16タイプの内、INxx型(内向型かつ直観型)4タイプ共用の雑談スレです
同族同士のやり取りではなく、IN型4タイプ横断の話題を振りたい場合はこちらに
建設的な意見交換の場となるよう、書き込む際は名前欄に自認タイプを書くことを推奨します
INTJ:Ni-Te-Fi-Se(内向的直観・外向的思考・内向的感情・外向的感覚)
INTP:Ti-Ne-Si-Fe (内向的思考・外向的直観・内向的感覚・外向的感情)
INFJ:Ni-Fe-Ti-Se(内向的直観・外向的感情・内向的思考・外向的感覚)
INFP:Fi-Ne-Si-Te(内向的感情・外向的直観・内向的感覚・外向的思考)
次スレは>>950が立ててください。無理だったら再安価
>>950が無反応の場合は>>970が代行お願いします
前スレ
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッド【INFJ型 INFP型】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1612690730/
【INTJ型 INTP型】IN型の雑談スレッド Part2【INFJ型 INFP型】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/23(火) 00:46:55.88ID:k6+YKpZH
413INFJ
2021/03/01(月) 20:45:21.07ID:FcO3dEnW414名無しを整える。
2021/03/01(月) 20:55:37.14ID:CPAadjLF INFJだと思うけど自分はウィトゲンシュタインは結構好きだったかな
書籍系はINTPかINFJが書いたものが肌に合う気がする
まぁアニメとかだとがふわふわしたの好きだけどね
ARIAとか日常とかね
書籍系はINTPかINFJが書いたものが肌に合う気がする
まぁアニメとかだとがふわふわしたの好きだけどね
ARIAとか日常とかね
415INTP
2021/03/01(月) 20:58:54.25ID:5Cl9KOLz だってきららとかNFの文化そのものじゃん
416INTJ
2021/03/01(月) 21:04:14.95ID:8lDvOEXw417INTJ314
2021/03/01(月) 21:08:16.95ID:ZVs7STd0 >>404
草
こういう性格タイプ論ってどうしてもタイプ下げとか比較出てくるよな(極端なSsageとかNT至高主義とか)
自分が何タイプか知って長所も短所も受け入れられればそれでよくない?っていつも思う
じゃあ掲示板なんか見るなって話だけど色んな人間いて面白いなーと思う
草
こういう性格タイプ論ってどうしてもタイプ下げとか比較出てくるよな(極端なSsageとかNT至高主義とか)
自分が何タイプか知って長所も短所も受け入れられればそれでよくない?っていつも思う
じゃあ掲示板なんか見るなって話だけど色んな人間いて面白いなーと思う
419INTJ314
2021/03/01(月) 21:12:17.67ID:ZVs7STd0420INTJ
2021/03/01(月) 21:24:30.48ID:+52e5+3A421名無しを整える。
2021/03/01(月) 21:40:37.29ID:rerAIAy7 INFPだけど創作のジャンルに好き嫌いそこまでないかも
でも洋ドラの医療ものは手術シーンが怖くて見れない
あんまりmbti関係ないかな
でも洋ドラの医療ものは手術シーンが怖くて見れない
あんまりmbti関係ないかな
422名無しを整える。
2021/03/01(月) 21:42:32.30ID:CuHorEzd 作品をMBTIで表す人いるけど何を基準にタイプ認定してるんだろう
主人公、作者、読者・視聴者層とか?
主人公、作者、読者・視聴者層とか?
423INFJ
2021/03/01(月) 22:01:34.63ID:rtms1Bbz >>414
自分もウィトゲンシュタイン好きだわ
あの日記読んで初めてだれかに親近感湧いた
けいおんとか日常とか和むと思うけど個人的にはあまり共感できなくて続かないな
なんか闇を感じる要素がないと親近感がない
〜見たまえ、我こそ根暗〜
自分もウィトゲンシュタイン好きだわ
あの日記読んで初めてだれかに親近感湧いた
けいおんとか日常とか和むと思うけど個人的にはあまり共感できなくて続かないな
なんか闇を感じる要素がないと親近感がない
〜見たまえ、我こそ根暗〜
424INFJ
2021/03/01(月) 22:10:24.33ID:rtms1Bbz425INFJ
2021/03/01(月) 22:19:34.09ID:FcO3dEnW >>423
闇深い作品はカラマーゾフと宮沢賢治くらいしか真面目に読んだ物がないな
どんな作品も真面目に読めば難しいって小林秀雄も言ってたしどう読むかの方が大切なんだろう(読む物の質を最初に考慮することは前提として)
闇深い作品はカラマーゾフと宮沢賢治くらいしか真面目に読んだ物がないな
どんな作品も真面目に読めば難しいって小林秀雄も言ってたしどう読むかの方が大切なんだろう(読む物の質を最初に考慮することは前提として)
426名無しを整える。
2021/03/01(月) 22:31:46.73ID:urzGVNq1 よく妄想の世界にいる傾向がある性格ってどれ?
427名無しを整える。
2021/03/01(月) 22:39:08.11ID:OUy0XOC8 いずれ世の有益に繋がる空想ならINTJ
誰の役にも立たない妄想ならINFP
誰の役にも立たない妄想ならINFP
428INFJ
2021/03/01(月) 22:41:33.25ID:FcO3dEnW >>426
Nは基本的に全員その素質ある感じだけど…
妄想の内容にもよるかもしれないけど強いてランク付けするなら
INFP=INFJ=ENFP≧INTJ≧INTP>ENTP≧ISFP>ENTJ=ENFJ>その他
こういうイメージではある
Nは基本的に全員その素質ある感じだけど…
妄想の内容にもよるかもしれないけど強いてランク付けするなら
INFP=INFJ=ENFP≧INTJ≧INTP>ENTP≧ISFP>ENTJ=ENFJ>その他
こういうイメージではある
429INTP
2021/03/01(月) 22:44:03.25ID:hhSXFIuP430名無しを整える。
2021/03/01(月) 22:45:03.23ID:hhSXFIuP ごめん!読み間違えた、気にしないで!
432INTP
2021/03/01(月) 22:52:35.49ID:5Cl9KOLz N型は大枠を優先して細部を疎かにしがちとあるけどINTPは細部も強く意識してしまう傾向にあると思う
433INFJ
2021/03/01(月) 22:58:04.45ID:7Dl0/N3n INJ 「説明しなきゃだめか。。。?」じゃね?
それはさておき。以下それらしい記事から引用
脳細胞は、「すでに知っている事柄」について、さらなる情報を求めるよう調整されている。要するに、脳細胞は常に、自らの「予測誤差信号」(prediction-error signal)、すなわち予測と実際に生じるものとの差を縮小しようとするのだ。
ってことはSe Si主機能タイプはエンターテイナー向きってことになるな?
あいつらが作る動画や他のコンテンツに時間取られんなよ。
それはさておき。以下それらしい記事から引用
脳細胞は、「すでに知っている事柄」について、さらなる情報を求めるよう調整されている。要するに、脳細胞は常に、自らの「予測誤差信号」(prediction-error signal)、すなわち予測と実際に生じるものとの差を縮小しようとするのだ。
ってことはSe Si主機能タイプはエンターテイナー向きってことになるな?
あいつらが作る動画や他のコンテンツに時間取られんなよ。
434INTJ
2021/03/01(月) 22:58:53.70ID:8lDvOEXw 自分もINTP一家に一台欲しい気もするんだけどコントロール不能すぎて
適切なものを自分で考えるスピードvs脱線するけど量でてくる打率のコスト計算の板挟みになる未来が見えます見えます未来が見えます
適切なものを自分で考えるスピードvs脱線するけど量でてくる打率のコスト計算の板挟みになる未来が見えます見えます未来が見えます
435INTP
2021/03/01(月) 23:04:49.87ID:5Cl9KOLz いや、Se domの作る動画は自分には真似出来ないようなダイナミックなことしてたりして面白いし参考になる
Si domの知識は細かな情報が知りたい時に辞書代わりに使うのがいい
個人的に危険なのがENJの言うことを真に受けてしまうこと
参考にしたり物事の取っ掛りにするのはいいんだけど間違っても崇拝してはならない
ENJってなんというか洗脳力が強すぎるんだよな
Si domの知識は細かな情報が知りたい時に辞書代わりに使うのがいい
個人的に危険なのがENJの言うことを真に受けてしまうこと
参考にしたり物事の取っ掛りにするのはいいんだけど間違っても崇拝してはならない
ENJってなんというか洗脳力が強すぎるんだよな
436名無しを整える。
2021/03/01(月) 23:06:21.20ID:dqFq+Rmq TP≧TJ>FJ>>>>>>FP
くらい存在価値に差があるってのを実感する
芸術能力を開花させられなかったINFPはマジで良いとこなしだから仕方ない話ではある
くらい存在価値に差があるってのを実感する
芸術能力を開花させられなかったINFPはマジで良いとこなしだから仕方ない話ではある
438INTJ
2021/03/01(月) 23:24:36.07ID:+52e5+3A >>436
TPはENTPとESTPの害児率が高いからSJと共に下位に位置づけよう
TPはENTPとESTPの害児率が高いからSJと共に下位に位置づけよう
439INFJ
2021/03/01(月) 23:29:29.15ID:7Dl0/N3n 面白いからこそ危険でもある。感覚タイプのすぐれたクリエイターは分かりやすくてみんなが、自分は出来ないけどこんな事があったら面白いなと思うものを作るのがうまい(協力者もいるだろうけど。)=予測と実際に生じるものの差を縮める時を作り出してくる。
それを見てそこからまた新しいものを期待してドーパミン系が活性化してしまう。まあほどほどにね。
ENJみたいに外の世界への実現力があったらなとは思う。真に受ける前にやはり異質なオーラを感じるから彼ら見たら内界に逃げ込むよ。
それを見てそこからまた新しいものを期待してドーパミン系が活性化してしまう。まあほどほどにね。
ENJみたいに外の世界への実現力があったらなとは思う。真に受ける前にやはり異質なオーラを感じるから彼ら見たら内界に逃げ込むよ。
440INTJ
2021/03/01(月) 23:38:44.36ID:T8ZmOu6x 存在価値を推し量るツールではないってこれだけ言われてるのに
どのタイプにしろ、得意/不得意なものをどう扱うかはその人次第でしょ
どのタイプにしろ、得意/不得意なものをどう扱うかはその人次第でしょ
442INFJ
2021/03/01(月) 23:45:28.14ID:7Dl0/N3n 荒らしじゃないの。
気づいたらIDがDIOみたい。
気づいたらIDがDIOみたい。
443INTJ
2021/03/01(月) 23:48:50.84ID:8lDvOEXw タイプの優劣論は無根拠だけど不遇であることは真正面から話していいと思うけどね
F系の不遇さはT系しかエグゼクティブに残らないからとかさ
F系の不遇さはT系しかエグゼクティブに残らないからとかさ
444INTJ314
2021/03/01(月) 23:51:07.82ID:C/yxqbHv445INFJ
2021/03/01(月) 23:52:34.14ID:FcO3dEnW まあ社会に上手く適合する、日々幸せに(Nの考えるような哲学的な意味でなく)生きるとなればSの方が…とは思うな
とはいえああいう風な人生を改めて送りたいかと聞かれれば別の話だけど
とはいえああいう風な人生を改めて送りたいかと聞かれれば別の話だけど
446名無しを整える。
2021/03/02(火) 00:07:32.02ID:V2EtZBgC でもスレ見ててもINFPの振る舞いを他3タイプは気にも止めてないし、突然他人に噛みつくやつか唐突な一人語りしかいないよねINFP
せいぜい「ああ…INFPね…まあFi主機能だから自分に素直ってことでいいんじゃない?(笑)」みたいな扱い
扱いの差って明確に上下関係を示してると思うわ
いやmbti自体は優劣をつけるわけじゃないけど、mbtiで分類された結果、優劣をつけやすい人間が明確になってしまってるというか
せいぜい「ああ…INFPね…まあFi主機能だから自分に素直ってことでいいんじゃない?(笑)」みたいな扱い
扱いの差って明確に上下関係を示してると思うわ
いやmbti自体は優劣をつけるわけじゃないけど、mbtiで分類された結果、優劣をつけやすい人間が明確になってしまってるというか
447INFJ
2021/03/02(火) 00:13:31.03ID:8n27VvgI とのことですがどうなんでしょうか他3タイプ共
自分全く自覚していなかったのですが
そのような差別心がこの心の奥底にも根付いていたというのか…
INFP(もしくはINFP下げしたい野蛮な奴ら)には何が見えているの?
確かに何がINFPスレを荒らさせるのかは議論する余地があるな?
自分全く自覚していなかったのですが
そのような差別心がこの心の奥底にも根付いていたというのか…
INFP(もしくはINFP下げしたい野蛮な奴ら)には何が見えているの?
確かに何がINFPスレを荒らさせるのかは議論する余地があるな?
448INTP
2021/03/02(火) 00:15:22.97ID:jSE1T9K2 Fiって多くの人が直視するのを避けてしまいがちな気がするんだよね
自分のFiを抑圧してやりたくないこと辛いことに取り組んでるというか
だからFiを優位に持つ任意のタイプに対して何かしらの鬱憤を投影してしまいがちなのでは無いかと推測
自分のFiを抑圧してやりたくないこと辛いことに取り組んでるというか
だからFiを優位に持つ任意のタイプに対して何かしらの鬱憤を投影してしまいがちなのでは無いかと推測
449INFJ
2021/03/02(火) 00:16:26.07ID:8n27VvgI INFPはT劣等なわけで、
INJが感じるSへの畏怖や羞恥心や嫌悪感やらと同じようなものをT型全般に感じているわけじゃないの?
だとしたら確かにこのスレ居心地悪いだろうよ
自分だってバリバリSのパリピ軍団の真ん中に放り込まれたら病むよ
INJが感じるSへの畏怖や羞恥心や嫌悪感やらと同じようなものをT型全般に感じているわけじゃないの?
だとしたら確かにこのスレ居心地悪いだろうよ
自分だってバリバリSのパリピ軍団の真ん中に放り込まれたら病むよ
450名無しを整える。
2021/03/02(火) 00:17:00.67ID:/I8QXoDs451名無しを整える。
2021/03/02(火) 00:34:42.75ID:V2EtZBgC いや別に俺はINFPをこき下ろしてる訳じゃあないよ
INFPでも役に立つ人間はまあ探せばどっかに居るとは思ってるし 世界は広いからな
INFPスレの荒らしも俺じゃあないし つかあっち過疎りすぎだろ
Tないからこのスレじゃ相手にされてねえなー適当にあしらわれてんなーって感じてるだけ
実際、>>450みたいにINFPへ率直な感想を述べる俺に対してmbtiに基づく論理じゃなくて個人攻撃で対応するような奴ばかりだし
「取り立てて語るほどの興味を持たれてない」ってのは図星を突いてると思ってる
上下関係といっても実際の人間の絶対的価値の差じゃなくてどんな立ち位置かってだけだからね
特にTPとTJからすればNeで拾ってきた妄言をFiで感情ぶちまけるタイプだからすげえ面倒なんじゃねえの?どう?
INFPでも役に立つ人間はまあ探せばどっかに居るとは思ってるし 世界は広いからな
INFPスレの荒らしも俺じゃあないし つかあっち過疎りすぎだろ
Tないからこのスレじゃ相手にされてねえなー適当にあしらわれてんなーって感じてるだけ
実際、>>450みたいにINFPへ率直な感想を述べる俺に対してmbtiに基づく論理じゃなくて個人攻撃で対応するような奴ばかりだし
「取り立てて語るほどの興味を持たれてない」ってのは図星を突いてると思ってる
上下関係といっても実際の人間の絶対的価値の差じゃなくてどんな立ち位置かってだけだからね
特にTPとTJからすればNeで拾ってきた妄言をFiで感情ぶちまけるタイプだからすげえ面倒なんじゃねえの?どう?
452INTJ
2021/03/02(火) 00:37:28.94ID:XPMf16WG 掲示板だし情緒面のフォローが苦手だから何も言わないだけで、自分語りに該当しそうなものも極端に卑屈か荒らしっぽくない限りは読み物として普通に見てる
453INTP
2021/03/02(火) 00:40:21.18ID:jSE1T9K2 S機能って基本的に手を動かす機能なのかなと思うことがある
何かを作り上げたり文字を書いたり作業したり
何かを作り上げたり文字を書いたり作業したり
455INFJ
2021/03/02(火) 00:41:13.66ID:8n27VvgI >>373
これちゃんと読んでくれた上での解釈が
「ああ…INFPね…まあFi主機能だから自分に素直ってことでいいんじゃない?(笑)」なの?
それだと全く本意を読み取ってくれてない
まずその認知の歪みを正さないと周りは個人的な指摘しかできないのだが
これちゃんと読んでくれた上での解釈が
「ああ…INFPね…まあFi主機能だから自分に素直ってことでいいんじゃない?(笑)」なの?
それだと全く本意を読み取ってくれてない
まずその認知の歪みを正さないと周りは個人的な指摘しかできないのだが
456名無しを整える。
2021/03/02(火) 00:42:51.04ID:/I8QXoDs457名無しを整える。
2021/03/02(火) 00:45:23.31ID:ZKEQIh6Z >>448
例えばやりたくない事に対してサボろうとか上手いことかわそうとかしれっと逃げようとするのはFiが作用してるってこと?
例えばやりたくない事に対してサボろうとか上手いことかわそうとかしれっと逃げようとするのはFiが作用してるってこと?
458名無しを整える。
2021/03/02(火) 00:53:32.94ID:V2EtZBgC459INTP
2021/03/02(火) 00:57:12.07ID:jSE1T9K2 >>457
それだけならTiと区別つかん
どちらかと言うと「僕は昔から音楽が大好きでずっと続けてきたんだ」みたいなやつ
そのパッションを突き詰めて専門学校に進んで好きな分野を極めるのがFi
ただ好きなんじゃなくて情熱を持っててかつ自己実現や他者を巻き込む要素を含んだ熱意の事ね
好きという"感覚"だけならT型にも普通にあるだろうし(大抵は意味不明な拘りと見なされるが)
それだけならTiと区別つかん
どちらかと言うと「僕は昔から音楽が大好きでずっと続けてきたんだ」みたいなやつ
そのパッションを突き詰めて専門学校に進んで好きな分野を極めるのがFi
ただ好きなんじゃなくて情熱を持っててかつ自己実現や他者を巻き込む要素を含んだ熱意の事ね
好きという"感覚"だけならT型にも普通にあるだろうし(大抵は意味不明な拘りと見なされるが)
460INTJ
2021/03/02(火) 01:01:03.54ID:s40VLiH1 自分もFiユーザーだからFiへの理解が好き嫌いだけで終わると微妙だなと思うわ
Fiの強みは非効率的非合理的な領域に到達できる強さであって
それがTi的な秩序がないのに指向性があるってこと
割とNiと親和性が高いなと思ってる
Fiの強みは非効率的非合理的な領域に到達できる強さであって
それがTi的な秩序がないのに指向性があるってこと
割とNiと親和性が高いなと思ってる
461INTP
2021/03/02(火) 01:01:13.65ID:jSE1T9K2 例えばアニメが好き、ゲームが好きなどの感情は基本的にエンタメとしての好きであってFi的な好みではない
アニメが好きだしその気持ちを表現したい、自分もイラストを通じて何かを表現したいになればFi
Tiも上記のようなことに興味を持つことはあるがその場合は自分の技巧を示したい、考えを表現したいになる
にしても言葉で説明するのが難しい概念だなこれ…
Fiは基本的に人(ヒトではない)やエモーションがどこかに介在してると捉えるといいんじゃないか?
アニメが好きだしその気持ちを表現したい、自分もイラストを通じて何かを表現したいになればFi
Tiも上記のようなことに興味を持つことはあるがその場合は自分の技巧を示したい、考えを表現したいになる
にしても言葉で説明するのが難しい概念だなこれ…
Fiは基本的に人(ヒトではない)やエモーションがどこかに介在してると捉えるといいんじゃないか?
462INFJ
2021/03/02(火) 01:02:58.69ID:8n27VvgI >>451はINFP?
>Tないからこのスレじゃ相手にされてねえなー適当にあしらわれてんなーって感じてるだけ
たぶんこれは「Tないから」ではなくて「Te/Feないから」だと思われる
INTJとINFJはそれぞれTe/Feを使って、他のレスにコメントしたり、そっと話に繋がるような種まきをしてる
INTPはオカメインコみたいに主機能Tiを垂れ流しているだけ(INTJはこれが苦手なんだね)
INFPは主機能Fiだけど、これは誰かに拾って貰えないと「無視された」と心外に思う傾向があるのかな
コミュニケーション方法が違うだけで、決してINFPだけが浮いてるってわけではない
それぞれ誰かにレスを貰うことを特には期待せずに利用しているはず
だからある意味、ID:V2EtZBgCが唐突なことを言って色々とレス貰ってる現状は、
INFP特有のコミュニケーション方法と言えるのかもしれない
>Tないからこのスレじゃ相手にされてねえなー適当にあしらわれてんなーって感じてるだけ
たぶんこれは「Tないから」ではなくて「Te/Feないから」だと思われる
INTJとINFJはそれぞれTe/Feを使って、他のレスにコメントしたり、そっと話に繋がるような種まきをしてる
INTPはオカメインコみたいに主機能Tiを垂れ流しているだけ(INTJはこれが苦手なんだね)
INFPは主機能Fiだけど、これは誰かに拾って貰えないと「無視された」と心外に思う傾向があるのかな
コミュニケーション方法が違うだけで、決してINFPだけが浮いてるってわけではない
それぞれ誰かにレスを貰うことを特には期待せずに利用しているはず
だからある意味、ID:V2EtZBgCが唐突なことを言って色々とレス貰ってる現状は、
INFP特有のコミュニケーション方法と言えるのかもしれない
463INFJ
2021/03/02(火) 01:04:20.57ID:8n27VvgI PC使ってsage忘れたすまん
464名無しを整える。
2021/03/02(火) 01:18:41.04ID:AAZJUz5t >>451はINFPじゃないと思う
これは自分がINFPだからかもしれないけど、他人から論理的意見を引き出したいなら、まず相手の立場を尊重する姿勢を見せてほしいなって
明らかに悪意がある人と論理的な話をしたいとは思わないし、個人攻撃で返されるのも無理ないよ
これは自分がINFPだからかもしれないけど、他人から論理的意見を引き出したいなら、まず相手の立場を尊重する姿勢を見せてほしいなって
明らかに悪意がある人と論理的な話をしたいとは思わないし、個人攻撃で返されるのも無理ないよ
465INTP
2021/03/02(火) 01:20:44.00ID:R/3/B+Mp >>451
荒らしかと思ったら荒らしちゃうんか
言葉遣い悪すぎて勘違いしたわ(笑)
このスレでの立ち位置でいえば、INFPは心理機能とかの硬めの話に興味がなさげで
ほか3タイプも別段適当にあしらってるわけではなく、興味の対象にズレがあるからあまり話題に登らないのだと思う
つまり質的な相違であって、価値としての上下の差ではないかと
ちな君のタイプはなんだい?
それを知ることでより対話に意義が生じると思う
荒らしかと思ったら荒らしちゃうんか
言葉遣い悪すぎて勘違いしたわ(笑)
このスレでの立ち位置でいえば、INFPは心理機能とかの硬めの話に興味がなさげで
ほか3タイプも別段適当にあしらってるわけではなく、興味の対象にズレがあるからあまり話題に登らないのだと思う
つまり質的な相違であって、価値としての上下の差ではないかと
ちな君のタイプはなんだい?
それを知ることでより対話に意義が生じると思う
467名無しを整える。
2021/03/02(火) 01:31:06.55ID:AAZJUz5t >>460
めちゃめちゃ同感
非Fiの人は、Fiはわがままとか自分の好悪に忠実くらいの浅い理解しかしてないのかなとよく思う
Fiの世界の深さはほんとに強みだと思うし、よくいるFiを自虐しちゃってるINFPもそこには自信を持ってほしいな
めちゃめちゃ同感
非Fiの人は、Fiはわがままとか自分の好悪に忠実くらいの浅い理解しかしてないのかなとよく思う
Fiの世界の深さはほんとに強みだと思うし、よくいるFiを自虐しちゃってるINFPもそこには自信を持ってほしいな
468INTP
2021/03/02(火) 01:43:12.59ID:jSE1T9K2 自分の好き嫌いとかわがままは情動そのものであってFiではないのにな
Fiが優勢ならそれらを上手く制御できるのに
Fiが優勢ならそれらを上手く制御できるのに
469INTJ314
2021/03/02(火) 02:27:12.33ID:7ICT50ok 他タイプと比較してレスバ調になる流れ嫌いだからこういうのは流し読みしちゃうINTJ
タイプの優劣以前に機能の違いもあるんだから何型よりどこが優れてどこが欠点なんてのはどのタイプにも当てはまる話だし堂々巡り
タイプの優劣以前に機能の違いもあるんだから何型よりどこが優れてどこが欠点なんてのはどのタイプにも当てはまる話だし堂々巡り
470INTJ
2021/03/02(火) 03:18:52.84ID:UXOyy5zf 基本的に主機能内向はコミュニケーションには向いてないと思う
FiだけでなくNiTiも他人に出しすぎるとウザがられるから皆抑制してるはず
そのかわり仲良くなってそういう対話マナーみたいなものを相手が気にしなくなれば
深い世界に相手を連れて行く事ができる、たぶん
FiだけでなくNiTiも他人に出しすぎるとウザがられるから皆抑制してるはず
そのかわり仲良くなってそういう対話マナーみたいなものを相手が気にしなくなれば
深い世界に相手を連れて行く事ができる、たぶん
471INTJ
2021/03/02(火) 04:17:41.66ID:eEgl7o+4 まんまみーまがINTJはコレクションと向き合うことで人生が大いに変化すると
書いていた。たしかにその通りだ。私はPSトロフィー、500円玉、投稿動画、
知識がある。健康面もコレクション感覚で臨めば心身の健康を得られるかもしれない。
書いていた。たしかにその通りだ。私はPSトロフィー、500円玉、投稿動画、
知識がある。健康面もコレクション感覚で臨めば心身の健康を得られるかもしれない。
472INTP
2021/03/02(火) 07:08:03.71ID:Un6TaMZL >>451
>INFPでも役に立つ人間はまあ探せばどっかに居るとは思ってる
> 「取り立てて語るほどの興味を持たれてない」ってのは図星を突いてると思ってる
「実社会で役に立つ/立たない」で価値を決めるのはS系およびTe系だね
(タイプ表記がないけど、Si強めのINTPとかISTJあたりだろうか)
確かにその評価軸で見ればNeとかFiってのはわかりやすく「役に立たない」機能の筆頭と言えるかもしれない
ただ自分はTe弱めでN>S寄りなせいかそういうの(役に立つ)に関心が薄く、
純粋に「自分にとって面白いか」にしか興味ないんだよね
その意味で似たような関心を深く突き詰めてるINFP作品には惹かれること多いし、
どんな考え方や価値観を持ってるのか、あまり語らない内面をもっと語ってほしいと思ってるけどな
>INFPでも役に立つ人間はまあ探せばどっかに居るとは思ってる
> 「取り立てて語るほどの興味を持たれてない」ってのは図星を突いてると思ってる
「実社会で役に立つ/立たない」で価値を決めるのはS系およびTe系だね
(タイプ表記がないけど、Si強めのINTPとかISTJあたりだろうか)
確かにその評価軸で見ればNeとかFiってのはわかりやすく「役に立たない」機能の筆頭と言えるかもしれない
ただ自分はTe弱めでN>S寄りなせいかそういうの(役に立つ)に関心が薄く、
純粋に「自分にとって面白いか」にしか興味ないんだよね
その意味で似たような関心を深く突き詰めてるINFP作品には惹かれること多いし、
どんな考え方や価値観を持ってるのか、あまり語らない内面をもっと語ってほしいと思ってるけどな
473名無しを整える。
2021/03/02(火) 07:53:47.70ID:fOX4xhIb >Fiで感情ぶちまけるタイプ
Fiは外から内に向かう機能なので基本的にぶちまけない人たち
内側の価値観での判断を優先する人というだけで、もし内向的でエモーション的な感情表現する人という意味で考えているなら違う
Fiは外から内に向かう機能なので基本的にぶちまけない人たち
内側の価値観での判断を優先する人というだけで、もし内向的でエモーション的な感情表現する人という意味で考えているなら違う
474名無しを整える。
2021/03/02(火) 08:34:35.50ID:V2EtZBgC Fiが持て余しがち持て余されがち
475INTP 392
2021/03/02(火) 08:45:53.69ID:Un6TaMZL >>424
最終的方針(これは永遠に保留にしたい)とは別に、
その都度の即時判定が強くあるというのはそうだね(>>360)
基準はTi-Ne的な論理面の可能性の発想および、それらのSi的な蓄積かな
採点といっても、テストの答案に一つ一つマルバツ(正解or間違い)をつけてく感じではなくて、
何かを読む時に、常に「可能な解釈の幅」がオート起動でセットで想起されるイメージ
「ここからここまでがこの事実の(文章の)解釈として順当な範囲だろうな」というのが勝手にわかるので、
その範囲を大きく逸脱してる解釈について「めちゃくちゃな見解」として違和感を覚えるということ
(特にめちゃくちゃでない真っ当な見解は違和感を覚えない)
最終的方針(これは永遠に保留にしたい)とは別に、
その都度の即時判定が強くあるというのはそうだね(>>360)
基準はTi-Ne的な論理面の可能性の発想および、それらのSi的な蓄積かな
採点といっても、テストの答案に一つ一つマルバツ(正解or間違い)をつけてく感じではなくて、
何かを読む時に、常に「可能な解釈の幅」がオート起動でセットで想起されるイメージ
「ここからここまでがこの事実の(文章の)解釈として順当な範囲だろうな」というのが勝手にわかるので、
その範囲を大きく逸脱してる解釈について「めちゃくちゃな見解」として違和感を覚えるということ
(特にめちゃくちゃでない真っ当な見解は違和感を覚えない)
476INTP 392
2021/03/02(火) 08:47:02.21ID:Un6TaMZL >>475続き
ただし、この検知機構は必ずしも減点法onlyではなく、
「その発想はなかった」的な、自分にとってポジティブな発見のためにも用いられる
>>392で書いたような心の歪みやバカ起因のめちゃくちゃな曲解でも、
「自分の中からは自然に出てこない発想」という意味でそこに面白みを見出すこともある
(「めちゃくちゃな見解」かつ「興味深い見方」は両立する)
あるいは単純に、相手の発想力や思考力が自分のNT能力で想起できる範囲を超えている場合もある
100点満点と思われていたテストで120点とか1080点の回答出してくるみたいな
(「真っ当な見解」かつ「自分はそこに自力では至れなかった」も当然両立する)
ただし、これは即時判定とはいかず、ちゃんと理解できるまでに咀嚼する時間を要する
ただし、この検知機構は必ずしも減点法onlyではなく、
「その発想はなかった」的な、自分にとってポジティブな発見のためにも用いられる
>>392で書いたような心の歪みやバカ起因のめちゃくちゃな曲解でも、
「自分の中からは自然に出てこない発想」という意味でそこに面白みを見出すこともある
(「めちゃくちゃな見解」かつ「興味深い見方」は両立する)
あるいは単純に、相手の発想力や思考力が自分のNT能力で想起できる範囲を超えている場合もある
100点満点と思われていたテストで120点とか1080点の回答出してくるみたいな
(「真っ当な見解」かつ「自分はそこに自力では至れなかった」も当然両立する)
ただし、これは即時判定とはいかず、ちゃんと理解できるまでに咀嚼する時間を要する
477名無しを整える。
2021/03/02(火) 08:51:45.83ID:V2EtZBgC478名無しを整える。
2021/03/02(火) 08:56:43.72ID:ezAjj0p6 取り立てて語るほどの興味を持たれてない
といいながらめっちゃ語りよるやん
といいながらめっちゃ語りよるやん
479名無しを整える。
2021/03/02(火) 09:18:58.11ID:V2EtZBgC 興味持たれないってのは他3タイプからの話な
俺はINFPの卸し方について知りたいからな
身内が典型的な社会不適合INFPで困ってんの
トロくさくてオタク(本人は表に出さないようにしてるのは一応評価してる)
INFPの悪い面ばっかり目につく奴だから何考えて生きてるのか生きてて辛くねえのかマジわからん
俺はINFPの卸し方について知りたいからな
身内が典型的な社会不適合INFPで困ってんの
トロくさくてオタク(本人は表に出さないようにしてるのは一応評価してる)
INFPの悪い面ばっかり目につく奴だから何考えて生きてるのか生きてて辛くねえのかマジわからん
480INTJ314
2021/03/02(火) 09:22:48.74ID:CvfrDUQl ただのINFPの身内が嫌いという話だったのか
481INTJ
2021/03/02(火) 09:30:41.50ID:s40VLiH1 Fi持ってないとFiわからないのか
サイトにFiは最もわかりにくい機能の一つだとか書いてあるな
不健全な問題を起こさないと観察できないからそういう例ばかり観察してしまう、と
INFJはその真価は他人との関係で発揮される一面あるけれど
INFPもその真価は他人との関係にあったりするんじゃないかと思う
内向型故にしんどいから望まない傾向強いと思うけど
優しい思想的なリーダーなのかな
サイトにFiは最もわかりにくい機能の一つだとか書いてあるな
不健全な問題を起こさないと観察できないからそういう例ばかり観察してしまう、と
INFJはその真価は他人との関係で発揮される一面あるけれど
INFPもその真価は他人との関係にあったりするんじゃないかと思う
内向型故にしんどいから望まない傾向強いと思うけど
優しい思想的なリーダーなのかな
482INTJ
2021/03/02(火) 09:41:12.64ID:eEgl7o+4 Fiは単純に好き嫌いに関わる機能だと思う。温情的なESFPが意外に
ドライな面を持つのは補助Fiで地震の好悪を認識できるから。
ドライな面を持つのは補助Fiで地震の好悪を認識できるから。
483名無しを整える。
2021/03/02(火) 10:05:13.45ID:V2EtZBgC >>480
嫌いっつーかもっと要領よく生きろよとずっと思ってる
家族相手にも趣味趣向何をするのも秘密主義で身を守るのに必死、みたいな?
例えばTVでオタクやサブカルチャーを取り上げた内容の番組をやってたりソシャゲのCM流れる度に居心地悪そうで哀れだったわ
社会的ステータスを何かしら手に入れればダンゴムシみたいに丸まってないで胸張って生きれると思ってるんだがどうかね
嫌いっつーかもっと要領よく生きろよとずっと思ってる
家族相手にも趣味趣向何をするのも秘密主義で身を守るのに必死、みたいな?
例えばTVでオタクやサブカルチャーを取り上げた内容の番組をやってたりソシャゲのCM流れる度に居心地悪そうで哀れだったわ
社会的ステータスを何かしら手に入れればダンゴムシみたいに丸まってないで胸張って生きれると思ってるんだがどうかね
484INTJ314
2021/03/02(火) 10:09:56.16ID:IDiLH0u4485名無しを整える。
2021/03/02(火) 10:14:50.36ID:V2EtZBgC 近いタイプならなにかしら理解できるところがあるんじゃね?
FP型の括りよりはIN型のほうが近しいんじゃないかって考えたわけだ
そしたらここでもこの有様だし
まあ単純な疑問だよ
FP型の括りよりはIN型のほうが近しいんじゃないかって考えたわけだ
そしたらここでもこの有様だし
まあ単純な疑問だよ
486INTJ
2021/03/02(火) 10:21:41.24ID:eEgl7o+4 一瞬、自分はINFPなんじゃないかと思うことがあった。比較表を照会して
第三ループ状態だと結論を出した。第三ループで周囲のせいにしたり、
臆病になって行動力が落ちる。
第三ループ状態だと結論を出した。第三ループで周囲のせいにしたり、
臆病になって行動力が落ちる。
487名無しを整える。
2021/03/02(火) 10:46:03.42ID:gSOfzjkY 背骨もそうだけど個人に対する不満をタイプ一般にまで広げて批判してるのを見ると辟易する
488名無しを整える。
2021/03/02(火) 10:47:52.65ID:/qWI4EAr https://www.pixiv.net/artworks/88055380
この漫画の「弱者」を「INFP」に置き換えるとID:V2EtZBgCみたいな奴になるな
この漫画の「弱者」を「INFP」に置き換えるとID:V2EtZBgCみたいな奴になるな
489INTJ
2021/03/02(火) 11:24:00.20ID:s40VLiH1 >>483 兄弟とはいえ他人なんだから気になって要領よく云々って思う方が自分は不思議
兄弟が良かろうが悪かろうが自分の手柄にも短所にもならないのに
周囲の人間になにか言われて気になるとかならまだ学校に行ってるとかで若いのかな
あとは親の問題?
支配的な気分になるならそう思う方に問題あるけど
兄弟が良かろうが悪かろうが自分の手柄にも短所にもならないのに
周囲の人間になにか言われて気になるとかならまだ学校に行ってるとかで若いのかな
あとは親の問題?
支配的な気分になるならそう思う方に問題あるけど
490INTJ314
2021/03/02(火) 11:39:46.58ID:oI391CZc 荒れそうだからはっきり言わなかったけど身内INFPの不満に共感してほしいだけか某ニキみたいな匂いがしたからNGした
491INFJ
2021/03/02(火) 11:57:34.09ID:ThJqfV/H 人が極論言うときって精神不安定な時が多い(経験談)
荒らしかかまってちゃんが多いんだよね。
荒らしかかまってちゃんが多いんだよね。
492名無しを整える。
2021/03/02(火) 13:00:09.67ID:FwfGgeTS そしてなんとか当て嵌めようとして主語がやたらとでかくなるのも追加で
493INTJ
2021/03/02(火) 13:04:53.41ID:UXOyy5zf このスレ見てINFPが仲間はずれだと感じるとか謎だわ
コメント少ないから馴染めてないと感じるのか?
ES型らしいな
コメント少ないから馴染めてないと感じるのか?
ES型らしいな
494INTJ314
2021/03/02(火) 13:05:09.10ID:CGrkbad2 結局のところ16タイプに分けたところで人それぞれだしね
自分もINTJながら他のINTJの人に共感できることもあれば自分には当てはまらないなと思うところも多々ある
各機能の凸凹も個人差あるし同じタイプと言えど一括りにできない部分はあるよね
自分もINTJながら他のINTJの人に共感できることもあれば自分には当てはまらないなと思うところも多々ある
各機能の凸凹も個人差あるし同じタイプと言えど一括りにできない部分はあるよね
495INTP
2021/03/02(火) 13:06:59.40ID:TPILJH85 「そうである」ならまだしも「そう見える」のであれば
自分独自のものさしで評価しているという認識を持たねばなぁ
自分独自のものさしで評価しているという認識を持たねばなぁ
496名無しを整える。
2021/03/02(火) 13:17:11.10ID:gQ83Lo9X このスレはINTPとINFPは個性強いなとは思う
INTJとINFJは多少の差あるかなくらい
INTJとINFJは多少の差あるかなくらい
497名無しを整える。
2021/03/02(火) 13:39:25.83ID:fOX4xhIb IN型でまとめてはいるけどタイプ論ならINFJとINTJは内向直観型で同じ型
INTPは内向思考型、INFPは内向感情型で別々というのもあるのかもね
INTPは内向思考型、INFPは内向感情型で別々というのもあるのかもね
498INTP
2021/03/02(火) 14:13:37.10ID:Un6TaMZL >>493
そもそもIN型って「仲間はずれ」を排斥するような意識が希薄と思う
元々社会では浮きがちで、どちらかと言えば仲間はずれにされる側だろうし
一方S型、特にES型だと仲間はずれになるのは恥/ダサいみたいな意識が強まるんだろう
基本的にスクールカースト上位であることを是とする「序列の世界観」で生きてる人たちだろうから
そもそもIN型って「仲間はずれ」を排斥するような意識が希薄と思う
元々社会では浮きがちで、どちらかと言えば仲間はずれにされる側だろうし
一方S型、特にES型だと仲間はずれになるのは恥/ダサいみたいな意識が強まるんだろう
基本的にスクールカースト上位であることを是とする「序列の世界観」で生きてる人たちだろうから
499名無しを整える。
2021/03/02(火) 14:33:22.56ID:fImVm3cZ INFJとISFJは直観か感覚かの違いしかないのにキャラや社会での立ち位置が全然違うのな
INFJは穏やかで優しいけど信念や矜持があると一転して譲らないので意外と協調性がない
だから集団からあぶれやすかったり長続きがあまりしない傾向がある
ISFJは攻撃性はないけど結構したたかで常に強い側に付いてるイメージ
こちらはExSJやExSPの保護のもと集団に馴染みやすく長続きしやすい
INFJは穏やかで優しいけど信念や矜持があると一転して譲らないので意外と協調性がない
だから集団からあぶれやすかったり長続きがあまりしない傾向がある
ISFJは攻撃性はないけど結構したたかで常に強い側に付いてるイメージ
こちらはExSJやExSPの保護のもと集団に馴染みやすく長続きしやすい
500名無しを整える。
2021/03/02(火) 14:36:32.02ID:fImVm3cZ ISFPとINFP、ISTJとINTJはさほど社会的立ち位置が極端に分かれないが
INFJとISFJはなんでこんなに違うんだろうな
INFJのNiとFeがたぶん相容れないのかもな
自分はそんな感じ
INFJとISFJはなんでこんなに違うんだろうな
INFJのNiとFeがたぶん相容れないのかもな
自分はそんな感じ
501sage
2021/03/02(火) 15:00:10.82ID:8n27VvgI >>500
心理機能を基準にして考えると
ISFP/INFPは主機能が同じだからINFJ/INTJと同じくらい似ると思う
比較するならINTP/INFPということになって両者は正反対の気質
ISTJ/INTJはどうだろう、外面は似ていても方針は真逆なのかもしれない
心理機能を基準にして考えると
ISFP/INFPは主機能が同じだからINFJ/INTJと同じくらい似ると思う
比較するならINTP/INFPということになって両者は正反対の気質
ISTJ/INTJはどうだろう、外面は似ていても方針は真逆なのかもしれない
502INFJ
2021/03/02(火) 15:01:23.93ID:8n27VvgI またPCでやってしまったよ…
503INTJ
2021/03/02(火) 15:32:40.62ID:eEgl7o+4504名無しを整える。
2021/03/02(火) 15:46:13.99ID:wltAKCVk 竹ぇ!!
505名無しを整える。
2021/03/02(火) 15:59:26.73ID:OATOKPe7 1000円は竹
506INTP
2021/03/02(火) 18:23:18.37ID:B7nxg00i SP型:目先の流行を追いかけることを何よりも重視してる
NP型:流行は自分の中にあるもの
NJ型:俺がこれを流行らせてやるぜ
SJ型:懐古厨
NP型:流行は自分の中にあるもの
NJ型:俺がこれを流行らせてやるぜ
SJ型:懐古厨
507INTP
2021/03/02(火) 18:32:48.27ID:zNecLcTy アンチとかではないんだが
やっぱまんまみーまの文章は抵抗感あるな…
やっぱまんまみーまの文章は抵抗感あるな…
508名無しを整える。
2021/03/02(火) 18:34:15.85ID:fOX4xhIb SPでもISxPはそこまで流行追いかける印象がない
NJSJもFJだとFeでみんながやっていることに興味を持つだろうし
会話のネタのためある程度の流行は知っていたり乗ったりしそう
NJSJもFJだとFeでみんながやっていることに興味を持つだろうし
会話のネタのためある程度の流行は知っていたり乗ったりしそう
509INTJ
2021/03/02(火) 18:44:04.67ID:UXOyy5zf >>501
下げどんまい
ISTJとINTJも、ISFJとINFJの違いと似たようなもんだと思うよ
見た目似てるけど、ISTJ相手だとS劣等的ミス(計算間違いや記憶違い、抽象的すぎる言葉選びなど)への指摘がきついので緊張感を持って接する事が多い
ISTJはコミュニティで浮かないし、記憶も言葉も地に足ついてる
下げどんまい
ISTJとINTJも、ISFJとINFJの違いと似たようなもんだと思うよ
見た目似てるけど、ISTJ相手だとS劣等的ミス(計算間違いや記憶違い、抽象的すぎる言葉選びなど)への指摘がきついので緊張感を持って接する事が多い
ISTJはコミュニティで浮かないし、記憶も言葉も地に足ついてる
510名無しを整える。
2021/03/02(火) 19:10:13.19ID:/qWI4EAr >>498
>そもそもIN型って「仲間はずれ」を排斥するような意識が希薄と思う
>元々社会では浮きがちで、どちらかと言えば仲間はずれにされる側だろうし
ES型の奴らはそれを都合よく解釈して「傷の舐めあい」ってレッテル貼って見下すんだろうな
>そもそもIN型って「仲間はずれ」を排斥するような意識が希薄と思う
>元々社会では浮きがちで、どちらかと言えば仲間はずれにされる側だろうし
ES型の奴らはそれを都合よく解釈して「傷の舐めあい」ってレッテル貼って見下すんだろうな
511INTP
2021/03/02(火) 19:25:46.93ID:zNecLcTy512INTP
2021/03/02(火) 19:29:02.96ID:S45KLiGd 人とちょっと(かなり?)違う事が悪いなんて誰が決めたんだ?と思えば恐れるものはない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★2 [樽悶★]
- あぼーん
- あぼーん
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害…市と執刀医に約8900万円の賠償を命じる判決 赤穂市民病院「脳外科医 竹田くん」で漫画化も [香味焙煎★]
- あぼーん
- ホリエモン、消費税に持論 「たった10%の税金」 [507895468]
- すまん肉詳しい奴来てくれ!この焼肉セット高い?母ちゃんを喜ばせたいんだが [632966346]
- 【12周年】シャラップ上田のドントラフ英会話事件から21日で12年…この国は変わることができたか? [543236886]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- (´・ω・`)何がちいかわだよ、しょぼんのパクリだろ
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]