablo picassoってやっぱ神だわ
https://i.imgur.com/vpqmPFJ.png
https://i.imgur.com/8FvVGpt.png
https://i.imgur.com/PBak7Hn.png
https://i.imgur.com/iz4T3JG.png
https://i.imgur.com/KpehTBI.png
https://i.imgur.com/z7w8QDM.png
https://i.imgur.com/vpqmPFJ.png
https://i.imgur.com/8FvVGpt.png
https://i.imgur.com/PBak7Hn.png
https://i.imgur.com/iz4T3JG.png
https://i.imgur.com/KpehTBI.png
https://i.imgur.com/z7w8QDM.png
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a4-0PPB)
2022/12/13(火) 01:21:50.60ID:mHMe+pfq0 >>829
裸エプロンめっちゃ良かったんで使わせてもらったよ
ちょっと非合意系に改悪したのは許して…
このポーズでもうちょい足を開けば完璧なんだけどな
https://i.imgur.com/zkiHbol.jpg
裸エプロンめっちゃ良かったんで使わせてもらったよ
ちょっと非合意系に改悪したのは許して…
このポーズでもうちょい足を開けば完璧なんだけどな
https://i.imgur.com/zkiHbol.jpg
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-QrJN)
2022/12/13(火) 01:36:18.28ID:j9IX2oAxM >>949
この構図首折れてるやばい画像出てきそうで怖E
この構図首折れてるやばい画像出てきそうで怖E
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 生活保護停止は「違法」確定 車利用巡り、鈴鹿市上告退ける―最高裁 [蚤の市★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- かすれて読めない道路標識が急増。貼り替え費用は1枚20万円超え [256556981]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- PayPay(ソフトバンク)とOlive(三井住友)が連携へ【岸田石破】 [306119931]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが