X



【MHRise】モンスターハンターライズ HR1782【CS総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/11(火) 22:43:54.63ID:LXeDuUnW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
※次スレを立てる時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
を3行以上入れて下さい

■モンスターハンターライズ
発売日 2021年3月26日(金) NS版 / 2022年1月13日(木) Steam版 / 2023年1月20日(金) XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 Best Price 3,990.円(税込) / パッケージ版 Best Price 5,990.円(税込) Switchのみ
対応ハード Nintendo Switch / Xbox Series X|S / Xbox One / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam / Windows 10 / Windows 11
ジャンル ハンティングアクション
プレイ人数 1人 (オンライン 1~4人)
通信プレイ インターネット・ローカル対応

■モンスターハンターライズ:サンブレイク
発売日 2022年6月30日(木) NS Steam版 / 2023年 XBOX Win PS版 2023年4月28日(金)
希望小売価格 ダウン口ード版 4,990.円(税込)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※このスレはコテハン非推奨です
・荒れる原因になるため、名前欄はデフォルトを推奨します
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・重複した場合は古いスレッドから使って下さい
・悪意のあるスレタイ、テンプレ改変、ワッチョイが導入されていないスレッドが立った場合、そのスレッドは破棄します。気づいた人が報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

■関連スレ
【PS/Xbox】モンスターハンターライズ 25乙目【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1709957798/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1714110855/

■前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1781【CS総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1736648715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
733名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 021e-rGgx [240a:6b:a70:8f07:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 11:07:28.02ID:v1haxk040
PS4とかで出てるのずっと知らなかったわ
Switch用に作られたゲームかと思ってた
734名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ee36-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 11:28:01.33ID:jfUjcJbO0
>>731
ゲーパスで無料や😤
2025/03/04(火) 12:10:39.35ID:IQyMELMV0
絵文字くん迫真のズレてる感で箱ユーザーの悲壮感が増していく!
2025/03/04(火) 13:36:37.74ID:Wzcn/jnH0
ワールドアイボの時にフレに誘われて箱1版とPS4版両方やってたけど外人の使用率1位は虫棍だったな
ライズサンブレとワイルズはどうなんだろうか
737名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ee36-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:29:35.23ID:jfUjcJbO0
世界各国有象無象のゆうたを観測出来るのは箱だけ!
割とドイツが酷い
738名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sda2-VeWP [49.104.29.73])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:35:49.39ID:qyzhGh7jd
ワイルズやること無くなった
2025/03/04(火) 16:05:14.69ID:Txm5gGGT0
>>732
狂化を使わないのなら
スラアクの心眼闇討蓄撃ゴルオーンおすすめ
後脚と尻尾の肉質が36だから青ゲージで心眼が発動する
尻尾なら安全に零距離解放突き出来るしすげぇ楽だよ
何より毎回尻尾剥ぎ取れるのが嬉しい
10分も余裕で切れると思う
2025/03/04(火) 16:50:32.17ID:nC9fyfZY0
カムラの里がトレンド入りしてると思ったらワイルズのストーリー見たあとだとあいつら戦闘民族すぎるというネタか
741名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8754-ofpM [60.139.73.140])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:18:39.05ID:yWGx7hai0
>>738
ED見てクック先生倒したら何かやる気がなくなって
サンブレイクで怪異ドスジャギィしばいてた
2025/03/04(火) 17:19:20.80ID:eqvb5ywMd
そんな話だったっけ?
何回もやり直してるけどストーリーとかどうでもいいし飛ばしちゃうから大筋しか記憶にないわ
2025/03/04(火) 17:26:38.24ID:veosIhyE0
禁足地の人達があまりにも世間知らずなだけで普通の人はハンターの武器見ても「あーハンターだね」くらいのもんじゃなかろうか
どちらにせよ一般人が扱えるもんじゃないって認識は一緒だろうけど
2025/03/04(火) 18:01:43.68ID:CGJVCn6W0
大剣とかスラアク見るとベルセルクのガッツレベルの背景が無いと説得力がどうとか思うけどまぁそこはゲームだからと言う事で
2025/03/04(火) 18:08:12.14ID:5+KcuoaZ0
>>741
違う世界線の人居てはるな
2025/03/04(火) 18:18:24.42ID:li+5G7L20
>>739
サンキュー
連続パンチが避けれなすぎてつらい。後ろに回避だとすぐに壁際で被弾必須だし、あと、大技の立ち上がりながら薙ぎ払いブレスの安置がよく分からない
747名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b2ba-qG2n [133.123.45.79])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:02:24.68ID:NUD8XR1w0
Xで今の時期にX Xやサンブレのことリプライして誰に聞かれたわけでもないのにワイルズは興味ないですとか言っちゃってる奴がワイルズの投稿に頻繁に反応してリプライしてつまんなそうとかネガキャンしまくってるの笑えるw
ほんとはやりたくて気になって仕方ないのに買えなくて必死に面白くないって暗示かけてるんだろうねw
哀れ過ぎる
ここにもそう言う輩一定多数いるんだろうなぁ
やっぱSwitchキッズかな?
2025/03/04(火) 21:02:52.88ID:5tt3Qtu40
俺のワイルズひたすら花摘みして休憩して金チケ交換して
装飾品とパーツ集めるゲームになっちゃった
カプコン早く修正しないとアルベド狩る必要すら無くなっちゃうよ
2025/03/04(火) 21:23:53.58ID:TLtjYDJk0
XなのかXXなのか
2025/03/04(火) 21:35:22.03ID:Wzcn/jnH0
ライズサンブレはまあわかるがXとXX勢は4G勢とかと同じでワイルズとかやりたいってレベル超越してる層だと思うが
本スレみたらわかるけど課金嫌だとか3DSにこだわってるとかそういうのばっかだし
751名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b2ba-qG2n [133.123.45.79])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:42:12.62ID:NUD8XR1w0
>>750
嫌ただほんとにやりたいってレベル超越してるなら興味ないと言いつつワイルズの投稿にネチネチ反応してネガキャンリプライしまくらないでしょ?w
少なくともこれやってる奴はほんとはやりたくて欲しくてたまらないけど買えないから面白くないんだ買わなくて正解なんだと必至で自己暗示してるようにしかみえんw
ほんとに買ってプレイしてXXやサンブレに戻ってる人はあれだけどやってもなくて必死にネガキャンしてる層は惨め過ぎるわ
2025/03/04(火) 21:46:54.98ID:Wzcn/jnH0
だからいまだにXXやってるのはワイルズやりたいと思ってないだろうって話でw
PS5買えないどころの話じゃなくてSwitchすら持ってるか怪しい連中だぞ?
ほんとにXX勢がそれ書いてるのか?w
2025/03/04(火) 21:57:34.62ID:V59WUsKH0
XXを小学校高学年で始めたとしてそこから7〜8年経ってると考えると今高校生か大学生くらいか
ママがSwitch買ってくれないなら自分でバイトして買えよって感じだな
754名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b2ba-qG2n [133.123.45.79])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:58:04.62ID:NUD8XR1w0
>>752
XX勢かは知らんぞ
少なくともSwitchは持ってるだろサンブレの事も書いてたし
なんせX Xとサレブレの話してワイルズは興味ないとか言ってる垢だったわ
2025/03/04(火) 22:01:33.74ID:OwBMsuJn0
>>746
武器種分からんがシャガルは距離積むだけで全体的に立ち回りやすくなるよ、お手に限らず
お手はなるべく左右交互に位置避けできるように覚えるのが望ましい、右右右とか避けるとシャガルも自分もグルグル回るから不意に壁背負ったりする
逆に初動が壁際なら回して広い方に向けてやれると安心

薙ぎ払いビームは腹下に潜れる位置にいないとクソデカ判定に巻き込まれるので納刀ダイブが1番丸いと思う
それなりの装備でしっかり丁寧に頭殴れていればそもそも撃たれないから、慣れてきたら阻止を意識してやってみてね
2025/03/04(火) 22:36:28.76ID:CGJVCn6W0
極めて個人的な印象だけど、XX勢ってライズサンブレイク以降(ワールドは知らん)のドリンク無しだったり回復薬ガッツポーズが無しなのが気に入らない勢だと思う
不便、理不尽こそモンハン、みたいな
俺はライズサンブレイクが面白くてずっとやってるけど、XXのスタイルも面白いと思うけどね
2025/03/04(火) 22:42:18.46ID:CGJVCn6W0
で、話は変わるけど双剣の螺旋斬で止まる部分がモンスターの弱点って認識でいいのかな?
2025/03/04(火) 22:47:21.07ID:5+KcuoaZ0
なんか今日ここ蒸し暑くね?
2025/03/04(火) 23:26:32.46ID:Ljrf5lOnM
ワイルズってライズの要素が引き継がれた部分って無いんだっけ
2025/03/04(火) 23:35:47.92ID:gGMOgj6T0
ライズでドリンク無くなったのは残念だった派だけど、不便云々と言うより空気感が薄れたのが微妙に感じた
ホットやクーラーを飲む事で(あるいは耐性を積む事で)よりエリアの寒さや暑さの雰囲気が増すというか
一番の問題点だったドリンク持ち忘れでリトライも拠点補充があるから解消されてただろうし
2025/03/05(水) 00:16:09.28ID:PZn8BQet0
4GやXX遊んでる層はライズだろうがワイルズだろうがもう気にしてなさそう
2025/03/05(水) 00:29:16.78ID:ll3eVUgv0
共感できない事だけは確か
2025/03/05(水) 02:09:03.80ID:M/MZOVfq0
3DSオンライン終わったしSwitchしかいないだろ
2025/03/05(水) 03:40:14.57ID:KIFqDHue0
オンライン中手も普通に旧作遊ぶ層はいるでしょ
今でも古いのやってるようなのなら尚更
自分は今でもジョジョブラキとかやりたくてたまにトライGやる
2025/03/05(水) 07:39:12.78ID:d69zK6L80
今作の大剣かなり難しくないか?
当たり判定がおかしいのかよく分からない部位にダメージ吸われたりするし
集中弱点攻撃も抜刀時だから噛み合って無さすぎる
2025/03/05(水) 07:43:22.57ID:d69zK6L80
スレチだった
2025/03/05(水) 07:52:56.05ID:rdCLv7w+0
>>755
ありがとう
回避距離も積みます。確かにあった方が楽だ
2025/03/05(水) 08:37:26.90ID:i8oO7ml00
4gとか聳え立つ糞だろ何だよ極限って
アレが面白いって思う開発は脳に障害でもあるだろ、

後は痕跡集めとか傷付けとか
2025/03/05(水) 10:31:41.70ID:SRyfDs+u0
>>763
XXは3DSとSwitchで操作性格差があるので未だに3DSでやってる奴多い
後は移行のタイミング(サ終した)を逃して3DSとSwitchで平行してる奴とか
あと未だにゲーム機で月額課金はありえないとか普通に言う化石も(´・ω・`)
2025/03/05(水) 21:22:58.97ID:ihiOCV0z0
ワイルズはキャラがポリコレ全開できついな
ヒノエミノトは可愛いから未だにモチベ保てるわ
2025/03/05(水) 22:33:36.32ID:PZn8BQet0
ヒノエミノトがいるから毎回エルガドじゃなくてカムラで受注してる
2025/03/05(水) 22:57:33.74ID:fH+0tOJE0
リザルト移行前の盟友との絡み、ヒノエの時にはちゃんと体を向けて目を見て対応するのにミノトは無視して正面向いたままなのかわいそう
ミノト最近使ってないけど
2025/03/05(水) 23:03:26.87ID:KVjAosih0
クリア後BGMが好きだからカムラで受注するぞ
774名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H53-PCPn [194.195.89.33])
垢版 |
2025/03/05(水) 23:06:32.01ID:kSuai7GiH
カムラのが好きだけどエルガドはあまりにもアクセスが良くて…
ヒノミノ教官はたまに来てくれるし里帰りはまあいいかなって…
2025/03/05(水) 23:17:55.22ID:hbCWj7CW0
カムラの里のたたら場の屋根から四方の山々と川と滝を見るのも好き
776名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 133f-Y5YW [2404:7a80:df00:100:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 00:51:29.94ID:NeQq1PH+0
>>769
XXのスイッチ版出てもう八年くらい経つだろ……
当時小学生だとしても大学に入ってくるくらいの年代だぞ
その化石思考はどれだけ金がないんだ。大学にもみんなが新作の話してる中3ds持っていくのか?
2025/03/06(木) 02:36:42.41ID:hmI+HVGE0
金出したくないマンは無職で学生じゃないニートおじさんだと自供してるようなもんだから一切意見に信頼性ないんだよなぁ
2025/03/06(木) 02:43:35.50ID:eln+cfpP0
>>774
最初にエルガド辿り着いてから俺もずっとエルガドのアクセス最高かと思ってたけど
鍛冶場除いた場合カムラの集会所の方が回転効率高いと気付いてからはずっとそっち使ってる
何よりカムラ集会所は地味に光源が良いというか、どこに居ても顔がのっぺりするエルガドの光源がヤバい
2025/03/06(木) 02:55:40.40ID:w6Z/G/9n0
ドスキレアジ、落陽草チェックを頻繁に行うから里には帰らない
780名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 05:37:46.68ID:kH1+n7v80
質問スレが落ちてるんでここに書き込みます
MR緊急シャガルマガラを倒したくらいのストーリー進行度の者です。ゴルム一式の操虫棍使ってますが、モンスターの火力が高くて、良くても3発受けたら確実にタヒにます。正直、盟勇がヘイト買ってくれるからクエストクリアできてる感が否めないのですが、それだったら防御スキル発動させずに火力スキル出した方がいいですかね?ノーダメ目指すみたいな立ち回り要求されてる気がして反撃に少し小突くみたいなことしかできないんです。
2025/03/06(木) 06:19:08.79ID:FtMa4j0m0
>>780
そもそもゴルム一式が地雷かね
棍は属性ビルドなら狂化か天衣+変換になるので混沌ゴア狩るかアマツなど狩った方がいいですよ
2025/03/06(木) 06:24:58.06ID:44odgtW50
>>778
これすげーわかる
光源云々は意識したことないけどカムラ集会所の方がエルガドより使いやすいんだよな
クエスト終わったあと目の前に団子屋があってすぐ左上にアイテムBOXんで目と鼻の先にクエストボードとクエストカウンター(+ギルドストアで錬金)
連戦するなら断然カムラ集会所だしなんなら2階の鍛冶屋へも-ボタン押しっぱなしの拠点移動で一瞬で行ける上に目の前だし
2025/03/06(木) 06:28:43.84ID:UVRJN1Z60
>>780
多分MR5のやつでしょ?
団子揃えて、防具をMRのものにして強化してるかい?
784名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 07:36:40.75ID:kH1+n7v80
>>781
属性ビルドはすごいしんどいしテンポ悪いってワールドで学んだんでガイアデルムまでは作らないことにしてます。マルチはしてないんで悪しからず。混沌ゴアはクエ出てるかちょっと分かりませんけど、アマツ装備ですね。ありがとうございます
785名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 07:40:24.54ID:kH1+n7v80
>>783
あー、そうですそうです。そのあとのキークエに古龍3体が貼られるやつです。防具は上記の通りゴルム一式で完全強化済みで防御力は600は超えてます。
団子はマガド、防御、あとは好みで属性耐性だったり弱いの来いつけたりしてます。スキルも防御4発動させてます
2025/03/06(木) 07:47:31.09ID:mu9xIUkN0
回避性能盛ればいんじゃね
2025/03/06(木) 07:56:05.26ID:u4QSYKxE0
>>780
防具をMRクラスのものに新調するか強化最大まで防具レベル上げたほうがいいよ
2025/03/06(木) 08:38:23.53ID:I4Fs6DMV0
ストーリー攻略途中で一式作るならガイアデルム一式より通常メルゼナ一式の方がいいぞ
伏魔響命は慣れないと使いこなせないし
2025/03/06(木) 08:42:06.79ID:UVRJN1Z60
久々につけて防御力600にしてやってみたけど、確かに大技3発くらったら乙るね
狂化とか天衣とか剛心のスキルがない段階はそんなもん
2025/03/06(木) 08:58:15.17ID:u4QSYKxE0
>>785
それならあとは防御薬飲んだりひとりだま集めてバフ盛るくらいかな
791 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3387-VeWP [2001:268:c214:5bbc:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 09:49:19.54ID:mYFGn26R0
メルゼナ一式ならMR10ぐらいまで使えるしいいと思う
血気あるから生存力も高いし
792名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 10:57:40.60ID:kH1+n7v80
>>787
ゴルムってMRじゃないんですか?
ガロン装備も防御力同じでしたし…

>>788
メルゼナすか…緊急クエの時に1乙したんで
正味一式揃うくらい狩れる自信はないですが…
まぁそれしかないですよねあんまり考えたくない選択肢でしたが
2025/03/06(木) 11:06:30.99ID:eln+cfpP0
>>782

クエストから帰って来てまた出発するまでの"最小径"がクエスト受注+アイテム補充+飯とした場合、
カムラだと各箇所から歩いても1秒でアクセス出来る距離だけど、エルガドだと帰宅地点がまず遠いからどこへアクセスするのも蟲ジャンプ1~2回使う必要があって、そこから他へのアクセスもまた飛ぶ必要があるから最小径ならカムラの回転率が勝るのよね

反撃アラームや猫交易やフクロウや鍛冶場の全てにアクセスする場合を"最大系"とした場合は圧倒的にエルガドの方が早くなるけど、最小径+福引止まりならよりカムラのが早いのと上記の光源差が影響力デカい
ちなみにカムラ集会所の光源云々は入口・カウンター前・出発口の3ヶ所がそれぞれ顔が綺麗になる
794名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 11:09:55.76ID:kH1+n7v80
みなさんありがとうございます。
とりあえずメルゼナ一式をなんとか揃えて
そのままガイアデルムまで討伐したいと思います。
ありがとうございました。
MRでこの攻撃力なら傀異とかヌシとか大丈夫なのかな…
2025/03/06(木) 11:43:45.50ID:66MnWpMj0
反撃アラームって何?
初耳だよ
2025/03/06(木) 12:04:29.27ID:dPFsdBUQ0
>>794
ガイアデルムまでなら攻撃力に関してはスキルは4か7ぐらいでいい
個人的には、蟲技の仕様を把握して練習するのが近道だと思う
事前にこんがり魚食って、スーパーアーマーとか無敵時間とか駆使すれば手数増えるはず
797名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 12:10:47.56ID:kH1+n7v80
>>796
蟲技の仕様ですか…?操虫棍カウンターのタイミングとかそんなもんしか思いつきませんが…
マウスでやってるんで蟲は操作難しくて敬遠してる節があるんで。わかりました。確認しておきます。どうもです
2025/03/06(木) 12:17:11.56ID:gi1v+Qlx0
死ななきゃ勝てるから攻略ならば硬く守って速く避けて行け。攻防のバランスを忘れてはいけない(戒め)
2025/03/06(木) 14:04:39.31ID:koW89Jhyr
特別討究の人がちょっと増えた気がする
モンハン熱が再燃して軽くやってみたのかな?
2025/03/06(木) 14:06:11.41ID:Owx9AvK90
>>799
仕事辞めわたんやろ
2025/03/06(木) 14:17:41.91ID:wryww2Jza
>>792
ぶっちゃけMRは2発耐えられれば御の字
これから怪異行こうが強化しようがずっとそんな感じだから早めに耐えると言う感覚は無くした方が良い
2025/03/06(木) 14:25:12.81ID:SSlTcdhq0
小技じゃなくて大技でしょ?2発も耐えられるなんてすごいじゃん
そもそも大技は防御上げてどうこうするもんじゃなくて回避するもんだからね
小技食らっても大技で即死しない程度の体力を維持できてるなら防御力は十分なんだよね
大技3発分まで耐えられる余裕あるんだからちゃんと回復しましょう
2025/03/06(木) 14:57:13.84ID:9YpNbRuV0
やっぱSwitchでサンブレイクしてるのが1番楽しいわ
視認性も良いし
804名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8fc6-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 15:42:52.08ID:kH1+n7v80
>>802
避けばかりに専念してるとぜんぜん攻撃できなくて
焦るんですよね…早く攻撃しないと相手は弱らないぞって
フィオレーネが閃光玉とか操竜とかでダウン取ってくれるんですけどやっぱり自分でこれができるようにならないと…
2025/03/06(木) 15:52:28.51ID:z9CnzOG+0
モンハンって攻撃食らって耐えて立て直すよりいかに行動パターン覚えて全部避けながら殴るかだしな
どうしても攻撃耐えないって言うのを気にするなら緑の鳥をフィールド駆け回って集めたら体力バカみたいに伸びるしそれでから戦えば?
806名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1386-Y5YW [2404:7a80:df00:100:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 16:16:22.07ID:NeQq1PH+0
>>803
カメラが良かったと思う。空中軌道の複雑な挙動で飛び回ってもちゃんと見やすいのが今思うとすごい
ワイルズはカメラがゴミすぎる。ただ地上で戦ってるだけで敵が近寄ると自キャラを見失うのはヤバい
2025/03/06(木) 16:22:42.82ID:7jSay52W0
あんま向こうの評価はしたくない&おま感だからアレだけどライズサンブレに比べて
ワイルズ3D酔いするんだよね・・・ブラーは切ってるんだけど
2025/03/06(木) 16:28:32.63ID:mR4RdfrY0
>>804
自分も冬セールで最近買ったんだけどたぶんアマツとか原ゼナあたりまでに使ってた防具のメモが残ってたわ
まぁこれでアマツと原ゼナで詰まってまた変えたんだけどね...。

ベリオ頭 抜刀技2、破壊王1、氷属性2
 →レウス頭 攻撃1、破壊王1、超会心1
 →カイザー 見切り3、超会心1
カガチ胴 心眼1、見切り1、会心1
 →メルぜ 血気1、弱点1、破壊王1
デスギア腕 渾身2、攻撃1
 →カイザー 炎鱗1、見切り1、超会心1
ベリオ腰 抜刀技1、見切り3、破壊王1
 (メルぜ 血気2、破壊王1、攻撃1)
カガチ足 体術1、見切り2、会心1
 →カイザー 炎鱗1、達人芸1、超会心1

ラヴィーナ腕、足
奮闘3、見切り6、弱点特攻2、超会心2、逆恨み2、冰気錬成、抜刀技3、氷属性5、属性会心3
シルバーソル腕、足
奮闘3、見切り6、弱点特攻2、超会心3、逆恨み2、属性会心2、体術2、合気1、渾身2

そのままコピペしてるから見づらいかもだけど参考までに
2025/03/06(木) 16:32:02.58ID:mR4RdfrY0
原ゼナで変更したランス用装備も残ってた
虫棒だと確実に詰まると思うのでその時はランスも検討してみてわ

荒天頭 4.3
ゴールドルナ胴、足 3.2、4.2
シルバーソル腕、腰 4.1.1、2.1.1
護石 2.1

体術5、回避性能5、顕如盤石5、加護3、逆襲2、フルチャージ2、体力回復量2、弱特2、会心属性1、合気1
ガ強3、ガ性5、防御7、スタミナ回復3、鋼殻3、耐震3、耐絶3

4◎早気II、◎防御Ⅴ、◎強壁Ⅱ
3◎鉄壁Ⅱ、守勢Ⅰ
2防御Ⅱ、◎強壁Ⅰ、◎鉄壁Ⅰ、◎早気Ⅰ、早食Ⅰ、翔蟲Ⅰ
1◎防御Ⅰ

こっちもそのままコピペで見づらくてごめんなさい
2025/03/06(木) 16:33:19.51ID:mR4RdfrY0
アマツは私も虫棒で倒したのでそこまでたどり着いたPSを駆使すれば何とかなると思う
2025/03/06(木) 16:42:36.01ID:uxiwKaY7r
アマツとか原ゼナヌシオウガみたいな連続攻撃が長い奴は何も考えずに受け身取ってやられる中級者が多い気がする
2025/03/06(木) 16:53:21.00ID:mR4RdfrY0
ヌシといえばこのあいだ入った野良要請部屋で出くわした多頭クエストのヌシミツネやばかったな
自分含めみんな慣れてないのかまさに吹っ飛ばされたあと受け身とって爆発泡に触れて3乙してたわ
メインの怪異モンスター出てくる前にあっさりクエスト失敗して笑った
あいつそんじょそこらの怪異モンスターよりやばい
初見だと開国ナズチ、開国テオくらいの強さはあると感じたわ
個人的には開国クシャルより戦いづらかった
2025/03/06(木) 17:27:19.53ID:I4Fs6DMV0
かいい討究複数狩猟は前座を甘く見てると普通に乙るからな
2025/03/06(木) 17:33:17.90ID:Ak6OHhdw0
モーションというかヌシミツネ特有のルーチン解ってないとビターンはほぼ確実に食らうからな
RISE時代に事変ミツネをずっとやってると「あ、あの人多分死ぬわ」ってのが判るようになった
2025/03/06(木) 17:41:12.67ID:yg5WbPrL0
Switchでサンブレやると他の下手なゲームやる気失せますね…やりやすくを大事につくってるわやっぱ
これ以前に発売の3Dアクション作品がまあ鈍重で怠惰に思えて仕方ない
816名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8fc6-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:55:07.73ID:kH1+n7v80
>>805
避けれてはいるんです。セルレギオスのライダーキックみたいな初めて見る攻撃は受けちゃいますが。
ただ避けた後の反撃が、良くて2コンボ、悪くて虫を当てるだけなんで盟勇なしだとどんだけ時間がかかるのやら…と思う次第です
2025/03/06(木) 18:04:32.19ID:s1DjDlb00
>>816
覚えゲーだし数こなすしか無いわ
頼みの綱の狂化奮闘もモーション見切れてない状態だとそんなに強くはないしな
死ぬ死なんの問題は剛心が来ればある程度解決するからその辺付けれるまで気張っていけ
2025/03/06(木) 19:37:05.21ID:gJJWjVy50
サンブレイクはほぼ盟友としかやらないんだけど
ハンターがペラペラ喋るの解釈違いだから設定でボイスは掛け声だけにしてるのね
でもこれもしマルチして相手がその設定してなかったら自分のキャラは相手のほうで喋りまくってるん?
2025/03/06(木) 22:24:16.99ID:mR4RdfrY0
狩猟笛使ってみてるけど虫技が弱く感じる
カウンター・回避系のないんか
特に2ゲージ使うやつの使いどころわからなすぎ
2025/03/06(木) 22:44:18.58ID:sgkpV/6ha
笛は蟲技ハイパーアーマーでなんとかするしか無かった気がする
2025/03/06(木) 23:11:35.46ID:7pzTGr0X0
シャガルちょっとタイム縮んだぞ!10分切りもいけそうな気がしてきた。乙はするけどクリア率も徐々に上がってきてる気がする🫲😁🫱
2025/03/07(金) 00:01:11.44ID:1wfQD6Yu0
笛に関してはRISEの方が好きだった
物理笛担いで奏回避しつつ大きな隙に震打を撃ち込む→幸せ
2025/03/07(金) 00:45:55.27ID:lUBL9WBR0
バルクはともかくシャガルは一生慣れる気がしない
弓でひたすらテオの頭撃ってレベル上げてるけど、
シャガルはいつまで経ってもどう戦えばいいか分からん...
2025/03/07(金) 01:02:04.73ID:tR/sY33d0
攻撃の殆どがブッ飛ばし属性な上に、歩きに見えるタックルはカカトや尻尾にまで判定あるし高速化に広範囲設置とストレス無く戦えないのよなシャガル
ワイルズの発売前告知でゴア発表された時、いずれ来るシャガルを見据えて心の底から要らな…って思ったわ
2025/03/07(金) 01:02:24.44ID:pR9ITrwU0
団子の話なんだけど、例えばフルフル相手なら雷耐性[大]か防御力[大]のどっちがダメージ減らせる?
826名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H53-PCPn [194.195.89.101])
垢版 |
2025/03/07(金) 01:10:31.80ID:gaG4YhjEH
何の攻撃に被弾しやすいのか?によると思う
張り付くこと多いけど電撃には当たらないから俺なら防御大にするかね
2025/03/07(金) 01:38:41.46ID:pR9ITrwU0
>>826
なるほどサンクス
2025/03/07(金) 01:40:03.86ID:TheXvu+q0
狂化を外してクシャルの鋼殼の恩恵?スキルと、
アマツの天衣無縫スキルを軸に属性強化スキルを組んだ双剣が初心者向けでオススメかな
狂化はオススメしない・・
一撃死しなくなるけど結局被弾するし管理が面倒に感じるかと
829名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1386-Y5YW [2404:7a80:df00:100:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 02:54:03.93ID:NnR9a+pJ0
>>818
そうだよ、気になるなら適当な部屋入って聞いてみればいいじゃん。
解釈設けてるところ悪いけど喋ってくれないと大技に反応し辛いのいるし、変な結界張らなくてもいいのに、と思ってしまう
830名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ee4f-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 09:39:11.01ID:uai+b48K0
そういや耐属珠ねーの?
831名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ee4f-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 09:39:29.46ID:uai+b48K0
あ、書くとこミスったすまんこ
2025/03/07(金) 10:23:05.13ID:6oYDnzUQ0
被弾モーションに無敵あるのかどうか分からんのだけど、なんか違いある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況