X

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/06(月) 21:17:37.20ID:QqUdE0j5x
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明


※前々スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1666186984/

※前スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1672313055/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/03(金) 16:16:03.30ID:8vcpUtAN0
>>710
抜刀術力が適用されるのは抜刀攻撃の最初の1ヒットだけ
双剣や操虫棍のように多段ヒットするモーションであっても
最初のダメージにしか適用されない
ハンマーや笛でもそれは同じ
2023/03/03(金) 16:19:33.16ID:OuzPNVVwr
>>711
最初の1ヒット、つまりその場強溜め3で最初2段をスカせば、メインの3段目が強化されるということですね?
2023/03/03(金) 16:26:29.82ID:8vcpUtAN0
>>712
書き方が悪かった
多分初段だけだろうからそうはならないと思う

適用された場合攻撃力も少し上がるから
スキルの有無によるダメージ差で効果があるかは視認できるし
気になるならカエルの頭で試してみればいいと思う
2023/03/03(金) 17:00:05.67ID:h+3mJBcNd
泣きシミュって無くなってしまいましたか?
2023/03/03(金) 17:25:40.66ID:9GvWyvvjd
>>714
昨日まで普通に使えましたが今日使えませんね。ツイッターみると少なくとも数時間前から使えないみたいですね

サーバー落ちかなんかでしょう。復旧を願うしかないですね。
2023/03/03(金) 18:12:23.94ID:Wg59xUKQa

マジで?
2023/03/03(金) 21:13:22.59ID:NaA8kqtr0
>>714
ちなみに泣シミュの錬成やお守りデータバックアップが残っていれば
https://gamecat.fun/e/

https://github.com/EXXXI/RiseSim
なら直接データインポートできるので泣シミュの代用として使えます。

ちなみにgamecatは未錬成防具も仮想錬成してシミュレートしてくれて、RiseSimは錬成移植先が見つからないときも移植候補先を考慮しつつシミュレートしてくれるのでどちらもおすすめです。
718名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-xQ7+ [49.104.1.208])
垢版 |
2023/03/03(金) 23:08:16.96ID:JYp7/WNWd
ライズ時点で攻撃3見切り3の護石って出ます?
その場合のスロットは3-1-1なのでしょうか
719名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a688-nyng [121.106.162.55])
垢版 |
2023/03/04(土) 01:30:12.87ID:kbF36Od60
>>718
それ持ってる人が居たら改造プレイヤー確定
ライズでもサンブレイクでも絶対に出ない
720名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-obng [49.104.1.208])
垢版 |
2023/03/04(土) 01:41:36.21ID:rl9lQo+/d
>>719
最大値を見間違えてました、攻撃3見切り2です
2023/03/04(土) 01:50:13.87ID:KCATnx+na
身だしなみチケットって使っても自動預かり切ってたらデータロードすることで消費前に戻れる?
2023/03/04(土) 02:39:34.34ID:4hYsqFLad
スチーム版ですがマスターランクのイベントクエストが出てきません。郵便屋に行ってもクエストが配信されていないようです。
改善方法知っている方いましたら教えて下さい。
2023/03/04(土) 08:53:17.81ID:rJ+nRmCD0
サンブレイクアップデートしてないとか
2023/03/04(土) 09:08:24.19ID:rgI6Qbuqd
錬成で欠けあり風纏s2を狙いたいのですが、スキル特化と通常錬成どちらが狙いやすいですか?
2023/03/04(土) 11:33:54.06ID:dAR+ofiXa
>>724
出るまでの回数の少なさで言えば特化だと思うけど琥珀は倍溶けるから手持ちと相談じゃないかな

どなたか>>721お願いします
726名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a688-nyng [121.106.162.55])
垢版 |
2023/03/04(土) 14:15:50.81ID:kbF36Od60
>>725
誰もやってないから答えられないってのが正しいところだと思う
2023/03/04(土) 15:53:57.33ID:IiUPG16da
>>726
回答ありがとう、試してみます
2023/03/04(土) 18:53:35.77ID:B3ZQFuMe0
チケット消費キャンセルは有料アイテムのdupeみたいなものだから
できたとしてもやらんほうがええとは思うよ
2023/03/04(土) 19:03:06.36ID:M4TsWLOLa
>>728
少し詳しく理屈を知りたいのだけど
この場合リセットすることによってチケット消費後得られた利益やアイテムなども手放しているのだから問題ないと思ってたけど違うのかな
2023/03/04(土) 19:09:47.60ID:0J9sjItsa
>>728
増やすのではなく巻き戻しだから、分類的にはリセマラの類だよ
購入回数に制限がないなら小細工せずに買っとけって俺も言うけど
2023/03/04(土) 19:13:13.95ID:TqR6znb30
>>729
例えばリアルのガシャポンを考えてみたら
ガシャ回して出てきたカプセルの中身つっ返して金返してって言ってるのと近い
ソシャゲのリセマラも開始時〜チュートリアルくらいまでの無料配布でやる リセマラ段階で課金してリセットしても帰ってこない

つまりは"その結果まで"を買ってると言えるんじゃないかな
2023/03/04(土) 19:17:05.95ID:M4TsWLOLa
>>731
なるほど納得したわやめときます
2023/03/04(土) 19:31:11.50ID:KSwXlQbW0
ネフィリム頭のノーマル錬成で奮闘増えることってありますか?
2023/03/04(土) 19:33:03.22ID:jB+4e2Hr0
>>733
はい
2023/03/05(日) 00:48:01.50ID:t+EqvMRE0
麻痺近接ガルクって弱体化後の旧麻痺特化遠隔ガルクよりは麻痺入ります?
2023/03/05(日) 07:03:46.17ID:bNBnyoCBd
EX8の素材2種類の報酬の一番高くHPが一番低いレベルは分かりますか?
2023/03/05(日) 07:07:00.77ID:XCUW7cbt0
マルチで一緒になった人なんですが
クエ標的と違う所に行くと思ったら必ず会敵して速攻で乗ってクエ標的にぶつけてましたが
何をしてるんでしょうか?マップ見る限りモンス同士の争いでもないしほんの数秒で乗ってるんですが
ちなみにその人の武器はライトでした
2023/03/05(日) 07:17:38.72ID:szRTYg2u0
>>737
標的以外の大型は虫技当てるとすぐ乗れます
2023/03/05(日) 07:48:14.53ID:XCUW7cbt0
>>738
そんな仕様だったんですか
ありがとうございます
2023/03/05(日) 07:49:11.36ID:fZDD2QBC0
クグツチグモかもね
2023/03/05(日) 13:18:55.26ID:XPQlF1GA0
雷神の龍玉欲しい場合どのクエスト行くのが良いですかね?
2023/03/05(日) 13:30:08.31ID:WXCcu55f0
>>741
集会所★7雷神でいんじゃないかなというか実質それ一択か
各部位破壊に大抵確率設定されてるからしっかり破壊狙う
あとオトモネコがぶんどる可能性もあるっぽい

確率で言えばイベクエ上位★8雷神再臨だけど
割ととんでもない強化個体(hp1.4倍攻撃力2倍、MR淵源一歩手前の超火力)
一個でも入手経験有りでSwitch版ならバハリ交換って手段がある
2023/03/05(日) 13:41:28.27ID:XPQlF1GA0
>>742
まずはそれで頑張ってみます
あっ 後淵源天鱗も欲しい場合マスターの方がいいですか?
2023/03/05(日) 14:09:30.17ID:KFLLRIbgd
調べても分からないので質問させて下さい

ゲーパス版で復帰して久々プレイなんですけど、弓でテオの頭打ってもダメージ表記が白字です
肉質45以上で黄色字になるはずだったと思うんですが、何か仕様変更とかあったんでしょうか?
ちなみに百竜弓の水属性最終強化版使用です
2023/03/05(日) 14:13:48.85ID:fZDD2QBC0
>>743
MRの方がいいというか天鱗はMRからしか出ない
746名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-2Q54 [153.242.134.138])
垢版 |
2023/03/05(日) 14:26:05.88ID:PHN3KDMl0
>>744
単純に頭以外の部位にすわれているのでわ
弓だと切れ味補正がないから黄色文字に関してはそれであってる
2023/03/05(日) 14:35:59.93ID:KFLLRIbgd
>>746
それが攻撃全部白字なんですよね
一部が白字になるくらいなら、他部位に当たってるってことで分からなくも無いんですが
どんな当て方しても白字しか出ないのがまた謎で
748名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-2Q54 [153.242.134.138])
垢版 |
2023/03/05(日) 15:07:22.01ID:PHN3KDMl0
テオ以外も同じなのかな再インストール試してみてわ
2023/03/05(日) 15:20:05.52ID:KFLLRIbgd
>>748
うーん、他のモンスター全部試したわけでは無いんだけど
問題無さげなんですよね
(ちなみにテオも弓の矢切は黄色字)

何か仕様変更で弓が弱体化されたのかと思ってましたけど、特にそういうのも無ければ再インストールしか無さげですね・・・
2023/03/05(日) 15:30:04.88ID:WXCcu55f0
>>743
淵源天鱗は>>745の言うように淵源MRレア素材
まとめて狙うとしてMR淵源から雷神の龍玉は腹部破壊のみっぽい
確率こそ7%だけど部位破壊1枠抽選だと中々出にくいかと
淵源天鱗出るまでにオマケで出ればラッキー程度のつもりのがいいかも
2023/03/05(日) 17:29:09.39ID:m7MZOUDS0
精気琥珀・王を上や尖に変換する機能ってありますか?
T6の特化錬成でギルドパレスを用いているんですが,錬成必要ptが120なのに対し,王だと80*2であぶれてしまい手間が増えるので,何かいい方法があれば教えてください
2023/03/05(日) 17:33:53.45ID:ORtebFz8a
>>751
変換する機能はないけど超過した分は下位の琥珀になって返ってくるよ
気にせずぶち込んでOK
2023/03/05(日) 17:36:45.77ID:PoeP/tUXd
>>751
ちゃんと錬成やるときに画面を見て文字をすべて読んでみろ
2023/03/05(日) 17:55:21.52ID:m7MZOUDS0
>>752-753
ああ...そうなんですね見逃してました。ありがとうございます
2023/03/05(日) 18:10:14.53ID:vYhVlbSb0
タマミツネが玉落とさないから武器作れねー
50回倒しても出ないとかやばすぎ
2023/03/05(日) 18:19:42.83ID:XPQlF1GA0
>>750
ありがとうございますー
757名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f28-imzw [180.46.6.133])
垢版 |
2023/03/05(日) 19:09:56.48ID:zDmEs7480
>>755
下位含めて88頭倒してるけど15個待ってるわ大金冠はまだだけど
2023/03/05(日) 19:36:42.45ID:Z7lTFuq6d
最近モンハンを始めたのですが
モンハンライズには他のオンゲにあるような
ギルドとかクランとかはありますか?
あるのでしたらどこで募集とかしてますか?
2023/03/05(日) 19:43:44.80ID:2S7EWHZI0
>>758
実質ありません
一応ハンターコネクトという機能があるにはあるのですが、非常に使いにくく、まともに活用されている場面は見たことがないです
2023/03/05(日) 19:47:35.11ID:Z7lTFuq6d
>>759
即答ありがとう
みんなはどうやって仲間内で遊んだり
遊ぶグループを選んだりしてるの?
2023/03/05(日) 20:22:33.25ID:vYclyrRMd
ライトボウガンで心眼って必要かな?
2023/03/05(日) 20:23:04.67ID:hhh6GxgZ0
アプデでジョーとネギ来る気配無いですか?
763名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp4f-4Hx9 [126.166.127.227])
垢版 |
2023/03/05(日) 20:34:32.95ID:KUEY/U8Xp
攻撃力の表記が作品ごとに違って安定しないのはなぜ?
攻撃力の表記としてMHWIBとMHRSBはどちらが正しいの?
764名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4214-8p26 [203.133.134.164])
垢版 |
2023/03/05(日) 20:48:22.87ID:RyWQEG0W0
傀異化素材で、例えば凶殻狙いでエスピに行く場合、
レベル110でクエスト追加報酬の第一素材の排出量と、
レベル180の第二素材とでは、どちらが多く出ますか?
765名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2eba-YbEL [103.3.15.55])
垢版 |
2023/03/05(日) 20:48:45.01ID:39U/acve0
モンハンをもう1段階うまくなりたいです
上手い人の動画を見ていると、歩き避けしている気がします
すぐ前転回避する癖があるのですが、もっとモンスターに張り付きたいです
上達するために意識することはありますか?

武器は操虫棍と弓(拡散、連射)を使っています
身躱し矢斬りは慣れている攻撃なら70%ぐらいの成功率です
2023/03/05(日) 20:49:29.92ID:iNCZHZi1d
>>763
これ読んで
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E6%AD%A6%E5%99%A8%E5%80%8D%E7%8E%87
2023/03/05(日) 20:55:14.66ID:iNCZHZi1d
>>764
下位素材
皮 91、骨 91、竜骨 61、血 61、鱗 71、甲殻 71、牙 61、爪 61
・武器の傀異錬成素材
スロット拡張 浄血81、凶鱗81、凶尖爪121、厚鱗161 、重牙161、凶剛角161、凶翼181、凶重殻181、凶重骨161、凶浄血181
攻撃力強化 凶殻101、厚皮181、凶尖角121
2023/03/05(日) 21:05:41.43ID:KFLLRIbgd
>>748
改めて確認したところ、弾の肉質45の部位は白字にテオ以外のモンスターも白字になってました
(トビカガチの頭で検証)
弱特は発動してるので、弱点とは扱ってくれてるみたいです

弾肉質45だけ白字表示にするアプデなんか無かったですよね?今から再インスコ試してみます
2023/03/05(日) 21:06:44.80ID:3W90z5H+0
>>765
大した助言にはならないと思うけど
手数を増やそうとしてがむしゃらに攻撃ばかりせず
間近にいてもきちんと様子を見てモンスのモーションを把握しながら立ち回ると
手数は少し減るけど被弾も減るし位置避けも楽にできて結果的に張り付けると思う
2023/03/05(日) 21:26:35.09ID:fZDD2QBC0
>>764
凶殻は101〜110
https://hyperwiki.jp/mhr/mystery-reward/
2023/03/05(日) 21:27:30.69ID:fZDD2QBC0
>>760
Twitterの知り合いとか
Discordのサーバーでとか
2023/03/06(月) 00:16:01.12ID:jqtxzV4vd
上の方で相談してた者ですが、再インストールしても弾肉質45部位へのダメージ表示は白字のままでした
ゲーパス版の仕様なのかな?
2023/03/06(月) 01:41:10.21ID:fy6neyUMd
>>772
多分あなたが何かを思い違いしてるのでしょう
2023/03/06(月) 01:50:07.93ID:jEmjlm46x
肉質45を境い目にしてダメージ表記の色が黄と白で変わるようになったというのはいつからですか?

ダメージの大小が基準だったと思いますが

修練場のカエルの後脚を斬り続けると最初は黄ダメージですが、
切れ味が落ちると同じ箇所を斬っても白ダメージになるので
775名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-obng [49.104.2.126])
垢版 |
2023/03/06(月) 02:10:52.72ID:LlA1e+tWd
サンブレイクで鈍器は死にますか
776名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e628-2Q54 [153.242.134.138])
垢版 |
2023/03/06(月) 02:23:12.48ID:omfkB2/Y0
>>768
再インスコしてもだめでしたか
ゲーパス版じゃないからわからんのだけど違いがあるのかな

>>774
ダメージ表示が出来るようになったワールドからです
肉質×斬れ味補正=45以上で橙色表示
ガンナーは斬れ味補正がないので
橙色表示=肉質45です
2023/03/06(月) 03:23:34.39ID:+XAxmr4+0
>>775
しにます
白以上の斬れ味補正が高いのでしにます
環境が属性に寄ってるので属性補正的にもしにます
そもそも鈍器適正ある武器が多分ガーグァ鎚以外死滅してます
尚そのガーグァ鎚も研磨運用しかり白運用しかりの適正があります
778名も無きハンターHR774 (スフッ Sda2-obng [49.104.2.126])
垢版 |
2023/03/06(月) 04:39:10.04ID:LlA1e+tWd
>>777
良さげな鈍器おまが出たんですが、残念です
ありがとうございます
2023/03/06(月) 07:18:14.23ID:jEmjlm46x
>>776
なるほど、肉質だけでなく斬れ味補正込みでの45以上だったんですね
ありがとうございました
780名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp4f-7UyS [126.35.157.202])
垢版 |
2023/03/06(月) 09:23:15.36ID:vHWwKE/up
ハンマーのクレーターはマルチではNGですか?
2023/03/06(月) 09:30:35.85ID:6UTi5MMna
>>780
カチアゲない分まだ他より適正ある
ただ尻餅はつく
2023/03/06(月) 10:05:08.78ID:JmvQDPq+d
ハンマーが出禁
回転攻撃メインでどうぞ
2023/03/06(月) 10:18:58.98ID:ruYJLjPod
>>780
尻もちの性質があるけど他者から見ても予備動作が分かり易いから尻もち技の中では方だよ
2023/03/06(月) 10:19:26.86ID:ruYJLjPod
良い方
785名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fed-7UyS [180.13.232.29])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:31:34.77ID:N+r2WYsR0
ありがとうございます
この前マルチでハンマー3人揃ったけどダウン時に誰もクレーター打ってなかったんですよね

他種武器の尻もち技より範囲広いとかありますか?
2023/03/06(月) 10:36:40.22ID:HAhgPanop
>>785
というかマルチで怯み軽減つけてない人のことは慮んばかんなかくて良い気がする

ハンマーがマルチで嫌がられるのはカチ上げ系の怯み軽減1では防げない各種打ち上げ
2023/03/06(月) 10:37:59.53ID:kWhkWbsXd
マルチで気になる吹き飛ばしはFBFガンスと竜撃ガンスと竜撃ヘビィと小樽大剣、ハンマー
しりもちで気になるのはチャアクと大剣
2023/03/06(月) 10:38:44.25ID:HAhgPanop
>>785
アプデで餅つきの威力も上がったのでダウン明け後にそのままずっと俺のターンするためにダウン中はキープスウェイ用に蟲温存し敢えて餅つきする選択がアリになった
2023/03/06(月) 10:39:17.86ID:kWhkWbsXd
>>786
しりもちは1では防げない
790名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp4f-TcdZ [126.234.32.10])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:39:39.27ID:HAhgPanop
>>775
死ぬ
791名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp4f-TcdZ [126.234.32.10])
垢版 |
2023/03/06(月) 10:41:11.45ID:HAhgPanop
>>789
あ、たしかに。すまん。
2023/03/06(月) 10:43:24.44ID:ruYJLjPod
>>785
ライズなのかサンブレイクなのか環境が不明だから断言はできないけど
尻餅問題どうこうより蟲消費2なので撃った後の展開の悪さがあったり
モーションの長さに対するダメージ量はそこまで高くはないので極端に強い技という訳ではない

まあクレーターならではの利点も多いので撃ちたいなら撃つべし
793名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a688-nyng [121.106.162.55])
垢版 |
2023/03/06(月) 11:01:32.27ID:aaRCCNvN0
>>773
確かめてみたけど確かに白文字になってるんで、現状では箱版のみのバグ扱いで良いと思うわ
Switch版でこんな挙動見た記憶も無いし
もしかしたらサンブレイク未購入の10.0.2のみのバグって可能性もあるけど
2023/03/06(月) 11:11:33.72ID:lqRrUHUwd
討究コインは9999枚でカンストしますか?
2023/03/06(月) 11:18:37.45ID:qkicN6mGd
はい
796名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fed-7UyS [180.13.232.29])
垢版 |
2023/03/06(月) 11:19:37.02ID:N+r2WYsR0
みなさんありがとうございます。

ps5 ライズなので火力求めるとクレーター必須級なんですよね。周り見ながら打てる時は撃っていきます
797名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a688-nyng [121.106.162.55])
垢版 |
2023/03/06(月) 11:31:51.53ID:aaRCCNvN0
PS箱版って10.0.2だから餅つきが実用レベルになってる筈だから
餅つきも使ってあげてください
2023/03/06(月) 15:01:02.70ID:N9stallYM
Dualsense Edgeの背面ボタン使ってる方いたら何を割り当ててるか教えて欲しいです。鉄蟲糸技か疾替えを割り当てようと思ったのですが、同時押しが設定出来ないので…
2023/03/06(月) 15:09:10.09ID:83irwSOE0
ライトの属性貫通弾の速射装備を作ろうと思っています。
この属性貫通弾は速射強化と貫通弾強化両方効果がありますか?
800名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-jY1s [126.194.85.170])
垢版 |
2023/03/06(月) 15:21:06.85ID:0/khFRZwr
質問です
怪異錬成で強化持続とKO術スロ無し欠けなしが出てきたんだけどこの組み合わせだとスラアクかチャアクで役に立ちそう?
どちらの武器もほとんど使った事ないけど使えそうならこれを機に始めてみたいなと思います
2023/03/06(月) 15:37:54.74ID:NCiInoY50
switch版SBで深夜帯の参加要請に良く入るのですが
それまで即マッチングしていたのに突然10分ほどマッチングしなくなりその後また即マッチングする
という事が何回もあるのですがこれはたまたまなのか仕様なのかどっちなんでしょうか
802名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a688-nyng [121.106.162.55])
垢版 |
2023/03/06(月) 15:48:58.89ID:aaRCCNvN0
>>799
貫通弾強化は物理の貫通弾にだけ効果があるのだ
つまり速射強化を積もう
803名も無きハンターHR774 (スププ Sda2-obng [49.98.57.110])
垢版 |
2023/03/06(月) 16:17:08.65ID:Vja8r56+d
ハンマーの餅つきってA連打のアレですか?
2023/03/06(月) 16:33:39.21ID:WRF4i/sba
>>802
ありがとうございました!
2023/03/06(月) 17:29:45.65ID:oD7ekmqra
>>803
はい
2023/03/06(月) 17:46:03.37ID:CtM3djqzd
>>798
アクションスライダーに疾替えすれば上下どちらかでいけるわけだ
2023/03/06(月) 18:00:41.86ID:QXvxUX4j0
>>800
リコンクエスタならスタン取りやすくなりますね
もし付けるならこの辺
リバクシャ頭
リバカイ胴 ★
暦腕
マガ腰★
暦脚★
3ヶ所蓄撃1ヶ所狂竜付けたらそれなりに使えるはず
808名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr4f-jY1s [126.194.85.170])
垢版 |
2023/03/06(月) 18:29:36.58ID:0/khFRZwr
>>807
レスありがとうございます!
すみません
勘違いしててスキルマイナスがありました

あれから自分なりに調べたりしたんですがやはりコンクエスタが最適解のようでミズハの腕につけてしまいました
霞皮の恩恵がなくなってしまったしコンクエスタで使う時には攻勢が無駄になってしまうけどスロが4-2-1と優秀なのでこれを軸に揃えてスラアクの練習したいと思います

自分の方向性は間違ってなかったようなのでホッとしてます
ホントにアドバイス感謝です
809名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM27-f4Ww [60.40.86.122])
垢版 |
2023/03/06(月) 19:10:21.32ID:qI2tNMiqM
いまさらなんですが、会心発動の効果って攻撃力増加だけですか?クソ肉質部位に当たっても弾かれないとかの効果はないんですかね。なんとなくクリティカル発動で弾かれるってイメージわかなくて。
2023/03/06(月) 19:14:50.90ID:Hoxkevaq0
>>798
1)背面にR1とR2入れてガンナー使用時にコントローラーがブレないようにした
2)遠距離と近距離はプロファイルで分けてあり、どちらも左右トリガー同時押しで緊急用の虫技出るようにした
3)アナログレバーの遊びを最小にしてショートカットでのアイテム使用で誤爆しないようにした
4)ガンナー用プロファイルはR2を二箇所設定してコンビ撃ちで射撃できるようにした

1は特におすすめで、あの常に指が添えてあるくせに全く誤爆する気配のない背面ボタンにガードを割り振ってるわけなので凄く楽
Extremerate4も持ってるけどもうデュアルセンスしか使ってない、rate4は誤爆しないように気をつけないといけないが、デュアルセンスは気をつける必要すらない
やっぱ高くても純正品だわ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況