X

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/06(月) 21:17:37.20ID:QqUdE0j5x
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明


※前々スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1666186984/

※前スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1672313055/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/26(日) 14:59:43.43ID:G4TfjYYS0
>>589
ありがとうございますう!!!!
2023/02/26(日) 15:57:42.44ID:kNawisKT0
>>585
ありがとうございます
ヒーラー猫を飼います
592名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-cxzQ [153.243.23.138])
垢版 |
2023/02/26(日) 16:16:03.56ID:IxAUDME20
やる事なくて飽きてきたps4
593名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-xQ7+ [49.98.45.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 17:56:00.34ID:8AcBwmHTd
神おま出なくて泣けてきたPS5
2023/02/26(日) 18:01:59.59ID:3UpzF8yQ0
>>592
同じく。まあ、はなからサンブレイクが本命でライズは準備運動ぐらいに捉えてはいたものの、今の装備や素材がほとんど役に立たないし、
新しい武器種練習しようにも、サンブレ追加技が主力になる武器種も多いしで、まじでやることない。
595名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-xQ7+ [49.98.45.214])
垢版 |
2023/02/26(日) 20:38:10.09ID:8AcBwmHTd
壁面移動、鈍器ばっか出るんだけどテーブルみたいなのがあるんですか? ナルハタで稼いでラージャンで死んでます
2023/02/26(日) 21:05:49.15ID:Z53FDn1l0
>>595
マカ錬金の話よね
前はバグってて出る護石がループしたりしてたけど、今は修正された(と公式は言っている)

あと雑談はよそでね
2023/02/26(日) 21:10:26.93ID:+YS5UaYz0
要はそれが外れて事だろ
2023/02/27(月) 01:31:21.47ID:3KAwzXGV0
キュリア採取部屋で、「このクエストで入手できるすべてのクエストの手がかりを入手しました」と出た後でクエストを離脱したら、完全にキュリアが無くなるまで採取するようにと言われました。何故でしょうか?あと種クエストは密林の高Exならなんでもいいのでしょうか?
2023/02/27(月) 01:33:52.71ID:eWI9iaDPr
>>598
多分他の人はクエスト入手してないんだと思います
2023/02/27(月) 01:35:50.53ID:3KAwzXGV0
他の人とクエ入手タイミングが同じじゃないのか、知らなかった
2023/02/27(月) 01:36:01.55ID:3KAwzXGV0
ありがとう
2023/02/27(月) 03:14:02.89ID:WjKNL0a80
>>598
狙ってるクエストのexランクによって採取するクエストも変える必要がある
exランクは-1〜+3まで派生する
確率はおそらく+1>同ランク>+2>-1>+3
2023/02/27(月) 03:57:09.12ID:vGOzqD7+0
>>600
傀異の手がかりは誰が手に入れてもそのクエスト参加者全員が抽選を受ける
抽選なので手に入るかどうかは完全ランダムの運次第
なので自分が集めても全く手に入らないのに他人のクエストがどんどん集まっていくこともある
多人数での採取をやるのはそういう仕様なので手分けした方が早く手がかりが集まるためなんだよ
自分の分だけ集まったからと抜けたら他のクエスト参加者はそいつのクエスト集めに利用されただけになってしまう
基本的に全ての傀異手がかりを拾い集めてもそれでも全員がカンストしない事のが多いので
最大限集めるだけは全員で全部刈り取るのは必須よ
604名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-1zbp [126.156.253.255])
垢版 |
2023/02/27(月) 08:31:11.18ID:yHcwMRdsr
欠けなしという言葉を度々見かけますがどういう意味でしょうか
2023/02/27(月) 08:34:24.55ID:66G4njDid
錬成でスキルのマイナスなしでいい結果が出ること

防御耐性のマイナスは無視してる
606名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-CbV8 [133.106.196.96])
垢版 |
2023/02/27(月) 08:35:39.52ID:aFvisPWzM
やっと傀異錬成できるとこまできました
安定型はデメリットなしでやり得で合ってますか
スキル厳選は辛そうなのと素材もまだ少ないのでとりあえずスロとか耐性強化するか貯めとくか悩んでます
2023/02/27(月) 08:52:06.33ID:66G4njDid
安定型は回しては絶対ダメな錬成

基本は通常錬成でやって
達人芸/弾丸節約みたいに必要ないスキルがある防具はスキル特化で要らないスキルを消して楽にいいスキルをつける

苦手なモンスターがいるなら
そのモンスターの時だけ4スロ耐性珠と団子で耐性上げるくらいでいいよ
最低でも20より↑にしておくと属性やられを無効にできる
2023/02/27(月) 08:52:58.69ID:5xiUj3k20
>>606
おすすめはしません
デメリットはないですがメリットがあまりにも薄いです
琥珀の無駄です
609名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-PJrl [121.106.162.55])
垢版 |
2023/02/27(月) 10:21:36.54ID:/GVCcBHV0
安定型は防御と耐性だけが上がるから、傀異クエストが解放された直後で周回に備えての下準備に使うくらいだろうな
欲しいスキルはあるけど錬成繰り返すだけの琥珀はない、サンブレイクを走り抜けてきたから防御力も心許ないって時に安定型をちょっとだけ使って防御力の底上げをする。って感じ

自身の得意なモンスターを周回してレベル上げと琥珀稼ぎするんだ。って話だと安定型自体使わないが
2023/02/27(月) 11:16:52.19ID:qWLNJEJfa
傀異討究クエストでのスタンの耐性上昇って通常クエストと比較してどれくらい上がってるのか教えてください
人数ごとに変化するならそちらもお願いしたいです
2023/02/27(月) 11:30:19.47ID:iHnAZr8+d
村 0.95
下位 1.1
上位 1.25
マスター 1.4
傀異化 2.0

マルチでは一人増えるごとに1.3倍くらい補正
2023/02/27(月) 11:31:13.36ID:qWLNJEJfa
>>611
ありがとうございます
2023/02/27(月) 11:32:07.99ID:iHnAZr8+d
あっ、この傀異化は調査の方で
東急の方は知らん
2023/02/27(月) 11:33:10.33ID:qWLNJEJfa
>>613
だいたいそのくらい、で分かってるだけでだいぶ違うので大丈夫です
助かりました!
615名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-CbV8 [133.106.241.61])
垢版 |
2023/02/27(月) 11:54:22.97ID:+Q96DU5lM
>>606です
詳しくありがとうございます
基本錬成できるように素材頑張って貯めていきます
2023/02/27(月) 12:30:44.37ID:uJRLqZ2za
>>610-614
細かいツッコミだけど人数による補正、HPはだいたいそんなだけどスタン耐性状態耐性部位耐久値は人数倍
617名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddc3-9El4 [14.132.53.119])
垢版 |
2023/02/27(月) 22:45:21.79ID:UIL6PYFM0
すいません、今MR106で怪異討究レベルが111を超えたところです。
これで怪異討究クエストで怪異克服の古龍が出るのでしょうか?
それともMRを140まであげないと開国テオなどは解放されないのでしょうか。
よろしくお願いします。
2023/02/27(月) 22:54:21.25ID:PTfWRYFd0
MRのほうが足りてなくても出た気がする
619名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddc3-9El4 [14.132.53.119])
垢版 |
2023/02/27(月) 23:24:05.37ID:UIL6PYFM0
結構集めてるんですけど紅蓮バベルや金銀、怨嗟マガドばかりで古龍は出ないんですよね…
何か条件が足りてないのかなーと思って
2023/02/27(月) 23:34:34.82ID:5xiUj3k20
>>619
Lv111はEX8解放条件と言うより、EX8の最低値
行くクエストより上のランクが派生するときはランク1つにつき5Lv下がるから、自力で出すにはLv116以上が要るよ
621名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddc3-9El4 [14.132.53.119])
垢版 |
2023/02/28(火) 00:09:26.25ID:aTKk0pfQ0
>>620
なるほど!116まで上げます。
ありがとうございます。
2023/02/28(火) 03:39:20.35ID:K3jYSEzx0
現在怪異ランク90なんでずが,いつのまにか解放ランクが110以降のEx6の討究クエストを複数所持していました
Ex5のクエストをまわしていてもEx6のを入手するということはありますか?
マルチは自分発信しかしないので,他人のEx6に参加して入手したという可能性は低いとは考えてます
2023/02/28(火) 04:50:21.83ID:8twtGUQE0
研究レベル71から討究には出てくる
ex5からex6にも派生するし、何ならex5に派生する確率より高い
2023/02/28(火) 05:04:30.44ID:K3jYSEzx0
>>623
ありがとうございます
625名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-CbV8 [133.106.196.23])
垢版 |
2023/02/28(火) 08:26:28.99ID:mRpuic6iM
マイナーな環境に関する質問ですがPC版でマウキーのアイテム使用操作はどのキーを使われてますか
WASD移動は慣れて問題なく狩れるようになりましたが話す/採取のFやアイテム使用/納刀のEが右移動と指がダブって使いづらいです
パッドみたいに納刀/抜刀で同じキーの使い分けができるアプデは期待できないだろうしで改善策が見つからず、、
武器は弓を使っています
2023/02/28(火) 13:25:00.46ID:zW2QMuUwa
PS版ライズにおける強武器を教えてください
スイッチ版にくらべ、サンブレイク準拠の修正が多数入りボウガン、弓、太刀あたりは大分苦しいと聞いてます
627名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-PJrl [121.106.162.55])
垢版 |
2023/02/28(火) 13:29:52.02ID:EojbN3EB0
>>626
火力が頭二つくらい抜けてたのがある程度横並びのバランスになっただけなのを、大分苦しいって言うならそうだな
ボウガンは下方修正されたのが徹甲斬裂拡散で、これら使わなくても強いからライトでも使っとけ
2023/02/28(火) 13:52:16.01ID:zW2QMuUwa
>>627
ああ、やっぱり横並びになってますよね
今まで通りスラアク使います、ありがとうございました
2023/02/28(火) 15:55:29.82ID:iZzwOtULd
これやっぱり武器の使用割合で護石スキルの出方も変わるのかな
ワールドでもそんなのがあって武器変更したらあっさり出たりした
今回双剣オンリーなんだが、遠隔武器スキルの出方が半端ないぞ
2023/02/28(火) 15:57:48.32ID:XR2XEXxv0
>>629
気のせい
631名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-xQ7+ [49.98.44.212])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:08:05.04ID:dY1aS1Btd
>>629
俺の滑走壁面鈍器テーブルと交換してあげたい
2023/02/28(火) 17:11:14.33ID:7NVOG4yDd
>>629
双剣でお守りを引きます
何が出たか記録します
リセットします
武器を持ち変えてまた引きます

全く同じ結果になります
633名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-zNev [1.66.99.216])
垢版 |
2023/02/28(火) 17:21:16.42ID:VsTG88rBd
操竜はいつも盟友に任せてその間に研いだり
回復したり一服したりしてるのですが
ミノトに操竜ヘタってキャラ付けされてます?
どこ行くねーんって時は大抵ミノトなのよね
2023/02/28(火) 17:27:07.39ID:imcRMZSHd
>>633
いちばん下手なのは教官
2023/02/28(火) 20:08:56.35ID:6+BKP0KDa
ウツシ教官はマップギミックがあるところに優先して突っ込むルーチンっぽいから
エリア内に中途半端に距離離れてる所にギミック点在してるとひどいことに
2023/02/28(火) 20:20:15.84ID:6ZoEsq/s0
フゲンも下手やしキャラ付けって事ではないと思う
637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d28-zNev [118.8.204.20])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:27:50.22ID:JmHQAkX60
皆さんありがとうございました
2023/02/28(火) 21:48:46.90ID:4yImA61V0
昔はガルグが強かったみたいですが今はもうガルクは役に立たないのでしょうか?属性武器持たせた2匹連れてけばMRとか怪異クエストでダメージソースになり得ますか?
2023/02/28(火) 21:59:57.63ID:XR2XEXxv0
>>638
Ver13だったか14だったかのアプデで鎖鎌の属性倍率がおかしいことになってるから、ちゃんと属性合わせて連れてけば結構ダメージ出すよ
2023/02/28(火) 22:04:53.89ID:oc0lGsjxd
>>638
遠隔虫銃がバグレベルに強かったがナーフされて産廃になった
その時のアプデで鎖鎌が属性補正11倍というバグレベルのアッパー来たのでかなりの火力をだす
3桁ダメ連発したりする
スキルは近接、属性、攻撃大小、回避or会心あたり
属性が重要なのでクエストごとに属性合わせないとダメージは出ないので注意
2023/02/28(火) 22:16:02.30ID:4yImA61V0
>>639
>>640
ありがとうございます。鎖鎌持たせた2匹連れて行って頑張ってもらうことにします。
2023/02/28(火) 23:05:33.71ID:YGa+aX2Ip
武器種によっては鎖鎌の強いモーションを誘発できないこともあるから注意
あと猫の強化咆哮とか翔蟲出してくれるのも強いから結局は好みみたいになるかな
2023/02/28(火) 23:17:10.72ID:5PS4Rme+0
次作はPS5?
2023/02/28(火) 23:36:13.09ID:9rsBtKh20
飛甲虫の羽の効率のいい集め方って何かありますか?
これだけ隠密隊で非対応なのに最近気づいた
2023/02/28(火) 23:37:12.92ID:rKkeBwM1a
>>644
毒煙たけ
2023/02/28(火) 23:49:42.65ID:ORCsmvqk0
たしか攻撃の低いほど遺体を残すってみた気がするよ
2023/02/28(火) 23:50:55.11ID:V0tlUEXZd
夜行で放散弾速射やめられねンだわ
2023/03/01(水) 00:02:41.04ID:kLXh4Yc10
開国ナズチがたまに本来隙になるはずのタイミングで追加の攻撃をしてくることがあるんですがどうやって見極めればいいですか?
二連毒ブレスの後とか二連舌振りの後とかにたまにあるイメージです
649名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bba-bavb [103.3.15.55])
垢版 |
2023/03/01(水) 00:06:09.13ID:jDe36HPF0
>>642
鎖鎌の強いモーションを出せない武器は、弓もあてはまりますか?
650名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d88-SGnU [118.159.84.239])
垢版 |
2023/03/01(水) 00:15:37.48ID:zNYoSPt30
>>649
鎖鎌振り回しがクソ強モーションだけど弓で誘発できるのはよりによって産廃の竜の一矢なんで弓も実質そう
誘発モーションはオトモwikiにまとめられてる
2023/03/01(水) 00:16:48.92ID:pGOndM1H0
>>649
弓との相性は最悪だと思う
飛び込み近接攻撃で振り下ろし
竜の一矢、空中落下近接攻撃で振り回し誘発
2023/03/01(水) 00:28:31.00ID:pGOndM1H0
>>651
ついでにオトモwiki見てきたが
鎖鎌装備中は鎌固有モーション以外も属性補正が跳ね上がるので、弓に関しては遠隔優先の術付けた上で鎖鎌ガルクにすると溜め3溜め4及び剛射に反応して属性補正高めの回転突進を誘発出来る、らしい
2023/03/01(水) 00:29:22.49ID:pGOndM1H0
>>652安価ミス
>>649
654名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4309-F/17 [133.209.19.64])
垢版 |
2023/03/01(水) 00:51:14.72ID:+UjfHORn0
怪異錬成でT6血気S1が出たのですが相性のいい防具の部位はありますか?
655名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bba-bavb [103.3.15.55])
垢版 |
2023/03/01(水) 01:48:24.30ID:jDe36HPF0
>>650
詳しくありがとうございます!!
だからオトモガルクの強さがピンと来てなかったんだと気づきました
656名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb7b-0lJm [111.237.127.242])
垢版 |
2023/03/01(水) 02:41:16.05ID:wDz7otD00
>>654
欠けなしなら伏魔腕脚でリスク踏み倒しとか?
護石・錬成・使用武器次第で無駄移植になるかもしれないからアドバイスできないけどたしか>>416のやつが仮想錬成対応のスキルシミュだったと思うからそれ使えば移植事故は防げるからおススメ
2023/03/01(水) 08:14:54.16ID:YY5y0CZP0
討究コインがたくさん欲しいんですが、研究依頼より効率の良い入手方法ってありますか?
何度か3頭クエやった時に100枚近く手に入ったような気がするんですが……
2023/03/01(水) 08:33:21.24ID:v4Cnfsck0
>>657
琥珀と同じで討究220のEX8の3頭クエストをバリバリ回す方がたくさん手に入るけど
効率よくってのはやる人次第だからなぁ
ヘビィの知り合い4人で混沌ゴアと紅蓮バゼルのクエストでも
罠で固めて穴だらけになるほど狙撃してりゃまぁ一番効率的ではある
659名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-1zbp [126.95.118.224])
垢版 |
2023/03/01(水) 09:53:33.86ID:BYm+/Svj0
psライズでプレイ中です
サンブレイク来るまでにオトモ育てておこうと思うのですがガルクとアイルーそれぞれ何匹ほどレベルMAXに育てておけばいいでしょうか
2023/03/01(水) 10:06:31.52ID:r2uj7MtWM
サンブレイクの道場はすぐ上がるからそこは適当でいいよ
さらにサンブレイクでは見た目以外の性能は完全にカスタマイズ出来るので
他が育ち切るまでに最初に使う分だけでいいかと
661名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-PJrl [121.106.162.55])
垢版 |
2023/03/01(水) 10:13:13.28ID:My7L9FYP0
サンブレイクでオトモのスキルが入れ替えできるようになるとはいえ、設定できるようにするにはそのスキルを覚えているオトモが必要になると記憶してるので
オトモwikiなどを確認して必要だと思うスキルを厳選してある程度確保しておくのがいい
2023/03/01(水) 11:25:55.85ID:jvwIsT1I0
・防具の傀異錬成でテーブル6、コスト10の防具にスキル減少なしでコスト15のスキルが何か1つつく確率はどのくらいですか?
・同じコストのスキルの中でどのスキルが付くかの確率に差はありますか?(同じコスト15の攻撃と見切りでは攻撃の方がつきやすい、とか)
663名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-pX6C [126.182.103.60])
垢版 |
2023/03/01(水) 16:32:13.24ID:BxaCKsA6p
ランススレの7733ってのはなんの暗号?
2023/03/01(水) 16:33:55.17ID:LOHwYi/T0
>>663
ランススレに限らず使われてる
攻撃7見切り7弱特3超会心3の基本セットのこと
665名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-pX6C [126.182.97.7])
垢版 |
2023/03/01(水) 17:25:07.75ID:wKOclUqVp
>>664
ありがとう
2023/03/01(水) 20:48:24.71ID:v4Cnfsck0
>>662
確率は公開されてない
あくまで体感でいえばコスト15のスキルが一つ付くだけならそこまで珍しくない
100回やれば2、3回ぐらいは見なくもない
もっと多いことも普通にある
属性が3減二つか防御12減ひとつのどちらかあればつく程度のものではあるからな
ただ欲しいスキル限定だとなかなか見ないな

スキルごとに出やすさが違うかは分からん
俺はガンナー系の矢強化や装填拡張とか速射とかはよく見るけど超会心はホントに見ない
でもそれは単なる偏りにも思える
テーブル配置だけの話だからな
667名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddc3-DzCB [14.132.44.159])
垢版 |
2023/03/01(水) 21:19:32.36ID:eg5ysytl0
龍気変換に業鎧修羅組み合わせても噛み合わないよね?
業鎧、精霊の加護、スロ+1が赫耀ノヘルム暦についたけどこのまま採用すると使い勝手よくないかな
2023/03/01(水) 21:52:11.99ID:jb3gD0IA0
怪異錬成のスキル特化型で弱特と+スロットが同時に出る可能性ありますか?
2023/03/01(水) 22:33:35.83ID:pGOndM1H0
>>667
変換は赤で属性強化、蒼で耐性強化
業鎧は赤で攻撃強化防御低下、蒼で属性強化耐性低下
シナジーはイマイチ
一応業鎧LV1の攻撃上昇はコスパ良いので両方盛りたい武器なら赤で物理と属性両盛りって選択に使えなくもない
でも変換使いたくなるほど属性盛る武器は最早物理捨てる事のが多いので...
蒼の業鎧はコスパ的に3盛る事になるけど変換蒼による耐性強化で補い切れないレベルで耐性が死ぬ
670名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddc3-DzCB [14.132.44.159])
垢版 |
2023/03/01(水) 22:47:33.92ID:eg5ysytl0
>>669
丁寧に対応してくれてありがとう!
他の防具探して移植の方向で考えてみるよ
2023/03/01(水) 23:02:24.45ID:ZNaUgK2N0
討究レベルを効率よくあげられるエスピナ+バゼクエが欲しいのですが、自力で出すためのおすすめ方法とかあります?
ランク100少しとかだとエスピナ固定でマッチングを探しても全くあたらないです
2023/03/01(水) 23:09:31.77ID:pGOndM1H0
>>670
元の質問の主旨から少々ズレるけど追記
業鎧修羅移植は狂化奮闘と合わせるのが流行り気味
乗算と乗算で属性値かなり上がるのと耐性低下は狂化で割と踏み倒せる為
2023/03/01(水) 23:45:29.70ID:yWN72Aca0
>>671
ex5のクエストでひたすら採取
2023/03/01(水) 23:47:41.32ID:ZNaUgK2N0
>>673
マラソンしてきます
2023/03/01(水) 23:52:42.76ID:1BW22TKNr
>>667
笛なら業鎧は普通に強い。変換に合わせて激昂を付けたいので移植するなら開国バルク胴ではなく脚に付けるのがおすすめ。他にもエスピナ腕に付けたら精霊が化けてなんかこういい感じになるかもしれない
676名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddc3-DzCB [14.132.44.159])
垢版 |
2023/03/02(木) 00:08:43.78ID:SrVvZbtf0
>>672
さらにアドバイスまでありがとう!
ネフィリムは出始めの頃に弓で使おうかなと思って一式揃えたけど結局中途半端な錬成のままで放置していたよ
>>675
実はメインで使ってる武器
ピンポイントで笛だから驚いた
そもそもバルク暦に激昂積もうと思って怪異錬成してたら業鎧のおまけ付きのいいのがひけたけど結局正解がわからずここで質問させて貰った次第なんよ
その分防御力がマイナス24くらいだけど欠けなしだったから
2023/03/02(木) 00:30:03.98ID:yZeb/WMu0
>>565
なるほど、ありがとう
678名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bba-bavb [103.3.15.55])
垢版 |
2023/03/02(木) 07:30:53.92ID:lOhf7rM70
傀異化ゴシャハギ100lvの、刀で斬る攻撃で死んでしまいます
ガンナーで防御力750です
根性だんごと鳥集め以外ではワンパンを防げない、と思っておけばいいでしょうか?
2023/03/02(木) 07:48:21.88ID:07ChPFgm0
>>678
ガンナーで被弾するなら剛心は入れた方がいい
狂化っていう選択肢もある
680名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bba-bavb [103.3.15.55])
垢版 |
2023/03/02(木) 08:12:28.87ID:lOhf7rM70
>>679
ありがとうございます、とりあえずエスピナ足を使ってみます
拡散弓なのですが、傀異化クエストはどうしても狂化前提になってくるんでしょうか
できたら、1クエ中に数回ミスっても大技以外はなんとか耐える感じのプレイがしたいのですが、防御は上げてもあまり意味がないというのを見て困ってます
2023/03/02(木) 08:33:01.03ID:07ChPFgm0
>>680
狂化なら何回被弾しても不死身だし、弓なら奮闘が最強の火力スキル
スタ急構成でも剛心使えば1クエで数回は受け流せるし、団子もフリーのはずだからど根性発動させるってのがver12までの弓
今でも通用するけど狂化奮闘が強すぎる
あとゴシャハギ相手にするなら連射でも良いかな
2023/03/02(木) 08:49:25.59ID:llXhqkX6d
狂化は被弾してはいけないスキルですが
683名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-PJrl [121.106.162.55])
垢版 |
2023/03/02(木) 08:58:19.88ID:pggDXZ4r0
狂化はダメージをスリップダメージに変換するからワンパンを防ぎ、回復の猶予を作れるスキルではあるな
なので基本的には被弾してはいけないけど、被弾時の保険にもなるから言い方としては間違ってはいないが多少の誤解は招く感じ
684名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-tI9O [153.242.134.138])
垢版 |
2023/03/02(木) 09:58:01.27ID:jpqcEbhc0
>>680
狂化前提ってわけではないです
火力面生存面に優れてるから選択してますが被弾しない前提は変わらないです
実際弓使いは討究LV120までは狂化奮闘がない装備でやってましたから
狂化抜きで話をすると防御力は充分なのでワンパン対策はそれで合ってます
被弾するのは相手のモーションになれてないか無理に攻撃してるので上の方が仰るように連射弓で距離とってみるといいかもですね
685678 (ワッチョイ 3bba-bavb [103.3.15.55])
垢版 |
2023/03/02(木) 10:59:50.72ID:lOhf7rM70
書き方が悪かったようですみません
同じモンスターを何回やっても被弾するというわけではなく、
討伐数3くらいのモンスターをバラバラに倒しながら討究クエストを進めています
モンハンが初めてで、終盤のモンスターの攻撃を普通に耐えることはできないのかな?と思い質問しました
防御力に頼るのではなく、回避距離1をつけることにします!
686名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-tI9O [153.242.134.138])
垢版 |
2023/03/02(木) 11:58:25.43ID:jpqcEbhc0
>>685
どの作品でも終盤は剣士だと耐えられるけどガンナーだと即死の攻撃は増えてきますね
フレーム回避が難しい今作だと回避距離をつけて位置さけできるようにしとくのはいいですね
私も身躱し矢切りの際は回避距離1積んでます
2023/03/02(木) 12:11:15.05ID:WAiDYH8i0
マスターランク上がったばかりなのですがヘビィでオススメのスキルって何つければ良いか教えて貰っていいですか?今手持ちの装備はほぼ上位のやつです
2023/03/02(木) 15:14:00.50ID:oY1r7nSAr
錬成の移植について教えてほしいのですが、欠け有り2スキルがリバカイの腕脚に試すとスキルが変わります。

具体的には、ギルドパレス脚で回して第3スキル欠けの業鎧超会心を当てて、3スキル部位には移植できてもリバカイ腕・脚の4スキル部位に移植を試みるとスキルが化けました。

以前も第6スキル欠けの業鎧風纏の移植が同部位に出来なかったのですが、欠け有り2スキルはリバカイ腕脚に移植は無理なのでしょうか?
2023/03/02(木) 15:42:15.52ID:GKca9qCN0
>688
スキルは全防具共通で錬成追加分含めて5個までしかつけられません。錬成の欠けの結果レベル0となっても、スキルは削除されず5個のカウントに入ります。

つまりデフォルトで4個スキルがある防具には、どうあがいても錬成でスキルは1個までしか追加できません。
2個以上追加されようとすると化けます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況