探検
なんJロードバイク部🚵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/11(月) 21:35:37.71ID:48tkwJf2 MTBもクロスバイクもミニベロもOK
2022/04/28(木) 12:58:37.44ID:ciBcnJ4D
ザフィーロプロやわ
安い
安い
2022/04/28(木) 16:30:42.28ID:PUX8U3Oq
通勤とか近場に使う自転車はコンチネンタルのウルトラスポーツ
メインの自転車はやっぱり王道を往く、コンチネンタル5000ですかね
メインの自転車はやっぱり王道を往く、コンチネンタル5000ですかね
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/28(木) 18:36:08.99ID:ZcDO2SrB2022/04/28(木) 18:57:45.76ID:Ui/CjzJB
わい、ミシュランパワーロード。真冬に履かせたから、もうヒビ割れまみれ。
乗り心地だけはめっちゃえぇけど。
乗り心地だけはめっちゃえぇけど。
2022/04/28(木) 20:16:17.18ID:P6txEGSn
グラベルロードマンやからグラキンSSやわ
基本アドベンチャーバイクみたいな運用やからオンロードもオフロードも両立したい
基本アドベンチャーバイクみたいな運用やからオンロードもオフロードも両立したい
2022/04/28(木) 20:21:08.31ID:2T0jeJVv
通勤がgp 4seasonでメインはschwalbe pro one使ってる
4seasonは乗り心地と重さ最悪だけどパンクしない
pro oneはその2点は最高だけどよくパンクする
4seasonは乗り心地と重さ最悪だけどパンクしない
pro oneはその2点は最高だけどよくパンクする
2022/04/28(木) 20:36:44.95ID:6OZsXyUm
超円安突入する前に外通でしこたま買い込んだGP5000が無くなりそうにないぜ
もう2000km超えたら強制交換してええか…
もう2000km超えたら強制交換してええか…
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/28(木) 20:39:13.31ID:ZcDO2SrB >>245
サイドカット食らったばかりや😭
サイドカット食らったばかりや😭
2022/04/28(木) 21:03:19.80ID:h+6+FD4y
>>239
パワーTTとフュージョン5 11ストーム
パワーTTとフュージョン5 11ストーム
2022/04/28(木) 23:58:50.14ID:nGzcLJaE
只今の外気温度計は0℃( ̄TT ̄;)
2022/04/29(金) 07:33:11.94ID:vo8N2aVo
GP5000は買って1000kmも走らんうちにサイドカット食らったから4シーズンズに替えたわ
レース出んような人には最高のタイヤやで
レース出んような人には最高のタイヤやで
2022/04/29(金) 07:40:44.93ID:trs1seiU
4シーズンズチェックしたけどブルベには良さそうね
しっかしアマゾンのレビューって日本になってない長文多くて怖いわ
しっかしアマゾンのレビューって日本になってない長文多くて怖いわ
2022/04/29(金) 15:17:37.03ID:tfb6uBeF
2022/04/29(金) 17:08:44.14ID:tfb6uBeF
シーラントえぐいて
https://i.imgur.com/LlzlmUK.jpg
https://i.imgur.com/LlzlmUK.jpg
2022/04/29(金) 17:09:10.85ID:tfb6uBeF
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/29(金) 18:39:20.28ID:kpUNHkv0 チューブレスなんか
2022/04/29(金) 18:40:49.64ID:a2gyhL28
座間あたりから相模川CR走って河口まで行きたいんやが整備状況どんなもん?終わっとる?
2022/04/29(金) 19:25:39.10ID:tfb6uBeF
2022/04/29(金) 19:28:55.41ID:tfb6uBeF
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/29(金) 20:06:43.60ID:7r4aboDy >>257
チューブレスよりはちゅーぶど
チューブレスよりはちゅーぶど
2022/04/29(金) 20:36:18.33ID:9GuiRIsT
フロントにPZEROのTLR、リアがGP5000S TRやが転がり割といいしコーナリングフィールが最高や
2022/04/29(金) 21:13:05.76ID:Cjr4A8VF
チューブレスレディってどう?
パンクしにくい?
パンクしにくい?
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/29(金) 21:23:19.75ID:tfb6uBeF263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/29(金) 21:25:35.50ID:tfb6uBeF >>261
パンクのしやすさはタイヤによるとしか言えんがシーラント入れてるのでサイドカットでもしない限り自己回復する(空気は抜けるので空気入れやCO2ボンベは必要)
自分はサイドカットしたからタイヤ交換しとるわけよ
パンクのしやすさはタイヤによるとしか言えんがシーラント入れてるのでサイドカットでもしない限り自己回復する(空気は抜けるので空気入れやCO2ボンベは必要)
自分はサイドカットしたからタイヤ交換しとるわけよ
2022/04/29(金) 21:25:46.84ID:a2gyhL28
GW天気クソすぎんか?ギリギリにならんと天気分からんのに比較的良さそうな日取りはもう宿全滅してて遠征無理やしガチでクソ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/29(金) 21:43:08.06ID:tfb6uBeF2022/04/29(金) 22:19:35.01ID:tfb6uBeF
2022/04/29(金) 22:53:03.05ID:vxf6hPcn
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/29(金) 22:56:22.61ID:tfb6uBeF2022/04/29(金) 23:03:47.32ID:vxf6hPcn
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/29(金) 23:11:16.16ID:tfb6uBeF >>269
道路条件見てたら32cでも良くね?とは思う
4年後想定なら尚更
あのレベルの過酷さだと下手にグリップと軽さ求めるより丈夫さと快適性が欲しい
更にいうとライナーも入れときたい
https://www.chn-bikes.com/archives/27586075.html
道路条件見てたら32cでも良くね?とは思う
4年後想定なら尚更
あのレベルの過酷さだと下手にグリップと軽さ求めるより丈夫さと快適性が欲しい
更にいうとライナーも入れときたい
https://www.chn-bikes.com/archives/27586075.html
2022/04/30(土) 00:47:33.44ID:aoxhfuM7
32Cかぁ
結構登り多いコースだからどうなんだろね
結構登り多いコースだからどうなんだろね
2022/04/30(土) 18:25:28.18ID:oISp3ksg
2022/04/30(土) 18:26:56.40ID:oISp3ksg
>>253
チンカスみたいで草
チンカスみたいで草
2022/04/30(土) 18:29:57.71ID:Wc3uIWq+
>>272
前に使ってたホイールは何やったんや?
前に使ってたホイールは何やったんや?
2022/04/30(土) 18:37:06.67ID:i97pkXS9
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/30(土) 18:40:53.14ID:33ZT96wh >>275
タイヤそのままか?何つけてたん?
タイヤそのままか?何つけてたん?
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/30(土) 18:45:08.86ID:33ZT96wh2022/04/30(土) 18:48:24.00ID:Wc3uIWq+
2022/04/30(土) 18:50:33.15ID:7YcsHqKm
2022/04/30(土) 18:53:23.73ID:i97pkXS9
2022/04/30(土) 18:54:58.00ID:i97pkXS9
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/30(土) 19:01:20.75ID:33ZT96wh2022/04/30(土) 19:04:35.39ID:i97pkXS9
2022/04/30(土) 19:09:39.52ID:i97pkXS9
>>282
あとよく見る硬いとか柔いとか剛性ってなに?ネット記事みてもピンとこん
テニスやってたんやがラケットの硬い柔いと似たようなこと?
ちなみにラケットの柔いはよくしなって打ち味が優しくなって体の負担が少ないから初心者とか女向けモデルに多い らしいで
反対にカチカチラケットは剛腕ファイターが好んで使うイメージ
あとよく見る硬いとか柔いとか剛性ってなに?ネット記事みてもピンとこん
テニスやってたんやがラケットの硬い柔いと似たようなこと?
ちなみにラケットの柔いはよくしなって打ち味が優しくなって体の負担が少ないから初心者とか女向けモデルに多い らしいで
反対にカチカチラケットは剛腕ファイターが好んで使うイメージ
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/30(土) 19:15:56.90ID:33ZT96wh2022/04/30(土) 19:16:29.36ID:GcodtoGw
>>284
硬い=踏んだ時のパワーロスが少ないけど乗り心地が良くない
柔らかい=柔らかいと言われるフレームと同じように振動やらを吸収するから乗り心地いいけどパワーロスが多い
くらいの認識やわ
なお一般人レベルには体感出来ない模様
硬い=踏んだ時のパワーロスが少ないけど乗り心地が良くない
柔らかい=柔らかいと言われるフレームと同じように振動やらを吸収するから乗り心地いいけどパワーロスが多い
くらいの認識やわ
なお一般人レベルには体感出来ない模様
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/30(土) 19:19:33.58ID:33ZT96wh288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/30(土) 19:20:55.90ID:33ZT96wh >>286
激坂ヒルクライムみたいな低回転ハイパワーで漕ぐような時はわかりやすいで
激坂ヒルクライムみたいな低回転ハイパワーで漕ぐような時はわかりやすいで
2022/04/30(土) 19:22:17.26ID:i97pkXS9
>>285
ありがとうそれ買うわ!
ありがとうそれ買うわ!
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/30(土) 19:25:40.27ID:33ZT96wh 32cゲータースキンで走ってきたけどこれはこれでありやな
マジックカーペットライドや
ポヨポヨフワフワや
なお登り
マジックカーペットライドや
ポヨポヨフワフワや
なお登り
2022/04/30(土) 19:27:06.67ID:i97pkXS9
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/04/30(土) 19:30:03.59ID:33ZT96wh >>291
硬いのは慣れる
きついなら空気圧そのままから初めてすこしづつ上げていけばええちょうどええ空気圧が見つかるはずや
タイヤ幅も余裕持たせるために28cとかにするとええかもな(フレームが許すなら)
硬いのは慣れる
きついなら空気圧そのままから初めてすこしづつ上げていけばええちょうどええ空気圧が見つかるはずや
タイヤ幅も余裕持たせるために28cとかにするとええかもな(フレームが許すなら)
2022/04/30(土) 19:32:10.28ID:oISp3ksg
>>292
じゃあ28のルビノプロぽちるわ!
じゃあ28のルビノプロぽちるわ!
2022/04/30(土) 19:33:39.68ID:oISp3ksg
まあもったいないから今のタイヤ擦り切れるまで使うから来年になりそうやわ衣替えは
2022/04/30(土) 19:33:57.27ID:Wc3uIWq+
タイヤの空気圧は好みもあるからな
ワイは高めの方が好き
ワイは高めの方が好き
2022/04/30(土) 19:34:41.90ID:oISp3ksg
>>295
なんで高いのが好きなん?
なんで高いのが好きなん?
2022/04/30(土) 19:44:59.26ID:Wc3uIWq+
>>296
ほんと感覚的な好みやね
ほんと感覚的な好みやね
2022/04/30(土) 20:03:58.78ID:i97pkXS9
>>297
はえーなんかかっこええやん
はえーなんかかっこええやん
2022/04/30(土) 20:07:46.19ID:GcodtoGw
チューブド25Cのロード乗るときは高めでチューブレス47Cのグラベルの時は低めにしとる
チューブドの方はラテックスにしてるから夕方頃には圧が下がって疲れた体にはちょうどいいくらいになっとるわ
チューブドの方はラテックスにしてるから夕方頃には圧が下がって疲れた体にはちょうどいいくらいになっとるわ
2022/04/30(土) 21:43:07.60ID:I3LSzg4/
https://i.imgur.com/8aaraAe.jpg
GW一発目から落車して草
GW一発目から落車して草
2022/05/01(日) 07:08:39.82ID:mTzSxfiF
2022/05/01(日) 16:31:40.96ID:TvNRAOxw
>>300
心折れるな…
心折れるな…
2022/05/01(日) 19:38:53.58ID:6B9rJtgZ
>>300
向こう傷は勲章や
向こう傷は勲章や
2022/05/01(日) 20:26:22.48ID:iDMpldA4
明日から2泊3日で遠征してくるでー
初宿泊旅なんやけどアドバイスとかある?
初宿泊旅なんやけどアドバイスとかある?
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/01(日) 20:32:54.42ID:VVF+PWi7 1日の走行距離はどのくらいなんだ?
とりあえず風呂上がりに足の筋肉にサロメチール塗るのがオススメだぞ
とりあえず風呂上がりに足の筋肉にサロメチール塗るのがオススメだぞ
2022/05/01(日) 20:48:35.10ID:iDMpldA4
2022/05/01(日) 20:51:05.92ID:iDMpldA4
2022/05/01(日) 20:52:11.50ID:2FkzhC8R
楽しんでこいや
2022/05/02(月) 00:48:43.83ID:/GjFIGNY
>>304
車多いやろから気をつけていってきや!
車多いやろから気をつけていってきや!
2022/05/02(月) 00:50:34.70ID:/GjFIGNY
>>294
真冬に新しいの使うのはヤメとけ。ビックリするぐらいサイド割れるで
真冬に新しいの使うのはヤメとけ。ビックリするぐらいサイド割れるで
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/02(月) 01:34:01.21ID:WSZO4pEh2022/05/02(月) 03:02:55.13ID:tUbJlNzS
スマートトレーナーほしい
体重減らしたい
体重減らしたい
2022/05/02(月) 08:58:42.68ID:Zr7+0J0v
買っちゃえよ
雨でも乗れるってストレスフリーやぞ
zwiftやろうや
雨でも乗れるってストレスフリーやぞ
zwiftやろうや
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/02(月) 12:09:36.77ID:2I/yTb1j2022/05/02(月) 16:35:43.66ID:1d1jDkEv
>>312
天候関係ないし空いた時間に乗れるし最高やで!
天候関係ないし空いた時間に乗れるし最高やで!
2022/05/02(月) 20:38:07.76ID:tUbJlNzS
大学生やがゆみやみとHしたい
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/03(火) 00:22:21.18ID:vYLqWO5h 寒すぎんねん
タイツはよ脱ぎたいんじゃ!😡
タイツはよ脱ぎたいんじゃ!😡
2022/05/03(火) 07:08:40.16ID:8ZaaOAXT
今日は久々にロングライド行くかぁ
2022/05/03(火) 07:41:17.68ID:Oqf6iWox
>>316
ぐぅわかる
ぐぅわかる
2022/05/03(火) 10:31:09.40ID:Oqf6iWox
絶好のロード日和やと思ってウッキウキで出かけたら開始5分でパンクして草
2022/05/03(火) 12:21:55.43ID:xnk9/rMp
山中湖来たンゴねぇ
GWでくっそ混んでる
GWでくっそ混んでる
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/03(火) 12:56:25.58ID:vYLqWO5h >>320
出る前にエアチェックしたかい?
出る前にエアチェックしたかい?
2022/05/03(火) 13:05:01.65ID:xnk9/rMp
ロード乗りがエア不足でパンクは無いやろー
2022/05/03(火) 13:18:39.09ID:uAJ8vYk9
四国の右下あたりをまったりライド中。風強いわ
2022/05/03(火) 13:55:20.52ID:Oqf6iWox
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/03(火) 14:21:51.83ID:vYLqWO5h2022/05/03(火) 15:25:13.00ID:fimKO7fx
基本乗る前に空気入れるけど、遠征中でデジタルの空気圧チェッカーしかないから空気入れるの億劫になってしまうわ
2022/05/03(火) 15:53:47.19ID:0nkQHrO1
まぁまぁンゴねぇ☁🌋
https://i.imgur.com/ENGndVz.jpg
https://i.imgur.com/ENGndVz.jpg
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/03(火) 16:00:04.41ID:vYLqWO5h >>328
ええな!
ええな!
2022/05/03(火) 16:16:21.96ID:YLTlb7py
28cのクロスやから指でギュッギュと押して入ってるからヨシ!でやっとるがやっぱロードはパンクするんか?
2022/05/03(火) 16:42:51.25ID:asXddHvl
ワイはブチルチューブかつ体重も軽いから手で押して確認して問題なければそのままGO派やね
ふたいたい2週間に1回くらいしか空気入れ使わない
ふたいたい2週間に1回くらいしか空気入れ使わない
2022/05/03(火) 17:02:44.62ID:l1g9k5vX
ワイはリムうちパンクしたことはないわ
ぶっ刺さる系ばっかや
ぶっ刺さる系ばっかや
2022/05/03(火) 17:23:45.92ID:offyZiOV
みんな携行のポンプは使わへんかな?かさばるけど、便利やで
2022/05/03(火) 17:40:30.54ID:l1g9k5vX
そら積んどるぞ
でもゲージついてないから指でギュッでヨシ!や
でもゲージついてないから指でギュッでヨシ!や
2022/05/03(火) 18:54:51.34ID:vYLqWO5h
2022/05/03(火) 18:56:32.22ID:uljMAjBV
数gのためにカーボンはやめたほうがええ
2022/05/03(火) 19:17:08.19ID:y7CHc5gr
中華は検品しとらんからな
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2022/05/03(火) 19:18:32.43ID:vYLqWO5h2022/05/03(火) 19:23:45.59ID:z1EsQ/HC
>>333
ワイはボンベ派や
ワイはボンベ派や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【埼玉】ショック…無職の弟、9400万円を失う 電話で「悪質サイトに一度振り込んで」「全財産を預けて」と…自宅まで売却し106回も送金 [ぐれ★]
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★7 [樽悶★]
- 【東京】「乗るならちゃんと買えや」JR中央線グリーン車に“タダ乗り客”続出でネット大荒れ…JR東日本の対応を聞いてみた [おっさん友の会★]
- 株価を大暴落させたトランプ、支持率上昇!労働者達「投資家は俺達から楽して搾取してきた。痛快だよ」 [476167917]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★7
- ウンテンドーウンッチ2✌🏿💩🏡
- AIロボットへの態度は「日本人」と「アメリカ人」で正反対になると判明 [364595985]
- マクドナルド「値上げ値上げ値上げ!」消費者「あれ…モスバーガーってもう高くなくね? 」⇒大勝利 [731544683]
- 「”大物タレントU“は“ウエンツ瑛士”しかあてはまらない」信じる人々大量発生。突然留学という名目で休養したのは事件のせい疑惑 [485187932]