iPad Pro 第2世代 無反応・タッチ不良 情報交換スレ 2
情報交換スレです
無反応の話題もこちらで
前スレ
iPad Pro 第2世代 無反応・タッチ不良 情報交換スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1539202265/ >>393
症状なくなっても結局またどこかで再発する
交換してもらった端末でもそうだからたぶん10.5インチの仕様だと思う 発症じゃなくて発病って言ってるやつ、ほんとにiPadを大切に扱ってるんだなって思うわ
愛がなきゃ擬人化しないと思うから >>395
そうだよこんなひどい無反応は仕様だよなw 液晶部品か基盤側設計由来か
どちらにせよ、リコールもんだら だらwってw
リコールもんだけど長年放置よ
ジョブズは天国で血の涙を流してるだろうね
こんなのAppleではない、と ジョブズが生きてたら全回収してM1に交換した上で返金位の事してたと思うわ 死んだジョブズの歳を数えて無反応が消えるわけでもなし まじ、リコールしてくれ
個体差で色ムラ?白化?もひどいのもあるし リコールするわけないだろ
粗悪品売ったもん勝ち
本体が悪いんじゃなくてお前が入れてるアプリケーションが悪いと言うスタイル 14.8に上げてからバッテリー消費速度が阿保みたいに爆速になったわ
やるんじゃなかった ipados15になってから症状が軽減された気がするの俺だけ?? Slide Overとかのマルチタスク系機能切ったら割とマシになった
結構発熱するし処理能力不足もあるのかも? >>408
いいこと聞いたさらなる安定目指して試してみるよサンクス IPadOS 15にしてから、まだうちも無反応が出てないのでひょっとして?と
気持ちが高まっているところ。このまま収まってくれるといいなあ・・ iOS15.1で流石にもたつきを感じ始めたけどタッチ無反応軽減してやっと使い物になったわ ホワイトスポット修理してもらったよ。アップルストアの店員さんも「自分もこれ出るんですよね〜なんでですかねぇ」って言ってた >>415
AppleCare期間内だったからタダだった。
ホワイトスポットとして出したけど、バッテリー膨張によるものとしてバッテリーの修理という名目での交換修理だったからAppleCare無しだったらバッテリー交換と同じ値段だったのかなぁ やっぱりipados15以降無反応軽減されててよい しばらく大丈夫だったけど、iOS15.2で充電しながらだとまた発声するようになりました どうせ第2世代だろw
あんな欠陥品使ってないではやく第5世代に買い替えなよ
楽になれるぞ 自分も最近また無反応増えた気がします
iPad mini 5でも出るようになった気がする 俺も12.9第2世代とmini5使ってるけど、mini5の無反応は出ないなあ。
12.9も最近(iOS15にしてからか)かなり調子よくて嬉しい毎日だよ 15.3の時また無反応出てたけど15.4にアプデしたらほとんど無くなったね!
おま環かもしれないけど😅 おま環かもしれないけど、無反応でたら
・iTunesと同期する
・設定のアクセシビリティのタッチ調整オンにする(調整項目は別にいじらない)
で治る場合が多い気がしました >>429だけど、さらに画面全体が暗くなって
♪───O(≧∇≦)O────♪ 嘘乙
アップル製品に不具合なんてありません
ms信者のネガキャンきっしょ
ホントだって言うなら画像の一つでも上げてみろやww そんな画像出せるわけないじゃん
だってwin信者の嘘なんだから 12.9第二世代で無反応出まくって叩き割ろうかと思ってたけど、ある時から全く出なくなった。変えたのはタブレットスタンド、挟む力の強いスタンドを弱いやつに変えたらパタっとなくなった快適だわw壊れるまでこれで行ける@15.6.1 昨日pro11の2世代(2020)使って無反応あったんやが、この世代でも起きるもんなん? 一応非正規のアダプタとケーブルとイヤホンジャックアダプタは使ってたけどそんだけで起きる? 俺の場合・・・
9.7、10.5、11(2021)のpro3台使ってる。PUBGモバイルとかやってる。
9.7は正常(だがスペック低すぎてゲームでは使えないw)。
10.5が無反応ひどい。とにかくひどい。
アップルケア+で交換してもらったが1か月もしないうちに再発。
数秒動いたら数秒止まる。ひどいと30〜40秒ほど動かない。
画面が部分的に動かないこともある。
初期化、再起動、静電気、温度、設定、ガラスフィルムレスなどここやネットなどで調べつくし、
様々な対策を行ったがどれもほぼ意味なし。
アプリを起動させていなくても症状は普通にでる。
純正タッチペンを使うとわりとマシ。
11(2021)は優秀だが、PUBGMを30〜40分程度やり続けると徐々にタッチが不安定になる。
熱か何かが原因でタレてくるのかと。数時間休ませるとマシになる。
ツムツムも同じで数十分やり続けると、
純正タッチペン使っていても明らかに繋がらなくなってきてチェーンが途切れる。
11インチの場合はタッチの反応が弱くなる(生指・指サック・ペンどれも同じ)感じだが、
10.5インチの場合は完全に無反応。でもタッチペンだと使える。
結論10.5はゴミw サードパーティーの Apple Pencil を使ってるんですけど、グッドノートとかで書いている時にパームが画面の下の方にあたると勝手に大きくスクロールしたりするという不具合がちょこちょこ出るんですけど、これはアップルペンシル側の問題ですが、それともiPad proの問題ですか? すいません、iPad Pro は11 in です。あと1日使ってると何回かは手書きで文字が空振りすることがあります