X

INTP型の雑談スレッド Part.42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/23(木) 23:21:29.34ID:8/femjn5
INTPはあまり数の多い気質とは言えず、また周囲から理解されづらいタイプと言われています。
しかしそんなタイプだからこそ持っている独自の視点がお役に立てばと思っています。
身近にINTPっぽい人がいるけどどう付き合っていけばいいか、など 
別タイプの方でもINTPに対する質問等があればどうぞ。勿論INTP同士での雑談も大歓迎です。
荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>980さんお願いします。
sage進行推奨ですので、メール欄にsageと入れて書き込みをお願いします。 


INTP型の雑談スレッド Part.41
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1593688338/
2020/07/30(木) 15:56:55.82ID:ikAeEWKI
周りに迷惑かけるなっていうのはおかしいのか?
俺はそこは同意なんだけどな
迷惑かけられる方のことを考えたらそうなるだろうよ
2020/07/30(木) 16:46:16.85ID:pVwX8zTX
本当に周りならいいんだけど、自分が嫌なだけな事への正当性を作るための嘘や
周り(人)ではなく、組織の自己保存のために逸脱個体の排除が目的の欺瞞があるからね
2020/07/30(木) 16:47:31.76ID:RSWpHbN/
どうしてこうなったか察せよ
274名無しを整える。
垢版 |
2020/07/30(木) 17:04:39.30ID:b+VjJZnO
INTP型ってHSS型HSPかな?かな?
2020/07/30(木) 17:06:37.51ID:mLMGIJsm
HSPはNF型全般でしょ
HSSがENFXでHSPがINFX
NTはASDかつADHDとまとめられて診断されるかと
STならばASDあるいは自己愛性人格障害(中でもサイコパス傾向)と診断されかと
2020/07/30(木) 17:11:27.87ID:06dAYKgh
>>270
なりゃいいんだけど
荒らしと一日中レスバするようなのは
ガチで刺さってるのかと思ってたよ
2020/07/30(木) 17:16:58.80ID:H1bnWeHj
>>271
265へのレスなら周りへの迷惑は人として捉えるのがマナーでしょうが
この件に関しては番組内で辞めるなんて発言を出すまでに至った経緯があるはずで
何も知らずに「事務所や共演者に迷惑かけるな」は高橋まつり思考だと思う

事務所は本人が数ヶ月前から降板したいと言ってるのに取り合わなかったようだし
事務所と本人の言い分やその他の状況を考慮せず是非を判断するのは短絡的じゃないか?

ちなみにこの事務所「エイジアプロモーション」の村山俊彦前社長は過去に恫喝で逮捕されとるよ
2020/07/30(木) 17:26:22.39ID:pVwX8zTX
現実だとそれなりに折り合い付けられるけど、ネットだと急にFiユーザーと相性悪くない?INTPって
特にINFPが現実だとそこそこ仲良くなりやすいのに、ネットだと犬猿の仲になりやすい気がする
なんで怒ってるのかも分からない的な
INFPで現実で仲いいのにtwitterだと関わりたくねぇなって人いるわ
2020/07/30(木) 17:38:47.53ID:prjXYIp4
現実では内面化していて普段見えないTiとFiがネットでは表面化されて反発しあうからでは
あるいは文字だと劣勢Feが働きづらくて、現実より相手の感情の動きに気づきづらいとか
2020/07/30(木) 17:49:14.67ID:pVwX8zTX
>>279
こっちからするとネットのFiユーザーに何言ってるんだコイツって呆れる事はあっても怒りはしないのに対して
Fiユーザーはこちら側に怒ってくる非対称性がある
あとISTPとかETPはネットでもFiユーザーをそこまで怒らせはしないと思う、煽り以外では
2020/07/30(木) 17:57:08.68ID:prjXYIp4
>>271
人は1人で生きているわけではなく、周りに迷惑をかけない人間はいない
周りに迷惑をかけるな、という言葉が正しいかどうかは、その時の規模による
今回の場合、番組最後の1分だし、ある程度配慮されているし問題ないのでは
2020/07/30(木) 18:01:19.14ID:mLMGIJsm
人に迷惑掛けずに生きていけるならそれが理想だけどそれが不可能だから隣人愛が唱えられたんだぞ
考えて欲しい、人間は他の動物に比べても同種の別個体に対して迷惑かける頻度が高い
迷惑かけなきゃそもそも成人出来ないし金を稼いだり自立することもままならない
迷惑かけあって生きるからこそ今の人類がある訳で迷惑かけるなってのは人間が人間であることの否定にも繋がる
2020/07/30(木) 18:22:54.49ID:pVwX8zTX
>>282
考え自体は否定しないけど、それに至る過程や根拠がおかしくない?
人が他の動物より同種に迷惑かけるとするのも
迷惑かけるなが人間が人間であることの否定になるのも
全く意味が分からない
2020/07/30(木) 18:33:53.95ID:kFT0mYAb
人間は誰でも迷惑をかけてるとかいう類のこと言うやつは
だいたい圧倒的にかけてる側の人間なんだよな
程度問題を無視しすぎのご都合主義者
2020/07/30(木) 18:41:00.79ID:jCpXhD4M
>>284
うわーきたよこういうSFJの連中が好きそうな意見
やっぱりINTPってSFJと同類なんだなってのがよく分かるわ
人に迷惑かけなきゃ生きていけないのならばそうする他ないでしょ
迷惑かけずに死ぬよりよっぽどまとも
2020/07/30(木) 18:41:56.91ID:pVwX8zTX
>>284
それは根拠あるの?あるとして今回の人はそうなの?
2020/07/30(木) 18:43:05.49ID:pVwX8zTX
>>285
何故SFJが好きそうだと思い、284がINTPだと思ったの?
そもそも釣りかもしれないのでは?
2020/07/30(木) 18:44:24.24ID:pVwX8zTX
仮にその個人がINTPとして、それをINTPの一般例とし、SFJと同類だと貶す根拠は?
2020/07/30(木) 18:45:30.27ID:kFT0mYAb
見ての通り証明してくれるやつがすぐ湧いてくるw
2020/07/30(木) 18:48:08.58ID:jCpXhD4M
>>287
なぜって?人に迷惑かけるなはSFJの常套句だから
自己責任論大好きSFJ
2020/07/30(木) 18:49:38.99ID:pVwX8zTX
kFT0mYAbとjCpXhD4Mは自演かなとは思ったけどやっぱそうかな
荒らし二人の可能性もなくもないけど
2020/07/30(木) 18:53:27.93ID:kFT0mYAb
人は誰でも迷惑をかけるものは荒らしやID真っ赤厨の常套句
それこそ完全に非INTPだわ
2020/07/30(木) 19:05:49.32ID:t8dn4gFn
「他人に迷惑をかけるな」
「困った時はお互い様」
反対の意味なのに、どちらもSJ的思想・価値観に見えるから不思議なものである
思想・価値観自体に心理機能があるわけではないから、SJ的というのは個人的には懐疑的であるけど
荒れてきたから今日はお開きかな
2020/07/30(木) 19:06:08.17ID:j//Gde2T
人は誰にも迷惑かけずに生きられない系の言説、昔から雑だなーと常々思っていたな

そもそも「迷惑」ってのがそれをかけられる側(それを迷惑と認定する側)に依存してるわけでさ
仮に、生まれてから死ぬまでの会う人全員に愛されていて、
彼らに世話をしてもらうことはあっても、世話した側がそれを迷惑でなく喜びとしか感じなかったとすれば、
その人は「誰にも迷惑をかけずに生きる人」ってことになるよね
2020/07/30(木) 19:07:52.07ID:jCpXhD4M
INTPがFe大好きだってことがよく伝わって来ました
Te-Fiからしたら理解不能な価値観ですわ
使えるものはなんでも使うべきだって考えてる
それによって結果的に大切な人が救われるならそれでいい
2020/07/30(木) 19:14:33.82ID:0yg6wLj0
>>295
頭悪そう
2020/07/30(木) 19:21:15.07ID:+ZHNYBcg
人それぞれに、「かけられてもいい迷惑」が設定される(例えば、仕事、委員会、当番、など)
「他人に迷惑をかける」行為は、相手に設定された「かけられてもいい迷惑」を越えて、相手に負担を強いること
誰も「他人に迷惑をかける」必要がない社会を上手く組めないものかなと
2020/07/30(木) 19:23:06.29ID:pVwX8zTX
たまに露悪や短絡的な利己的振る舞いを合理だと勘違いしてる人がいる
でなんか、唐突にスレにやって来てマウント取りに来る人もいる
2020/07/30(木) 19:30:16.38ID:kFT0mYAb
連投ゴリ押しすればINTP面できるとでも思ってんのかな
東京で都会人面してる田舎者みたいだな
2020/07/30(木) 19:32:20.54ID:pz+skvRI
INTPって頭悪いのね
他人に迷惑かけなくて済むなんてそれこそ幻想でしょ
そういう奴ほど要らん気遣いで他人を困らせてる
2020/07/30(木) 19:33:41.94ID:ikAeEWKI
人は誰でも〜って自分が周りに迷惑かけることを正当化してるきらいがあるんだよ
俺達友達だろ〜って言ってカツアゲするのと同じ
自分に都合よく美辞麗句を使う
2020/07/30(木) 19:36:23.47ID:T9aT9sog
迷惑〜になんとなく気持ち悪さを感じるのは美辞麗句だからか
マルチ商法的な綺麗事を語りたいならの別のスレの方が盛り上がるよ
2020/07/30(木) 19:37:45.71ID:pz+skvRI
綺麗事が嫌なら素直にそう言え
他人の意見を一方的に叩きのめそうとするから反発食らうんだよ
気持ち悪い
2020/07/30(木) 20:05:16.68ID:j//Gde2T
「〜迷惑」系の話全般、主張の是非以前に、その論理の雑さが気に食わんのよ
何をもって迷惑とするかは定義によるもので、
お互いに「迷惑」という言葉に込めている意味が違うかもしれないのに、
その定義について語られる(詰められる)ことは一切なく、
ただ「他人に迷惑をかけるな」だの「他人に迷惑をかけずには生きられない」だのといったお気持ち的主張のみが叫ばれる
意味のあることを何一つ言えてないくせに、
当人は意味のある主張をしていると思えている(だから主張できる)所が本当におめでたいと思うわ
3057w8のINTP
垢版 |
2020/07/30(木) 20:06:52.74ID:yhJQf3BQ
なんか内容はさておきJが凄い、目が滑る
2020/07/30(木) 20:14:35.23ID:nYg2yooh
今北産業
2020/07/30(木) 20:21:23.48ID:kFT0mYAb


2020/07/30(木) 20:25:54.77ID:pVwX8zTX
話無理やり戻すと>>280ってなんでだと思う?
2020/07/30(木) 20:52:18.12ID:RSWpHbN/
Fiがガイジだから
2020/07/30(木) 21:18:34.99ID:9ta1uoLg
>>304
主観的なものを定義できると思ってるおめでたい頭?
2020/07/30(木) 22:00:19.11ID:RF+xt7VE
INFPというかFi domって相当仲が良くてお互い自己開示できるレベルか、地雷を思いきり踏み抜くか、若年で未発達でもない限り怒りを直接ぶつけてきたりはしないタイプなのでは
aux以下や不健全で他の精神疾患抱えているのなら別として
312名無しを整える。
垢版 |
2020/07/30(木) 22:11:52.60ID:ih9nYVC+
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を目的とした「性格検査」に関する商標(出所表示)です。特許(内容専売権)ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません
16類型を特許品のように見立てる一方で
それに商標機能を被せて16類型を扱う活動はすべてMBTIの類似品ということにしている
法的逸脱の大きい行いです
MBTIを16類型の別称とすることは不当表示にあたりますので控えましょう
313名無しを整える。
垢版 |
2020/07/30(木) 22:12:09.96ID:ih9nYVC+
・商標制度について誤解のないようお願いします

商標とは、「商標権者が」一定の品質を当該商品サービスに対し認めたものであることを表す印です
普通名称化とは、需要者が一定の類似性に基づいて他の類似商品やサービスに対し商標で呼ぶようになる現象をいい
それが原因で当該商標が消滅することのないよう定めた規定はありますが
当該商標が類似商品やサービスより上位の品質であることを公的に担保する、
あるいは需要者/消費者の認知によって類似商品サービスが商標を名乗らなければならなくなるといった制度ではありません

MBTIでいえば、
一定の商品サービスに対しMBTIを名乗ることを「許可する」権利がMBTIの商標権者にあるというだけであって
類似商品サービスとみなされた活動や業務が
商標権者個人の意向とは別に、MBTIより品質が劣ることを公的に担保したり
MBTIを名乗らなければならないという規定ではありません。
ご注意ください
2020/07/30(木) 23:14:37.38ID:j//Gde2T
>>310
同じ言葉を使っていても、それが各々の恣意的な解釈(主観的な定義)に基づいている限り、
お互いの誤解が深まるばかりで、いつまで経っても建設的な議論はできないってこと

たとえば「迷惑」に限らず、「高学歴と低学歴」なども、
恣意的な解釈に基づく空虚なやり取りがなされやすい言葉と言える

Aさん:旧帝大卒だけが高学歴で、それ以外は低学歴
Bさん:大学卒であれば高学歴

このように、同じ「高学歴」という言葉でも、
AさんとBさんとではその解釈(定義、指示対象)が異なっているため、
いくら話をしても平行線を辿ることになる
こういう空虚なやり取りを避け、建設的な議論をするためには、
お互いにその言葉にどういう定義づけをしているのかを事前に確認し合う必要がある
2020/07/30(木) 23:39:35.76ID:cLVXeF8G
>>310
なんでわざわざ煽るのかなぁ

>>304は”迷惑”という言葉が主観的ゆえに、どのようにして”迷惑”という判断が人の心に生起するのか、その成立条件から話し合いしろよ
ということだと思うよ

・日常用語として”迷惑”という言葉はよく使われるがその厳密な意味を知ってるの?
・辞書で調べたことある?
・知ってたらなかなか使えないと思うよ

こういうことが言いたいんじゃない?
〇〇←このフレーズ使った瞬間、「あっこの人勉強不足な、思考放棄ぎみだな」という言葉が1つや2つあるでしょ
自分は「責任」とかかな
2020/07/30(木) 23:42:10.33ID:TMzFZhPW
自分は「本当の」とか「真実の」とか「正しい」だな
主観の極み
2020/07/30(木) 23:44:49.56ID:MFmrO0Hd
>>261
今更だけどたまたまID変わってしまったけど231も245も自分が書いた
2020/07/30(木) 23:50:15.86ID:MFmrO0Hd
てか今北
流し読みだけどあの人か誰か来ちゃってたのか
2020/07/30(木) 23:55:52.49ID:jy2zq+gl
感謝とか責任とか気遣いとか、聞こえのいい言葉はアカンな
正論じゃなくても反論しにくいという、便利で卑怯な使い方されること多い
本来の言葉自体は悪くないわけだが…
2020/07/30(木) 23:56:07.96ID:j//Gde2T
>>315
自分で使うのは憚られる危ういワードってのはあるよね
INTP(Ti-dom)はそういうのに対して敏感というか神経質なタイプだと思う

>>316
多分「より本質的なxx」みたいなことを言いたいんだろうとは思うけど、
軽々しく「本当のxx」みたいな危なっかしい言葉を使えちゃう人を見ると身構えてしまうよね
2020/07/31(金) 00:12:17.24ID:4BTIFKWy
「人間誰でもする」なら許されるかどうかって話なのに
迷惑の定義云々論点ズレすぎ
木を見て森を見ずのポンコツぞろいだな
2020/07/31(金) 00:16:19.40ID:wK+Q5KOV
ここはNeスレだぞ。話が色んな方向に飛ぶのはデフォだよ
2020/07/31(金) 00:19:11.62ID:VUUOUDYL
啓示の押し売りは結構です・・・
その素晴らしい教えを信じる信者のもとへ行って、どうぞ
2020/07/31(金) 00:33:54.14ID:5z6oEVUN
INTPなら長文でも許されるみたいな風潮に違和感
INTPの文章は長くても要点ははっきりしてて読みやすい
ここにいる自称INTPのはとっ散らかってて無駄に長いだけ
2020/07/31(金) 00:43:31.19ID:qSeBGJYS
別のスレ荒らし飽きてこっちに流れてきたのか?
2020/07/31(金) 00:45:24.50ID:qCojVooD
>>321
そこが違ってるから話し合わないよっていう指摘だよ
2020/07/31(金) 01:01:20.08ID:XMnbcYDN
みんなが「荒らし」と呼んで迫害したい対象がよく分からない
個人的には、コピペを連投したり、同じ根拠を使い回したりする、新しい情報0のレスを沢山書く人のことは邪魔に思う
たまに現れる悪魔の代弁者チックな人は、別に居てもいいんじゃないかなあ
2020/07/31(金) 01:19:03.30ID:5rBHISWg
議論してるようで議論してない、話を聞いている様で聞いてない人は
多数の人が話す場では話を引っ掻き回し後退させるだけだから
Feを嫌う余り根本を見落としてないだろうか?
2020/07/31(金) 01:25:29.19ID:Cf2sCx6P
特定のタイプや心理機能を悪く言う(つもりがなかったとそう見える)のは控えた方がいいと思うのは俺だけだろうか
引きこもりのINTJとか、Fi的な身勝手さ、という表現からヘイトくらって荒れる原因になってるような
2020/07/31(金) 01:37:54.17ID:8hF4Ci7I
エセINTPがゆるい流れを嫌って長文レスバの流れを作ってるイメージ
※あくまで個人的な感想です
2020/07/31(金) 01:45:30.32ID:/dCdMg/d
何でもかんでもというよりはその内容が認識が誤っていたり、ごく一部にのみ当てはまる特定個人の話をタイプに乗せた悪口でしかなかったり
あるいは長く続いているアンチ的行為まで至ると反感はどうしても起きうるとは思う
個人的な経験に基づいて視野が狭くなっているSiループや、愚痴で共感を求めたり感情的になるFeグリップに陥っているのを見ると
同族嫌悪で不安になるのもあるんだろうか
2020/07/31(金) 01:56:40.14ID:5rBHISWg
自分はNeが死んでたり過度にFeを蔑視してたりすると反感持つかな
他に変な流れになるのはINTP自認のINFPやISTJがTeやFiで制圧してくるパターンもあると思う
後はただの荒らしが流れ作るパターン
2020/07/31(金) 02:02:42.15ID:vEvAFgxE
はいきました、NT特有の自分にとって気に入らない人はS型あるいはF型と決めつける選民思想
2020/07/31(金) 02:05:34.67ID:5rBHISWg
>>263>>280な感じで故意でなかったとしてもINTP側が自認INTPのFi-Te軸を怒らせて相手がレスバに持ち込んで荒れるパターンもあるかな
これは自分もよくやってしまう、どこで怒るのかどこで勝ち負けに持ち込みたくなったのか分からんので何度でも
2020/07/31(金) 02:06:03.94ID:vEvAFgxE
N型やT型を神聖なる何かだと思い込むのやめませんかね
NであろうがTであろうがダメなやつはダメなんだよ
IQ85のESFJとIQ130のESFJとじゃ全然違うでしょ?
同じタイプであれど発達度合いや能力によって差が出るのは当然
それなのにこの人は○○だから別タイプだって決めつける方が短絡的
2020/07/31(金) 02:06:12.84ID:5rBHISWg
>>333
どの辺でそう思ったの?
2020/07/31(金) 02:07:30.26ID:5rBHISWg
>>335
なんで人の感情を勝手に想像した挙句、発言の意図を勘ぐって説教的なことしてくるの?
2020/07/31(金) 02:07:33.33ID:vEvAFgxE
>>332の自認INTPのINFP、ISTJ発言から選民思想を感じた
無意識にSやFを見下してないとこの発言は出てこないよね?
ENTP、INTJの可能性だってあるはずなのになんでこの2タイプを意図的にピックアップするの?
2020/07/31(金) 02:10:10.94ID:5rBHISWg
>>338
自分の体感した一例を出しただけだけど
なんで見下してるとか選民思想の話になるの?
2020/07/31(金) 02:12:18.73ID:5rBHISWg
>>140的なパターンで何か怒ってるの?
ただの愉快犯かもしれんけど
2020/07/31(金) 02:13:33.22ID:vEvAFgxE
>>339
TeやFiを例に挙げたいならわざわざこの2タイプを意図的に出す必要なかったよね?
2020/07/31(金) 02:14:49.53ID:5rBHISWg
>>341
実例を交える意図だよ
2020/07/31(金) 02:17:06.17ID:vEvAFgxE
>>342
うーん、じゃあFPとTJで良かったよね
2020/07/31(金) 02:18:40.92ID:5rBHISWg
>>343
別にそれでもいいけど、実例は出してはいけないの?
2020/07/31(金) 06:47:49.71ID:VfSYQNQ8
>>227
自分もいると思う
彼らが何より「自信ある自分でかつ結果を残せる=有能の自分」であるかを意識していると思う

そして「自分が準備して実行したのに結果がうまくいかなかった自分=無能の自分」とどう向き合うか
だから彼らはFi.Seをもっと深く知ろうとしてるね
2020/07/31(金) 07:55:09.35ID:qCojVooD
読解力が足りんくせに深夜に説教とか酔っぱらいかよ
3477w8のINTP
垢版 |
2020/07/31(金) 11:14:54.81ID:L+6Hj/4n
え、>>263の発言もアウトラインなのかFi-Te軸……難しいな
自分の中での理論整理でしかないから、>>334が言ってるように故意じゃなくて、普通にFiについて気付いたネタとそれについての自論提供だったわ
こんなんじゃ何も言えねえぜ!

でもまあ一応INTPスレなんで、じゃあトラブル回避の為に他タイプは名乗れと言った所で、誤認だって結構なパターンあるしこういう場合は大人しく荒れるの眺めるしか無いんだろうな
2020/07/31(金) 11:20:38.98ID:tXficpxW
>>345
それって属性的にはもうINTJとか不健全民とかじゃなくて定番の「ネットで他人に嫉妬する負け組人間」じゃないの
ああいうものまでタイプで捉えようとするのは俺はちょっとわかんねえわ
2020/07/31(金) 12:21:23.91ID:qCojVooD
心理機能の順番を言動から推理するんだよ
2020/07/31(金) 12:38:43.96ID:kCYvIxL0
他人の前で見せる顔や言動なんて誰しも本来の自分とは違うものだが
それ見てタイプ特定できると思ってる人が多いのはおかしな話だ
MBTIそのものが自己認識のためのツールなのに外国でも日本でも
血液型占いばりに他人の性格決めつけるためのミーム化しちゃってる
2020/07/31(金) 12:45:54.85ID:qCojVooD
見たり聞いたりする部分じゃなくて、その意図の方を見るんだよ
2020/07/31(金) 13:09:34.50ID:860z/DGR
しょっちゅう誤解されるところ見ると、意図理解できてない気がする
そもそもINTJは自分が有能か無能かを認識するのは、主観的な目標に対して今どのくらい達成できてるかに拠るから
もともと目指すものも高さも違う、しかもコメ見ただけの他人に有能だ無能だと言われても、「こっちの何を知って言ってるの?」って感じよ
だから「不健全民がタイプにすがってINTJごっこをしたくなる」「有能INTJはいない」という視点はよくわからないし
軽率に決めつける人に問題があると思う
スレに書かれることがその人のすべてじゃないし、文章だけならタイプを偽装することもある程度可能
2020/07/31(金) 13:15:37.98ID:860z/DGR
あ、351ができてないって意味ではないからね
2020/07/31(金) 13:46:03.26ID:5rBHISWg
いままで無能はINTJじゃないなんて論調INTPスレでなかったし、Bの人だか他タイプがわざわざこのスレで言ってるんじゃない?
>>348とかNeが死んでるどころかTiも感じられんわ。一レス見て何言ってるんだだけど
3557w8のINTP
垢版 |
2020/07/31(金) 13:55:46.38ID:L+6Hj/4n
流れと違う話をしてしまうんだが
さっきトライタイプって何だ?って思ってやってみたら359だった
エニアグラムと同じ図形とタイプ分けしてるのに、ウィングにも引っ掛からないのって正しいのかこれ
でも全部違う数字だからどれが正しいのか分からな過ぎて楽しくなってきた、全部見てしまうな
2020/07/31(金) 14:04:29.93ID:5rBHISWg
3つのセンターで見てるからそれでいいみたいよ
でも基本タイプは一致するので7w8で思考センターがタイプ5はどちらかが間違ってるはず
2020/07/31(金) 14:06:28.33ID:5rBHISWg
ウイングが8でトライタイプの行動センターが8以外なのはありうるけど
基本が7ならトライタイプの思考センターは7でないといけないって事ね
3587w8のINTP
垢版 |
2020/07/31(金) 14:33:10.85ID:L+6Hj/4n
>>357
なーるほど
このトライタイプ設問3つだけだったから別の所で90問やってきたけど
1、3が☆9個で5、7、9が☆8個で他5個以下とかだった
これで絞るならタイプ3の可能性があるのかな、んで2より4が多いから3w4の可能性……これは初めて見るわ、3w4の項目見てくる
2020/07/31(金) 14:39:57.36ID:5rBHISWg
>>358
ひよことフクロウのサイトかな?
トライタイプ診断で設問数気にするならここがあるよ
https://16test.uranaino.net/enneagram/
2020/07/31(金) 15:03:58.93ID:L+6Hj/4n
>>359
そうそう会話してる所

ここの診断は初めてやったー
ここだとタイプ7w8のトライ137だったわ
場所によってブレッブレなんだね、面白い
でもSループしてる様な気がしてきたからちょっと落ち着きますわ
2020/07/31(金) 15:28:07.83ID:KwSWHdwh
そらエニアなんてユング以上にオカルトですもん
ブレブレでも当たり前だし何なら全タイプ自分に当てはまるまである
362名無しを整える。
垢版 |
2020/07/31(金) 17:40:11.53ID:0kCuTlju
エニアのウィングの概念は明らかにおかしい
なぜ隣り合うタイプでしか測れないのか
網羅性がないよね
2020/07/31(金) 17:40:40.18ID:baqctgQ3
>>354
君がSeもSiも死んでるのはいかにもありがちなINTPって感じだけどね
2020/07/31(金) 17:57:19.44ID:5rBHISWg
管理や手作業とか調べもの以外でS機能使いたくないんだけど、みんなは5chでS機能使う?
INJスレはFiやTiと代替をがっつり使う傾向あるようだけど、INTPはどうなのかな?
2020/07/31(金) 18:34:20.34ID:Y8vP3IOW
使わない気がする
おもっくそTi,Neだわ
2020/07/31(金) 18:38:26.13ID:BW4jp+AM
Siは興味ある範囲だと使えるってイメージ
2020/07/31(金) 18:51:40.02ID:wK+Q5KOV
ネットの抽象的な言論(&日常の何気ない思考)はTiとNeばっかだね
逆にリアルでの生活や人間関係ではSiとかFeのが問われる
2020/07/31(金) 18:55:03.37ID:KloqAkH5
インフルエンサーの人ってENXJが多いのかなと思う
ある程度の一般性がありかつ本質的なことを堂々と主張できる人が持て囃される
だとすると外向的判断機能が主機能にあり内向的直観が補助に備わってる人が有利なのかなと
2020/07/31(金) 19:37:26.77ID:ZcD1bEuw
>>345
どちらかと言えばINTJ不在派だったけど>>259が現実だとおもえてきた
INTJスレの規模や質はこれなら(いても)説明がつく。逆にこれじゃないないらやはり不在かなと
住民には受け入れがたい現実だろうけどINTJごっこは言い得て妙
尚、自分はレスバするつもりはない
気分を害した人がいるのなら申し訳ない
2020/07/31(金) 19:40:03.02ID:XOuamTUx
INTJごっこを真とするなら、ここはINTPごっこになるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況