>>156
理屈的に成り立たないてことよ
それらを見なかったのではなくそれは存在しない
TiはFeとセットのものだしFeはTiとセットになる
そう言うタイプがあるんじゃないの?っていうのは君の独自解釈というか単なる屁理屈であってMBTIやタイプ論ではないんだよ
その軸の片方が内向する時片方は外向に偏るってのはタイプ論でも語られていたはず
それに君は今ユングの考えに則ってFとT SとNを対立関係にしたね
思考の対極が感情だと思っているみたいだけどどうしてそう言い切れる?直感の対極が感覚だと何故言い切れる?
単刀直入に言えば君が今言っていることは「NiNiNiNiというタイプが存在するかもしれない」っていうのと大差ない