X



【MHRise】モンスターハンターライズ HR1782【CS総合】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/11(火) 22:43:54.63ID:LXeDuUnW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
※次スレを立てる時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
を3行以上入れて下さい

■モンスターハンターライズ
発売日 2021年3月26日(金) NS版 / 2022年1月13日(木) Steam版 / 2023年1月20日(金) XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 Best Price 3,990.円(税込) / パッケージ版 Best Price 5,990.円(税込) Switchのみ
対応ハード Nintendo Switch / Xbox Series X|S / Xbox One / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam / Windows 10 / Windows 11
ジャンル ハンティングアクション
プレイ人数 1人 (オンライン 1~4人)
通信プレイ インターネット・ローカル対応

■モンスターハンターライズ:サンブレイク
発売日 2022年6月30日(木) NS Steam版 / 2023年 XBOX Win PS版 2023年4月28日(金)
希望小売価格 ダウン口ード版 4,990.円(税込)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※このスレはコテハン非推奨です
・荒れる原因になるため、名前欄はデフォルトを推奨します
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・重複した場合は古いスレッドから使って下さい
・悪意のあるスレタイ、テンプレ改変、ワッチョイが導入されていないスレッドが立った場合、そのスレッドは破棄します。気づいた人が報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

■関連スレ
【PS/Xbox】モンスターハンターライズ 25乙目【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1709957798/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1714110855/

■前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1781【CS総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1736648715/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/02/12(水) 04:20:20.27ID:+XgosHh80
必要かしらんけどほ
3名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5994-0lTZ [240b:c010:4d3:7f:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 19:31:09.86ID:nndXIf2G0
このゲームのゴールは怪異克服のバルファルクとシャガルを倒すことなのか?
もっとストーリーのあるラスボスが欲しい。
強化ミラボレアスと戦いたい。
4名も無きハンターHR774 警備員[Lv.125][苗] (ワッチョイ b2b1-eslV [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 20:17:24.42ID:YbmPUxs70
原初メルゼナです
2025/02/13(木) 21:08:07.01ID:kBAm9mXW0
開国バルファルクがマジでつまらない👎
6名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 2d8b-mefD [2400:4153:6064:a00:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:09:18.58ID:QGWXJhbr0
25分闘技場でしか戦ったことないです開国バルさん
2025/02/13(木) 21:11:00.51ID:ELYR+pip0
たまには秘境で流星アタックを見てあげてる
2025/02/13(木) 21:21:07.70ID:kBAm9mXW0
あーやっと無乙10分未満いけたわ
前言撤回するわすまん。ふつうにしとく✌
2025/02/13(木) 21:23:41.27ID:crLXT5e60
でもなんだかんだアプデ追っかけてた組としては原ゼナより開国バルクの方が絶望感あった気がする
今となっちゃどっちも狂化奮闘業鎧双剣でアレになっちゃったけどさ
2025/02/13(木) 21:30:58.89ID:QGWXJhbr0
PS4でさんざん遊んでたのを12月からリア友2人がSwitchでやり始めたから
1からやり直してたけどやっぱ防具ガチャ含めて2回やんのは色々めんどくせーな
クエも25分とか良マップ引くまで粘るのも流石にめんどくさくなってきた
といいつつやってるけど
11名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6e9c-vZNV [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/13(木) 21:45:34.54ID:DCmVYx8T0
>>9
そこは人によるかねー個人的には開国シャガルの方がうざかったなw
攻撃の強さとかなら槍翼の攻撃が激しかったバルクなんだけどね
原初ゼナも普通に強かったな
2025/02/13(木) 21:51:48.44ID:oOUGb8nJ0
やっと決戦場オウガヌシオウガのクエ出た
野良のわちゃわちゃ感楽しむか
13名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0176-cUIy [2400:4050:9b01:ca00:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 02:57:55.66ID:73fUqm9V0
前スレでアマツ倒したてで原初メルゼナ行ってリンチにされてた者です、無事撃退できました...!
ナルガみたいに攻撃の判定短いのか、死にまくってたら身躱しそこそこ成功するようになって、何とか勝てました...
色々助言いただいてありがとうございました
2025/02/14(金) 06:08:17.61ID:iD53e+1v0
>>13
おめ
2025/02/14(金) 08:26:43.84ID:qM/WSJ7F0
>>13
おめでとう

始めて約2ヶ月
ライトボウガンに飽きて来たので
他のに手を出して見ようかと思ったが
You tubeの動画だけで満足してしまった
16 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e91a-u07z [2001:268:c203:cd39:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 14:05:50.56ID:X3UXcRW60
>>15
ボウガンだけだと半分も楽しめないから双剣で無双してもいいし太刀でカウンター決めるのも楽しいしせっかくだからぜひ近接やってもらいたいね
2025/02/14(金) 15:32:26.84ID:BRHaWxQ10
DLCモンスも克服も全種しばいたし
原初も殴り合って全身装備作ったし
あとはもう護石ガチャや怪異装備ガチャでいいスキル積めるかくらいか

冬セール1500円で約200時間遊べたから十分だな
2025/02/14(金) 17:08:53.80ID:VRRKlWji0
円月水月用の火属性太刀装備作ったんだが血気覚醒型じゃないともしかしてアマツ太刀より弱い?カエル殴ってるんだが普通にダメ低い気がする
://i.imgur.com/d2fSYcB.jpeg
2025/02/14(金) 17:40:15.04ID:IUr4rA7Q0
冬セールで始めて200時間ってすごいな
休日10時間超えの廃プレイしないと無理そう
2025/02/14(金) 18:46:09.02ID:jBt4urQA0
>>18
ガチレスすると属性太刀はまず入れ替えのメイン火力を威合にして
属性スキルは狂化奮闘業鎧か変換激昂をメインにして更に血気覚醒を盛るか考える感じかね
変換だと更に伏魔を盛るという選択肢もあるね
アマツたちは兜割メインになるだろうけど一応水属性盛っても相手次第では火力上がるね
2025/02/14(金) 18:50:35.16ID:b8zYUeIC0
>>17
200時間でやっとチュートリアル終わったくらい
俺は1000時間やってるけどまだまだひよっこだと思ってる
2025/02/14(金) 19:35:50.64ID:cF3fCcP30
4000時間のワイ
“上”で待ってるで

なお内2000時間はナズチカーナに費やしてる模様
2025/02/14(金) 19:40:06.78ID:jBt4urQA0
そういえばナズチカーナが流行ってる理由が分らんのよな
あれ研究レベリングには使えるけどlv300到達後はEX9単体か
バルバゼの様な多頭の方がマカ素材も琥珀も美味しいのにね
2025/02/14(金) 19:40:12.78ID:u9tWWDHn0
蟲スキル納刀術冰気錬成入れてさらに属性スキル盛るは理論値大幅超えないとな
2025/02/14(金) 19:56:05.54ID:iD53e+1v0
マルチで狂化だ狂竜症だの積んでるの結構見るけどマトモに運用出来てる人ほぼいないわ 手数出てなくて狂竜症発症しちゃって赤丸ジリ貧になって回復ガブ飲みループとかそこからの乙とかばっかりでDPS上がるどころか下げてるのがほとんど で、乙ると抜けるか はるか遠方まで行って操竜しに行くとか何のためのスキルやねん
2025/02/14(金) 20:04:00.15ID:qM/WSJ7F0
>>16
俺もそんな気がして
手数で稼ぐライトボウガンではなく
デカい一撃を叩き込める大剣をやってみようかなと
尻尾を切ったりしたいし

元からアクションゲームがド下手なのもあって
動画で十分かなって気がしてきた
今日もラングロトラにまあまあボコられた
2025/02/14(金) 20:25:56.55ID:+Y6rH3SI0
>>23
正確には「流行ってた」じゃね
ディアバゼ→ナスバゼ→金レイア主ミツネ→克服ナズチ主アシラ→克服ナズチカーナみたいな流れでアプデと共に討究に解放されたモンスター達の組み合わせが当時のレベリングに流行ってたからその名残だろう

EX9が実装された頃は琥珀の泥量が大幅に増加したりバハリコインで怪異化素材取れたりとわざわざ琥珀&素材集め用のクエストは出回らなくなった感じ
2025/02/14(金) 20:37:37.98ID:OznUYqYs0
何も変なことしてないのに5分で応急薬10個使い切ってしまった…
2025/02/14(金) 20:55:12.01ID:VRRKlWji0
>>20
ありがとう
太刀の場合、狂化奮闘or変換激昂は相性悪い気がするから、やれて天衣←→血気の入れ替えくらいだと思う。(伏魔奮闘は最強だけど、プロハン用だからなしで🥺)
まあ汎用装備よりちょっと強い程度を期待してたから、カエルで同等クラスなら実践ではちょっと勝る程度にはなってそうだからいいか
威合の方は冰気錬成詰め込むのきついから汎用装備だけでいいや😭
30 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 925f-rpHd [27.98.69.179])
垢版 |
2025/02/14(金) 21:02:58.29ID:ITn2YfKb0
今彼女とガンダムに乗りながらこのスレ覗いてる



ヤバいよ。
31名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6e61-vZNV [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 21:14:47.81ID:jBt4urQA0
>>27
当時リアタイで見てた感じだとこうかね
・ディアバゼ→ナスバゼ→EX7単体かナスバゼ→ナズチ混沌ゴアかナスバゼ→バルクバゼルかナズチ混沌ゴアかナスバゼかね
※順番としては討究追加(lv100)→EX6(lv120)→EX7(lv200)→EX8(lv220)→EX9(lv300)みたいね
個人的には罠連でできるナスバゼが初心者向けで簡単でいいと思うよ
後v14や15の頃一部ではナズチ混沌の大社跡での誘導ハメが流行ってたね
2025/02/14(金) 21:30:13.33ID:u9tWWDHn0
ランダム救援入ったらディアバゼとナズチカーナに延々とぶち込まれてた記憶が強い
救援のクソ仕様さあ…
2025/02/14(金) 21:42:34.68ID:fBCuRvab0
>>32
あーw
まさにそんな感じだったな
34名も無きハンターHR774 警備員[Lv.92] (ワッチョイ b6e8-uU+M [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/14(金) 22:10:08.12ID:p+k9hMxX0
ナズチカーナは火属性担いでおきゃあっという間に沈むから気持ちええんや
2025/02/14(金) 23:46:18.12ID:+Y6rH3SI0
ディアバゼはカスライトの温床ってイメージが強くてなぁ…
2025/02/15(土) 00:44:38.41ID:JJ1yO6ll0
なんか攻略サイトで勧められてる組み合わせよりバゼル一式防具に装飾品で補ったやつの方が楽だなぁ…
2025/02/15(土) 00:51:50.43ID:+hDaUfg+0
今作は攻略サイトも迷走せざるを得ない仕様だから異様にポンコツに感じるのも仕方ない
2重のランダム要素の上に成り立ってるから有識者が解答しても「この装備セットのために傀異錬成でコレ作ってからまた来てね、あ、後このお守りもヨロ」って言うしかない
2025/02/15(土) 02:25:30.13ID:fzsGRInO0
字が大きいからライズやってる
他のは字が小さくて読めない!
39名も無きハンターHR774 警備員[Lv.92] (ワッチョイ b66a-uU+M [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 02:31:16.40ID:fiP1B/sV0
文字サイズ変更しとけよ
2025/02/15(土) 03:00:39.36ID:xXev15Fg0
目が悪いもんで
Switchのホームボタン2回押しでズームできる機能には正直助かってる
41名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6e61-vZNV [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 03:34:50.77ID:FPh7kQCO0
装備関係は個人ブログの方が企業系より詳しいし解像度も高いからそっち見てるな~
後は最近だとyoutuberでも詳しい人や上手い人多いね
2025/02/15(土) 04:20:50.62ID:5rUDgJLy0
その武器について特化して解説してる人の装備はエアプの真逆だから大体参考になる
2025/02/15(土) 07:14:07.65ID:PsmsvMY60
>>36
ガンサーかな?
2025/02/15(土) 08:01:32.87ID:v5Id1ClA0
セールでライズサンブレ買った心構えを頼む
https://i.imgur.com/L0F3RIz.jpeg
2025/02/15(土) 08:18:18.36ID:JJ1yO6ll0
>>43
チャアクです
護石で回避距離Lv2ついてるのあった(装飾品枠は1-1-0)からだいぶ助かってる
46名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][R武][SR防] (ワッチョイ e9cd-u07z [2402:6b00:fe1e:fe00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 08:28:10.41ID:/U8BYqeV0
>>44
・自分が使いやすい、使いたいと思った武器を使う
・マスターランクまでは配布武具でノンストップで行けるから下位上位で素材集めはしなくていい
・詰まったら迷わず救援を出す(そしたら暇人が蹂躙しにくる)
・楽しむ
こんなところじゃない?
2025/02/15(土) 09:05:39.54ID:JJ1yO6ll0
>>40
えっ何それ!?
2025/02/15(土) 09:39:44.83ID:xXev15Fg0
今起きたらちょうどレス付いてたので

>>47
Switch側の設定でズーム機能があるのよ
ONにするとホームボタン二度で起動してX、Yボタンで画面を拡大させたり戻したりできる
画面に説明が出るから詳しくはSwitchの設定画面見てみて
2025/02/15(土) 09:51:44.91ID:v5Id1ClA0
>>46
m(_ _)mありがとうございます助かります
50名も無きハンターHR774 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ b294-eslV [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 13:00:37.17ID:sSdRShi10
何回やっても何回やっても
原初メルゼナが倒せないよ
あの12連撃何回やっても避けれない
後ろに回って距離をとってもいずれは突進しっぽ突きで飛ばされる
一時停止連打も試してみたけど移動速度が速すぎて意味がない
2025/02/15(土) 13:06:20.56ID:vAO3eAXp0
>>50
武器種は?
52 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 925f-rpHd [27.98.69.179])
垢版 |
2025/02/15(土) 13:17:33.31ID:zFQDbJke0
いい歳してスイッチでゲームw


働けよ屑ニートども
2025/02/15(土) 13:47:54.74ID:2A9Zymoi0
マルチで小タル大剣めっちゃ一緒になるんだけどもう大剣てだけで構えてしまう
本当苛つくわあれ
2025/02/15(土) 14:10:07.63ID:/bh0dSp/0
自分も原ゼナにフルボッコにされたわ
まずリアルタイム組とそれ以外で装備の差がありすぎてね
2025/02/15(土) 14:12:21.27ID:vAO3eAXp0
差があると感じるなら差を埋めてから行けばよいだけのこと
2025/02/15(土) 14:23:05.52ID:bz59bH350
自分はまだ行きたくなかったけど
フレンドみんなから原初行こうぜ行こうぜって誘われまくって仕方なく一緒に行って
フレンドが一人ずつ乙りまくって緊急クエクリアできなかった
解散後自分が悔しくて翌日ソロで挑んだらめっちゃ時間かかったけどクリアできた
緊急じゃないクエストの原初はもっと装備整えてからにしたっていう思い出
2025/02/15(土) 14:24:21.70ID:nhHou2Qw0
ランスで余裕ですた
58名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][R武][SR防] (ワッチョイ e9cd-u07z [2402:6b00:fe1e:fe00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 14:32:06.71ID:/U8BYqeV0
実際錬成ガチガチのリアルタイム組でも難しいって声出たくらいには原初強いしねー
59名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (JP 0H85-2Ob3 [194.195.89.105])
垢版 |
2025/02/15(土) 14:41:20.83ID:f21Aj+z7H
天鱗ください
2025/02/15(土) 14:44:20.83ID:/bh0dSp/0
報酬に無ければ無いですね
2025/02/15(土) 14:52:54.32ID:cjxuzHvq0
>>50
あの連撃は全てに安置があるから何度も試して見つける事だな
無理なら大人しく回避5つければよろしい
2025/02/15(土) 14:54:48.10ID:x86Hb6aN0
最悪受け身からガン逃げでもいいしな
2025/02/15(土) 15:17:20.31ID:e4Jq9lXJr
お前らとマルチで原初しばきたいわ
2025/02/15(土) 16:15:57.56ID:d+wzMq4E0
原初はソロだろ
2025/02/15(土) 16:40:34.20ID:BJJ3N8exd
ワイルズやったらめっちゃ酔った
ライズは一切そんなことなかったのにー
2025/02/15(土) 17:01:56.44ID:FPh7kQCO0
無駄に体力と耐久高くなるマルチよりもソロの方が簡単ではあるかもね
2025/02/15(土) 17:22:39.16ID:PsmsvMY60
>>65
RISEはカメラ距離結構遠く出来るからそれの影響かも知れんな
2025/02/15(土) 17:33:54.50ID:Hqon3/Oe0
カメラ限界まで遠ざけたら操虫斬りと降竜がやりやすくなった
2025/02/15(土) 17:36:00.08ID:d+wzMq4E0
原初はタゲが自分に合ってたほうが断然やり易い タゲが散ると事故も多くなるし自分にタゲ向けて攻撃捌いてカウンター取ってるほうが安定する
2025/02/15(土) 17:40:27.84ID:dt/xsf0a0
イベクエの称号・ヌシの心で久し振りに乙ってしまった
ヌシ相手の連戦ってしんどいんだなぁ
71 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e99a-u07z [2001:268:7228:4534:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 17:51:20.75ID:RPNrShzr0
>>50
回避距離おすすめ
回避に専念している前提として避けづらいのは最初の翼で突き刺し薙ぎ払い2連撃と最後の翼薙ぎ払い2連撃くらいかな?
モンスター側に飛び込むように回避すればいい
間の突進、尻尾薙ぎ払い、ブレスは距離取れば余裕だしね
2025/02/15(土) 18:25:08.36ID:nrzuLAlC0
>>48
知らなかった…

ガイアデルムの崖登り阻止、もしかしてソロだとめちゃ難しい?
73名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6eb2-vZNV [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 18:45:46.80ID:FPh7kQCO0
ガイアは前足?破壊ダウン取ればバリスタ無し討伐とかもいけるよ
斬や打属性武器だとコロガシとかで水やられにすると弱特通るから簡単に破壊しやすくなるよ
2回ダウン取れるとかなり成功率上がるね
2025/02/15(土) 19:01:58.09ID:byHm3Ltu0
ドスバギィとかの初期モンスの傀異討究レベル300付近のが全然落ちないけど何処だと手に入りやすい?
2025/02/15(土) 19:06:46.79ID:FPh7kQCO0
初期モンスは参加要請かEX2辺りからの採取がいいよ
2025/02/15(土) 19:22:24.28ID:nrzuLAlC0
>>73
登り始めること自体をキャンセルってこと…?


しかし工数とかものすごいことになるから無理とは分かるんだけど、ラスボスにくらいムービーシーンで武器種ごとのトドメ演出とかあったらいいなぁ
2025/02/15(土) 19:26:57.83ID:5MORsBMO0
>>50
秘薬だけは最後まで取っておけよ
78名も無きハンターHR774 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ f6fe-eslV [240b:c010:412:8594:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 19:59:26.63ID:Vp6w2mzZ0
50はネタレスだろw
77だけは気付いてるけど
2025/02/15(土) 20:01:01.62ID:oszMp9040
寒…
80 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e99a-u07z [2001:268:7228:4534:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 20:25:43.38ID:RPNrShzr0
なるほど
エアーマンが倒せないだったか
2025/02/15(土) 20:26:30.25ID:5rUDgJLy0
>>65
ワイルズはブラー系全部切るとマシにはなるがそれでも比較的3D酔いしやすい部類に入ると思う
82名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 017b-0lTZ [240b:c010:4d5:a621:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 20:26:50.56ID:7/bcE6Md0
克服バルファルクの彗星アッタクみたいなのどうやって防ぐの?最初の爆発は歩い安全地帯に
移動すればいいけど次の彗星アッタクで死ぬんだけど。
2025/02/15(土) 20:32:19.08ID:HtuTKDAl0
うわーって倒れ込んで死んだふりする
2025/02/15(土) 20:40:57.99ID:Hqon3/Oe0
やったことないが合気でも躱せるのかねあれ
2025/02/15(土) 20:42:56.15ID:5exDqboh0
カウンターも合気もできる
86名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 017b-0lTZ [240b:c010:4d5:a621:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 21:56:57.46ID:7/bcE6Md0
緊急避難と出たがアレ狙って出すの
割と難しんだよね。
2025/02/15(土) 21:58:34.16ID:PsmsvMY60
緊急回避が狙って出すのが難しいとはまた面妖な…
正直全く理解出来ないがなんか特有な操作のクセがあるんだろうか
2025/02/15(土) 21:59:39.66ID:oszMp9040
緊急回避に狙うも何もないだろ…

茶ナスのブッパに緊急回避出来ないとかいう変な奴もいたが何がどうなってんだろうな
2025/02/15(土) 22:02:58.18ID:5rUDgJLy0
実況でそういう人いたが操作に癖がある上にピンチになると力入りすぎたりたまにコントローラすっぽ抜けたりするやつだったから妙に納得した覚えがある
2025/02/15(土) 22:14:50.23ID:5exDqboh0
日本語自体が怪しいから多分同じ人間じゃないだろ
2025/02/15(土) 22:20:00.19ID:x86Hb6aN0
音声入力っぽいな
まさか…
2025/02/15(土) 22:20:15.60ID:EaA6QCCw0
蟲で距離取れるし範囲技でも逃げる猶予が有るから緊急回避を使う事自体が無いんだろう
食らってもストーリー中は体力MAXなら大抵耐えられるしな
2025/02/15(土) 22:22:44.90ID:Rr94Zfvi0
通常時はモンスに背を向けてダッシュからのころりんで緊急回避
飛び込みスキルを付けてればどこに向かって走っても緊急回避が出来る

これを知らないと緊急回避安定して出ねー!ってなるんじゃね
2025/02/15(土) 22:45:41.68ID:xXev15Fg0
飛び込みスキルは局地的に活躍するいぶし銀スキル
特に淵源ナルハタ戦ではお世話になったな色んな場面で使えた
2025/02/15(土) 22:54:34.01ID:JvznEaVS0
普段どれだけ華麗に敵を捌いてる人でもみんな仲良くダイブするから彗星すき
2025/02/15(土) 23:04:15.66ID:EaA6QCCw0
>>93
後は全力ダッシュで逃げようとしてスタミナ枯渇とかかな
2025/02/16(日) 00:31:52.25ID:jWjZRZ1M0
決闘フィールドならモドリ玉最強よ
98名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 95f7-ttDG [240b:c010:4d5:a621:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 00:38:35.71ID:vA1JxI0b0
属性貫通弾がつよすぎて今までなんだったの?
2025/02/16(日) 01:08:19.43ID:oq/KS6+b0
バルクで戻り玉使うヤツは滅多に見ないな
イベントアマツでは体感5割くらいが戻り玉使う
特に狂ってる人達はあそこで食ったり飲んだりで一旦立て直してるんだろう
100名も無きハンターHR774 警備員[Lv.127][苗] (ワッチョイ 4adf-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 01:37:07.51ID:1dua82vm0
まず闘技場以外のバルクやってるやつがレアだから彗星最近見てないぞ
2025/02/16(日) 02:21:15.39ID:DGriojuG0
ソロでコツコツ300まで育てた塔の秘境25分4乙開国バルククエ
彗星モーション入ったの見たら支給品モドリ玉使う癖付いちゃったからマルチで貼るの躊躇しちゃうようになっちゃった皆そのままなんだもん
戻って一緒に活力剤グビグビと疾替えしようや・・
2025/02/16(日) 08:11:29.70ID:/kiJZI0t0
アレ一応早めにダイブして立ち上がり早くしておけば彗星後に大きな隙晒してるバルク殴れるしね
MAPでバルクの動き見てれば感覚任せにしてタイミングブレる事も無いし
2025/02/16(日) 08:13:35.81ID:S8IdWg8G0
彗星避けるメリット無いしなぁ。地面に刺さって大幅弱体化とか無いよねたしか
2025/02/16(日) 08:13:52.26ID:SEiFO7Fq0
結構早めにダイブしてやらかしたと思っても案外当たってないんだよな彗星
焦らずに落ち着いて行動する事が重要
2025/02/16(日) 08:34:28.90ID:NWmVq+Fg0
活力剤そういえば最近飲んでないな
狂化を1で留めてたりすると要るんかね
2025/02/16(日) 09:10:41.27ID:6Q46N3ti0
漢は黙って彗星は体で受ける(直撃)
2025/02/16(日) 09:53:48.71ID:KTW3pubt0
ずっとやってると開国の彗星も上を見ずに避けれる様になるな
2025/02/16(日) 14:18:32.34ID:jWjZRZ1M0
スイッチ版で
防御-47
業鎧2
冰気錬成1
って錬成のやついたけどチーターだよなこれ?
他も奮闘2属性会心1とか全装備こんなのばかり
4乙クエストでそいつ3乙してたから装備見たけど何がしたいんだろうなこういうやつ
109 警備員[Lv.33] (ワッチョイ aa5f-TTnu [27.98.69.179])
垢版 |
2025/02/16(日) 14:23:55.51ID:5dHIwqom0
この前彼女とセックスしてたらさお前らの皮脂の臭いが部屋に漂ってきてセックスどころじゃなかったわ


ヤバいよ。
2025/02/16(日) 14:34:10.15ID:ZLbRg8q30
1カ所くらいなら偶然引いたんだろうなだけど他もとなると怪しいわな
2025/02/16(日) 15:52:21.63ID:jBNtBe0y0
錬成で欠けなし煽衛&連撃が来たんだけど使えるところある?
2025/02/16(日) 17:16:07.20ID:rw0XUlHP0
モンハン経験は3rdのみです。
セールしてるのでswitch版買おうと思ってますが楽しめますか?
2025/02/16(日) 17:20:01.14ID:VlOWoXKw0
はいえ
2025/02/16(日) 17:39:46.05ID:b0L8mJGC0
3rd好きなら、ライズは丁度良いと思う。
世界観的にも、難易度的にも
2025/02/16(日) 18:02:31.14ID:r2QeLKVD0
>>112
俺も3rd以来久しぶりにやった口だが
3rdより快適なゲームになってるから
3rdが楽しかったなら行けるよ
2025/02/16(日) 19:07:46.93ID:yCdoxv2J0
>>112
はい、楽しめますよ!ニコニコ
2025/02/16(日) 20:45:06.13ID:63HNWYMo0
>>111
俺ならアマツ胴かプライマル腕かプラグマ腰かなー
固有揃うまでの繋ぎと考えて好きにつけるといいと思うよ
2025/02/16(日) 20:51:39.68ID:jWjZRZ1M0
>>112
体験版あるからやってみ
2025/02/16(日) 20:54:13.49ID:VlOWoXKw0
1000円以下なんだから気軽に買いなよ
2025/02/16(日) 21:03:42.11ID:ZLbRg8q30
ワールドで多少虫で移動やってたからなんとなく使い方理解できたけどそれ以前のシリーズからやったら最初意味わからんだろうな
2025/02/16(日) 21:21:05.65ID:jBNtBe0y0
>>117
さんくす!どれかにつけとく!
122名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f67c-Fv7z [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/16(日) 22:48:34.70ID:l+kv7V4z0
>>108
内容見ると防御-12x4と業鎧x2と冰気x1で7枠使ってるね
それなのに何故か特殊防御で+1がついてて合計8枠の防具錬成になってるねw
123 警備員[Lv.34] (ワッチョイ aa5f-TTnu [27.98.69.179])
垢版 |
2025/02/16(日) 23:37:58.63ID:5dHIwqom0
ライズに1000円は高すぎる
20円が妥当
2025/02/16(日) 23:57:07.74ID:yCdoxv2J0
やっと狂化2のおまもり来たわ
糞塵1S4だけど
双剣も弓も封印してたけど解禁しようかな
弓ってどれ作ればいいの?
使ったことないからわからん
2025/02/17(月) 00:41:45.60ID:edC4t0Sx0
ウチも狂化2達人芸1スロ222がきて双剣装備作って何回かやってみたけど何が楽しいのかワカランかったから直ぐに使わなくなったわ ウチには合わんかったわ
126名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f67c-Fv7z [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 01:37:29.11ID:EzujUU/p0
125のレスは贅沢すぎるw
かなりの準神おま引いててその発言はヘイト買うよw
その手のおまもり欲しい人はごまんといるでしょw
2025/02/17(月) 01:42:13.61ID:nwE7vpcY0
モンハンの強い構成=高火力
それが面白いとは限らないという当たり前の事を書いてるだけだが、
神おま引いてたら確かにむかつくよなw
128名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f67c-Fv7z [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 01:48:04.15ID:EzujUU/p0
分かりやすく言うと大谷の直筆サイン入りボール貰えたけどやはり要らない
とか言ってるようなもんだからねw
そこは思っとけよと言われるレスだわw
2025/02/17(月) 01:52:42.17ID:2RjWmcxr0
>>125
脳死狂化双剣なんてボーガンと同じでテクニカルな要素がなんもねえからな

狂化2業鎧2S221持ってるけど装備組んだだけで使った記憶ねえわ
2025/02/17(月) 02:10:55.11ID:mMcFbRw00
自慢すんなムカつくぞ
2025/02/17(月) 02:25:55.28ID:6ONhmcKj0
きっしょ
2025/02/17(月) 04:15:23.46ID:UFMIIMHE0
自分の狂化2体力回復量3s2-1おまから溢れ出る「こういうのでいいんだよこういうので」感
かれこれ7ヶ月のズッ友よ
133名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (JP 0H99-MHHu [194.195.89.103])
垢版 |
2025/02/17(月) 09:35:18.68ID:Aw1oXb+7H
天衣は強いのに快適でええの
龍気奮闘と合わせると構築難度高いが
2025/02/17(月) 09:48:52.71ID:Urch4U520
俺も自慢したい💢護石いいのでないんだけど💢
2025/02/17(月) 10:57:17.97ID:h2tW7NbB0
まあ自分が好きでは無い武器種の神おま引いて倉庫の肥やしはあるあるだわな
自分の使ってる武器のは出ないという
2025/02/17(月) 11:20:38.25ID:fsFDiacI0
ワイsteam版、高みの見物
137名も無きハンターHR774 警備員[Lv.92] (ワントンキン MM3a-GR8Z [153.140.33.121])
垢版 |
2025/02/17(月) 11:44:56.08ID:lprkQzlXM
ソロでシコってるなら別に良いんじゃね
2025/02/17(月) 11:57:53.32ID:wGB/RKsC0
もう新作までカウントダウンだしサンブレの自身のスキルと錬成運の恥を晒していけもう無理きょうか2もうでないまにあわない
2025/02/17(月) 12:53:47.10ID:tPXKKjYj0
>>138
完全版がセールしたら移行するからそれまでまだ時間ある😤
2025/02/17(月) 14:10:50.96ID:laNxsOlO0
運悪い時でも3000連くらいすりゃ狂化2出るから
1個も持ってないのはやってないだけ
2025/02/17(月) 15:41:51.30ID:OZqcoDmV0
>>139
そしてライズサンブレイクに戻ってくると……
142名も無きハンターHR774 警備員[Lv.127][苗] (ワッチョイ 4a4b-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 16:50:21.24ID:Tt7JwkxM0
お前らってワイルズ出てもライズやるの
2025/02/17(月) 17:26:43.99ID:UFMIIMHE0
好きなゲームやらしてくれよ・・
2025/02/17(月) 17:55:01.88ID:AOav8B/v0
EX解放で防具Lv30まで上がるから使ってるやつ上げたけど、MR6がだいぶ楽になったかも

しかしチャアクで尻尾斬るの大変だな…クシャルダオラとか全然斬れない、破壊王3付けてるのに
2025/02/17(月) 17:59:29.74ID:kZQPW7cB0
>>142
そもそもワイルズをプレイ出来る環境がない
146名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr9d-xt5A [126.158.220.172])
垢版 |
2025/02/17(月) 18:18:14.40ID:/NittL9lr
>>145
これに尽きる
ゴミーに月額なんて払う気にならん
2025/02/17(月) 18:22:39.20ID:fr3Ih/M+0
Steamでやりゃ良いじゃん
2025/02/17(月) 18:35:39.30ID:zWkNdsFH0
同意するふりして思想押し付けてくるの好き
2025/02/17(月) 19:19:07.22ID:AOav8B/v0
そういえばガイアデルムの撃龍槍って、アナウンス出たらすぐ使っていいのかな
吸い込み攻撃中の硬直で撃ってたけど、その必要なかったんだろーか
2025/02/17(月) 19:21:28.73ID:xdfpN1LD0
クシャルの尻尾はほんとゴミだな
肉質悪いし尻尾短くて細いから当てにくい
ダウン中の尻尾の暴れ具合も酷いから太刀ですら苦労するわ
2025/02/17(月) 19:22:17.23ID:fEOGx69a0
ダウン中に頭振り回してスタン回避しつつ尻尾ぶんぶんして切断拒否するモンスターきらい
2025/02/17(月) 19:22:41.11ID:zWkNdsFH0
言うほど尻尾切りたくならんしなぁ
2025/02/17(月) 19:26:20.32ID:UFMIIMHE0
最近のは基本報酬で尻尾出るからなあ
連戦した方が精神衛生的にもいいわな
154名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f69f-Fv7z [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:06:33.86ID:EzujUU/p0
ドス古龍系の尻尾以外もだけど物理の元肉質32以上あるならば
水やられにして弱特聞いてる間に攻撃しまくると切れやすいよ
自分は双剣の属性ビルドで螺旋してよくきってるなー
後は剥ぎ取り名人とコレクト猫入れて置くと天鱗系も狙いやすいよ
155名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f69f-Fv7z [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:10:49.28ID:EzujUU/p0
後愚痴らせてくれ~
龍属性5+狂化1の411みたいな神おまがサブで引けてメインに移植したいわw
後は奮闘1業鎧1みたいなC9x2の準神錬成も欠け有りが5個で欠け無しは1個しかないけど
サブで引けてるのが腹立つw マジで交換機能とかなんで入れてないんやこのゲームw
156名も無きハンターHR774 警備員[Lv.92] (ワッチョイ 5e3c-GR8Z [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 21:46:40.95ID:Il78Mj6d0
なんで入れてないんや……って
2025/02/17(月) 22:11:56.29ID:NCJVSFop0
そのサブをメインにすれば良いのでは
錬成固有2個はやってればいつか出るけど神おまだけは出ないね
5500時間やってるけど蓄撃3攻撃2-331と狂化2血気1-311が俺のベストおま
ワイルズではアイボーの装飾品レベルで頼みたい
2025/02/17(月) 23:01:13.36ID:/AniFRlE0
交換機能あったらRMTが捗るだろうな
新作出たら人口減って暴落するだろうけど全盛期にそんなんあったら普通に万単位でRMTできそう
2025/02/17(月) 23:13:27.20ID:zWkNdsFH0
つまり終わりの始まり
160名も無きハンターHR774 警備員[Lv.92] (ワッチョイ 5ec8-GR8Z [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/17(月) 23:19:44.43ID:Il78Mj6d0
RMTとかウルティマオンラインで家売ったぐらいやな
2025/02/17(月) 23:57:17.95ID:/AniFRlE0
そして交換した石がチート産でBANされる未来まで見えるわ
2025/02/17(月) 23:59:17.13ID:OZqcoDmV0
阿呆みたいな質問いい?
テオ・テスカトルみたいなのにはやっぱり氷属性の武器がいいの?
久し振りに3乙してしまった
163名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ de65-dG/t [111.168.186.185])
垢版 |
2025/02/18(火) 00:04:29.54ID:lt0d+sLk0
クエスト参加してモンスターのところに辿り着いた途端に狩猟完了してキックされるという出来事が今日二回もあったわ
何にもしてないお前に剥ぎ取らせるわけにはいけねえってことで慌ててキックされたんだろうがそれにしてもものすごいスピードだったな
棚ぼたを狙ってやれる訳じゃないのにそんなに気になるもんなんかね
2025/02/18(火) 00:23:46.20ID:A/1icZsK0
俺は終了間際やら瀕死マーク出てから参加したら剥ぎ取らないな てかすぐに終わったなら現地にも向かわないわ 只でさえクリア報酬貰えるのに何も貢献してないのが申し訳なくて剥ぎ取りはしないなあ キックまではしないでいいだろとは思う ウチはされたことは無いけど
2025/02/18(火) 01:20:31.72ID:PaBnWUvl0
自分も剥ぎ取りに行かない派で剥ぎ取りにに来る人に何も思わないしキックもしないめんどいし
2025/02/18(火) 01:22:32.80ID:Gtd37siS0
>>163
そいつが変なだけだ
気にせず剥ぎ取ろう
2025/02/18(火) 01:28:11.82ID:7ri9z3oQ0
何度もそういう事してる寄生虫ならまだしも、初めて見た人にキックまでは過剰。相手の心情考えてないじゃんっていう
そのホストが過敏な変側かと思います
2025/02/18(火) 01:30:23.17ID:qjQcrniY0
やっぱりライズは見やすくて動きやすくて楽しいな
2025/02/18(火) 01:36:59.84ID:g3JrbnVT0
むしろクエストクリアすると応援要請キャンセルしましたって出るから入れることも蹴ることもできないと思ってた
でもクリア後に蹴っても4人いる画面から1人になって継続なだけだから普通に剥げるんじゃないの?
2025/02/18(火) 01:48:39.44ID:xjb3Cz300
俺は直前で気まずそうでかわいそって思うからグッドもあげるよ
2025/02/18(火) 03:30:53.53ID:TY8/bT3p0
討伐直前参加とかなんも氣にせんようになった(する方もされる方も)
さすがにライズ初期はびくびくしてたけどそういう仕様として割り切るしかねえもんよ
2025/02/18(火) 05:19:35.72ID:eiR86hCcr
ごめんなさいスタンプで剥ぎ取るけど大体いいよスタンプ返ってくるわ
2025/02/18(火) 05:22:46.70ID:eiR86hCcr
塔にあるぬりかめって全員共通で一つだよね?
あれ取るの躊躇うわ
174名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f696-Fv7z [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 06:54:00.84ID:YU0YUSrZ0
>>162
個人的には開国も通常テオも水で言ってるなー
粉塵状態?だと氷>水になるらしいけども粉塵は火力高いと時間が短いしね
普通に水がいいと思う
2025/02/18(火) 07:20:05.40ID:CuzKtzbY0
>>163
ていうかキックされてもクエから弾かれる訳じゃないよね?
意味無くない?
176名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 29d0-xt5A [138.64.71.34])
垢版 |
2025/02/18(火) 07:57:58.02ID:x5sMUAc40
お前らワイルズやったの?なんか操作性糞とちらほら言われてるけど
177名も無きハンターHR774 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ 4a41-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 08:08:54.26ID:LwWNsxbQ0
スラアクと片手剣使いはサンブレで良いな
大剣とガンランスはワイルズのが面白いが
178名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 29d0-xt5A [138.64.71.34])
垢版 |
2025/02/18(火) 08:22:26.30ID:x5sMUAc40
片手剣うんkなのかよ…四足系が死ぬ程きついな…
エイコーの配信だけ見たけど誰でも簡単に乱入できそうなのはわちゃわちゃ感あって良さげだったが
2025/02/18(火) 08:42:25.72ID:Ip9qyFwO0
操作性は気にならなかったな
太刀使ってて従来のモーションの一部が悪い意味で変わってたみたいな操作感の側面は気になったけど

ただもうそんな事よりどこからツッコんだら良いのかわからんくらいシステム面がクソだらけでここ数日ほぼ毎日予約キャンセルしようか迷ってるわ
良くない項目が多すぎてピックできんけど一言に集約するとプレイヤーが楽しいと感じるかを度外視して自分達が作りたかった物を作っただけのオナニーまみれの作品っていうその一言に尽きる
2025/02/18(火) 10:10:50.89ID:W2+f8l1a0
もういろいろ懲りたからG級に相当するアペンド出てから手を出すでいいかなって
セールもされてるだろうし
2025/02/18(火) 10:12:28.40ID:CIGGqcDH0
操虫棍はぶっちぎりで終わってた
L2R2△を押しながら右スティックで視点を変えろとかアホか
2025/02/18(火) 10:55:18.40ID:VorCOYyd0
おおマジか
やっぱ最近のゲームは未完成で出してアプデで修正が普通だけどワイルズもそんな感じなんだな
2025/02/18(火) 13:17:51.29ID:9yLtgiV70
そもそも中東系の舞台や人種ってだけでやる気がしない
差別とかじゃなくてモンハンは和風のほうがしっくりくるし洋ゲーみたいな雰囲気は嫌だな
2025/02/18(火) 13:24:11.03ID:xjb3Cz300
和風のがおかしくね
2025/02/18(火) 13:28:32.62ID:0/Q5IOcQ0
>>174
サンクス
186名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H99-MHHu [194.195.89.105])
垢版 |
2025/02/18(火) 13:49:18.98ID:IS37Ca48H
和ゲーの雰囲気ならなんとなくわかるけど和風はシリーズでも少ないほうじゃないか
2025/02/18(火) 13:59:23.39ID:CIGGqcDH0
3rdとライズだけじゃね
2025/02/18(火) 14:02:50.77ID:0/Q5IOcQ0
えっ
つうか火属性に強いのって氷じゃなくて水属性なのか
俺根本的に勘違いしてたかもしれん
属性の相関調べてくるか
2025/02/18(火) 14:05:32.05ID:WhJto2Ti0
俺はセールで買ったライズSB完全版を環境の変化に怯えず今からやり込めるんだぜ〜羨ましいだろぉ?
2025/02/18(火) 14:14:51.26ID:YU0YUSrZ0
>>188
DQやFFじゃないからそういう仕組みじゃないね
モンスごとに有効属性が変わる感じだね
2025/02/18(火) 14:16:43.46ID:0/Q5IOcQ0
>>190
あ、ハンターノート見たらそんな感じだね
サンクス
2025/02/18(火) 15:26:27.38ID:gbkJT/V60
ラージャンとかいうクソゴリラ削除されんかな
チャアクとの相性悪すぎだろ
2025/02/18(火) 16:16:16.76ID:U23oQYH90
CFCと回避距離1以上あれば簡単
サンブレイク後だとホッパーと入れ替えで気持ちいいい
2025/02/18(火) 16:31:27.49ID:CIGGqcDH0
チャアクでストーリー進めてる人、アシラ達と戦って嫌にならんのかね
2025/02/18(火) 16:33:30.48ID:gbkJT/V60
>>193
相手の動きが速すぎるのと大きすぎるので、超出チャンスのゲロビも滅多に狙えないんよ…
とりあえず入れ替えで工夫してみよ…
2025/02/18(火) 16:40:48.66ID:ME7N7dsH0
>>44です

ゲーム酔いを軽減する設定とかありますか?アイスボーンの時は全くゲーム酔いしなかったのですがライズ遊んでいるとゲーム酔いしてプレーに支障をきたしています😰
2025/02/18(火) 16:54:17.52ID:TY8/bT3p0
双剣だとずっと張り付けててクッソ楽しいんだけどなラージャン
もっと言うと激昂ラージャン楽しすぎる
2025/02/18(火) 17:02:17.62ID:hPqTwmvY0
マッスルGの激昂ラージャン開幕から2匹同時のヤツ
自分の中でライズで一番難しかったわ
エンドコンテンツ入って装備もそれなりに揃ってきたのに絶望しかなかったしこれだけはソロでやりたくない
2025/02/18(火) 17:24:22.67ID:U23oQYH90
>196
ライズはデフォルトの色味が強すぎる気がする
モニター側かソフト側で色味をあっさり目にすると疲れにくく感じたわ
2025/02/18(火) 17:25:40.49ID:PcRFktzi0
>>196
まず視点を1番遠くする
2025/02/18(火) 17:47:05.55ID:Nyk5oEcM0
三連飛鳥文化無くなったの叩かれてるけど普通に良い改良だったと思う
終わった後威嚇あるとはいえ着地まで暇だったし、
無くなった方がラージャンのスピード感あって良い
2025/02/18(火) 17:51:14.25ID:h+rvS0oV0
ワールド以降のラージャンは激昂も含めていい調整だと思う
RISEラージャンはちょっと弱すぎるかなとは思うけど
2025/02/18(火) 18:04:05.05ID:ME7N7dsH0
>>199-200
アドバイスありがとうございます
m(_ _)m
ライズの画像設定も画質優先やめてデフォルトにしモニターの方の画質も少し変えてカメラ一番遠くでやってみます
2025/02/18(火) 18:06:24.88ID:VorCOYyd0
モンハンに限らず龍が如くとかもだけどスイッチの様な携帯ゲーム状態だと大丈夫だけどテレビに繋げてると頭痛くなる様になったんだよな
年取っただけかな
昔はMHFなんか12時間連続とか余裕だったんだけどな
2025/02/18(火) 18:09:07.60ID:CuzKtzbY0
>>204
ストレートネックに身体が慣れすぎて首を上げて画面を見るのがしんどくなってるのかも知れんな
2025/02/18(火) 18:19:44.05ID:VorCOYyd0
仕事でPCのモニターを見ている分には問題ないんだよね
画面に酔うって感じじゃなく頭痛がしてくるって感じなんだよね
まあスレ違いすまん
2025/02/18(火) 19:25:12.94ID:CIGGqcDH0
今のラージャンはダウンしすぎ怯みすぎだな
2025/02/18(火) 19:42:06.99ID:Yc9EFbZA0
>>206
60fps以下だと酔うわ俺
2025/02/18(火) 20:55:00.91ID:uRpGq9N/0
カウンターって全モンスターの攻撃モーション覚えないとあかんよね?
頭パンクしそうなんだが
2025/02/18(火) 20:59:25.75ID:WLRAaVA8M
難しく考えなくていい
普通にプレイしてても敵の攻撃が迫ってきた時とかとりあえず回避入れるやろ
その反射をカウンター技に置き換えるだけ
全部狙ってくとかえってDPS落とすよ
211名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5ecc-ttDG [240b:c010:420:1951:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:07:04.20ID:zpZAZq8U0
大剣は虫が三つないとカウンター使えないから
一気に弱くなると言うか戦えない三つあれば二つはキープできる。
ヘビィは虫が円も横移動もなくても特に困らない。
虫の必要かどうかは各武器どうなってる?
2025/02/18(火) 21:25:38.97ID:hxmnKqXF0
>>209
円月太刀ばっか使ってるけど、そこまでしなくても楽しめるよ。体感各々5割〜くらい把握したあたりから楽しめるようになってくるよ。後はモンスによってやり込むかやり込まないかって感じ
アマツ、ガイア、タマミツネ希少種だけは無理すぎて円月捨てたけども。
2025/02/18(火) 21:27:41.21ID:uRpGq9N/0
>>210
>>212
スラアクなんだが決まると音とヒットストップが気持ちよすぎて過剰に狙ってしまうわ
上手い人本当決めまくるよな
2025/02/18(火) 21:47:26.46ID:G6nyFCs30
>>209
そのうち覚えるからへーきへーき
基本的な動きは流用だしな
215名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5ecc-ttDG [240b:c010:420:1951:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 21:55:54.72ID:zpZAZq8U0
ヘビィで火事場を使うとワザと攻撃喰らって
一撃で死んでしまうから調整が難しい。
2025/02/18(火) 23:21:01.03ID:Yc9EFbZA0
>>213
あんなの大抵キンキン鳴らしてるだけよ
バルクの尻尾やアマツの腕らへんにまで回ってカウンターしてるの見たことないわ
正面からなんてスカスカのダメージよ
2025/02/18(火) 23:21:28.01ID:Yc9EFbZA0
咆哮ね
2025/02/18(火) 23:49:55.08ID:CuzKtzbY0
謎に攻撃的で笑う
219名も無きハンターHR774 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ 4a36-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/18(火) 23:53:39.18ID:LwWNsxbQ0
激昂ラージャン苦手でまじか
太刀だと1番カウンター取りやすいモンスターまである
2025/02/19(水) 00:33:36.47ID:AhmzcWeg0
ラーや激ラー系は太刀よく担ぐ人見るね
後は双剣や弓なんかも相性いいね
221名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5e52-GR8Z [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 08:14:33.57ID:OxdL87qG0
激昂ラージャン相手に双剣数名で戦うと螺旋斬してる双剣が蛭みたいに吸い付いててキモい(楽しい)
2025/02/19(水) 09:16:21.05ID:I23AtyxZ0
攻撃するたび「はいここに螺旋斬どうぞ!」と言わんばかりに頭差し出してくれる激昂ラージャンくんすき
223名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f6b1-Fv7z [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 09:17:14.28ID:AhmzcWeg0
隙も多いし原種だと尻尾も刺さりやすいからいいよね
激昂は頭で解除なのが💩
2025/02/19(水) 12:54:40.89ID:Pcim8Dp00
>>223
アレでうんちならなんとも上品なうんちだな
2025/02/19(水) 17:35:38.50ID:I23AtyxZ0
そういえば激昂ラージャンで思い出したことあるんだけど
たまーに傀異化解除じゃないダウンする時があるんだけどあれなんなんだろ
螺旋斬3回くらい入れれるくらいの結構長いダウン
2025/02/19(水) 17:54:38.24ID:45VwC6Po0
>>225
闘気硬化ダウンじゃないの
ずっと昔からあったと思う
2025/02/19(水) 18:25:03.39ID:I23AtyxZ0
>>226
ありがとう
言われてみたら確かにそれっぽい
このダウンのおかげで討伐時間短縮できて更に周回するモチベ上がるわ激昂ラージャンマジで楽しー
2025/02/19(水) 18:28:02.26ID:kySaTxg90
プロレス出来る良モンスの多いサンブレでも特に激昂は出来が良いな
何処ぞのクソうさぎも見習って欲しい
229名も無きハンターHR774 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ 4a8e-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:43:34.12ID:PP7wGzKq0
カイイカ撃ラーで闘気ダウン取る前にカイイカダウンで闘気解除ならない?
230名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1dc8-xt5A [2400:4051:4423:2200:*])
垢版 |
2025/02/19(水) 19:45:59.16ID:JC+F1v7Z0
ラージャンの話でふと思い出したが大昔友達があれを何故かゴリラだと信じてたな…あれは牛だと教えたら仰天された…
2025/02/19(水) 19:48:40.64ID:fwdC90B10
ゴリラでも牛でもない
ラージャンだ
2025/02/19(水) 22:35:47.82ID:4zcVahpA0
>>230
俺は仰天した
2025/02/20(木) 00:20:25.36ID:ddHKVOCQ0
サルじゃなかったのか…
2025/02/20(木) 00:27:05.37ID:S1Q/9fJ00
一応金獅子っていうくらいだから猿でも牛でもないんじゃないか
235名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f128-Oi5W [114.177.117.4])
垢版 |
2025/02/20(木) 00:37:25.77ID:MFi602370
どうみてもウホウホゴリラ…
2025/02/20(木) 00:50:37.09ID:Xn4J4LzZ0
(ゴリラだと思ってたとは言えない
2025/02/20(木) 00:53:44.10ID:Xn4J4LzZ0
獅子とは何の動物ですか?

ライオンのこと。 アッシリアやインドでは王や仏の守護動物とされ,装飾にも用いられた。



いくらなんてライオンはねえだろ・・
2025/02/20(木) 01:16:16.62ID:EMTp9fKp0
俺のモザイク・オーガン手術のベースだが……

ラージャンにしてくれ
2025/02/20(木) 01:17:15.65ID:x+Xvtknd0
ヒヒ猿だろ顔からして。強キャライメージだしスーパーサイヤ人だし
2025/02/20(木) 03:21:26.57ID:QGVcg8NI0
Fの方でラージャンが超サイヤ人3やら4やらどんどん進化してってるの見て吹いた記憶
しまいにゃ元気玉とか使ってたぞあの金獅子くん
241 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2a6a-xt5A [2001:268:c20c:b67e:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 06:20:40.82ID:fMKqMxhb0
ワイルズも賛否あるけど所詮OBTだしささすがに製品版プレイ出来るのにやらないのはもったいないな
でも改めてサンブレの遊びやすさを再確認出来たよ
Switch2になってモンハンでてもライズ2で同じカムラになって欲しいな
2025/02/20(木) 06:27:28.19ID:koN+G/1K0
>>241
その時はお守りはどんなマゾ素材でもいいので作成可能にオナシャス
243名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cd55-xt5A [118.20.105.141])
垢版 |
2025/02/20(木) 07:10:06.26ID:ikzHv+iu0
>>236
君の中のゴリラは尻尾と角があるのかい?
2025/02/20(木) 07:16:40.90ID:3dWKLxOa0
>>230
この人自身はガチで言ってるんだろうかね
2025/02/20(木) 07:27:40.59ID:GFAme94d0
作りとしては顔はヒヒで上半身がゴリラで下半身がライオンなんだよな
それなのに金獅子って
2025/02/20(木) 08:17:25.55ID:WwLIWMJ20
○○の天鱗とか入手確率が一桁%の素材あるじゃん?
あれってひたすら狩るのとバハリにコインで交換してもらうのとどっちが効率いいんだろう
2025/02/20(木) 08:46:24.63ID:g/0PZfUn0
ライズサンブレでチャアク始めてみたけど下手なりに面白くてハマった
この楽しさをなぜワイルズに持って行けなかったんだ…盾突き超高返して
2025/02/20(木) 09:19:10.12ID:/yUBXck30
超高出ぶっぱのための斧移動切り使いはじめるとワイルズは楽しくなってきたよ
249名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (JP 0H99-MHHu [194.195.89.102])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:07:21.17ID:FXUHkgl1H
何のために装備作ったのか忘れた
2025/02/20(木) 10:19:53.57ID:EMTp9fKp0
顔から順に「猿→水牛→ゴリラ→ライオン」体毛は黒豹
こんな雰囲気を感じてる
2025/02/20(木) 10:31:38.15ID:VBS+fO6a0
思えばなんで獅子なんだろうな
獅子ってイメージだけならテオにゃんよな(´・ω・`)
252名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (JP 0H99-MHHu [194.195.89.102])
垢版 |
2025/02/20(木) 10:35:58.56ID:FXUHkgl1H
部位ごとに別の動物に例えられるなんてまるでレッサーパンダだ
2025/02/20(木) 11:20:30.67ID:y433QvQq0
顔怖すぎるだろラージャン
2025/02/20(木) 11:23:38.55ID:vVkOxvtl0
>>203です
今里クエ★5です
弓を使っているのですが最速で弓溜め段階解放が欲しいのですが強弓の羽根飾りを作るって認識でいいでしょうか⁉

闘技大会05 撃龍王のコイン
2025/02/20(木) 11:46:59.94ID:WFxL5nSW0
どうみてもアイオリアではなくアルデバランだよな顔的に
256名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MM3a-GR8Z [153.140.21.21])
垢版 |
2025/02/20(木) 12:23:29.27ID:WuBwhI3AM
バハリコインは怪異化皮とか下位素材でしか使ったことねーな

ラージャンなんてスーパーサイヤ人オマージュしてキャッキャしてるだけのモンスでしかないだろ
2025/02/20(木) 13:44:10.05ID:q2Ke5xbp0
>>248
カウンターフルチャージ来たら起こして
258名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Sr9d-xt5A [126.233.129.155])
垢版 |
2025/02/20(木) 15:18:44.11ID:m2NB1Aqbr
>>257
永眠で草
2025/02/20(木) 16:12:11.97ID:yL3mtKHP0
狙撃竜弾ってつおいの?
2025/02/20(木) 16:37:05.30ID:i0StiYkB0
ミノト「姉様の強さにはまだまだ及びません」
女ハンター「うん!」

なんやこいつ感じ悪いな
2025/02/20(木) 17:21:57.75ID:lWhCzvSu0
>>260
(下手に持ち上げる方が面倒くさいことになるから、全面的に同意した方がヒノエageにもなるしなぁ)って思ってるとか
2025/02/20(木) 17:23:17.71ID:GYz5JhZk0
「とりあえずあの姉妹の言う事は無条件で肯定するようにしている」
2025/02/20(木) 17:30:07.38ID:zlHyFDte0
確かにもし周りにいたとしたら無表情でなんだが呪文みたいなの唱えてモンスとトランスしてるやべえ奴かもな
逆らえないわ
2025/02/20(木) 18:11:26.31ID:DqnHJiiT0
ライズ2はよ
265朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1da5-GjjA [2400:2200:70c:271a:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:10:42.58ID:ejZXFT7q0
翔蟲の自由度・操作性の高さと全体的なバランスが素晴らしいよね
モンハンのシステムの中でも非常に完成度が高い、今後も標準搭載出来るレベルの素晴らしいシステム(モンハンのゲーム性のリアリティある重さとは真逆だからそこが難しくはあるが)

これがまたどこでも踏破できるフィールドとの相性が悪いわけがなく。
鉄蟲糸技も良かったけど、探索方面に重きを置いた今後のモンスターハンターにもどうにかシステム移植してほしい

だからライズ2が待たれる、妖気祓いの里に和風妖怪飛竜種も欲しい
2025/02/20(木) 19:13:46.82ID:Al3vwN2U0
>>259
気炎万丈おおおおおって言いたい時に使える
2025/02/20(木) 19:23:20.58ID:GpicP4+N0
ワールドのマップが糞過ぎたので、ライズのマップには癒された。
268名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5e43-ttDG [240b:c010:420:1951:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:53:27.21ID:bnqspCXk0
モンスターの動きはアイスボーンと同じだけども
鉄蟲でハンターは強くなったから楽勝で勝てるの
納得いかない激昂ラージャンはあんなに弱くない
双剣ならただ斬ってるだけで簡単に勝てる
269名も無きハンターHR774 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ 4a2f-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:58:37.69ID:A8RS/Net0
太刀もカウンターの餌すぎるな激昂ラージャン
納刀3でカウンター構え爆速だしハンター強すぎて
2025/02/20(木) 19:59:04.47ID:IwsqHE3v0
回避楽チンの雑魚
2025/02/20(木) 19:59:21.39ID:3dWKLxOa0
大体のモンスがアイボとは全然違うがベリオはどう違うかわからん
2025/02/20(木) 20:31:27.58ID:cYoKxFzM0
サンブレイクの激昂ラーがシリーズで一番戦いやすくて好き
273名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ea3d-GR8Z [203.140.49.81])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:38:29.88ID:UUXfcMCi0
通常ラージャンのほうが強いまである
2025/02/20(木) 20:53:15.39ID:QGVcg8NI0
通常ラージャンって激昂と比べてタフだし露骨に顔面差し出してくれるムーブしてくんないから時間掛かる
2025/02/20(木) 22:07:44.93ID:sceubyhF0
通常ラーは闘気硬化の解除が頭じゃなくて尻尾だしな
276名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 71d5-ttDG [240b:c010:452:c5a2:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 22:32:54.45ID:RkW2zxJb0
アイスボーンの君はゴールデントロフィーの
激昂ラージャンは苦戦して倒したから、よほど上手いやつでも簡単でなかったと思うよ
ラージャンは狂戦士で強くあって欲しい
弱くなるのは寂しい。
2025/02/20(木) 22:38:16.03ID:bBSIq98/0
CFCと雑な超高ぶっぱというぬるま湯から抜け出せないんだ
カムラの里に骨を埋めるしかない
2025/02/20(木) 23:04:50.40ID:sceubyhF0
IBとSBの激ラーじゃ動き全然違うだろ
279名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2a88-Pozc [2001:268:9aeb:5830:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 23:17:57.07ID:BrqdQO1Z0
なんなら通常より激昂の方が強い作品は4だけまである
2Gも?
4Gから先はもうずっと激昂の方が弱い
2025/02/20(木) 23:20:01.26ID:sceubyhF0
2Gは流石に激昂の方が強い
デンプシー終わりとボディプレの振動の範囲が通常ラーとは比べ物にならん
2025/02/20(木) 23:24:47.73ID:/0kycltE0
>>276
俺は正直食傷気味
ラージャンはゲームに難しさのスパイスを加えたいと思った開発がとりあえず突っ込んでおけばいいと思って置いてる感あるし
ラージャン2頭クエとかも「とりあえず」感の筆頭みたいになってるし
良モンスかというと別にそんな事も無いし
素材から作れる武器防具が大体どっちも微妙なのがまた、ね
2025/02/20(木) 23:34:07.47ID:sceubyhF0
てかラージャンジョーバゼルとかの古龍級モンスターってゲーム内危険度が高いせいでエンコンの報酬とかが美味しいからみんな周回することになるんだけどそれで連戦するせいで基本的な動きは全部覚えちゃうってのが弱く感じる理由だと思う
モンハンずっとやってる人は過去作含めいままで狩りまくってきたテオとか激昂ラージャンよりも序盤のアケノシルムとかヨツミワドウみたいな新しいモンスターの方が強く感じるってよく言うけどそれってそいつらの周回してないから慣れてないだけなんだよね
初めてモンハン触るド初心者にやらせてみたら絶対激昂ラージャンヤバいって言うと思うわ
283名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5ee3-GR8Z [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 23:35:59.94ID:jJDtUnYP0
デンプシーもケルビステップも全て前転で躱してきた猛者達だ、面構えが違う
2025/02/20(木) 23:55:35.51ID:o4zDWGpU0
>>282
それはそうだな
2025/02/20(木) 23:59:59.94ID:sceubyhF0
ワイルズのβも一通りやったけどレダウとアルベドばっかやりすぎてもう既にドシャグマとかの方が強く感じてるし
2025/02/21(金) 00:12:40.44ID:BhLpTVz50
ドシャグマのこやし玉打つとこで挫折した
初老だからサンブレイクと違って文字小さくて見えない
2025/02/21(金) 00:43:33.11ID:P85e3LnM0
アイツら古き悪しきモンハンの悪い所を再発させてるから普通に嫌いだわ
初動3体1セットくらいはどうしても肥やし玉使わせたいんだなぁくらいの可愛いオナニーで済むレベルの作りだけど、使ったらちゃんと散る様に調整しろやっていう
使ってもすぐ合流しまくるorそもそも一緒に移動するんじゃ肥やし玉の価値また無くなるだけだしそもそもそれがちゃんと面白いかって根本の所も少し考えれば解るだろうに

グラフィック拘ってる割に天候変わると白黒画面やセピアフィルターレベルでコントラスト褪せる所といいホント何も考えずに作ってるとしか思えない点がやたら多い
2025/02/21(金) 01:00:02.73ID:gG+OND9R0
過去作はモンスがエリアに2体になったらこやし玉使ってたけど今作って使う場面あるの?
あるならすまん
2025/02/21(金) 01:14:32.35ID:SxptMpj70
IBは合流されたらぶっ飛ばしの弾にしてごっつんこさせたらダウン取れたしライズは操竜になってくれて操竜終わったら勝手にいなくなるからこやし自体空気だったけどワイルズはどうなるんかね
レダウとか合流したらビームでドシャグマに900ダメージぐらい入れてくれてたから結構ダメージソースとしてもありだったけど
2025/02/21(金) 01:18:21.72ID:P85e3LnM0
ライズサンブレイクは全く使う機会無い
上の話は最新作のワイルズの話であっち普通に合流しまくる上に上記の様に最初から3体1セットみたいなやつも居る
あとゲネルセルタスも居るらしいしワイルズはライズの揺り戻しってくらい同時戦闘祭になりそうだわあーヤダヤダ
2025/02/21(金) 01:55:42.49ID:gG+OND9R0
あ、ワイルズの話しね理解した
2025/02/21(金) 02:01:28.30ID:6sGBHnCz0
前からそうだったけど4チームと一瀬のチームの作品は別系統と考えた方がよろし
2025/02/21(金) 02:09:06.25ID:SxptMpj70
一瀬チームはP3rdとX系列とRise系列
3rdはともかく他はだいぶメインシリーズと毛色が変わってるからな
294名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5a57-GjjA [2400:2651:da40:ad00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:22:03.38ID:tcng1I3g0
>>290
群れのモンスターは映像的には良いのもしれないけど
ゲーム的な面白さは一ミリもないよな
入れるのは良いけど面白い要素を考案してくれよって
295 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4d9a-xt5A [2001:268:c211:cefd:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:58:03.56ID:OmvR8KNT0
ワイルズやって思ったのはモンハンに広いマップと群れはいらないわ
誰かも言ってたけどオサイズチくらいでいい
2025/02/21(金) 11:11:06.82ID:+XvDd1+Y0
マップ自体はそんなに小さくないのにハンターのスピードが早すぎて
テメーそんな遠くに逃げてんじゃねえよと思っても10秒程度で追いつけるのほんといいわ
この感覚で遊べるモンハンもっとくれ
297名も無きハンターHR774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 2a5e-Oi5W [2400:4051:9d41:1a10:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 11:35:24.51ID:eLCM853f0
狩りとしてのリアリティかアクション的な面白さかってことか
2025/02/21(金) 11:44:23.53ID:VfOHt+pX0
バハリ話しかけても交換とか何も出ないんだけど…
299名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e697-Pozc [2001:268:9a91:63fa:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 12:41:06.73ID:Qlxeijht0
プレイヤーはアクション要素の方が好きだけど開発が作りたいと思ってるのは本格的な狩りゲーなんだよね多分
2025/02/21(金) 12:42:00.25ID:/SNSMNeS0
パワプロが2010頃だったかな?
守備の動きが大幅に変わってリアルっぽくなったけどもっさりして爽快感無くなったんだよな
それと似てる気がする
2025/02/21(金) 12:42:24.89ID:mL1EiOTJ0
>>298
怪異化すすめろ
2025/02/21(金) 13:01:39.12ID:4uoD4fKn0
>>260
ヒノエを褒める回答になるし、ミノト的には間違いなく正解なので…
それを理解できてる幼馴染ハンターってワケ
2025/02/21(金) 13:06:02.55ID:4uoD4fKn0
アクションモンハン
イマーシブモンハン
まあ両方あっていい
304名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (JP 0H99-MHHu [194.195.89.102])
垢版 |
2025/02/21(金) 13:09:51.68ID:pLx2EDe1H
アクション面はライズなんだが世界観やモンスター生態とかの狩猟生活感はワールド系列が上手いわな
2025/02/21(金) 15:15:57.57ID:P85e3LnM0
ライズはハンターと会った時は大体ノシノシ歩き出しちゃってて解り難いけど、開幕秒で会いに行くと自然な生態行動してたりするよ
オサイズチとかだとオトモのイズチがオサにジャレてて、そのオサがイズチの毛繕いしてたりで絶対に手を出してはいけない幸せな空気感漂わせてたりする
俺はそこに最短距離でガルクジャンプ溜めハンマーを振り下ろす
2025/02/21(金) 15:28:03.29ID:jstl6Xq50
キャー コワーイ
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
2025/02/21(金) 17:04:49.93ID:/EXM218R0
ワールド出た頃はマルチとソロの体力違うのどうかと思ったけど
ソロでサクサク進められるからソロ体力いいな
今から2ndGとかソロソロやったら体力多すぎて辛いと思う
ライズは盟友でソロでも賑やかだし名作だから次も出して欲しい
2025/02/21(金) 17:20:52.86ID:VfOHt+pX0
ガイアデルム倒したらだいたいストーリー終わりかな
2025/02/21(金) 17:39:50.04ID:eMIv18Uc0
P3ぶりにモンハンやったけど振り向きに攻撃するゲームじゃないな
なれるのが大変だ
2025/02/21(金) 17:40:48.44ID:ToactI2t0
>>307
ワールド以前は体力調整の話を出しただけで板でもボコボコにされてたけど
いざ実装されてみるともう戻れんよな
2025/02/21(金) 18:11:51.41ID:mL1EiOTJ0
>>308
原初まだかい
312名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ dd54-ENqH [60.139.73.140])
垢版 |
2025/02/21(金) 18:15:48.90ID:b5sNvU1s0
>>308
原初メルゼナで終わりらしいぞ
クソ強いので俺はワイルズまでに倒せそうにないわ
2025/02/21(金) 18:20:16.63ID:K2lKe2SO0
>>307
ウツシは賑やかだよな
2025/02/21(金) 18:37:09.97ID:mL1EiOTJ0
>>312
原初は環境生物でかなり削れる3日かかったけどソロ逝けた
2025/02/21(金) 18:39:00.04ID:mL1EiOTJ0
>>312
hr10だったから強化したらもっと簡単かも
2025/02/21(金) 18:39:57.75ID:mL1EiOTJ0
>>315
MRだった
2025/02/21(金) 18:40:42.63ID:mL1EiOTJ0
>>309
どちらかというとあとだしじゃんけん
2025/02/21(金) 18:41:50.58ID:us84HwR50
連撃でも付けてんのか
2025/02/21(金) 20:24:58.01ID:roSyZukx0
今さらかもしれないがなんで防具の強化レベル29止まりでちょうど30とかにしなかったんだろうな
2025/02/21(金) 20:25:55.69ID:Aq/NYr540
救援がワールドと同じ仕様だったら999が勝手に倒してくれるんだがな
2025/02/21(金) 20:36:52.75ID:jstl6Xq50
え?サンブレでもそうじゃない?
ソロで15分掛かるクエに999が二人入ってきて6分くらいで終わった事あるぞ
2025/02/21(金) 20:43:49.79ID:Aq/NYr540
今でも緊急原ゼナ救援出したら999がすぐ来るのか?
2025/02/21(金) 21:43:18.67ID:j1urLxNT0
ステータスは集会所★4に調整してくれている、
最終関門を守るだけでクリアになる、
クマ骨格という強者要素があるとはいえ、
マスターランクでも通用するモーション持ちのヌシ・アオアシラを
下位の武器と防具と護石と入れ替え技で相手しなければならないって
改めて考えるとやばすぎる
2025/02/21(金) 21:49:18.04ID:jstl6Xq50
>>322
時間帯や機種にもよるだろうけどswitch版は来るよ
緊急原ゼナ、アマツはすぐ集まるしMRクエだと緊急ガイアデルムや緊急ナルハタなんかも割と人気
何故かナルハタは緊急、周回クエとも謎の人気があるらしくて深夜になると誰かしら999の人が入ってくれるっぽい
2025/02/22(土) 01:54:04.99ID:K6W63DIS0
>>309
今のモンハンで素直に振り向いてくれるやつの方が少ないから
昔と違って大体のモンスターは振り向きながら殴ってくるよ
2025/02/22(土) 03:44:35.75ID:89+RqxRZ0
>>324
ナルハタ大抵クリアできたことない
327名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f64c-Fv7z [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 04:17:35.85ID:Sr0lKMi/0
>>310
ソロ体力嫌がるガイジとかいるんですねw
そんなに高難度やりたいなら自分で縛ってやればいいのにw
328名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dd54-ENqH [60.139.73.140])
垢版 |
2025/02/22(土) 04:29:42.25ID:BQblpxA70
メルゼナ、アマツは救援で手伝って貰ったな
原初メルゼナは救援頼んでも自分だけ3乙する未来しか見えない
もう少し練習したら救援頼むから応援頼むな!
2025/02/22(土) 04:39:09.54ID:89+RqxRZ0
>>328
トリちゃんと集めろ
2025/02/22(土) 04:42:14.05ID:89+RqxRZ0
>>326
あまつやた
2025/02/22(土) 05:22:57.16ID:89+RqxRZ0
>>328
とりあえず鳥集めとけばおけ死んでも文句言われない
2025/02/22(土) 06:12:33.07ID:8H+YgR8V0
ソロ体力は発表当初懸念されてた通りマルチで寄生やキャンパー居るとソロより効率悪くなってのはあるんだけどね
平均以上の火力ならマルチの方が効率いいし何より無理にマルチしなくてもソロで十分楽になったのは大きい
2025/02/22(土) 06:16:41.16ID:mpbFMOge0
盟友ソロが快適すぎるからね~楽しい
オンラインでワイワイ遊ぶ目的が無くなったのは悲しいけど
2025/02/22(土) 07:04:31.51ID:Sr0lKMi/0
盟友ありでソロが圧倒的に快適すぎるね
素材集めもソロの方がいいw
2025/02/22(土) 07:17:17.19ID:7meWJnva0
>>327
いやマジで当時は体力調整なんてやったら上手い人がマルチに来なくなるだろモンハンでそれやっちゃ駄目だよ的な意見が優勢だったんだべよ
2025/02/22(土) 07:26:18.62ID:Sr0lKMi/0
それは体力をソロ体力にするとソロでも快適だから上手い人がマルチに来ないという文脈かな?
まー結局はWでもIBでも普通に人は来てたね
認知バイアスはこわいね
2025/02/22(土) 07:27:10.10ID:Sr0lKMi/0
上手い人も色んな嗜好というか思考の人がいるからいちがいに
来なくなるとは言えないかね
2025/02/22(土) 07:30:11.80ID:K6W63DIS0
ワールドの頃なんか2人になった時点で4人体力だったからペアが一番きついっていう糞バランスだったからな
フレンドと二人でペアやるより各自ソロで進めた方が圧倒的に効率がいいって言う謎仕様
2025/02/22(土) 07:34:26.44ID:F3rEoXpq0
攻略中 装備作成やエンコン周回はソロ専 勲章コンプしたりやる事無くなってからマルチに潜るような俺みたいのもいる
2025/02/22(土) 08:25:47.79ID:1O5M6j8N0
盟友はあってもいいけどオトモ同行はやりすぎだろと思ってたな
あれで野良マルチやりたくなる人いるんかと
2025/02/22(土) 08:27:57.20ID:K6W63DIS0
ガルク2匹が鎖ぶん回してるだけでその辺の野良ハンター1人分ぐらい火力あったの笑うわ
342名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f64c-Fv7z [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 09:05:21.24ID:Sr0lKMi/0
属性犬1体で相性がいい敵だと1分間で5000以上とかは出るかね
本当にSBはソロが快適すぎる
2025/02/22(土) 09:26:41.98ID:6BAJbQGVa
>>335
そんな話は聞いたこともない
2025/02/22(土) 09:30:08.76ID:pcxO6Rqj0
>>335
なんか天性のゲーム下手で助けてもらわないとクリア出来ない人の思考だなって思った
345 警備員[Lv.36] (ワッチョイ aa5f-TTnu [27.98.69.179])
垢版 |
2025/02/22(土) 11:10:14.54ID:BvI95Wt50
まだあったんだ




マザーファッカーかと思った。
2025/02/22(土) 12:47:22.58ID:F8nZLqSF0
>>337
俺も当時からこうは思ってた
2025/02/22(土) 12:49:57.80ID:neL/Gl/W0
>>343
少なくとも5ch(当時は2chだっけ?)だとワールド発売当初はソロ体力に否定的な意見は結構あった
2025/02/22(土) 12:55:03.92ID:Z8+mwWea0
否定派の意見は解るし懸念されてた事もある程度は起こってるが
まあもう戻れんすな
2025/02/22(土) 13:00:22.41ID:1O5M6j8N0
不都合があるとしたら寄生がいるとダルいってことくらいか
2025/02/22(土) 13:04:59.28ID:K6W63DIS0
ソロで10分のクエを味方とペアでやったら5~6分ぐらいで終わるようになるのが昔のモンハンだとしたら今はソロでも4人でもそんなタイム変わらんって言うか集まるメンツによっては4人でやるよりソロの方がクリア早いよな
2025/02/22(土) 13:13:54.31ID:v8eduMbi0
まともな近接が4人集まるとやっぱ早いよ

まず双剣だのボウガンだののシャトルランナーの存在で全然違う
352名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5e77-GR8Z [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 13:16:39.05ID:eswfmvUR0
双剣使う時は常に張り付いて斬ってるからシャトルラン言われても何のことだってなるわ
2025/02/22(土) 13:33:01.08ID:Z8+mwWea0
双剣がシャトルランはハテナだよな
それは武器のせいじゃなくて使い手の問題だろう
2025/02/22(土) 14:12:55.40ID:P9ETvMhV0
憎さが先行しすぎて知性が追いついてない典型のやつ
2025/02/22(土) 15:09:40.98ID:rqs03bnH0
>>347
3人と4人で変わらん事に対する不満はあれど玄人が来なくなるなんてくだらない理由は聞いたことも無い
普通にやっとソロでまともに出来ると歓迎されてたよ
2025/02/22(土) 15:12:01.39ID:Z8+mwWea0
まあ聞いたことがある人と聞いたことが無い人が居るってだけだろ
俺はその手の意見はあったの覚えてる
というか俺自身がマルチ体力調整の話してボコボコにされたんだわ
2025/02/22(土) 15:33:51.61ID:4rVy5frg0
W発売当初はマルチ体力設定ガバガバすぎてちょっとな・・・
今のサンブレ調整でも野良いったらソロの倍くらいかかるわ
双剣もガンナーも中身の問題だから武器で括られてもな
2025/02/22(土) 16:27:54.20ID:F3rEoXpq0
ここまで双剣とボウガンがヘイト買うってなら使用者の大半の中身がアレなんじゃね 理由はちゃんとあって詳しく書くと面倒だから書かないが悪いけどウチも双剣とボウガンにはいい印象持ってないわ ロビーの部屋主がこの2つならスキル構成次第では即退室するレベル 救難で入ってきても「あぁ・・・」って感じだわ
2025/02/22(土) 16:30:56.99ID:7meWJnva0
ボウガンは解るが双剣は正直全く判らん
2025/02/22(土) 16:37:54.07ID:0DYkU77s0
盟友とオトモ2匹でオフラインなのに1vs7はやりすぎたな
2025/02/22(土) 16:41:29.09ID:mpbFMOge0
下手すぎて原初メルゼナとか克服古龍とか普通に強くてしょっちゅう乙るから、野良だと申し訳なくてずっとソロで遊んでる
2025/02/22(土) 16:45:35.62ID:P9ETvMhV0
ワールド時のベヒんモスとアイスボーン後の一部高難度やグラブルリリンクの後半みたいにマルチプレイじゃなきゃとても娯楽とは呼べないレベルの簡悔調整されるより、サンブレイクくらい誰でも遊べるバランスの方が絶対に良いと思うわ
2025/02/22(土) 16:45:44.19ID:6eAy7EY7M
まぁここの上澄み(笑)共は知らんが現実は
避ける気ないのにちょっと囓られては「うわああああ!(逃走)」→「うわああああ!(疾替)」→「うわああああ!(シャトルラン)」
だからなあ

何故か狂化で被弾恐怖症発症してる奴も居て肛門ばっか舐めてるからモンスがぐるぐる鬱陶しいし
2025/02/22(土) 17:00:53.48ID:7meWJnva0
>>363
つまり双剣かどうかは関係無いわけだな
かつての太刀に地雷が多い理論と一緒で母数が多ければ当然変なのも多くなる的なやつだろう
2025/02/22(土) 17:19:19.67ID:v8eduMbi0
>>363
まともな双剣は(伏魔)天衣だから即判別可能やで
2025/02/22(土) 17:24:33.76ID:xPAKwyQQ0
狂化じゃなくて天衣なの?
2025/02/22(土) 17:29:54.97ID:7meWJnva0
よほど狂化双剣に恨みがあると見える
2025/02/22(土) 17:34:31.00ID:uKleDhvG0
狂化を使いこなせてるプレイヤーが少ないってことなんでは
2025/02/22(土) 17:52:36.95ID:ItHYnMxd0
操虫棍はじめました
たのしくバッタしたいのでキャリーよろしく
2025/02/22(土) 17:53:20.06ID:ItHYnMxd0
>>365
伏魔がまともなわけねーだろ
2025/02/22(土) 17:58:24.72ID:Z8+mwWea0
狂化はスリップダメが今の4倍くらいあってもよかった
そうすれば多少はゆうたを弾けただろう
2025/02/22(土) 18:14:04.74ID:ZKZqYZC40
スラアクの属性カウンターの見極めむず過ぎw来るだろうと思った感覚で大体スカる
2025/02/22(土) 18:16:56.83ID:7meWJnva0
充填の事ならおそらく早く出しすぎてるな
あれは後ろにぶっといフレーム数持ってるから早めで良い
2025/02/22(土) 18:22:03.78ID:7meWJnva0
>>373
なんか文章おかしいな?
おそらく早めに出しすぎてるな✕
→おそらく遅く出しすぎてるな◯
2025/02/22(土) 18:36:16.21ID:FNzi5IX80
発動のタイミングじゃなくて構えのタイミングの話では
そのモンスのパターンに慣れるしかないな
2025/02/22(土) 18:55:09.24ID:4rVy5frg0
たまに気分で面白いクエに出会えたらいいなくらいの気持ちで野良行く程度だけど
野良なんて基本やばいやつがよく見かけるクエを適当に回してるだけだからな
武器は関係ない
そもそもまともなスキルのやつが希少種
377名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f6d5-Fv7z [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:26:27.63ID:Sr0lKMi/0
>>370
んー上手い人は変換激昂に伏魔入れる人もいるね
ただ天衣双剣はあまり綺麗に組んでる人もいないし
そもそも母数が少ないと思うかねー
狂化双剣は上手い人は通常錬成で組んでる人とか
冰気錬成入れてる人は上手い人が多いイメージかな
2025/02/22(土) 20:36:27.97ID:K6W63DIS0
野良の双剣とか狂化でとりあえずラセンザン連打でくるくるしてるイメージしかないな
379名も無きハンターHR774 警備員[Lv.130][苗] (ワッチョイ 4acb-ehnz [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 20:55:49.67ID:Kt0NzmGi0
そのくるくる以下の火力の他武器使いがわらわらいるのでエンコンは弱点属性合わせた双剣がマナー
2025/02/22(土) 21:02:59.24ID:g2nDKcMM0
近接DPSだけみたら双剣がぶっ飛びすぎててエンコンだと他使う気にならんわな
他武器大体双剣の5~3割だし
2025/02/22(土) 21:05:31.22ID:AcFj3Xc/0
猫の日だから猫2匹でクエストいくべさ
うおっ結構闘技場のクリア早くなるやん
2025/02/22(土) 21:20:04.65ID:K6W63DIS0
実際に当時の討究全然マッチングしなくて仕方なくランダムで救難入ったら10回に9回ぐらいは火双剣と火ボウガンだらけのナズチにしかマッチングしなくておもんな過ぎてやめたな
2025/02/22(土) 21:22:13.22ID:e0zjAPPAM
な?双剣だろ?w
シャトルラン開催してDPSがどうとか始まるのがマジでボウガン
2025/02/22(土) 22:05:45.30ID:7meWJnva0
日本語で頼むぞ…
2025/02/22(土) 22:34:11.08ID:v8eduMbi0
>>383
ライボガと一緒でまともな近接担がないとどれだけ迷惑掛けてるか気付けないんだ
今作はライボガ→ケツ舐め双剣がゆうたの基本ルートなんで
本人達は加害者しかやってないから他人のDPS下げてる事に気付いてない
386名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5e77-GR8Z [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 22:39:44.85ID:eswfmvUR0
>>385
そのケツ舐め双剣の半分しかダメージだしてないんやろ……下がっても誤差や誤差
2025/02/22(土) 22:42:08.58ID:Z8+mwWea0
やっぱライボガ人だったのか
2025/02/22(土) 23:02:02.22ID:sNPI1KFPM
>>385
シャガル周回してると思うけど本当に肛門ほじるの好きだよな双剣って
尻尾が切れるのなんて本当に双剣混じった時くらい

振り向きざまに薙ぎ払われてガン逃げ疾替セットが入るから頭追いかけるのだるいだるい
389名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5e77-GR8Z [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 23:18:08.32ID:eswfmvUR0
遊ぶ時はスラアクや😤
ただしワイヤーで後ろ回って闇討ちしてるからケツペチマンや😤
2025/02/23(日) 00:45:36.12ID:zHHa5mND0
上位溶岩洞で素材集めしてたらキラキラ光ってるこんなの見つけたんだけど、ただのオブジェクト?

//i.imgur.com/kyoh2q6.jpeg
391 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a30e-D2xv [2001:268:7253:135:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 02:36:20.38ID:UJb9tuXM0
燃石炭が掘れるからカムラポイントが貰えるな
時間経過による環境変化でキラキラしてる時はポイントが多めに貰えたかな
2025/02/23(日) 04:42:22.62ID:XEyBcUET0
さっきMHFの元プロデューサーの亜種と野良で会ったが絶対ここいるだろw
2025/02/23(日) 07:49:55.79ID:Gec/wSWw0
いろんな武器でも使えるように天衣と龍気変換にそれぞれ激昂付けたいんだけど通常錬成でスロなしだったらスキル特化で欠けありでもスロありの方がいいかな?
2025/02/23(日) 08:22:41.39ID:ie/aXUmt0
スロは部位によるが特化錬成は欠けに加えて耐性が結構下がるので
変換型に付けすぎるのは良くないかも
2025/02/23(日) 08:36:21.46ID:937G0fRK0
操虫棍むず
ぴえん斬りの定点コンボがどんどん前にいったり、横に判定吸われて使いづらすぎるだろ。xxaコンボが最強じゃなかったのか。降竜は舞踏跳躍の儀式が思いの外むずい
2025/02/23(日) 08:47:24.36ID:ie/aXUmt0
棍は火力が足らんわ
ジャン鉄で空中攻撃の火力アップとかあっても良かったのに
2025/02/23(日) 08:49:56.51ID:g2qTG37G0
空中でくるくる回しながらぴょんぴょんしてる棍より地上でxxa擦ってる陸上戦の棍の方が好きだった人いる?
2025/02/23(日) 08:57:36.49ID:2bZOg4B50
四連印斬なら定点やりやすいよ
2025/02/23(日) 09:04:24.68ID:oXMdH8Y20
4Gの操虫棍は強いから使ってただけで好きでもなんでもなかったな
2025/02/23(日) 09:26:10.88ID:A/ItWCb50
ワイルズまで耐えられないから今から買うわ
401名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bb77-LqTs [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 09:54:55.72ID:mIUEiRkP0
サンブレイクに慣れたらワイルズもっさりしすぎてイライラするかもだけどな
ワイルズ予約してるし有給込み5連休とったけど🙄
2025/02/23(日) 09:59:06.38ID:fQ6IHoQD0
>>400
流石にちょっとくらい待て
2025/02/23(日) 10:10:17.76ID:1vmUdHcb0
>>399
4Gといえばワイルズってホントに4や4Gの系譜って感じだな
2025/02/23(日) 10:23:17.38ID:Kd1ewsbK0
>>402
連休やることないんだ
2025/02/23(日) 10:54:41.35ID:brSaSxTe0
サンブレイク公式サイトが502エラー出てる、公式サイト見れなくて悲しい
2025/02/23(日) 11:12:09.70ID:v54llvVF0
操虫棍は跳ばずに四連印斬でチクチク殴り
代わりにガンランスで跳んでるわ
2025/02/23(日) 11:28:39.23ID:XI30LKXa0
虫棒でぴょんぴょんしてて強いって言うか楽しいのはレウスとかの飛んでる系とかナルハタアマツとかの超大型相手だな
特にナルハタは相性抜群で楽しいぞ
2025/02/23(日) 12:00:21.24ID:JRwg3/rk0
渾沌ゴアのライトボウガン、デフォで百竜2スロあるし怪異錬成は攻撃全振りするかって思ったら2スロ余っちゃう
これどうするのがテンプレなの?
409名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bbdc-LqTs [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 12:07:07.14ID:mIUEiRkP0
ライトボウガンを投げ捨てるのがテンプレ
2025/02/23(日) 12:13:22.17ID:937G0fRK0
4連印斬玄人向けかと決めつけてたけど、ちゃんと試してみるか
2025/02/23(日) 16:22:19.39ID:44CEzrKB0
ライトとヘヴィと弓は散弾以外蹴りたくなる
2025/02/23(日) 16:41:54.75ID:2bZOg4B50
ヘビィは色んな弾使い分けてるのを見るけどライトは90%ぐらい無属性貫通速射しか見なくてゲンナリ
2025/02/23(日) 17:56:25.26ID:K+rswcSh0
>>405
モンハン公式サイト全般で障害発生してるっぽいけどどこかからの攻撃かね
414名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b5a2-/OIl [2400:2412:24a1:4a00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:46:42.58ID:fX0hzwoc0
>>408
マイナス会心付かなかったっけそれ?ゴミだよ。捨てちゃってOKよ
2025/02/23(日) 19:52:39.52ID:JTnsCMJd0
なんか今日やたらと仮に途中で動かなくなる人と当たったな
急な来客だったり腹がピーピー鳴ったり色んな理由あるだろうから別に構わんけど何でこんなにも1日で集中したんだろ
2025/02/23(日) 21:51:21.26ID:BVHxDt8f0
MR4から難しいな。まだこいつ倒れねえのかよって思うし2乙が普通になってきた

敵の動き見切らなきゃいけないラインてことか
2025/02/23(日) 22:23:04.94ID:Gec/wSWw0
嵐龍の剛角が全然落ちないけどこれ絶対80%じゃないだろ…
2025/02/23(日) 22:26:31.57ID:g2qTG37G0
あれぶっ壊して帰還マラソンで集めた方が早い気がする
2025/02/23(日) 23:22:52.10ID:Gec/wSWw0
それやってるんだけど爪とか気泡とかばっかり落ちるんだよ
頭の角を二段階壊すんだよね?
もう3時間くらいやってるけど1つしか落ちてない…
龍神玉の方が落ちるとかおかしいだろ
2025/02/23(日) 23:48:40.82ID:pe1VoNx90
今さらまたランスで新規スタートした
2025/02/23(日) 23:59:01.61ID:SLg7Gwkf0
イベクエのアマツやってれば勝手に溜まるよ
2025/02/24(月) 00:01:52.90ID:ZTLiFBZf0
>>419
流石に3時間やれば15個ぐらいあるんやない?
2025/02/24(月) 00:02:29.08ID:1Gt+6k2t0
世間はワイルズの話題しか無いな・・当然だがw
でも俺は一瀬さんのモンハンの世界観が好きだからライズ続けたいわ
ワールドはあんまり良い思い出無いからなぁ・・w あのチームが作ったワイルズなら様子見
2025/02/24(月) 00:59:18.94ID:qiPzmGbL0
ワールドアイボもライズサンブレもそうだったけど、もともとアペンド(G級)が出てからが
本番だった所に武器調整という名前のナーフを堂々とぶっこんでくるようになったし、
それに加えてレベルキャップとカタツムリ並みの速度の無料アプデで要素解放と武器開放も
ぶっこんで来られるようになったし、お守り装飾ガチャ要素もG級出てからじゃないとアレだしで、
単純に時間の無駄だからワールドも一瀬チームの新作もアペンド出そろってからまで待つわ

ソウルシリーズみたいにPvPあるわけじゃないから試行錯誤しながらの殺し合いが楽しめる訳でもないしな
ただでさえワイルズはシリーズ中一番面倒くさいし
2025/02/24(月) 01:37:59.03ID:GYPnBQuz0
物欲センサーとかいうのもう死後だな
あんなもん悪い記憶が残ってるだけのもんだしな
2025/02/24(月) 03:20:37.56ID:v03wsQwj0
部位破壊限定で50%のアルバの角に比べたらマシや
2025/02/24(月) 05:58:40.50ID:RPnNa2QX0
>>425
初期から4G系までを引きずってる感じかねw
XXやWも出づらいのあるけど比較的集めやすいかな
MHR系のコレクトは2体連れて行けるのが強すぎるねw
そういえばサブタゲってどこから出てきたんだっけ?
428名も無きハンターHR774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ e3f8-tGyQ [2400:4051:9d41:1a10:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 07:06:41.53ID:dkXaJqXt0
全身幸運装備のラッキーマンで行くしかない!
2025/02/24(月) 08:10:44.93ID:VOJ0Yn3h0
そういえば素材目当てのときは幸運3発動する祝福の羽根飾りと捕獲可能な奴はランポス腰の捕獲名人発動する装備で行ってたな ちょっと全体の発動スキルは貧弱になっちゃうし羽根飾り獲るのにMRの闘技各種1つずつクリアが面倒だけど
2025/02/24(月) 08:27:30.78ID:ma4TK7iB0
幸運スキルLV5までに増やしてヤサカラスと同等にしてほしかったLV3だと期待値ショボい
2025/02/24(月) 08:35:02.61ID:tkzeuDfI0
入れ替え技どうこう以前にチャアクがトロすぎてラージャン相手には使えなさすぎる
集会場のラージャンでも10分以上かかりそうだ…
2025/02/24(月) 08:39:17.74ID:RPnNa2QX0
>>429
以下の投稿の天鱗系目当ての装備とかよさそうだよ
双剣向けのビルドみたいだけどね
報酬系はヤサカラスが一番強いねw
665: 名も無きハンターHR774 <span style="color:green;">警備員[Lv.74]</span>(ワッチョイ ab4c-2SN+) sage 2025/02/22(土) 10:21:35.79 ID:Sr0lKMi/0
今更だけど以下の剥ぎ取り名人装備おすすめです
天鱗系とか破傀の龍骨や凶血なんかの取得数が少ない傀異化素材集めにもいいですよ
画像は氷ですが他の属性でも組めます 火はリバカイ足がいいです
雷だけ武器スロがないので少し面倒かもです
@gamecat
https://i.imgur.com/CXuWxjg.png
@Gamewith
https://i.imgur.com/bTNh2WQ.png
433名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ed54-E4+b [60.139.73.140])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:10:51.23ID:S7j77jn40
ワイルズオープンβが面白かったので待ちきれなくてセールでサンブレイクを買ったんだけど
サンブレイクを気に入り過ぎてワイルズにあまり魅力を感じなくなってきた
製品版をやり始めれば多分気に入るだろうけど並行してやる感じになりそ
2025/02/24(月) 10:15:10.08ID:ZzWTmCQ00
並行してやったら頭ゴチャハギになりそう
2025/02/24(月) 10:17:51.14ID:unvqwVXp0
ライズの虫受け身慣れすぎてワールドでゴロゴロ這いつくばってるのがテンポ悪いと感じたから
ワイルズ始まった時がちょっと不安だわ
2025/02/24(月) 10:20:15.40ID:VOJ0Yn3h0
ウチはワイルズ出来ないときはSwitchでサンブレマルチ救難参加する感じかな自宅ではワイルズしかやらんだろうけどw
サンブレはやる事やったし気楽に出来ていいんだよね
437 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e35f-K2CG [27.98.69.179])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:49:14.04ID:4bxKDU370
お初でーす



ヤバいよ。
2025/02/24(月) 11:10:12.32ID:VgEEF36v0
後発組サンブレイク面白かった!最終アプデの原初メルゼナも格好良くて楽しいしウツシ教官もうるさくて好き傀異討究は後発には面倒すぎ

容量の問題でストーリーが会話だけで進むのは良いんだけどフィオレーネの「やってくれないだろうか?…そうか!やってくれるか!」にはちょっと吹いた返事ぐらいさせろ
2025/02/24(月) 11:36:59.29ID:0I2qvgy90
>>438
「(主人公の喉元に剣先を突き立てながら)やってくれるか?」

コレが真実
貴族階級なんてそんなものw
2025/02/24(月) 11:40:44.68ID:0I2qvgy90
個人的にワイルズはサンブレイクを越えるとは思えないけどな~
ワールド開発陣のモンハンてガッカリさせられる事の方が多い・・
大剣に変な前転入れた真溜め斬りを実装したのは忘れないから・・
441名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fd97-/OIl [2400:4052:84e4:4b10:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 11:44:52.15ID:r2ka/O/X0
月乃ソフィアってYouTuberいるんだけど
地雷ボウガンすぎ下手すぎてモンハンの恥曝しだから消えて欲しいな
(在日韓国人で31才の大阪のオバハン)
https://www.youtube.com/live/in62HTI6uXg?si=4l3FaletVJtGgrAu

裏アカでモンハン馬鹿にした炎上まとめもやってるからコイツいつも通報してる
442名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8312-McvM [2400:2651:da40:ad00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 12:45:04.11ID:BnGi4b660
>>440
追加DLCが出てからが本番って感じじゃね
今回タイミングがあったからワイルズからやるけど
出来ればDLC後からやりたい気持ちもあるわ
2025/02/24(月) 12:56:30.35ID:7EoH6dxM0
>>435
受け身狩りと被弾硬直に無敵ないことがあるから、なんだかんだ五分五分くらい。被弾リアクション中に追撃くらうの違和感ありすぎて嫌い
2025/02/24(月) 13:07:28.20ID:mJ4yNU8n0
MR10にすれば色々装備作れるし攻略余裕やろと思ってると討究レベルのせいで錬成開放されなかったりで結局ダルいんだよな
2025/02/24(月) 14:06:50.77ID:tkzeuDfI0
アマツマガツチ、まともに戦うにはレアリティ何十の武器が要るの?
2025/02/24(月) 14:09:37.79ID:6luAy+2i0
下手な奴ほどとりあえず被弾したらなんも考えずに受け身連打してそのまま2連発で攻撃食らって空中でタヒんでるイメージある
ナルハタの回転撃龍槍を受け身連打して乙ってる野良を当時何人見た事か
2025/02/24(月) 14:12:59.60ID:ZDv5h/f00
受け身中は無敵状態にしろって話
2025/02/24(月) 14:18:36.93ID:RPnNa2QX0
玄人は被弾の仕方も受け身の仕方も上手いかねー
確かに下手な人ほど敵に攻撃をよく見てないし連続被弾するねw
2025/02/24(月) 14:26:18.77ID:btkhH+lOd
別にいいんだよ下手でも楽しけりゃ
仕事じゃないんだから
2025/02/24(月) 15:15:03.53ID:tkzeuDfI0
あんだけクソしぶといアマツマガツチでも、5分程度で沈めちゃう人がいるんだっけ?
451名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (スッップ Sd03-/OIl [49.98.188.195])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:25:31.09ID:HVx4k5HOd
>>449
もちろん下手でも良いんだけど、属性環境で無属性貫通ライトとか今さらこられてもな。とは思う。お陰でブロックリストが足りねぇ。課金してでもブロックリスト枠増やせれば文句無しだった。
452名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0bdd-rAPi [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:41:12.51ID:RPnNa2QX0
>>450
イベクエじゃない方なら普通にいるね
イベクエの方も6分台は出してる人がいたなー
2025/02/24(月) 15:43:33.31ID:tkzeuDfI0
>>452
マジかぁ、武器の攻撃力何万あるんだろ
適当に振ってカス当たりするだけで9999とか出すのかな
レアリティ100とかあるんかな
2025/02/24(月) 16:14:34.23ID:VOJ0Yn3h0
PS5でやってるけど下手とか乙とかじゃなく変な行動やら採取ばっかりで全然ターゲットに来ないアカウントとかはワイルズも来ることだしブロックしまくってるわ ブロックがワイルズに適用されるかは知らんけど あと終了後に死体斬りや味方に攻撃してくるアカウントも即ブロックしてるわ 怖ぇーよ
455名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0bdd-rAPi [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 16:19:13.27ID:RPnNa2QX0
>>454
前半に関してはエンジョイ勢というかゆるゆる勢なんやろね
後半の死体斬りに関しては肉質やモーションの確認でやってる人もいるね
味方攻撃はじゃれあいのつもりでやってる人がいるけども
人によっては不快だねw
2025/02/24(月) 16:41:31.25ID:6luAy+2i0
死体切りは別にいいだろ
2頭クエとかなら死体切ってゲージ貯めたりもするし
2025/02/24(月) 16:58:32.17ID:VOJ0Yn3h0
>>455
確認したけど討伐や終了後ってダメージ値出なくね?なんか方法あんのかな
>>456
「終了後」って書いてあるんだが 終了後にゲージは貯めんだろ

あくまでウチの基準でブロックしてるって内容なんでレスが不快だったらゴメンなさいね
458 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e35f-K2CG [27.98.69.179])
垢版 |
2025/02/24(月) 16:59:53.36ID:4bxKDU370
彼女が気絶したんだけどお前らが悪いんじゃないのこれ
2025/02/24(月) 18:33:31.25ID:RPnNa2QX0
>>457
ごめんニュアンスが違ったわ
特定のモーションで弱特が効くかどうかは分かるよ
例えば双剣のラセンザンとかだけどあれは弱特適用部位だと死体でも刺さるね
2025/02/24(月) 18:35:56.09ID:Hw7vuY6c0
サンブレイク公式サイトのエラーなくなってよかった
アクションもモンスターもやっぱりかっこいいなぁ
2025/02/24(月) 18:54:29.03ID:6luAy+2i0
チーターだとかキャンパーだとか暴言吐かれたとかでもなくただクリア後に死んだモンスター切ったぐらいで不快だからブロックは流石に初めて見たわ
2025/02/24(月) 18:58:28.95ID:ZzWTmCQ00
まあブロックするしないは好きになされよ
2025/02/24(月) 18:59:10.43ID:RPnNa2QX0
昔で言うとガンスで撃たれたり爆殺厨みたいなのは
ブロックしてる人はいたと思うけども
切っただけはモンハンだと確かに珍しいかもね
博愛主義者なのかな?w
2025/02/24(月) 19:00:59.15ID:j9RkRjKUM
昨日の双剣に親殺されたラクッペといいモンハンはどうしても年齢層下がるからこういう場で強く言えばそれが煽動になると思っちゃう子が出てきちゃうからねぇ
2025/02/24(月) 19:17:11.76ID:vekDC67P0
>>446
昔緊急の方の淵源ナルハタでそれやって乙ったら「撃龍槍の時は受身すんな」的なスタンプ貼られてちょっとした公開処刑状態だった
2025/02/24(月) 19:34:56.49ID:1E7VKDID0
>>465
なにそれひどい
467名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ed54-E4+b [60.139.73.140])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:51:58.64ID:S7j77jn40
ワイルズ発売までに原初メルゼナに挑戦するか大人しくワイルズ発売を待つかそれが問題だ
実況で同じくらいの進みの人がサンブレイク最終回で4時間みっちり原初メルゼナに挑んで失敗して諦めてたからやるかどうか悩む
2025/02/24(月) 19:58:34.73ID:vekDC67P0
>>466
まーそのおかげで撃龍槍で乙ることはなくなったんだけどさ・・
わざわざスタンプ編集してアドバイスしてくる人もいるんだなあと思った

ちなみに違う人だけどアマツの雷スリップダメージで乙った人に「避け方知らねーならモドリ玉使えよ」ってのも見たなあ
2025/02/24(月) 20:06:38.54ID:cvOWQapA0
終了後云々はよくやるっていうか、やる人の動機くらいなんとなく想像つかんか?
自分はサンブレだとマルチ一度も行ってないけど

終了後にやることなくて武器振り回すのとか、それを他のプレイヤーキャラに向けるとか、人間あるあるって感じですらある
2025/02/24(月) 20:16:28.53ID:TaQtKef30
死体斬りとか味方攻撃で即ブロックは草
3DS時代の作品やったら発狂しそう
471名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bb75-LqTs [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:24:08.08ID:x0hTuIJk0
アイボーのエスカトンジャッジメントやミラボレアスの時間制限ならともかく、戻り玉使い放題、アイテムセットで補充し放題でなんか詰まる要素あるっけ?ってなるわ
2025/02/24(月) 20:30:54.57ID:VOJ0Yn3h0
ブロックの理由で皆から草生やされて結構凹んでるわ・・・
自分もプレイ中はモンス殴ってる側だし「モンス死んじゃったのに殴って可哀想・・・」なんて思ってないんだけど ゲームとはいえ終わった後に動かない相手殴るって思考に自然にいくのが怖ぇーってウチはなるんだよね
死体斬りしたいならすればいいし見たらウチはブロックする ブロックすりゃ後々見なくてすむから相手さんには悪いけど個人的理由で快適にやりたいからブロック活用してるわ あと狩り中の攻撃は全然気にしてないむしろ「やったなー♪」って感じだから誤解の無いよう
死体斬り流行ったらウチはモンハン引退かこれw
2025/02/24(月) 20:37:56.28ID:bf0Y6JtZ0
>>472
変わってるなぁとは思うが別にブロック云々は好きにしたらとしか思わん
2025/02/24(月) 20:42:01.75ID:vwPedav9d
たかがゲームだ熱くなったら負け
2025/02/24(月) 20:50:17.80ID:6luAy+2i0
こういう特に悪意も何もない行為で不快感じてブロックする人ってフレンドとかがそういうことやってたらどうすんだろ
フレがキャンパーだったり他の野良煽ってたりしたら流石にそういうのやめろよって口出すだろうけど『死んだモンスターに攻撃するなよ気分悪いわ』とか言うのかな
2025/02/24(月) 20:54:31.68ID:vwPedav9d
クエスト始める時に支給品が根こそぎ取られると「てめええええ!!!」って犯人探し始めたくなる
探しても分からんしそもそも昨今のモンハンはアイテムなんて簡単に増やせて困らんからどうでもいいはずなんだけど
昔の名残でついつい支給品をありがたがってしまう
2025/02/24(月) 21:00:36.53ID:RnClxJjK0
カイイになると支給品なんてモドリ玉くらいしか使わんから気にせんといこうぜ
478 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e35f-K2CG [27.98.69.179])
垢版 |
2025/02/24(月) 21:17:31.57ID:4bxKDU370
貧乏だから思想まで貧乏人になっちまうんだよな
だから貧乏人にはなるべく近づかないようにしてる
2025/02/24(月) 21:38:14.58ID:pgw21cMj0
怒らないで下さいね?その割に誰にも相手されてないのに1人で毎日毎日キショい書き込みするなんてバカみたいじゃないですか
2025/02/24(月) 21:53:15.26ID:ugTUgosL0
集会★7まで来たけど、まだ弓溜め解放が手に入らないとか弓に厳しい仕様だね、闘技場5が解放しない
2025/02/24(月) 21:55:23.39ID:6luAy+2i0
闘技5はラージャンだから集会所のラージャン倒したら出るんじゃね
482名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bb75-LqTs [IDNOTANE])
垢版 |
2025/02/24(月) 22:00:29.58ID:ra3ltnHV0
支給品とか箱開ける時間が勿体ない
即マップ開いて近いキャンプに飛ぶか飛び降りるか大翔蟲でびょーんする
2025/02/24(月) 22:07:11.59ID:ra3ltnHV0
毎回採取マーキングで緑鳥のんびり集めてから向かってるなあ
2025/02/24(月) 23:03:30.89ID:y5DMzx0R0
>>472
一々お気持ち表明がキモい
寧ろブロックされる側だろお前
2025/02/24(月) 23:48:27.29ID:zRX4tpJ00
キモいね
だがそのためのブロックだ 活用しろ
2025/02/25(火) 01:09:20.95ID:LupF99Zk0
死体に螺旋斬と鉄蟲糸響打でシャドーボクシングしちゃいかんのか?
2025/02/25(火) 02:37:48.39ID:fjnGoYbnd
>>484
あんまり言わんようにしてたけどキッズか女さんやねんなって
いや別にキッズでも女性でも痛かったりキモかったりしなければいいんだけど
2025/02/25(火) 02:48:34.08ID:gBQaKpoC0
>>476の昔の支給と見てふと思い出した
昔は支給どころかクエストスタート位置すらランダムだったな
開幕「秘境スタートなので掘ってから行きます」とか懐かしいな
余程の効率PTじゃない限り許されてたな
2025/02/25(火) 03:48:16.42ID:4d692/DN0
先週始めて狂ったようにやりまくりようやく原初メルゼナ倒せたぜ
攻撃の発生早すぎて初見は泣きながら逃げ回ってたけど動き覚えたら楽しいね
双剣でいかに脳死のゴリ押ししてきたかを実感できたわ
2025/02/25(火) 06:57:55.82ID:hRBR7PnN0
>>488
流石に秘境スタートで掘っててキレられるのは器小さすぎるからな
全然掘ってからでいいよ先に戦ってるから~派だわ
2025/02/25(火) 08:29:37.94ID:RgkKqeaT0
ふと思ったんだけど、オンラインの時はソロの時みたいに自分のペースでドカドカ攻撃していいのかな?
相手に攻撃もしてもらうように引くべき?
2025/02/25(火) 09:05:12.44ID:eYeTpzEk0
なぜその考えに至ったのか
な~んも考えずにドカドカ攻撃しちゃっていいよ自分もそうしてる
2025/02/25(火) 09:09:19.48ID:hRBR7PnN0
逆になぜそう思ったのか
2025/02/25(火) 09:28:21.11ID:zfCdkjHL0
>>481
龍コイン必要
2025/02/25(火) 09:40:03.72ID:hRBR7PnN0
>>494
星7まできたけど闘技05が解放しないって言ってたからラージャン倒したら闘技05出るんじゃねって意味で書いた
2025/02/25(火) 12:19:30.32ID:DXOiwfIH0
テストよろしいか
2025/02/25(火) 14:21:59.56ID:RgkKqeaT0
>>492
>>493
いや、他の人も攻撃したいだろうなと思ったから
2025/02/25(火) 15:34:56.66ID:4H+sgk4a0
ワイルズすかすかで30時間でやる事なくなるって記事見たけどライズも最初そんぐらいだったよね?
アプデくるまでキンタマしばくしかやる事なかったよねたしか
2025/02/25(火) 16:04:41.42ID:hRBR7PnN0
そうだね
金玉をナルガライトで撃ちまくって決まったテーブルでお守り錬金するだけ
重ね着もHR開放もエンディングすらも無いしマジでやることなかった
2025/02/25(火) 17:03:18.64ID:5fRFRGQ20
>>498
ライズもサンブレイク来るまではスカスカで
半ライスとか言われてたな
2025/02/25(火) 17:21:45.99ID:hRBR7PnN0
ライズはアプデ全部来てからもツキノロードマップで地獄見てるからな
2025/02/25(火) 17:39:10.19ID:hiEwEbsB0
>>497
別にお主がドカ攻めしたからといって他の人がドカ攻め出来ない訳では無かろうて
ドンドンドカ攻めしていけ
2025/02/25(火) 17:42:17.68ID:hiEwEbsB0
>>500
最終的にもボリューム不足ではあったが色々言われてたのは主に無い無い尽くしの1.0の時よ
まあオレ個人的には最終アプデ後のボリュームなら文句は無いんだけどな
2025/02/25(火) 19:58:45.30ID:SbHPUIhl0
>>497
みんな同時に殴れるから譲らなくて大丈夫
例えばモンスターの頭は弱点なのでダウン時は全員頭に群がって殴りまくるよ

そこに爆弾とか置くとみんなが吹き飛ぶから邪魔する事になるけど普通の攻撃ならオケ!
2025/02/25(火) 20:02:25.81ID:mQo08zVz0
ワイルズストーリー15時間らしい
2025/02/25(火) 20:19:48.67ID:UWxa/v6v0
1月から始めたけど2ヶ月足らずの間に180時間もプレイしてた
こんなにのめり込んだゲームは久しぶりだわ
ソロのほうが色々楽だけどMRの野良マルチ部屋ってどんな感じ?
ライズの集会所でマルチ部屋入ってみたときはランク上げ部屋みたいな感じで、雑多なクエストをワイワイ遊ぶって雰囲気じゃなかったんでコレじゃないなと思って足が遠のいていたんだけどMR20とかでもやっぱり部屋だとランク上げがメインになるのかな?
2025/02/25(火) 20:41:59.92ID:DXOiwfIH0
>>497
緩衝つけてれば好き放題武器ぶん回していいんじゃね
ライトボウガンなら知らない
2025/02/25(火) 21:43:16.39ID:4H+sgk4a0
>>506
順番にクエスト貼りましょうって書いてなかったら大抵ホストの行きたいクエについていく感じだよ
どんな部屋でも入った時に挨拶と緩衝球かひるみ1つけておけば問題ない
MR20ぐらいなら見切り7攻撃4弱特3超会心3積んどけばその部屋のエースになれると思う
509 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e35f-K2CG [27.98.69.179])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:44:41.48ID:UsNH9E1H0
まだあったんだ



引くわ
510名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Saf1-maW4 [106.154.153.45])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:47:41.17ID:8FlkvlV/a
そうだよ
 
 
押すわ
2025/02/25(火) 21:50:21.66ID:4H+sgk4a0
>>506
あー、雑談しながらとかならチャット歓迎の部屋に入るか自分で立てた方がい
2025/02/25(火) 23:56:09.48ID:6FjroPz+0
>502>504>507
改めてレスサンクス
遠慮なくボコる事にするわ
ちなみに双剣ね
2025/02/26(水) 00:03:38.08ID:qEndvvY80
緩衝つけずにFBF連打ガンランスとか、
視覚的に邪魔なのを覗いても緩衝つけずに
拡散玉連発ヘビィボウガンとかもたまーに遭遇するから
自分が緩衝つけたほうがストレスフリー
2025/02/26(水) 00:25:05.83ID:UWxa/v6v0
>>508
ありがとう
探すときは順番にクエストやる部屋中心にみてみるよ
2025/02/26(水) 07:18:13.39ID:hRBR7PnN0
pcならともかくスイッチでチャット部屋とかキーボード撃つのもメンドクサイと感じる
2025/02/26(水) 09:00:30.07ID:1zFG2B5A0
原ゼナのホーミング弾うんち技すぎる
緊急回避以外に安定択あるか?
2025/02/26(水) 09:35:57.41ID:mRu5+JI30
ワイルズまでの繋ぎに遊ぶつもりがサンブレイクに久々にガチハマりしてしまってる
モンハンシリーズとして以上に、純粋に爽快アクションゲームとして気持ち良すぎるんよなこのゲーム
518朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fd4a-McvM [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:15:47.45ID:4DYFqbV40
武器にもよる
2025/02/26(水) 11:37:33.95ID:BGtIRZH10
武器格差はシリーズの中では比較的少ないんじゃなかったっけ?
2025/02/26(水) 11:52:34.10ID:Foy6dv2a0
弓の狂化奮闘が無理だしおまもないんだけど
それ以外だとどのスキルで組むのがいいですかね?天衣無縫?
521名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0b90-rAPi [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:06:23.82ID:sy+u9JfE0
>>520
龍気変換3で組むのがいい感じかね
変換型も天衣2~3入れる奴と血気覚醒を入れるタイプが有るかね
血気覚醒タイプだと体術が必要になるかね
2025/02/26(水) 12:15:33.21ID:Fnsa49rm0
今作が特に武器バランス良く感じる要因としてまずモンハンは他作の武器格差が酷すぎる

サンブレイクでついに"使えない武器種"ってのが存在しなくなる調整が出来て、どの武器種でも似たようなスキル構成でも10分前後でクエ終了出来る『強すぎる武器種と強い武器種』だけのバランスに相成る事が出来た
それに対して他シリーズは基本的に産廃武器種が当然の如く存在していて『強すぎる武器種と弱すぎる武器種』の二極化クソ武器バランスなのが当たり前みたいなシリーズだった
なんならアップデート前のライズ時点でもそうだった位サンブレイクで革命が起きた
2025/02/26(水) 12:31:54.07ID:Foy6dv2a0
>>521
ありがとう両方とも作って楽しみます!
524名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e32e-tGyQ [2400:4051:9d41:1a10:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:58:58.95ID:a9esHaAc0
>>522
あえてクソ武器で俺つえーするのもまたオツなもんよ
2025/02/26(水) 15:12:44.23ID:dzpq749T0
>>522
最後の最後、属性値で算数できなくなっちゃったのが悔やまれる
いやまあ周回を思うと楽で助かるんだけど…
2025/02/26(水) 16:09:19.01ID:mQo08zVz0
マイルズフラゲまだー
2025/02/26(水) 16:37:12.10ID:6FjroPz+0
弓でナルハタタヒメに挑んで適正距離のシビアさに苦しんで1ダメージは懐かしい思い出
2025/02/26(水) 16:47:18.39ID:eYeTpzEk0
称号コンプリートしたろかと思ってたら百竜夜行100回クリアとかいうそびえ立つクソデカ壁で心折れた
勲章コンプのためにやった50回から一回もやってねーっつーのに
2025/02/26(水) 16:53:02.49ID:2UgjvoNw0
称号までは流石にやらんかった
トロフィーと勲章が連動してるからトロコン(勲章コンプ)で満足だった
2025/02/26(水) 16:55:53.04ID:JSW74wIVd
ダメージが数値化されるのはやっぱいいよな
賛否両論あったらしいが否があるのは意味分からん
メイン武器ならともかく普段使わん武器とか弓とかどれだけダメージ通ってるか分からないまま殴るのつれーからな
2025/02/26(水) 17:02:23.11ID:jx0wiCw70
ガンナーは龍気変換の耐性値から属性値への変換効率が劣悪だし
そもそも龍気変換の装備揃えるハードル高いしで弓でお試しで組むには向いてないよ
2025/02/26(水) 17:14:14.35ID:Yf9nODFRd
称号コンプとかあるのか
つーか称号を取ったかどうか照らし合わせるの一苦労じゃねw
今もやってるとちょいちょい称号取ってるから全くコンプできてないんやろなあ
2025/02/26(水) 17:42:02.54ID:eYeTpzEk0
>>532
ただの自己満足のためなんだけどね

モンスター討伐称号とイベクエ報酬称号とかその他諸々は何とかコンプできたんだけど百竜夜行だけは虚無過ぎてキツい
ライズの時もう少しやっときゃ良かったなー
2025/02/26(水) 18:04:23.16ID:7W5Dp/cM0
>>520
おまもりないならネフィリム使えよ
535名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 9da8-BQbz [2001:268:c20f:66db:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:08:43.40ID:T+Q1Yn0c0
ワイルズ始まったらライズは戻るけどワールドは戻らなさそうだな
ボリュームがちげぇわ
2025/02/26(水) 18:22:55.79ID:Iyo3cN6k0
ワイルズ前にFFリメイク買ったらハマってしまったからアプデ来るぐらいから始めようかな
つかティファのおっぱい見たらアイボーの受付嬢やサンブレのヒノミノ見るの耐えられない体にされてしまった
2025/02/26(水) 18:27:56.58ID:mRu5+JI30
IBも未だに大好きだけどなまじ似てるとわざわざ戻らない感じがするな
ゲーム性とかグラが全く別物だからサンブレイクはワイルズベータの後でも別のゲームとして遊べたし
IB後にXXに戻ってた時もそういう感じだった
2025/02/26(水) 19:16:17.09ID:sy+u9JfE0
>>531
まー狂化奮闘が多いよね
双剣の変換はいるけども弓はほぼ0に近いんじゃないかね
539 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e35f-K2CG [27.98.69.179])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:35:56.69ID:UsNH9E1H0
まだあったんだ


きも
2025/02/26(水) 19:37:25.33ID:jx0wiCw70
>>538
ガンナーの効率悪いって話でなんで双剣が出てくるの?
もう少し推敲してから書き込んだほうがいいよ
541名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0bfd-rAPi [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:45:21.72ID:sy+u9JfE0
そっちの論点は効率やけど自分は変換弓で話してるね
まーあんまり気にしすぎないでね
後変換はライトやヘビィで使う人はいるね
2025/02/26(水) 19:49:52.64ID:yFFuDo6E0
何故喧嘩腰なんだよ笑うわ
543名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bb51-LqTs [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:31:45.50ID:XbomEk5c0
>>530
日本人は数値見えると効率に走るからなぁ
例えばMMOで入手経験値が見えてしまうと美味いとか不味いとか終いには時給がとか言い出して窮屈になる
曖昧なほうが幸せな場合もあるんよ
2025/02/26(水) 20:52:28.28ID:2723D5790
変換型で弓装備組むぐらいなら普通にケイオス一式の方が強そう
弓は会心100%+超会心が必須な程度には物理も強いから奮闘渾身無しで会心盛るのもキツいし
2025/02/26(水) 21:00:09.07ID:hRBR7PnN0
『弓の狂化奮闘とか無理だし』って書き方的に装備が組めないんじゃなくて弓で狂化が使いこなせないんじゃね?
だから別のいい装備教えてくれって言ってるように見える
2025/02/26(水) 21:00:22.66ID:jx0wiCw70
>>542
作成難易度高いのに誰も使ってない装備勧めるのって悪意しか感じないから
2025/02/26(水) 21:06:38.11ID:EXkHjZEk0
>>546
まあ分かるわ
よく知らずに腐してすまんな
2025/02/26(水) 21:13:16.06ID:1w0jp/0xa
ライズの頃から思ってたけど朧翔けって虫1で受付時間長くて普通に移動にも使えるって超性能だわ
他武器って虫2カウンターが多いから連続して受けられないんだよね
2025/02/26(水) 21:19:39.44ID:hRBR7PnN0
おぼろがけはAとXで出す向き固定のやつとR2で出す任意方向に飛ぶ奴でCTが違うのと2回連続で出すと水やられが秒で治るの意外と知られてないと思う
2025/02/26(水) 21:20:41.02ID:hRBR7PnN0
おぼろがけじゃねえわはやがけだわ名前勘違いしてた
2025/02/26(水) 21:32:03.62ID:yFFuDo6E0
>>548
RISEの頃は空舞双剣が強かったせいで額面通りの活躍は出来なかったが
サンブレだともう大活躍だな
2025/02/26(水) 22:50:42.34ID:p2O+CzU+0
ライズの時点で火力は出しづらいけど優秀なガバ回避複数持ってるから立ち回りやすい武器って評価だったのが
狂化で更に死に辛い業鎧積める様になって雑な立ち回りでも火力も出るイナゴ大好きな仕上がりになった
2025/02/27(木) 02:52:18.42ID:eSUC2hEz0
賑わってた頃はきゃぴオラ12番14番が延々と螺旋斬してる光景ばっかりだったな
2025/02/27(木) 03:26:30.98ID:RNjbyFb50
>>551
螺旋斬当ててる時にモンスターが移動したらその場で空振りして暴れるの何とかして欲しかった
2025/02/27(木) 03:43:50.88ID:+vjwT1+G0
上位まで来たけど武器操作むっずいわ
知識が化石だから色々覚えることがありすぎる
2025/02/27(木) 07:42:24.36ID:5gqkYiMT0
最終アプデ後に公式が出した双剣の人気の鉄蟲糸技1位はクナイ刺しっていうおそらく全員が頭に『?』を浮かべたであろうランキング
2025/02/27(木) 08:28:57.65ID:ngde24Pe0
>>555
慣れを実感したのは上位終盤くらいだったな
上位上がりたてだとコンボルート絞って頑張るのが精一杯だった
2025/02/27(木) 08:32:18.37ID:5gqkYiMT0
リアタイ勢は多分体験版散々触って慣れた状態で製品版に行ったから結構序盤サクサクだったろうけど新規はいきなりライズの仕様をぶっつけ本番で触るから慣れるのに時間かかるのか
2025/02/27(木) 10:46:27.51ID:xNUndLam0
ライズサンブレは結局1武器しか使わんかった
複雑すぎて覚えんのめんどくせ
2025/02/27(木) 11:33:00.95ID:uqrK88Tz0
今ランスでオンライン縛りで新規プレイやってるけど百竜夜行2回やらないとマスターランクいけないのダルいわ
メインクエストに絡めないで欲しかった
2025/02/27(木) 11:39:39.36ID:pLenpkuu0
その武器種に最適なお守りや防具等の各種ガチャあるからどうしても使用武器は少なくなる
2025/02/27(木) 11:40:16.13ID:dO7g7tp30
>>560
ぷっオンライン縛り楽やん
2025/02/27(木) 12:01:09.90ID:/GKteNcr0
年明けに冬セールで買って下位上位MRずっとごり押し双剣で駆け抜けてアマツで詰まって操虫棍使って原ゼナで詰まってランス使って、低レベル怪異クエは双剣、高レベル怪異クエからまたランスに切り替えて今はランスしか使ってないや
今230くらいだけど耐久に全振りして火力スキルゼロでも開国シャガル9分くらいで倒せるしよっぽどひどい操作ミスしない限り乙らないから下手くそとしてはストレスフリーで楽すぎる
目標の武器錬成スロット最大解放の241までいったらワイルズ買う
2025/02/27(木) 12:07:21.90ID:dO7g7tp30
>>563
事故紹介乙
2025/02/27(木) 12:21:31.00ID:0lh61NsY0
百竜は好きな人もいるみたいだけど、まぁ大半の人にとってはただ面倒よね
でもそれらを乗り越えてサンブレイクにきたらもっと楽しくなるから頑張るんだ、サブレランスは本当にいいぞ
2025/02/27(木) 12:59:13.80ID:ngde24Pe0
百竜は滞空型がいなければもうちょっと好きになれたかもしれん
いちいち落とすのがめんどくさい
567名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0b7b-rAPi [240f:5f:97b5:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 13:13:25.86ID:6B7qZCTt0
滞空は射撃型が多いね 個人的に破壊型が一番嫌いだな
あれだけ施設の方にヘイト向くからね
後は百竜はクリアするだけなら閃光玉投げて放散弾撃つだけの楽な仕事やね
2025/02/27(木) 13:49:04.61ID:eSUC2hEz0
百竜8回しかクリアしてねえや
2025/02/27(木) 15:05:59.67ID:/GKteNcr0
百竜はストーリー進行に関わってるの以外だと瑠璃原珠集めのためにヌシディアブロスのやつ1回やったくらいだな
2025/02/27(木) 16:01:45.72ID:dTYWO7Dy0
RISEでヌシディア周回してHRカンストさせてた人いたな
2025/02/27(木) 16:32:04.35ID:uHiUfQ1J0
なんかの玉にイブシマキヒコの素材が必要で百竜夜行は面倒なマイナスイメージあるね
2025/02/27(木) 16:58:18.34ID:5gqkYiMT0
当時は超会心3つ作るのにヌシレウス行かされたのが個人的ワースト
2025/02/27(木) 17:01:17.31ID:xNUndLam0
自分は百竜50回やったよ
時短のために1番弱いやつひたすら回したが虚無だったね
たまーに集会所に人きてくれた時は良かったわ
2025/02/27(木) 17:01:26.73ID:yLVIR2j60
ライズん時は護石素材目的に淵源ナルハタ(+マキヒコ)延々やってたらHR999になってたなー
マキヒコで2アウトになるとみんな静かに抜けてく懐かしい思い出
2025/02/27(木) 17:04:19.84ID:9Mr5iKQ40
百竜は盟友使えないのも虚無るな。
576朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fd16-McvM [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 18:52:25.61ID:W3xXwX1n0
百竜は1人だとバカ忙しいし、マルチだとわちゃわちゃ感あって良かった
狼煙一強になっちゃうからサブクエクリア以外の純粋な難易度が欲しかった
2025/02/27(木) 19:10:22.11ID:ngde24Pe0
失敗しても素材はちゃんと残してるあたり良心は感じるんだけどね
剥ぎ取れないクソゲーにはならないようにしてある
578 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6d5d-D2xv [2001:268:c20e:9354:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 20:22:20.71ID:K+H17UCk0
明日からはしばらくワイルズだが内容薄そうだしまた戻ってくるわ
2025/02/27(木) 20:30:43.34ID:or2A7F500
アクションで配置防衛なんて面白いだろうと思うのになんで百竜は上手く行かなかったんだろうと考える
多分4人いればちゃんと面白いんじゃないか?もう誰もやってねえからわからんちんけども
2025/02/27(木) 21:14:49.52ID:FAVth/Ppd
百竜はめったに乙らないし護石素材ももらえるし
モンスの素材もガチャみたいだし普通に行ったわ
罪は動力窯なんか作ったのと反撃の狼煙中もギミックの火力が変わらんとこかな
581 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e35f-K2CG [27.98.69.179])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:02:53.72ID:aAWIMT000
まだこのゲームあったんだ


ライズが絶命するまで数時間だね本格的にヤバいよ。
2025/02/27(木) 22:10:24.14ID:M2hemj7ar
盟友(というか笛バフ)と犬の火力高すぎてマルチでソロの速度越えられる気がしない
2025/02/27(木) 22:10:26.58ID:Uk8ZFk0fr
ボイス16?の勇ましい声で「かわいそうだ!」みたいに言ってて違うのはわかってるが聞き取れない台詞あれなんて言ってるんだ?
2025/02/27(木) 22:30:39.12ID:Vgdknqok0
レア10武器ありゃ百竜も武器振るだけで終わる…かなぁ?
585名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bb14-LqTs [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 22:37:54.09ID:t5rHa7W40
ズィーゲンで放散速射してりゃ終わる
2025/02/28(金) 01:35:29.71ID:i0s3ETSw0
>>565
・・・(サンブレイクまで来たら螺旋斬ある双剣に浮気しちゃうかも)
587 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c338-/k9f [101.143.80.204])
垢版 |
2025/02/28(金) 04:40:07.54ID:E5ZsFxHh0
怪異討究で、4乙以上で限界までレベル下げれる万能クエ集めて300年
余裕で200回は密林行ってるけど、まだ怨マガドとシャガルが出ない
特に怨マガドが、もう感覚的に不可能な気がして辛い
2025/02/28(金) 12:01:59.59ID:+hvBBed70
>>587
怨嗟マガドの城砦高地と獄泉郷4乙25分ならあるよ
シャガルは野良マルチでいくらでも転がってるんじゃね
2025/02/28(金) 12:46:04.76ID:uaxy7W0P0
結局オトモは犬2匹のほうがええんか?ぶんどりが良すぎて猫2匹から変えるのが怖いw

ちなみに今MR5序盤す
590名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bb32-LqTs [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 13:03:18.65ID:wCscDQjX0
>>589
怪異化までならぶんどり2でええよ
2025/02/28(金) 13:41:18.18ID:iu4aiKlt0
犬二匹は周回の高速化、猫二匹は素材増加だから目的が素材なら役割が被ってるから自分の好きにやっていい範疇

強いて言えば角や翼破壊で素材80%みたいなほぼ確定みたいなやつは犬二匹で周回早めた方が運要素なるべく除去した効率化が出来るし
天鱗みたいなレア素材はハナから運任せしかないから猫に頼る方向性のが可能性上がったりする
2025/02/28(金) 14:10:09.96ID:E3EFSonr0
クエによってはファイト猫1+鎖犬1みたいなのもいいよ
天鱗系も危険度低いのはバハリから交換した方がはやいね
2025/02/28(金) 14:27:35.73ID:B1LwjHhw0
MR序盤だけど走って移動に我慢できないから移動用乗り物は固定別枠にしてほしいと思った
2025/02/28(金) 14:32:45.05ID:XsQhvE+/0
狂化奮闘双剣使いだけどヒーラー猫×2にするとタイム縮まった気がするけどこれ安心感から来るプラシーボなんかな
595 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ a3ec-D2xv [2001:268:c203:b149:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 16:26:53.24ID:JmDi4Tt20
完全にスパシーバだな
俺はファイト猫(回復シャボン)×2に回復鳥と撃竜槍の運用だわ
2025/02/28(金) 16:31:14.24ID:iu4aiKlt0
>>593
納刀状態で斜めに飛び上がる翔り蟲→地上スレスレでブラ下がる→距離良きタイミングで飛ぶ、だと蟲回復間に合ってループ出来るから犬無しで同じくらいの速度で移動出来る
そうすれば猫2もイケるけどクソめんどいから結局移動は犬が至高
597名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bb5f-LqTs [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/02/28(金) 17:09:43.80ID:wCscDQjX0
回避距離3で飛び跳ねろ
攻略中に犬なんぞ要らん
2025/02/28(金) 17:54:50.84ID:1Crrf4vc0
>>595

ロシアだったんだこれ
2025/02/28(金) 17:56:03.15ID:1Crrf4vc0
>>598
なんかスクリプトみたいになっちゃった
改訂
スパシーバ草
ロシア語だったんだこれ
2025/02/28(金) 18:05:35.99ID:GiRkGeR80
素材が必要なうちはぶんどり2匹の素材効率が犬やファイトやらの時間効率を余裕で上回るからコレクトだけでいいぞ
2025/02/28(金) 18:26:36.67ID:XpMXlWYu0
プラシーボ→スパシーバは笑っちゃうだろ
2025/02/28(金) 18:31:18.16ID:chI3ztDv0
プラシーボを舐めちゃいけないよ
夜勤帯でいっつも頭痛訴えあるお婆ちゃんもプラセボ飲ませるだけでグースカよ
2025/02/28(金) 21:32:35.92ID:MGqsWuEl0
「スパシーバ(spasibo)」はロシア語で「ありがとう」を意味する言葉です。



優しい世界じゃないか
2025/02/28(金) 22:28:16.14ID:Qu26gU5o0
完全にありがとうだろこれ
2025/02/28(金) 22:33:39.53ID:HdvWzQH90
これからは粉塵撒いてもらったらスパシーバって返そう
2025/02/28(金) 23:46:13.96ID:7FfbiDSA0
ワイルズクリアして気が付いた
俺ワールド発売してからずっと無職だ😘
2025/02/28(金) 23:51:14.72ID:ZLt4LLld0
ええご身分やのう
608名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b5ac-/OIl [2400:2412:24a1:4a00:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 00:19:12.75ID:EYNRjbX80
>>606
それで暖かい家で飯が食えているんだろ?
一生そうしていなさい
2025/03/01(土) 00:23:19.22ID:upfdjvmb0
24時間でクリアまでいくのかよ
キークエだけやってるだけとかだろうけどボリュームなさすぎじゃね
2025/03/01(土) 00:30:56.15ID:reMlzPMI0
ライズなんて1ヶ月やり続けてもエンディング見れなかったのに(自虐)
2025/03/01(土) 00:31:19.86ID:01gmqtNr0
>>606
ワールドとライズとワイルズを比べてどうですか?
2025/03/01(土) 00:39:29.33ID:bRn4r0SRH
改めてライズの戦闘アクションが面白かったことに気付かされる
613名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ ed54-3wub [60.139.73.140])
垢版 |
2025/03/01(土) 00:53:23.16ID:LRxEiiwK0
ワイルズなんかもっさりだもんな
難易度を下げる為なのだろうけどちょっとつまらなく感じる
上位行けば変わるのかな
614 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e35f-K2CG [27.98.69.179])
垢版 |
2025/03/01(土) 00:55:33.33ID:Ks8G1eCb0
>>609
ライズなんて10時間でキンタマ討伐だろーが
2025/03/01(土) 02:24:39.63ID:PnTx07Js0
今敢えてライズを買った
616朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.32] (ワッチョイ fd51-McvM [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 02:36:18.20ID:fna3q1sW0
>>615
いいじゃん、楽しんで
2025/03/01(土) 02:44:46.88ID:d3sbBHw60
過疎って全然マルチマッチングしなくなるかと思ってたけどあんま変わらんな
2025/03/01(土) 02:52:44.20ID:dY+WeoYi0
ほんとか?明日久しぶりに野良でうろついてみるかな
2025/03/01(土) 02:58:51.17ID:aHfT1+cU0
steamのフレリストみんなワイルズやってる中ライズやってるのワイだけ
やっとMR100なったぜ
2025/03/01(土) 03:59:42.37ID:8n6NiHri0
俺もさっきまでやってたで
そんな俺も昼過ぎはワイルズやってたけどあんまりにも話とムービーと移動が長いしマルチで進める感じでも無いからなんか今はいいやって感じになってしまった
3時間くらいやったけど戦ったのは7戦だけで多分戦闘時間30分にも達してない

ボリューム少ないとか言われてるけど多分皆誤解してる
普通にクエスト受けて戦いながらの30時間クリアならまだしも、30時間プレイして仮にオハナシ25時間で戦闘5時間とかだと逆に苦痛なくらい本編長すぎだろって俺は思う
2025/03/01(土) 04:54:32.53ID:upfdjvmb0
ワイルズやってババコンガまでやったけどなんか爽快感無い気がする
あと癖で吹き飛ばされた時に受け身取るクセが付いてるわ
なんも起きないのにL1押す癖が
2025/03/01(土) 05:32:36.92ID:HY+0J8Kq0
ライズのが楽しい
つかライズの世界観が好き
ワールドやワイルズはリアルなんだけど薄暗くてゴチャゴチャしてるのよな・・
ワールドで不評だった古代樹の森とかいう迷宮みたいなマップから何も学んで無くて呆れたわワイルズ
623名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b519-/OIl [2400:2412:24a1:4a00:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 06:19:55.54ID:EYNRjbX80
サンブレイクの神おま+出るまで辞められないよ~
ワールドアイスボーンセットみたいなの出てから安くなった頃やるかな?多分
2025/03/01(土) 08:07:26.55ID:mA/pvadr0
うちのノートではどの道ライズしか動かん
ノートでも60fps安定なのありがたいわ
2025/03/01(土) 10:45:11.38ID:gRydfzDX0
ライズっつーかサンブレマルチ確かに思ったほど人減ってないな
まだしばらく楽しめそうで良かった
626名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 05fd-VHeR [2400:2200:581:4e48:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 10:51:50.34ID:WkTeI8+r0
イブシマキヒコ&ナルハタタヒメとかいう神ラスボス

強すぎてインパクトあるとかじゃないが、美しすぎるBGMのカリスマ、ストーリーの親和性もあるし、しっかりめちゃ強モードも用意されてる

…ガイアデルムさん…???
2025/03/01(土) 10:54:48.98ID:wDS4GsCT0
ガイアデルムは撃龍槍直撃ムービー飛ばす気になれないなー

あと崖登り2回目もたまにわざと失敗してみたり
628名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ e3d3-tGyQ [2400:4051:9d41:1a10:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 10:58:32.93ID:kVjIEjTe0
まあSwitchメインのライズとPS5とは客層微妙に違うからね
まだPS5持ってない人多いでしょ
2025/03/01(土) 10:59:49.18ID:EtVWWzh40
それを見越してモンハン需要狙ってゲオがPS5本体レンタルとか始めちゃうくらいだしね
2025/03/01(土) 12:48:07.16ID:DEWVbPKf0
>>606
どうしてハロー・ワークに行かずにこんなスレに来たの?
2025/03/01(土) 13:04:51.41ID:XRDFYd4g0
中点で区切ると厳かな雰囲気になるな
2025/03/01(土) 13:15:48.97ID:5mmfTn8A0
童・貞
2025/03/01(土) 13:38:44.92ID:cc/jywxJ0
PS5無いから新規キャラでプレイしてるけど
操虫棍とかハンマーとか、ほとんど使わなかった武器も使って行こうかなぁ
最速クリアとか目指してる訳じゃないからな
2025/03/01(土) 13:47:17.03ID:XRDFYd4g0
棍は空中戦面白いけど火力出すのが難しい
相当な熟練者じゃないと他武器の火力に近付けないと思う
2025/03/01(土) 13:57:59.87ID:cc/jywxJ0
>>634
それ良く聞きますね
1キャラは各属性揃えた双剣で無双しまくったから虫棒はイライラしか無いんだろうな・・w
2025/03/01(土) 14:45:47.64ID:8n6NiHri0
操虫棍自分が使ってる限りだと敵追っかける時くらいしか空飛ばず、地上で四連斬ループさせてるのが一番タイム縮むけどどうなんだろな
TAとか見てると蟲ブン投げた後の反動で飛び上がって顔にズドンくらいの空中操作はしてるけど
2025/03/01(土) 15:41:52.26ID:XRDFYd4g0
空中で疾替えできればねえ
覚蟲撃から操虫斬りしつつ空中で疾替えして降竜で締めるとか
ダウン中じゃないと厳しそうだけど棍にしては良い火力出せそう
2025/03/01(土) 15:56:10.70ID:bbuafZMT0
マッスルのラージャンめっちゃ強いな
モーションは普通のと変わらんけど最後捕獲フィニッシュで40分弱かかった
MR40だけどイベントクエをソロでやろうとするとこんなもん?
2025/03/01(土) 16:20:53.47ID:5Bw+9Qe70
上位装備3分で終わる
2025/03/01(土) 17:34:22.05ID:/+OYQJD+0
俺もマッスルラージャンかなり時間かかったよ、一緒に頑張ろう...
開国シャガルとか狂化奮闘弓使って30分超えたから、>>563とか見てると下手すぎて自分だけ別のゲームやってんのかなって心配になる
2025/03/01(土) 19:11:26.15ID:XRDFYd4g0
チャアクでシャガルやってるのだが激昂変換から活性変換に変えて
天彗龍の魂つけたらかなり火力上がったわ
龍属性は恩恵ないしこれ使わないと厳しいのかね
2025/03/01(土) 19:30:03.86ID:bbuafZMT0
>>640
まぁ動きは見えて追えてて乙らなければいいんじゃない?
クリアできりゃいいんだよ!って開き直りの精神でいこう
2025/03/01(土) 19:35:21.03ID:1oF64kWP0
アマツ野良でやったら3乙祭りで全然狩れないし仕方なくソロでやるか
ああいうモンスターはみんなでワチャワチャやるのが好きなんだけどな
644名も無きハンターHR774 警備員[Lv.134][苗] (ワッチョイ a3d1-Gand [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 19:58:13.34ID:lqReVBxC0
ワイルズのアクションて虫技みたいな爽快感あるの?
なんか地味なんだよなハンター側が
2025/03/01(土) 20:09:46.84ID:wD8ncOYbd
そこら辺の動画数分みればわかるだろ
2025/03/01(土) 20:45:58.70ID:gRydfzDX0
同じようなモンスターのはずなのだがナルハタ戦は楽しいのになんでアマツ戦はダルく感じるんだろうか
個人的に食らうといちいちポーンと宙に浮かされるあのギミックが原因だと思うんだよな
テンポ悪くてしゃーない
2025/03/01(土) 21:14:37.68ID:abRB5y180
体験版のライゼクス35分かかった…XXではブシドー使ってたから死にまくったや
2025/03/01(土) 21:23:33.88ID:wDS4GsCT0
アマツマガツチってレアリティいくつの武器で挑むのが適正なの?
100くらい?
2025/03/01(土) 22:11:39.47ID:d3sbBHw60
>>640
563だけどガチで俺も下手だぞ
瞬間火力が高くても被弾して疾替えしたり体力管理したりして結果的にDPSめちゃくちゃ落ちてるんじゃないかな
スキルは防御7、ガード性能5、ガード強化3、煽衛3、気絶耐性3、血気3、鋼殻3、剛心2、加護3、天衣無崩3、顕如盤石3、腹減り耐性3、回復量UP3、回復速度3、回避距離UP2、破壊王2、供応1、霞皮1のガチガチランス
雑に動いて被弾しても死なないから双剣で言えば脳死空舞連打みたいなゴリ押しが出来るってだけ
PSとかまじでないよ
さすがにたまにアンカーレイジ決めたり、納遁術をちょこちょこ活用したりはするけど
それとレベル230辺りの開国シャガルで盟友ヒノエウツシ犬2匹で9分20秒くらいだからね
レベル300とかの話ではない
長文すまん
2025/03/01(土) 22:35:32.14ID:dY+WeoYi0
スキル選定もPSの一部よ
腹減りだけ入れ替えてもいいんじゃないかなとは思うけど、コンセプトしっかり組んでていい装備じゃない
2025/03/01(土) 22:42:51.54ID:rt3/BD/10
空舞連打で脳死できた覚えはあんまり無いな
櫓に無敵じゃなくて当て身判定とか付いてたら脳死出来たかも知れない
652名も無きハンターHR774 警備員[Lv.134][苗] (ワッチョイ a3c3-Gand [240b:c010:494:9673:*])
垢版 |
2025/03/01(土) 22:48:25.98ID:HxknHz/p0
俺も3ヶ月くらい前に原初ゼナ20分以上かかってランスが1番相性良いと聞いてそこからランス使い始めて盟友なしでキュラララ5分台まできた
そろそろ狂化2おまだして4分台を狙うところ
2025/03/01(土) 22:53:46.79ID:d3sbBHw60
>>650
たしかに天衣無崩つけてるからあんまスタミナ関係ないんだよね...。
背後取られた時のためにと思って合気入れてみたんだけど下手くそだから全然決まらんくて外した

>>651
俺はよく脳死で◯ボタン連打してたんだ
頭から尻、尻から頭みたいな感じでモンスターの体に沿ってバカみたいに跳ねてた
下位上位MRはそればっかりだったな
螺旋斬は蟹とかけつあな掘れるわかりやすいのじゃないと当てられなくて体感でDPS下がってそうだから空舞ばっかり使ってた
2025/03/01(土) 23:11:34.14ID:rt3/BD/10
>>653
なんだ空中回転乱舞のことを言ってたのか
2025/03/01(土) 23:18:08.25ID:GBn5qXef0
翔蟲の突進系って俺が知ってる限りだとスラアクと双剣にあるけど、双剣の朧翔けって全くリスク無いの?
2025/03/01(土) 23:21:54.05ID:d3sbBHw60
>>652
5分とか早すぎ
キャラララ移動しなくいいのか楽だなーとか思っていったらめちゃくちゃ固くて25分くらいかかった記憶
以降いってない

>>654
空舞って空中回転乱舞のことじゃなかったのか!
はずかしい
2025/03/01(土) 23:26:18.54ID:d3sbBHw60
無敵時間があるあの飛び上がりが空舞でそこから派生する空中突進攻撃が空中回転乱舞か
ややこしいな
2025/03/01(土) 23:36:59.80ID:1BPK9FsA0
>>656
使おうと思ったら主に空舞からだから完全に間違いでもない
でも正直その使い方をしてる人はあまり居ない…いや、居なかった
RISEでは空舞は主力技だったがサンブレだと割とお呼びがかからん技だ
空舞から螺旋も出来るし使ってる人はゼロでは無いんだが
2025/03/01(土) 23:43:47.18ID:wbMHl2qh0
箱版ですがオンライン人いますか?
2025/03/01(土) 23:55:53.43ID:8n6NiHri0
箱とは一体なんでしょうか(無垢顔)
2025/03/02(日) 01:24:18.71ID:pTUVpT9a0
まだ上位序盤
アイボはPSで遊んでたけどPSぶっ壊れたから箱で遊んでいる
痕跡集めないし楽でイイネライズサンブレ
https://i.imgur.com/EUtioXN.jpeg
662名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ee28-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 01:33:08.93ID:tPn854a80
ワイ君も箱だけど野良には外国人しかいないと思ったほうが良い
そしてモンハンの基礎知識とか皆無な御方達なので延々と犬に乗ってクナイ投げて逃げ回るハンターに出会っても腰を抜かしてはダメよ

ワイルズも☆8調査クエを箱のみで検索したら検索結果0でウケる
クロスプレイ可で検索したら参加競争状態なのに
2025/03/02(日) 03:46:06.93ID:sxLbVgxH0
エルガドにもフクズクの巣あるんだな
去年の10月から300時間以上やってて今日初めて知った
2025/03/02(日) 03:51:07.08ID:sxLbVgxH0
ところでみんなはダメージ表示オンにしてる?
出来るだけゲーム的な表現は外したいから頭上矢印は消してる
665名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H53-PCPn [194.195.89.53])
垢版 |
2025/03/02(日) 04:02:34.87ID:EHZRy0hDH
助けてくれーーーーーッ!
ウツシきょうかーーーーん!!!!!
2025/03/02(日) 04:04:47.70ID:GD+CmIa00
ヒットストップスカスカで分かりづらいからダメージ表示でちゃんと弱点部位殴れてるのか確認してる
2025/03/02(日) 04:26:31.87ID:VkK6r7FJ0
ワイルズ発売と聞いて3~4年ぶりにライズ起動した
2025/03/02(日) 07:14:39.86ID:gzMAnrI90
ダメ表記オンオフは便利っすね。自分でプレイする時は示準になるし動画だと絵の邪魔だから消してもいいし
2025/03/02(日) 08:19:54.86ID:3NIsMZVUd
やっぱみんなワイルズやってんのか野良で人入ってこないなw
2025/03/02(日) 08:31:44.85ID:+f+ggUmo0
>>663
フクズクの写真3枚がどうしても分からなくて攻略見た時に俺も知った
しかも里と別枠だからどっちも取れるんだよな
671名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ee28-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 08:33:12.06ID:tPn854a80
>>663
ええ……
672名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][SR武][SR防] (ワッチョイ eb52-VeWP [2001:268:9a0d:8873:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 08:46:29.67ID:BQW0QHtC0
>>655
ほぼゼロリスクだけどただの絶対回避だから多用してるとdpm下がるのがデメリットかな?
あとバルクの空中突進+地面爆破みたいな別々の判定がある攻撃だと回避方向ミスると引っ掛かるくらい
2025/03/02(日) 09:02:45.76ID:QPQ2/bgy0
>>670
あっちはナルホドングリ出るから隠密隊の帰還と合わせて回収してたな
ついでに白フクズクも撫でてた
674名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 827b-+C3a [27.89.53.118])
垢版 |
2025/03/02(日) 09:05:27.01ID:pG/O1xBE0
出先で携帯モードでライズ遊んでる
まだ楽しめてるし気軽に遊べて便利だけどやっぱロード長い
Steam deck並の性能の携帯機が5~6万ちょいで買える時代が来て欲しい
2025/03/02(日) 09:31:40.98ID:TSVWK90dd
Switch2でやったらロード短くなるのかな
2025/03/02(日) 09:48:54.85ID:IXa6LtR/0
昨日の夜に集会所上位クエストでオンライン出来た
こんなランクでもまだ人が居て驚いた
俺は新規キャラでマッタリやってるんだけど、
オンラインにするとオトモ一匹しか連れて行けない仕様は改善して欲しかったかな~
過疎化してるから人が来ないし、不便なだけだわ
結局、誰もオンラインしなくなる悪循環
2025/03/02(日) 12:15:07.35ID:FYsThnFq0
そりゃ新作出たしハードも違うからな人は減って当たり前だしなんせ約3年前のゲームだからしょうがないわな アプデも今後も当然無いし タイミング見誤ったと諦めるしかない なんならワイルズやりゃいい話しだしな
678 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 825f-qks2 [27.98.69.179])
垢版 |
2025/03/02(日) 13:45:41.37ID:X31Xrs4a0
え?まだこのゲームあったの?????????????????????????????????る???る??る?る??る?る??るる?るる?る?る??るるるる?



普通ワイルズやるでしょヤバいよ。
2025/03/02(日) 16:00:00.60ID:XHsTQFOK0
ワイルズはワールドアイボで懲りたのでアペンド出てしばらくするまでは手を出しません
同様にライズサンブレも懲りたので一瀬チームの新作が出てもアペンド出てしばらくするまで手を出しません
長すぎる牛歩追加もそうだがソロゲーなのにアプデで武器産廃ナーフするのでめんどくさくてついてけない
防具ガチャも球お守りガチャも武器に最適化しなきゃいかんのに
気軽に遊べるやつ出してくれ(´・ω・`)
2025/03/02(日) 16:06:23.98ID:IXa6LtR/0
>>679
サンブレイクで武器ナーフてあったっけ?
属性攻撃と双剣の螺旋斬のシナジー効果が噛み合ってぶっ壊れ性能の火力になってめちゃ楽になった感覚
確かに太刀が少し弱体化された記憶あるけど産廃レベルでは無かったかと
コレ以上のナーフがされないんだからむしろ今こそサンブレイクやれば良いかと
2025/03/02(日) 17:16:49.70ID:vGPg6ewB0
>>680
太刀はナーフすごかったろ
マルチじゃ産廃だよ
2025/03/02(日) 17:29:49.13ID:B0nvXUmg0
RISE→サンブレだと下方入ってるな
もとがややおかしかったからまあ調整の範囲…内かなあ?
徐々に持ち直してサンブレ最終アプデくらいの太刀は好きだったよ
2025/03/02(日) 17:34:19.93ID:vGPg6ewB0
円月さえなければマルチでも使えたけどなぁ
2025/03/02(日) 19:02:43.02ID:KzakxF620
>>669
ワイルズ前にPS5買ったけど、そんな面白くないから別ゲーやってたわ
操作覚えようと思えるほど面白くなくて拡張版来るまで寝かしとく
685名も無きハンターHR774 警備員[Lv.134][苗] (ワッチョイ e21a-CfRt [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 19:29:03.31ID:i8UKdiCv0
ワイルズラスボス倒したからライズに帰還っと
686名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ df88-Y5YW [2405:6583:1100:4000:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 19:38:45.55ID:myuKzupV0
ソロオンラインで救難信号送ってもNPCしか来ないのって仕様??
2025/03/02(日) 21:24:24.67ID:6iTcNNN90
武器強化について質問なんだけど、属性武器は全種類怪異錬成で最終強化してる?
結構大変じゃないの
2025/03/02(日) 21:36:08.30ID:20KFvvwh0
何が言いたいのか良くわからん

属性がどうとか関係なくエンドコンテンツで使う武器を最高まで上げるのは当たり前だろ
属性命の双剣だったら”攻撃”は上げないとか不要な部分の強化はしなくてもいいけど
689名も無きハンターHR774 警備員[Lv.135][苗] (ワッチョイ e23f-CfRt [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 22:19:30.54ID:i8UKdiCv0
>>687
全武器使う人は辛すぎて引退したらしい
弓は15本いるしな
2025/03/02(日) 22:35:55.58ID:6iTcNNN90
>>688
わかりにくくてごめんね。
例えばスラアクだったらリコンクエスタ1本を最終強化するつもりだったけど、相手に合わせて火水雷氷龍の全属性武器を最終強化する必要あるのかなと。。

アイボの時は何も考えずにミラ武器だけ強化してたので。
2025/03/02(日) 22:41:26.43ID:4ndzslvLd
片手と双剣使ってるけど片手だとたまにキックされる
双剣より明らかに蹴られる率高いな
実力者じゃないと火力出ないから嫌われてるんかな
2025/03/02(日) 22:43:57.21ID:B0nvXUmg0
調査レベルが仕上がっとけば天鱗やら怪異素材やらはある程度用意できるからそこまでじゃない
2025/03/02(日) 22:56:15.68ID:uLmTXNlQ0
天鱗とかがコインで交換できるってことは開発的にも「気軽に色々作ってね」ってメッセージなんじゃないの?
・・の割にはアマツの角とかめんどくさい素材は救済無しなんだよなー
2025/03/02(日) 23:10:21.99ID:20KFvvwh0
>>690
属性重視する武器種なら当然全ての属性別武器が必須ですね
双剣なら5本の武器所持は絶対
ボウガンなら無属性ですら使い分けしないとダメだから6、7本は所持してるのが普通だし
スラアクは少ないから武器の完成は楽
2025/03/02(日) 23:28:27.73ID:cdZ6Y7tD0
最終的に使う武器なんて限られてるし必要ない強化まで解放しなくていいしレベル上がったら大量に素材手に入るから大変なのは最初の1本だけ
2025/03/03(月) 00:24:24.44ID:BOH5zJHea
プレイスタイルや好みの問題だな
色んなモンスを色んな武器で遊びたいってんなら強化素材なんかはやってりゃすぐ集まる
そこよりもある程度以上装備構成に凝ろうと思ったらゴミ見たいなuiのガチャと向き合わないといけない
2025/03/03(月) 00:32:16.78ID:no+K80n70
ワイルズとサンブレどっちが面白い?
PCもPSもないから本体買ってまでやるのはハードル高いわ…
他にしたいゲームもないし

錬成してたら土日終わったわ
2025/03/03(月) 02:32:01.63ID:35Q+rcnA0
ストーリーが苦行すぎてやる気が起こらないレベル
サンブレのストーリーも大概クソだったけど、ワイルズはムービー飛ばしても強制歩行しながら会話するのほんとクソ
ババコンガ倒して封印した
買うならPCかPro買った方がいいよ
PS5でフレームレート優先にしてやってるけどたまにカクつくし、グラフィックしょぼく感じる
699名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ee4a-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 02:46:16.97ID:x5VP86BC0
やっぱ箱よ😤
700名も無きハンターHR774 警備員[Lv.135][苗] (ワッチョイ e23f-CfRt [2405:6582:8660:9400:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 02:53:40.82ID:xfRCI7Yl0
>>697
圧倒的にサンブレイク
2025/03/03(月) 03:16:36.15ID:YT+2uM+a0
今のところ復活した要素となくなった要素あるけど受け身は無くなるとマジでやり辛くなるな
一度味わうと無いとめんどくせえわ
2025/03/03(月) 04:02:12.35ID:3u9NklgH0
モンハンは基本的に前編にあたる無印と、後編にあたる完全版の二部作で構成されてる
そして過去1度として前編無印の段階で、前後編揃った完全版を超える事が出来た作品は存在しない(唯一Xのみワンチャン)
そしてワイルズは完全版に挑むどころか今現在「半ライスよりマシ」という史上最低ではないというアピールを武器にネガキャンに抗ってる真っ最中
つまり2重の意味で未だ戦う舞台にも立っていない

あとはここまでの回答もここがサンブレイクのスレだからってフィルターも感じてしまうだろうし様々なレビューから自分の目で真偽を選び抜いてくれ
703名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H53-PCPn [194.195.89.103])
垢版 |
2025/03/03(月) 04:34:19.77ID:HzFx2YgnH
吹っ飛んだ瞬間にLT押してしまうのはあるある
リアル志向、アクション志向で違うからどっちがと言われたらどっちも面白いとしか言えん
704名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1386-qG2n [2001:ce8:162:5781:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 04:41:08.00ID:HONhBPf50
クロスも影薄いけど結構クソゲー
ダブルクロスであらゆる面でパワーアップして神ゲーと化したけど
705名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8754-ofpM [60.139.73.140])
垢版 |
2025/03/03(月) 07:35:06.61ID:VVF5JM/r0
>>698
発売日に7時間位やって以後放置してるわ
ムービー多いからひと狩り行こうぜって感じのノリで出来ない
まあムービーが好きな人は好きなんだろうけどなんか違わないって
2025/03/03(月) 08:00:02.17ID:b3hxzuh/0
猫に人語を喋らせるのは一瀬チームの新作があったらやめてくれと思う
2025/03/03(月) 09:29:32.74ID:Z/TbCRGK0
属性武器を全て揃えるのが面倒なら大剣やガンランス担げば良いんじゃないかな?
大剣ならアマツ大剣一本で何とかなるかと
ガンランスも砲撃主体でいくなら属性攻撃無関係だしオススメ

ランスはどうなんだろう? 俺は無属性で使ってるけど
2025/03/03(月) 10:20:49.83ID:6hyO9L580
ラングロトラのローリングアタックに朧翔けをカウンターで当てるとダウン奪えるんだな
今まで漫然とプレイしてたから気づいた時は驚いた
他のモンスターでも同じようなのあるのかな
2025/03/03(月) 10:24:24.73ID:oY8erEF90
>>706
設定で人語とアイルー語が選べるんだが それでも不満か?
2025/03/03(月) 10:38:55.01ID:j/4ZFLWDd
>>709
不満きしょい
せめてデフォルトをアイルー語にしろゆとり

と思う
2025/03/03(月) 10:44:19.60ID:m1DOtbdu0
>>707
傀異討究入るまで握ってた武器捨てて大剣なんて難しい武器を握るより
使い慣れた武器を普通に数本強化するほうがストレス溜まらんと思うぞい
2025/03/03(月) 12:49:06.42ID:PoJu7bVL0
ガンスは面倒ならずっとケツで良いぜ👍
こだわる人はクイバを握るが
2025/03/03(月) 13:02:43.89ID:8gZnF5Mm0
俺も年末スタートでMR50くらいまでは大剣でアマツやらなんやらクリアしたけどF以来使ってなかった強化奮闘双を試したくてやってみたら大剣使ってるの馬鹿らしくなるレベルだったわ
2025/03/03(月) 13:04:16.46ID:b3hxzuh/0
>>709
喋らせた事とそれがデフォな事が不満(´・ω・`)
切れるからとかそんな問題じゃねえ
2025/03/03(月) 15:15:46.11ID:enEQIic+0
大剣しか使ったことないけど他武器そんなに強いの?
何となくこのゲームの仕様だと属性強めの多段ヒット系武器が雑に強いんだろうなとは想像してた
2025/03/03(月) 16:11:24.21ID:6A7Uh4aN0
大剣は理論上最強だけど一般人は半分も性能引き出せないみたいなタイプ
2025/03/03(月) 19:14:38.90ID:xt812edO0
溜め斬りのバリエーション増えてから大剣は使いこなせなくなったなあ
4では狂竜化に翻弄されてダメだったから3G以降はまともに使えてない
2025/03/03(月) 20:09:13.51ID:dVP0L79C0
討究やってたら装束チケットGはすぐ集まるっぽいなぁ
なんか調べたらクソ強そうな敵の狩猟達成してもコインは50いくかどうかみたいだし…それだったらGじゃない装束チケット交換優先するか…?
2025/03/03(月) 21:18:59.55ID:YT+2uM+a0
そのうちストーリー進めてたらファルシのルシがコクーンでパージとか言い出しそうな世界観でサンブレのほ
720名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ eb94-rGgx [240a:6b:b40:6847:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 00:17:32.13ID:nbKWwRK10
MR20の開放条件だと勘違いしてアマツに何回も挑んでやった勝ったけど違うのかよ
何のために頑張ったんだよ
部活の最後の大会やら受験勉強やらで唯一3rdだけやってないから思い入れもないし
2025/03/04(火) 05:06:38.68ID:95nQ6Rxd0
そんな大層なもんでもないでしょ、アマツなんて…
2025/03/04(火) 06:26:48.78ID:MmPo2G+V0
どうせ装備やら錬金で通うことになるから、その時はマルチアマツで存分に青春取り戻してくれよな
2025/03/04(火) 07:02:17.01ID:oAbzevNI0
最近Mikasaっていうずっと放置してるスペイン人がいて参加の邪魔すぎる
今は怪異プケプケ(厚鱗)部屋作って放置してやがる
ブロックって出来ないの?
2025/03/04(火) 07:03:26.26ID:3EfVvixB0
>>720
アマツと原初
2025/03/04(火) 07:49:18.82ID:8VZNbt6Z0
>>723
ブロック出来るし なんならホストだったらキックも出来る
726名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 021e-rGgx [240a:6b:a70:8f07:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 09:34:46.40ID:v1haxk040
ピンポン鳴ったから安全な高台に避難して1,2分後に戻ってきたから蹴られてたことあったけどよく見てるな~って感心したわ
オンラインやるなら来客あろうが家族が倒れようが無視しろって人もいるけど俺はやっぱりゲームより現実優先しちゃうな
今度からはそんなんあったらクエスト離脱した方がいいかな
2025/03/04(火) 09:38:54.19ID:RzDYM2KQ0
俺も野良部屋でのんびりって書かれてる部屋入って1回死んで他が2死したからキックされたことあるからあんまり気にしないでいいんじゃない?
2死したの部屋主だったのが今でもウケる
2025/03/04(火) 09:43:36.12ID:MmPo2G+V0
クエ途中でそれまでちゃんと動いていたなら「なにかあったかな?」と察して蹴らずに続行するのが大半じゃないかと
俺は離席する時には部屋で長時間回る時用のトイレスタンプあるから、それ投げつけてる
2025/03/04(火) 09:53:04.04ID:Gv5MMxXN0
しかし、PSにしろPCにしろ1つのハードの中に
ワールド、ライズ、ワイルドの3つが入ってるってのは良いよな
基本ワイルドやりつつも、たまにライズでブラダやりたくなるし
ワールドもたまにやりたくなるので便利

PS6も下位互換あるといいな
730名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ee23-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 10:17:51.86ID:jfUjcJbO0
箱もだぞ忘れんな😭
2025/03/04(火) 10:29:46.61ID:Gv5MMxXN0
あれ、箱にもライズ出てたっけ
2025/03/04(火) 10:53:03.51ID:li+5G7L20
シャガル強すぎる😭
無乙10分未満目標だけど、原ゼナバルクと比べても見通しが悪い
733名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 021e-rGgx [240a:6b:a70:8f07:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 11:07:28.02ID:v1haxk040
PS4とかで出てるのずっと知らなかったわ
Switch用に作られたゲームかと思ってた
734名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ee36-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 11:28:01.33ID:jfUjcJbO0
>>731
ゲーパスで無料や😤
2025/03/04(火) 12:10:39.35ID:IQyMELMV0
絵文字くん迫真のズレてる感で箱ユーザーの悲壮感が増していく!
2025/03/04(火) 13:36:37.74ID:Wzcn/jnH0
ワールドアイボの時にフレに誘われて箱1版とPS4版両方やってたけど外人の使用率1位は虫棍だったな
ライズサンブレとワイルズはどうなんだろうか
737名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ee36-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:29:35.23ID:jfUjcJbO0
世界各国有象無象のゆうたを観測出来るのは箱だけ!
割とドイツが酷い
738名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sda2-VeWP [49.104.29.73])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:35:49.39ID:qyzhGh7jd
ワイルズやること無くなった
2025/03/04(火) 16:05:14.69ID:Txm5gGGT0
>>732
狂化を使わないのなら
スラアクの心眼闇討蓄撃ゴルオーンおすすめ
後脚と尻尾の肉質が36だから青ゲージで心眼が発動する
尻尾なら安全に零距離解放突き出来るしすげぇ楽だよ
何より毎回尻尾剥ぎ取れるのが嬉しい
10分も余裕で切れると思う
2025/03/04(火) 16:50:32.17ID:nC9fyfZY0
カムラの里がトレンド入りしてると思ったらワイルズのストーリー見たあとだとあいつら戦闘民族すぎるというネタか
741名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8754-ofpM [60.139.73.140])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:18:39.05ID:yWGx7hai0
>>738
ED見てクック先生倒したら何かやる気がなくなって
サンブレイクで怪異ドスジャギィしばいてた
2025/03/04(火) 17:19:20.80ID:eqvb5ywMd
そんな話だったっけ?
何回もやり直してるけどストーリーとかどうでもいいし飛ばしちゃうから大筋しか記憶にないわ
2025/03/04(火) 17:26:38.24ID:veosIhyE0
禁足地の人達があまりにも世間知らずなだけで普通の人はハンターの武器見ても「あーハンターだね」くらいのもんじゃなかろうか
どちらにせよ一般人が扱えるもんじゃないって認識は一緒だろうけど
2025/03/04(火) 18:01:43.68ID:CGJVCn6W0
大剣とかスラアク見るとベルセルクのガッツレベルの背景が無いと説得力がどうとか思うけどまぁそこはゲームだからと言う事で
2025/03/04(火) 18:08:12.14ID:5+KcuoaZ0
>>741
違う世界線の人居てはるな
2025/03/04(火) 18:18:24.42ID:li+5G7L20
>>739
サンキュー
連続パンチが避けれなすぎてつらい。後ろに回避だとすぐに壁際で被弾必須だし、あと、大技の立ち上がりながら薙ぎ払いブレスの安置がよく分からない
747名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ b2ba-qG2n [133.123.45.79])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:02:24.68ID:NUD8XR1w0
Xで今の時期にX Xやサンブレのことリプライして誰に聞かれたわけでもないのにワイルズは興味ないですとか言っちゃってる奴がワイルズの投稿に頻繁に反応してリプライしてつまんなそうとかネガキャンしまくってるの笑えるw
ほんとはやりたくて気になって仕方ないのに買えなくて必死に面白くないって暗示かけてるんだろうねw
哀れ過ぎる
ここにもそう言う輩一定多数いるんだろうなぁ
やっぱSwitchキッズかな?
2025/03/04(火) 21:02:52.88ID:5tt3Qtu40
俺のワイルズひたすら花摘みして休憩して金チケ交換して
装飾品とパーツ集めるゲームになっちゃった
カプコン早く修正しないとアルベド狩る必要すら無くなっちゃうよ
2025/03/04(火) 21:23:53.58ID:TLtjYDJk0
XなのかXXなのか
2025/03/04(火) 21:35:22.03ID:Wzcn/jnH0
ライズサンブレはまあわかるがXとXX勢は4G勢とかと同じでワイルズとかやりたいってレベル超越してる層だと思うが
本スレみたらわかるけど課金嫌だとか3DSにこだわってるとかそういうのばっかだし
751名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b2ba-qG2n [133.123.45.79])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:42:12.62ID:NUD8XR1w0
>>750
嫌ただほんとにやりたいってレベル超越してるなら興味ないと言いつつワイルズの投稿にネチネチ反応してネガキャンリプライしまくらないでしょ?w
少なくともこれやってる奴はほんとはやりたくて欲しくてたまらないけど買えないから面白くないんだ買わなくて正解なんだと必至で自己暗示してるようにしかみえんw
ほんとに買ってプレイしてXXやサンブレに戻ってる人はあれだけどやってもなくて必死にネガキャンしてる層は惨め過ぎるわ
2025/03/04(火) 21:46:54.98ID:Wzcn/jnH0
だからいまだにXXやってるのはワイルズやりたいと思ってないだろうって話でw
PS5買えないどころの話じゃなくてSwitchすら持ってるか怪しい連中だぞ?
ほんとにXX勢がそれ書いてるのか?w
2025/03/04(火) 21:57:34.62ID:V59WUsKH0
XXを小学校高学年で始めたとしてそこから7~8年経ってると考えると今高校生か大学生くらいか
ママがSwitch買ってくれないなら自分でバイトして買えよって感じだな
754名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ b2ba-qG2n [133.123.45.79])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:58:04.62ID:NUD8XR1w0
>>752
XX勢かは知らんぞ
少なくともSwitchは持ってるだろサンブレの事も書いてたし
なんせX Xとサレブレの話してワイルズは興味ないとか言ってる垢だったわ
2025/03/04(火) 22:01:33.74ID:OwBMsuJn0
>>746
武器種分からんがシャガルは距離積むだけで全体的に立ち回りやすくなるよ、お手に限らず
お手はなるべく左右交互に位置避けできるように覚えるのが望ましい、右右右とか避けるとシャガルも自分もグルグル回るから不意に壁背負ったりする
逆に初動が壁際なら回して広い方に向けてやれると安心

薙ぎ払いビームは腹下に潜れる位置にいないとクソデカ判定に巻き込まれるので納刀ダイブが1番丸いと思う
それなりの装備でしっかり丁寧に頭殴れていればそもそも撃たれないから、慣れてきたら阻止を意識してやってみてね
2025/03/04(火) 22:36:28.76ID:CGJVCn6W0
極めて個人的な印象だけど、XX勢ってライズサンブレイク以降(ワールドは知らん)のドリンク無しだったり回復薬ガッツポーズが無しなのが気に入らない勢だと思う
不便、理不尽こそモンハン、みたいな
俺はライズサンブレイクが面白くてずっとやってるけど、XXのスタイルも面白いと思うけどね
2025/03/04(火) 22:42:18.46ID:CGJVCn6W0
で、話は変わるけど双剣の螺旋斬で止まる部分がモンスターの弱点って認識でいいのかな?
2025/03/04(火) 22:47:21.07ID:5+KcuoaZ0
なんか今日ここ蒸し暑くね?
2025/03/04(火) 23:26:32.46ID:Ljrf5lOnM
ワイルズってライズの要素が引き継がれた部分って無いんだっけ
2025/03/04(火) 23:35:47.92ID:gGMOgj6T0
ライズでドリンク無くなったのは残念だった派だけど、不便云々と言うより空気感が薄れたのが微妙に感じた
ホットやクーラーを飲む事で(あるいは耐性を積む事で)よりエリアの寒さや暑さの雰囲気が増すというか
一番の問題点だったドリンク持ち忘れでリトライも拠点補充があるから解消されてただろうし
2025/03/05(水) 00:16:09.28ID:PZn8BQet0
4GやXX遊んでる層はライズだろうがワイルズだろうがもう気にしてなさそう
2025/03/05(水) 00:29:16.78ID:ll3eVUgv0
共感できない事だけは確か
2025/03/05(水) 02:09:03.80ID:M/MZOVfq0
3DSオンライン終わったしSwitchしかいないだろ
2025/03/05(水) 03:40:14.57ID:KIFqDHue0
オンライン中手も普通に旧作遊ぶ層はいるでしょ
今でも古いのやってるようなのなら尚更
自分は今でもジョジョブラキとかやりたくてたまにトライGやる
2025/03/05(水) 07:39:12.78ID:d69zK6L80
今作の大剣かなり難しくないか?
当たり判定がおかしいのかよく分からない部位にダメージ吸われたりするし
集中弱点攻撃も抜刀時だから噛み合って無さすぎる
2025/03/05(水) 07:43:22.57ID:d69zK6L80
スレチだった
2025/03/05(水) 07:52:56.05ID:rdCLv7w+0
>>755
ありがとう
回避距離も積みます。確かにあった方が楽だ
2025/03/05(水) 08:37:26.90ID:i8oO7ml00
4gとか聳え立つ糞だろ何だよ極限って
アレが面白いって思う開発は脳に障害でもあるだろ、

後は痕跡集めとか傷付けとか
2025/03/05(水) 10:31:41.70ID:SRyfDs+u0
>>763
XXは3DSとSwitchで操作性格差があるので未だに3DSでやってる奴多い
後は移行のタイミング(サ終した)を逃して3DSとSwitchで平行してる奴とか
あと未だにゲーム機で月額課金はありえないとか普通に言う化石も(´・ω・`)
2025/03/05(水) 21:22:58.97ID:ihiOCV0z0
ワイルズはキャラがポリコレ全開できついな
ヒノエミノトは可愛いから未だにモチベ保てるわ
2025/03/05(水) 22:33:36.32ID:PZn8BQet0
ヒノエミノトがいるから毎回エルガドじゃなくてカムラで受注してる
2025/03/05(水) 22:57:33.74ID:fH+0tOJE0
リザルト移行前の盟友との絡み、ヒノエの時にはちゃんと体を向けて目を見て対応するのにミノトは無視して正面向いたままなのかわいそう
ミノト最近使ってないけど
2025/03/05(水) 23:03:26.87ID:KVjAosih0
クリア後BGMが好きだからカムラで受注するぞ
774名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H53-PCPn [194.195.89.33])
垢版 |
2025/03/05(水) 23:06:32.01ID:kSuai7GiH
カムラのが好きだけどエルガドはあまりにもアクセスが良くて…
ヒノミノ教官はたまに来てくれるし里帰りはまあいいかなって…
2025/03/05(水) 23:17:55.22ID:hbCWj7CW0
カムラの里のたたら場の屋根から四方の山々と川と滝を見るのも好き
776名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 133f-Y5YW [2404:7a80:df00:100:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 00:51:29.94ID:NeQq1PH+0
>>769
XXのスイッチ版出てもう八年くらい経つだろ……
当時小学生だとしても大学に入ってくるくらいの年代だぞ
その化石思考はどれだけ金がないんだ。大学にもみんなが新作の話してる中3ds持っていくのか?
2025/03/06(木) 02:36:42.41ID:hmI+HVGE0
金出したくないマンは無職で学生じゃないニートおじさんだと自供してるようなもんだから一切意見に信頼性ないんだよなぁ
2025/03/06(木) 02:43:35.50ID:eln+cfpP0
>>774
最初にエルガド辿り着いてから俺もずっとエルガドのアクセス最高かと思ってたけど
鍛冶場除いた場合カムラの集会所の方が回転効率高いと気付いてからはずっとそっち使ってる
何よりカムラ集会所は地味に光源が良いというか、どこに居ても顔がのっぺりするエルガドの光源がヤバい
2025/03/06(木) 02:55:40.40ID:w6Z/G/9n0
ドスキレアジ、落陽草チェックを頻繁に行うから里には帰らない
780名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 05:37:46.68ID:kH1+n7v80
質問スレが落ちてるんでここに書き込みます
MR緊急シャガルマガラを倒したくらいのストーリー進行度の者です。ゴルム一式の操虫棍使ってますが、モンスターの火力が高くて、良くても3発受けたら確実にタヒにます。正直、盟勇がヘイト買ってくれるからクエストクリアできてる感が否めないのですが、それだったら防御スキル発動させずに火力スキル出した方がいいですかね?ノーダメ目指すみたいな立ち回り要求されてる気がして反撃に少し小突くみたいなことしかできないんです。
2025/03/06(木) 06:19:08.79ID:FtMa4j0m0
>>780
そもそもゴルム一式が地雷かね
棍は属性ビルドなら狂化か天衣+変換になるので混沌ゴア狩るかアマツなど狩った方がいいですよ
2025/03/06(木) 06:24:58.06ID:44odgtW50
>>778
これすげーわかる
光源云々は意識したことないけどカムラ集会所の方がエルガドより使いやすいんだよな
クエスト終わったあと目の前に団子屋があってすぐ左上にアイテムBOXんで目と鼻の先にクエストボードとクエストカウンター(+ギルドストアで錬金)
連戦するなら断然カムラ集会所だしなんなら2階の鍛冶屋へも-ボタン押しっぱなしの拠点移動で一瞬で行ける上に目の前だし
2025/03/06(木) 06:28:43.84ID:UVRJN1Z60
>>780
多分MR5のやつでしょ?
団子揃えて、防具をMRのものにして強化してるかい?
784名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 07:36:40.75ID:kH1+n7v80
>>781
属性ビルドはすごいしんどいしテンポ悪いってワールドで学んだんでガイアデルムまでは作らないことにしてます。マルチはしてないんで悪しからず。混沌ゴアはクエ出てるかちょっと分かりませんけど、アマツ装備ですね。ありがとうございます
785名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 07:40:24.54ID:kH1+n7v80
>>783
あー、そうですそうです。そのあとのキークエに古龍3体が貼られるやつです。防具は上記の通りゴルム一式で完全強化済みで防御力は600は超えてます。
団子はマガド、防御、あとは好みで属性耐性だったり弱いの来いつけたりしてます。スキルも防御4発動させてます
2025/03/06(木) 07:47:31.09ID:mu9xIUkN0
回避性能盛ればいんじゃね
2025/03/06(木) 07:56:05.26ID:u4QSYKxE0
>>780
防具をMRクラスのものに新調するか強化最大まで防具レベル上げたほうがいいよ
2025/03/06(木) 08:38:23.53ID:I4Fs6DMV0
ストーリー攻略途中で一式作るならガイアデルム一式より通常メルゼナ一式の方がいいぞ
伏魔響命は慣れないと使いこなせないし
2025/03/06(木) 08:42:06.79ID:UVRJN1Z60
久々につけて防御力600にしてやってみたけど、確かに大技3発くらったら乙るね
狂化とか天衣とか剛心のスキルがない段階はそんなもん
2025/03/06(木) 08:58:15.17ID:u4QSYKxE0
>>785
それならあとは防御薬飲んだりひとりだま集めてバフ盛るくらいかな
791 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3387-VeWP [2001:268:c214:5bbc:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 09:49:19.54ID:mYFGn26R0
メルゼナ一式ならMR10ぐらいまで使えるしいいと思う
血気あるから生存力も高いし
792名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 10:57:40.60ID:kH1+n7v80
>>787
ゴルムってMRじゃないんですか?
ガロン装備も防御力同じでしたし…

>>788
メルゼナすか…緊急クエの時に1乙したんで
正味一式揃うくらい狩れる自信はないですが…
まぁそれしかないですよねあんまり考えたくない選択肢でしたが
2025/03/06(木) 11:06:30.99ID:eln+cfpP0
>>782

クエストから帰って来てまた出発するまでの"最小径"がクエスト受注+アイテム補充+飯とした場合、
カムラだと各箇所から歩いても1秒でアクセス出来る距離だけど、エルガドだと帰宅地点がまず遠いからどこへアクセスするのも蟲ジャンプ1~2回使う必要があって、そこから他へのアクセスもまた飛ぶ必要があるから最小径ならカムラの回転率が勝るのよね

反撃アラームや猫交易やフクロウや鍛冶場の全てにアクセスする場合を"最大系"とした場合は圧倒的にエルガドの方が早くなるけど、最小径+福引止まりならよりカムラのが早いのと上記の光源差が影響力デカい
ちなみにカムラ集会所の光源云々は入口・カウンター前・出発口の3ヶ所がそれぞれ顔が綺麗になる
794名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 11:09:55.76ID:kH1+n7v80
みなさんありがとうございます。
とりあえずメルゼナ一式をなんとか揃えて
そのままガイアデルムまで討伐したいと思います。
ありがとうございました。
MRでこの攻撃力なら傀異とかヌシとか大丈夫なのかな…
2025/03/06(木) 11:43:45.50ID:66MnWpMj0
反撃アラームって何?
初耳だよ
2025/03/06(木) 12:04:29.27ID:dPFsdBUQ0
>>794
ガイアデルムまでなら攻撃力に関してはスキルは4か7ぐらいでいい
個人的には、蟲技の仕様を把握して練習するのが近道だと思う
事前にこんがり魚食って、スーパーアーマーとか無敵時間とか駆使すれば手数増えるはず
797名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8f9d-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 12:10:47.56ID:kH1+n7v80
>>796
蟲技の仕様ですか…?操虫棍カウンターのタイミングとかそんなもんしか思いつきませんが…
マウスでやってるんで蟲は操作難しくて敬遠してる節があるんで。わかりました。確認しておきます。どうもです
2025/03/06(木) 12:17:11.56ID:gi1v+Qlx0
死ななきゃ勝てるから攻略ならば硬く守って速く避けて行け。攻防のバランスを忘れてはいけない(戒め)
2025/03/06(木) 14:04:39.31ID:koW89Jhyr
特別討究の人がちょっと増えた気がする
モンハン熱が再燃して軽くやってみたのかな?
2025/03/06(木) 14:06:11.41ID:Owx9AvK90
>>799
仕事辞めわたんやろ
2025/03/06(木) 14:17:41.91ID:wryww2Jza
>>792
ぶっちゃけMRは2発耐えられれば御の字
これから怪異行こうが強化しようがずっとそんな感じだから早めに耐えると言う感覚は無くした方が良い
2025/03/06(木) 14:25:12.81ID:SSlTcdhq0
小技じゃなくて大技でしょ?2発も耐えられるなんてすごいじゃん
そもそも大技は防御上げてどうこうするもんじゃなくて回避するもんだからね
小技食らっても大技で即死しない程度の体力を維持できてるなら防御力は十分なんだよね
大技3発分まで耐えられる余裕あるんだからちゃんと回復しましょう
2025/03/06(木) 14:57:13.84ID:9YpNbRuV0
やっぱSwitchでサンブレイクしてるのが1番楽しいわ
視認性も良いし
804名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8fc6-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 15:42:52.08ID:kH1+n7v80
>>802
避けばかりに専念してるとぜんぜん攻撃できなくて
焦るんですよね…早く攻撃しないと相手は弱らないぞって
フィオレーネが閃光玉とか操竜とかでダウン取ってくれるんですけどやっぱり自分でこれができるようにならないと…
2025/03/06(木) 15:52:28.51ID:z9CnzOG+0
モンハンって攻撃食らって耐えて立て直すよりいかに行動パターン覚えて全部避けながら殴るかだしな
どうしても攻撃耐えないって言うのを気にするなら緑の鳥をフィールド駆け回って集めたら体力バカみたいに伸びるしそれでから戦えば?
806名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1386-Y5YW [2404:7a80:df00:100:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 16:16:22.07ID:NeQq1PH+0
>>803
カメラが良かったと思う。空中軌道の複雑な挙動で飛び回ってもちゃんと見やすいのが今思うとすごい
ワイルズはカメラがゴミすぎる。ただ地上で戦ってるだけで敵が近寄ると自キャラを見失うのはヤバい
2025/03/06(木) 16:22:42.82ID:7jSay52W0
あんま向こうの評価はしたくない&おま感だからアレだけどライズサンブレに比べて
ワイルズ3D酔いするんだよね・・・ブラーは切ってるんだけど
2025/03/06(木) 16:28:32.63ID:mR4RdfrY0
>>804
自分も冬セールで最近買ったんだけどたぶんアマツとか原ゼナあたりまでに使ってた防具のメモが残ってたわ
まぁこれでアマツと原ゼナで詰まってまた変えたんだけどね...。

ベリオ頭 抜刀技2、破壊王1、氷属性2
 →レウス頭 攻撃1、破壊王1、超会心1
 →カイザー 見切り3、超会心1
カガチ胴 心眼1、見切り1、会心1
 →メルぜ 血気1、弱点1、破壊王1
デスギア腕 渾身2、攻撃1
 →カイザー 炎鱗1、見切り1、超会心1
ベリオ腰 抜刀技1、見切り3、破壊王1
 (メルぜ 血気2、破壊王1、攻撃1)
カガチ足 体術1、見切り2、会心1
 →カイザー 炎鱗1、達人芸1、超会心1

ラヴィーナ腕、足
奮闘3、見切り6、弱点特攻2、超会心2、逆恨み2、冰気錬成、抜刀技3、氷属性5、属性会心3
シルバーソル腕、足
奮闘3、見切り6、弱点特攻2、超会心3、逆恨み2、属性会心2、体術2、合気1、渾身2

そのままコピペしてるから見づらいかもだけど参考までに
2025/03/06(木) 16:32:02.58ID:mR4RdfrY0
原ゼナで変更したランス用装備も残ってた
虫棒だと確実に詰まると思うのでその時はランスも検討してみてわ

荒天頭 4.3
ゴールドルナ胴、足 3.2、4.2
シルバーソル腕、腰 4.1.1、2.1.1
護石 2.1

体術5、回避性能5、顕如盤石5、加護3、逆襲2、フルチャージ2、体力回復量2、弱特2、会心属性1、合気1
ガ強3、ガ性5、防御7、スタミナ回復3、鋼殻3、耐震3、耐絶3

4◎早気II、◎防御Ⅴ、◎強壁Ⅱ
3◎鉄壁Ⅱ、守勢Ⅰ
2防御Ⅱ、◎強壁Ⅰ、◎鉄壁Ⅰ、◎早気Ⅰ、早食Ⅰ、翔蟲Ⅰ
1◎防御Ⅰ

こっちもそのままコピペで見づらくてごめんなさい
2025/03/06(木) 16:33:19.51ID:mR4RdfrY0
アマツは私も虫棒で倒したのでそこまでたどり着いたPSを駆使すれば何とかなると思う
2025/03/06(木) 16:42:36.01ID:uxiwKaY7r
アマツとか原ゼナヌシオウガみたいな連続攻撃が長い奴は何も考えずに受け身取ってやられる中級者が多い気がする
2025/03/06(木) 16:53:21.00ID:mR4RdfrY0
ヌシといえばこのあいだ入った野良要請部屋で出くわした多頭クエストのヌシミツネやばかったな
自分含めみんな慣れてないのかまさに吹っ飛ばされたあと受け身とって爆発泡に触れて3乙してたわ
メインの怪異モンスター出てくる前にあっさりクエスト失敗して笑った
あいつそんじょそこらの怪異モンスターよりやばい
初見だと開国ナズチ、開国テオくらいの強さはあると感じたわ
個人的には開国クシャルより戦いづらかった
2025/03/06(木) 17:27:19.53ID:I4Fs6DMV0
かいい討究複数狩猟は前座を甘く見てると普通に乙るからな
2025/03/06(木) 17:33:17.90ID:Ak6OHhdw0
モーションというかヌシミツネ特有のルーチン解ってないとビターンはほぼ確実に食らうからな
RISE時代に事変ミツネをずっとやってると「あ、あの人多分死ぬわ」ってのが判るようになった
2025/03/06(木) 17:41:12.67ID:yg5WbPrL0
Switchでサンブレやると他の下手なゲームやる気失せますね…やりやすくを大事につくってるわやっぱ
これ以前に発売の3Dアクション作品がまあ鈍重で怠惰に思えて仕方ない
816名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8fc6-qG2n [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 17:55:07.73ID:kH1+n7v80
>>805
避けれてはいるんです。セルレギオスのライダーキックみたいな初めて見る攻撃は受けちゃいますが。
ただ避けた後の反撃が、良くて2コンボ、悪くて虫を当てるだけなんで盟勇なしだとどんだけ時間がかかるのやら…と思う次第です
2025/03/06(木) 18:04:32.19ID:s1DjDlb00
>>816
覚えゲーだし数こなすしか無いわ
頼みの綱の狂化奮闘もモーション見切れてない状態だとそんなに強くはないしな
死ぬ死なんの問題は剛心が来ればある程度解決するからその辺付けれるまで気張っていけ
2025/03/06(木) 19:37:05.21ID:gJJWjVy50
サンブレイクはほぼ盟友としかやらないんだけど
ハンターがペラペラ喋るの解釈違いだから設定でボイスは掛け声だけにしてるのね
でもこれもしマルチして相手がその設定してなかったら自分のキャラは相手のほうで喋りまくってるん?
2025/03/06(木) 22:24:16.99ID:mR4RdfrY0
狩猟笛使ってみてるけど虫技が弱く感じる
カウンター・回避系のないんか
特に2ゲージ使うやつの使いどころわからなすぎ
2025/03/06(木) 22:44:18.58ID:sgkpV/6ha
笛は蟲技ハイパーアーマーでなんとかするしか無かった気がする
2025/03/06(木) 23:11:35.46ID:7pzTGr0X0
シャガルちょっとタイム縮んだぞ!10分切りもいけそうな気がしてきた。乙はするけどクリア率も徐々に上がってきてる気がする🫲😁🫱
2025/03/07(金) 00:01:11.44ID:1wfQD6Yu0
笛に関してはRISEの方が好きだった
物理笛担いで奏回避しつつ大きな隙に震打を撃ち込む→幸せ
2025/03/07(金) 00:45:55.27ID:lUBL9WBR0
バルクはともかくシャガルは一生慣れる気がしない
弓でひたすらテオの頭撃ってレベル上げてるけど、
シャガルはいつまで経ってもどう戦えばいいか分からん...
2025/03/07(金) 01:02:04.73ID:tR/sY33d0
攻撃の殆どがブッ飛ばし属性な上に、歩きに見えるタックルはカカトや尻尾にまで判定あるし高速化に広範囲設置とストレス無く戦えないのよなシャガル
ワイルズの発売前告知でゴア発表された時、いずれ来るシャガルを見据えて心の底から要らな…って思ったわ
2025/03/07(金) 01:02:24.44ID:pR9ITrwU0
団子の話なんだけど、例えばフルフル相手なら雷耐性[大]か防御力[大]のどっちがダメージ減らせる?
826名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (JP 0H53-PCPn [194.195.89.101])
垢版 |
2025/03/07(金) 01:10:31.80ID:gaG4YhjEH
何の攻撃に被弾しやすいのか?によると思う
張り付くこと多いけど電撃には当たらないから俺なら防御大にするかね
2025/03/07(金) 01:38:41.46ID:pR9ITrwU0
>>826
なるほどサンクス
2025/03/07(金) 01:40:03.86ID:TheXvu+q0
狂化を外してクシャルの鋼殼の恩恵?スキルと、
アマツの天衣無縫スキルを軸に属性強化スキルを組んだ双剣が初心者向けでオススメかな
狂化はオススメしない・・
一撃死しなくなるけど結局被弾するし管理が面倒に感じるかと
829名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1386-Y5YW [2404:7a80:df00:100:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 02:54:03.93ID:NnR9a+pJ0
>>818
そうだよ、気になるなら適当な部屋入って聞いてみればいいじゃん。
解釈設けてるところ悪いけど喋ってくれないと大技に反応し辛いのいるし、変な結界張らなくてもいいのに、と思ってしまう
830名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ee4f-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 09:39:11.01ID:uai+b48K0
そういや耐属珠ねーの?
831名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ee4f-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 09:39:29.46ID:uai+b48K0
あ、書くとこミスったすまんこ
2025/03/07(金) 10:23:05.13ID:6oYDnzUQ0
被弾モーションに無敵あるのかどうか分からんのだけど、なんか違いある?
2025/03/07(金) 11:07:16.84ID:Vag8hbfP0
>>832
ちゃんと検証はしてないけどゆっくり倒れるダウンには無敵ありで
地面に叩きつけられるやつはダウン回避使わないと追撃確定って感じ
2025/03/07(金) 11:45:42.54ID:6oYDnzUQ0
>>833
ありがとウカムルバス
2025/03/07(金) 12:30:41.86ID:IWBvW3yrd
今更ながらライズ始めた
チャアクの瓶チャージすら忘れてたが、やっぱ楽しいなうん
2025/03/07(金) 17:34:19.97ID:9+xzU6wt0
イチモクラブがイチモツラブに見える病気になってしまった
837名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 470f-3LPp [2400:2200:3a1:c48c:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 17:47:55.89ID:sf0ndnDd0
最近始めたんだけど現状だとお守りガチャって仮に100回回してセーブせずリセットしても抽選結果は変わらないって認識でOK?
ネット検索するとテーブル変更出来るとか出てるけど
2025/03/07(金) 18:08:13.02ID:lEgiwTrg0
ps5版またセールやらないかな
2025/03/07(金) 18:36:17.62ID:ylQC0er70
慣れてないからだろうけどヤツカダキの引っ掻きムカつくわ
2025/03/07(金) 19:27:11.42ID:Vag8hbfP0
ヤツカダキは持ち武器のスラアクとガンスだとやりづらくて操虫棍持っていったらあまりにも簡単すぎて悲しくなった
回避スキルなんもいらんのな
2025/03/07(金) 19:33:16.22ID:h9cntPjd0
ヤツカダキはハンマーでぐるぐるジャンプするとアホみたいにヒットストップ入って気持ち良すぎる
2025/03/07(金) 20:18:41.90ID:DiibGhS90
ランスの昇天突きもいいゾ
2025/03/07(金) 20:18:53.11ID:9+xzU6wt0
ヤツカダキは弱点分かりにくい
2025/03/07(金) 20:43:00.85ID:9Nurqzex0
ヤツカダキに使うのはガンスか笛のどっちかだな
肉質無視がてっとり早い
2025/03/07(金) 21:01:00.47ID:1wfQD6Yu0
ヤツカダキさん肉質が硬くもない絶妙肉質でガンス使うのもモヤらせてくるのがなあ
2025/03/07(金) 21:57:50.24ID:/hFksqBP0
棍って慣れてきたら2色取りより強化エキス粉塵の方がいい感じか
地上戦がかなり多めになっちゃうけど
2025/03/07(金) 23:04:40.30ID:AziM4EUD0
ヤツカダキLV300 25分
弱点間違えた狂化奮闘双剣で、余裕をかましていたら初の時間切れw
2025/03/07(金) 23:20:48.85ID:28+a8heB0
にしても下手すぎないか
2025/03/07(金) 23:53:17.97ID:nXv6djHJ0
カダキは体力お化けだし元々属性物理共に渋いからなぁ
850名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (JP 0H53-PCPn [194.195.89.228])
垢版 |
2025/03/08(土) 00:54:40.51ID:l4N2/N7xH
ヤツカダキは物理盛々破壊王ぐらいね
亜種は水か氷がそこそこ通るんだっけか
2025/03/08(土) 02:07:55.63ID:QVaGjBb60
>>829
ありがとう、それぞれの設定依存なら良かった
前提として相手のボイス設定がどうかとかこっちは分からんから質問した次第
もし自分がマルチやっても自分含め相手ハンターも喋らないって事ね
2025/03/08(土) 02:42:30.08ID:y71ovREb0
>>838
セールやってたの知らなかった
GWあたりにまた来てくれないかな思ってる
2025/03/08(土) 10:35:56.78ID:XlNTbMzc0
職場で女上司にパワハラを受けて会社を退職したからライズサンブレ沢山遊べるようになった🙄
854名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 0229-Rtm0 [2400:4051:9d41:1a10:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 10:49:59.91ID:5ozTJ4tH0
お前らなにげなく鉄蟲糸技や疾替えやコンボ使いこなしてるけど
おっさんにはキツいぞ
脳も目も指も遅れる
2025/03/08(土) 11:03:19.93ID:eT1wqjP50
目がしばしばするお
2025/03/08(土) 11:17:44.12ID:3BNbwj7v0
操作キツいって人はホリパッドミニおすすめするぞ
ZL ZRが小さいけどこれが案外モンハンにはあってるしなによりくっそ軽いからまったく疲れない
ジャイロないからそこだけ難点だが
2025/03/08(土) 11:25:56.83ID:eT1wqjP50
>>856
ジャイロつかわないお
2025/03/08(土) 11:28:30.40ID:83mtDZdd0
操作疲れるってのは正直わからん
お手々小さいのか?
2025/03/08(土) 11:47:13.34ID:Wo9kjJjS0
>>856
PSライズでもジャイロ使わんのでホリの安い有線パッドが一番良かったわ
ダッシュ多用するので押しっぱなしが多いR1
ボウガンだと連打ぎみに押すハメになるR2も軽くて連打しやすいし、ヘビィ時の暴発も抑えられた

ライズやるとスティックよりRボタンのどっちかがダメになるな
その愛用してた有線パッドも仁王2とライズで酷使したR1が死んだ
2025/03/08(土) 12:41:34.09ID:mL1Tbtw+0
はえー有線ホリパッド結構良さげやね
連射固定で城塞高地の放置稼ぎにも使えそうだし買ってみっかな
2025/03/08(土) 15:47:12.99ID:T+EUu6Nf0
ジャイロ無いと翔蟲操作の難易度が上がるだろと思うのは俺だけか
2025/03/08(土) 15:53:53.42ID:MgjB3SLG0
個人的にはジャイロないと大変なのは弓使う時くらいだな
スティックエイムは無理
2025/03/08(土) 16:19:27.25ID:U5ZLGPJs0
コントローラーのガチ界隈だと今のトップはV4PとBlitz2
あとはコスパだったり個人の形状の好みだったりで他にもチラホラあるけど概ねこの2強
2025/03/08(土) 17:05:16.10ID:F8LfGZbf0
弓はもうジャイロ無しに戻れないわ
2025/03/08(土) 17:53:07.82ID:3Sbt9jcc0
操虫棍の操虫斬りがジャイロ頼り
ジャイロ使用操虫斬りだとスタミナごっそり使う
被弾が多くて自業自得だけど天衣維持が短いし
狂化の疾替え小まめし直しも面倒になって体術を積む様になっちゃった
地上戦が楽な相手なら体術外すけど、
空中に逃げたほうが楽な相手には跳躍についつい甘えちゃう
866 警備員[Lv.47] (ワッチョイ df5f-A0Zy [27.98.69.179])
垢版 |
2025/03/09(日) 00:46:23.32ID:hsMRVixu0
まだこのゲームあったの?????




ヤバいよ。
2025/03/09(日) 02:18:02.92ID:AUkNwj5Y0
>>853
フィクションだと美人が多いけど実際の上司はきついお局様多そうや.....
逆に訴えればいいのにね
2025/03/09(日) 10:11:26.66ID:ycoXguNw0
護石いいのでないんだけど💢
869名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (スフッ Sdff-QNNI [49.104.26.248])
垢版 |
2025/03/09(日) 10:48:08.90ID:yTyQaNitd
狩猟笛使い始めたけど複雑かと思ってたらコンポは2ボタン連打でダウンに三音気炎してるだけで飽きてきた
2025/03/09(日) 10:51:08.15ID:eWJpRJtw0
>>868
ハンターでもテーブルにはカテナカッタョ…
2025/03/09(日) 10:59:20.32ID:iYPb2x2x0
★7集会ラージャン三乙したわアイボのラージャンのビーム砲避けられるのに何かちょっとタイミング⁉か避ける位置とか感覚が違うのか被弾しまくる
2025/03/09(日) 11:01:01.16ID:iYPb2x2x0
>>867
女上司に頼まれたコピー50枚ぐらいあって6回も見直し確認したのにコピーの抜けやダブリがあるとかイチャモン付けられたり嫌がらせハンパなかったわ😭
2025/03/09(日) 11:03:32.25ID:oB6iJfNP0
>>872
ガチなのかよ…
せめてモンハンやってる時は泰らかにあってくれな
2025/03/09(日) 11:16:21.14ID:AUkNwj5Y0
>>872
ただのパワハラじゃんw 糞迷惑なBB〇やんけw
さすがに更に上役に相談して対応して貰った方がいいよw
マジでそんな昭和にいそうな老害いるんだねw
2025/03/09(日) 12:03:08.88ID:0dhvmlG+0
>>872
6回も確認してコピーのダブりあるとか無能かよ
2025/03/09(日) 12:04:44.34ID:F3nj8kJ00
>>875
上司おっぱい
2025/03/09(日) 12:15:03.31ID:ycoXguNw0
>>875
流石にBB◯の捏造だろ...😳
2025/03/09(日) 12:39:58.16ID:F3nj8kJ00
>>877
もうやめたんやろ
2025/03/09(日) 18:13:03.63ID:YYXaM4NT0
女に役職与えたら駄目な理由がこれ
感情と好き嫌いで全てを決める
2025/03/09(日) 19:51:12.10ID:ycoXguNw0
300シャガル無乙10分以内行けたぜやったぜ
インファイトのターンが来た時はまあなんか楽しい感あったけどそれだけやった。あとはいろいろ💩モンス
おれはあいつを決して認めない!
2025/03/09(日) 19:53:54.04ID:gVIV5Hnv0
>>872
セクハラしろ、ずんだもんのように…
2025/03/09(日) 20:03:21.31ID:XTOW+JHS0
>>880
えっ?そう?
持ち武器の最終試験官としては優秀だと思うわ

まぁでも地雷持ちは武器相性あるからな
チャアクだと神モンスでかなり周回したけど太刀でまともに戦闘するなら滅茶苦茶忙しかった
883名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ bf65-Sj8y [111.168.186.185])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:26:24.21ID:dEdg9ZW80
6回も見直しして本当に抜けやダブりあるならちょっとヤバいな…
コピーすらまともに取れないくらいなら上司も普段から鬱憤溜まってたのかもしれん
2025/03/09(日) 20:48:56.36ID:ycoXguNw0
>>882
使ってるの円月太刀だから、ほんとインファイトの時(連続お手つきを除く)以外はイライラしかない。チャアクだと神モンスは相当な練度っすね
太刀の試験官は原ゼナと開国バルクや。シャガルはだめ🙅
2025/03/09(日) 21:08:50.43ID:XTOW+JHS0
まぁ太刀で克服ならシャガよりはバルクよな…

ただバルクの地雷はほんと嫌いだわ
打ち上げられないように無意味な方向に居合させられるやつ
2025/03/09(日) 21:19:34.65ID:ycoXguNw0
>>885
めちゃ分かる...
2025/03/09(日) 21:20:59.32ID:4KlDoGhi0
モンスターがガン見してるよ!?とかいうボイス嫌い
他のセリフもやたら長いし
2025/03/09(日) 21:34:50.08ID:/IEhHWR/0
>>872
今どきコピー50枚もする会社があるのに驚いた。
ファイル共有じゃないんだ。
2025/03/09(日) 22:11:48.99ID:iYPb2x2x0
>>888
不動産屋で客の重要事項の説明書と37条契約書面と会社の保存用で軽く50枚以上はコピー必要になる(多い時は100枚以上とかもある2月~3月は人の移動する繁忙期で忙しい大学入学で一人暮らしとか新社会人になって一人暮らしとか転勤する人の賃貸とか………
2025/03/09(日) 22:18:37.77ID:iYPb2x2x0
それよりマカ錬金中々お目当ての物が出ない弱特か、最近太刀も始めたから納刀が欲しい
891名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6754-TUQ7 [60.106.75.149])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:52:25.88ID:xCKeMraj0
ワイルズが出てもサンブレイクのYouTube配信してる人がいて嬉しい
しかも視聴者参加型でやってる人もいて感無量
2025/03/09(日) 23:14:17.26ID:4KlDoGhi0
怪異エスピナス亜種結構カオスだな
メガフレアは勿論、突進でも結構死者が出る
893名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 474b-48p6 [2404:7a80:df00:100:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:38:36.13ID:ywpxY+kK0
>>853
ちゃんと相手が悪いこと伝えてから辞めたか?
狸寝入りする人多いけど、職場に残った人たちのためにも膿は出しておくべきだよ
まあ大抵の職場は「一身上の都合」に書き直させられるけど……
2025/03/10(月) 01:43:16.30ID:8rRFwa7a0
>>893
泣き寝入りな
2025/03/10(月) 02:17:54.07ID:txuEAjxT0
寝落ちしてその場をやりすごすのか?笑
死んだふり(笑)
2025/03/10(月) 03:13:52.68ID:+IF9TD9n0
>>881
例の歌の動画見てる奴か?w
俺でなきゃ見逃しちゃうねw
2025/03/10(月) 06:07:22.23ID:IU6oso6f0
ふうん ネタ振りしてる間に出て行ってくれということか
2025/03/10(月) 07:42:08.43ID:OCB0tgUJ0
>>897
ジュリー乙
2025/03/10(月) 12:24:48.14ID:a3KS6Gekd
ライズ初見からサンブレイクまで進んできたけどついつい盟友を連れてってしまうな
これはこれで良いがぬるま湯生活に慣れてしまいそう
2025/03/10(月) 12:27:32.86ID:l1+dtLPP0
今のジュリーは客の入りが少かったら帰るんだぜ
2025/03/10(月) 12:44:42.11ID:W/05c0E40
>>899
イベクエには連れていけないのがちょうどいい塩梅になってる
上位の強化個体とかも盟友連れたマスターに慣れると火力やばくてビビる
2025/03/10(月) 13:19:44.12ID:0ykYq5Zv0
使ったことがない武器マスターしてぇな
2025/03/10(月) 13:23:55.59ID:WYhZl/jL0
久々にやろうとするけどスキル構成複雑過ぎて復帰できない
スキル乗りすぎて何処改善したかったのか分からない
2025/03/10(月) 13:37:21.93ID:Y2kdtAyj0
イベントクエストこそマルチで協力して集団クリアしたいけどあんまりイベントクエスト用の部屋ってないんだよな
2025/03/10(月) 13:56:47.93ID:d9jQQgmO0
>>899
客観視しないといつまでも雰囲気回避で済ませて何やってるかわからん攻撃も加速度的に増えてきてるしむしろ連れてく事でモンスの理解度が上がるケースも多いと思うわ
どの道盟友連れてようが8割型自分が狙われ続けるし、もう今後はシリーズとしても盟友居るのが当たり前になるしね
2025/03/10(月) 15:43:15.03ID:sdmmJG+6r
ソロオンリーで開国テオまでやって飽きてから、久しぶりにやりたくなってマルチ有りで最初からやってるんだけどモンスターのマルチ用体力多すぎないか?

集団でボコって気持ちよくなるモンハン特有のあれを全然感じない
ソロでやってたときとそんな変わらん気さえする
2025/03/10(月) 16:12:26.93ID:rTO7w9qP0
マルチなんてそんなもんよ
野良なら特に
2025/03/10(月) 16:25:29.89ID:jrQdN7FB0
それなりの奴らが集まれば気持ち良くボコれるぞ
2025/03/10(月) 17:31:01.85ID:gN+gryXv0
太刀使ってやっと様になって来た(それでも300バル8分とか)けど難しいな
厨御用達のくせに癖が強いんじゃ
2025/03/10(月) 18:27:56.60ID:YrBJ/RSN0
討究300だと上手い人が多いからかちゃんと早く終わる場合が多い印象っすね
2025/03/10(月) 18:32:35.35ID:DeNuCFdm0
>>901
これから強化個体だからなぁ・・・ワールドの記憶が蘇る

>>905
確かに客観視出来るメリットはある
調べたらワイルズも盟友おるんやね
2025/03/10(月) 20:15:00.82ID:g0kG7No40
タイムアタックしてる人とか上位の人ってひとりだま集めて体力ゲージとか伸ばしたりしてないんですかね?
未だにあれで心の余裕をもたないと戦っていて怖いなぁって思ってる
913 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dfc4-QNNI [2001:268:722d:d8f6:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:32:14.09ID:uKCYJhoW0
タイムアタックは基本決戦場だから集めなくても大丈夫
2025/03/11(火) 06:25:43.70ID:nK/JXE4E0
1乙どころか吹き飛ばし攻撃喰らっただけで相当なマイナス≒クエスト失敗と同義だから体力なんてあってないようなもん
2025/03/11(火) 06:32:19.51ID:nK/JXE4E0
あ、タイムアタックの話ね
普通の野良マルチ(討究高レベル~)なら事故るリスクを極限まで下げた方が偉いので鳥集めないのは自称プロハンだけ
2025/03/11(火) 06:43:20.40ID:aVrqHeOj0
討究高レベルで通常マップに放り込まれたらじっくり鳥集めして可能な限り戦闘サボってます
2025/03/11(火) 08:22:44.75ID:yHiAPrah0
鳥寄せ団子常用余裕でした
採取してるだけでも勝手に寄ってくるの助かる
2025/03/11(火) 10:38:04.63ID:Two5NK700
リバカイ頭に風纏&スロ1に加えて供応もついてるのあるから、鳥集め多少サボっても安心や
2025/03/11(火) 12:09:51.74ID:OGy15L1i0
ワイルズps5でやってるんだけど天候が嵐だとオフラインでも昔のネットのラグみたいにワープ発生してマジでクソゲー
ジャスガゲーなんだからサンブレイクみたいにクソグラだけど快適でいいのに
2025/03/11(火) 12:24:19.80ID:OGy15L1i0
よくよく考えたらSwitch版の時も同じ事思ってたわ
2025/03/11(火) 12:36:50.44ID:m1VI1mV30
ワイルズの天候変化で個人的に一番イヤなの色調の変化だわ
嵐になるとほぼ白黒みたいな映像になるのただただ狩りの邪魔でしかない
雷もそこら中に降ってくるから誰相手でもミラルーツ戦みたいになるしそこら中に小樽爆弾起きまくる害悪プレイヤーが居るのと変わらんくなる
面白さとはなんぞやだけを考えて作って欲しい
2025/03/11(火) 12:44:08.01ID:yPXcHqBl0
途中参加で鳥集めして現場に到着すると8割方終わってること多くて申し訳ないなって思う
2025/03/11(火) 12:44:31.51ID:n/LKs02Da
>>649
亀レスだけど回避距離UP2つけてるなら
犬2匹を猫2匹に変更で良いかもしれない

オトモwiki読んだほうが早いけど
ランスは犬の猟犬具のどの種類も相性悪いのよね

回避距離UPつけてるなら通常マップの移動も
犬に頼らなくて良くて一石二鳥
2025/03/11(火) 12:45:52.12ID:EeL6ftJL0
職場のワイルズやってる連中がもうやることなくなったって言ってたわ
やっぱ発売日からやってたらそうなるのか
PS買おうかと思ってたけどまだ慌てる時間じゃないのか
2025/03/11(火) 12:55:23.06ID:Ml/5/hbhd
>>924
マジで買うならproかハイスペpcがいいよ
proで快適にプレイできるか知らんけど無印はクソ
あと30時間以内に全フリークエ埋めまる
アーティア武器と鎧玉集め以外やることなくなる
2025/03/11(火) 13:00:49.24ID:vsVWfRG/0
>>925
梅丸
927名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5f9c-48p6 [2400:2651:da40:ad00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 14:09:51.37ID:CnUU0Y900
>>924
まだ終わってないけどDLC来てからでいいと思うわ
俺はハンマー使ってるからゲンナリしてる
もうちょっと考えて調整して欲しい
2025/03/11(火) 14:10:15.96ID:b2m306sfd
>>922
取り寄せ団子食って緑を2-3個で体力だいぶ増やせてほぼ直行で行ける
2025/03/11(火) 14:21:26.87ID:LZPwdCLs0
ワイルズはモンスターのデザインがイマイチ…
2025/03/11(火) 14:35:11.13ID:pnyXCO5a0
ランスで犬使いづらいって思ったことないな
アンカーor突き3段目水平でいいんじゃなかったか
2025/03/11(火) 15:57:18.40ID:EeL6ftJL0
>>925
>>927
ありがとう
あんな値段のゲーム機買うくらいならPCの方がいいよなぁ
932 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df36-QNNI [2001:268:c207:800:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 16:06:26.70ID:wH54dvT40
ワイルズのためにPS5買ったからせっかくだしワイルズ落ち着いたらPS5版サンブレイクをイチから始めようかな
933名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5fb4-48p6 [2400:2651:da40:ad00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:43:20.11ID:CnUU0Y900
おれは原初メルゼナに本格的に挑戦するつもり
ワイルズまでに間に合わなかったんだよな
2025/03/11(火) 19:52:12.28ID:yHiAPrah0
ワイルズDLC出る頃にはPS次世代機が見えてくるから余計に悩ましいな
2025/03/11(火) 20:32:42.25ID:Obn+/bfm0
pro持ってる人って相当少ないよ
俺は持ってるけどライズみたいなゲームでproで変わるか調べると誰もやってないからわからない
今更やらないってのもあるだろうけど
2025/03/11(火) 20:44:07.48ID:RmTQf33X0
ワイルズが初モンハンだったけど一段落してライズps5版も買おうか悩んでるけど仕様全然違うとかある?
2025/03/11(火) 20:50:14.77ID:bCTTOiVE0
属性武器って優先して強化する属性はどれが良い?
アマツ、メルゼナに通るから火か龍なのかと思ったり。
2025/03/11(火) 20:53:31.75ID:Kb65B3tr0
switchからの移行組ならヌルヌルサクサク感ありすぎて飛ぶぞ
switch版ライズはラスボスすら行かずに辞めたけどPS5版ライズサンブレイクは勲章コンプ&特別討究コンプ&MRカンストとしゃぶりつくせた
2025/03/11(火) 20:57:49.90ID:Obn+/bfm0
ぶっちゃけグラは相当しょぼいというか前時代的
proの画質優先でやってるけど結構昔のゲームみたいな表現が多い
2025/03/11(火) 21:33:09.94ID:d5AbGK5a0
>>923
これ詳しく知りたいな
相性悪いっていうのはどういうことなんだろ
犬が使いづらいと思ったことはないけどファイト猫2匹の方がダメージ出るとか?
回避距離UPで移動が楽っていうのもよくわからなかった
昔のゼルダみたいにずっとでんぐり返しして移動するってこと?
抜刀時の移動は回避距離スキルつけてるのとつけてないのとで快適さ全然違うけど
2025/03/11(火) 21:35:42.48ID:m1VI1mV30
ランスの移動は蟲技の後方にピョンって飛ぶやつ使ってるわ
単純な緊急離脱やアイテム使いたい時とかにも便利だし
2025/03/11(火) 21:46:19.31ID:yHiAPrah0
>>935
PSSRって確かパフォーマンスモードの画質向上が基本機能だから
最適化されてないゲームだとパフォーマンスモードが目に見えて劣化してるゲームでもないと意味ないんじゃなかったっけ
2025/03/11(火) 21:53:41.44ID:TKbIpgwt0
属性は攻略途中によく使う属性なのか周回用の怪異強化優先度なのかどの武器種なのか分からんと答えようがないから全部作れ
PS5はどうかしらんけどハイスペPCでやると物理の貫通弾が結構強くなるくらいじゃねぇかな
2025/03/11(火) 22:14:44.42ID:pnyXCO5a0
距離つけると移動楽ってのは、翔蟲から空中回避の移動距離がべらぼうに伸びることを指しているとおもわれ
犬よりはやい
2025/03/11(火) 22:18:04.59ID:d5AbGK5a0
>>941
納遁術便利ですよね移動しまくるモンスでもモンスの反対側向いて使えば受け身も合わせて一気に距離詰められる
あと疾替え受け身(疾替え後にすぐ回避)も移動にめちゃくちゃ使う
天衣無崩と合わせたらついでに切れ味も回復するし
2025/03/11(火) 22:19:30.10ID:d5AbGK5a0
>>944
なるほど!
ありがとうございます
あの空中くるりんも回避距離UPスキルで距離伸びるんですね
知らなかった
2025/03/11(火) 22:27:05.60ID:d5AbGK5a0
入れ替え技のデュエルヴァインが遠距離からクナイ投げて刺す仕様だったら採用してたけど納遁術が便利すぎて全然使ってないなぁ
耐久ランスだから煽衛、陽動、デュエルヴァインで自分にヘイト集中させるとかマルチでやってみたかったけど
2025/03/11(火) 23:50:04.53ID:pN+NfyYs0
アルシュベルドもマガドみたいにんほってて草
2025/03/12(水) 20:41:01.55ID:I4CQ3pBz0
なんで当時誰もオロミドロがあからさまに変態糞親父なのネタにしなかったんだ
はよう泥まみれになろうぜだし泥翁竜だし汚れ好きのファンゴの兄ちゃんを襲ってるし黄玉(金玉はさすがに無理なので)だし……
2025/03/13(木) 00:22:32.88ID:ELQIWz8v0
頭に精液瓶装填してそう
2025/03/13(木) 00:26:25.14ID:ELQIWz8v0
ファッキングパパ
【全身ちんぽ弓人間】モンスターハンターライズ HR1783【巧妙な罠総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1741793098/
2025/03/13(木) 07:18:12.52ID:rRlykrKj0
>>949
そら高速変形携えた神だったからな
2025/03/13(木) 07:41:42.48ID:gtOYFUR00
ス 異
レ 常


2025/03/13(木) 15:12:29.61ID:VeN/vH7La
MR5緊急シャガル前後の操虫棍装備なら
武器はルナガロン棒で倒して作るメルゼナ棒、
どちらも簡単素材で作れるほぼ無属性扱い

頭連撃とスロット豊富ライゼクス
胴フリー
腕あって困らない翔蟲使い1と攻撃2もつくウツシ裏ミノト
腰供応のガランゴルム
脚火力に優秀で低い防御力は虫エキス三色でカバーできるインゴット
護石フリー

レア素材や壊しにくい部位の素材をなるべく使わず
ギリギリ倒せるライン、なるべく防御力高め、
同じモンスターばかりにしないで狩猟してて飽きをこさせない
こんな感じでいかが?
2025/03/13(木) 17:41:37.20ID:DRHzNCvl0
ライトでMR★3まできたけどコロコロしてるだけじゃ避けきれず1乙2乙当たり前になってきた
まだ大体初見でいけてるけどダメージもでかいしツラ
回避性能いるかな、フレーム回避とかしたことないけど
2025/03/13(木) 17:47:34.44ID:DRHzNCvl0
ちょっと調べたら距離つけるか虫で飛ぶほうが良さそうだな
2025/03/13(木) 18:35:40.93ID:/32RgvB50
ライトボウガンのスライディングしながらリロードって無くなりました⁉
958名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ bfe0-rHfg [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 19:33:45.24ID:BPWaCbd80
糸で旋回出来るから真正面から逃げつつ撃っとけ
2025/03/13(木) 19:48:59.97ID:yUSd0Xq70
ライトってカウンター蟲技の反撃竜弾がフレーム数多くて強いからそればっかり使ってたな
960名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 075b-Jfho [240d:1a:104c:a600:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 20:20:36.19ID:m0OqRVfd0
P2以来のモンハンで
アクション幅広くなってて楽しい
2025/03/13(木) 21:38:50.60ID:p101oJrZ0
現代ゲームとしては色々窮屈ではあるね
ジャンプとかもないんだね
2025/03/13(木) 21:54:45.07ID:dHMDMbf60
ワイルズから里に戻ったけどps版過疎すぎる
はよサーバー統合してくれアイスボーンみたいに
未完成品ワイルズならサンブレイクの方が三倍おもろい
2025/03/13(木) 23:56:38.83ID:oINAATQVd
Switchは下位マルチも普通に人いるもんな
2025/03/14(金) 00:20:32.70ID:x1uMfv4P0
オンボのノートでも60fps出せるんだからそっちで買えば良かったのに
ファン全開でうるさいけどね
2025/03/14(金) 03:05:26.81ID:2oM0JEkq0
盟友のステータスえぐくて草
プロハンかよ
2025/03/14(金) 05:41:02.26ID:CWPHBgoy0
ライズ初めてプレイしてるけど楽しいな
15時間でやっと里クエストのボス倒してエンドロール流れたけどサンブレイクまで当分は到達できなそうだ
2025/03/14(金) 12:21:28.06ID:3SH6xlZud
MR4でエスピナスちゃんが初手寝てるし寝起き2回咆哮してくれて盾強化と剣強化すぐ完了、足弱くて転ぶから狩りやすくて周回してマカ錬金してるわ
2025/03/14(金) 13:05:36.29ID:x1uMfv4P0
>>966
上位行くと里守武器があっという間に強くなるから意外と簡単よ
ただ集会所の百竜は無知のまま行くと結構キツい
969 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a7a0-QNNI [2001:268:c20a:cbe0:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 15:55:43.27ID:6AuLkM1b0
最初の頃ライトの物理貫通マンやってた頃が懐かしいな
大剣が10,000ダメージ出したり螺旋斬で300連発してるの見て衝撃を受けたよ
970名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a763-Hu9M [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 16:58:44.12ID:nbFUjJKV0
原種じゃない方のメルゼナの攻撃で
なんか地面を抉りとるような遠距離攻撃
(キュリアをすごく纏った状態だと2連発してくるやつ)
はどのように回避すればいいんですか…?
軸合わせしてんのかしてないのかわからなくてよく被弾してしまうんです
2025/03/14(金) 17:45:15.04ID:CdV56+6Y0
MR2になってようやく弓に弱特3、属性会心3、体術5、弓溜め解放を入れられるようになったけどワールドに比べて弱い気がする、これから強くなるのか⁉
2025/03/14(金) 19:11:16.27ID:6vQQoq4l0
狂竜症蝕みの克服に必要なモーション値ってチャアクのビンダメのみだと
見た目のダメージに反してそこまで稼げない感じなのかね
1ビン1500とか出てるけど結構繰り返し当てないと克服出来ないわ
973 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2768-QNNI [2404:7a81:64a0:9700:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 19:33:45.59ID:wa0A/diT0
>>970
翼の突き刺しか尻尾突き刺しなら2回左右に回避するだけ
不安なら回避距離1付ければ余裕
974名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0747-Jfho [240d:1a:104c:a600:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 19:43:00.88ID:rvvGNWMR0
集会所☆3のコシャハギ初見だったけど
太刀のカウンター決めまくって脳汁ドバドバ出て
16分で狩れた
少しづつ成長できてる
975名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a763-Hu9M [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 19:49:23.11ID:nbFUjJKV0
>>973
それじゃないんです。なんか翼で空を斬るようにした後に地面が一直線に抉られるやつです
2025/03/14(金) 21:08:31.33ID:bJ+itZjf0
>>975
ローリングアタックで距離取った後にやってくる奴ならちゃんと直前まで合わせてくるからタイミング良く横に避けるしか無い
977名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a763-Hu9M [2400:2410:d441:5000:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 22:11:56.18ID:nbFUjJKV0
あれは直前まで合わせてくるんか…
あの攻撃だけ事前モーション思い出せなくて
かわすの遅れる。玉狙いで4連続くらい狩猟してんだが全部あれのせいで一乙してる。良モンスだとは思うが
2025/03/14(金) 23:02:57.85ID:uj2tKLya0
確か混沌ゴアマガラの突進も直前まで軸合わせしてくるよなー。
2025/03/14(金) 23:30:13.20ID:+O+gR3ia0
と言うか軸合わせしない攻撃の方が少ない気がする
全体攻撃の大技くらいか
980名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 479d-zTKk [2400:2650:3920:ca00:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 02:37:50.21ID:mS/zz3Yc0
今更ライズ始めてるけど初期装備強すぎない??
2025/03/15(土) 05:18:47.91ID:0d/xQovq0
>>980
特典のクロオビS一式装備はドラクエで例えたら鋼の装備一式や
上位序盤までは被ダメージ0になる
2025/03/15(土) 08:44:01.50ID:6H42BrYS0
MR100超だけど今初めて訓練所で武器練習できること知った…
これまでずっとオサイズチ君で試し切り練習してたよ
オサイズチ君本当にごめんね
2025/03/15(土) 08:54:01.17ID:es8jlN0S0
>>977
軸合わせがきついからといって、ギリのギリギリまで引きつけてから避けようとしても普通に食らうから注意ね
2025/03/15(土) 08:59:45.76ID:i0rUpJwG0
新キャラでライズ再プレイしてるけどクルルヤックが一番ヤバい
アイツずっと石担いでたら多分シャガルよりも硬くて強い
2025/03/15(土) 10:27:08.07ID:eA/7wvEm0
>>984
あいつ岩持ってなくても暴れるからほんと嫌い
2025/03/15(土) 10:44:39.05ID:5WmPTp4D0
>>982
かまへんかまへん
2025/03/15(土) 11:27:38.40ID:AfYHBd190
>>984
閃光玉で石落とせるよー
2025/03/15(土) 11:54:35.42ID:i0rUpJwG0
>>985
あの暴れかたはイャンクックのポジションて事だな!
2025/03/15(土) 12:02:01.59ID:2tBwcn600
最近セールで買って始めたからUSJクエストの配信が終了していて辛すぎる
2025/03/15(土) 13:24:17.82ID:9Hzn1HuF0
パンティのデザイン変えたいんだけどチケット消費する?
2025/03/15(土) 14:29:38.10ID:1BavSoSB0
久々にマガマガやったらディレイ行動しかなくて気持ち悪いな
こんなのが看板だったのが増築増築の成れの果てって感じ
2025/03/15(土) 14:46:37.33ID:eA/7wvEm0
体験版だと勝つのも難しかったからねマガド
2025/03/15(土) 14:49:37.66ID:TKFRltsC0
たまにライズ体験版やりたくなるけどサンブレ体験版だけになってもうないんだよな
あっちもあっちでメルゼナがなかなか倒せなかったりしたな
2025/03/15(土) 15:00:44.24ID:kb6DLm6s0
戦闘中に小タル使わない,一見無害ですよアピールしてる大剣使いがいる時におもむろにバギィスラアクで眠らせると,この時は例外でガイジになりますと言わんばかりに本性現すヤツ多いの笑う
995名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a790-MB6A [240b:13:d221:b000:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 16:48:32.29ID:JZ9NMydR0
>>894
馬鹿なやつおおいよな
996名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 4746-BNp6 [2400:4153:6064:a00:*])
垢版 |
2025/03/15(土) 17:13:06.49ID:y1Ad5Gdz0
次スレ誘導
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1741793098/
2025/03/15(土) 17:20:16.22ID:2tBwcn600
MR3になったけどモンスめちゃ強くなったな
2025/03/15(土) 17:47:29.65ID:Ckigu4Yp0
馬鹿というかガイ
2025/03/15(土) 17:51:55.14ID:2tBwcn600
糞オマエラ死体蹴りとか好きな屑なんだな
2025/03/15(土) 17:52:16.66ID:2tBwcn600
死ねよゴミども
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 19時間 8分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況