X

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/12(日) 20:31:24.37ID:td/3ylbf0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明


※前々スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1672313055/

※前スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1675685857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
627名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-5PkJ [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/16(日) 22:48:52.08ID:3h7BQa220
>>626
放散:視界ジャック
拡散:吹き飛ばし
竜撃(ヘビィ):吹き飛ばし

って感じで、基本的にマルチで撃つのが厳禁な弾はライトとヘビィとほぼ変わらない
次回アップデートでいたわりのようなスキル(味方へのFFが無効)が実装されるので
その珠を装着すること前提なら、撃ってはいけない弾は放散だけ
2023/04/16(日) 23:00:22.99ID:zBhlhIVy0
>>627
ヘビィボウガンを担いでいる時にマルチで厳禁な弾とあまり変わらないんですね
放散弾はソロの時だけに使います
ありがとうございました
629名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cdb2-O0Lg [112.70.97.99])
垢版 |
2023/04/16(日) 23:51:02.84ID:p4q/tSsM0
>>625
ポーチとボックス合わせて10098個まで持てると思う
2023/04/17(月) 00:30:36.80ID:S0zqtakD0
>>629
なるほど、ポーチに確保しつつ増やしていたんですね
ありがとうございます!
2023/04/17(月) 03:30:27.49ID:Hn+GgFNm0
ネフィ頭の様に奮闘付いてるものに更に奮闘とかつくでしょうか?あわよくば恐竜蝕も同時に引けないかと思ってますが、スキル特化錬成でないと無理ですか?
2023/04/17(月) 04:09:14.72ID:0GB9Ilcdr
>>631
つけれますよ。だけど一つの防具に有用スキルを2つ以上付けるには確率的に4桁、5桁以上抽選しないと出ないので相当厳しいです。特化で奮闘+狂竜を狙う場合はネフィ頭の奮闘が抽選される可能性があるので奮闘狂竜がない防具で錬成するほうがいいと思います。
近いうちにアプデがあるので新しい装飾品や防具が追加され既存の防具が型落ちになる可能性もあるので、そのレベルの錬成をするのは少し待ったほうがいいとは思います
2023/04/17(月) 04:12:21.42ID:0GB9Ilcdr
>>632
>>特化で奮闘+狂竜を狙う場合はネフィ頭の奮闘が抽選される可能性があるので奮闘狂竜がない防具で錬成するほうがいいと思います
「マイナスされるスキルに奮闘が抽選される可能性があるので」という意味が抜けてました
2023/04/17(月) 04:58:06.71ID:Hn+GgFNm0
>>633
ありがとうございます、付くか不安だったので安心しました
2023/04/17(月) 10:42:55.91ID:l+xVyJt70
アイルーの花火のゲージはどうやったら速く溜まるのかな?
ダメージ量なのか回数なのか時間で固定なのか…
2023/04/17(月) 10:55:08.97ID:in/jzt0X0
>>635
攻撃は関係なくて、3分戦闘してれば溜まる
速くできるのはマタタビ玉と、オトモスキルのサポート優先だけかな
2023/04/17(月) 10:59:37.71ID:l+xVyJt70
>>636
なるほど…フレンドと遊んでて溜まる速さに違いがあるのが何故かと思ってたわ
有難う御座いました
2023/04/17(月) 11:15:14.63ID:SfW5IB9ld
あと鳥集めする人は
クエスト開始にマタタビ
キャンプ前の小型を少しつつく(ゲージ上げなど)
すると鳥集めて大型との戦闘時かなり早いタイミングでサポート使ってくれたりする
639名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bd8-z9Hb [39.111.173.44])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:42:13.11ID:TZs79Wxz0
ps4版で今まで百竜、イベ百竜、イベ単体とかなりやったんだけどマキヒコの玉が一つも出ません
何が一番確率高いですかね?
2023/04/17(月) 16:50:41.71ID:in/jzt0X0
>>639
イベクエの風神再臨かな
追加報酬枠に5%あるから
2023/04/18(火) 00:12:30.33ID:9E1wLuXf0
MR80くらいで休止したところから半年以上ぶりに復帰したんですが、MR100の装備レシピはどこかにないでしょうか?
調べても全て克服クシャテオバルク防具が採用されたレシピばかりでまだまだ製作できません
復帰前に作った装備でMR、研究レベル上げをするのも飽きつつあるので一新したいところです
武器種はこだわらないので、MR100でそれなりに使えるレシピや、それらを取り扱ったサイトなどがありましたら教えていただきたいです
2023/04/18(火) 00:43:58.12ID:AZzkVAq30
>>641
・ケイオス、ネフィリム(渾沌ゴア、男女で装備名が違う)
固有スキル奮闘も強いがそもそも頭と胴の基礎スペックが高い
腕脚は狂化パーツ 錬成進めた上での双剣弓向け
現環境での最終装備に各部位要求される事もある
奮闘も活かせるとより良いが合わせる伏魔も狂化もクセは強い

・エスピナZ(エスピナス亜種)
剛心装飾品落ちでやや型落ち気味だけど剛心装飾品の作成が極めて遅い(抜け道はある)ためまあまあ使える

・ラヴィーナ(イヴェルカーナ)
固有スキルで大剣太刀の大技枠を手っ取り早く強化出来る
氷属性限定で脚が強い 属性寄りの武器使うならアリ

MRしか書いてないからとりあえず低MR且つ傀異研究レベル問わないのをざっと
2023/04/18(火) 00:51:39.31ID:9E1wLuXf0
>>642
ありがとうございます
研究レベルは90程度なのであまり選択肢は多く無さそうです
とりあえず教えていただいた防具をベースに新しく装備を考えてみたいと思います
2023/04/18(火) 06:35:47.91ID:JAw9S8xWd
武器がなにかくらい書かないか
2023/04/18(火) 08:01:43.24ID:qRkfFyj6r
>>644
武器種は色々使ってみたいのでなんでも大丈夫です
一応使っていた武器種はチャアク、操虫棍、ハンマー、狩猟笛辺りですね
2023/04/18(火) 08:02:35.06ID:qRkfFyj6r
>>645
すみません出先でワッチョイ変わっちゃいましたが>>641です
2023/04/18(火) 09:10:44.95ID:cAKv8UqL0
上からカイザーX/シルソル/ゴルルナ/ジャナフX/インゴットXで剣士の何か
装飾品で弱点特効Lv3とひるみ軽減Lv1盛ってあと自由
2023/04/18(火) 13:47:56.91ID:8oirxgdz0
ライトボウガンの練習をしているのですが上手く行きません
今までヘビィボウガンを使っているので弾の管理は何とかなるのですが被弾が多いです
ぶつかりそうと思ったら回避行動を入れたりしているのですがタイミングが合いません
もっとモンスターの様子を観察した方がいいでしょうか?
早く上達するなんて方法はなく地道にやるしかないと分かっているのですがコツがつかめていない気がしています
ライトボウガンの練習をする上で最低限こうした方がいいよというアドバイスと入れ替え技は何がいいか教えていただきたいです
2023/04/18(火) 15:00:22.25ID:cAKv8UqL0
ヘビィのタックルとかカウンターなんとかが無いから「ぶつかりそうと思ったら回避行動」が違う
弾管理できてるならあとは敵の攻撃がどう派生しても対応できる位置に陣取るだけで変わると思う
離れすぎると突進系攻撃を誘発して事故が増えるから頭の正面に立つか斜め前に立つかとかの方が大事
最終的に敵ごとに「反時計回りに動きながら撃つ」とか「頭に張り付いて離れない」とかコツを覚えたらOK
入れ替え技は 前転/リロード/射撃(属性速射)or適正射撃(散弾)/扇回移動/機関鉄蟲弾 かな
蛇足だけど通常/貫通+ロングバレルのクリ距離は確実に突進を誘発するからマルチではサイレンサー推奨
2023/04/18(火) 15:23:57.69ID:8oirxgdz0
>>649
詳しくありがとうございます
練習するにしろ知識が足りなさ過ぎました
頭に張り付くようにすることはまだしも反時計回りに動きながら撃つということを知りませんでした
そんな状態で練習していても上達するはずがなかったのでここで教えていただけて良かったです
入れ替え技を間違えないようにきちんと登録しておくこととマルチで間違えてロングバレルのついた装備を持って行かないよう気を付けます
2023/04/18(火) 15:46:50.10ID:cAKv8UqL0
細かい避け方のコツは敵ごとに違うし苦戦するのがいたらまたこちらで
立ち回り覚えたら楽しいから極めてみてくれ
652名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-5PkJ [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/18(火) 17:31:43.24ID:nQwBxjy20
正直、サイレンサーチューンアップ1弾導強化2のほぼ密着射撃可能な構成に慣れてしまうのも良いと思う
攻撃が来ると思ったらモンスターにケツ向けて反撃竜弾の無敵で背後にすり抜ける
2023/04/19(水) 00:44:25.00ID:g+Gol4TLd
専ブラいつ使えるようになるんや
不便過ぎる
2023/04/19(水) 09:22:27.32ID:HtnOspHI0
オトモがぶんどりで取ってくる素材の一覧とかどこかでまとめてないですかね
もしくは全ての素材が一応ぶんどりできるのでしょうか
655名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57b-4RsQ [14.9.105.160])
垢版 |
2023/04/19(水) 10:21:35.01ID:pCqmdHIC0
PS5ライズで納刀2逆襲2スロ32の護石が出たんですが、太刀が1番合う感じですかね?
2023/04/19(水) 10:40:24.45ID:m8KFuh5z0
ため段階で射撃タイプが異なる弓の場合、剛射は撃つタイミングによって連射になったり貫通になったりするのでしょうか?
修練場のエフェクトでは良くわかりません
2023/04/19(水) 11:23:35.19ID:KMW0ZxI9p
テスト
2023/04/19(水) 11:25:51.15ID:KMW0ZxI9p
自分以外がガンナーでない時のマルチの貢献度についてですが、ダウン時に鈍貼って撃ちまくるのと自在滑走で常に火力出せる位置狙うのではどちらが人の役に立つでしょうか?
659名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-5PkJ [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/19(水) 12:23:49.71ID:3A6dToKx0
>>658
貢献度が自身がヘビィで与えたダメージ割合のこと言ってるなら、他人の事なんて気にせず好きに撃ってろ
あなたにモンスターが突進して、近接がモンスターを追いかけるために右往左往しようが自身の与ダメージ割合は高くなる

そういう話ではない、つまり「モンスターを走らせない=近接も攻撃に集中できる=人の役にたってる」って形を考えてるなら
通常弾か散弾、単発属性弾でモンスターの突進を誘発しにくい(回避距離無しで)2ころりん以内の距離を維持して
隙あらば自在滑走タックルでの気絶値蓄積を狙う立ち回りも考えて良い
クラショで麻痺弾や徹甲を一気に叩き込んでチャンスタイム作るのもアリ
2023/04/19(水) 12:56:53.41ID:ya/z7Fyj0
状態異常攻撃ガンナーはいいけど睡眠はちょっとねタイミングわからん寝た、すぐ起きになる
麻痺とか動き止めは助かる
2023/04/19(水) 14:20:45.17ID:O/OO5eGmr
一番良いのはお前もキャンプ入って近接武器に持ちかえることだと思うぞ
まあライトヘビィが開始と同時に近接に持ちかえるの、端から見るとめっちゃダサいけど
2023/04/19(水) 15:14:30.15ID:/stXkvQ5a
クエリーダーや2人以上が近接だったのなら
近接に合わせようと持ち替えてくれたのかなって思うよ
2023/04/19(水) 16:33:20.85ID:KMW0ZxI9p
ありがとうございます、考えまとまりました
664名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7554-kAs4 [126.95.118.224])
垢版 |
2023/04/19(水) 19:58:23.45ID:bL9iPBg00
モンスターのスタン上限値はソロとマルチだと変わりますか?
例えば4人だと4倍上限上がったりするのでしょうか?
2023/04/19(水) 20:17:57.27ID:+X4J6gZV0
>>664
上がるけどそこまでの差ではない
4人で2倍
2023/04/19(水) 21:50:58.12ID:pY7Ts5ag0
>>664>>665
体力は4人で2倍程度だけどスタン耐性状態耐性部位破壊耐久は人数倍、4人で4倍
2023/04/20(木) 05:54:48.66ID:+uWyhjtY0
サンブレイクの自動定型文について質問なのですが参加要請でのクエスト途中参加の時、クエスト開始時の自動定型文は発言されるのでしょうか?
参加要請でのクエスト途中参加ばかりしているんですが画面が表示された時のログには自キャラの自動定型文が残ってないのでもしかしたらずっと挨拶無しでやっていたのかと思いまして…
2023/04/20(木) 06:08:54.69ID:jEsD6NBP0
初モンハンです
かなり前に興味があって購入していましたが諸事情で積ゲーになってしまっていましたが、今からでもまだ遊べますか?
モンハン完全初心者でアクションはそんなに得意ではない自分には武器種は何が良さそうでしょうか
2023/04/20(木) 06:59:53.06ID:Zrqtsn+Na
>>666
離脱したらその分も減る?
2023/04/20(木) 07:08:54.80ID:jDfLjVNRM
>>668
武器種に関しては、いろいろ触ってみるのが吉
2023/04/20(木) 08:50:47.76ID:ECoVEHM00
>>668
むしろ今からならボリュームたっぷりだから長く楽しめると思うよ
武器は自分に合うものを触るといいかな。強いて例を挙げるなら、堅実に敵の攻撃をガードできるランス、とりあえず1個のボタン連打でループコンボできるスラッシュアックス辺りが取っつきやすいかも
2023/04/20(木) 08:50:48.39ID:q80CxW4xd
>>669
メンバーの増減に合わせてモンスターの体力や耐性も増減します
ただメンバーリストに入った瞬間かフィールドに降り立った瞬間かは不明
673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-5PkJ [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/20(木) 08:52:20.94ID:AEzTMcnQ0
>>667
クエスト開始時の自動定型文(クエストを開始したとき)と
参加要請による途中参加時の自動定型文(クエストに途中参加したとき)は別

>>669
減る
2023/04/20(木) 08:55:20.09ID:q80CxW4xd
>>667
クエストを開始したとき ←集会所から複数人でクエストに行った時
クエストに途中参加したとき ←救援途中参加したとき

この2つに同じ挨拶入れとけ
2023/04/20(木) 09:10:12.21ID:ZnsCtHj3F
>>673
>>674
ありがとうございます
今出先で調べられないんですけど途中参加の自動定型文設定なんてあったかな?
項目を見落としてたのかもしれません
ありがとうございました
2023/04/20(木) 09:23:52.65ID:Zrqtsn+Na
>>672
>>673
詳しくありがとう
2023/04/20(木) 09:45:30.86ID:+uWyhjtY0
家に帰ってきてゲーム立ち上げられたので定型文のところ触っていたのですが自動翻訳定型文だと発言するタイミングが変えられない(他セットだと変えられる)んですね
初めて知りました
途中参加だと外国の方とやる可能性もあったのでずっと自動翻訳定型文セットにしていました
>>673-674のお二人方に再度感謝致します
ありがとうございました!
678名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa9-TI6T [106.146.60.35])
垢版 |
2023/04/20(木) 11:58:04.32ID:/18SL4V+a
>>670
>>671
ありがとうございます
とりあえずその2種をさわってみます
679名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a554-Mm/u [60.89.152.180])
垢版 |
2023/04/20(木) 13:46:49.65ID:ErMECxFM0
討究のシャガルEX☆9の50分クエ、場所が獄泉郷でビックリしたんだけど改造とかじゃないよね?
2023/04/20(木) 14:13:30.98ID:GOdKceT60
>>679
獄泉郷、闘技場、塔の秘境のクエストは出た
★8にもある

アプデ後マルチ一回もやってないので改造でないことは間違いないです
2023/04/20(木) 14:14:16.05ID:zAFDx26k0
>>679
今日のアプデで、いわゆる決戦用フィールドもいくつか討究に出るようになったっぽい
682名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a554-Mm/u [60.89.152.180])
垢版 |
2023/04/20(木) 14:19:22.80ID:ErMECxFM0
改造だったらどうしようかと心配でしたw
教えてくれてありがとうございます!
2023/04/20(木) 16:26:06.38ID:zxDB1rNS0
アプデ関係ないけど混沌ゴアどこ殴ればいいの?
2023/04/20(木) 16:47:33.84ID:Ot4WSax/d
シャガル攻撃クソいてえと思ったら防具強化上限も上がったの忘れてたわ
2023/04/20(木) 16:47:52.43ID:Ot4WSax/d
スト間違えた😉
2023/04/20(木) 17:27:57.74ID:sU9tQr0a0
MHシリーズのSEについての質問です
アマツマガツチのクエストでは出発の笛の音やアイテム獲得音などあらゆるSEが違いますがこれってPSP MHP3rdの物でしょうか
2023/04/20(木) 17:40:18.08ID:AerKtw0R0
塔や闘技場の傀異多頭クエストってお供モンスターの出現って同時ですか?
2023/04/20(木) 17:51:54.43ID:zAFDx26k0
>>686
はい
689名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-5PkJ [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/20(木) 18:40:30.84ID:AEzTMcnQ0
>>687
メイン討伐対象によるかも?
手持ちの開国シャガル&ヌシレウス/ヌシミツネ/ヌシアシラ/怨嗟の闘技場2頭クエとかだと、最初お供のヌシや怨嗟しかいない
開国クシャ&カーナの獄泉郷でも同様に最初はカーナしかいない
690名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed7b-4z2I [106.72.204.161])
垢版 |
2023/04/20(木) 18:42:30.09ID:iHhTKZM30
ライズ全然進んでないけどさっさとサンブレイク買った方がいい?
ライズの部分?が終わってからでいい?
2023/04/20(木) 18:59:07.35ID:gFZfJ51lp
>>690
アプデとかは買わなくても適応されてるからいつ買ってもいい
2023/04/20(木) 19:15:58.36ID:sU9tQr0a0
>>688
ありがとうございます
2023/04/20(木) 21:56:41.44ID:S0IRoLEf0
シールド属性ヘビィ使い居られましたら質問ですが…

アプデ前の自分、伏魔3蝕1奮闘1連撃で属性値稼いで、が性5先鋭3チューン1血気1で守りを固めるスタイルでした。

アプデ後でも防御スキル削りたくないのですが、防具護石はどのスキル狙いで行けば火力を増やせるでしょうか?鎧だけシャガルに更新して奮闘3にしましたが、それ以上の更新案が思いつきません
2023/04/20(木) 23:12:10.81ID:AerKtw0R0
>>689
あざます
鬼畜じゃなくて安心しました
695名も無きハンターHR774 (JP 0H6b-KBno [131.112.104.88])
垢版 |
2023/04/21(金) 00:58:01.91ID:VyQuArxjH
PS版始めて上位のジュラ緊急まで来たんだけど里守用武器の上位以降の派生が出ない
なにか条件ありますか?
696名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-5PkJ [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/21(金) 01:12:11.83ID:VCBMjhLi0
>>695
Switch版/Steam版における(初心者サポート武器になる)里守武器は、まずは下位をサクサク進めて上位に行こう的な感じで実装されて
サンブレイク発売直前に、上位武器のルートが追加された経緯あるんで

箱PS版の里守武器の上位強化はサンブレイク実装と同時のアップデートで出ると思うわ
サンブレイク発売を機に始める人は里守武器でサンブレイクまでサクサク進めよう的なノリ
2023/04/21(金) 06:26:38.52ID:cPRU2lqVr
タマミツネ希少種の装備でスキルに巧撃があって、
バトル中に二回避けて画面右に発動しました、と、
二回出たのですがアタック+40されたのでしょうか?
2023/04/21(金) 06:34:02.02ID:cPRU2lqVr
あとあと、タマミツネ希少種の扇動で回避性能UP+泡沫のスキル3+スキル回避性能5=でトータル回避性能9位になるのでしょうか?
回避性能は5止まりなんでしょうか?
699名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-4RsQ [49.104.28.251])
垢版 |
2023/04/21(金) 07:07:00.90ID:rZKLzVz6d
>>687
>>688
瀕死乱入型では?
2023/04/21(金) 10:31:06.39ID:rYaxfyIA0
>>697.698
巧撃は最後に回避に成功してから30秒間レベルに応じた攻撃力が上昇する
攻撃を避けてから30秒以内にもう一度避けても2重で発動したりはせず効果時間が上書きされるだけになる
回避の無敵時間上昇スキルは基本的に重複するが回避性能5相当が上限になっている
701名も無きハンターHR774 (オッペケ Src1-kAs4 [126.254.191.135])
垢版 |
2023/04/21(金) 10:38:03.11ID:Ge4SsP0Er
ヘビィで質問です
スタン中にタックル入れてる動画があったのですがスタン値は蓄積されませんよね?減気値蓄積目的とかで有効なのでしょうか?最近ヘビィ始めたので気になりました
ご存知の方いたらよろしくお願いします
2023/04/21(金) 10:40:35.72ID:y8N3LT6A0
克服シャガルは、優位にする為、こちらの耐性を上げておくべきものは有りますか?
703名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-5PkJ [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/21(金) 10:49:08.38ID:VCBMjhLi0
>>701
ヘビィのタックルは気絶30/減気20あるんだが
2023/04/21(金) 10:50:04.57ID:VX+OncmL0
>>702
被弾多いなら龍耐性は上げておいた方が楽かもってぐらい
705名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-5PkJ [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/21(金) 10:52:27.87ID:VCBMjhLi0
ああ、ヘビィでタックルというとなすびーか?
もしもあの人の動画ならリスナーに肩を強いられてる(そして当人もなんだかんだでネタになるのでやってるっぽい)ので気にしてはいけない。そういう物として扱う
2023/04/21(金) 11:05:56.19ID:fH7qaQG2r
>>701
スタン中にスタンは蓄積しないよ。その動画でタックルする理由は正確にはわからんけど、タックルしながら弾を切り替えたりできるよ
2023/04/21(金) 11:23:37.45ID:RSkTF4V+0
>>702
特にないです
強いて言えばシャガルに限ったことじゃないけど気絶耐性
あと狂竜化克服が辛いならウチケシの実を持っていこう

>>704
シャガルは龍属性攻撃持ってないよ
2023/04/21(金) 11:28:55.91ID:VX+OncmL0
>>707
マ?今はもう無いの?
昔は翼の攻撃とか属性やられにならないだけで龍属性だったけども
2023/04/21(金) 11:43:50.38ID:RSkTF4V+0
>>708
昔は知らんけど今は無属性
シャガルに限らず、その手の隠し属性は今回あんまりないよ
ナズチの舌とか、いくつかあるにはあるけどね
710名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-5PkJ [121.106.162.55])
垢版 |
2023/04/21(金) 11:48:04.26ID:VCBMjhLi0
4シャガルは翼脚での叩き付けが龍属性だったけど、サンブレイクシャガルは無属性になってる
2023/04/21(金) 11:49:44.10ID:DP0PXsaFa
旧作にあった属性やられにならないけど龍属性ダメージを内包してる攻撃はたしかワールドから全て消えた
昔は飛竜や古龍の突進攻撃なんかも龍耐性で緩和できてたりのやつね
2023/04/21(金) 12:01:52.84ID:85/4lXN40
>>701
どんな場面かわからないけど
自在滑走キャンセルタックルキャンセル射撃でちょっと早く撃てるテクあるという小話
2023/04/21(金) 12:40:03.79ID:C/SnHGC00
アイテム購入で最大数まで購入すると確認する画面が出てくるのは前からでしたでしょうか。
2023/04/21(金) 12:45:01.46ID:A+TjZinc0
>>693
他に何付いてるか知らんけど弾丸節約Lv3とか装填拡張Lv2とか盛るとDPS上がるよ
伏魔セットのおすすめ防具は怒天の帯(スキル + 1スロ×2狙い)
どうせ会心撃【属性】が付くなら護石で弱点特効Lv3付けておくとかもあり
2023/04/21(金) 13:00:30.70ID:NPKjekhja
>>713
今回のアップデート内容に記載があるな
2023/04/21(金) 15:58:05.95ID:JzMZii1sr
>>700
有難うございます。
ダメなんですね、残念です。
2023/04/21(金) 18:38:05.26ID:p7VGggoNp
>>714
ありがとうございます、弱点特効は考えてませんでした…
2023/04/21(金) 19:04:37.04ID:0j+ueC+n0
今までひるみ軽減1で運用してましたが、緩衝付けたらひるみは外しても問題ないでしょうか?
2023/04/21(金) 19:04:43.55ID:LAAQN4cv0
今一番レベル上げ効率がいいクエは何ですか?
2023/04/21(金) 19:15:12.04ID:RSkTF4V+0
>>718
問題ないとは思うけど、緩衝は味方同士でしか効果ないから、小型モンスのちょっとした噛みつきとかで怯むのが嫌なら怯みもどうぞ
2023/04/21(金) 19:18:32.29ID:X+KM6uMU0
最新アップデートから1日経過しましたがアマツマガツチが倒せていません
モンハンは前作からプレイし始めたのでアマツマガツチを初めて見ました
狩猟前に調べていきましたが舞い上げられたあとの追撃を食らってしまい乙ってばかりです
翔虫を使い空中で止まってみたりもしたのですが元々翔虫を使うのが下手なので途中で下に落ちてしまい追撃を食らうという感じです
アマツマガツチ自体を知らないのでどう戦えばいいのか初心者向けに解説していただけないでしょうか
武器はヘビィ・大剣・片手剣を使っています
2023/04/21(金) 19:21:06.13ID:0j+ueC+n0
>>720
ありがとうございます!
2023/04/21(金) 19:30:20.67ID:RSkTF4V+0
>>721
昔のアマツとは割と違うのでそこで気負いする必要はないです
普通に頭殴ってればいいです

翔蟲の扱いは慣れろとしか・・・
大技の時は画面にも案内が出てるはずなので落ち着いて読みましょう
2023/04/21(金) 19:33:35.33ID:X+KM6uMU0
>>723
過去作のアマツマガツチとは違うんですね
頭に攻撃を当てるように気を付けます
翔蟲の扱いについてですが不慣れなのでアマツマガツチに行く前にもう一度ウツシのクエストを受けて練習して来ようかと思います
倒せるように頑張ります
ありがとうございました
2023/04/21(金) 19:44:53.19ID:OpqI68Pxa
修練場にも大翔虫はあるので
それで大ジャンプからの練習もできるよ
2023/04/21(金) 19:56:58.96ID:/vgsYlJ40
>>721
大技の度にモドリ玉で帰ってみてはいかがでしょうか?
手の届かない空中で大きく旋回し始めたら大技の合図で、大翔虫への移動は位置によって間に合いませんがモドリ玉なら簡単ですし龍風圧でひるんでもギリギリ間に合います
どうもアマツは10分の間に3回程度打ち大技を使用してくるようですが、その内2回目の大技は特に危険な上に避けても攻撃チャンスでもないので私は戻って補給(モドリ玉を入れたマイセットを登録しておく)しています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況