X



【MHRise】チャージアックススレ チャージ214回目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/09(日) 12:23:30.62ID:wdMnFs8A0
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい

モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
http://wikiwiki.jp/mhwchargeax/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください

■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください

※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ213回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1678272352/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/03(水) 14:43:24.73ID:Ip8W0MUr0
【MHRise】チャージアックススレ チャージ215回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1683092476/

タテタ タテタ
2023/05/03(水) 14:50:19.37ID:LIhBYAFm0
>>952
盾乙
2023/05/03(水) 14:54:27.18ID:5jfLX0P+d
>>952
乙←マクドナルドのポテト
2023/05/03(水) 15:53:33.77ID:6dsYe4m00
>>952
乙んぽ
956名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dd0-c66l [138.64.103.69])
垢版 |
2023/05/03(水) 16:24:12.28ID:e6u/9Jdj0
>>949
ちゃんと比較した訳ではないけど、属性値だけで言えば激昂変換の時点で狂化奮闘業鎧を上まわってたハズ。伏魔奮闘でぶっちぎる。一応おま次第で冰気も積めるけど、おまが激昂3+固有2の理論値とかじゃなければ錬成で固有スキル2つ付けることになるけど、これはやめたほうがいいと思う。1-2スロ追加したい防具が多いんだよね。

>>952
盾乙です
2023/05/03(水) 17:10:15.74ID:zZXw2Y/90
>>956
武器錬成での最大属性値増えたから乗算が強い狂化型のが変換激昂だけより属性高くなったぞ
雷龍は恩恵装飾品ないからなるかみ使うと流石に変換激昂のが高いけど
2023/05/03(水) 17:15:06.75ID:V9Dukd/g0
>>957
お守り込みで狂化なるしま組めるようになってるから雷龍も狂化が上回った可能性無い?
計算式よく分からんし弱属も連撃も1で妥協してるけど
2023/05/03(水) 17:29:37.75ID:zZXw2Y/90
>>958
狂化2の御守りで腰足なるかみにすれば狂化型のが高いね
2023/05/03(水) 17:39:09.82ID:6diiW5Y+0
2〜30伏魔奮闘より低いし
なるしま2部位付けようなら副スキルが貧弱になるし
2023/05/03(水) 17:39:55.20ID:V9Dukd/g0
>>959
となると次のバージョンもふくま抜きなら狂化のが強い可能性高いね
情報ありがとう
2023/05/03(水) 17:41:29.07ID:V9Dukd/g0
>>960
オトモ盟友無しでやってるから普段使いふくまはやる気にならないんた
2023/05/03(水) 17:51:34.98ID:6KEUAnw3d
理論上最強だとわかってても伏魔奮闘を普段使いする人っていないよね
さすがにつらすぎる
2023/05/03(水) 17:57:21.43ID:6dsYe4m00
普段使いしてるよそして乙る
965名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dd0-c66l [138.64.103.69])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:00:23.37ID:e6u/9Jdj0
ごめん属性値上がったの忘れてた。アプデ前は元々大差なかったしね。

俺の狂化2なるしまは鬼火パッケージ除いてギリギリ積めたけど、塔や闘技場で砥ぐの面倒すぎてアマツ腕脚に変えたわ。雷はそれほどガチる相手もいないし、龍はそのうち活性にしようかな。
2023/05/03(水) 18:05:20.97ID:gOgUM40za
チャアク楽しくて飽きないわ
双剣にちょっと浮気してみたけどなんか速攻で飽きた
2023/05/03(水) 18:11:13.00ID:nmiF+UIT0
活性は想像以上にダルくて採用やめた
8割以下発動じゃなくて最大体力が8割になるとかなら採用してもいい
思った以上に調整面倒くさくてなぁ……
2023/05/03(水) 18:16:10.77ID:zZXw2Y/90
>>959
腰足じゃなくて腕だった
まぁ分かってると思うが

>>960
伏魔奮闘は比較対象してない
あくまで変換激昂までとの比較だから
969名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dd0-c66l [138.64.103.69])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:25:21.76ID:e6u/9Jdj0
>>967
やっぱり?奮闘が6割以上だったかで、龍気が8割以下キープだからまぁじゃじゃ馬だろうね…。冰気と一緒で発動してればラッキーぐらいに考えてた。狂化型のキュグニでバフ無し属性値240超えはロマンを感じる…
2023/05/03(水) 18:29:25.90ID:nmiF+UIT0
>>970
俺は変換伏魔奮闘に活性挿し込んでその後やーめたってなったんで、狂化型だと早替え回復とかあるしまだアリなんじゃないかな……
俺は狂化装備作ってないんで想像でしか物言えないが
うろ覚えだけど龍属性は300越えてた時もあったかも
多分野良の笛が属性ブーストしてた筈だから参考にならんけど
2023/05/03(水) 18:34:47.17ID:6diiW5Y+0
>>963
それはやり込み足りてないだけ
伏魔は理論じゃなくて感覚、なんとなくでできる範囲

その調子なら狂化だってあたふた疾替えアイテムばかりで使いこなせないだろう
本質は同じだから
2023/05/03(水) 18:36:58.93ID:V9Dukd/g0
狂化とふくまが本質同じって何言ってるか分かんないっす
2023/05/03(水) 18:40:42.26ID:EoLK+tD3M
やり込み兄貴かっけー
2023/05/03(水) 18:40:51.18ID:6diiW5Y+0
時間かけてもなんとか倒せればいいって人には分かんないだろうな
2023/05/03(水) 18:43:53.89ID:LIhBYAFm0
お チャアクスレにしては珍しく対立か?
どうせ合法超出なら伏魔にしろ狂化にしろ打てる回数変わらないんだから好きにするべきだよ
2023/05/03(水) 18:44:59.33ID:O90l3mmMr
伏魔兄貴かっこいい…
2023/05/03(水) 18:46:34.08ID:V9Dukd/g0
合法ならそりゃそうだけど違法で大きな差があるから問題になるんでしょ
2023/05/03(水) 18:51:09.84ID:LIhBYAFm0
違法で撃ちたいならそりゃあ狂化一択でしょうよ
被弾受け身と冰気も相性いいしね〜
2023/05/03(水) 18:57:33.16ID:V9Dukd/g0
>>978
だよな?
でも狂化とふくまの本質が一緒って言うやつがいるんだよ
980名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dd0-c66l [138.64.103.69])
垢版 |
2023/05/03(水) 18:58:52.42ID:e6u/9Jdj0
狂化奮闘業鎧活性風雷合一にしたらカエルの前で260超えたわ…。まぁ合一で属性20上がる代償が砲弾装填無し高速変形無し冰気も無しだから何も褒めるとこないけど
981名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-A7w6 [14.8.99.165])
垢版 |
2023/05/03(水) 19:02:07.47ID:00wy7C+20
伏魔ニキかっけえっす!!wwww
2023/05/03(水) 19:12:03.02ID:LIhBYAFm0
>>979
まあ合法超出しかしないでなるべく被弾を減らして反撃モーション選んで〜ってやるなら結局一緒なんだよね……
やり込みの人はそういうプレイングしかしないから同じだって断定しちゃったんでしょうね
2023/05/03(水) 19:23:20.01ID:/VtO27Cca
>>971 は普通に正しくね
即死だらけの環境なら話は別だが現環境で言えば
極論、決戦フィールド以外やる価値無いしな
2023/05/03(水) 19:24:28.43ID:6dsYe4m00
活性5冰気、伏魔、変換、奮闘3のロマン装備できたぜ
使いこなせる自信ないけど
2023/05/03(水) 19:35:27.41ID:kl6XpPrW0
>>983
理屈は通っていたとしても純度100%の
罵倒レスに正しいも何も無いだろ!?
986名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83cf-A7w6 [101.142.158.107])
垢版 |
2023/05/03(水) 19:49:18.10ID:zk4ILSzI0
前半だけならまだしも後半があまりにも蛇足すぎる
2023/05/03(水) 21:00:03.68ID:6diiW5Y+0
>>980
蛙の前なら伏魔奮闘変換は300越えるよ
988名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dd0-c66l [138.64.103.69])
垢版 |
2023/05/03(水) 21:10:06.06ID:e6u/9Jdj0
まぁ一言余計だよな。

俺は狂化も使うが伏魔も使うぞ。気分次第で体力ゲージ真っ赤っ赤で戦ったり即死ライン割らないように調整したりって感じで。ワンパン乙も普通にある。本来の意味で普段使いって言わねー気もするが…普段から乙ってるんだわ
2023/05/03(水) 21:17:32.70ID:Y/U0lko2d
言われた側が気にしとらんから落ち着いてくれたら嬉しいけどね
普段使いは激昂変換で狂化じゃないからダメージの受けようがないんじゃい

伏魔奮闘するなら天衣も積めれば事故率減らせるんだろうかなあ
伏魔奮闘激昂変換天衣で完成形?錬金と錬成が大変だわこれ
2023/05/03(水) 21:43:45.42ID:gOgUM40za
故人的には狂化はCFCとホッパー両方使いたい時用だな
伏魔は疾替えと致命的に相性悪いし
991名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dd0-c66l [138.64.103.69])
垢版 |
2023/05/03(水) 22:01:03.10ID:e6u/9Jdj0
>>987
転覆3連撃3込みでピッタリ300だった。現場でこんな積めないけどね…。

>>989
伏魔2とか変換3おまの場合は別として、天衣にバルク胴を押しのけて付ける程の価値があるか考えたほうがいいよ。錬成地獄か、潔く乙るか二択ね。
2023/05/03(水) 23:01:16.81ID:b5M5THh2a
>>983
伏魔奮闘使えない奴はやりこみ足りないってのが正論とはとても思えないがな。ここは何時から選民スレになったんだ?
2023/05/03(水) 23:21:08.93ID:Nd2hnV9r0
>>990
業鎧の効果なくてもビン集中させたほうがいい場合にホッパー撃つってことなんかな
それともCFCを朱にするのかな、ムズそう
2023/05/03(水) 23:31:52.91ID:MvpgCphr0
自分は狂化奮闘で激昂ラーをやる時は朱CFC蒼ホッパーにしてる
2023/05/03(水) 23:33:29.37ID:V9Dukd/g0
>>993
そう
慣れたらスムーズにCFCできるしそもそもそんなにCFCしなくてもビン貯められる
2023/05/03(水) 23:54:54.92ID:0vYe4KJB0
実際野良に伏魔使ってるチャアク全くいないからな
ほとんど変換激昂だけでたまに狂化
伏魔って慣れた相手や雑魚狩り用またはTA用だよ
伏魔ニキだって初見開国シャガルやアマツには伏魔使わなかったんじゃないか?
2023/05/03(水) 23:56:33.71ID:iCguIYbAa
むしろ伏魔しか知らない
2023/05/04(木) 00:00:45.92ID:UKHBVPSv0
(普段使いしてるし初見でも持ってくけどソロばっかだから黙っとくか……)
999名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-x96g [106.129.63.104])
垢版 |
2023/05/04(木) 00:02:36.85ID:Az0ad1eaa
違法しまくれる狂化しか勝たん🥹
2023/05/04(木) 00:04:55.55ID:bu6nDgARa
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 11時間 41分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況