X

【MHWilds】ランススレ 232突き目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/18(火) 13:21:49.41ID:Jk0o68HA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

次スレを立てる時には
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3」を本文2行目から4行以上コピペしてください

モンスターハンターワイルズにおけるランサーのためのスレッドです
シリーズ過去作におけるランスの話題についてもこちらでどうぞ

■公式サイト
モンスターハンターワイルズ
https://www.monsterh...ter.com/wilds/ja-jp/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>950が宣言して立てること
・無理なら安価にて指定してください

・次スレを立てる時は「【MHWilds】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。

※前スレ
【MHWilds】ランススレ 231突き目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1739077263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
2025/02/18(火) 20:48:14.94ID:almOc3Oqr
>>1
渾身返し突き【乙】
2025/02/18(火) 20:50:58.88ID:lo8uyfRf0
スレ盾乙🛡🛡
4名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4d39-LuE9 [2400:2651:1420:d400:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 20:54:22.56ID:DF0lBJCt0
乙撃突進

大返し突き削除で追撃突進でよくね
渾身と大返し被ってそうだし
2025/02/18(火) 21:08:24.74ID:UgyB1Epw0
映像で見ても大返しで良いところは渾身で良いって感じなんだよな
せっかく作ったモーションだから消したくなかったという理由しか思いつかん
2025/02/18(火) 21:12:59.96ID:YVYqPg8y0
渾身のバクステと突きの向きは別々にできるのかな
多段なら受けた方が良いかもだけれど横に避けたあとに突いたり距離を離さない方向にバクステして詰めたりできるといいな
2025/02/18(火) 21:15:11.93ID:bNP6G0U50
盾乙

大返し突きからじゃないと直3連突き出せないとかなら差別化できたけど渾身からも出るからなぁ
2025/02/18(火) 21:16:33.67ID:9HFm22+P0
渾身の1ヒット目のモーション値がカスだからジャスガ渾身は使う価値が低いという考察もある模様
9名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4d3c-LuE9 [2400:2651:1420:d400:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:29:04.44ID:DF0lBJCt0
せっかく作ったモーション勿体ないなら
ガード→大返し
ジャスガ→渾身返し
パワガ→渾身返し【穿】
でいいと思うんだ空いたとこ追撃突進で
10名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4aae-YdM/ [240f:1b0:e47f:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:30:37.75ID:0Pi2/Qwd0
大返しは高いところ狙いたいときに使うとか?
11名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4aae-YdM/ [240f:1b0:e47f:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:33:08.60ID:0Pi2/Qwd0
個人的には溜めカウンターの仕様変更で、上段のコンボ4段目が空くから、
3連突き(水平)とは別に3連突き(上段)のモーションもほしい
アルベドは気にならなかったけど、実際製品版では上狙いたいモンスター多いでしょ
2025/02/18(火) 21:34:04.98ID:almOc3Oqr
モンスターの突進とかジャスガして追撃突進で追えると便利そうだよなあ
2025/02/18(火) 21:50:46.26ID:bSkOiiuB0
上段4段目大返しでいいね
あとガード突きとか言う一生使わないモーションいい加減に削除してシルチャ入れて欲しい
2025/02/18(火) 21:54:03.65ID:w67EYvR40
>>8
ジャスガのバフ込とはいえモーション値換算で70近くもある技が弱いって事はないだろう
2025/02/18(火) 21:58:47.57ID:YVYqPg8y0
ガード歩きでスタミナ回復しないならガード突きでスタミナ回復する機会があるかも
2025/02/18(火) 22:01:05.52ID:lo8uyfRf0
渾身返し突き【穿】の方は速いけど渾身返し突き【穿じゃない】方は結構動作が重い
大返し突きの方がモーション時間は【穿じゃない】の半分くらい
その分早く溜め2カウンターに派生できるのが大返し突きの強みかな
2025/02/18(火) 22:05:07.64ID:ra3ouxi60
大返しと渾身でどれだけモーション時間に差があるかだが、実戦で使用感試さないと判断は難しいな

渾身は後方に出せなさそうなモーションしてるけど
集中モードだと振り返ってくれるんだろうか
2025/02/18(火) 22:10:08.08ID:KU1cA+hD0
そら集中モードなら修正可能でしょ
ワイルズは集中使ってナンボやし
2025/02/18(火) 22:13:01.71ID:RcEldmkQ0
大返しは高いところ用にすればいいんだけど、今の判定は根元の判定優先されてるように思えるから先っちょの判定を優先して欲しいわ
2025/02/18(火) 23:23:52.68ID:fkb2Mix+0
モーションは大返しのが早いし上にも当たるからどっち使うかは状況次第としか
2025/02/18(火) 23:36:54.95ID:YVYqPg8y0
うーん突きも先に当たった場所にヒットするようになったのかな
22名も無きハンターHR774 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ 4a36-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:51:09.96ID:LwWNsxbQ0
新しいカウンターてボタン何で出すんだ?
空いてるボタンもうないよ
23名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4d7e-LuE9 [2400:2651:1420:d400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 01:13:11.57ID:QEgRcdDI0
パーツパーツは良くなってそうだけど連携がなあ
ベータで出来たパワガ直出し、ジャスガパワガから直の追撃突進がなくなるっぽいのが懸念
ガード突き削除でパワガ、大返し突き削除で渾身とかじゃいかんかったのか
2025/02/19(水) 02:40:01.15ID:1x5gf+mJ0
https://i.imgur.com/Ym4hsp4.gif
前スレのこれがあるから追撃突進に関してはむしろパワガからなら超絶パワーアップだな
パワガも溜めカンからの派生が見たことないレベルで早いシーンもあったから、
指は忙しくなるだろうがほぼ直だし見たいな速度で出せてる

あとむしろ渾身返し突きから三段突き、溜め段階スキップした溜め2カウンター爆速追撃突進と連携が一番の肝だと思う
大返し突きすら溜め2カンに繋がるし
追加要素や変更点は互い全部連携で繋がってる
2025/02/19(水) 02:51:12.49ID:Lms4ntA+0
見たところ溜め段階スキップからジャスト2連突き入れられそうなポイント多いな
一回くらいやってほしかったが、そこは製品版でのお楽しみか
26名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4aae-YdM/ [240f:1b0:e47f:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 03:13:13.15ID:XaWukjJ70
確かにさきっちょの判定を優先してほしいよね
というかそもそも集中モード時ならレティクルを優先するようになってほしい
あと大返しはびみょーに中途半端に前進するから、上狙いやすいとはいえ定点殴りで不便に感じる場面も出そう
27名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5e08-3xrs [240b:c020:660:6b5d:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 06:44:15.96ID:wLEdLSTJ0
溜めカウンターって今まで通り相手の攻撃に合わせて撃つタイプのやつも使えるってこと?
2025/02/19(水) 07:07:47.93ID:1x5gf+mJ0
そらそうやろ
実際コミュニティアップデートでやってたし
2025/02/19(水) 07:09:38.43ID:Y1Pt2CIf0
それが無かったら溜め段階が存在してる意味がほとんど無いからなw
2025/02/19(水) 07:52:56.49ID:XfXqrm8B0
大振りの攻撃をパワガで受けて渾身返し突き穿から、
モンスターが更に殴り返してくるなら溜めカン、攻撃来ないなら追撃突進、
来るかどうか分からないなら小回りの利く三段突き
コンボ継続中に不意の反撃にはジャスガ、見切れれば溜めカン
距離離されたら普通に突進、遠距離攻撃来たらパワガ渾身穿からの追撃突進
攻撃来ないならパワガ素振りからの渾身突き派生追撃突進もいける

色んな状況にそれぞれ刺さる対応が取れるな
ええやん
2025/02/19(水) 07:56:46.84ID:E0+DszBSr
今までのカウンターのように使うと上段突きになるから
相手の攻撃に合わせて溜めカウンターとして使うのが基本になるんじゃないか
32名も無きハンターHR774 警備員[Lv.185][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d79-2QmT [2400:2200:9d6:fb86:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:45:05.30ID:QVevljUU0
溜めカウンターの仕様おさらい
・ぼっ立ちから発動可能
・溜め時間はOBTの2倍くらい長くなった
・ただし突きからの派生の場合、突いた回数分溜め段階が蓄積された状態で始まる
・溜めてる最中にモンスターからの攻撃が当たった場合はガードしつつ上段突き
・モンスターからの攻撃が当たる瞬間に解放するとカウンター二連突き(無敵判定か否かは不明)
2025/02/19(水) 09:00:22.75ID:Y1Pt2CIf0
穿は溜め3段階スキップするかもな
パワガ受けを機転に上手くいけば凄いダメージ出せそう
2連突きナーフされるかもだが溜め2か3なら相当な威力はもらえるだろう
2025/02/19(水) 09:16:22.34ID:f3o3GxQF0
これは俺の気のせいだと思うが上段突きのリーチが短く感じてやりづらかったな
つか攻撃当てた時の感触が鈍くてそう感じてただけかもしれん
35名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4aae-YdM/ [240f:1b0:e47f:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:16:56.69ID:XaWukjJ70
少数派だと思うけど身内マルチでもランス担ぐ派だから、中距離の機動力も改善されてるとなお嬉しいな
具体的にはガーダ飛び込み
もしくは大バクステみたいに大前ステが実装されたりしないかなー
2025/02/19(水) 09:32:12.89ID:/eulcaP+0
ガーダはとりあえずベータと違って出だしにガード派生モーションが挟まることが無くなって機敏に動けるようにはなってるな
中距離の移動は普通に突進が初速から速くなってそうだから突進使った方がいいと思うが
サンブレほどではないけど相変わらず飛び込み突きがモーションの割に地味に優秀なモーション値してるから、
ガーダ一回で詰めれる近距離ではガーダ飛び込み突きは使い勝手良さそう
37名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d79-2QmT [2400:2200:9d6:fb86:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:41:44.88ID:QVevljUU0
ランサーはみんなこれ羽織ることになりそう

609 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ 954c-qfQl [2001:268:905b:775b:*]) 2025/02/19(水) 09:57:14.04 ID:Ir3qsR2k0
海外の先行プレイで新装衣出てた

https://i.imgur.com/K1ztcm6.jpeg
2025/02/19(水) 12:09:43.43ID:E0+DszBSr
飛び込みの距離は弱体したままっぽい
そこも戻して欲しかったが
2025/02/19(水) 12:11:24.01ID:/eulcaP+0
ジワジワ回復系の装衣か
持続がそれなりに長いならありがたい感じにはあるかね
40名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2a43-dWyy [240b:11:a981:8900:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 12:21:55.58ID:baCOxbvZ0
装衣はダサくて極力着たくないから転身も不動も一回も使わんかったけど便利なの来たら迷っちまうな
2025/02/19(水) 12:24:11.62ID:vl5s17T/d
よりによって一番強い2着が一番ダッセェっていう
2025/02/19(水) 13:32:49.68ID:ksGRZgh3d
ランスで転身と不動は使ってないなぁ…滑空とアサシンだわ
他武器だと回避と転身、回避と不動みたいにまちまちだけど
43名も無きハンターHR774 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ 4a8e-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 13:37:53.06ID:PP7wGzKq0
回避、強打、滑空をループしてた
2025/02/19(水) 13:54:51.40ID:6a+e1eNX0
ワールドはまだしもワイルズなら不動着ればパワガ取ってからの派生で反撃を無視して渾身穿ち追撃突進とか使えるからそれなりの使いではありそう
2025/02/19(水) 14:29:46.87ID:yL4BTZLa0
回避を上手く使いこなしたいけれど守勢メインの立ち回りが身に染み付いて回避ステップが下手だわ
2025/02/19(水) 14:51:38.66ID:1ZqeuVUy0
守勢は音だけ戻ってくれば効果はクソでも構いません
47名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d79-2QmT [2400:2200:9d6:fb86:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 15:31:32.23ID:QVevljUU0
守勢の効果というか倍率は前と変わってないのは分かってるぞ
効果時間はスキル説明にないから不明だけど
48名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2a43-dWyy [240b:11:a981:8900:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 15:34:12.47ID:baCOxbvZ0
ライズの守勢の音はガッカリなんてレベルじゃなかったからな
マジでアイボーの音帰ってきてくれ
2025/02/19(水) 16:09:57.97ID:Kd2nysyl0
発動した時のSEもエフェクトも派手で気持ちよかったんだよな
2025/02/19(水) 16:57:42.69ID:wzLDiWEw0
追撃突進もあの早さで出せるなら(とはいえ修正前の突進前にやるそこそこ火力が出る一突きも勿体無くは感じた)使いどころはあるからいいんだけど
そうなると2ヒットになったとはいえ大返し突きがホント微妙すぎていらんって感じが否めない
調整後の見ても出が早くなったりはしてなさそうだしかといって火力もそんなっぽいし
昔のパワガみたいにジャスガ失敗後のリカバリー行動的な意味合いもなさそうだし
2025/02/19(水) 17:06:41.09ID:5CYZQuoL0
例えば咆哮で首を上げるから他の反撃が当たらないとかでまあ出番はあるよ
2025/02/19(水) 17:55:58.74ID:oNau4uZP0
2HITとジャスガのバフのせいで分かり辛いが大返し突きのモーション値は多分βと変わってないんだよな
かなり強い属性補正値でも掛からんと厳しいと思うなあ
2025/02/19(水) 18:04:48.87ID:gVg9hfRh0
製品版大返し突きの強みは三連突きに派生できることでしょ
渾身突きだと差し込めないときに差し込めるみたいな
2025/02/19(水) 18:05:59.65ID:jkSkTDbA0
飛んでるレウスのブレスを近くで受けたら大返し突きがちょうど頭にヒットしそうじゃない?
見た目通りに対空技として活路を見出すのはどうなん
2025/02/19(水) 18:22:00.55ID:oNau4uZP0
>>53
渾身突きからでも三段突きに派生出来るし、そもそも連続で攻撃が来ると分かってるなら三段突きに派生するよりも溜めカンに派生したほうが強い

>>54
そのための技なんだろうが、それにしてももっと威力上げてよかっただろうと思う
56名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5a52-vIni [2001:268:9a76:f6ab:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 18:57:05.78ID:u6R4lJnv0
いざ始まったら割と使いそうだけどね大返し
渾身のモーション割と長いじゃん
2025/02/19(水) 18:58:34.83ID:SaTYQ3I10
大返しは打点の高さが案外いい感じに仕事して評価一転しそう
もしミラ相手に使えるなら二足でも延々頭殴れると考えると
2025/02/19(水) 19:19:34.11ID:wzLDiWEw0
大返しなんて全武器中もっとも相殺できそうな武器なんだから相殺つけてくれればよかったのに
火力もリーチもある武器が相殺も鍔迫り合いもジャスガもジャストタックルも大火力技の方向調整も出来るんだから出来たらダメなんて理由はありえないんだし
2025/02/19(水) 19:30:13.30ID:oNau4uZP0
大返し突きに相殺があった所でいったいどういう状況で使うんだ?
2025/02/19(水) 19:34:45.65ID:wzLDiWEw0
もっとも相殺できそうな武器×
もっとも相殺できそうな技名〇

まぁ派生的にそこまで使える場面ないかもしれないけどどうせそういうシステムあるなら使いたいじゃない
相殺か鍔迫り合いどっちかしか許されないってなら理解もするがどっちもある武器種も存在してるんだし
61名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5a52-vIni [2001:268:9a76:f6ab:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:50:00.90ID:u6R4lJnv0
もうちょっと考えてつけて欲しいな俺は
2025/02/19(水) 19:53:47.78ID:oNau4uZP0
もし相殺を付けるとしたら溜めカン以外無いと思うね
というか溜めカンは殆ど相殺みたいなもんで、何故相殺溜めカウンターにしなかったのか不思議なくらいだ
2025/02/19(水) 19:54:58.57ID:bOPRIfz30
溜めカンに相殺付いてるなら4段目からしか出せないのも分かるしな
ハンマーも似たような感じだし
2025/02/19(水) 19:56:38.96ID:6y7rmax70
結構アグレッシブなランスになりそうだな楽しそう
ただ実際触ってみないとわからんがだってPVとかでも面白そうに見えたもんね
65名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 95b7-h1bz [2404:7a86:400:df00:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 20:02:32.16ID:4cOlN+hW0
このままの威力仕様じゃ大返し使わんやろ
高所狙うにしても無駄に前進するのが使いにく過ぎる
2025/02/19(水) 20:08:23.65ID:bOPRIfz30
カウンター突きのモーションのままでよかったのになんであんなダサいジャンプするようにしたんだろうな
そのせいでモーションに時間かかる上に微妙に前身して使いににくくなったくせに威力は下がってるという
2025/02/19(水) 20:19:00.51ID:FV0tkMgH0
大返し→三段突きが間に合って
渾身→三段突きが間に合わない場面がどれだけあるか次第だな
2025/02/19(水) 20:35:50.12ID:LfK6fqOL0
あんなモーションだが着地後すぐに派生できるから溜め2スキップが活きる事は多そう
2025/02/19(水) 21:10:57.43ID:6a+e1eNX0
ぶっちゃけ動画みると穿じゃない方の通常渾身は遅すぎて使い所は結構少なそうに思う
実際横並びにしてジャスガからの渾身返し突きはかなり重くて大返しの方がだいぶ速い
まあ大返しもその分威力出てないしどっこいだけど
突きながらコンボ後半ならそのまま溜めカン狙って、
コンボ前半とかに攻撃来たらパワガからの渾身穿、
そこから更に溜めカンや追撃突進使って火力出す感じになると睨んでる
2025/02/19(水) 21:13:07.66ID:aMeOUyKm0
大返しは見た目通りなら打点高そうだけど逆に渾身は打点低く見える
2025/02/19(水) 21:16:45.18ID:8KaenZBQ0
渾身は集中で上突けたっけか
2025/02/19(水) 21:37:47.67ID:z4gVbppa0
改めて動画で見ると全然モーションの長さ違うな
さすがに大返しと渾身を同じ扱いは無理ある
73名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4d94-LuE9 [2400:2651:1420:d400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:19:54.20ID:QEgRcdDI0
稀に使う機会があるかも程度の役割なら大返しより追撃突進すぐ出せるままの方が良かったな
2025/02/19(水) 22:22:33.58ID:z4gVbppa0
普通に使うと思うけどねぇ
ここの人たち大返しに恨み持ってる人多くね
2025/02/19(水) 22:23:07.72ID:8KaenZBQ0
それよりもパワガ派生は旧最大溜めカウンターが良かったかなって思ってる
ズバッと出るのがかっこいい
2025/02/19(水) 22:24:31.97ID:2D29KuDH0
とりあえず何かしらにヘイトを向けないと落ち着かない人が多いからね
77名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d9a8-2QmT [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:26:25.67ID:URybxuh90
>>75
ドシッと地面踏み鳴らしてな
あれかっこいい
2025/02/19(水) 22:27:12.29ID:5CYZQuoL0
大写しでアピールされてた紹介動画からの期待との落差が大きすぎたんだ
ジャスガからなら最大バフなら
盾ペチ25+61で86
25が切れ味補正なしなのを割り引いても実質80超えは硬いならつよいかな?
2025/02/19(水) 22:27:19.27ID:E0+DszBSr
大返しはベータの印象が悪すぎる
そして大して威力もモーションの長さも改善してなさそうだからなあ
2025/02/19(水) 22:27:20.89ID:6y7rmax70
大返しダサいからなかっこいいなら最悪弱くてもいいのよ
2025/02/19(水) 22:37:59.00ID:6a+e1eNX0
ジャスガに最大バフなんかないじゃろ
一律1.3倍
段階あるのはパワガ
82名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4dac-LuE9 [2400:2651:1420:d400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:39:31.23ID:QEgRcdDI0
追撃突進が優秀そうだからもっと使わせて欲しいというのもある
渾身からだけだともったいない
メディア先行でもほとんど追撃突進だしてなかったし
2025/02/19(水) 22:41:52.37ID:z4gVbppa0
製品版ってほぼカウンター系の強化だけどダウン時のテンプレコンボってどうなんだろう
2段目に薙ぎ払いして三段って感じだろうか
84名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d9a8-2QmT [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 22:43:08.57ID:URybxuh90
>>81
倍率はメディアの動画から?
とすると守勢があれば1.495≒1.5倍か
なかなか凄まじいな
2025/02/19(水) 22:56:36.97ID:aMeOUyKm0
片手のチョップよりはまだマシだけど大返しもウケは良くないな
2025/02/19(水) 22:59:41.34ID:XfXqrm8B0
渾身返し突き>追撃突進はパワガ空振りからも出せるからダウンコンボで使えるかね
穿じゃない渾身はDPS低そうだけど追撃突進フィニッシュで盛れそう
2025/02/19(水) 23:35:30.08ID:oNau4uZP0
>>84
ファミ通の訓練所の動画で中段突き18ダメに対して返し突きが23になってる
両者のモーション値はβの時点では一緒、だからジャスガのバフは1.3倍くらいじゃないかと
無論中段突きがナーフされたか、返し突きがバフされたという可能性もあるけどな
2025/02/19(水) 23:53:19.54ID:RQVuORzF0
訓練所中段18はナーフ食らってね?20くらい入ってたよな確か
89名も無きハンターHR774 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ 4abf-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 00:01:29.13ID:A8RS/Net0
中段360上段362だった希ガス
2025/02/20(木) 00:23:44.08ID:IK97h+pX0
ベータのホープランスは基礎攻撃力100、ファミ通とかのバージョンだと基礎攻撃力90
武器の性能がベータとは違う
2025/02/20(木) 01:13:43.80ID:9hlCR9720
攻撃力100→90なら一割減だから20→18で丁度って感じだな
92名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.178][木] (ワッチョイ e6b2-Ny1w [121.85.54.50 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/20(木) 08:29:18.25ID:ToV1VTNV0
大剣やってみればわかる
ランスに相殺ついたら強すぎる
敵のターン中に割り込んで攻撃無効化した上に吹っ飛んでダウンして追撃大ダメージって普通におかしいから
93名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ aa5f-3xrs [61.44.236.131])
垢版 |
2025/02/20(木) 09:48:21.99ID:WDEZngah0
ワイルズで出たカウンター突きも使えるなら慣れない内はガードカウンターで堅実に、慣れてくればワイルズカウンター突きで高火力みたいな事出来ればいいなぁ
2025/02/20(木) 09:52:53.99ID:tnSlTfUEd
相殺自体じゃなくて大剣さんが高性能すぎるだけなんだ…
スラアクや先行操虫棍の相殺を見てみな?
95名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5acc-2QmT [2400:2200:9f6:84ce:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:04:22.93ID:ZpQZl6Nd0
そういや今作のカウンター突き(上段突き)は守勢の対象になるのかね
従来みたく攻撃に合わせて構えたら発動してくれるのかな
2025/02/20(木) 10:11:03.60ID:rGE8tMBQ0
溜めカンの保険としてカウンター突きが出るのは嬉しいが
例によってFFで暴発するだろうから結局マルチだとパワガ主体かなー
97名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5acc-2QmT [2400:2200:9f6:84ce:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:17:43.57ID:ZpQZl6Nd0
マルチなら緩衝珠安定っしょ
2025/02/20(木) 10:20:50.09ID:rGE8tMBQ0
え、あれ緩衝で誤爆しなくなるのか
それはかなり良いね
99名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5acc-2QmT [2400:2200:9f6:84ce:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:23:29.03ID:ZpQZl6Nd0
あーガードは無視だっけあれ
すまん
2025/02/20(木) 11:31:15.54ID:YVwXhjvJd
砥石の仕様が変わったからさすがに剛刃研磨は無くなってるんかな
2025/02/20(木) 11:45:49.16ID:Ra2mpx+F0
ランスは緩衝よりも怯み軽減の方がいいかな
今回尻もちつく技あまり無さそうだし
2025/02/20(木) 12:12:08.73ID:OujF6Iac0
ランス側の突進は尻もちないの?
2025/02/20(木) 13:00:59.24ID:DdCVIGnQ0
オトモ結局どうするかなIBは最終的に外すのが安定だったけどSBは距離詰め簡単だったし異動の事もあり外す選択肢は無かったがワイルズはどうなるかな
2025/02/20(木) 13:09:45.64ID:SWXSalhJH
ガード性能付けない形ならオトモの回復は重宝しそうだが
新モンスター多めだからモーション覚えるまでは
とりあえず連れて行くな
2025/02/20(木) 13:10:04.79ID:q56/wL7I0
十字キーにカメラ操作割り振れたら集中モード使いやすいのに
ランスは集中モード使う時間長いから操作大変だわ
2025/02/20(木) 13:25:45.27ID:q91xN8240
常時集中モード使ってると左スティックでも右スティックでも視点移動して訳分からなくなる時がある
2025/02/20(木) 13:27:02.20ID:TpGljvB70
左ステカメラは意味わからんからオプションで切ったわ
2025/02/20(木) 13:31:30.33ID:mOQ+HD1N0
左スティックカメラ操作は左右はいいんだが、上下は無効にできるようにして欲しい
それとも設定であったのか?
2025/02/20(木) 14:00:36.56ID:ngvbGBMX0
左ステカメラの左右設定なかったなー。不用意に動くのなれなくてゼロにしてたわー
110名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ bd98-vIni [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:10:39.00ID:Bj2b251N0
左ステカメラって設定で外せたのか
あれマジでウザかったから助かる
2025/02/20(木) 14:59:32.58ID:rqosIjttr
左スティックは2にして3段突きで軽く微調整するのに使ってた
それより勝手にカメラが上に向くのオフにしたかった
それアンケに書くの思い出した
112 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7101-xt5A [240a:61:5c69:1897:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:10:58.36ID:UNs5syvm0
スティックで視点操作無理だったからジャイロでやってるけど意外と少数派なのか
2025/02/20(木) 15:21:03.56ID:Yblm/gtOr
アルシュベルド、インチキ無しですごいタイム出す方がジャイロ頑張って慣れてたのは知ってる
慣れてもつらいって言ってた
2025/02/20(木) 15:21:19.30ID:YAwkp6aD0
数値をゼロにすると動かなくなるからオヌヌメ
2025/02/20(木) 15:22:57.58ID:Yblm/gtOr
>>114
ひょっとしてカメラ自動上下もですか?
くぅーOBT中に聞いておくべきだった
116名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c551-6saT [2400:2200:7a8:d15a:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:27:07.39ID:tdLiqMMZ0
左スティック使う派だから集中モードの時に押し込んじゃってスリンガー発射して無防備になってた
2025/02/20(木) 15:28:30.48ID:cTs5Uq330
押し込むってどんだけ力入れてんのよw
2025/02/20(木) 15:30:50.59ID:Yblm/gtOr
>>116
(´・ω・`)
2025/02/20(木) 15:31:49.99ID:Yblm/gtOr
>>117
使い込んだパッドとか製品によっては軽い力で押し込めちゃうとか、あるんかな
2025/02/20(木) 16:03:28.40ID:OujF6Iac0
オプション→カメラ→Lによるカメラ速度を1にすると完全に無効化される
2025/02/20(木) 16:14:39.25ID:OxWrrhg20
それでスリンガー発射消せるの!?
122名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 711a-dWyy [2001:268:7245:3303:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 16:22:08.15ID:w4wxHXhy0
ジャイロは最大感度にしても全然カメラ振れないから無理だわ
スプラくらいの感度にもできるようにしてくれ
2025/02/20(木) 16:27:25.47ID:QPC3GJ9W0
それな
スプラやってるからジャイロはいいんだけどコントローラーブンブン振り回さないといけないのがすごいやりづらい
2025/02/20(木) 16:51:03.65ID:FCyZhAXT0
>>115
カメラ自動上下はわかんないですが、集中時右ステ操作時以外は動いてなかったですー
2025/02/20(木) 16:55:07.89ID:FCyZhAXT0
キーマウ時とコントローラ時とカメラの上下反転個別にしてほしー。コントローラは反転、キーマウは正転にしたいー
2025/02/20(木) 16:56:00.72ID:3nW0eaJG0
常時集中モードが快適すぎてもう集中なしには戻れんな
2025/02/20(木) 18:14:17.89ID:mKYt0C4L0
左スティク視点移動使わない人はパワガ中とか溜めカン構え中とかどうするのか気になる
全部ジャイロでやるのか左手で右スティックを操作するのか、いずれにせよそっちのが難しそう
2025/02/20(木) 18:15:00.45ID:AraQ4T2b0
PCだから、もう足つかって視点移動するデバイスが欲しいですわ…
steamクライアント使って十字キーに右スティック左右を割り振るの試したけど
あんま気持ちいい操作できなかった
2025/02/20(木) 18:18:45.05ID:OujF6Iac0
いっそロックオンカメラにしちゃうのもアリかもね
今までのロックオンカメラよりマイルドに追従するから最後に微調整する余地がある
2025/02/20(木) 18:21:14.18ID:81E5ydcld
エイムアシストみたいに考えれば確かにそうかも
2025/02/20(木) 18:24:43.84ID:AraQ4T2b0
i.imgur.com/dryL4Sc.jpeg
こんな感じでガードボタン近辺にアナログを追加してみたい
かなり直感的に左右に視点移動できる気がする
132名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5acc-2QmT [2400:2200:9f6:84ce:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:27:30.45ID:ZpQZl6Nd0
つ背面
2025/02/20(木) 18:39:25.30ID:AraQ4T2b0
親指が△、人差し指がR2だから背面に常に指かけにくいのよね
比較的押しやすいエリコンですら
134名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d95e-6saT [2400:2411:a61:6700:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:41:06.70ID:hgzwrd5w0
心配なのは自動盾攻撃が味方の攻撃にも反応してしまうかどうか
135名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9576-h1bz [2404:7a86:400:df00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:48:12.30ID:XBYNrYkV0
製品版だと3段突きモーション値15も下がってるらしいね
大返しから3段突きに派生できる!の価値も少し下がってうーん
2025/02/20(木) 18:48:25.36ID:iYM8XQ0pr
>>127
右親指は右スティックしか担当してないわ
キーコンフィグいじってソウルゲーっぽくしてる
右人差し指△(R2位置)
右中指○(右背面)
左人差し指ガード(L2位置)
左中指回避(左背面)
2025/02/20(木) 18:55:51.03ID:mKYt0C4L0
ちょっと俺にはユニークすぎるな
138名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bd98-vIni [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:59:27.01ID:Bj2b251N0
>>135
なぜここにきて基本モーションがナーフされるのか
ダウン時の火力更に酷くなるな
139名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4d82-LuE9 [2400:2651:1420:d400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:01:50.52ID:TZ2I/ROG0
パッドでfpsやる人ならLR射撃に慣れてるから親指以外にアクションボタンおいた方がやりやすいだろうね
2025/02/20(木) 19:04:01.31ID:EO7mhgOi0
チャンスが来るまで盾で凌いで、チャンスが来たら火力無い

えー、バカです
141名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ bd98-vIni [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:08:17.10ID:Bj2b251N0
溜めカンがどこでも出せるようになったんだから上段突き3の派生をダメージ取れる技追加してよ
ダウン時に火力取れない武器は最終的に産廃だよ
2025/02/20(木) 19:11:06.28ID:mKYt0C4L0
いやまあランスって昔からそういう武器だし、今更の話だな
2025/02/20(木) 19:12:21.26ID:OujF6Iac0
>>142
昔はDPSトップ武器だぞ
144名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d959-2QmT [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:12:34.47ID:DZVVd7Ty0
>>133
エッジの背面中指でやってるけどすこぶる問題ないよ
2025/02/20(木) 19:14:11.79ID:81E5ydcld
ダウン時に火力出すモーション欲しい気持ちも分かるけど火力出るモーション追加すると
今度は平常時でも如何にその火力出るモーションを当てていけるかみたいになりがちたからなんとも言えんな
2025/02/20(木) 19:17:01.72ID:mKYt0C4L0
>>143
DPSがトップクラスだったのってMHGかMHXの時代だろ?

大体ダウン時に火力出すのは大剣とかチャアクだとか、分かりやすい大技持ってる武器種の領分だと思うね
2025/02/20(木) 19:17:09.49ID:OujF6Iac0
三段突きが22,22,35で合計79しかないとしたら薙ぎ払いと変わらんな
大返しからは薙ぎ払いも選べるから無属性ならこっちルートでもいいかも知れん
148名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4d82-LuE9 [2400:2651:1420:d400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:17:24.99ID:TZ2I/ROG0
>>131
Blitz2とかRainbow2とか肩のとこに追加ボタンあるコントローラーで追加ボタンにキーボードキー設定すれば出来そう
2025/02/20(木) 19:19:36.85ID:RPwSKV3l0
>>143
いつのどのシリーズの話だよw
もちろんMHGは除いてな
2025/02/20(木) 19:20:25.95ID:OujF6Iac0
>>146
そうだよ
ランスは浮き沈みが激しい武器だからずっと弱いわけではない
大剣のDPSがトップクラスだったことってあるのかな?にわかだから分からん
2025/02/20(木) 19:21:56.25ID:pChQxLf60
質問なんだけどエッジだとして背面ボタン二つに右スティック(左)と(右)って設定できる?
昔のFみたいにLRボタンで視点移動できるようにしたい
152名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d959-2QmT [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:23:01.03ID:DZVVd7Ty0
>>151
無理
2025/02/20(木) 19:25:42.74ID:OujF6Iac0
>>151
PCだったらたぶんできると思う
2025/02/20(木) 19:26:11.54ID:iYM8XQ0pr
>>151
PCだとsteam入力使えば背面に右スティック←とか→とかキーボード割り当てとかできる
PS5は分からない
2025/02/20(木) 19:29:21.48ID:pChQxLf60
>>152-154
ありがとう 
ps5だから無理そうかー
残念
2025/02/20(木) 19:38:51.58ID:AraQ4T2b0
今回のOBT2アンケで熱望するしかないわなぁ…
おれもPCだけじゃなくPS5版も遊ぶつもりだから
2025/02/20(木) 19:45:43.08ID:mKYt0C4L0
>>150

話を完全に誤解してるな、ランスに火力があるとか無いとかの話じゃない

ランスは元々ダウン中に火力を出すのが苦手な代わりに、他の武器種が火力を出しにくいタイミングでダメージを出す武器だという事だよ
158名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa81-YdM/ [106.133.103.187])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:50:03.65ID:OQsv5i6Ha
いつでも三段突き狙うのでなく火力目的なら追撃突進狙った方がいいのかな
2025/02/20(木) 20:14:53.03ID:YBU5YR4X0
ダウン中に繰り返す行動にはならんだろうけど、
パワガから通常渾身突き出してそこから追撃突進出せるのかなり良さそうよな
なんかパワガしたものの攻撃来なくて中途半端に離れちゃったって時に爆速で詰めれる
追撃突進フィニッシュも派生タイミングがやたら早くなった

マルチのダウン中なら味方の攻撃をパワガして渾身穿>追撃突進とかは出来そう
2025/02/20(木) 20:38:46.93ID:EO7mhgOi0
突進の出が早くなったからダウン時は通常突進とかいう原理主義になるかもしれんな
2025/02/20(木) 20:44:08.39ID:sjjfM5QB0
そしてますます斬れ味がマッハ
2025/02/20(木) 20:45:54.77ID:E8jstS9+0
突進自体のモーション値もアイボより上がってるみたいだし割とありそう
163名も無きハンターHR774 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ 4a2f-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:51:16.18ID:A8RS/Net0
結局異常に切れ味減るの速い原因なんだったんだ?バグ??
盾ぺちでも3段突きでも無かったみたいだし
弱点集中攻撃の突進か?
2025/02/20(木) 20:52:50.46ID:D/2w7w+H0
緩和されたとは言え突進の切れ味消費えぐいからな
1ヒット0.5だっけ
2025/02/20(木) 20:56:40.49ID:H2OEBIK5r
砥石のゲージ回復の仕様も、ガード性能が5から3になったのも超心3もそうだけどさ、全体のバランス見なきゃ何も判断できんよね
2025/02/20(木) 20:56:56.49ID:OujF6Iac0
>>164
でもモーション値17だから2発で34と考えると中段突きより断然強い
タコみたいな弱点が地面にベッタリしてる相手には突進が一番良さそう
2025/02/20(木) 21:16:37.43ID:IK97h+pX0
通常突進はヒット間隔長いけど、渾身突きから追撃突進で加速済み突進が出せるのも考慮すると確かになかなか強そう
ヒット数換算で言うとモーション値94(製品版約80?)で斬れ味消費1の三段突きくっそ有能だなやっぱ
2025/02/21(金) 00:57:44.94ID:L9OHZtlL0
切れ味減りやすく思うのはホープランスの緑がガンスとかより短いのも原因かもしれん
2025/02/21(金) 03:08:07.99ID:N+/IhKKc0
何かと当てやすくなったフィニッシュ2段突きもナーフされてそう
2025/02/21(金) 03:28:49.56ID:1aYAX08m0
転身の発動モーション地味に長いし動くしコンボ初めからだしであんまり強さ感じなかったんだよな
強引に傷つけぶっ飛ばしできるのが強いと思うけど今作それないし初心者には転身使わせときゃいいんじゃない
2025/02/21(金) 03:29:03.73ID:1aYAX08m0
誤爆った
2025/02/21(金) 09:40:37.98ID:swD87Ix20
装衣と言えばランスは回復する奴使いやすそうだな
海外のプレイ動画かなんからしいけど1分間のうちに10秒間隔で体力を全快させる効果だった

着てすぐ回復始まるわけじゃないからダメージ食らってから着る装衣でもないし、
かと言って10秒間隔の回復発動のタイミングでダメージ食らってないと損する
怒り時とかのガン攻めしてくる時に着て、パワガをガンガン使ってバフを得ながら装衣で削りを回復するのに使えそう
173名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9576-h1bz [2404:7a86:400:df00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 09:49:03.74ID:RdpDkJmT0
1分短いよなー
回復効果1/3でいいから時間倍にしてくれんかな
2025/02/21(金) 09:58:01.74ID:M/ZTJogZ0
PS5版エッジ使用だと攻撃ボタン2つをLRか背面に置いて左右スティック親指置きっぱが無難なのかね
プレイ中にボタン2個押しで使いたい配置を呼び出せるから、集中モードONOFFに合わせて左右スティック入れ替えとか色々できそうな気もする
2025/02/21(金) 12:39:56.68ID:CIyc5Gqs0
>>163
傷破壊の盾ペチでは減ってたただ傷破壊一切使用しなくても結構減るんだよな
手数が多いからなのかそれとも切れ味自体が少ないのかよくわかんね
2025/02/21(金) 16:50:07.70ID:/0LU4ReQ0
コントローラ裏ボタンは左にL1+下キーのセクレト受け身、右に△◯同時押し仕込みしてるー。ジャスガ後追撃突進の集中カメラ操作を維持したい目的。慣れる前にベータ終わったけどな
2025/02/21(金) 17:08:06.73ID:pRlhmoAmr
ジャスガ後追撃突進はもう…
2025/02/21(金) 17:39:43.09ID:/0LU4ReQ0
シャスガ後渾身にも使えそう出来そうじゃね?溜めモーション中にエイムしたいなー。想像通り使えるかは製品版イジってみないとわからんが
2025/02/21(金) 18:03:05.64ID:NnFERt0u0
ジャスガから出した追撃突進の初段が、製品版ではもっちょっと強い渾身返し突きになったようなもんだから
まあそう変わらない感覚では撃てるな
パワガ受けから出すよりはちょっとモーション重そうだけど
180名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d90a-YdM/ [2001:268:9ad4:77fe:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:41:44.79ID:5XiPpMuf0
追撃突進の最初の突きのモーション値が50だったのが
ジャスガ渾身返し突きで91は凄すぎる強化だな
2025/02/21(金) 18:46:56.25ID:NnFERt0u0
パワガバフ込みの渾身穿はまだしも、普通のジャスガ渾身突きはそんな出てなくない?
60いくつとか聞いたけど
182名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d90a-YdM/ [2001:268:9ad4:77fe:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:57:40.48ID:5XiPpMuf0
間違えた盾ペチのダメージも入れて計算してしまった
2025/02/21(金) 23:32:52.75ID:TqM97KNO0
R1を△と
R2を○とに置き換えさせくれ

でもPS5じゃできない
2025/02/21(金) 23:45:33.47ID:p7FC4l/f0
PS5本体の機能でボタンの入れ替えはできたはず
ゲーム内で○押せって言われたときにR2ボタン押さないといけなくなるけど
2025/02/22(土) 01:03:40.44ID:Qghpwy1r0
基本操作との折衝があるのはNG

カプコンよ気づかなかったのか?
右スティックでエイムしながら攻撃等のメイン操作を前面ボタンでまかなうまともなゲームが他にあるのか?
ゲームクリエイターとしてどうなんだ?
186名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4d29-LuE9 [2400:2651:1420:d400:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 01:09:11.81ID:oydj33OG0
諦めて肩と背面に追加ボタンあるパッド買ったわ
右肩追加ボタンに△
右背面ボタンに○
R1ガード(ゲーム内機能のR1R2入れ替え)
2025/02/22(土) 01:12:48.07ID:Qghpwy1r0
でもこうも思うわ
たぶん今時コンシューマでしかやらない奴はゲーマーとして失格なんだわ
そんな貧乏人は適当にデフォ操作で四苦八苦してなwってとこなんだろうな
2025/02/22(土) 01:16:20.62ID:Qghpwy1r0
>>186
片側に二つ、しかも中指のあたりのあれじゃなくて片側にあるのは良いね

エッジ使ったことあるけどあれはモンハンの△○級の頻度では駄目だわ
そもそも片側にひとつずつしかないしな
2025/02/22(土) 03:24:25.13ID:CkdzryR30
>>188
今回ばかりはハプティックフィードバック含めワイルズ全機能を楽しめる背面ボタンコンがエッジだけなんだよな
そこ割りきるならPS5じゃなくていいし他のプロコンでいいんだけど
190名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (スププ Sdca-MHHu [49.97.36.110])
垢版 |
2025/02/22(土) 05:18:18.80ID:o1+ifpOSd
>>185
ジャンルが違うけどFortniteはもっとやばかった
右は常時モンハン持ち、左は普通持ち基本で十字ボタン押すときだけモンハン持ち
L3R3の押し込みまでフル活用するゲームだったぜ
2025/02/22(土) 05:52:35.24ID:SYEHtcGE0
肩にボタンで変な想像してしまったわw
コントローラーの横面って意味か
2025/02/22(土) 08:23:09.78ID:fKRFoINu0
ジャイロ操作前提だけど、背面は十字の左右入れるのみ他操作変更なしでも
L1+背面でパレット切り替え、右スティック弾きでアイテム使用
背面のみでセクレト支給品武器変更
基本的に十字キーと右スティック操作不要、操作の為に指を外す必要ほぼないから快適だった
2025/02/22(土) 10:34:20.25ID:gRsGHmbc0
エッジ高すぎて貧乏人には辛いわ…
2025/02/22(土) 11:47:18.89ID:v9ZorTh6r
操作が右側に集中しすぎなんだよな
ハンターさんは右盾左槍だから
左背面やL12位置に攻撃置いてもいいかもしれない
2025/02/22(土) 12:49:44.32ID:afcxjhY10
エリコン方式の背面ボタン4つあるコントローラー買って、そのうち3つに十字キー左右と上を割り当てるのもありかな
そうすればもう十字キー触らなくて良くなるから箱コン配置でもPS配置でもどっちでも快適
エリコンの本物買わなくても言うて探せばそこそこのパチモンもあるはず
2025/02/22(土) 17:28:46.48ID:axiXkRVr0
カウンター系の派生が多くて、安定して火力出せる方法がわからぬ
出が速い攻撃に対しては溜め→キャンセル突き
出が遅い攻撃に対しては溜め→パワガ→渾身返し突き穿(→当てられそうなら追撃突進)
で良いのかな
出が速い攻撃に対しては溜めカウンターを合わせたいけど、パワガ移行と使い分けられる気がしない...
197名も無きハンターHR774 警備員[Lv.187][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d9eb-2QmT [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 17:38:07.59ID:v/vnpkRL0
恐竜か?
2025/02/22(土) 17:44:54.04ID:bvu/QIo/0
ガ性装飾品あったな
2025/02/22(土) 17:45:17.12ID:GuqL52kG0
ガ性3まで?
200名も無きハンターHR774 警備員[Lv.187][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d9eb-2QmT [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 17:46:57.60ID:v/vnpkRL0
ガ性3まではだいぶ前から分かってんよ
2025/02/22(土) 17:47:01.11ID:afcxjhY10
>>196
キャンセル突きはただの溜めカウンター二連失敗した時の保険でしかない感じ

ジャスガに反撃1.3倍バフが入るっぽいから出が早い攻撃にはジャスガ反撃、
遅くて見切りやすい攻撃には溜めカウンター二連、
見切る自信がないならHP削る代わりにそれなりに高威力で派生も豊富なパワガ渾身穿って感じかな
2025/02/22(土) 17:47:52.57ID:54f7P69n0
早い攻撃はジャスガ派生
遅い攻撃は溜めカウンター
誤魔化したい時にパワガって感じじゃね?
2025/02/22(土) 18:02:08.28ID:FJV3GsQD0
基本ジャスト溜めカン狙ってモンスの攻撃が早かったらジャスガか通常カウンター、遅かったり多段ならパワガみたいな使い分けになると予想
2025/02/22(土) 18:12:29.23ID:gUvstK8r0
なんも考えずにワールドの時みたいにカウンターで戦ってもいいしライズの時みたいにジャスガで戦ってもいいし新要素の溜めカウンターやパワガも組み合わせたっていい
2025/02/22(土) 18:13:10.57ID:blSj2ZB80
ガード性能は3までなのか
2025/02/22(土) 18:13:47.53ID:fTh/sqpQ0
>>199
3までやね
スタミナ50%軽減
207名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2ac9-MHHu [2400:4053:2620:f700:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:15:06.57ID:vnuIqC4B0
鉄壁Ⅲを掘る旅が始まるな
2025/02/22(土) 18:15:29.58ID:MvNn8z+90
なるべくガーダはパワガやジャスガに置き換えていった方がいいのかな
2025/02/22(土) 18:16:13.58ID:blSj2ZB80
鉄壁は武器にしか付けられない感じ?
210名も無きハンターHR774 警備員[Lv.187][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d9eb-2QmT [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:16:51.45ID:v/vnpkRL0
>>209
イエス
211名も無きハンターHR774 警備員[Lv.187][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d9eb-2QmT [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:17:39.10ID:v/vnpkRL0
防具に付いてる拘束耐性ってスキルが気になる
3だったら無効化になるのかな

https://i.imgur.com/Iy0GmRh.jpeg
212名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bd98-vIni [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:25:30.45ID:uCTQGZym0
スロ無い武器がカスになるなぁ
ランスなら最低でもガ性と守勢は欲しい
2025/02/22(土) 18:30:39.76ID:RhpcFK2/0
集中で溜めカン短くなるのかなと思ったけどダメだったか
214名も無きハンターHR774 警備員[Lv.187][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d9eb-2QmT [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:32:46.40ID:v/vnpkRL0
>>213
あれ特定武器の名前はゲージの話だから関係ないぞ
215名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2ac9-MHHu [2400:4053:2620:f700:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:34:02.15ID:vnuIqC4B0
達人なんかも武器スロだから鉄壁でリソース使うのはやっぱハンデだな
2025/02/22(土) 18:35:10.79ID:jsspbEPI0
鉄壁珠Ⅰ【1】鉄壁珠Ⅱ【2】鉄壁珠Ⅲ【3】全部存在してて欲しい
武器にしか付けられないならこれくらいあってもいいだろ
217名も無きハンターHR774 警備員[Lv.187][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d9eb-2QmT [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:35:43.38ID:v/vnpkRL0
>>215
弱点特効や挑戦者は防具スキルなのどういう区別なんだろうな
2025/02/22(土) 18:37:01.93ID:+iHXKEEh0
https://i.imgur.com/yUtFZg1.jpg
これか
溜め攻撃の溜まる速度が早くなる、とゲージ武器については別の話だから
W溜めWカウンターは速くなるかもね
ただランスはそもそも溜めスキップできる武器だからわざわざ貴重な武器スキルに集中はいらんやろ
219名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2ac9-MHHu [2400:4053:2620:f700:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:38:09.99ID:vnuIqC4B0
>>216
武器自体にもうガ性3ついてるケースもあるから
2025/02/22(土) 18:42:14.29ID:axiXkRVr0
溜めカウンターそんなダメージ出るのか
しばらくは溜めスキップを狙ってみる
多段攻撃とかパワガ必須な攻撃してくるモンスターは後半までそんないないだろうし
2025/02/22(土) 18:42:59.66ID:v9ZorTh6r
ガ性ガ強守勢攻撃会心とか武器スキルだと
ランスは攻撃会心とか削らないといけないかもなあ
222名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bd98-vIni [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/22(土) 18:58:19.32ID:uCTQGZym0
その辺は太刀があまりにも優遇されてるな
普通どの武器にも必須スキルが1,2個はあるはずなのに
太刀は防具スキルの納刀だけとう
開発がいかに太刀を寵愛してるのがよくわかる
2025/02/22(土) 18:58:53.64ID:5dOtHBac0
連撃は防具か
ありがてえな
今のランスなら連撃の恩恵いつもより凄そう
2025/02/22(土) 19:07:33.90ID:fKRFoINu0
まー流石に火力は盛りにくいか
扱いやすさは間違いなく過去最高クラスだし良しとしよう
225名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bd98-vIni [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/22(土) 19:11:31.69ID:uCTQGZym0
守勢はガード武器にだけある火力伸ばしスキルだから利点感じるけど
未だにガード強化とかいうスキルが存在してるのクソ腹立つわ
これを入れたからってガードできない攻撃はそれなりに存在するのに入れなかったら入れなかったで怠いという
頼むからガード性能と統合してくれ
2025/02/22(土) 19:16:19.98ID:MLIvDlgd0
それでガ性その分重くしますね^_^になるのもな…

今回グラビームもおそらくガ強いらなくなってそうだし、多分毒ガスとか睡眠ガスとかそれくらいだとすれば付けない選択肢も取れそう
少なくともここまでのガー不にはスリンガーナイフとか弱点攻撃とか攻略法が用意されてた
この調子でやってくれ
2025/02/22(土) 19:28:36.21ID:xxW2+60G0
現時点では相当窮屈なカスタマイズ強いられそうで
大丈夫かこれ?って不安の方が大きいな。
攻撃力(属性)の数値で選んでた武器が
固定スキルとスロットも選択要素に加わるし
2025/02/22(土) 19:59:42.71ID:JximWxY80
武器に最初から付いてるスキルってだけじゃなくて珠装着も武器にしか出来ないスキルなんか
2025/02/22(土) 20:02:38.58ID:LedEo7nl0
武器側のスロットを多めにしてスキルの調整をしやすくするだけで良かった
武器にスキル付いたりだとか、武器と防具で付けられるスキルが違うとか余計を事するから
賭けてもいいが製品版でそのあたりの不平が続出するだろう
2025/02/22(土) 20:08:15.73ID:uCTQGZym0
武器にしかつかないスキルまでは良かったが
装飾品すら区分けするのはやり過ぎだわな
スキル選びの自由度が大きく下がるし
必須スキルがある武器と無い武器の差がより大きくなるだけ
2025/02/22(土) 20:09:40.76ID:n1UsL37E0
エンコン次第っしょ
ストーリーは窮屈なのはその通りだけど
2025/02/22(土) 20:15:13.46ID:MLIvDlgd0
今ようやく見てるけどジンくん本当にバグってて🌱
2025/02/22(土) 20:18:36.47ID:fTh/sqpQ0
装衣の回復強過ぎやろ
回カスみたく攻撃でも回復しとるし
2025/02/22(土) 20:24:39.67ID:uTYOV3Cr0
なあに、俺みたいなしょぼハンターには丁度いい
2025/02/22(土) 20:30:20.31ID:dGpWMErn0
やはり必須スキルのせいで窮屈になりそうだな
2025/02/22(土) 20:36:44.17ID:iexRldDp0
サブ武器も十全に使えるように武器スキルと防具スキルで分けたというけど
結局メイン武器に合わせて防具スキルを組むんだからサブ武器は十全には使えない
237名も無きハンターHR774 警備員[Lv.130][苗] (ワッチョイ 4ad9-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:44:58.30ID:Kt0NzmGi0
とりあえずランスは回復装衣は確定感あるな
2025/02/22(土) 21:20:05.37ID:tCWvW/fI0
こんだけ武器スキルが窮屈だと
ガ強はますますなるべくつけたくないスキルになるなぁ
2025/02/22(土) 21:36:48.85ID:MvNn8z+90
ベータのままだったらガ強ないとどうにもならないしあっても削れて乙るだろうからまあマシじゃろ
格差は困るがどうせ武器の攻撃スキルで面白いものなんて少ないだろうし
2025/02/22(土) 22:05:56.06ID:bhl3uFCN0
ガ強で削られるかも確定してないけどな
ガ強lv1表記はMAXlv1だったワールドでもそうだったし、
IGNではグラビのビーム喰らっても削り無しだった
まああれはグラビームがそもそもガード可能な可能性も高いけど
2025/02/22(土) 22:08:22.31ID:fIsjotBE0
ドシャグマのちゃぶ台返しは弱点攻撃で止められる
拘束攻撃はナイフ連打か頭撃てば抜けられる
前は無理だったビーム系がなんかガードできる
案外ガ強無くてもなんとかなるかもしれんのでは
2025/02/22(土) 22:10:02.28ID:mJQrCvfh0
デフォスキルにガ性や守勢が付いてるランスが勝ち組になりそう
あるいはガ性は結構なランスに付いてる可能性もあるな
あとは高属性ランスに属性アップの組み合わせがあれば今作属性強い疑いもある
2025/02/22(土) 22:12:07.15ID:mJQrCvfh0
>>241
そもそも拘束攻撃に至っては昔からガ強あっても防げないしな
スリンガー脱出やベータ仕様なら溜めカウンターで拘束無効化も出来たからガ強は切れると思う
今回ばかりはガードへの配慮がやたら行き届いてる感がある
2025/02/22(土) 22:13:54.07ID:6b3YEqHB0
アーティア武器によってはスロットまみれとかにできるんじゃね?知らんけど
2025/02/22(土) 22:25:18.55ID:LedEo7nl0
アーティア武器せいぜい百竜武器に毛が生えた程度じゃないかと思うわ、その末路も
2025/02/22(土) 23:26:52.54ID:iexRldDp0
>>243
むしろ昔はガード可能だっただろ
一時期だけのことを適当に言うな
2025/02/23(日) 00:53:01.61ID:0Czup1+v0
>>242
少なくともガ性付いてるランスは複数種あるみたいだからある程度ランスはガ性付く傾向ありそう
そしてたまにバーラバーラ槍みたいに守勢付いてる当たり武器があったりする
ドシャグマ槍みたいに抜刀力付いてるランスはハズレや…グマ槍は船降りろ
248名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0daf-uzPC [2400:2651:1420:d400:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 01:17:12.52ID:xYOt0C0z0
ランスに抜刀術なんてつけた開発がまず船降りるべき
2025/02/23(日) 01:17:46.18ID:y+ctauIQ0
どういう気持ちで要らねぇスキル付いてる武器作ってるのか教えて欲しいわ
2025/02/23(日) 01:33:01.52ID:uO/ZBmUm0
dlc追加新装備が既存以下だった時も意味不明やわ
2025/02/23(日) 01:33:20.53ID:6lxD95Wb0
絶対に腐らない守勢が武器についてるのが当たりだな
なんか割と盛れそうだし攻撃とか見切りでも普通によさそう
2025/02/23(日) 01:40:02.81ID:ruj0qrpg0
やっぱ既存スキルの武器スキル化は誰得仕様になりそうか
2025/02/23(日) 02:32:48.74ID:jhRaHhg+0
ガード性能なしでもβは戦えてたから
逆恨み採用の余地はありそうかねえ。

会心は抜刀技と弱特見切り付けた太刀しか
まともに出せないなんてなったらまた燃えそうだけど
そこまで馬鹿じゃないよね、多分
254名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e35f-/OIl [61.44.236.131])
垢版 |
2025/02/23(日) 05:13:31.98ID:IEVFe6nm0
俺は出しやすくなった溜めカン(攻撃に合わせて打つタイプのやつ)でガンガンカウンター決めていきたいんだがここは意外とそうでも無い感じ?
2025/02/23(日) 05:42:26.88ID:EvFJ5Mjc0
溜めカウンターとパワガが本命よ
今回のジャスガはノックバックあるからジャスガのノックバックがなくなるところまでガ性積むのが主流になるのかな?
キャンセル突き及び生ガードのノックバックがなくなるまでガ性詰む人もいるかも
2025/02/23(日) 06:41:54.16ID:RSCIk1ua0
火力的には溜めカン入れまくるのが正解だろうけど
雑にパワガに甘えてもそれなりにダメージ取れるような調整になってんだろ
2025/02/23(日) 06:56:53.48ID:1IlxIflY0
スタミナ軽減だけのガ性2と4が消えたの嬉しい
258名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ e33e-VlTG [240b:11:a981:8900:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 07:16:48.76ID:XD0gMhTJ0
前から言われてたからな、Lv2,4の存在意義
2025/02/23(日) 08:31:45.25ID:neTHSlZE0
まだ溜めカン二連の威力見れてないけど、
仕様変更の内容からして溜め3は強いけど溜め2溜め1溜め0と段階低くなるほど威力は出ないだろう
コンボ進んでたら溜め段階スキップした高火力の溜めカン、コンボ最初方だと溜めカンの火力出ないから体力に余裕あればパワガ反撃って感じになりそう
パワガ渾身穿から派生すると少なくとも溜め二段階スキップした溜めカンに繋げたりも出来るし、
当然溜めカン二連突き取ったあと殴り返して来たところをパワガして渾身穿→追撃突進も出来る
はよやりたいね🙄
2025/02/23(日) 09:00:06.26ID:CKkIKmgA0
回復の装衣あるからパワガ使えますね(ニッコリ
2025/02/23(日) 09:17:27.29ID:8AxM/8Ev0
n回中段or上段突きをするまではパワガ渾身返し突きで、それ以上の派生からは溜めカウンターの方が強いみたいなセオリーが出てくるのかな
だとしたらnがいくつぐらいになるのか気になる
2025/02/23(日) 10:29:03.07ID:jhRaHhg+0
固定行動次第なのもありそうだが果たして。
例えばシャガルの土下座をガード後にパワガ派生して
爆破を受け止めた後に渾身穿で反撃とか。
2025/02/23(日) 11:06:29.63ID:YN80H0ax0
ガ強フル積みで拘束無効とか頼む
2025/02/23(日) 12:32:35.78ID:jZ0ofGg90
ガード性能は3までらしいけどガード強化あるのも判明してる?
なんか結局強化積んでもガードできない攻撃出てくるんだからいっそのこと無くなってくれてもよかったんだけど。パワガあるし
2025/02/23(日) 12:40:27.87ID:0qzgrndZ0
ガ強がデフォだ付いてるランスがあるんだから確定してる

でも少なくともアルベドやドシャグマみたいなガード不能攻撃持ちも、ガ強無しで対処出来る方法が用意されてるの見ると、
よっぽどガス攻撃とかが回避できないモンスターが出てこない限りはガ強は切れる可能性が高いと言う学者もいる
266名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 2d98-BVaS [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/23(日) 12:44:22.53ID:6lxD95Wb0
なんか拘束は拘束で防具スキルで対策出来なかったっけ
マジでやろうと思えば全攻撃対策出来るかも?
あとパワガのガ強って今回もあるって判明してたっけ
あるならわざわざスキルで入れないかもな
2025/02/23(日) 12:48:33.41ID:y9A4mGPe0
ところが真の問題点はガ強が必要無い相手にすら武器に勝手に付いてくるから切りたくても切れないという点なんだけどな

他にもガ性も1か2で十分な所を武器に3付いてきたらスキル枠を無駄にしてる事になる


>>266
少なくともβの時点じゃタルパンチャーのガード不可攻撃に対してパワガで防げなかったという報告がちらほらある
2025/02/23(日) 14:01:05.95ID:YN80H0ax0
ガ性はともかくガ強、拘束耐性?までフル積みすると流石に重いよなー。ころりん回避でガ不、拘束技を避けれない武器種は今回も辛目かー?
2025/02/23(日) 14:04:12.23ID:YN80H0ax0
話それるけど拘束後よっこらしょーってまったり武器構え直しするのやめてほしー。もう納刀状態でええやん。素早く走って頭殴りに行きたいー
2025/02/23(日) 14:31:46.20ID:Hid0dsiS0
どうせまたランス殺しのモンスター出してくるんでしょ...
2025/02/23(日) 14:36:52.09ID:/QsNGfop0
自分でジャスガ配っておきながら簡単にガードされるのが悔しくなってガー不や多段、スリップダメージを連発しそう(既視感)
2025/02/23(日) 14:44:40.87ID:uO/ZBmUm0
削りがデカいとかならまだしも岩に隠れるとかスリップダメとか離脱ギミック入れてくるのが頭おかしいよな
2025/02/23(日) 14:55:43.34ID:CKkIKmgA0
みんなにジャスガあるからなそりゃそれ潰すムーブあるだろう
そして移動力ないやつが餌食になる
2025/02/23(日) 14:59:45.72ID:Y6PG7V5D0
セクレト納刀を信じろ
2025/02/23(日) 15:11:25.48ID:uO/ZBmUm0
砥石キャンセルの方が速かったりして
276名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (スププ Sd03-1YEc [49.97.36.110])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:59:19.16ID:GtSKM5oid
パワガ持ってるランスは多段に対して他ガード武器よりは強みがある方
2025/02/23(日) 16:17:48.25ID:EQzVo6BA0
ジャスガ殺しは威力値インフレもあるけど、
溜めカウンターが完全無敵なのが製品版でも残ってるならそこも心配いらんな
2025/02/23(日) 16:18:46.62ID:i8AJmidm0
ランス使うの久しぶりだな
もう動き忘れちゃったかも
資産作る時にかなりお世話になった思い出ある
2025/02/23(日) 18:02:07.81ID:yJxjfUGS0
貯めカンがガ不カウンターできるならガード強化は切れそうだね
問題はその場合守勢がどうなるか
2025/02/23(日) 18:05:58.63ID:y+ctauIQ0
守勢って長いから溜めカウンター自体で発動しなくても付ける一択でしょ
281名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 2d98-BVaS [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:08:36.45ID:6lxD95Wb0
倍率的にも機会的にも付けないのはありえないレベルだな
2025/02/23(日) 18:10:46.39ID:EvFJ5Mjc0
ジャスガ→大返し突き→溜めカウンターで守勢乗せられる
283名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6d09-eL3W [240b:251:47e0:6500:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:40:19.71ID:Fwajaet20
三段突きと最大溜めキャンセル突きの威力が同じなら
3回突いたら毎回溜めカウンターに繋げた方がいいのかもしれん
2025/02/23(日) 19:08:15.78ID:uO/ZBmUm0
カーナの氷柱で餅つきカウンターが気持ち良かったです
2025/02/23(日) 19:49:23.72ID:dfPA4o/e0
そんな事より守勢の発動SE判明した?
ライズみたいないつ発動したか分からないレベルなら残念すぎる
286名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0df7-0lJm [240f:c7:3f5e:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:57:45.19ID:AJJ2xipI0
ベヒーモスの角拘束とかカーナの拘束みたいな技はタメカンで対応できないよね
複数判定とか持続には弱い
2025/02/23(日) 20:00:38.60ID:yJxjfUGS0
ライズの守勢がわからないって言い続けてるやつおるけどジャスガ成功してりゃわかるやろ
基本ジャスガの音は鳴らず守勢の音がなってる状況は失敗なんだからしょぼくて当然
288名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b50a-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:06:24.28ID:he1TVKxU0
バーラ槍が守勢持ってたはずだから序盤から確かめられそうだな
2025/02/23(日) 20:06:25.53ID:GoZLZMV40
連続ジャスガの時は毎回ペチるのか?それとも最後にペチるのか?どーペチるのか、気になりますペチねー
2025/02/23(日) 20:42:07.98ID:y9A4mGPe0
もしかして俺以外誰も守勢の音に気づいてない感じか
291名も無きハンターHR774 警備員[Lv.131][苗] (ワッチョイ a3df-Gand [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:05:12.97ID:zYixDy4W0
ガード性能今作3までなんだっけ
まあワールドは5まであったが王ネギくらいか5までいるの
292名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 051d-VlTG [2001:268:7207:f2b2:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:12:52.92ID:2CXs0ZLS0
>>291
ワイルズのガ性3=ワールドガ性5だぞ
存在価値のなかった2と4が削除されて圧縮された
293名も無きハンターHR774 警備員[Lv.131][苗] (ワッチョイ a3df-Gand [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:40:10.12ID:zYixDy4W0
じゃあ2で3相当なのか
2025/02/23(日) 21:41:29.27ID:BUqFlRNd0
属性環境ぽいし追い風だな
2025/02/23(日) 21:45:06.15ID:uO/ZBmUm0
これか
https://i.imgur.com/3PIBjQT.jpeg
296名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d588-VnOE [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:45:37.81ID:bunSAwpu0
そもそも2,4なんてただの嫌がらせでしかなかったから
あれのおかげで組めるスキルも削らざるを得なかったのみれば
2025/02/23(日) 21:49:34.70ID:y+ctauIQ0
ガード強化も3まであるん?
2025/02/23(日) 21:50:58.19ID:mnq/Z58+0
ガ性とガ強って概念がもう要らん
2025/02/23(日) 21:57:56.55ID:FL98V3Gk0
極ベヒ実装時に、5でものけぞりライン変わらないけどスタミナ削り痛すぎだから4まで盛って・・・
その考察が正しかったのか意味があったのかはもはやわからないけれど、とにかく当時はそういうギリギリの1スロ捻出をやっていた

そんな記憶がある身からすると、やっぱり2も4もいらないです
300名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d588-VnOE [42.144.154.86])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:07:19.59ID:bunSAwpu0
ガ強に段階性儲けると有利すぎると判断されれば設けられててもおかしくないな
ただ前回ワールドの徳田仕様を思い出すと「段階はありません但し完全ガー不はあります」だからな
期待はしないほうがいい
2025/02/23(日) 22:48:04.42ID:JbhkBoo+0
見切りが重い上に効果しょっぱいし今作は誰も付けなさそう
2025/02/23(日) 22:53:34.13ID:jZ0ofGg90
>>265
あるのか〜。武器についてたりすると助かるは助かるけど、
もうそれならランスは全部デフォルトでガード強化つけてほしい
>>266
拘束攻撃無効?みたいなのまで出たらガ性ガ強拘束無効までスキルつけるはめになるから困るな
ガードしてなんぼの武器なんだから結局つけないと気がすまなくなる
2025/02/23(日) 22:59:56.60ID:EvFJ5Mjc0
希望的観測でしかないけど今のところ拘束攻撃は後出しで対応できてるから食らってしまってもいいんじゃないかなと思ってる
2025/02/23(日) 23:02:54.07ID:Yisw7PmX0
拘束耐性って拘束自体はガードできないでとりあえず一回捕まりますとかだったりしない?
2025/02/23(日) 23:12:32.82ID:wpsOfoTW0
ニギニギされてる時間が長くなって逃げやすくなりますとかだったりして
2025/02/23(日) 23:14:07.57ID:/QsNGfop0
抜けやすくなるどころか受けるダメージが〇〇%軽減だけの手抜きの可能性すら…
307名も無きハンターHR774 警備員[Lv.131][苗] (ワッチョイ a3df-Gand [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:18:19.13ID:zYixDy4W0
握られるたびにバフ追加の可能性が微レ存
最適解がわざと捕まってからスリンガーキャンセルになる世界線
308名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b50a-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:28:35.48ID:he1TVKxU0
その拘束耐性がついてるジンダハドのシリーズスキルが「束縛反攻」って名前だから拘束はされるんじゃねえかなあ…
無効化だと発動しないだろうし
309名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b578-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:50:32.81ID:he1TVKxU0
>>308
これアーカイブ見直したら拘束攻撃じゃなくて凍結状態から抜け出した時に発動してたわ

勘違いしててすまんな
2025/02/23(日) 23:52:51.00ID:y9A4mGPe0
束縛反攻は鍔迫り合いでも発生してるから、ランスだとドシャグマ装備よりもダハド装備のが強そう
2025/02/23(日) 23:54:17.34ID:KDZZFofl0
Vジャンプの動画でガード強化Lv.1って言ってたのが気になる
2025/02/24(月) 00:02:40.50ID:kK8Xk7Y70
ここまできてモンハン飽きが発生してしまった…
OBTめちゃ楽しんだのに
去年IBとミラやりすぎたせいだ
2025/02/24(月) 00:10:14.94ID:JHerQxZG0
楽しいのは救難出してる奴のMRや装備から判断して泥仕合になりそうな王カーナちゃんよ
2025/02/24(月) 00:16:46.59ID:J+8JQPP90
>>312
まだ発売してもないのに飽きってなんだよ
2025/02/24(月) 01:01:23.03ID:nWnwuRU30
拘束耐性は拘束技被弾時における脱出しやすさ向上っぽいなー
2025/02/24(月) 01:35:51.40ID:HImtCJMn0
守勢珠出るまでは属性無視して固定枠守勢のランスばっかり使いそうだが
これが開発がやりたかったことなのかねえ
2025/02/24(月) 01:36:43.89ID:BLSjp+/l0
溜めカウンターはコンボ段階で溜め段階をスキップ
OBTだと攻撃をカウンターせずただ溜めカウンターをブッパした時の威力は、
溜め0、溜め1のモーション値40
溜め2のモーション値60
溜め3のモーション値80

つまり突き突き突きの後に三段突きじゃなく、
溜めカン打てば単発モーション値80のキャンセル突きが出せる…ってコト?
318名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b578-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 01:46:02.30ID:KwExPIvx0
たしか派生元のスキルをベースに強化したら増えていくっていう仕様
って前に言ってた気がするから結構色んなランスに守勢付くんじゃないかな
2025/02/24(月) 02:14:16.04ID:vL0jm0TPr
溜めカウンターの仕様変わったけど味方の攻撃にカウンターしちゃうかどうなんだろう
βの溜めカンは味方の攻撃にカウンターしない部分は良かったんだが
2025/02/24(月) 02:40:11.95ID:vJJyVcRQ0
まずは手頃なガード系の防具を探し回るか
ワールドはラドバルキンやウラガンキンあたりがそうだったんだけど、ガンキン防具が金ピカゴテゴテだったからもうちょい着てて恥ずかしくないのを頼んます
2025/02/24(月) 03:09:32.02ID:HBS3dqmO0
とりあえずグラビモス装備はいかにもそう言うスキルありそう
2025/02/24(月) 04:21:07.99ID:VtonaNCE0
ガード系スキルは武器につくんで、、、
2025/02/24(月) 05:46:46.34ID:2/o3h/o20
>>311
前にも同じようなこと言ってたやついたけど何が気になるの?今までと変わらんやん
2025/02/24(月) 07:51:54.11ID:a1oBP8wo0
今までと変えろってことやろ
2025/02/24(月) 08:44:49.63ID:1BBXtKDc0
2ヒットする大返しとか新3段のおかげで今作も連撃スキルと相性良さそうだな
2025/02/24(月) 09:07:10.59ID:ujAz/a+T0
属性の上限がどうなるかだがもし属性環境になるなら大返し突きっていう選択肢は増えるかーこれ
2025/02/24(月) 09:08:49.10ID:7ZxxC/bW0
爆破属性あって欲しいけど固定ダメどのくらいかな
上手く扱えない下手っちょには貴重なダメージリソース
2025/02/24(月) 09:13:03.23ID:T/+mfvDV0
>>295
サブレから見てたまサイズ縮んでるけど武器にしかつけられないのかな
2025/02/24(月) 09:26:41.23ID:BLSjp+/l0
今のところランスで必須そうな武器スキルはガード性能、守勢のみで、
付けれたら嬉しいのが属性強化
防具スキルで良さそうなのは倍率によるけどまあ連撃くらいか
匠や業物が防具ならそれらも良さそうだが果たして
2025/02/24(月) 09:38:04.50ID:+ZqJ6SNW0
ガード性能・強化は戦うモンスターに合わせて必要な量だけ付けるのが望ましいが
面倒だから結局全部盛りしちゃう

ランス一筋のハンターならモンスター毎にマイセット作るのも悪くない
331名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ fd77-eWcp [2400:4052:40e2:800:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:00:28.73ID:B8YgmMx00
海外の先行プレイでジャスガ派生の追撃突進やってる動画あるね。渾身突き挟んでもフィニッシュ突きは製品版の方が早かったからベータ版と同じ感覚かそれ以上で使えそう。
追撃突進の細かいダメージキャンセルして即フィニッシュ突き出るようになってた
2025/02/24(月) 10:05:05.59ID:2/o3h/o20
モンスターごとに対策スキル考えるのがめっちゃ好きだからアイスボーンでは全モンスターごとに装備スキル耐性分けて組んでたな
と言っても頭〜腰ドラゴンで脚がラヴィーナかマムで変わり映えしないんだけどね😅
2025/02/24(月) 10:49:54.28ID:96LLyEEl0
サブ弓とか難しいかと思ってたが少し妥協すればイケなくもないか
334名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.697][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ c32b-BkOj [101.128.136.112 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:52:50.83ID:mkJB/JwX0
攻勢3鉄壁1珠(0.22%)を掘ることになる
335名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e30c-1YEc [2400:4053:2620:f700:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 11:02:15.83ID:ew1BSbvD0
強壁珠の存在を確認2スロ
2025/02/24(月) 11:20:05.62ID:4jJAPEIM0
それはどこでみれるの
リークならやめてね
2025/02/24(月) 11:21:56.01ID:BLSjp+/l0
ガ強は既にランスにデフォで付いてるのもあるらしいから、
究極ガ強が必要なモンスターにはそれを持っていくって形で対応できそう

ガ強が付いてるランスなんてグラビ槍に決まっている
豪槍グラビモスを持て
2025/02/24(月) 11:47:24.64ID:d4DV8wiV0
スキル的に属性環境だなこりゃ
ランスの時代だ
2025/02/24(月) 11:54:32.09ID:Artvifrb0
属性槍にガ性か守勢ついてないと属性までつけれなさそうだよな
2025/02/24(月) 12:45:48.94ID:ss25hPJB0
どうせ0.7倍にするんでしょあれ等倍でも強くなるわけではないのにどうして
2025/02/24(月) 13:33:27.96ID:Uv6Kqftc0
属性は確かに補正によりけりな所はある
全部0.7倍!は流石にアホすぎて笑うからないと思うけど
逆に三段突きとか3hitとも1倍以上あればかなり強そう
2025/02/24(月) 14:07:56.79ID:vsFnt2yFp
計算式分かってないが仮定として属性無し守勢ありと
属性武器補正1倍だったら後者の方が流石にDPS高くなる可能性が高いのか?
2025/02/24(月) 14:16:35.28ID:Uv6Kqftc0
属性ダメージは武器の属性値とモーションの属性補正と相手の属性肉質にも寄るから仮定も成り立たんけど、
ランスは手数武器の中ではモーション値高い方だし基本守勢のが強いと思う
当たり前のように守勢は最優先
属性強化は更にプラスアルファだな

ゲーム記事や先行動画情報では白ゲージ出てる段階だと武器スロ3、2とからしい
ガ性IIIがスロ3で盛れそうだし、守勢がデフォで付いてるランスにガ性3をスロ3で付けて、スロ2に属性強化付けるとかが一番良さそう
344名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6d0a-D2xv [240b:13:d40:a600:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 14:32:18.70ID:89d/qSZl0
ワールドだと物理最強環境だったけどライズはどうなんだっけな
2025/02/24(月) 14:43:01.21ID:seol/I7iF
>>343
各属性にその構成があることを願うしかないよね
2025/02/24(月) 14:52:43.11ID:ss25hPJB0
守勢マルチだと使えないからな枠余ってたら入れとくかレベル
ソロでは必須なんだけどな
2025/02/24(月) 14:52:56.40ID:BnBKXp3p0
最終的に微々たる龍が付いた物理武器になる
2025/02/24(月) 14:57:30.95ID:Uv6Kqftc0
罠ハメとかだと使えないけど、ワイルズベータでマルチやった限りではジャスガ結構使ったけどな
製品版では緩衝珠も実装されるからFFは気にせずジャスガだけ味方の攻撃から取る事も出来るし
ランスから守勢外す発想はないな
2025/02/24(月) 15:03:52.33ID:qEb360Qd0
>>344
ライズでも物理環境だったよ
ティガ槍かディア槍を使ってた記憶がある
350名も無きハンターHR774 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 2b4b-g96v [240f:10a:f506:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 16:16:38.84ID:VzVnaSDF0
マルチなら挑発でなるべくヘイト自分に向かせたいね
2025/02/24(月) 16:33:40.20ID:7ZxxC/bW0
火力が無いとか言ってた連中にタンク職の重要性を思い知らせてやろう
お前らが攻撃し続けられるのは誰がヘイトを集めてるお陰かをしっかりと
352名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a359-eWcp [240a:61:4021:99e6:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 16:37:58.40ID:p9Ua1w7g0
誘導弾使い続ければタンクいけるか?
2025/02/24(月) 16:49:59.82ID:UoJlFd4S0
罠作動以外で使ったら地雷じゃねえかなあ
2025/02/24(月) 16:50:20.87ID:B/s6NaE50
ランス以外使っててタンクほしいと思ったことがないし多分みんな相殺カウンターしたいだろうから...
2025/02/24(月) 17:13:30.58ID:FMfSNw7w0
ヘイト使った戦いが合わないゲームだよなモンハン
ガンスとかボウガンならこっちがヘイト取ってても文句無さそう
2025/02/24(月) 17:17:17.81ID:BnBKXp3p0
メテオを一人で受け止めるくらいじゃなけりゃタンク要らんよな
皆優秀な見切りやカウンター持ってるし
2025/02/24(月) 17:17:48.42ID:gwnhys0Q0
>>323
すまん、ワールドみたいにLv.1までにして欲しいと思ってね
2025/02/24(月) 17:20:14.51ID:Uv6Kqftc0
誘導弾は三回くらいで効かなくなるから岩とか罠とか移動防止以外では非推奨
ぶっちゃけタンクだのヒーラーだの居ない、各々が自分のケツは自分で持つハンターが集まるゲームだからな
まともに殴ってればヘイトはそれぞれ順繰りに向いていくよ
今回のランスは壁殴り火力も上がったし、製品版の突進速度があれば追いつけないモンスターもいないだろう

何より今のモンハンなんてそんなマルチやらねえしな🤪
2025/02/24(月) 17:23:18.21ID:1BBXtKDc0
スキル揃えば変わるけど弓ソロでやってるとジャスト回避でスタミナ全回したい時が多々あった
もはやカウンター持ちも多いしヘイト奪うのは地雷だな
2025/02/24(月) 17:24:56.10ID:/C/obE2C0
役割分担とかになったらガンスと戦わないといけなくなるやん
一生ガンスの文句言い続けるの嫌だよ
2025/02/24(月) 17:26:11.19ID:vL0jm0TPr
ガ強の珠は海外先行プレイでうつった
2025/02/24(月) 17:31:05.51ID:VtonaNCE0
別にタンクしたいからランス使ってるわけじゃないからなぁ
そういうのは別のゲームでやる
2025/02/24(月) 17:42:44.92ID:Uv6Kqftc0
まさにそれよな
味方を守りたくて盾持ってるわけじゃない
モンスターと真正面からガチンコファイトしたくて盾持ってる
2025/02/24(月) 18:21:49.11ID:96LLyEEl0
身内にタンク求められた(押し付けられた)のは極ベヒくらいかな
基本モンハンは火力しか求められないからランスはソロ用になりがち
2025/02/24(月) 18:28:25.05ID:Bn+dTtds0
あれもランスでやるよりヘビィか太刀のほうがよかったな
2025/02/24(月) 19:25:56.21ID:YO2V4dYZM
アクション(特に回避)が苦手な初心者です。
その為、今作からランスを使おうと思ってますが、この考えってあまりよくないですか?
2025/02/24(月) 19:32:25.59ID:JHerQxZG0
回避が苦手を言い訳にガード武器使っても亀になってジリ貧になるだけよ
2025/02/24(月) 19:32:46.93ID:AAKiHpTJ0
あーなるほどガ性積むとパワガで貰えるバフ倍率低くなる可能性あるのか嫌やね〜
2025/02/24(月) 19:33:09.16ID:Uv6Kqftc0
よくなくはないよ
ぶっちゃけ今作ならガンスの方が簡単に強いとは思うけど、
ランスもガードして反撃してるだけで通常クエストは問題なくクリア出来る武器ではある
2025/02/24(月) 19:36:52.65ID:Yc5MVZLH0
アルベド相手にジャスガフルバすら撃つ暇ないよ!って言ってるような初心者も
ジャスガとツンツンツン三段突きを繰り返してアルベド倒してたから今回の三段突きランスは割とマジで初心者適性もありそう
2025/02/24(月) 19:37:27.97ID:2iA9nSA80
ライズのガ性あるとアンカーの性能下がるのをまた繰り返さないでくれよ…
2025/02/24(月) 19:37:40.67ID:AAKiHpTJ0
回避の装衣もあるだろうし持続短い引っ掻き攻撃はステップで避けれるようにしといたほうがいいかもね
2025/02/24(月) 19:38:01.96ID:JkFQpBMN0
悪くはないけジャストガードばら撒きだったり相殺だったりと、従来の各武器のイメージと結構変わってるし一通り触って好きになれそうな武器、格好良いと思った武器を練習するほうが長続きしそう
ランス使いが増えてくれると嬉しいけど、それよりも長く遊んでくれるプレイヤーが増えるほうが大事だしな
2025/02/24(月) 19:47:30.33ID:yYbEjEHe0
ワールドの頃はテオとかガ強付ければアクション下手な初心者でもオヤツ!追加のイビルジョーもランスならド安定!とかやってたら追加のナナに無慈悲に焼かれるとかあったからガードを過信してはいけない
2025/02/24(月) 20:03:39.58ID:1BBXtKDc0
雑にパワガ受けしてるだけで初心者でもラクに進められるとは思う
今作はジャスガもガバガバだし
溜めスキップ2連突きとか集中モードは面倒だがそのうち慣れるでしょ
376名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 2d98-BVaS [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:04:30.09ID:FMfSNw7w0
ライズの時もガ性挙げたらレイジのバフが弱くなるって問題あったけど
あれって最終的に調整されたんだっけ
2025/02/24(月) 20:09:32.45ID:2iA9nSA80
>>376
サンブレイクのアプデからノックバックの大きさから敵の攻撃力に修正されたな
ライズのときはずっと修正されなかった
2025/02/24(月) 20:09:38.30ID:izvHoV9T0
サンブレイクで反省したはずだ
379名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bbde-o48F [2001:ce8:180:f9a6:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:09:44.00ID:VtonaNCE0
>>376
されたよ
受けた威力から威力値参照に
持続も10秒から30秒に
380名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 2d98-BVaS [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:11:45.66ID:FMfSNw7w0
ならさすがにパワガも大丈夫やろな…さすがに…
2025/02/24(月) 20:16:35.15ID:J5OAwVl50
>>336
ゲームなんで好きにプレイしてください
2025/02/24(月) 20:25:48.40ID:co/I5ZNO0
まあ威力値参照にしてもガード性能での減算を除外した値にすれば良いわけだしな
ガ性積んだらバフ弱くなるのはあれはそう言う仕様というより開発がマヌケで設定ミスって、
サンブレまで修正も出来てなかっただけって感じがする
2025/02/24(月) 21:00:02.73ID:xjuaLpjQ0
>>374
俺イビルジョー苦手だったけどな……
2025/02/24(月) 21:03:14.16ID:KuGucxyy0
Wのジョーはランスのおやつでしかなかったからな討伐時間は他武器と比較した事ないから知らんけど
あんまりにもおやつすぎてそんなに上手くない自分でもノーダメ出来てしまったぐらいだし
まぁそのせいでIBでガー不だったり下ゲロだったりの露骨なランス対策されてしまったが
2025/02/24(月) 21:05:29.12ID:HRYFPpUS0
しつこかったからあいつはワイルズにはこなくてもええぞ
2025/02/24(月) 22:12:07.82ID:ra3ltnHV0
ジョーいたら戦闘員いないクナファ村が無事なのはおかしいから多分いない
2025/02/24(月) 22:20:41.89ID:53a8mGk70
回避が苦手だからランスを選ぶってのはつまらなくなって長続きしないからやめた方がいい
自分が興味あってカッコいいとか強そうとか思える武器担いで下手でもめげずにゲームを楽しんだ方が絶対健全だよ
ランスを初心者向き武器みたいに言う人多いけどクセが強いから好きになれないと扱いにくいよ
2025/02/24(月) 22:43:45.84ID:LPOGZl7H0
ジョーはチョット設定と喧嘩してるからいても追加だろ
頂点捕食者です
突然来たジョーに食われましたじゃギャグだし
2025/02/24(月) 23:30:49.14ID:vJJyVcRQ0
ワールドで見かけたモンスターはほぼグラ変わらんだろうし追加せんでええよ...
復活させるなら3DSやフロンティアのモンスターにしてくれい
2025/02/24(月) 23:32:25.62ID:HRYFPpUS0
フルフルちゃんとモノブロスの美白勢は必要
2025/02/25(火) 00:38:29.34ID:xy6OYmTP0
ティガもそろそろ食傷気味だからお休みしてくれてもいいな。
4系列で復活だと虫の雌雄とかか?
雄が酷い目に遭うくらいしか特徴覚えてないけど
2025/02/25(火) 00:48:36.11ID:5PKKOa4M0
でも結局ナルガとか狩りたくなっちゃう、いないと寂しい
2025/02/25(火) 01:00:46.22ID:KuNc61hU0
アプデ1段目のミツネは正直お、おう感が凄かったわ
綺麗なグラのミツネはそりゃいいけどワールドの1弾目のジョーやライズのドス古龍組と比べたら大分インパクト薄いよね
2025/02/25(火) 01:44:51.89ID:WTJCTvQF0
なんかスゲー簡単らしいからランスなれハナクソほじりながらでも余裕そうだな
2025/02/25(火) 04:39:55.59ID:4lKdhC4c0
結局製品版まで改良されたランスは触れなかったな。本当に良くなってんのかな
396名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd03-8U8y [49.98.165.209])
垢版 |
2025/02/25(火) 08:08:39.77ID:suLV1A1nd
>>393
ライズのドス古龍はまたお前等かよって感じだったわ。
2025/02/25(火) 08:20:01.92ID:dN8H5hTi0
ミツネくらい最初から入れとけとは思ってしまうよね
他に何体かサイレント実装してくれると嬉しいけど
2025/02/25(火) 08:23:59.73ID:tKVPpoA/0
アイボーで素振りやっとこうかな
2025/02/25(火) 08:36:51.38ID:0cYeq4Dq0
あと3日かー。先行できるPS、箱勢が羨ましいぜー
2025/02/25(火) 08:49:41.87ID:wTRVV+Lr0
ランス的には泡飛沫が相性いいから毎作出ていいぞミツネ
2025/02/25(火) 09:04:56.81ID:gEh+29OG0
>>366で質問したものです。
様々なご回答ありがとうございます。
一旦はランスで始めてみようと思います。

狩りがつまらなくなったら、その時に他の武器を検討してみようかなと思います。
2025/02/25(火) 09:29:15.20ID:1SCCTa3S0
それでいいと思いますー。何にせよ新規ランスが増えることは喜ばしいー
2025/02/25(火) 09:36:07.75ID:5l3rMWoU0
はい!一生懸命プレイすれば簡単に狩猟出来るようになりますよ😊
2025/02/25(火) 09:50:01.09ID:Cvh646Xa0
一生懸命トレーニングすればガンランスより火力を出せますか?
2025/02/25(火) 09:56:28.35ID:5l3rMWoU0
属性槍を持て…鬼龍のように😎
2025/02/25(火) 10:11:46.15ID:Ai/ox1Cl0
>>401
一緒にワイルズ楽しんで行こー!
2025/02/25(火) 11:29:04.44ID:D2DojLY70
灘神影流弾滑り(溜めカウンター二連突き)
2025/02/25(火) 12:23:15.60ID:7qWxMupLd
鬼龍作るか
2025/02/25(火) 13:08:31.15ID:y95yVK5zH
(抜刀術力付けてランス名乗るとか)舐めてんじゃねえぞこら!
2025/02/25(火) 14:07:22.54ID:bgLSsiCh0
動きの改善もそうだがガ性が軽くなっててとても嬉しい
2025/02/25(火) 14:08:33.69ID:sICen3bB0
例えば武器スロが最大でも333でそれが例えば超会心と競合するならとても軽くなったとはいえないような
412名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2d98-BVaS [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:11:19.90ID:GXzuM5TI0
最大レベル3なのが大きいね
今まであまりにも無駄すぎた
2025/02/25(火) 14:15:56.24ID:9T+HatU20
要するにスロ1個でスキルが付くってことだよな
ケチってガ性1にして他のスキル付けるみたいな柔軟性は低そう
2025/02/25(火) 14:29:17.33ID:+bnaheEWr
守勢、属性攻撃、攻撃、会心、超会心とかと枠争うからむしろ相対的には重くなってそう
3-3-3をガードで埋めたら攻撃スキル盛れないし
ガ強はなしかガ性に統合してくれ
415名も無きハンターHR774 警備員[Lv.132][苗] (ワッチョイ a34b-Gand [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:31:44.81ID:sFNqrA0X0
タマミツネやったことないけどランスと相性良いの?
2025/02/25(火) 14:48:38.67ID:EtgFjEr40
あんだけしつこく出演しとるのにやったことないんか
自分は嫌い
2025/02/25(火) 14:49:57.58ID:9T+HatU20
戦ってて特になんとも思わないから相性はいいんじゃないかな
2025/02/25(火) 14:50:40.00ID:Ph+VvJoE0
無敵カウンター直出しできるならガ性ガ強はナシでも立ち回れるように練習する
419名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9d2b-VlTG [2001:268:7241:2b1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:59:12.79ID:PSsKOOqZ0
>>416
タマミツネしつこく出てるってX系とライズ系の2系列やってないだけで出会えんのだから無理もないだろ
420名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9d2b-VlTG [2001:268:7241:2b1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:59:12.95ID:PSsKOOqZ0
>>416
タマミツネしつこく出てるってX系とライズ系の2系列やってないだけで出会えんのだから無理もないだろ
2025/02/25(火) 15:02:01.23ID:9T+HatU20
俺もとりあえず溜めカウンター連発してみるつもりだわ
溜めカウンターは成功しても相手の技によっては被弾確定するからその技を覚えていく作業だな
422名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2d98-BVaS [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:19:48.41ID:GXzuM5TI0
>>414
そもそもガ性もガ強も無理に入れる必要無いぞ
今作のランスなら必須スキルってほどでも無い
守勢だけは必須
2025/02/25(火) 16:07:29.61ID:D2DojLY70
見切り、弱特が大幅に弱体化
その煽りを受けてそもそも会心が出ないと意味ない超会心はコスパ激悪
攻撃も大幅に弱体化

盛りやすい武器スキルの火力スキルは案外無いんだよな
属性強化や匠くらいかもしれん
2025/02/25(火) 16:44:40.09ID:+bnaheEWr
>>422
プロハンじゃないから全部溜めカン見切りは無理や

ジャスガパワガはガード性能関係あるよね?
2025/02/25(火) 16:50:41.87ID:5szU8ySK0
拘束耐性ってスキルあるんか
レベル3だと拘束無効にならんかな
2025/02/25(火) 19:44:07.09ID:RTq4ESU70
飛竜の卵あるのか…あるのかぁ…
2025/02/25(火) 19:53:15.45ID:4Xfx2ie30
公開されてる映像の中でドドブラのブレスとか、アジャラカンの一部の攻撃とか
大剣がスタミナ十分なのにガード出来てないシーンあるから
今作は結構ガード強化の出番が多そう
428名も無きハンターHR774 警備員[Lv.132][苗] (ワッチョイ a335-Gand [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:11:11.68ID:sFNqrA0X0
今作のガード強化は削りダメあんのかな
まああっても回復の装衣あるしいいか
429名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e38e-1YEc [2400:4053:2620:f700:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:29:57.70ID:Wts8GfUK0
>>428
1分リキャスト600秒じゃ使い物にならん気がするけど
2025/02/25(火) 20:40:03.32ID:EtgFjEr40
まぁ1分だけ無茶出来るってことで
2025/02/25(火) 21:37:41.35ID:jodf+hEq0
ドドブラのブレスは何かの動画でロングガードってなってたからずっとガードボタン押してないとダメなのかも
いまいちベータでラバナやってないからロングガードの仕様を理解できていない
2025/02/25(火) 21:44:12.84ID:pq3JfzAm0
ガード不可攻撃は溜めカンの無敵で凌げますみたいな感じになってるといいんだけどな
2025/02/25(火) 21:44:56.93ID:jodf+hEq0
>>431
ラバナじゃなくてバーラハーラだわ
2025/02/25(火) 21:55:29.45ID:xVBDsOJU0
ロングガード発生したところで離れてると派生が届かなかった気がする
ゲロビ的な技をたまたま近くでガードした時だけ使える感じなのかね
435名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b507-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:56:05.75ID:RB2BKwET0
バーラハーラと何回か戦った感じ多分ロングガードはクールタイム無しっぽいんだよな
盾で受けてそのまま構えながら前進してある程度近づいたら△でしばいて強制終了させる
2025/02/25(火) 21:59:21.72ID:xVBDsOJU0
あれガード押しっぱで前進するのね
2025/02/25(火) 22:19:28.74ID:OPNNwOny0
グラビームもIGNかなんかでロングガード出てたな
2025/02/25(火) 22:37:46.92ID:+J0dQMYq0
https://i.imgur.com/RxDySoI.mp4
初めて気づいた時にキャプ保存してたわ
ガードしながらスティックで前進、△で反撃突進突きだな
2025/02/25(火) 22:42:29.35ID:OPNNwOny0
大剣もロングガード自体はあるけど、ランスのロングガードと違って反撃派生とかはないんよな
ただかっこよく受けるだけのガードだった
2025/02/25(火) 22:43:33.52ID:5PKKOa4M0
>>415
頭をど突きやすいから倒すのは楽
ただシルチャなくなったからピヨらせやすいのがしにくくはなったのはちょっと寂しい
ただ爪が壊しにくいのを集中攻撃で上手く壊し易くなったかも
まあ通常種はそもそも強かった事があんまないモンスター
武器がイケメン
2025/02/25(火) 22:45:24.72ID:YA5WhtaF0
ああ、ガード中に前進する必要あったのか
試してた時いつもすぐ△押してガ突きして被弾してた
2025/02/25(火) 22:46:33.43ID:jodf+hEq0
今までガ強が必要だった貫通するビームがロングガードに置き変わってる感じかな
もしラージャン来たらゲロビもガ強無しで防げる可能性もあるな
2025/02/25(火) 22:47:38.77ID:48yw/bBgd
ランスの後ろに隠れるやつ出てきそう
2025/02/25(火) 22:47:48.86ID:WCtQQrx90
戦ってる途中右上確認するの大変だから助かる
2025/02/25(火) 22:56:59.20ID:xVBDsOJU0
ジャスガだと盾ペチ出ちゃうからロングガードには移行しないのかね
446名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2d98-BVaS [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/25(火) 23:02:46.25ID:GXzuM5TI0
盾ペチは通常ガードでもある定期
447名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9d2b-VlTG [2001:268:7241:2b1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 23:08:37.49ID:PSsKOOqZ0
鍔迫り合いも強制移行するしロングガードも大丈夫やろ知らんけど
ミラボの扇ブレスから味方救うの気持ちよかったしロングガードで同じようなことできたら遊びの幅広がって面白そうやな
2025/02/26(水) 01:06:09.02ID:xy6OYmTP0
ミツネの薙ぎ払い水噴射をシルチャで突っ切って殴れなくなったし
機動力落ちてるのもあって結構面倒そうな気はするな。
ミツネ武器は煽衛が固定枠でついたりするのかねえ
2025/02/26(水) 01:25:56.74ID:OPNNwOny0
ミツネはシルチャのないXXの時代からジャスガのカモって印象しかないわ
ああ言う地面這いずってて尻尾もデカくて柔らかい奴は追撃突進が良く刺さりそう
2025/02/26(水) 07:48:39.18ID:2kq5s3OW0
追撃突進が貫通したらええのに
2025/02/26(水) 08:32:16.39ID:M6ZEiLSs0
>>450
つ流転
2025/02/26(水) 10:24:40.96ID:Uddbag1z0
むしろ貫通しにくいモンスターほど連続ヒットし易くて加速突進つよいんやで
体験版だとアルベドの頭は突進が安定して引っかかってとても突進しがいのある頭だったね

やっぱVジャンプないと全然ランスやってくれるゲームメディア無いな
Vジャン頼むわ🙏
453名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2b06-dxL+ [2400:2200:8c6:9aba:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:33:42.93ID:zQVQfpQr0
メディアレビューはday1パッチ未適用らしいからランス使われても多分ベータテストの幻仕様だと思う
2025/02/26(水) 14:40:59.46ID:cEHvkfJS0
お前ら、もちろんメイン武器は火力ランスでサブ武器は麻痺とかの状態異常ランスだよなぁ!
2025/02/26(水) 15:00:20.87ID:YnmuYjHc0
麻痺入れてからサブに切り替えてる間に麻痺終わりそうでな
サブ武器に状態異常持つなら毒ランスが良さそう
今回毒発動中にも毒蓄積が溜まる仕様の毒強いタイプのモンハンらしいしプポル槍には期待している
マルチならラバラ槍で二、三回麻痺取ってからの属性槍かな
2025/02/26(水) 15:09:07.63ID:jodf+hEq0
麻痺武器持つ場合は2回目の麻痺まではずっとそれ使って、耐性付いて麻痺りにくくなったら交換って感じになるかな
2025/02/26(水) 15:19:58.76ID:y95yVK5zH
ランス2本担ぐなら睡眠かなとは思うが
多分サブはヘビィか笛、双剣スラアク、弓あたりを担ぐかなー。
武器一本は自分の性格だと飽きやすい
2025/02/26(水) 15:29:38.81ID:9T+HatU20
ラギア亜種の頭みたいな壊せば楽になる部位があったら爆破ランスを持っていくし
さっさと尻尾切りたかったら麻痺ランス持っていくね
基本的にはボウガンで鬼人弾撃つかな
2025/02/26(水) 15:56:46.97ID:0cYeq4Dq0
睡眠、麻痺の拘束ランス二本持ちも良さそー。今まで担がれる事無かった武器にも日の目が当たりそうでいいね
2025/02/26(水) 16:01:17.69ID:JX0Hi5oC0
同武器種の状態異常武器持つのが無難そうだよな
2025/02/26(水) 16:38:12.35ID:7iej6D8d0
ソロの話だけど、麻痺ランスで麻痺確認火力ランスへ変更は遅すぎてほとんど得しないのは目に見えてる
であれば睡眠ランスで睡眠確認大剣等?
また睡眠ランスに戻すのアホっぽそう
3回寝かせたあとはもう大剣で倒しきる?それはランサーと言えるのか?

毒も疑わしい(いつもどおり序盤は有効だろうけど)
爆破は>>458の言う感じであり
2025/02/26(水) 16:38:55.66ID:JpseeeDQr
サブ片手剣や
2025/02/26(水) 16:40:41.36ID:mFb2jGO+0
槍サー部屋で皆がどのサブ担いで来るかは興味ある
2025/02/26(水) 16:41:41.00ID:7iej6D8d0
マルチの方が槍二本持ちしやすそう
麻痺槍で2~3回まで通し、その後火力ランス
ソロのときは鬼人弾→火力ランスばっかりになりそう

ところで火力バフの重複周りってまだ不明だよね
ボウガンのバフくだらねえから薬とか種と重複対象で無意味になってほしい
2025/02/26(水) 16:42:24.81ID:jodf+hEq0
ガ強有無しの2本になりそう
466名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0d65-BVaS [2001:268:9ac5:9b70:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:43:29.24ID:46sjbV/u0
いくら武器スキルあるとはいえランスと同じ防具運用するのも限られてるんだよねぇ
スタミナ系は不用だし拘束系は他武器より優先されそう
2025/02/26(水) 17:55:53.92ID:pq3JfzAm0
つっても欲しいスキルはみんな武器側なんよな
2025/02/26(水) 18:01:02.20ID:vlKuwHne0
ワイルズのためにPS5proと4Kモニター買った
あいぼみたいなクソランスだったら許さない
2025/02/26(水) 18:04:29.74ID:mFb2jGO+0
アイボーって火力面とガー不しかクソ要素ないだろ
2025/02/26(水) 18:17:16.07ID:4Xfx2ie30
とりあえずドシャグマのシリーズスキルと鬼人弾は重複しない
検証はしてないがTAやってる人が言ってた多分正しい
2025/02/26(水) 18:20:28.64ID:31hpC/wF0
ヘビィ担ごうとか考えててすいませんでした…
2025/02/26(水) 18:44:16.94ID:0MDzqTxo0
OBT1の頃はマジモンハン引退考えたわ
2025/02/26(水) 18:47:08.88ID:mFb2jGO+0
新作のワクワクに盛大な冷水かけられた気分だったよな武器調整の詳細が明らかになるまで買ってなかったわ
2025/02/26(水) 18:52:45.67ID:Ai/ox1Cl0
>>471
俺サブはヘビィ担ぐよ
元々アイスボーンをランスメイン使用回数2000回弱のサブヘビィ使用回数900回弱だったからそのままスライドやね

つか一度のクエストでメインとサブの使い分けとか具体的なイメージ湧かないのが本音
2025/02/26(水) 18:56:36.79ID:jodf+hEq0
ギルカの代わりのやつの武器替えのせいで武器使用回数はどうなるんだろうな
クエスト数じゃなくて使用時間とかになるのかな
2025/02/26(水) 19:02:08.68ID:mFb2jGO+0
今までと同じならクエスト出発時に担いでた武器の回数になるのかね
2025/02/26(水) 19:05:15.76ID:YnmuYjHc0
小学生の頃のdos時代から大はしゃぎで爆速予約してた俺ですら
今回はコミュニティアップデートからのVジャンプ動画でようやく予約購入に至った
しかしここまで楽しそうになればOBTで虚無を味わったのにも意味があったね
全てはこの為だった

サブ武器はランス以外だとなんやかんや言って笛良さそう
響玉が武器持ち替えても残るはずだから、ソロなら笛でリジェネ領域作ってからパワガ擦るムーブで擬似回カスも出来そう
2025/02/26(水) 19:11:40.61ID:4Xfx2ie30
自分語りしたいならXでやりなよ
2025/02/26(水) 19:21:23.98ID:+J0dQMYq0
>>477
響き玉残るってマジ?
笛吹き名人が持ち替えて効果無くなったり攻撃旋律がカスみたいになって基本性能があがったり
笛が何故か味方バフより殴って火力出す武器になっててそういうの潰されると思ってたわ
体力継続回復が持ち替えても残るならサブ笛マジでありだな
2025/02/26(水) 19:25:36.80ID:31hpC/wF0
>>474
同じ感じで草
ヘビィは部位破壊やマルチでは他人の武器見ながら持ち替えをイメージしてた
後は自分や仲間の通り道に気持ち鬼神弾撃ちたいなって
とりあえず製品版で試行錯誤するか
2025/02/26(水) 19:32:36.61ID:dv/iwPcl0
>>479
少なくともベータでは残ってたはず
なんなら笛吹名人切れるから笛はサブ用前提に組んだ方が笛はスキル自由度高いまである
2025/02/26(水) 19:34:49.56ID:LE8QgNiN0
Vジャンプとか言うランサーの星の存在が大きかった
正直ハンマーだのスラアクだのみたいにモーションは及第点だけどただ弱い、みたいな中途半端な出来の悪さでなかったのが逆によかった
底辺なればこその大改修
2025/02/26(水) 19:38:06.49ID:+J0dQMYq0
大剣で数回相殺ダウンさせて耐性付いたらランスに持ち替えて本番!ってやろうとしてたけど
ちょっと儀式すれば削りダメージ無効化出来るのは魅力的だわサブ笛
再生の僧衣は1回限りだからあんまアテにならんし
2025/02/26(水) 19:52:55.47ID:lGgOzC/yM
実際狩り中に持ち替えとかだる過ぎてやらんと思うわ
それこそ落石ツアーでもやってる時でないと
2025/02/26(水) 20:04:25.16ID:DUotuLHfd
さっと即座に変えられるなら…とは思うけどそれはそれで状態異常あたりで悪い方向に活用されそうだしなぁ
2025/02/26(水) 20:12:30.85ID:Ai/ox1Cl0
やっぱ開幕や移動の際に笛でバフかけるのが定番になっちゃうのかな?
鬼人薬・種・粉塵からの笛演奏バフ・・・儀式なげーよ🤣
2025/02/26(水) 20:18:50.29ID:gMTZWOjD0
儀式したい奴がするだけで今までのシリーズでも鬼人薬とか使ったことないやつは変わらんだろうな
2025/02/26(水) 20:23:14.66ID:DUotuLHfd
おクスリのストックに余裕出るまでは笛のバフが1番お手軽だな流石に余裕出来たらアレもコレもは面倒すぎる
2025/02/26(水) 20:25:30.53ID:Ai/ox1Cl0
鬼人薬は1回使えば乙らない限り永久なんでコスパ良くて我慢できず使っちゃうw
2025/02/26(水) 20:46:08.05ID:sEfuR1ojM
とりあえずサブにバベル持ってりゃ落ち着くだろ
2025/02/26(水) 20:57:47.65ID:kIniPIwJ0
エリチェンしたら大剣に切り替えて倒し切るパターンが多そう
上手くスキル組めたらサブ弓にするけどキツそうだし
2025/02/26(水) 21:00:59.77ID:9T+HatU20
バベルはちょっといいスキル付いてそうなイメージあるな
2025/02/26(水) 21:02:49.83ID:LE8QgNiN0
推定レダウ槍がイケメンだったから良いスキル頼むわ🙆
494名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新] (スププ Sd03-1YEc [49.98.244.41])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:20:15.18ID:6RWbhDvVd
とりあえず全クエ消化しつつストーリークリアするまではランス専で遊ぶわ
2025/02/26(水) 21:26:58.25ID:GHGRDMCe0
なあこれってもしかしてネルスキュラ武器やばくね...?優秀な切れ味と高い会心率でライズのナルガ武器環境みたいになりそうな予感がするんだけど
496名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b5e9-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:33:42.09ID:RB2BKwET0
ネルスキュラ槍があればね
2025/02/26(水) 21:38:48.52ID:5lJm2dab0
ライズ・サンブレはやり過ぎちゃうから忘れよう
2025/02/26(水) 21:49:11.55ID:0cYeq4Dq0
Steamプリロード始まったねー。開始は28日14時からからかー
2025/02/26(水) 21:57:01.22ID:LE8QgNiN0
モンハンはシリーズ跨いでもどのモンスター素材の武器があるかはほぼ固定なんよな
ネルスキュラ槍はおそらくない
代わりにラバラバリナ槍が確定してるから同じクモだし低攻撃力高会心高斬れ味の同じ路線になるかもネ
2025/02/26(水) 22:11:08.86ID:+J0dQMYq0
レダウ武器有能なのに俺の持ち武器の大剣にレダウ武器が無い!って海外のレビュー動画で文句言われてた
レダウ槍はありそう?で良かったけが、全体的にボリューム無いらしいし武器の歯抜けは心配やね
2025/02/26(水) 22:15:42.31ID:UrIWbrk5d
事前DL済んで思ったのが想像以上にデータ容量が少ないのよな…そこそこのペースで追加コンテンツ出してくれれば良いけど
2025/02/26(水) 22:58:45.12ID:4Xfx2ie30
ワールドの最初期も14GBだからモンハンなんてそんなもん
2025/02/26(水) 23:02:58.39ID:gMTZWOjD0
1年後にはマスターランク追加の拡張ディスク出るしな
2025/02/26(水) 23:24:42.67ID:EtgFjEr40
>>501
時代が違うけどワールドは16GBとかじゃなかったっけ
2025/02/26(水) 23:25:33.23ID:TNJJj/W40
ワイルズはなんGなん?
506名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b5e9-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:35:48.98ID:RB2BKwET0
たしか音声データが容量めっちゃ食うんだろ?
なんぼストーリーに力入れてるったってもモンハンだからな
2025/02/26(水) 23:47:20.92ID:UrIWbrk5d
>>505
PS5版は53GBくらいSteamはもっとあるかと

他ゲーで感覚バグってるとは思うけどまさか色々アレなドグマ2よか容量無いのはちょい意外だった
2025/02/26(水) 23:54:21.81ID:5lJm2dab0
モンハンは年間通してボリューム追加されていくからなぁ
Diablo4も最初80GB位だったのに、今は125GBと膨れすぎ
509名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.703][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ 8d3d-BkOj [182.158.144.21 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:02:00.91ID:OHcxM4Jj0
ミツネスキル煽衛ワンチャンある?
2025/02/27(木) 00:07:46.35ID:VuAL8EdX0
追加データは圧縮せんから膨れ上がる
2025/02/27(木) 00:09:04.41ID:/LV8Lb6X0
煽衛とか存在したらそれ前提で調整されるしかなくなるんだから勘弁してくれ
2025/02/27(木) 00:37:20.05ID:5/GPE8q+0
ニワカか?
いつも煽衛なんて無いのにガ性5じゃ足りなかったものが、煽衛で初めて足りる様になったんだぞ
あっても無くてもガ性だけじゃ足りないならあった方がええねん
2025/02/27(木) 00:40:00.94ID:/jqZ1C/M0
確かに煽衛あろうがなかろうがガードつれぇときはつれぇしあるに越したことはないよな
まぁソロゲー加速するけど
2025/02/27(木) 00:50:53.38ID:AwiSrDP00
そもそも今作ガ性居るのか疑問になってくる
削りだけはどうしようもないがオート回復系のスキルあったらガ性無くても余裕で戦えそう
2025/02/27(木) 01:07:15.54ID:Kke8h4M40
防具で付けれない以上ストーリー攻略中は殆ど選択肢ないだろうね
ガ性が付いてようが付いて無かろうが使うしかない
2025/02/27(木) 01:10:39.67ID:AwiSrDP00
いやストーリーというよりは最終的な話だな
2025/02/27(木) 01:53:18.66ID:7lvjqGAZ0
今作は簡単らしいし装備更新を渋りながらやってみるか
どうしても勝てない強敵が出た時に装備を大幅強化してリベンジするのが楽しいんだわ
2025/02/27(木) 02:18:46.09ID:0UXasyTE0
重ね着入手も簡単そうだからコーデネートも序盤から楽しめそうー
2025/02/27(木) 02:21:30.40ID:Jq0umSl/d
ストーリーや初見モンスはまずソロで行ってマルチ封印したいが初日でどこまで行けるかな
520名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a3e7-/OIl [240b:c020:453:6b78:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 07:15:13.62ID:jXEeOVSn0
>>519
一睡もしなければ2日でいけそうじゃない?
2025/02/27(木) 07:27:11.04ID:fwOhGGQp0
明日休めんかったから早起きしてちょっとだけ触る
2025/02/27(木) 08:15:30.09ID:Jh26RRCmd
同じく休み取れなかったから帰ったら飯風呂済ませて仮眠とって徹夜じゃ
2025/02/27(木) 09:27:24.17ID:hE4F2ryG0
野良じゃないNPCのサポートハンターは結構良かったな
ヘビィのNPCとか回復弾や鬼人弾かなり撃ってくれるしモンスターの近くで戦ってくれる
ソロの味変にサポハンは時々使おうと思う
2025/02/27(木) 10:07:51.49ID:VuAL8EdX0
IGNの動画に団旗槍みたいなの映ってたな
2025/02/27(木) 10:16:35.14ID:1QA4Fn9N0
サポハンは盟友と違って完全ランダムらしいからなあ
好きなキャラを呼びたい場合NPC相手に救難面接しなきゃいけないかもしれん
2025/02/27(木) 10:22:47.09ID:lq8EdtlY0
筆頭ランサーいるくらいだから今作のランスは強いですよね?
2025/02/27(木) 10:34:34.51ID:moTPSZEf0
属性環境らしいがランスにゃどう影響するかな…0.7はやめてね
2025/02/27(木) 10:47:30.78ID:Y0RITS340
筆頭ランサー初出の
4の頃は網タイツぴょんぴょんランサーだったからなぁ…
2025/02/27(木) 11:01:23.95ID:gKfa/21P0
筆頭ランサーはクシャルダオラ戦で活躍したというのに
2025/02/27(木) 11:11:40.84ID:Kke8h4M40
回避3ランスは守備的な意味で歴代最強ではあったな
2025/02/27(木) 12:46:59.98ID:0UXasyTE0
不当な0.7来たら熱烈ファンメタイムよ
2025/02/27(木) 13:07:49.86ID:q9aJ+4PS0
正式版のランス変更見たけど、なんで全体的に弱体化されてるんだ?
2025/02/27(木) 13:11:10.83ID:dyWMQU/50
要因ならアルシュベルトだろw
534名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fdc5-BVaS [2001:268:9ac4:9a1c:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:15:02.30ID:nEcawjz10
ナーフなんてあったっけ
2025/02/27(木) 13:17:00.45ID:5YNTG7X10
ナーフkwsk
2025/02/27(木) 13:26:36.25ID:q9aJ+4PS0
昨日本スレで見かけたやつ
概要だけ読んでスプシの方は読んでないから具体的な値は知らん
http://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/1iy3sez/mh_wilds_motion_values_101_update/
537名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fdc5-BVaS [2001:268:9ac4:9a1c:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:28:47.12ID:nEcawjz10
英語わかんにゃい
2025/02/27(木) 13:35:33.39ID:AKYmABco0
ランス

ハイスラストのダメージが減少しました。これには、以前は適切に適用されていなかった強力な3回目のヒットも含まれます。これは修正されたことを示しています。

トリプルスラストは、素のダメージと属性ダメージが減少する

フォローアップのダッシュ攻撃は、合計で純粋なダメージがわずかに増加し、属性ダメージが減少しました。

ペイバックスラストはマルチヒットになり、合計ダメージがわずかに増加しました。ただし、最初のヒットのみがブロックによるダメージ乗数を得るため、全体的に弱くなっているようです。

すべてのシールド攻撃は鋭さに応じてスケールしますが、引き続き鋭さを消費しません。
2025/02/27(木) 13:36:03.25ID:xWaBPUs60
弱体化どころか強化されとるやんけw
ベータの上段は27、27、27だったけど、29、29、37になってる
中段IIIは33のままだから上段を強くした感じか
そして溜めカウンター最大の二連突きは100+100でモーション値200

この戦い、我々の勝利だ
2025/02/27(木) 13:37:06.60ID:9MjiL11k0
シート見たけど三段突きが下がってて上段突きアッパーくらいしかわからないん
541名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:40:09.28ID:AVlU1Zqf0
そもそも投稿主がランスに関してはday1入ってないと不確定な点が多すぎるから参考にしないでって書いてるだろ
542名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e30b-D2xv [240a:61:1191:a06e:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:41:44.54ID:EbZsGO0H0
>>541
じゃあ未だ何とも言えないってことやん
解散解散
2025/02/27(木) 13:43:11.56ID:xWaBPUs60
そう言うことか
本文の方の上段突きが弱いってのはベータがってことだな
それが修正されたらしいと
544名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ e378-VlTG [240b:11:a981:8900:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:43:18.04ID:6oJ/hJOJ0
0時まで大人しく待てよカス共
2025/02/27(木) 13:44:18.79ID:q9aJ+4PS0
>>541
新しい飛び込みつきがまだわからん的なことで他はこの通りなんじゃね?
全武器共通でday1パッチで何か変わるのなら分からんけど

概要にマイナスなことしか書いてないから弱体化だと思ったけど、スプシのモーション値は増えていたのかな?それはよかった
2025/02/27(木) 13:44:31.02ID:9MjiL11k0
詳細なパッチノート欲しいよ
2025/02/27(木) 14:10:31.38ID:Kke8h4M40
β→day1パッチ前
中段24,24,35→24,24,33
上段29,29,29→29,29,37
三段27,27,40→22,22,35
追撃突進の突進部分15→17
集中弱点攻撃の盾攻撃部分の切れ味消費1→0

属性倍率も変わってるらしいがβは無属性武器しかないのでノーカン
2025/02/27(木) 14:15:40.58ID:inlol0h40
とりあえずベータ版のデータでは三段突きはしっかり属性補正1ってことか
三段突き3ヒットでちゃんと3回分入る
製品版でもこの調子で頼む🙏
2025/02/27(木) 14:21:57.09ID:Kke8h4M40
三段突き(79)がこれ以上弱くなるならレベル3溜めカウンター生突き(80)でいいやってなるからなあ
2025/02/27(木) 14:25:51.58ID:D2LTTl4m0
去年のβ1での悪夢を考えると目前に迫った開始を楽しみに待てるようになったのは実に感慨深い
2025/02/27(木) 14:29:07.23ID:/T6ALCWg0
ランスは改善多いし肝心の2段突きとか不明な点もあるからワクワクが大きいな
552名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:29:42.68ID:AVlU1Zqf0
まず実質新武器触れるワクワク感よな
2025/02/27(木) 14:38:55.60ID:FNEScaNF0
ジャスト溜めカンと渾身返し突き穿が2大主力になりそうだけど、どういう状況ならどっちが火力出るか早く調べたいな
554名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fdc5-BVaS [2001:268:9ac4:9a1c:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 14:47:26.56ID:nEcawjz10
ただ強いだけじゃなく選択肢の幅が広そうなのが良いな
あのβの虚無からよく立て直したと思うわ
2025/02/27(木) 15:16:52.31ID:4Glnp/oP0
あれ
ハンマースレと比べて活気があり過ぎるな
2025/02/27(木) 15:24:04.86ID:Vfa98kMN0
ハンマーは宴会芸で気が緩んで政治をやらなかったツケを最終βのアルシュベルドで痛感して絶望してるんだよ
2025/02/27(木) 15:30:30.07ID:inlol0h40
ベータのコンボ最終段限定でガード判定も無い溜カンは最低値だったから
ベータで地の底に居たからこそがっつり上方と言うか大改修を貰えたんや
558名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 831a-nzqZ [2400:2653:8d60:f500:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:31:47.37ID:49OQVeuR0
実はハンマーが一番悲惨じゃないかと言われてるよね
三馬鹿に参加しなかったから微妙な調整しか貰えないかもね
2025/02/27(木) 15:36:41.66ID:gjiQcWJh0
カウンター技も無ければ火力も無いハンマーに幸あれ
2025/02/27(木) 15:37:35.48ID:/jqZ1C/M0
さらっとハンマー触った程度でもこれ動き早いやつ着たらきつくねって思ってたし本スレでもそんな声上がってたのによう満足してたもんだわ
まぁ渾身溜め威力上がってるみたいだからそれを頼みに生きていくんだろうか
2025/02/27(木) 15:37:37.98ID:+QoD/P86d
でもハンマーくんはヘヴィボウガン被害者の会の同士やから……
2025/02/27(木) 15:38:25.99ID:5YNTG7X10
散々カチ上げてきたんや
今回は懲役というこったな
2025/02/27(木) 15:40:33.57ID:m0ARlrOU0
でもハンマーガチ勢さんたちはOBT1でハンマー大絶賛してる動画を出してたから…
564名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 15:41:27.74ID:AVlU1Zqf0
ハンマーに関しては文句の多くがモーション値の話だろ?
それなら既に公式から製品版で調整済みって出てんだからとりあえず期待すればよかろ
2025/02/27(木) 15:43:49.42ID:AAOd8aO6d
だいたいハンマーで狩りをしようってのがそもそも間違ってるんですよ
2025/02/27(木) 15:44:41.14ID:Vfa98kMN0
>>559
は?相殺攻撃があるんだが?
修正前の溜めカンと同じように△の3段目でしか出せないけど
2025/02/27(木) 15:45:33.01ID:/T6ALCWg0
ザ、ザマミロ(ボソ
2025/02/27(木) 16:00:32.71ID:4Glnp/oP0
お前ら全員覚えておけよ
必ず飛ばす
2025/02/27(木) 16:03:22.04ID:q9aJ+4PS0
ランスとハンマーで争ってる場合じゃないだろう
2025/02/27(木) 16:06:38.32ID:inlol0h40
今は他の武器なんて置いといて座して待て
2025/02/27(木) 16:06:43.78ID:32Bb3lLu0
ハンマーは現状コンボルートが終わってるから渾身棒不可避
ハンマーの象徴・溜め3を撃ったら立ち回り失敗だ
2025/02/27(木) 16:10:43.61ID:inlol0h40
知らねえ!
2025/02/27(木) 16:19:11.44ID:gMyU+iFxr
邪道かもしれんけどサブにガンランス持つね🥴
マルチしたいから
2025/02/27(木) 16:21:11.54ID:dyWMQU/50
>>573
いやありだと思うよ
ガンス渋くてカッコよくて今作は火力まで伴って最高じゃん!
俺は10年以上前から憧れてるけどなぜか使いこなせなくてランスに頼りっきり🥺
2025/02/27(木) 16:28:39.71ID:dK9quiST0
防具スキルの問題あるから属性ちがいの同じ武器種か同じ系統の武器持つ事になるだけだよ
太刀と弓とかがわかりやすいけど全然違うでしょ
2025/02/27(木) 16:35:09.55ID:dyWMQU/50
欠陥システムかよw
2025/02/27(木) 16:45:21.53ID:gKfa/21P0
麻痺やら睡眠させたりするならサブボウガンでいいかなって
578名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9da2-dxL+ [2400:2200:8e2:791a:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:48:39.10ID:AVlU1Zqf0
ワイルズランスって別にモンスターを拘束してでかいのドカーンって感じじゃないから麻痺も睡眠もあんまいらなくねと思ってる
2025/02/27(木) 16:49:52.66ID:VuAL8EdX0
まぁ最終的に属性が死んで武器切り替えもしなくなる予感
580名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fdc5-BVaS [2001:268:9ac4:9a1c:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 16:53:06.93ID:nEcawjz10
ダウン時の定点コンボに自信ニキおるかな
よく分からんからいつもの三段に薙ぎ払い入れるくらいしかやってなかったけど
突進とか入れた方が良いのかな
2025/02/27(木) 16:56:59.17ID:Kke8h4M40
突進が弱点に引っ掛かるならDPSは相当高いはず
なかなかそういう相手が居ないけど
超大型とかには突進が最適解
ただし突進耐性は勘弁な
2025/02/27(木) 17:09:06.23ID:svYerlq9r
>>538
大返し突きの一段目しかジャスガパワガのバフ乗らないって渾身返しと返し突きあるし大返し選択する事なさそうだな…
もう削除して渾身返しを押しやすくして欲しいわ
2025/02/27(木) 17:14:11.13ID:/jqZ1C/M0
βは上段1薙ぎ払い中段3三段ループしてんのが一番ダメージ出たと思うけど
△連打でも1分殴って100くらいの差だったかな、切れ味考えたら薙ぎ払い入れるのがいいけど
2025/02/27(木) 17:43:20.99ID:D2LTTl4m0
切れ味消費どうなるんたろうな…流石にβのままじゃないと良いけど
2025/02/27(木) 18:06:47.84ID:GMEqyr1L0
明日仕事なんだけど夜更かししていいですか
586名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6df9-eL3W [240b:251:47e0:6500:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 18:13:34.96ID:w06JWwkN0
だめだサボれ
587名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 052d-3k27 [240d:1a:6bf:b300:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 18:36:31.14ID:4655o7at0
武器別性格診断みてたらランスあったわ。
わりと俺だわ。


【ランス】 努力家タイプ
メイン武器でランスを使う人は、努力家タイプです。
日々、継続的に努力を積み重ねることが出来る人です。真面目で、規律正しく、周囲の人にとても誠実的な印象を与えています。

emoland.jp/article/monsterhunter20250227
2025/02/27(木) 18:39:09.46ID:Ix9uFV/s0
>>585
今から寝れば5時間は寝れるぞ
2025/02/27(木) 18:46:01.79ID:4Glnp/oP0
昼からじゃないの?
2025/02/27(木) 18:59:02.09ID:QTF4Hj6l0
>>585
仕事中に寝れば解決
591名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6] (スププ Sd03-1YEc [49.98.244.41])
垢版 |
2025/02/27(木) 19:46:33.80ID:Rf9Y7+vPd
>>589
Steamは14時からだっけ
その頃にはCS版でストーリークリア者でてるんだろうな
592名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a336-Gand [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 19:47:26.00ID:LYHTsr9v0
かわいそうに
0時から俺たちがやるのを見ていてね
2025/02/27(木) 19:57:13.07ID:w76LvF610
14時間もあればランスの全てを丸裸に出来るぞ
2025/02/27(木) 20:13:53.16ID:VcHr/lZp0
ヌードランス・・・
2025/02/27(木) 20:16:37.92ID:XQNCkuaB0
ぶっ続けで突き続けるつもりなのか
さすがプロランサー
2025/02/27(木) 20:21:24.61ID:JGOT54Yk0
戻ってきた
みんなまたよろしくな
2025/02/27(木) 20:27:36.75ID:XQNCkuaB0
ヤリサーに備えて寝る
2025/02/27(木) 20:34:13.88ID:D2LTTl4m0
βランスがクソだったおかげでキャラクリは終わってるバッチリスタート切れるぜ
2025/02/27(木) 20:34:57.01ID:OnCl++dT0
夕方にルーターがぶっ壊れて焦ったが予備を買い置きしててよかった
これがプロランサーよな
2025/02/27(木) 20:42:25.46ID:D2LTTl4m0
箱版はすでに出来るとか羨ましいな
2025/02/27(木) 20:52:32.40ID:AwiSrDP00
明日休むためにがっつり仕事してきたで
仮眠できる気がしねぇ
602名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a3d4-Gand [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:55:15.17ID:LYHTsr9v0
>>600
まじ?
そのわりには製品版ランスの情報こないな
2025/02/27(木) 21:05:31.12ID:D2LTTl4m0
>>602
箱は垢をNZ人に設定すると起動出来るんだそうだ(PSはNZ垢を作らないと不可、Steamは全世界同時)
情報来ないのは箱勢の人数がね…

ランスの話てはないけどキャラクリのセーブロード、ダウンロードが可能になってるそうだ
2025/02/27(木) 22:01:59.36ID:svYerlq9r
今回は操作変わったから慣れるためにもゆっくりソロで進めるわ
集中モード、見切り溜めカン、渾身追撃突進に慣れるまで結構かかりそうだし
2025/02/27(木) 22:16:53.29ID:+QoD/P86d
ランスはβと製品版で違いすぎて練習も何もできんかったからなぁ
2025/02/27(木) 22:24:50.85ID:RFuXbl/M0
虫棒とランスはかなり変わってそうだしな
607!dongri 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ b5c5-/OIl [122.196.18.170])
垢版 |
2025/02/27(木) 23:37:22.41ID:E5eOQc6N0
もうすぐ突けると思うとワクワク
性能いい槍どれじゃ〜
2025/02/27(木) 23:46:13.41ID:OXJsrN/S0
そういや今回はβからの変更点のパッチノート出さないのかねえ。
あんだけ色んな意味で話題になったなら出してほしいところだけど
2025/02/27(木) 23:51:43.40ID:D2LTTl4m0
仮眠もした明日は休みガッツリやるどー
2025/02/27(木) 23:59:59.72ID:is1HUPuL0
よっしゃやるか
2025/02/28(金) 00:02:07.34ID:is1HUPuL0
え?
鯖落ちw
2025/02/28(金) 00:02:51.72ID:hZ59IDGt0
お前らの分も働いてくるか…楽しんでくれよ
2025/02/28(金) 00:04:22.41ID:uusjkGBs0
さっそく鯖落ちで草
2025/02/28(金) 00:10:33.81ID:is1HUPuL0
キャラが引き継げねえよ…
2025/02/28(金) 00:11:32.04ID:uusjkGBs0
再起したら繋がったわ
616 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9d18-D2xv [240b:10:c982:9af0:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 00:35:08.13ID:9BqqYgmn0
溜めカウンターの無敵の生存を確認!!
2025/02/28(金) 00:36:24.26ID:cEQ37d7V0
ランスめちゃくちゃ使いやすくなってるな
2025/02/28(金) 00:50:57.54ID:pvc64Eh50
うおおーCS勢裏山ー!14時まで遠いー
2025/02/28(金) 00:53:58.16ID:L9g/vXPD0
W:IBの感じをほぼ踏襲してくれたな
ベータではガーダが出ないストレスもあったけどW:IBと全く同じ操作感で出せる
カウンター突きがややもっさりだけど問題なさそ
2025/02/28(金) 00:54:16.22ID:is1HUPuL0
βやり過ぎて逆に違和感が
2025/02/28(金) 00:55:32.61ID:Ia8y/3LC0
やりたいことがノーストレスでできるな
ベータはたいしてやってなかったけど段違いだわ
2025/02/28(金) 00:59:03.75ID:jdP7mxQn0
ガーダ改善されてるのか
はよやりたい
623名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fd54-zoE7 [126.218.59.234])
垢版 |
2025/02/28(金) 01:00:27.50ID:eHX02xmV0
steam組ワイ待ち遠しい
守勢の音どうなんだろう
2025/02/28(金) 01:04:03.64ID:uusjkGBs0
飛び込み突きも距離は変わってない感じだけどもっさ~って飛ばずに軽く動くな
2025/02/28(金) 01:05:35.57ID:KN10y5PZ0
カウンター2連の初段ナーフされてるっぽい?
2段目の半分しかない
2025/02/28(金) 01:11:42.33ID:NN2hu1mZ0
追突は加速済じゃないんだな
でもすぐにフィニッシュ2段は出せる仕様
2025/02/28(金) 01:12:00.35ID:Nfu6CdEL0
かなり軽快な動きになって操作しやすいな
2025/02/28(金) 01:14:38.90ID:KN10y5PZ0
ジャスガ渾身返しからの追撃突進はかなりの火力
これが主力っぽい

あと突進の初速やっぱはええわ
めっちゃ快適
2025/02/28(金) 01:20:09.00ID:uusjkGBs0
武器の使用回数はメインサブで別カウントか
2025/02/28(金) 01:25:31.14ID:iDXSqCdg0
ランス操作感が今まで通りになってめちゃくちゃ快適で使いやすい
こういうのでいいんだよこういうので
2025/02/28(金) 01:26:07.95ID:ihwZarCQ0
いつものランスに戻ってよかった
2025/02/28(金) 01:29:02.71ID:lf4XmCmo0
勝ちもうした
2025/02/28(金) 01:30:40.02ID:cfTmavxL0
ガーダ飛び込みの機動力も戻ってる?
2025/02/28(金) 01:33:45.75ID:i0s3ETSw0
サンブレイクの納遁術が欲しい・・
あれ本当に便利だったよね
2025/02/28(金) 01:35:40.33ID:uusjkGBs0
>>633
飛び込み突きは過去作みたいに距離飛ばないけどもっさり感は無くなった
ガーダ→飛び込み→ガーダ…の変態ムーブは飛び込み突きの後に一瞬硬直あって間が空くから過去作とは感覚違うか
距離詰めは素直に突進しましょって感じかね
636名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ bba4-VlTG [2400:2410:d061:6d00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 01:44:32.33ID:7Hfba7VC0
ダウン中は定点か怪しいけど同時押し連打でいいかなこれ
2025/02/28(金) 01:51:30.62ID:L9g/vXPD0
カウンター突きにジャスガ判定ついてるんね
それでジャスガ判定されると盾バッシュからの派生に分岐が変わるのか

W:IBでジンオウガをずっとカウンターしてたようなことをするには敢えてジャスガにならないタイミングでカウンターしないといけないぽい
2025/02/28(金) 01:56:20.83ID:is1HUPuL0
>>637
餅つきカウンターむずいよね
2025/02/28(金) 01:57:51.36ID:Y4vNl++l0
>>634
ジャスガからの派生が流転だったら・・
2025/02/28(金) 02:28:51.43ID:Qmv0iGSC0
溜めカウンタースタミナ消費無しでずっと待てるの凄いな
2025/02/28(金) 02:40:32.18ID:aEzlgtvH0
やっぱ溜めスキップからどれだけ2連突き刺せるかの武器だな
よほど後隙の大きい攻撃には渾身→追突か
2025/02/28(金) 02:43:02.29ID:cfTmavxL0
大返しはやっぱり出番なさそう
2025/02/28(金) 02:45:46.62ID:gVsSspqC0
ランスが最強クラスになってる
644名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ed54-EYTS [60.106.75.149])
垢版 |
2025/02/28(金) 02:47:55.61ID:s2PIW/pL0
突進ヤバい
溜めカウンターヤバい
645名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ed54-EYTS [60.106.75.149])
垢版 |
2025/02/28(金) 02:48:34.62ID:s2PIW/pL0
武器使用率、最下位脱出できそうで嬉しい
646名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b5eb-dxL+ [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 03:00:23.93ID:NZ+QQ7z+0
んで守勢はどうなったんだ!
647名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fdbc-Ei/Y [240a:61:3070:e446:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 03:11:28.77ID:7Ke0S9Gr0
ランス、大勝利です。
2025/02/28(金) 03:15:49.93ID:/vAYbyny0
ガ強の仕様ライズと同じかーい
2025/02/28(金) 03:18:05.47ID:pQw7Zm5o0
守勢音
imgur.com/a/MLshvjJ
2025/02/28(金) 04:28:02.17ID:ZFIDRX2d0
上段突きがちょっと引っかかる感じする
これがモーション値ってやつか
2025/02/28(金) 04:49:10.51ID:m0815AqS0
マルチでも火力出せそう?ソロよりわちゃわちゃ楽しみたいからそこが気になる
2025/02/28(金) 04:54:17.83ID:fZSJFeZl0
ベータちょっとしかやってないけどその時感じた違和感より
これ自分が触ってきたランスだ!感がある
あ、これならワイルズもついて行けそう、みたいな
653名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3bd7-pswM [240d:f:a9c:af00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/28(金) 05:03:19.45ID:+yy2zKBm0
マジで大勝利なんだよな
ジャスガからのため突きからの即突進
お手軽相殺カウンター

見つからないでこのまま行かせてほしい
2025/02/28(金) 05:07:07.19ID:VtviDZ2Q0
OBTのあれは何だったんだ……
2025/02/28(金) 05:18:52.79ID:/vAYbyny0
溜めカン想像以上だな
まさかずっと溜めた状態で待機できるとは
656名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fd1a-/OIl [240b:c020:470:8733:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 05:28:09.15ID:eCIn0ojI0
相殺出来るようになったの!?
2025/02/28(金) 05:29:37.83ID:3qXQXZPw0
溜めカンもパワーガードもボタン押した後R2押しっぱなしにしてればいいだけだから右スティックで位置合わせできるし操作性最高だわ
2025/02/28(金) 05:37:02.64ID:/vAYbyny0
溜めカン
ずっと溜められるから攻撃に合わせやすい
タイミングよくわからなくても自動でカウンター発動するからリスク低い
ランスに無かった無敵避けできる
2025/02/28(金) 05:39:14.65ID:m0815AqS0
強すぎやんけ
2025/02/28(金) 05:43:42.70ID:F9NmOr4S0
強すぎとか言ってるとMRでナーフされるぞ
2025/02/28(金) 05:52:14.21ID:sNJ4/FJb0
まあ弱体してもベータのあれよりはマシだろうし...
662名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fd1a-/OIl [240b:c020:470:8733:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 05:52:41.81ID:eCIn0ojI0
>>656
ああ相殺って相手の攻撃に合わせてカウンターするって事ね勘違いスマソ
663名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fd1a-/OIl [240b:c020:470:8733:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 05:53:42.12ID:eCIn0ojI0
決めた 俺はランスとスラアクと弓しか攻略で使わんぞ
2025/02/28(金) 05:58:35.19ID:aQF0Z/ko0
まだラバラバリナまでしかやってないけどめっちゃ使いやすい
2025/02/28(金) 06:20:27.54ID:imAfGCL40
ランス無限の貯められるし迫撃も速すぎて最強やん
ただジャスガからの渾身が遅い
2025/02/28(金) 06:22:35.07ID:c2XP//A80
先生、ボクシングがしたいです…!
14時っていつですか
2025/02/28(金) 06:45:16.35ID:9ZoB5ojo0
トレーニングルームで
パワガ→食らう→穿
やってるんだけど、オーラがオレンジの時と赤の時の違いが分からない…
2025/02/28(金) 06:45:38.52ID:1x4aR3AM0
そろそろ寝て昼過ぎに起きて、ご飯たくさん食べて食料買い込めば14時ぐらいか
2025/02/28(金) 06:50:06.54ID:9ZoB5ojo0
溜めカンが赤い時、即パワガで受けて穿放つと赤が乗っかる?
2025/02/28(金) 06:54:11.51ID:9ZoB5ojo0
すまん
タルパンチャーの当たる位置によって威力が違うのか…
2025/02/28(金) 07:24:57.56ID:/D8ATrgi0
まだチャタやっただけだけど
蟲技のないサンブレランスに技追加した感じでめっちゃ動きやすいね
672名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ fd71-0lJm [2404:7a86:400:df00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 07:30:46.26ID:oyPYRKyx0
みんな溜めカン喜んでるけど上で言ってる人いるように1段目2段目の半分しか威力ないよ
モーション値までは分からないけど200→150のナーフ??
2025/02/28(金) 07:31:34.35ID:cEQ37d7V0
渾身→突進追撃してるの?それとも普通の突進で追撃してるの?
2025/02/28(金) 07:38:45.01ID:iJ6iC9uc0
使い勝手が大幅向上して火力据え置きのほうがやばいのでそこは仕方ないと思う
2025/02/28(金) 07:39:32.27ID:Q+69bsu60
シルチャぽくね?
2025/02/28(金) 08:13:00.97ID:E+NtWTzu0
リオレウスまで倒せたのでお仕事いくなの
渾身穿のためにパワガ多用する様になったから逆恨み強化がつく蛸さんの防具が相性良さげに思えた
蛸の槍もお誂え向きに守勢2だし
677名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ fd71-0lJm [2404:7a86:400:df00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 08:18:48.48ID:oyPYRKyx0
溜めカン計算したけどたぶん最大溜めで42+85くらいしかないわ
2025/02/28(金) 08:22:01.68ID:fGn83XGR0
パワガ主体の方がやりやすい
2025/02/28(金) 08:37:02.90ID:nIo1bTGRM
サブでちょっとだけ触ったけどとりあえず使ってて楽しいわ
2025/02/28(金) 08:37:29.97ID:i84asY/B0
ジャスガ→大返し
ジャスガ失敗→パワガ→からのコンボ

スキないやんけ
2025/02/28(金) 08:39:01.96ID:7GFwUTzB0
溜めカンは今作にはいないけどナルガぐらい分かりやすくしかも慣れたモンスじゃないと使いこなせない気がしてたから弱くなっててもまぁそれはそれで
動きやすくなっててちゃんと楽しくやれるならそれでいいわ、あと5時間半やれんけど
2025/02/28(金) 08:43:21.67ID:imAfGCL40
溜めカンの1番の使い所はガー不対策だから使い分けていけるね
2025/02/28(金) 08:44:35.25ID:ksPUGskG0
貯めカウンター→失敗しそう→パワガからのコンボ or パワガ突進 or 飛び込み突き or カウンター突き
2025/02/28(金) 08:53:20.68ID:vUg5kj6v0
少し触ったがマジで快適で楽しすぎるヤバイな
上段突きの速度も良くなってるし更に溜めカンループ出来るのいいな
2025/02/28(金) 08:54:12.43ID:fGn83XGR0
やっとこさガード武器にガードの選択肢が増えた
本来そうであるべきなんだけど
2025/02/28(金) 08:55:27.87ID:lf4XmCmo0
>>677
流石に溜め無しで使ってOBTの溜め最大になるのは許されなかったな
しかし赤バフ渾身穿は先行映像の推定モーション値45+15+12よりだいぶ強くなってる?
渾身穿その場追突Fとか強すぎて草ぁ!って感じする
楽し過ぎねえか
2025/02/28(金) 09:03:35.25ID:GvTU25UN0
14時我慢できずに覗きに来たけど🫣
想像以上に湧いててよかった🤗
14時まで全裸待機
2025/02/28(金) 09:14:36.61ID:NN2hu1mZ0
穿で通り過ぎてからの追突Uターンできねー
2025/02/28(金) 09:27:37.77ID:TricsQNl0
ガーダは距離は変わらずテンポは戻ってる感じかなー?14時まで待ち遠しー
2025/02/28(金) 09:41:31.19ID:vUg5kj6v0
あー仕事集中出来ねーもっと動かしたい事とかチャンスタイム時どうするかとか色々触りたい
2025/02/28(金) 09:53:20.31ID:HM4Ddr1t0
製品版ランス良さげなのか!はやくプレイしたいわ〜
692名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 0b1c-oil8 [2400:2200:420:d3d2:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 10:07:19.30ID:MOeh9R/N0
なんかモンスターの攻撃判定が滅茶苦茶狭い気がするこら
ちょっと不安だわ
2025/02/28(金) 10:17:09.60ID:fGn83XGR0
溜めカウンターは◯でもRでも維持出来るんやな
694名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fd36-0lJm [2404:7a86:400:df00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 10:20:45.02ID:oyPYRKyx0
穿は
白72
黄94
赤123かな
695名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2d98-BVaS [220.211.197.175])
垢版 |
2025/02/28(金) 10:21:52.40ID:/vAYbyny0
渾身気持ち良すぎて何にでも出しちゃう
2025/02/28(金) 10:21:52.62ID:iwsvlOJ00
ナーフされてたらヤケクソで騎乗ランスチャージマンになってやろうかと思ったけど心配なさそうだな
2025/02/28(金) 10:22:59.89ID:zmTvnJJ8r
ジャスガすれば赤穿確定?
2025/02/28(金) 10:23:54.67ID:mQmX6pFw0
ジャスガからは穿は出せない
穿はパワガ受けからのみだね
2025/02/28(金) 10:25:48.77ID:Ks7QUBie0
アイスボーンではパワガ中毒だったから期待しちゃうな
2025/02/28(金) 10:33:32.78ID:RPRUBp+W0
>>692
狭いというか判定が見た目通りかつ誘導がめっちゃ緩い
2025/02/28(金) 10:42:24.63ID:fGn83XGR0
抜刀術技は一定時間会心アップなのか
2025/02/28(金) 10:51:49.75ID:yrgA9kg+0
序盤はバーラ槍でいいかな?
2025/02/28(金) 10:59:24.72ID:tMQF8u900
レダウ槍早めに手に入る上に切れ味攻撃力属性値武器スキル全てにおいて優秀過ぎる
見た目も十文字槍でイカすし最高だぞ
2025/02/28(金) 11:00:02.36ID:lf4XmCmo0
バーラハーラ槍からのレダウ槍の流れだな
レダウ槍スーパー優秀
2025/02/28(金) 11:00:08.79ID:qrd++Pmy0
寝てる奴には最大溜めカン当てればいいのかな?
2025/02/28(金) 11:02:05.88ID:U0GiFIkf0
ほとんどベータできなかったんだけどカウンターに変わってジャスガやパワガ使っていく感じでいいの?
2025/02/28(金) 11:08:07.98ID:9ZoB5ojo0
やれる事多すぎて頭こんがらがってケマトリス被弾した
Vジャンプさん色々見せてくれて凄いね
2025/02/28(金) 11:09:39.95ID:9ZoB5ojo0
>>705
飛び込み→薙ぎ払い→中段→溜めカン3
が強コンボになるんかな
2025/02/28(金) 11:19:09.67ID:Q+69bsu60
レダウ20分かかった
みんなもうバリバリジャスガできてるの?
レダウ槍優秀らしいからここで周回するか
2025/02/28(金) 11:21:28.10ID:aEzlgtvH0
守勢が付いてるのはどの武器?
2025/02/28(金) 11:33:38.36ID:zmTvnJJ8r
お前ら行き急ぐな
重ね着したり写真とってると置いてけぼりになる
2025/02/28(金) 11:33:56.91ID:ALd/B7War
従来のカウンターはあくまで保険で溜めカウンター狙った方が火力はでる
713名も無きハンターHR774 警備員[Lv.190][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6d72-dxL+ [2400:2200:8c2:370e:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 11:37:48.57ID:JHNiaCCH0
>>710
レダウとか
2025/02/28(金) 11:40:01.96ID:Q+69bsu60
>>710
レダウについてるよ
ガ性1も
2025/02/28(金) 11:42:53.01ID:aEzlgtvH0
ありがとうレダウね
2025/02/28(金) 11:43:36.54ID:uusjkGBs0
慣れてないとはいえヒラバミ→アジャ→タコとまぁ勘弁…
2025/02/28(金) 11:46:02.05ID:iJ6iC9uc0
はよ帰って続きやりたいわ
2025/02/28(金) 11:53:16.07ID:AlODlYbS0
上段主体と中段主体どっちが良さそう?やっぱり上段?
2025/02/28(金) 11:56:32.13ID:TricsQNl0
結局上段と中段のモーションスピードって同じになったの?
2025/02/28(金) 11:56:57.00ID:vUg5kj6v0
移動突き出来るから中段が便利なのは変わらないと思う
上段が少しダメージ高いからどの状況で上段の方がいいってのはまだ分からん
2025/02/28(金) 12:00:55.08ID:aDpVVc6K0
え?ちょっと待って
横移動しながら△突き連打って出来たっけか?
L2で集中モード構え中だと横移動しながら突きまくれるぞ
722名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 830e-eL3W [2001:268:9a73:3f0f:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:06:18.58ID:uhrVVQgk0
なんと後ろに下がりながら突くことも出来るんすよ
2025/02/28(金) 12:07:03.69ID:imAfGCL40
タコ槍守勢2だけどどう?
2025/02/28(金) 12:07:45.55ID:4LBLSneC0
どうして前に歩きながら突けないんですかねぇ?
2025/02/28(金) 12:07:46.85ID:27ln3dJH0
同じくβ不遇組の片手とスラアクは雑に強化されたっぽいな
ランスはどうや?
2025/02/28(金) 12:09:27.69ID:lf4XmCmo0
神ゲーすぎてビビる
2025/02/28(金) 12:09:43.55ID:aDpVVc6K0
>>722
すげえええええええええええええ!!!
もうステップで下がりながら突かなくて良いんですね!
集中モード(構え状態)実装の恩恵ヤバすぎ
2025/02/28(金) 12:09:55.70ID:qrd++Pmy0
>>708ありがとうございます

散々出た話題かもしれないけど、サブ武器とか使うタイミングあるのかな?
ボウガンでヘタレウス撃ち落とすくらい?
2025/02/28(金) 12:10:52.62ID:+6nRmEls0
片手は本当に雑強化って感じだったけど、こっちは神改修やな
2025/02/28(金) 12:11:07.96ID:aDpVVc6K0
しかも横移動や後ろに下がってもスタミナ消費しない
ステップじゃなく歩き判定なんか、、これはぐるぐる回りながらとか楽しそうだw
2025/02/28(金) 12:13:42.30ID:aDpVVc6K0
流石に上段は無理だけど、中段の汎用性が高くなった気がする
どこからでも突っつけるぞ
2025/02/28(金) 12:17:04.75ID:qx5cl1PD0
今作はガンランスで行こうかと思ってたけど快適になってるならランス使うかな
2025/02/28(金) 12:18:18.56ID:lf4XmCmo0
ベータやらなかった勢とかいるのかw

定点攻撃は過去作では3突き→ステップ→3突きしてたのが
ワイルズでは移動3突き→三段突きor溜めカン→移動3突きってループになった形
そういうベータからあるワイルズの強い新要素は残しつつ、操作感のストレス無くしたりカウンター突き復帰させたり
めちゃくちゃ仕上がってる感じあるな
慣れると溜めカン二連で無敵になった気分になれる
多段とか来たら溜めカンじゃ返せなくなるのかな
2025/02/28(金) 12:19:13.29ID:ALd/B7War
集中モードの利点が多いから切り替えタイプで常時集中がいい
2025/02/28(金) 12:19:43.94ID:hTDBC8XQr
ジャイロの左右視点操作をコントローラーの傾きでやりたい…
2025/02/28(金) 12:20:13.59ID:I9aaBvkf0
ハンマーはゴミ武器のままで草
737名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 0b1c-oil8 [2400:2200:420:d3d2:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 12:24:57.04ID:MOeh9R/N0
俺もベータやってないな
情報も見てなかったから集中が意味わからん
2025/02/28(金) 12:36:01.93ID:c1xy6eTf0
最初は集中モード気持ち悪くて今回駄目かもと思ったが慣れて咄嗟に切り替えられるようになってきたらまあ便利過ぎてとんでもかい
2025/02/28(金) 12:37:55.48ID:1x4aR3AM0
キャンプ寄った後とか常時集中モードに切り替えるの忘れててたまにあわあわしてしまう
2025/02/28(金) 12:43:18.18ID:ALd/B7War
βでは集中モードの使い方として
ジャイロ
背面や追加ボタンに△○
キーボードマウス
とかいろいろ試されてた
2025/02/28(金) 12:44:31.56ID:PiZgbNZ90
で、守勢のSEは帰ってきたのか?
そこが問題だ
2025/02/28(金) 12:44:31.74ID:4LBLSneC0
>>739
勝手に戻らないで欲しいよなぁ
こっちは切り替えたんだから維持しとけよな
2025/02/28(金) 12:44:41.29ID:/9s9jxnI0
れだうおもすれー
2025/02/28(金) 12:45:32.78ID:Z5OGq1BC0
俺1回目のβでランス触って絶望して以来βランスは一切触ってない
修正入るの確定したから余計に製品版楽しみにして今日を待ち侘びた感じたわ
2025/02/28(金) 12:50:56.67ID:AlODlYbS0
>>720
そこらへんはまあβと同じか

貧乏人PS5の俺はワイルズでは諦めて右手モンハン持ちにした
同時押し含め低頻度なら親指シフトでギリいけるけど、昔みたいに○上段主体はもう無理
頑張ってなぎ払い混ぜて低DPSの△連打ゲーにならんように頑張るわ
2025/02/28(金) 12:53:26.12ID:AlODlYbS0
でもそもそも上段前提みたいなモンスターばっかりだったらなぁ
ゲリョスの時点でそんな感じだったしななぁ
ほとんど皆が喜んでいるところ水差して悪いが、俺はワイルズランチの気が重いわ
2025/02/28(金) 12:54:00.69ID:AlODlYbS0
気が重すぎてランチになっちまったわ
2025/02/28(金) 12:59:51.29ID:fGn83XGR0
サポハンが俺より閃光うまい
749名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 05cc-McvM [240a:61:3071:e06c:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 13:06:17.57ID:+Sxu5EIE0
PS無くて貯めカンとかジャスガ合わせられないからカウンター復帰とパワガ強化は助かるわ
2025/02/28(金) 13:13:19.78ID:vUg5kj6v0
溜めカンはすぐ出せるとなったが結局モンスターの攻撃との慣れだからねジャスガは結構猶予長いからそこまでジャスト狙わなくて気持ち先出しぐらいでジャスガになるから頑張れ
2025/02/28(金) 13:16:14.14ID:7GFwUTzB0
TA出もしない限り溜めカンが最適解ってだけでそうじゃなくともパワガやジャスガもあるし返し手はいくらでもあるからな
ガー不がどこまであるかとかガ強でつかみとかガードできるようになるのかって問題はあるが
2025/02/28(金) 13:21:44.58ID:PiZgbNZ90
ガ強はライズと同じ仕様って過去スレで誰か言ってなかった?
2025/02/28(金) 13:21:46.27ID:ALd/B7War
誰だよ闢荒槍とかラバラ槍に抜刀術とかつけたの…
2025/02/28(金) 13:36:41.69ID:DxJzQ4pk0
緩衝はどのタイミングであるんだい?
2025/02/28(金) 13:44:45.50ID:fGn83XGR0
防具がきまらぬ
2025/02/28(金) 14:02:07.42ID:Dho/a46W0
>>754
鉱石防具に怯み軽減付いてるやつがあった記憶
2025/02/28(金) 14:21:48.72ID:0YB0VoDl0
怯み軽減は耐衝ね
怯みや尻餅が無くなる
緩衝はマルチで味方からの攻撃に干渉しなくなる
全くの別のスキルやで
2025/02/28(金) 14:35:11.80ID:o5WAAzu70
常時集中強いけど操作忙しいな…
2025/02/28(金) 14:52:54.83ID:/9s9jxnI0
デフォルトのキーバインドで集中使わせる気ないよな
全部右手じゃん
2025/02/28(金) 14:56:27.79ID:HkKPbHfY0
ランスめっちゃ使いやすくて強くなってる
幻想(ゆめ)じゃねえよな!?
2025/02/28(金) 14:56:58.18ID:Q+69bsu60
常時集中どこにあったっけ?一度見た気がするんだけど見失った
2025/02/28(金) 15:02:03.77ID:FHuV0lUl0
左スティックでカメラ操作できるアクション多いから結構なんとかなるな
移動したい時の中段とカメラ回したいときの上段で使い分けてる
2025/02/28(金) 15:03:37.39ID:SvKOvLPad
抜刀槍の派生はみんな抜刀槍なのか
2025/02/28(金) 15:38:13.42ID:1x4aR3AM0
納刀するたびに集中モード強制解除されるようになった?
怠いししょうがないから傷口破壊するときだけ集中モードにするか
2025/02/28(金) 15:53:56.84ID:UkwmSslwF
意外と溜めカン遣いにくいな
敵の攻撃あたってなかったり通り抜けられたりする
2025/02/28(金) 15:55:58.40ID:gVQLCH8q0
ドドブランゴいるってことはニャキが…!?
2025/02/28(金) 16:33:32.02ID:hZ59IDGt0
βで触って俺はまだ進化を残してるとかやってたがとんでもなく使いやすくなってるな…
ガードの選択肢増えてて面白い
2025/02/28(金) 16:36:45.11ID:7GFwUTzB0
溜めカンは流石に初日とかに猛威振るうもんじゃないから評価できんけど触ってる所感は悪くないな
追撃突進強くていいけどあの最初の突きなくなったのがよくもあり悪くもありって感じだな
769名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3bef-bEy9 [2400:2200:4ca:2544:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 16:48:34.45ID:EzJLYqPy0
中段の使いやすさとモーションが好きで上段の使い所がわからん
2025/02/28(金) 16:51:35.92ID:3a+uo/ju0
サンブレイクでランス使ったけど、シルタみたいのはあるの?
2025/02/28(金) 16:53:22.62ID:fGn83XGR0
穿が楽しすぎて攻撃受けてないのに出してしまう
2025/02/28(金) 16:53:25.14ID:Olsuh9IB0
シェーダーコンパイルどころかグラボドライバ更新かかって草
パワガバフは最大1.7倍かな?
強い
2025/02/28(金) 16:54:00.84ID:dDIOjtg10
ボリューム不足ボコボコに叩かれてるけどワンチャン調整の手間増やしたランサーの責任にされないか心配
2025/02/28(金) 16:54:31.07ID:Olsuh9IB0
てかパワガ空振りだけじゃなくパワガ受けてからも飛び込み突きも出せたんやね
バフ掛け飛び込み突き何気に強そう
2025/02/28(金) 16:57:53.75ID:uusjkGBs0
ガ性がありがたすぎてボーンランス系から変えられん
2025/02/28(金) 17:00:55.07ID:yssa6Ghg0
強壁出たけど今まで通りレベル3で80%だな
777名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bb3b-o48F [2001:ce8:180:f9a6:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 17:18:58.66ID:KN10y5PZ0
>>775
ラスボスまで倒したけど今回はボーンが導きだなw

ガ強が道中いらないのがありがたい
2025/02/28(金) 17:36:14.75ID:Q+69bsu60
よくわかんないまんまガチャガチャしてるだけで守勢乗るし火力出るし面白い
マスターしたらもっと楽しそう
2025/02/28(金) 17:59:30.71ID:fIELvAST0
渾身は流石に隙デカイから大返し使うのも有りだな
2025/02/28(金) 18:12:16.03ID:Qmv0iGSC0
守勢音だけ残念だけど平均的に音気持ちいいから突いてるだけで絶頂できる
2025/02/28(金) 18:15:08.59ID:Olsuh9IB0
レダウ槍にガ性も守勢も揃ってて斬れ味も良いの凄すぎやん
2025/02/28(金) 18:29:56.30ID:mSvbzldj0
武器はガ性がつく骨系がありがたすぎる
2025/02/28(金) 18:36:45.27ID:fGn83XGR0
破壊衝動スキルのせいで傷の取り合いが更に加速していく
784名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e399-jpvh [240f:107:107:1:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 18:55:19.62ID:mk/HbGFY0
ガードすると勝手に反撃してくれるんだけどなんで?
785名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bb3b-o48F [2001:ce8:180:f9a6:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 19:15:16.22ID:KN10y5PZ0
>>784
そういう仕様
2025/02/28(金) 19:15:17.38ID:Q+69bsu60
盾ペチでスレ内検索
2025/02/28(金) 19:23:59.56ID:imAfGCL40
ガロン槍が守勢2で強い
788名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (スププ Sd03-1YEc [49.98.244.41])
垢版 |
2025/02/28(金) 19:27:17.38ID:Fe0RiOQkd
ストーリー進行で勝手に背負わされたサブ武器ヘビィの使用使用回数が増えてんじゃん
最終的に全武器使うけど、使った実感ないまま使用回数だけ増えるのはさすがに嫌だな
2025/02/28(金) 19:30:12.97ID:uFZ/mhLe0
溜めカンのタイミングシビアでわからん
早めに出したほうがいいのか
790名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e399-jpvh [240f:107:107:1:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 19:30:48.42ID:mk/HbGFY0
>>785
ありがとう
テクスチャが時々ピヨピヨって荒ぶるときがあるな
2025/02/28(金) 19:40:37.33ID:TJCUY3wU0
ランスイケイケ過ぎてカウンターしまくってると段々モンスターの股下に入って行っちゃわない?どうしてる?
792名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ed54-oil8 [60.106.68.111])
垢版 |
2025/02/28(金) 19:40:42.85ID:yaFkJih20
集中でL2押してると脳がガードしてる気分になっちゃうんだけど
2025/02/28(金) 19:41:41.98ID:tXg+du4k0
これさジャスト溜めカンにもちゃんと守勢反応してるよな?強くね?
2025/02/28(金) 19:42:08.83ID:Olsuh9IB0
>>791
移動突きで後退するか後ろガーダでええやん

デカ系に渾身穿追撃突進楽しすぎるな
2025/02/28(金) 19:51:50.92ID:n6R5CrhA0
>>792
押しっぱじゃなくて切り替え式にしろ
どうせ集中でしかやらないし
796名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ bb30-VlTG [2400:2410:d061:6d00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 19:52:09.88ID:7Hfba7VC0
防具どんな感じで更新した?
2025/02/28(金) 19:52:11.74ID:Zp3Y2JJY0
チャンスタイムは上段上段
2025/02/28(金) 19:53:28.49ID:Zp3Y2JJY0
途中送信しちまった
上段3回に溜めカンがちょい強いって感じかなやってみた所
2025/02/28(金) 19:57:54.06ID:PEImDVyk0
この武器ちょっと使ってみたけど
なんかひたすら張り付いてツンツンしてるだけなんだけど
何が面白いのこの武器
2025/02/28(金) 19:59:49.67ID:n6R5CrhA0
他の武器もそうでしょ
2025/02/28(金) 19:59:52.23ID:Olsuh9IB0
ジャスガからの返し突きにかっこいいエフェクト付いたんだなw
何気に通常ガードからも渾身突きでるのね
2025/02/28(金) 20:01:10.40ID:Q+69bsu60
みんな探すことになるだろうから貼っとく
https://i.imgur.com/BtbzTqI.jpeg
803名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ed54-oil8 [60.106.68.111])
垢版 |
2025/02/28(金) 20:09:38.95ID:yaFkJih20
なるほど切り替えとかあるんか
大分助かった
2025/02/28(金) 20:13:11.01ID:ZqqNY5eM0
突きの後爆速でガード突き出るの出来なくなってるな
実用性無かったけど
2025/02/28(金) 20:18:31.77ID:iDXSqCdg0
ゲーム内の武器操作指南にも載ってるけどガード(ガード、ジャストガード、パワーガード)の派生に△返し突き、〇大返し突き、△+〇渾身返し突きがあるから選択肢がとても多い
2025/02/28(金) 20:19:10.87ID:s0mUYucQ0
勝手に背負ってたヘビィ、意外と使ってる
気分転換なんだ許して
2025/02/28(金) 20:21:38.99ID:SdwMRS6V0
今回のランス選択肢多すぎてわけわかめ
2025/02/28(金) 20:26:25.34ID:aQF0Z/ko0
ブブラチカはそうでもないけどネルスキュラベビーはちょっときついな…
2025/02/28(金) 20:31:53.82ID:yssa6Ghg0
渾身は隙デカいからとりあえず突き3溜めカンやっとくのがダメージ効率はいいな隙も少ないし
前振り長い攻撃にパワガして渾身しとけばいいくらいでやってる
2025/02/28(金) 20:31:56.20ID:uusjkGBs0
大返しがβの印象払拭する程度には使えてるわ
ただ突進にパワガ振り向きで突きは過去作みたいに刺しにくい
811名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6d30-pswM [240a:61:4043:ddb4:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/28(金) 20:37:41.30ID:DR+1viI90
もしかして渾身珠が今作からランスも詰めるってコト?!
2025/02/28(金) 20:41:24.92ID:RKCuNBmo0
大返しする余裕あるなら渾身したくなる
2025/02/28(金) 20:47:06.44ID:wEeaubdb0
渾身からの突進がDPS高いしパワガをどの攻撃に使うかは今後の研究だなー。
2025/02/28(金) 20:55:28.52ID:1x4aR3AM0
敵の攻撃の予備動作の前には溜め始めてないとジャスト溜めカン間に合わないな
急な攻撃にはジャスガ渾身で、大技や連続攻撃はパワガ渾身かなあ
2025/02/28(金) 21:04:36.03ID:NN2hu1mZ0
身内4人でやってたが溜めカンはFFでカウンター突き誤爆しまくりだった
相当危ない
2025/02/28(金) 21:23:30.51ID:ba+uMJk00
ジャスガ狙ってもいいし溜めカウンター狙ってもいいしパワガ狙ってもいいとか凄い武器だな
2025/02/28(金) 21:26:37.25ID:S1phjJ030
いままでは微調整しないといけなかったけど
集中のおかげで攻撃の向きを変えやすいのクソ便利だな
2025/02/28(金) 21:29:05.16ID:TJCUY3wU0
ガードダッシュも使いやすくなってるから慣れてない初見の敵には助かるわ
819名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e399-jpvh [240f:107:107:1:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 21:32:09.27ID:mk/HbGFY0
10分ぐらいかけていいなら初心者でも(ジャンケンシステム理解してる前提で)強い
ハンマーでコロコロ転がって30分も40分もやるくらいならこれにしとけばいいのにやっぱ地味なんかね
2025/02/28(金) 21:36:45.17ID:yyG7T0Zv0
レダウが死ぬほど溜めカン決めやすくてワロタ
2025/02/28(金) 21:40:49.56ID:SRyUtqtF0
お通夜やろなあ…って見にきたら盛り上がってて草
狂化双剣に浮気したランサーやけどランス担ぐか
2025/02/28(金) 21:41:50.16ID:4LBLSneC0
両クリック同時押しが妙にシビアだ
同時押しボタン付けたくないんだけどなぁ
823名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 831b-nzqZ [2400:2653:8d60:f500:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 21:42:17.55ID:2MtXxm1v0
レダウ体験版より弱く感じるな
ランスが強くなりすぎちまったんだ
2025/02/28(金) 21:45:01.98ID:lf4XmCmo0
>>793
これマジじゃん
長々と溜めて待ってもジャスト二連突きになれば守勢発動する
つよ
2025/02/28(金) 21:46:25.58ID:HGbgEw9p0
ランス気持ちええな
2025/02/28(金) 21:47:42.31ID:TJCUY3wU0
初心者が適当に使っても強いし硬いし経験者が切り詰めて使ったら尚強い。ええ調整やん
2025/02/28(金) 21:48:08.06ID:/vAYbyny0
守勢の発動ガバガバすぎんだろ
2025/02/28(金) 21:50:48.00ID:iDXSqCdg0
ただちょっとモンスターが動きすぎてただガードで待ってるとめくり攻撃になる事もあるからモンハンに慣れてない人がランス使うとちょっとやりづらいかもね
829名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6d30-pswM [240a:61:4043:ddb4:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/28(金) 22:01:23.52ID:DR+1viI90
メインもサブもランスにしてサブに麻痺槍積んだらローテできてよいな
2025/02/28(金) 22:10:49.43ID:ZeFLXPu60
ププロポルのランスのデザイン天才か?
831名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fd10-3YLA [2400:4151:4680:f00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 22:11:11.77ID:xAzfcy6v0
まだやっとボーンランス作ったとこだが麻痺槍の素材はどのモンス?
2025/02/28(金) 22:11:45.92ID:Olsuh9IB0
めちゃくちゃ良いよなプポルの注射器ランス
大好き🛡🛡💉
2025/02/28(金) 22:19:16.13ID:Li1/G7Qz0
連撃装備強いな
2025/02/28(金) 22:26:02.52ID:AnEoduVS0
サブは何使ってる?
2025/02/28(金) 22:33:00.38ID:Q+69bsu60
>>824
くわしく
溜めてボタン離すタイミングがジャストなら守勢乗るっていうこと?
1回見た気がしたけど気のせいかと思ってたんだけど

>>829
同じことやってるけどソロなら毒の方がよかったもとか思わん?
2025/02/28(金) 22:33:07.22ID:VtviDZ2Q0
>>831
赤い蜘蛛
837名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fd54-MjgJ [126.123.67.238])
垢版 |
2025/02/28(金) 22:41:16.24ID:GpPIvTcS0
みんな楽しそう、プロ買おうかな
2025/02/28(金) 22:44:38.14ID:Qmv0iGSC0
>>835
溜めカウンターは見切りカウンター判定のガード扱いだから守勢発動するみたいだね、都合良すぎて笑う
2025/02/28(金) 22:44:47.48ID:uusjkGBs0
集中で位置調整すりゃ良いとはいえ平常時の突きは前に進みすぎる感がイマイチ
あまり無い状況かもしれんがパワガからの派生が短時間なら問題無く出るけど、少し長めにパワガすると最速入力気味じゃないと不発になるのもクセあるな
2025/02/28(金) 22:51:40.62ID:pIx6X8nS0
ガーダの仕様変わってない?
ベータの時ジャスト判定と自動盾反撃あったよな?
2025/02/28(金) 22:51:52.97ID:Zp3Y2JJY0
あまり位置動かないモンスターなら攻め手として上段と溜めカンのコンボ普通に選択としてありだな最大溜め状態になってるから普通に素出しでも強いわ
2025/02/28(金) 22:53:34.63ID:f9+BDkpB0
腐れ湖の蜘蛛に中段突きスカリまくりで笑う
もっと当たり判定大味でいいよ
2025/02/28(金) 22:57:08.38ID:6HvunU+n0
おいおいおいちょっとランス面白くねえか?はじめからこれ出せよこれをよお
ベータはなんだったんだゴネた甲斐がありましたね相棒
2025/02/28(金) 23:00:43.60ID:iDXSqCdg0
面白いのは操作感覚がワールドやライズに戻ったからなだけなんだけどね
845名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.28] (ワッチョイ 3ba6-pswM [240d:f:a9c:af00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/28(金) 23:04:36.05ID:+yy2zKBm0
ウズトゥナがめちゃめちゃ相殺カウンターの練習できるから手が覚えるまでずっとしばいてる
846名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 451b-McvM [2001:268:92c5:f459:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 23:13:19.87ID:J78JxNP80
攻防どちらも楽しめる武器になったわ
2025/02/28(金) 23:16:00.34ID:ddk+LNlJ0
ランスクソ強くね?
2025/02/28(金) 23:18:22.18ID:bYHh5bDf0
ランスの先輩方教えてください
ガードすると勝手に殴るのでスレを検索したら盾ペチと言われてるらしいですね
これってつまりガードを継続することは本作では不可能=連続攻撃はスタミナ関係なくガードできないってことですか?
2025/02/28(金) 23:23:18.84ID:Q9+iQodc0
盾ペチ中もガード判定のままだから、連続攻撃防ぎたいならガードボタン押しっぱでええよ
2025/02/28(金) 23:28:53.06ID:9dLT7g2F0
まあ連続攻撃くるってわかってるならパワーガードだけどね
851名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fd54-i0Di [126.103.174.5])
垢版 |
2025/02/28(金) 23:28:54.97ID:HE7STRVS0
ケマトリスランスかっこいい
2025/02/28(金) 23:37:12.35ID:Olsuh9IB0
テンポは遅めのままだけど上段突きちゃんと火力高くなってるし、
⚪︎連打しちゃって指が滑って三段突きを間違えて溜めカン暴発しても溜め段階スキップのおかけで強い
上段突きもベータの時と違ってガンガン使えるなこれ
>>840
変わってる
めちゃくちゃ機敏にガーダ移動できるわ
853名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ bb30-VlTG [2400:2410:d061:6d00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 23:40:49.96ID:7Hfba7VC0
パワガからの突きをスティック倒して後ろには打てない?
854名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ bb30-VlTG [2400:2410:d061:6d00:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 23:41:47.19ID:7Hfba7VC0
パワガじゃなく溜めカウンターでした
2025/02/28(金) 23:42:33.06ID:DxJzQ4pk0
上段→上段→上段が遅いだけで元から発生遅い薙ぎ払いを2段目に入れたらそんな変わらねぇんじゃないかと思い始めた
2025/02/28(金) 23:48:22.46ID:Olsuh9IB0
なぎ払いぶっちゃけモーション時間長すぎてDPS低そうよな
三段突きとか溜めカンとかのコンボ最終段が強いからコンボの回転数上げた方が良いというか
ダウン中もコンボに入れずに三段突きループとかして、起き上がってから最後に間に合うならなぎ払い入れるとかで使うものかもしれん
857名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0d54-uzPC [2400:2651:1420:d400:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 23:52:11.12ID:cfTmavxL0
△○同時押し多すぎるから同時押しボタン作ったわ
2025/02/28(金) 23:54:13.72ID:bYHh5bDf0
>>849
ありがとう!
2025/02/28(金) 23:58:28.02ID:Li1/G7Qz0
>>858
頭で考えるとややこしいけど実際やったらあっさり指が感覚を覚える不思議
2025/03/01(土) 00:03:21.78ID:zwYJDZur0
これ派生が通常何段目になるのか覚えるの必須ぽい
861 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9d43-9lzF [116.58.171.50])
垢版 |
2025/03/01(土) 00:18:39.37ID:tduXA8eb0
スタッフロールまできたけどみんな何ランス使ってる?
俺はタコランス
2025/03/01(土) 00:28:44.45ID:jz1IBN/J0
ガ強は結局拘束攻撃はガードできるの?
できるんだったらレベル1で付けてもいいけど、できないんだったらライズと一緒の糞仕様だから付けないかな
2025/03/01(土) 00:28:44.63ID:Khn8uCE+0
上手に戦えてる人よりは遥かに時間かかってるだろうけど 盾カウンターしてるといつのまに勝てるのは素晴らしい
2025/03/01(土) 00:34:58.12ID:ZUJk5Llh0
てかオドガロンとかエフェクトヤバすぎてどうガードしてるかワケわからんやったわ
2025/03/01(土) 01:38:08.21ID:XCmIMbSQ0
ドシャグマ一式→ 次何にしようかな
2025/03/01(土) 02:00:18.00ID:7Ak5RRU70
3段突きなんか2段目くらいでガーダ出せない?
どっかのタイミングでキャンセルしてガード出来てる気がするんだよな
2025/03/01(土) 02:03:12.71ID:a7kFHcF70
βの時点で三段は1,2段目まではガード派生できてたよ
2025/03/01(土) 02:58:51.99ID:ZxZ1yJFx0
ためカン派生からのジャスト判定ばっか狙う猿になってて
ジャスガ全然使えてないな。

ダウン時の殴りは中段(飛び込み)→薙ぎ払い→上段→三段をループしてるけど
他にいいのあるかな。
2025/03/01(土) 02:59:27.01ID:W8dZW/sv0
>>865
ドシャグマ一式→ドシャグマ一式
2025/03/01(土) 03:23:11.51ID:rHQcJPQu0
ジャスガ→大返し→三段ばっかりやってるわ
2025/03/01(土) 03:38:15.76ID:cNOz8Lo80
ちとランス強すぎて他に浮気するわ
872 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0b40-McvM [2001:268:c203:98a7:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 03:47:00.83ID:R42xXFvb0
>>860
俺も最初こんがらがってたけど3突き目に左足踏み込むからそれで判断してるわ
873 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0b40-McvM [2001:268:c203:98a7:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 03:53:27.68ID:R42xXFvb0
上段速くなってる?
2025/03/01(土) 04:47:41.54ID:X3v/uC110
ランス強いし楽しいな
ただ最適な動きできるまでは時間かかりそう
875 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0b40-McvM [2001:268:c203:98a7:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 05:06:24.32ID:R42xXFvb0
あれ、これ突き段階でタメカンの溜め短縮のせいで3段よりもそのままタメカン出した方が良さげか切れ味的にも
876名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bb2d-McvM [2001:268:986a:a77e:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 05:54:51.58ID:GcJbIjhH0
ダウン中って何やるのが1番火力出るんだ?
2025/03/01(土) 06:03:04.93ID:cMCKlXEj0
トレモで試したが上段3回に溜めカンが最適かは知らんけどDPSは良かった
2025/03/01(土) 06:13:11.49ID:vfH4Djsx0
集中モードのランスガチで強いわ
左右ステップ突き、前後ステップ突きで完全定点攻撃できて傷や弱点を狙いながらチクチク攻める戦法が楽しい
ただ上突きがちょっと扱いづらいと感じるようになってしまった
武器はラバラバリナの麻痺ランスが使いやすい 攻撃力会心共に高く切れ味白も割と長い、麻痺珠UとTつけて麻痺値302
マルチで3回麻痺取れると楽しい
2025/03/01(土) 06:34:04.06ID:nedkuHju0
最初の岩カエルみたいなやつ倒したんだけど、今作、操作難しくない?
何の技使っていいか分からん
集中モード時もrtで出るバッシュからの突進突きみたいなの強くて、集中モードで突く意味なくない?
880名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bb3b-o48F [2001:ce8:180:f9a6:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 06:39:50.97ID:1Tyn3Wif0
>>869
からのードシャグマ一式
なんだこの呪いの装備はw
2025/03/01(土) 06:59:09.59ID:JnprhOmk0
パワーガード咄嗟に出せるようになったら凄く楽しくなってきた
2025/03/01(土) 07:18:49.12ID:LP99vcr/0
サブ武器にランス考えてるけどだいぶ使いやすくなってない?
今まで攻撃の後隙に即ガードできたっけ?
2025/03/01(土) 07:20:31.60ID:q4+crSUm0
あんなにβで使ってた(これしか無かったが)ジャスガの頻度がかなり落ちてるわ穿が楽しいのと強いのでパワガを結構使っちゃう
もう少し考えながら戦わねーと
884名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 3bef-bEy9 [2400:2200:4ca:2544:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 07:29:30.08ID:ekRpbAmC0
集中モードで上段突きしてるとカメラが変な方向向くのなんとかならんの
2025/03/01(土) 07:34:49.69ID:80phdcYF0
LSによるカメラ速度を1にしてないとかあるか?
2025/03/01(土) 07:35:00.05ID:4DvApgv50
>>884
カメラの項目に左スティックによるカメラ操作みたいな名前の項目があるからそれを最低値にする
2025/03/01(土) 07:47:54.57ID:/3TjwDZid
溜めカンってスティックで任意の方向に出せるけど過去作のパワガ振り向き突きに使えるだろうか
888名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e3b2-Ei/Y [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 07:49:40.14ID:3egJQ2M60
実は集中弱点攻撃も強い
2025/03/01(土) 07:50:56.63ID:4DvApgv50
防具でつけられる火力スキルでランスと相性いいの何があるかな
取り敢えず傷作成しやすくなって傷破壊時に追加ダメ出て傷殴ると回復するようになる下位アルシュベルド一式着てるけど

逆恨みとか連撃あたりかしら
2025/03/01(土) 07:54:55.85ID:ZUJk5Llh0
破壊王と連撃はよかった
891名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ bbc8-VlTG [2400:2410:d061:6d00:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 07:55:18.51ID:gn+6EBlF0
争いを起こしたい訳じゃなくシンプルにガンランスとの火力差は結局どんなもんなんだろう
892 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0b40-McvM [2001:268:c203:98a7:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 08:06:53.66ID:R42xXFvb0
どっちもどっちじゃね、ガンスは集中弱点が弱いからね
893名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e3b2-Ei/Y [240d:1a:61c:3400:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 08:08:49.24ID:3egJQ2M60
ガンスは仕様上周りの武器が強くなればなる程弱くなるから最終的にはランスの足元にも及ばんぐらいになるわ
2025/03/01(土) 08:11:42.35ID:nWjTXdPc0
>>891
まだ下位だけどほとんどタイムかわらないけどガンスのが少しはやいかなってぐらい
下位でスキルもそろってないから伸びしろはランスかなっておもう
2025/03/01(土) 08:17:10.14ID:1dkbR8Old
>>879
集中モードだと突きながら横や後ろに動ける
896名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fd54-McvM [126.46.51.170])
垢版 |
2025/03/01(土) 08:29:07.41ID:xg4MFq7u0
ようやく蜘蛛倒して麻痺ランス作った所だけど皆進むの早いな
マップは端から新マップに移動してるけど後々切り替えで移動できるようになる?
2025/03/01(土) 08:30:38.94ID:ZUJk5Llh0
>>896
なる
2025/03/01(土) 08:38:40.42ID:gPR0LGPU0
達人芸lv1しかないのに80%で発動は強くね?
会心盛るスキルが軒並み弱体化してるとはいえ
2025/03/01(土) 08:39:00.78ID:XCmIMbSQ0
>>869
まさか上位突入までこれ強化して使うのか…?
2025/03/01(土) 08:42:00.72ID:JnprhOmk0
レ・ダウいい練習相手になるな
全ての攻撃が分かりやすくて
901 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b40-McvM [2001:268:c203:98a7:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 08:48:19.32ID:R42xXFvb0
三段突き22+22+35
溜めカン3キャンセル 73.1
ダウン時は基本◯連打でいいか、必要に応じて水平突きで移動調整しつつって感じで
まあ三段も渾身大返しの派生で全然使う
2025/03/01(土) 08:50:23.65ID:ZhrW+mI80
今作のランスかっこいいの多いなニワトリとかドシャグマのやつかっこいいテンション上がる
いつものポーン系は糞ダサいけど
2025/03/01(土) 08:56:50.40ID:/3TjwDZid
ボーン系ダサいけどガ性2がありがたすぎて上位までの導き的存在すぎるんよね
2025/03/01(土) 09:08:04.28ID:OS2m4IWQ0
ガンランスとランスいつも使ってるけど安定感は圧倒的にランスだな
火力もβで騒がれてたから怖かったけど別に低いとは思わないし
寧ろガンランスは操作がチャアク系のガチャガチャに近くなって忙しくて安定しない
2025/03/01(土) 09:10:39.60ID:8hM1ZE440
地味にバチクソ手数稼げるし常に俺のターンだし良い仕上がりじゃないの、ランスー
2025/03/01(土) 09:13:03.36ID:R+6PbDyb0
ワールドとライズから正統進化した感あるワイルズランス
OBT?たぶん開発途中だったんだよ
2025/03/01(土) 09:14:38.19ID:8hM1ZE440
三突き全弾が集中でコントロール出来るアプデはよー
2025/03/01(土) 09:14:39.57ID:UbyhMT860
切れ味の減り方が並みになっただけでも違う気がする
2025/03/01(土) 09:21:08.09ID:xPGN0Xtv0
骨ランス育てるとガ性2つくの?それはありがてえな
2025/03/01(土) 09:21:27.68ID:oyPLxIEZ0
集中は切り替えタイプ一択かなと思ってたけどいちいち解除されるからLT押し込んでたほうがミスがない気がしてきた
2025/03/01(土) 09:23:01.93ID:WaeVRh0K0
今作火力やガードスキルが武器にしか付けられないから過去作みたいに火力スキル盛りまくるとか出来ないよね?
2025/03/01(土) 09:27:24.66ID:/3TjwDZid
全体的にデフレしてるしスキルもりもりは大型追加コンテンツまでお預けじゃないかね
2025/03/01(土) 09:29:47.66ID:ZxZ1yJFx0
切り替えだと今集中状態か地味にわからなくなるのは
未完成のシステムって感じはする。
インファイト時のランス常に突いてるからキャラの見た目じゃ分からん
2025/03/01(土) 09:34:22.71ID:KZTxQ0va0
>>906
ワイルズβに関してはマジで開発途中だったんじゃね?と思ってる
炎上した時点からこんな修正してたらカプコンで死人出るやろ
2025/03/01(土) 09:44:48.59ID:gPR0LGPU0
裂傷使うやつ誰?って思ってたけどお前か
2025/03/01(土) 09:46:02.03ID:ZUJk5Llh0
>>899
自分は下位アジャラカンと下位ドシャグマ混ぜた後にオドガロンも使った
2025/03/01(土) 09:57:59.07ID:9jrJHMzx0
タコさんの足に突進当て続けるの(火力はでないけど)雑で面白かった

パワガ待ち以外は過去作よりスタミナ消費低いのって後でナーフされたりしないよね?カウンターの仕様に至ってはぶっ壊れてるけど
2025/03/01(土) 10:09:18.61ID:JnprhOmk0
アジャラカンの地面からマグマ噴出させる大技ってガード不可?
2025/03/01(土) 10:11:34.16ID:X5Rggus10
ランスはアクショゲー下手くそ救済武器すぎる
もちろんPSの差はめっちゃ出るだろうが
2025/03/01(土) 10:14:43.69ID:80phdcYF0
初見モンスターはジャスト溜めカン多用しない方が強そうな気がしてきた
構えるの間に合わないしタイミング合わないし連続攻撃に狩られる
うまぶりたいからそれでも溜めカン狙っちゃうんだけど
2025/03/01(土) 10:25:21.59ID:+Vg3FNqfd
サンブレの癖でついついガーダ飛び込み多用してしまう
2025/03/01(土) 10:34:49.29ID:d3BgcvTn0
サンブレの時はガーダ飛び込みで常時ガードレベルの隙のなさだったなw
適当に攻撃に合わせるだけで全ての相手に勝てた
2025/03/01(土) 10:44:06.63ID:5ddyMbRs0
バーラハーラの水袋が出ねーよー・・・18%なのにもうセンサー発動かよw
トゥナさんの逆鱗は1発ツモだったのになあ
924名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd03-nEz/ [49.104.19.74])
垢版 |
2025/03/01(土) 11:01:56.56ID:uyvJknvEd
鍔迫り合いって条件あるのか?
勝手に発生するんだが
2025/03/01(土) 11:07:37.22ID:ZUJk5Llh0
数回ガードしたら勝手に発動する
段々と頻度は減っていく
2025/03/01(土) 11:09:15.45ID:QOqHGWpU0
ランスにとって集中モードにしないで立ち回るメリットって(複数戦etcで)周囲を素早く見渡せることくらい?
927名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e33b-nEz/ [240b:250:8600:98f0:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 11:10:35.74ID:H1Dwa9/G0
>>925
なるほどありがと
928名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0d28-Z1No [118.6.80.11])
垢版 |
2025/03/01(土) 11:18:46.92ID:ViXZfVCl0
上位来たけど
今の所ランス向きの防具って
なくね?これから出てくるんかな
護石もろくなの今は無いし
ガ性、ガ強、回避性能積んで
ステップランサーやりたいのに
2025/03/01(土) 11:19:15.27ID:7G8VeJtm0
アジャラカンを狩ってみたけど良くみたらランスに爆破属性の武器ないじゃんか
…悲しい
2025/03/01(土) 11:21:59.10ID:olhfSTGE0
相殺持ちじゃないからドシャグマ装備言うほどランスとは相性良くない気もする。今はガロン4で強化連撃にして脚に弱特付けてるわ
2025/03/01(土) 11:31:35.55ID:VYOLe4LK0
>>929
グラビモス出てくるまで我慢だ
2025/03/01(土) 11:38:39.36ID:/3TjwDZid
>>928
回避性能は防具で付くっしょ
2025/03/01(土) 11:41:22.14ID:Q7i40jI50
ランスパーティってハンマー軍団で頭叩くみたいに鍔迫り合いの蓄積早かったりするの?
2025/03/01(土) 11:45:33.48ID:C9h26fMsM
ベータと比べてかなり操作簡単になったよねランス
溜めカウンターが無限に待てるのが偉すぎる
下手したら初心者に一番オススメじゃないか?
2025/03/01(土) 11:51:13.71ID:7G8VeJtm0
>>931
グラビちゃんか
楽しみにするわ
2025/03/01(土) 12:08:31.26ID:CNRSHJCo0
ランス装備火属性に集中しすぎだろ…w
2025/03/01(土) 12:08:54.20ID:vmEcexm90
>>923
捕獲してみ
2025/03/01(土) 12:20:30.03ID:Q7i40jI50
>>936
炎上しかけたからね
2025/03/01(土) 12:26:36.13ID:Q0ZDjc7g0
初心者がガード派生だけしててもいいし
中級者がパワガや溜め二連をぽんぽこ狙ってもいいし
上級者がガード、溜めカン、パワガとその派生先含めて完璧な選択をし続けてもいい
最高の武器や😃
940 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9dc1-D2xv [240b:10:c982:9af0:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 12:35:17.74ID:uGRrt+PZ0
初見でパワガ主体でモーション見て慣れたら溜めカン決めるって流れができるのがいい
やっぱり選択肢があるのは大事だな
2025/03/01(土) 12:39:59.34ID:qbeFIEg/d
今作からランス触ってるんだけど、カウンターとパワガってどっちメインで使っていけばいいんですかね?
もちろん使い分けなんでしょうけど、パワガからの派生が強力なんで、差し込み以外はパワガで受けたほうがいいのかなと
942名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0bed-i0Di [240a:61:3004:4b61:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 12:41:35.00ID:LXFe5H6I0
パワガ今まで全然使ってこなかったから咄嗟にパワガが出せない
2025/03/01(土) 12:54:36.26ID:WaeVRh0K0
とりあえずアーティア作るまでボーンランス4使っとけばいいのかね
ガ性3と攻撃だし
2025/03/01(土) 12:54:36.80ID:ZhrW+mI80
ガードしてるのにガリガリ削られてつらいガードしてるのに死ぬトップクラスじゃないんかい
2025/03/01(土) 12:55:54.01ID:B8aTQ+lV0
>>917
ガード歩きでスタミナ回復しないっていう地味ナーフがすでに入ってる
2025/03/01(土) 13:06:25.74ID:TY2kXCsL0
やっぱランスはソロだと安全に溜めカン狙えておもろいな
2025/03/01(土) 13:08:31.44ID:Hc5T76oE0
カウンターつえーって使ってたけどパワガのが強いの?
練習するか…
948 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0dd4-McvM [2001:268:98f4:284c:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 13:08:53.60ID:zmzY9g7M0
>>941
割とマジでジャスガでもパワガでも溜めカンでも何でも良い好きなの使え
突き詰めたら溜めカンの2連突きが最適だとは思うけど別にそれ以外でも全然良い
2025/03/01(土) 13:19:37.47ID:UbyhMT860
ガ性1付けとけば問題ないから楽だな
ガ強なくても殆どの攻撃防げるけど必要有るのかこれ?
2025/03/01(土) 13:23:24.15ID:5ddyMbRs0
>>937
出たー!ありがとー♪
2025/03/01(土) 13:25:20.33ID:5ddyMbRs0
あ!踏んでる 建てられないのでどなたか代わりに建ててもらえると助かります
952名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bb24-McvM [2404:7a87:cc0:6000:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 13:26:14.02ID:+M+Fl/4y0
ガードから溜めカウンターに移行する時も攻めの守勢発動するんだな
ガード状態を途切れなく守勢つけれるのでノーリスクじゃん
2025/03/01(土) 13:44:56.88ID:a7kFHcF70
溜めカン成功で守勢乗るの結構やってるわ
見切りかつガード判定あるようわからん性能ってことだろ溜めカンって
2025/03/01(土) 13:55:22.19ID:CNRSHJCo0
溜めカン唯一の懸念だった守勢問題が解決していよいよ隙無しだな
2025/03/01(土) 14:09:18.92ID:W8dZW/sv0
>>933
NO
鍔迫り合いの蓄積値は個人毎に溜まる
発動したら全員の蓄積値はリセットされて蓄積上限が上がる
2025/03/01(土) 14:10:32.38ID:Q7i40jI50
>>955
ありがとう!
残念だ
2025/03/01(土) 14:15:05.70ID:WaeVRh0K0
ちょっと会心系積んでも効果低くて正直意味ある?状態だから全身オドガロンで耳栓付きのがいい気がする
2025/03/01(土) 14:20:51.84ID:2vMOGGnQ0
会心は超会心とかで会心ダメ盛れるようになってからのスキルかなぁ
2025/03/01(土) 14:33:54.48ID:1dkbR8Old
>>947
パワガからの渾身返し穿が一撃の重さあるってだけで時間と威力のバランスは溜めカンの2連突きじゃない?
2025/03/01(土) 14:37:26.22ID:WaeVRh0K0
パワガは多段とか重いのが来るって時用じゃないの
961名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a374-pswM [240a:61:72b2:72ea:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/01(土) 14:44:38.25ID:lvSmelIA0
相殺カウンターでレダウの上昇飛びかかり打ち返しできて気持ち良すぎるのと同時に
これを手続きでしか出せないまま出そうとしてた恐怖も覚える
2025/03/01(土) 14:46:03.10ID:6f1GBgKH0
相殺カウンターって何?
ランスに相殺技ないよね?
2025/03/01(土) 14:47:16.45ID:5ddyMbRs0
>>951
アンカ付けて無かった
スレ建てお願いします
2025/03/01(土) 14:52:10.06ID:XZd+XhYy0
渾身返し突きはモーション値15+30
渾身返し突き【穿】はモーション値15+45+12
ジャスガバフは1.3倍、パワガバフは白1.0、黄1.3、赤1.7倍
なおジャスガ後の渾身返し突きだけ1.8倍
使い分けだけどジャスガ後は渾身返し突き狙いたいね
2025/03/01(土) 14:57:03.60ID:ZUJk5Llh0
グラビ防具はいい感じやな
2025/03/01(土) 15:02:52.69ID:VYOLe4LK0
>>964
ジャスガ後渾身返し突きのダメージマジ?
パワガ脳になってたわ立ち回り見直さねば
2025/03/01(土) 15:03:43.92ID:a7kFHcF70
立てられるかわからんが立ててみるか
2025/03/01(土) 15:05:04.69ID:MCGxtPSnd
見え見えの攻撃や多段にはパワガで立ち回ってるけどパワガの使い方はまだ色々手探りだなぁ
過去作での使い方は出来なくなってる使用感だし…大返し要らんから素早い上突きカエシテ…
2025/03/01(土) 15:05:27.94ID:a7kFHcF70
無理だったから頼むわ~

!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

次スレを立てる時には
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3」を本文2行目から4行以上コピペしてください

モンスターハンターワイルズにおけるランサーのためのスレッドです
シリーズ過去作におけるランスの話題についてもこちらでどうぞ

■公式サイト
モンスターハンターワイルズ
https://www.monsterh...ter.com/wilds/ja-jp/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>950が宣言して立てること
・無理なら安価にて指定してください

・次スレを立てる時は「【MHWilds】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。

※前スレ
【MHWilds】ランススレ 232突き目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1739852509/
2025/03/01(土) 15:13:32.05ID:VK4T1Deg0
パワガ全然使ってないんだけど使ったほうがいい?
2025/03/01(土) 15:28:37.95ID:1cvaXW+H0
回復カスタム的なのって無い?
2025/03/01(土) 15:31:05.61ID:71oRdlSz0
回復の装衣っぽいのがあるらしい
2025/03/01(土) 15:32:23.09ID:71oRdlSz0
なあ、もしかして溜めカンはもちろんパワガでもつばぜり蓄積無い?
であれば言うほどドシャグマ一択でもなくね?
2025/03/01(土) 15:32:42.11ID:MCGxtPSnd
試したら立てられたわ

【MHWilds】ランススレ 233突き目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740810705/
975名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a374-pswM [240a:61:72b2:72ea:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/01(土) 15:36:08.57ID:lvSmelIA0
>>974
あぶねー、重複するところだった
盾乙

>>962
今までの当ててからカウンターをちょっと早めに離すといなしながらカウンター突きをする
そのカウンターに相殺効果がある
トレモで相殺マークついてるから見てみ
2025/03/01(土) 15:49:00.76ID:VYOLe4LK0
>>974
おつ
2025/03/01(土) 15:59:04.68ID:a7kFHcF70
そもそも鍔迫り合い発生しないモンスターのほうが多いんじゃないかと思ってる
蓄積足りないのかな
ドシャグマ猿骨格アルシュベルドくらいしか発生してない
2025/03/01(土) 16:05:52.98ID:8hM1ZE440
>>974
乙の守勢
2025/03/01(土) 16:13:32.14ID:ZUJk5Llh0
>>971
アルベド装備が傷破壊すると回復するスキル
2025/03/01(土) 16:29:36.38ID:49w5R0VY0
ジャスガの音金属音にして欲しいわ
2025/03/01(土) 16:42:45.47ID:cNOz8Lo80
本当に強すぎる
だが地味だから使う人は少ない
2025/03/01(土) 16:44:15.55ID:NIf0SN3f0
今作火力スキル盛りにくいから武器守勢3にガ性3+生存スキルでいいかもしれんな
2025/03/01(土) 16:51:45.95ID:1Tyn3Wif0
連撃は確かに相性いいね
ほぼ常時発動してられるし+20くらい得られて効果もでかい
2025/03/01(土) 16:57:08.66ID:jz1IBN/J0
ガ強だと拘束攻撃ガードできるのな
2025/03/01(土) 17:04:33.26ID:96bDG3M/0
>>975
えー!マジかよ!
986名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a374-pswM [240a:61:72b2:72ea:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/01(土) 17:08:38.96ID:lvSmelIA0
>>985
マジだ
ランス特有の攻撃読みでの置きカウンターが新しい攻めになって脳汁ヤバイぞ
2025/03/01(土) 17:14:20.92ID:2xZUmlIO0
当ててからカウンターって??
2025/03/01(土) 17:21:09.94ID:5f65y+eE0
ひたすらチクチクして攻撃来たらガード
ランスってこれなんだよな蟲技とかいらんかったわ
2025/03/01(土) 17:30:39.05ID:7G8VeJtm0
ヒラバミのランスめっちゃ幅広いな~と思ったら旗みたいになってたんか
いやエルデンとかにも似たようなのあったけど…個人的には微妙にカッコ悪い
2025/03/01(土) 17:34:04.81ID:7Ak5RRU70
ドドブラのブレス超多段判定でロングガードにならないから至近距離でガードすると一生盾でぶん殴ってて面白すぎる
2025/03/01(土) 17:37:44.63ID:cNOz8Lo80
穿が気持ちよすぎるんだわ
992名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 8362-nzqZ [2400:2653:8d60:f500:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 17:48:47.26ID:U58iJShp0
後に出てきた陸タコより先に出てきた燃えるタコの方がどう考えても強い
2025/03/01(土) 17:54:35.43ID:MCGxtPSnd
渾身返しはランスらしい大技でしっくりくるX系列除けばやっと大技貰えたんだよな…
994名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fd8c-0lJm [2404:7a86:400:df00:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:01:36.56ID:4Q69ngLb0
上で相殺カウンターとか話出てるけど溜めカウンター2連の事言ってるだけ?
トレモの相殺マークってのも何のことか分からん

もし相殺あるならドシャグマのスキルが発動できるわけだけどそんなことある?
995名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a374-pswM [240a:61:72b2:72ea:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:08:08.47ID:lvSmelIA0
せっかくカプコンが正式技名出るようにしてんのに拗らせたら申し訳ないな
俺が言ってる「相殺カウンター」はトレモで言うところの「溜めカウンター」と成功したときに出る「カウンター2連突き」
紫の↑付いてるやつは他の武器種でも相殺効果があるから敵の攻撃にあえてぶつける必要があってガー不もいなせるし成功したら守勢も発動する
2025/03/01(土) 18:11:50.94ID:HwnilG6d0
相殺つか太刀の見切りカウンターよね。
俺も相殺マークがどれ指してるのか分からんけど、守勢も発動するし
条件設定ガバガバなんじゃ疑惑がある
2025/03/01(土) 18:15:40.05ID:aKuR9Y5Sr
相殺効果があるって言うのは実際のモンスターで確かめたの?
2025/03/01(土) 18:26:07.69ID:MCGxtPSnd
レダウでの話から始まってるのだから確かめるもクソもないと思うぞ
2025/03/01(土) 18:32:30.13ID:bbRV1gsm0
溜めカンが殆ど相殺の仕様と同じなのは否定しないが
溜めカンじゃ力自慢発動しないし相殺と呼ぶのは色々語弊があると思う
1000 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ a3a2-McvM [2001:268:c209:975:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 18:34:47.74ID:XVuGXV+i0
>>999
ああなるほど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 5時間 12分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況