前OSスレ
iOS 16.xを語るスレ Part 14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1690783965/
iOS 16.xを語るスレ Part 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1684662191/
iOS 16.xを語るスレ Part 1 ★
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1679969602/
次スレは>>950
iOS 17.xを語るスレ Part.1 [ワッチョイ&IP表示無]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2023/09/19(火) 06:25:42.89ID:LAvAy8Fv624iOS
2023/09/29(金) 21:44:02.27ID:LNlO7sRo625iOS
2023/09/29(金) 21:59:29.87ID:YsggGrXh >>624
変わったらしいよ今年から
変わったらしいよ今年から
626iOS
2023/09/29(金) 22:51:37.40ID:20xjU5E5 プライベートリレーがおかしくなっぞ
なんだこれ
なんだこれ
627iOS
2023/09/30(土) 00:05:22.07ID:aEtOqhVz iPhone15だけどベータは表示されてないな
628iOS
2023/09/30(土) 00:13:34.57ID:3ga/7AtT629iOS
2023/09/30(土) 01:55:24.54ID:aEtOqhVz 再起動したら出てきてた…
630iOS
2023/09/30(土) 02:02:22.84ID:TTKYp2NR631iOS
2023/09/30(土) 02:19:13.71ID:CfWKLYEK 入れない方がいいよ
アプリ起動しなくなるとか普通にある
アプリ起動しなくなるとか普通にある
632iOS
2023/09/30(土) 03:41:13.33ID:JkjFc/36 キーボードの触覚をONにしててても、地球儀押して切り替える時クリック感がない気がするんだけど前からだっけ?
633iOS
2023/09/30(土) 07:10:36.48ID:CCjXcB1S 15pro(ios17.0.2)、13mini(16.7)の2機種でSafariで検索した時の文字の大きさが15Proの方がかなり大きくなってしまって表示領域が狭くなる
1行あたりの文字数も少ない
アクセシビリティで文字の大きさは同じにしていていろんなHPを表示させた時は15Proの方が表示領域が広くなってるのにGoogle検索画面だけが文字がデカくなる
これなんとかならないでしょうか
15pro
https://i.imgur.com/DpKeNJH.png
13mini
https://i.imgur.com/2EreqqW.png
1行あたりの文字数も少ない
アクセシビリティで文字の大きさは同じにしていていろんなHPを表示させた時は15Proの方が表示領域が広くなってるのにGoogle検索画面だけが文字がデカくなる
これなんとかならないでしょうか
15pro
https://i.imgur.com/DpKeNJH.png
13mini
https://i.imgur.com/2EreqqW.png
634iOS
2023/09/30(土) 07:21:25.37ID:tbNIb7I0635iOS
2023/09/30(土) 07:25:41.11ID:G+IFoMTS まじでダウングレードしたい
iOS17って近年稀にみる失敗じゃないのこれ
iOS17って近年稀にみる失敗じゃないのこれ
636iOS
2023/09/30(土) 07:30:06.37ID:rN07MOU/637iOS
2023/09/30(土) 07:41:51.39ID:9Z0Q/Xkf638iOS
2023/09/30(土) 07:58:09.39ID:3ga/7AtT640iOS
2023/09/30(土) 08:26:37.34ID:G+IFoMTS641iOS
2023/09/30(土) 08:38:38.29ID:ae/M2f1d ベータってどうやんの?とか言ってる時点でやめとけって何度も言われてるだろ
642iOS
2023/09/30(土) 08:38:50.34ID:TTKYp2NR643iOS
2023/09/30(土) 08:47:02.15ID:6O3OPWA1 >>635
過去最低だよ
過去最低だよ
644iOS
2023/09/30(土) 08:54:09.91ID:/Fg2K/nH >>577
試してみたけど普通だったよ
試してみたけど普通だったよ
645iOS
2023/09/30(土) 09:25:08.15ID:4dr6oHf0 iOS17.0.2で熱くならなくなったよ
良かった
良かった
647iOS
2023/09/30(土) 13:09:56.41ID:7fOmRLjU649iOS
2023/09/30(土) 13:51:02.87ID:/Fg2K/nH >>646
試したのはアプリ版だったのでブラウザでYahoo路線情報の乗り換え案内も試してみたけど特に遅くはなかった
アトガードは入れてなくて280だけ
回線はNUROでWi-Fi
ワイモバイルでモバイル回線も試したけど普通だった
17.0.2にアップデートしてから一度も再起動してないなら再起動してみたらどうでしょう
試したのはアプリ版だったのでブラウザでYahoo路線情報の乗り換え案内も試してみたけど特に遅くはなかった
アトガードは入れてなくて280だけ
回線はNUROでWi-Fi
ワイモバイルでモバイル回線も試したけど普通だった
17.0.2にアップデートしてから一度も再起動してないなら再起動してみたらどうでしょう
650iOS
2023/09/30(土) 13:53:51.07ID:1EyvJdto メメリー一気に減った
同期されたコンテンツは削除出来ない?
同期されたコンテンツは削除出来ない?
651iOS
2023/09/30(土) 14:21:05.67ID:7F/PVAwE652iOS
2023/09/30(土) 22:18:18.57ID:x2uvaRdb 今更だけどなんでiPhoneってマナーモードにしてるかどうか画面上で確認できないんだろ
アクセシビリティやアクションボタンでマナーモードにしてたら今マナーモードなのか解除された状態なのかもう一度アクション起こさないと判断できない
アクセシビリティやアクションボタンでマナーモードにしてたら今マナーモードなのか解除された状態なのかもう一度アクション起こさないと判断できない
653iOS
2023/09/30(土) 22:21:10.23ID:9JueTUGG >>652
AssisveTouchかiPhone15買うかの2択だもんな。
AssisveTouchかiPhone15買うかの2択だもんな。
654iOS
2023/09/30(土) 22:33:09.53ID:oj0Z82Te てかコントロールセンターの項目にマナーモード切り替えあればいいんだよ
低電力モードやダークモードみたいに
可視化されるから今がどっちの切り替えになってるかも分かるし
低電力モードやダークモードみたいに
可視化されるから今がどっちの切り替えになってるかも分かるし
655iOS
2023/09/30(土) 22:39:42.33ID:3ga/7AtT >>640
SHSH保存してももう意味ないでね?
SHSH保存してももう意味ないでね?
656iOS
2023/09/30(土) 22:48:58.35ID:9JueTUGG コントロールセンターに位置情報の切り替えを
いつまでもしないティムクックに希望を抱くのは
やめとけ
いつまでもしないティムクックに希望を抱くのは
やめとけ
657iOS
2023/09/30(土) 23:14:13.48ID:CfWKLYEK それショートカットじゃできない?
658iOS
2023/09/30(土) 23:19:18.55ID:zuEb6A0v IOS17にしてからsafariで苫小牧って調べようとすると落ちるんだけとわいだけ...?
659iOS
2023/09/30(土) 23:27:32.12ID:Makaxlfl660iOS
2023/09/30(土) 23:28:18.79ID:CfWKLYEK 前にもあったよなそんなような不具合
661iOS
2023/09/30(土) 23:55:00.24ID:Z9gznK5P >>652
ttps://ja.ihowto.tips/ios-apps-tutorials-tips-news/hide-silent-bell-from-status-bar-iphone-15-pro.html/
アクションボタン付きiPhoneならこのサイトに載ってるベルのマークじゃあかんの?
同iPhoneならコントロールセンターでもベルのマーク入れてオン、オフ切り替え出来るよな
こういうことじゃねぇ?
ttps://ja.ihowto.tips/ios-apps-tutorials-tips-news/hide-silent-bell-from-status-bar-iphone-15-pro.html/
アクションボタン付きiPhoneならこのサイトに載ってるベルのマークじゃあかんの?
同iPhoneならコントロールセンターでもベルのマーク入れてオン、オフ切り替え出来るよな
こういうことじゃねぇ?
663iOS
2023/10/01(日) 00:05:10.86ID:8ZpFUMOz iOS17 でショートカットに追加された「消音モードの操作」なんだけど、現在の消音モードを取得する方法ってないのかな?一応ショートカットのアクションや URL スキーマは調べてけど無いっぽい。
664iOS
2023/10/01(日) 00:09:56.38ID:Q5Xo4b8B666iOS
2023/10/01(日) 00:41:46.45ID:OEP7zOpL AssistiveTouchで消音・消音解除割り当てられるじゃん
667iOS
2023/10/01(日) 04:41:27.61ID:h/qCkBih 80%でとめておいて満充電防ぐのはいいけど
90%とか95%とか選べるようにしてほしいわ
90%とか95%とか選べるようにしてほしいわ
668iOS
2023/10/01(日) 05:14:51.31ID:quKexGEr バッテリー回数見れるとかもう売る時気になるよな
3年分くらいしかバッテリー持たんだろうし80%以下バリアがあるし
一年じゃ無料交換絶対させない意図がある
3年分くらいしかバッテリー持たんだろうし80%以下バリアがあるし
一年じゃ無料交換絶対させない意図がある
670iOS
2023/10/01(日) 07:38:22.82ID:TE5wSpT4 >>664
キャッシュクリアしてみて
キャッシュクリアしてみて
671iOS
2023/10/01(日) 09:25:33.38ID:Eg+Nd5ep Yahooメールが毎回2通届く
Yahooメール通知音が変わった
Yahooメール通知音量が聞こえない
ユーザー辞書リセット
この不具合俺だけ?
後他なにかある?
Yahooメール通知音が変わった
Yahooメール通知音量が聞こえない
ユーザー辞書リセット
この不具合俺だけ?
後他なにかある?
672iOS
2023/10/01(日) 10:26:22.84ID:6VjIceFu673iOS
2023/10/01(日) 10:33:20.73ID:pBpkYKTD 長押しのメモリー解放できなくなった?
674iOS
2023/10/01(日) 10:38:44.98ID:+FvNTVD/ バッテリー最大容量をパーセント表示はほんとに糞
良好とかでいいのに
良好とかでいいのに
675iOS
2023/10/01(日) 10:52:49.35ID:1AcKU9pZ 写真のDLでいちいちダウンロードメニューで選択しないとjpgで落とせなくなったの不便。
676iOS
2023/10/01(日) 11:13:07.89ID:is7ORSg3 痒いところに手が届かないOSだなぁ
アクションボタンもこんななら別にいらんわ
アクションボタンもこんななら別にいらんわ
677iOS
2023/10/01(日) 11:34:25.19ID:yhMF7hC4 スタンバイモードに全然ならないんだが
678iOS
2023/10/01(日) 11:46:38.38ID:wBK03iAE なんか知らない間にバックアップがなくなりストレージの利用サイズも6MBくらいに減ってたわ
iOS17にする以前から減ってたかもしれないけど
iOS17にする以前から減ってたかもしれないけど
679iOS
2023/10/01(日) 13:21:58.42ID:/ZF8SIsS 17にしてから画面がおかしい
特にウィジェットの背景色が酷い
特にウィジェットの背景色が酷い
680iOS
2023/10/01(日) 13:44:43.98ID:uHIFi43A 通知音気持ち大きくなった? ただ慣れただけかな でもまだ気づかない事が多い
681iOS
2023/10/01(日) 14:33:30.10ID:v1j6FQwS 「iPhone 15」シリーズの「予想より熱くなる」問題、「iOS 17.1」で解消するとApple
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2310/01/news035.html
17.1を入れよう
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2310/01/news035.html
17.1を入れよう
682iOS
2023/10/01(日) 14:45:18.16ID:wdaByFVL 15以外でもかなりアチィんだけどなあ
683iOS
2023/10/01(日) 14:48:39.15ID:tcUO6hGW 17.1で確かに嘘みたいに改善した
通常時の微妙な発熱とバッテリー持ちが改善しただけで負荷MAX時の熱さはそのままだと思うけど
通常時の微妙な発熱とバッテリー持ちが改善しただけで負荷MAX時の熱さはそのままだと思うけど
684iOS
2023/10/01(日) 15:54:40.59ID:+FvNTVD/ そりゃもともと負担かかるゲームなんて熱くなるでしょうよ
685iOS
2023/10/01(日) 16:16:14.18ID:4ca1baE+ アップル、新型iPhoneの過熱はソフトとアプリの問題−近く修正へ(Bloomberg) https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2cac6883c88cb5b02055d4772b700a3ca46c88
686iOS
2023/10/01(日) 16:22:04.38ID:9kESAavw687iOS
2023/10/01(日) 16:24:07.09ID:ejJnMuK1 細長いウィジェットを画面の一番下に設置できないな。一番上か真ん中にしか置けない。小さいウィジェットなら一番下に置ける。
688iOS
2023/10/01(日) 16:35:01.99ID:rW8DmBIP 「翻訳」アプリの音声再生音量がなぜかやたらと小さい
Siriの音量と差がありすぎてひどい
Siriの音量と差がありすぎてひどい
690iOS
2023/10/01(日) 19:15:34.84ID:dl6ce+0R 充電を制限する機能っているか?
バッテリーは残ってれば残ってるだけ安心出来るのにわざわざ心のゆとりを削る必要なくない?
バッテリーは残ってれば残ってるだけ安心出来るのにわざわざ心のゆとりを削る必要なくない?
692iOS
2023/10/01(日) 19:24:06.43ID:ejJnMuK1 満充電維持し続けた方が劣化しないけどな
693iOS
2023/10/01(日) 19:26:51.54ID:ZPskeQXc バッテリー残量なんか気にせず使い続けて、「なんか電池持ちわるいな」って感じた時にバッテリー交換した方が精神衛生的に良い
694iOS
2023/10/01(日) 19:40:43.21ID:EwI4A75a 大都市買い換えるから劣化とか気にしない
695iOS
2023/10/01(日) 19:45:19.28ID:uZsXPGek 俺はバッテリー交換した後に半年で85%になったからクレーム入れるわw
明らか不具合バッテリーつかまされたしなクソアップル
明らか不具合バッテリーつかまされたしなクソアップル
696iOS
2023/10/01(日) 19:54:46.76ID:xpLHmy5j 「バッテリー充電の最適化」のメリットがいまいち分からんのだけど、充電が100%になったらすぐケーブル抜くじゃダメなん?
充電しっぱなしで夜寝る人用の設定ってこと?
充電しっぱなしで夜寝る人用の設定ってこと?
697iOS
2023/10/01(日) 19:57:43.06ID:FznXYc83 ハズレバッテリーで半年で9%減ったわ
変えてくれるんかな?
変えてくれるんかな?
699iOS
2023/10/01(日) 20:08:04.52ID:wdaByFVL >>695
ワロタ
ワロタ
700iOS
2023/10/01(日) 20:09:15.86ID:bx/I53MZ701iOS
2023/10/01(日) 20:19:32.23ID:3KVMvz0w702iOS
2023/10/01(日) 21:02:38.80ID:EwI4A75a 大都市買い換えるから劣化とか気にしない
703iOS
2023/10/01(日) 21:05:08.49ID:/gMXTFGk 大都市はどこから来たのか
704iOS
2023/10/01(日) 21:08:07.23ID:FZtT3GP4 毎年?
705iOS
2023/10/01(日) 21:19:19.90ID:wdaByFVL ID:EwI4A75a
706iOS
2023/10/01(日) 22:09:43.16ID:ZgpJtYN0 MacBook Proのバックアップを始めたらiPhone15Proの同期ホイールかクルクル回り始めた
これってiOS17の仕様?
これってiOS17の仕様?
707iOS
2023/10/01(日) 22:10:14.88ID:ZgpJtYN0 MacBook Proのバックアップを始めたらiPhone15Proの同期ホイールかクルクル回り始めた
これってiOS17の仕様?
これってiOS17の仕様?
708iOS
2023/10/01(日) 22:21:32.84ID:5zjbivfz709iOS
2023/10/01(日) 22:33:13.08ID:crDMqTBR バッテリーとか関係なく、画面浮いてきたらダメだろ
710iOS
2023/10/01(日) 23:01:35.54ID:is7ORSg3 解決できるものならはよ解決しろやと
不完全すぎるものをリリースするなよと
不完全すぎるものをリリースするなよと
711iOS
2023/10/01(日) 23:27:46.36ID:rAtw53gO 1年毎にOSメジャーアップデート、ハード新機種発売
このサイクルもう無理でしょ
大した新機能ないんだし進化のスピード落ちてるにも関わらず毎年バグや不具合抱えたままリリース
もっと煮詰めて完成度上げて1年半とか2年毎リリースでいいと思うけどな
このサイクルもう無理でしょ
大した新機能ないんだし進化のスピード落ちてるにも関わらず毎年バグや不具合抱えたままリリース
もっと煮詰めて完成度上げて1年半とか2年毎リリースでいいと思うけどな
712iOS
2023/10/01(日) 23:29:12.96ID:bx/I53MZ お前それゲイのティムクックに言って意味あると
思ってんの?
思ってんの?
713iOS
2023/10/02(月) 00:02:57.23ID:8VSH0XDh iOSのクレイグはもう外せ。流石に革新性も信頼性も皆無
714iOS
2023/10/02(月) 00:23:11.92ID:CxRi4/Ii 優秀な人材はガンガン辞めてるはず
なので不完全なiPhoneがモリモリ出てくるよ
今年のは特にヤバかったな
なので不完全なiPhoneがモリモリ出てくるよ
今年のは特にヤバかったな
715iOS
2023/10/02(月) 00:32:56.98ID:C03ShwGw716iOS
2023/10/02(月) 00:43:08.68ID:FX6/uPB6 iOS7からひたすらバグだらけ。
なぜなら最終決定をティムクックが
してるから。
ジョナサン・アイブ
「ティムのやり方にはついていけない
辞めるわ」
なぜなら最終決定をティムクックが
してるから。
ジョナサン・アイブ
「ティムのやり方にはついていけない
辞めるわ」
717iOS
2023/10/02(月) 01:09:04.40ID:Wsj5eY8v なんでここだけ落ちてないんだ
718iOS
2023/10/02(月) 02:15:02.94ID:MX9gbejW >>716
あの守銭奴のオカマ野郎か!
あの守銭奴のオカマ野郎か!
719iOS
2023/10/02(月) 11:57:07.52ID:AlMrb75g まぁアメリカはとりあえずやって後から修正すればいいって考えだからな
日本は完璧主義すぎるんだよ
日本は完璧主義すぎるんだよ
720iOS
2023/10/02(月) 12:12:27.56ID:FX6/uPB6 アメリカじゃなくてゲイのティムクックな
721iOS
2023/10/02(月) 12:20:20.68ID:Sid5F1vI 17.1で横画面アプリが回転ロックオンなのに回転するバグ直った?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 【MLB】千賀滉大(防御率0.79)山本由伸(防御率0.93)日本人選手すごい! [696684471]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 「子供の塾代(100万)は親が負担するのが当たり前?」子育て世帯の間で話題に【石破悲報】 [739066632]
- 羽賀研二って何してた人なの?
- 【画像】尾田栄一郎さんが描いたラムちゃんwwww [208234178]