参考サイトhttps://note.com/kallibebe666/n/nae314cdb5c00
よくある質問・呪文集:https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
課金方法やR18化はここの使い方&FAQに載ってる
danbooru謹製タグ辞典:https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
ローカル導入方法:おすすめツール・リンク集の一番下に記載
だけやること、詰まったら手順の箇所と関連画面全体のスクショ載せて質問(答える側に状況伝える)
ここの画像を勝手に転載するのは無能のやることやで
※前スレ
なんJNVA部★83
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1667312558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJNVA部★84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f76-lSu0)
2022/11/02(水) 20:09:13.59ID:An48kBYw076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb0b-nuRl)
2022/11/02(水) 20:53:33.65ID:ZlpdXePz0 >>66
スピードバンプでしょ
スピードバンプでしょ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 20:53:45.65ID:kIAmPYBu078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-ofdD)
2022/11/02(水) 20:56:37.77ID:z532PScR079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-NsJu)
2022/11/02(水) 20:57:31.58ID:0dRnqptz0 >>73
えっっっろ
えっっっろ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7938-NpS5)
2022/11/02(水) 20:57:43.37ID:Sjjhf7uV0 シードとか同じでプロンプトに無意味な文字や記号を入力していくと基本的に構図や顔は大きく変わらず、
ただ手と指だけが微妙に変化していくから、これを繰り返して指ガチャすることが可能なのは
テクニックなりますかね
ただ手と指だけが微妙に変化していくから、これを繰り返して指ガチャすることが可能なのは
テクニックなりますかね
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 993b-hZr9)
2022/11/02(水) 20:57:44.05ID:yh1mTdem0 >>70
もうええよ君
もうええよ君
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9178-WE8j)
2022/11/02(水) 20:58:17.44ID:crS6JpQF083今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-BpxJ)
2022/11/02(水) 20:58:21.94ID:cOAr/Lqg0 耳以外適当やけど珍しく耳舐め出たわ
https://i.imgur.com/4gWGIhZ.png
https://i.imgur.com/4gWGIhZ.png
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b21-VEkl)
2022/11/02(水) 20:58:58.86ID:wAQlPsOs0 中々やるやんけAIくん
https://i.imgur.com/WZW4SYZ.jpg
https://i.imgur.com/WZW4SYZ.jpg
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09e0-QzIz)
2022/11/02(水) 21:00:17.02ID:vTE9Ns7N086今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 21:01:13.24 TIって対位を学習させたりもできるんかな
どうやっても出ないのは学習させるしかないよな
どうやっても出ないのは学習させるしかないよな
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-ofdD)
2022/11/02(水) 21:02:22.45ID:z532PScR0 >>80
(inpaintでよくね)
(inpaintでよくね)
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 21:02:44.73ID:8sMA0ibz0 >>75
アフロとツインテールでできた
galaxy,sex {{{Lot dumpling Afro twin tail,short cut, big bang}}} ,{{{sex}}}, {{{best quality,ultra-detailed,disheveled hair,illustration}}},universe, zero gravity, nsfw ,{{{ earth}}}, large breasts,happy smile,teenager , spread legs,
https://i.imgur.com/DL2Rqhc.png
アフロとツインテールでできた
galaxy,sex {{{Lot dumpling Afro twin tail,short cut, big bang}}} ,{{{sex}}}, {{{best quality,ultra-detailed,disheveled hair,illustration}}},universe, zero gravity, nsfw ,{{{ earth}}}, large breasts,happy smile,teenager , spread legs,
https://i.imgur.com/DL2Rqhc.png
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 21:02:53.95ID:kIAmPYBu090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7938-NpS5)
2022/11/02(水) 21:04:28.73ID:Sjjhf7uV0 >>87
それローカルの機能やないけ?
それローカルの機能やないけ?
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-Tk+f)
2022/11/02(水) 21:04:31.60ID:zLk3BwIu092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09e0-QzIz)
2022/11/02(水) 21:05:16.85ID:vTE9Ns7N0 スペースとカンマが同じなら{xxx,yyy}は{xxx},{yyy}と同じ判定受けるってこと?
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 21:05:21.14ID:MvQQR1OPM >>70
検証しとるやつおったけど9token使う絵文字とか普通にあるで
https://gist.github.com/tateisu/a30fb945557a6c27bce61093ddf5b27b
検証しとるやつおったけど9token使う絵文字とか普通にあるで
https://gist.github.com/tateisu/a30fb945557a6c27bce61093ddf5b27b
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 21:06:20.30ID:MvQQR1OPM 1番デカいので11tokenかな
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 21:07:00.61ID:8sMA0ibz0 >>92
自分やってるけどそう思う
自分やってるけどそう思う
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9178-WE8j)
2022/11/02(水) 21:08:53.60ID:crS6JpQF097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 21:09:02.89ID:MvQQR1OPM98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 21:09:06.37ID:ylGh7NmI0 https://i.imgur.com/OXpBkTR.png
https://i.imgur.com/WCWHhN2.png
https://i.imgur.com/zN4GzyN.png
ええ感じや
https://i.imgur.com/B5LZzsg.png
アーマーになった途端書き込み凄くなるのだけ笑うが
https://i.imgur.com/WCWHhN2.png
https://i.imgur.com/zN4GzyN.png
ええ感じや
https://i.imgur.com/B5LZzsg.png
アーマーになった途端書き込み凄くなるのだけ笑うが
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-ofdD)
2022/11/02(水) 21:14:25.19ID:z532PScR0100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-tmkP)
2022/11/02(水) 21:15:27.18ID:4Z1yN9pU0 furry(ケモ化)に{{animal head}},[[muzzle,animal nose]]をUCに入れて獣要素だけ封じたんやけどニャロメロン先生っぽい感じになったわ
まあ他のタグも効いてるっぽいので単体ではこうならんけども
顔のパーツ構成若干変えたいときに使えるかも
https://i.imgur.com/XLgnDay.png
https://i.imgur.com/TUiQ5s7.png
https://i.imgur.com/J7QdNRZ.png
まあ他のタグも効いてるっぽいので単体ではこうならんけども
顔のパーツ構成若干変えたいときに使えるかも
https://i.imgur.com/XLgnDay.png
https://i.imgur.com/TUiQ5s7.png
https://i.imgur.com/J7QdNRZ.png
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-1L0V)
2022/11/02(水) 21:15:35.42ID:r7RP3Csta インペイントはローカルじゃないと無理
webでやるとアナル消費するし全体変わるからな
webでやるとアナル消費するし全体変わるからな
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09e0-QzIz)
2022/11/02(水) 21:16:00.97ID:vTE9Ns7N0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-41VR)
2022/11/02(水) 21:20:19.35ID:JgJfv6K10104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 21:26:24.14ID:MvQQR1OPM >>103
せやね
使った方が効率良いものもあれば使わん方が良いものも混在しとるってのが真相っぽいから普段遣いではあまり意識しなくてもいいと思うわ
微妙に分割単位から溢れたときだけ絵文字に置き換えるとか逆に絵文字じゃないのに置き換えるとかで収まることがあるかもくらいの感覚で
せやね
使った方が効率良いものもあれば使わん方が良いものも混在しとるってのが真相っぽいから普段遣いではあまり意識しなくてもいいと思うわ
微妙に分割単位から溢れたときだけ絵文字に置き換えるとか逆に絵文字じゃないのに置き換えるとかで収まることがあるかもくらいの感覚で
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f17b-UCTq)
2022/11/02(水) 21:29:34.00ID:ITg3jTcZ0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-8z8P)
2022/11/02(水) 21:31:11.74ID:n+CPvBss0 今更なんだけだHNってなんです?
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-Ccl4)
2022/11/02(水) 21:32:28.90ID:zLk3BwIu0 アップスケールしてから512x512に切り出し、i2iやればインペイントに近い修正は出来るで
パラメーター修正が微妙な場合で難しい場合なんかはこっちの方がええかもしれん。そこから合成して馴染ませたりは自分でやらんといかんが
パラメーター修正が微妙な場合で難しい場合なんかはこっちの方がええかもしれん。そこから合成して馴染ませたりは自分でやらんといかんが
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 21:32:49.35ID:8sMA0ibz0 ボリューミーもいけるな
galaxy,sex {{{Lot Volumey dumpling Afro twin tail,long hair, big bang}}} ,{{{sex}}}, {{{best quality,ultra-detailed,disheveled hair,illustration}}},universe, zero gravity, nsfw ,{{{ earth}}}, large breasts,happy smile,teenager , spread legs,
https://i.imgur.com/3SF6ANG.png
galaxy,sex {{{Lot Volumey dumpling Afro twin tail,long hair, big bang}}} ,{{{sex}}}, {{{best quality,ultra-detailed,disheveled hair,illustration}}},universe, zero gravity, nsfw ,{{{ earth}}}, large breasts,happy smile,teenager , spread legs,
https://i.imgur.com/3SF6ANG.png
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 21:33:56.49 TI学習用にサブPCのグラボ買うか
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-ftjS)
2022/11/02(水) 21:34:09.18ID:JBP6OK4O0 人外は境界線が無くなりがちよな
https://i.imgur.com/cJAjZzr.jpg
https://i.imgur.com/cJAjZzr.jpg
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-34sv)
2022/11/02(水) 21:34:58.74ID:jWi2AIDO0112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1350-2f2d)
2022/11/02(水) 21:36:21.85ID:5Zo6pAeu0 >>108
ガンダムのチュチュ作れそう
ガンダムのチュチュ作れそう
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-cPfV)
2022/11/02(水) 21:37:26.55ID:36zxjXzV0 >>112
まったく同じことを書き込もうかと
まったく同じことを書き込もうかと
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 21:38:10.07ID:8sMA0ibz0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 21:38:16.92ID:kIAmPYBu0 >>88
はえー
はえー
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 21:39:22.26ID:8sMA0ibz0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9178-WE8j)
2022/11/02(水) 21:42:47.89ID:crS6JpQF0 Volumey試してみるやで
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f955-kLl0)
2022/11/02(水) 21:44:14.40ID:xo/uXQOR0 >>114
アーシアンを愛するあまり地球とヤり始めやがった
アーシアンを愛するあまり地球とヤり始めやがった
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-WhKm)
2022/11/02(水) 21:45:34.42ID:MulJHdjd0 同じ構図で大量生産してたらだんだんとゲシュタルト崩壊してきた
これで1週間はおかずに困らないけど、ドンドンハードルが上がってるから困る
https://i.imgur.com/yJaVy3y.png
https://i.imgur.com/bqvJtv5.png
これで1週間はおかずに困らないけど、ドンドンハードルが上がってるから困る
https://i.imgur.com/yJaVy3y.png
https://i.imgur.com/bqvJtv5.png
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817f-In1l)
2022/11/02(水) 21:45:46.79ID:qlclQV/S0 今日でサブスク終わりや
飽きてきたし延長するか迷うわ
飽きてきたし延長するか迷うわ
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-y3ET)
2022/11/02(水) 21:45:48.24ID:/+5ZOg+U0 >>110
雰囲気すこ
雰囲気すこ
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-4vtq)
2022/11/02(水) 21:47:05.61ID:An48kBYw0 >>119
Web版?こんな差分みたいにきっちりでるんやな
Web版?こんな差分みたいにきっちりでるんやな
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-Ccl4)
2022/11/02(水) 21:47:36.67ID:pvE+9FYza >>119
構図の安定感すごいやん
構図の安定感すごいやん
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b21-VEkl)
2022/11/02(水) 21:47:38.65ID:wAQlPsOs0 >>119
俺も人のことは言えんがこれ全部保存とは癖がすごいな
俺も人のことは言えんがこれ全部保存とは癖がすごいな
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9988-34sv)
2022/11/02(水) 21:47:46.33ID:jWi2AIDO0 >>119
こうなるから同じ呪文で大量に作った時は2~3日寝かせてから1枚ずつ表示させて選別してるわ
こうなるから同じ呪文で大量に作った時は2~3日寝かせてから1枚ずつ表示させて選別してるわ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-WhKm)
2022/11/02(水) 21:53:16.46ID:MulJHdjd0 >>122
いやローカル版でやってる
極めに極めてパイズリ無しパイズリ構図を編み出した
best quality,nsfw,(pov:1.2),(breast focus:1.3),1girl,(kirisame marisa:0.95),(front-tie_top:1.20),(white:1.3) (blouse:1.3),medium_blonde_hair,(messy_hair:1.15),(ponytail:1.1),blush, (cleavage:1.3),(medium breasts:1.0),green_eyes,closed mouth,(grin:0.90),on bed, (mosaic censoring:1.1), (foreskin:1.2),(cum:1.35),(cum in clothes:1.4),(cum on breasts:1.3)
lower,lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, (blurry:1.3),pattern,design, blurry_background,blurry_foreground,(man:1.4),(boy:1.4),(girl on top:1.2),(tie:0.9),(braid:1.1),(multiple:1.3) (penises:1.4),(Dildo:1.3),(mutated:1.1) (missing :1.3) (penis:0.7),(sex:1.3),(Insertion:1.3),(nipple:1.1),(nipples:1.1),(pussy:1.2),(vagina:1.2)
いやローカル版でやってる
極めに極めてパイズリ無しパイズリ構図を編み出した
best quality,nsfw,(pov:1.2),(breast focus:1.3),1girl,(kirisame marisa:0.95),(front-tie_top:1.20),(white:1.3) (blouse:1.3),medium_blonde_hair,(messy_hair:1.15),(ponytail:1.1),blush, (cleavage:1.3),(medium breasts:1.0),green_eyes,closed mouth,(grin:0.90),on bed, (mosaic censoring:1.1), (foreskin:1.2),(cum:1.35),(cum in clothes:1.4),(cum on breasts:1.3)
lower,lowres, bad anatomy, bad hands, text, error, missing fingers, extra digit, fewer digits, cropped, worst quality, low quality, normal quality, jpeg artifacts, signature, watermark, username, (blurry:1.3),pattern,design, blurry_background,blurry_foreground,(man:1.4),(boy:1.4),(girl on top:1.2),(tie:0.9),(braid:1.1),(multiple:1.3) (penises:1.4),(Dildo:1.3),(mutated:1.1) (missing :1.3) (penis:0.7),(sex:1.3),(Insertion:1.3),(nipple:1.1),(nipples:1.1),(pussy:1.2),(vagina:1.2)
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-4vtq)
2022/11/02(水) 21:54:45.39ID:An48kBYw0128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 21:55:45.50ID:MvQQR1OPM >>126
どうしても乳首を出さない着衣パイズリにしたかったのか…
どうしても乳首を出さない着衣パイズリにしたかったのか…
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-cPfV)
2022/11/02(水) 21:55:57.35ID:36zxjXzV0 >>114
でかすぎぃ
でかすぎぃ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H6d-nuRl)
2022/11/02(水) 21:55:59.88ID:ANUFB4tNH >>106
HyperNetwork
HyperNetwork
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-wl1a)
2022/11/02(水) 21:58:41.67ID:MvQQR1OPM そういや結局流出データに同梱されてたhnって何を企図したデータだったのかって今はもう解明されとるんかな
あれのせいで流出直後の数日間はhn自体がクソみたいな風潮が4chanではあったっぽいが
あれのせいで流出直後の数日間はhn自体がクソみたいな風潮が4chanではあったっぽいが
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb81-NsJu)
2022/11/02(水) 21:58:44.95ID:0dRnqptz0 >>105
遊戯王とかデュエマみたいでかっこええ
遊戯王とかデュエマみたいでかっこええ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9c3-cqhY)
2022/11/02(水) 22:01:57.88ID:2B2vX7dC0 HyperNetworkの情報まとまってるサイトってとしあきdiffusionWIKI以外もあるの?
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-y/EB)
2022/11/02(水) 22:02:17.11ID:hhfVeRW10 萌え袖ニットオフショルパイスラノーブラ部です!
当部の特徴としては、バッグが食い込むときに服もズレておっぱい見えちゃうところです!(乳首は見えない)
https://i.imgur.com/5zWnfKt.png
https://i.imgur.com/VdsGzfS.png
https://i.imgur.com/V96ki4r.png
https://i.imgur.com/i0C9Kso.png
https://i.imgur.com/AfY7PyI.png
当部の特徴としては、バッグが食い込むときに服もズレておっぱい見えちゃうところです!(乳首は見えない)
https://i.imgur.com/5zWnfKt.png
https://i.imgur.com/VdsGzfS.png
https://i.imgur.com/V96ki4r.png
https://i.imgur.com/i0C9Kso.png
https://i.imgur.com/AfY7PyI.png
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b02-7Y/o)
2022/11/02(水) 22:06:17.03ID:oekc0ihW0 他人の欲望丸出しプロンプト見るの結構楽しい
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H6d-nuRl)
2022/11/02(水) 22:08:17.20ID:ANUFB4tNH >>126
これでネガにpaizuri突っ込んだらどうなるんやろ
これでネガにpaizuri突っ込んだらどうなるんやろ
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d912-8i0A)
2022/11/02(水) 22:10:34.18ID:CgJLKoGF0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 22:11:12.69ID:ylGh7NmI0 実は未だにAUTOMATIC1111のhistoryを復活させる方法が分からん
あれ画像整理やプロンプト確認に便利だったんだけどオプションというか拡張はどこにあるんや
あれ画像整理やプロンプト確認に便利だったんだけどオプションというか拡張はどこにあるんや
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9928-Y7Wd)
2022/11/02(水) 22:12:52.99ID:8sMA0ibz0 チュチュのちきうニー
pink pink galaxy,sex {{{Lot Volumey dumpling Afro Afro twin tail,long hair,blunt bangs parted bangs forehead big bang}}} ,{{{dynamic angle sex}}}, {{{best quality,ultra-detailed,disheveled hair,illustration}}},universe, zero gravity, nsfw ,{{{earth earth earth}}}, breasts,happy smile,8 yeas old 8yeas old , spread legs,
https://i.imgur.com/a9ChnDT.png
pink pink galaxy,sex {{{Lot Volumey dumpling Afro Afro twin tail,long hair,blunt bangs parted bangs forehead big bang}}} ,{{{dynamic angle sex}}}, {{{best quality,ultra-detailed,disheveled hair,illustration}}},universe, zero gravity, nsfw ,{{{earth earth earth}}}, breasts,happy smile,8 yeas old 8yeas old , spread legs,
https://i.imgur.com/a9ChnDT.png
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bf-uuCa)
2022/11/02(水) 22:15:28.37ID:fpBGncLY0 loli, teenage, 18yo, slenderまで指定してんのに16~30歳くらいまでのキャラ出すのやめろ😡
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ed-ofdD)
2022/11/02(水) 22:15:40.22ID:A60rdhvu0 パンツに手を突っ込ませるの難しいわ
https://i.imgur.com/iMtpYRL.png
https://i.imgur.com/iMtpYRL.png
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-cPfV)
2022/11/02(水) 22:17:31.84ID:36zxjXzV0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-C8tA)
2022/11/02(水) 22:17:55.25ID:U/kq1HUr0 >>138
たしかこれやね
https://github.com/yfszzx/stable-diffusion-webui-images-browser
image browserって名前に変わっとるで
中身コピペで上書きすればいけるはずや
たしかこれやね
https://github.com/yfszzx/stable-diffusion-webui-images-browser
image browserって名前に変わっとるで
中身コピペで上書きすればいけるはずや
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-C8tA)
2022/11/02(水) 22:18:58.41ID:U/kq1HUr0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-ofdD)
2022/11/02(水) 22:19:09.00ID:ylGh7NmI0 >>142
アッサリ見つかったわ・・・わりと探し回ってたからサンガツやで
アッサリ見つかったわ・・・わりと探し回ってたからサンガツやで
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/11/02(水) 22:19:30.40 TI民おる?
サンプル画像どれくらい集めりゃええの
サンプル画像どれくらい集めりゃええの
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b09-Tk+f)
2022/11/02(水) 22:22:16.08ID:zLk3BwIu0 スレでこの方法教わってほんま感謝や
もしかしたらweb版の方が綺麗な瞳出しやすいかもしれん
https://i.imgur.com/cSkK2zx.png
>>126
職人技で草。ネガティブ数値指定に試行錯誤の跡がみえる
もしかしたらweb版の方が綺麗な瞳出しやすいかもしれん
https://i.imgur.com/cSkK2zx.png
>>126
職人技で草。ネガティブ数値指定に試行錯誤の跡がみえる
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-y/EB)
2022/11/02(水) 22:22:25.81ID:hhfVeRW10149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc5-i+Dl)
2022/11/02(水) 22:23:29.64ID:ipXEfZzBp >>111
やるじゃん
やるじゃん
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 22:25:02.95ID:kIAmPYBu0 >>111
マスピ絵とまた違う「このスレの王道」って感じやな
マスピ絵とまた違う「このスレの王道」って感じやな
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-8z8P)
2022/11/02(水) 22:27:54.48ID:n+CPvBss0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bdd-ofdD)
2022/11/02(水) 22:28:03.89ID:cz3bvN/c0 >>111
こういうハート一杯出すのってどうやるの?
こういうハート一杯出すのってどうやるの?
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d912-8i0A)
2022/11/02(水) 22:28:06.47ID:CgJLKoGF0 >>148
解説頼む
解説頼む
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-iO6U)
2022/11/02(水) 22:29:41.53ID:cr9aoxHo0 >>141
まさに今服の中に物を突っ込むのに苦戦してたんやがどうやっとるんやそれ?
まさに今服の中に物を突っ込むのに苦戦してたんやがどうやっとるんやそれ?
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-y/EB)
2022/11/02(水) 22:31:39.13ID:hhfVeRW10156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 22:33:06.01ID:kIAmPYBu0 >>141
これいけるんか
これいけるんか
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-N887)
2022/11/02(水) 22:33:55.44ID:2+kTZ1NV0 例のtampermonkey拡張更新したで
https://pastebin.com/Bv8EP0MF
ドキュメント
https://pastebin.com/1pJfmTm4
フィルタの追加、チェック全解除の追加、その他細かな改善や
https://pastebin.com/Bv8EP0MF
ドキュメント
https://pastebin.com/1pJfmTm4
フィルタの追加、チェック全解除の追加、その他細かな改善や
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-nVTe)
2022/11/02(水) 22:34:00.93ID:kZvs/+m80 拡張機能のインストール機能とかいつ増えたのこれ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 22:35:09.36ID:kIAmPYBu0 >>157
要チェックや!
要チェックや!
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ca-zbgB)
2022/11/02(水) 22:35:14.41ID:TwMETdVQ0 >>147
すまん限界情弱のワイに呪文教えてくれんか…😭
すまん限界情弱のワイに呪文教えてくれんか…😭
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ed-ofdD)
2022/11/02(水) 22:36:19.29ID:A60rdhvu0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-cPfV)
2022/11/02(水) 22:36:48.02ID:36zxjXzV0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-iO6U)
2022/11/02(水) 22:37:06.95ID:cr9aoxHo0164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-TMCj)
2022/11/02(水) 22:38:14.01ID:b5ZJD5Pe0 前スレのドラゴン作ってた人に触発されてドラゴン作ったんやが癖になるなこれ
https://i.imgur.com/rvW86IH.png
https://i.imgur.com/p4Jlm1J.png
https://i.imgur.com/rvW86IH.png
https://i.imgur.com/p4Jlm1J.png
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-y3ET)
2022/11/02(水) 22:39:18.08ID:/+5ZOg+U0 >>164
2枚目すこすこのすこ
2枚目すこすこのすこ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1954-nVTe)
2022/11/02(水) 22:39:36.60ID:kZvs/+m80167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-Tk+f)
2022/11/02(水) 22:40:15.42ID:kIAmPYBu0 >>164
2枚目ドラクエの攻略本に書いてそう
2枚目ドラクエの攻略本に書いてそう
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7be8-mjCU)
2022/11/02(水) 22:40:20.10ID:rt8kLraF0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb72-iO6U)
2022/11/02(水) 22:40:21.98ID:n0RTOjsJ0 vae選べるようになったのありがたいわ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6943-FQW+)
2022/11/02(水) 22:41:04.34ID:SCwyfOo10 アニメーション作成機能のDeforumを試してみた
https://i.imgur.com/1K4AlzS.gif
可能性は更に広がったが、技術(とGPU)がついていけない
とりあえず明日スカートを覗くことから試していって、
満足行くうごイラをpixivに上げることを目標にしようと思う
https://i.imgur.com/1K4AlzS.gif
可能性は更に広がったが、技術(とGPU)がついていけない
とりあえず明日スカートを覗くことから試していって、
満足行くうごイラをpixivに上げることを目標にしようと思う
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-iO6U)
2022/11/02(水) 22:41:09.99ID:LQ+mVyV00 目を描かせないようにする呪文か方法ってある?
前髪で隠すとかではなくてのっぺらぼう的なやつなんやけど
前髪で隠すとかではなくてのっぺらぼう的なやつなんやけど
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d912-8i0A)
2022/11/02(水) 22:41:22.51ID:CgJLKoGF0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8954-TMCj)
2022/11/02(水) 22:42:29.32ID:b5ZJD5Pe0 >>165
サンガツ、ucに{{3d}}ぶち込んだらこんな感じになったわ
サンガツ、ucに{{3d}}ぶち込んだらこんな感じになったわ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-wU0X)
2022/11/02(水) 22:42:57.59ID:ZweFQSzg0 最近気づいたけど近くものは大きく、遠くのものは小さくっていう当たり前のことが学習できないから奥行きのない絵になっちゃうんやな
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9d-NQ1M)
2022/11/02(水) 22:44:27.82ID:Lien+X3Pa >>73
研究成功したのかイイねぇ
研究成功したのかイイねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています