X



【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1163

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/07/09(土) 19:37:33.77ID:bBQIAWHVa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

モンスターハンターライズ
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)

・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.33【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657122085/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656747582/l50

◆前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1162
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657349594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/09(土) 20:00:43.32ID:sWkSNicxa
体験版メルゼナ倒せたよ ジャスガチクチクランスで

レイアそうりゅうめちゃくちゃ強いね たまたまレイア来てくれて助かった
2022/07/09(土) 20:03:46.01ID:ILWQWcbY0
メルゼナがタックルで11分で討伐されちゃったな
11分以上かかる奴は全員タックル以下な
2022/07/09(土) 20:04:48.67ID:bBQIAWHVa
女ハンターだから分からんけど今作バケツ頭あるの?アルロー教官のイケメンフルフェイスヘルムくらいしか思い浮かばん
2022/07/09(土) 20:05:07.54ID:3RuiHrDVd
大剣の真溜めがどの方向に打つのかさっぱり分からないんだけどいい方法ないですか?

あんまりに舵がきかないのはしょうがないとしてもハンターの向き、刃の向きからこれからどの方向に打つ予定なのか、
あれ?少し傾ければ行けるかと思って動かしたら全く正反対に飛んでいったりと困ってます

てかロックオンカメラなのになんで動いてない敵、自分、プレイヤーが正面に向かって一直線になってくれないでしょうか?
6名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-jj7K [126.219.73.106])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:05:32.95ID:hk7is/tG0
このゲームなんか短くね?
こんなもんだっけ
2022/07/09(土) 20:06:35.72ID:8trs0Svz0
いちおつ
男バゼルXかっこよすぎる
8朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 1d54-mp4O [60.94.51.80])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:06:36.30ID:xwJMnent0
モンハン楽しすぎ
9名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-FjFw [49.98.157.142])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:07:47.68ID:VmDN06v5d
ジュラトドスはチャナガブルやハプルボッカのように静かに消えていくんだろうなぁ
2022/07/09(土) 20:08:02.88ID:gFJExCRU0
流転ランスマン俺とひるみ耐性付けないお前らのどっちが悪いのか@ラスボス
11名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-6d7N [106.129.184.245])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:08:09.80ID:bk4W0MYfa
>>5
ロックオンカメラで正面に捉えてスティック真っ直ぐに倒せば当たりやすいんじゃない?
2022/07/09(土) 20:09:31.73ID:g9Ins7uv0
なんでラスボスに流転なんだよ昇天突きで気持ち良くなれよ
2022/07/09(土) 20:10:05.70ID:wX6WIc3z0
いちおつ
供応で抜けない体になってしまった
2022/07/09(土) 20:10:06.31ID:nMpwk0/50
>>10
ラスボス相手なら納刀3翔り虫3で昇天だけしてるほうが早いかも
ガードもせず走って逃げる
2022/07/09(土) 20:10:13.95ID:8trs0Svz0
オドガロンやレイギエナ、ネロやネギよりも優先されたジュラトドスを信じろ
16名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-ELcb [106.128.142.222])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:10:17.76ID:xd/TQ9Gca
遠距離特化ガルク2ヤバいわ
ハンターが殴るまでもなくカイイカの赤部分がどんどん爆発して怠かったカイイカが爽快に感じる
10分切りも余裕だしマジでガルク舐めてたわすまん
17名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-kBsx [153.232.185.101])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:10:50.09ID:cYYG/+450
お世辞にもボリュームあるとはいえないよな
5日に買った出遅れ組の俺ももうMR40だし
2022/07/09(土) 20:11:35.91ID:rJxClOx80
ヒーラー猫だとリジェネみたいなレベルでガンガン回復してくれるって聞いたから連れて行ったんだが全然回復してくれない
ライドできないから移動も辛いしガルクでいいな
2022/07/09(土) 20:11:47.15ID:8trs0Svz0
4日でMR40は普通にやりすぎです
2022/07/09(土) 20:11:52.57ID:Kw144wq9p
MRに関してはガイアデルム前の蓄積ないせいでクエストこなしてた数の多い方が不利とかいう謎の状況だから当てにならん
2022/07/09(土) 20:12:15.27ID:UFnCK6mj0
ジュラトドスは泥濘んだ浅瀬があれば出れるからな
お手軽ガノトトスとして生み出された存在
2022/07/09(土) 20:12:37.94ID:7eFL6uJFa
回復する蟲さん纏うやつは全体リジェネなんだろ?
23名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-1fCL [106.146.99.127])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:12:42.36ID:98dEtaI2a
入れ替え技だの鉄蟲糸技だの覚える要素が多すぎて使い慣れた武器以外使う気にならんのだけど
2022/07/09(土) 20:13:12.66ID:R0kidkDla
ヨツワミドウって新モンスターの中だとかなりモーション作り込まれてる気がするし個性的な攻撃多いのに
こいつサンブレイクで亜種とか特殊個体出なかったな
2022/07/09(土) 20:13:14.03ID:+mcPHMXFd
ジュラトドス見た目もヴォルガノスとあんま変わらないから手抜き感ある
2022/07/09(土) 20:13:24.95ID:sWkSNicxa
>>10
ひるみ軽減1程度なら付けてないやつが悪いってなるかもしれんが流転は3つけなきゃ尻もちつくんだっけ?

まぁ何にせよ1回こかしてしまってつけてないって分かったならこかさないムーブをするのがみんな攻撃できて火力も出てwinwinだと思うよ ランスは流転じゃなきゃダメってくらい火力が出無いわけじゃないし
2022/07/09(土) 20:13:27.08ID:I0obL7Yz0
西洋妖怪モチーフにピッタリだったのに来なかったヴァルハザク...
2022/07/09(土) 20:13:48.79ID:nMpwk0/50
>>18
多分猫のヨツバ鳥のことだも思う
29名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-1fCL [106.146.58.122])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:13:59.48ID:J8wYy3hGa
マスターのベリオロスの男防具かなりカッコ良くない?
重ね着これ作ろうかな
2022/07/09(土) 20:14:23.71ID:U5e6a7/r0
ミキサーで死ぬやつ馬鹿にしてたらミキサーで死んで草
一回食らってテンポ崩れたらもう駄目だわ
2022/07/09(土) 20:14:30.44ID:gFJExCRU0
反省してます
2022/07/09(土) 20:15:01.11ID:twLpDdCv0
ガンナー多いのって強いのもだけど他武器と比べるとめちゃくちゃ楽に使いこなせるのデカいと思うわ
メインの近接+ガンナーだけは使えるけど他の近接は全く分からないってやつおおいだろ
2022/07/09(土) 20:15:25.61ID:8trs0Svz0
>>30
食らったら倒れっぱなし安定じゃねえかな…
34名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5991-UXSH [58.12.197.192])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:15:29.16ID:CMKChXSq0
>>27
設定的にムズい
2022/07/09(土) 20:15:29.53ID:FV9s8Jnka
>>30
食らっても寝そべってたら普通に真ん中まで運ばれないか?
2022/07/09(土) 20:15:42.63ID:6ybx6EAza
ジュラトドス妙に硬いし隙そんなに無いし嫌いだわ
2022/07/09(土) 20:15:55.72ID:F9bxE/Uk0
ゴルムカノン改がガロン素材と雑魚玉なのはなんか理由かあるの
38名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-kBsx [153.232.185.101])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:16:03.09ID:cYYG/+450
他武器触る時の学習コスト高いよな
虫棍とか虫技に何書いてあるかさっぱりわかんねえ
39名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-6d7N [106.129.185.81])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:16:21.72ID:4ztTurfRa
>>30
足元に小タルなげて寝転がってろ
小タルは全てを救う
2022/07/09(土) 20:16:26.68ID:4vzsvrqm0
>>36
ガンス使え
2022/07/09(土) 20:16:39.04ID:wX6WIc3z0
MR上がってきたから色々装備作り始めたけど装備まわりの見やすさがきついな
装備関連の画面では常にR長押しで装備スキルのマトリクス表示してくれるようにして欲しいぜ
2022/07/09(土) 20:16:54.84ID:jqs0xIgN0
カイイカ☆1~2くらいなら近接4人でも割と楽しい
2022/07/09(土) 20:17:02.56ID:srpBOpvk0
>>20
これはちょっと笑ったわ
装備作り込んでたほうが低くなるとか、意味わからんもん
2022/07/09(土) 20:17:05.80ID:U5e6a7/r0
>>33
うっかり食らったわ、まぐれだから復帰しよ!の精神で死
2022/07/09(土) 20:17:10.07ID:8trs0Svz0
なんでジュラトドスあんな足音激しいんだろ
なんかロボみてえな音しねえか
46名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e7b-jj7K [111.108.24.166])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:17:16.19ID:DSYO4V1G0
>>29
マスターベリオは女も人気だぞ
47名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-Mu/+ [106.146.13.81])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:17:21.82ID:m4DQ3i2Da
蟲のせいで他武器に手出すことほぼ無くなったわ
アクションが複雑化し過ぎてる
2022/07/09(土) 20:18:00.58ID:nMpwk0/50
チャアクって合気2で虫技を中心にした運用とかあんのかな
回転ノコギリしなくてええんか
2022/07/09(土) 20:18:44.75ID:VUM29YUKd
ジュラは減気スラアクで行くと水揚げ祭りになるぞ
50名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-1fCL [106.146.58.122])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:18:50.21ID:J8wYy3hGa
>>46
女キャラ作ったことないわ…
気軽に性転換できたらいいのにな
2022/07/09(土) 20:19:05.85ID:YYZkViYkM
正直お前らもう飽きてるやろ
2022/07/09(土) 20:19:19.82ID:I0obL7Yz0
>>34
特殊個体なら行けそう
2022/07/09(土) 20:19:30.61ID:srpBOpvk0
>>51
ウィ
2022/07/09(土) 20:19:35.70ID:UFnCK6mj0
>>27
瘴気無いとやだって
55名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-Clqq [106.128.120.86])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:19:49.64ID:pQ7ww295a
アプデ待ち
2022/07/09(土) 20:19:55.76ID:jqs0xIgN0
>>38
わかる
ライズ発売からチャアク、虫棍、双剣、ボウガン、弓辺り久々に触ろうと思いつつ結局大剣たまにハンマーしか使ってない
57名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-kBsx [153.232.185.101])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:20:16.37ID:cYYG/+450
はい
飽きかけてるのを認めたくないから必死に自分を誤魔化そうとしてる
58名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM52-V82X [119.238.198.84])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:20:32.25ID:jWwreKT3M
細長いやつは全部クソだわ
2022/07/09(土) 20:20:32.96ID:FMVZ7RRp0
>>34
そんな感じに無理無理言われてたゴアマガラが復活したしなぁ
2022/07/09(土) 20:20:41.20ID:VQHLAlaa0
傀異化マルチ開幕2乙とかばっかで楽しむ余裕もないな
2022/07/09(土) 20:20:48.14ID:WGV8YGBA0
バルファルクの大背尖甲出なさすぎだろ
2022/07/09(土) 20:20:54.98ID:nMpwk0/50
防具の見た目好きだからネロミュエールさん来てほしい
2022/07/09(土) 20:21:02.88ID:JLw9qrMJd
>>51
モンハンはスレオンが真のエンドコンテンツだから
2022/07/09(土) 20:21:20.30ID:2W2zV66S0
ついにカイイカアオアシラまで来たけど体力と攻撃力が無駄に高いだけでクッソつまらんかった
2022/07/09(土) 20:21:21.28ID:IvQ6kaa/0
情けない死に様を見てくれ
青マーク出たから焦ってボタン連打したら竜杭砲出て草だった
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1545717799732948992/pu/vid/1280x720/AWmIuncJc70omQjL.mp4
2022/07/09(土) 20:21:44.63ID:8trs0Svz0
しかたない
キノコを纏うヴァルハザクだけ出すか…
2022/07/09(土) 20:21:45.20ID:chU6Oqc50
まだスレオン楽しいから飽きてないよ🙄
2022/07/09(土) 20:21:47.29ID:JXBnBaBf0
クエスト数が400個位あるってうリークあったけど実際それ合ってたか知ってる人いる?
2022/07/09(土) 20:22:14.60ID:n913ruj30
オドガロンとオルガロンとウルガロンってどういう関係性なの?
2022/07/09(土) 20:22:27.72ID:FV9s8Jnka
バルファルクの背中ってあれ背中というよりは腰だよな
2022/07/09(土) 20:22:40.93ID:7f1dUoKA0
>>48
チャアクはノコギリで雑にエアダッシュ合わせてるだけで強いんだぞもっと自信持て
2022/07/09(土) 20:22:42.08ID:87mdwrre0
麻雀が好き
2022/07/09(土) 20:23:04.97ID:vCTgMODI0
>>65
狙った訳じゃないのか…(困惑)
2022/07/09(土) 20:23:25.02ID:rax2N8Wr0
チー牛がゲームのキャラでシコったアピールしたりブスブス言ってんのほんまキモい
2022/07/09(土) 20:23:46.48ID:N2BJ4YQp0
ラスボスに貫通雷撃弾撃ってみたけど全弾撃ち尽くしても瀕死にならなかったりして運ゲーがすぎるな
普通の貫通弾の方が無難だろうか
2022/07/09(土) 20:24:02.60ID:I0obL7Yz0
>>69
オルガロン輸入されたらはっきりするけど多分近縁種 
2022/07/09(土) 20:24:24.78ID:nMpwk0/50
>>71
それ聞いたら自分でも運用できる気がしてきた
2022/07/09(土) 20:24:33.02ID:gFIFXb0t0
>>68
400はないだろうが連盟と重要調査合わせりゃ結構なボリュームだ
79名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-6d7N [106.129.186.93])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:24:49.29ID:C7n4NFnFa
>>75
ちゃんとスキル盛ってそれなら補給しなくていい貫通のがいいだろな
2022/07/09(土) 20:24:59.62ID:Canuxq8Id
>>76
種族違うだろ
81名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-FjFw [49.98.157.142])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:25:00.70ID:VmDN06v5d
ガイアデルムのデキモノにバリスタ撃ち込むの地味に難しい
2022/07/09(土) 20:25:06.86ID:g2uTrJ+Q0
ガイア抑え込んだりナルハタ乱入したり実はメルゼナくんっていいやつなのでは?
2022/07/09(土) 20:25:07.56ID:ycQ0aKp90
極限獰猛狂竜????モンスター実装いい?
2022/07/09(土) 20:25:36.98ID:p3gRo/Gb0
供応もつけずにバタバタ死んでく奴は何なんだ
おとなしくゴルム腰付けとけ
2022/07/09(土) 20:25:41.04ID:IvQ6kaa/0
>>73
初めてのガンランスで今日7時間くらい練習してるけど知らんかった
2022/07/09(土) 20:25:44.71ID:cfhF93j8a
ボリュームさえあればって言うけどプロハンのお前らからしたらどんな要素が追加されても数日で消化して終わりだよな
2022/07/09(土) 20:25:54.49ID:jqs0xIgN0
下位の救難参加してえ?また俺なんかやっちゃいました?したいけどクロオビSあるから対して戦力差アピできないんだよな
2022/07/09(土) 20:26:03.84ID:U5e6a7/r0
>>82
提督の故郷を滅ぼした怨敵だぞ
89名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM52-V82X [119.238.198.84])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:26:19.54ID:jWwreKT3M
ガイアデルムのバリスタのやつほぼ大技使われるんだけどもう少し緩くしてよ
2022/07/09(土) 20:26:41.20ID:8trs0Svz0
メルゼナはナワバリ意識強すぎて自分より強いやつ絶対許さないマンに見える
2022/07/09(土) 20:26:42.46ID:I0obL7Yz0
>>80
もしかしたら輸入される時に種族変わるかもしれない
2022/07/09(土) 20:26:57.59ID:OawkerxH0
>>85
下に砲撃2回→竜杭って書いてあるじゃん…
2022/07/09(土) 20:27:01.93ID:lPMDFTDL0
>>82
人間に優しくないネルみたいなもん
2022/07/09(土) 20:27:05.20ID:twLpDdCv0
メルゼナラージャンバゼル単品クエストだけで15クエストくらい稼いでそう
2022/07/09(土) 20:27:08.07ID:JU7hi5OuM
野良は鳥集めしないやつが乙って2乙するから面白いんだが??
鳥集め時間かけて防御スキルガチ盛りのやつとか時間かかるだけだし1番つまらんわ
2022/07/09(土) 20:27:16.64ID:Z5xRSYyF0
バリスタのとこは追尾してくる玉が要らん
アレのせいで難度上がってるわ
97名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-kBsx [153.232.185.101])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:27:25.91ID:cYYG/+450
たまに下位と上位の救難入って即倒しちゃうけど
救難出してる以上別に迷惑じゃないよな?
たまにグッド返ってこないから冷めちゃったのかなと
98名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-Mu/+ [106.146.13.81])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:28:05.99ID:m4DQ3i2Da
鳥って体力しか集めてないけど全部集めるのか?
2022/07/09(土) 20:28:15.56ID:lE40Y4IH0
>>86
そりゃここは廃人しかおらんもん当たり前よ
だからスレの意見を当てにしちゃならんのだ
ex1と2の調整みたく中間層相手にしなきゃクソゲー待ったなしだからな
2022/07/09(土) 20:28:17.75ID:8trs0Svz0
ガロンは餓狼をもじって狼系のモンスターに与えられる名前だと思うけど(あとヴァンパイアシリーズのガロンも元ネタ?)
じゃあなんでジンオウガにはガロンついてないの?と言われるとうーをや
101名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-m2zg [126.126.233.139])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:28:22.74ID:QWjp7lGk0
ラスボスがどうやってあんな大穴開けたのかの謎って解けないままだよな?
ぶん投げ?
102名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-6d7N [106.129.186.93])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:28:23.06ID:C7n4NFnFa
まあ勇者様がきたなって思われるぐらいじゃね
嫌なら蹴るだろうし
103名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7688-CwPg [113.153.17.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:28:41.56ID:dSk81Hr40
迅錬丹使用のUIをお団子券やドングリみたいなしなかったのは何故なのだろうか
104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-kBsx [153.232.185.101])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:28:45.05ID:cYYG/+450
>>95
わかる
キュリアが爆発して4人全員気絶して誰が死ぬかハラハラするのが楽しいんだよな
2022/07/09(土) 20:28:52.53ID:kQWxgKlM0
狼男と吸血鬼
ゴリラは?
2022/07/09(土) 20:28:56.77ID:6lzi4AI90
マルチの貝イカ行きまくってたらもうすぐMR100だけどスレ的には早すぎるのか…
確かに日々定時で上がってずっとやってはいるが他のゲームでも発売直後はそんなもんだし感覚がよく分からん
2022/07/09(土) 20:29:02.05ID:pUb1CBgE0
>>65
勃起を見せつけるガンサーの鑑
2022/07/09(土) 20:29:04.99ID:jqs0xIgN0
>>94
激昂ラージャンの素材微妙に足りないから救難行くかとリスト見たら笑ったわ
109名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d55-2HoA [118.16.0.70])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:29:18.11ID:DNkUlCW90
装備は簡単に作れるようになった代わりに今度は
操作が複雑化しすぎて慣れるまでダルくて他種武器やる気にならねーというアホな事態に
110名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-Mu/+ [106.146.13.81])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:29:21.03ID:m4DQ3i2Da
>>105
フランケンシュタイン
2022/07/09(土) 20:29:28.14ID:vCTgMODI0
>>105
フランケンシュタインの怪物とかその辺かな
2022/07/09(土) 20:29:33.11ID:1MnKm8y2a
>>103
あれ、たまにうっかり誤爆してしまうよね
2022/07/09(土) 20:29:47.88ID:E27iVV270
>>97
まだ下位上位やってるようは層はグッドの送り方をそもそも知らないんやで
HR200超えでも最後に下長押ししないと送れないの知らないような奴もいるからな
2022/07/09(土) 20:29:56.00ID:wX6WIc3z0
>>95
あんまり賛同者増えて欲しくないけど分かるところはある
2022/07/09(土) 20:30:01.37ID:OawkerxH0
>>109
闘技場で他武器やろうとするとマジでキツいわ…
2022/07/09(土) 20:30:10.50ID:BmBxdAdb0
あのミキサーで4乙してんじゃねよ下手くそども
2022/07/09(土) 20:30:14.96ID:+mcPHMXFd
ガイアデルムもなんかモチーフないのか
2022/07/09(土) 20:30:24.39ID:LR3nn/6J0
>>106
安心しろツイッターには500超えてるやつとかいるはず
119名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9e2-K/Un [202.162.88.252])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:30:35.64ID:dX4vn3x80
>>103
簡単に錬金させたら悔しいだろ🤗
色々便利になったけどマカだけ微妙にクソなのほんまくそ
2022/07/09(土) 20:30:41.79ID:TQSXjVWc0
EX1,2の体力調整って下がったの?
2022/07/09(土) 20:31:16.47ID:iYbpPaqzd
>>115
ほぼスキルのみでやってきたとこあるからスキル取り上げられたらメイン武器でも怪しい俺です
2022/07/09(土) 20:31:41.70ID:Canuxq8Id
>>91
牙獣→牙竜は厳しくないか…?
2022/07/09(土) 20:31:46.62ID:GsVfG+r00
☝👓💢春奈じゃねぇよ!
2022/07/09(土) 20:31:48.74ID:Dt7tzRXDd
やる事ないってみなさんエンドコンテンツの神おま掘りはもう終わったんですか…?🤔
125名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-kBsx [153.232.185.101])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:32:07.05ID:cYYG/+450
>>122
そもそもどう違うのかよくわからん
126名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spdd-BXm0 [126.245.69.4])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:32:38.87ID:Yv+wwkiKp
今上位やっててワールドに比べてジンオウガとかレウスすら難しく感じるんだけどこれは装備でゴリ押ししてたを実力と勘違いしてただけのアレか
2022/07/09(土) 20:32:49.49ID:8trs0Svz0
>>125
哺乳類と爬虫類だぞ
2022/07/09(土) 20:32:56.16ID:pbM6X6ek0
MR500とか行ってるやつ楽しいのかな
2022/07/09(土) 20:32:56.87ID:BmBxdAdb0
>>124
んなもんModでポンだろ
もっと超特殊みたいなの寄越せよ
2022/07/09(土) 20:33:07.01ID:YYZkViYkM
マルチでガイアデルム全然マッチングしねぇわ
もう終わりだろこのゲーム
2022/07/09(土) 20:33:13.63ID:I0obL7Yz0
>>122
ガブラスだって飛竜から蛇竜になったし大丈夫だろ
2022/07/09(土) 20:33:13.73ID:anTdZCs60
使う武器分の淵源玉集め切ったと思ったら防具に必要になって白目剥いてる
助けて
2022/07/09(土) 20:33:14.25ID:1MnKm8y2a
ルナガロンさん、雑魚とか言ってすみません
だから尻尾出してください
134名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c588-cw1U [110.135.14.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:33:28.86ID:x7oMb7iu0
ラスボス倒してカイイカ解放したらやる気無くなってきた…
シールド散弾と貫通ライトと笛あればマルチならどんな敵でも相手できちゃうしな…
かと言って他武器種作るだけの鎧玉の余裕無くて手が出せないしな
俺のサンブレイクここで終わりかな…
2022/07/09(土) 20:33:58.18ID:2MPWsin40
噂の野良ナルハタまできた

いやーひどいひどいw
2022/07/09(土) 20:34:11.59ID:YYZkViYkM
すまんガイアデルムのクエスト2個あったわ
137名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9e2-K/Un [202.162.88.252])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:34:22.71ID:dX4vn3x80
>>134
初心者はそこで止めるのが1番だと思います
2022/07/09(土) 20:34:38.55ID:p3gRo/Gb0
貝イカとかいう体力だけクソ増えたゴミ
大爆発食らってもHP半分も減らないし死ぬ緊張感も無いのに時間だけかかる
2022/07/09(土) 20:34:54.96ID:TQSXjVWc0
もうじきライブアライブやゼノブレ3にわたるハンターもいるんだろうなぁ
ここの反応見る限り、何かしらの節目になってるハンター多そうだし
140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-UHcq [14.9.195.128])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:36:00.82ID:t0TwshkH0
傀異化した爪
(EX★4)
イソネミクニ亜種
ゴシャハギ
ヤツカダキ
オロミドロ

何この誰選んでも地獄のラインナップ…
どうやって爪集めたらいいんだ……
2022/07/09(土) 20:36:05.78ID:BmBxdAdb0
お前ら「ライズやること無さすぎwスカスカw」

鈴木「バカ体力モンスターでプレイ時間増えるようにしといたぞ」

有能
2022/07/09(土) 20:36:07.35ID:2MPWsin40
バタバタ死ぬやつはあれか強化してないのか被弾速復帰して追い討ち食らってんのか
なんにせよこれやべーなw
143名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c588-cw1U [110.135.14.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:36:12.81ID:x7oMb7iu0
私はFF14に戻ります
2022/07/09(土) 20:36:15.22ID:IvQ6kaa/0
スプラ出たらモンハンと半々になりそう
145名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-kBsx [153.232.185.101])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:36:24.02ID:cYYG/+450
>>127
馬場コンガみたいな猿みたいなのが前者で
ジンオウガみたいな翼のない四つ足のが後者か
たしかに全然違うわ
146名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spdd-D0TW [126.35.219.35])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:36:36.75ID:n5Wkud5xp
>>94
ガチの水増しクエやね
2022/07/09(土) 20:36:37.07ID:SkwRU+si0
ラスボス倒すまで行ったんだがマルチでハンマー一回も見た覚えがない……マジで何処に行ったんだ
148名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:36:50.67ID:zc4UmQ+or
>>100
餓狼もじってってのが君の妄想だからじゃない?
149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-XM58 [114.180.39.175])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:36:56.05ID:lTyYdO4z0
今回シナリオ酷すぎない?
・50年前の王国に大穴が空いて病気が流行ってメルゼナが暴れる
・百竜夜行+マガドでカムラの里壊滅寸前
・団子屋女と雑貨屋の国

この辺全部伏線っぽくしてぶん投げたよね?
150名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-K/Un [106.129.37.197])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:37:08.26ID:/jng3V80a
>>140
属性武器担いでゴシャくんがいいかな
ミドロも比較的らく
151名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:37:14.76ID:zc4UmQ+or
>>101
デカイし普通に開けられるでしょ
2022/07/09(土) 20:37:28.78ID:lPMDFTDL0
>>100
ジンオウガが最初に出たp2が1990発売でヴァンパイアより前だからだね
2022/07/09(土) 20:37:30.75ID:cvZwq0WI0
イソネミクニ亜種くそつまんなくね
このモーションでどこで気持ちよくなればいいんだよ
154名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-m2zg [126.126.233.139])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:38:04.15ID:QWjp7lGk0
複数狩猟も水増し感強いな
意味を感じないモンスの組み合わせが多いからかな
2022/07/09(土) 20:38:05.28ID:8trs0Svz0
>>152
いろいろメチャクチャで草
156名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:38:12.75ID:zc4UmQ+or
>>149
ストーリー見た上で何が分からないの?
ひめみこはアプデ待ちだと思う
2022/07/09(土) 20:38:32.47ID:Canuxq8Id
>>152
平行世界から来た人かな
158名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-XM58 [114.180.39.175])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:38:33.26ID:lTyYdO4z0
>>155
p2ってスーファミのゲームだもんな
2022/07/09(土) 20:38:39.60ID:lPMDFTDL0
鱗があったら竜
なければ獣

例外は知らん
2022/07/09(土) 20:38:55.98ID:D2V7ABVy0
ラジコン操作のモンハンとか難易度エグそう
161名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:39:00.45ID:zc4UmQ+or
>>152
モンハンってもう30年以上続いたシリーズなんだ
2022/07/09(土) 20:39:28.26ID:lPMDFTDL0
まんま鳥のホロロホルルですら鳥竜種で鱗あるからな
2022/07/09(土) 20:39:29.68ID:BmBxdAdb0
ジンオウガがP2...?🤔
2022/07/09(土) 20:40:20.67ID:wX6WIc3z0
異次元人来てて草
165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-XM58 [114.180.39.175])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:40:34.43ID:lTyYdO4z0
>>156
結局百竜夜行とガイアデルムは関係あったの?
なんで50年前に同時に色々なことが起こったの?
キュリアも結局よく分からんし、全然スッキリしないじゃん
166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-kBsx [153.232.185.101])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:41:05.87ID:cYYG/+450
キュリアはパンティについてるリボンだよ
167名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-1Dr3 [126.3.10.170])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:41:18.92ID:JU2n8uI80
未だにナルハタの柱ぐるぐるで死ぬやつゴミすぎだろ
対策わかんないならやるなよ
2022/07/09(土) 20:41:26.55ID:jqs0xIgN0
こちらの歴史と微妙にズレてるからパラレルワールドから来た住人かな?
2022/07/09(土) 20:41:33.57ID:bjpktWx90
チャアクのエアダッシュで怪異化レイアとサマーソルト勝負するの超楽しい
お互いダメージ覚悟で差し合ってレイアを墜落させた時の勝負あった感
170名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM52-V82X [119.241.103.68])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:41:36.59ID:lsgvCtrRM
p2で追加されたのティガじゃなかったか
171名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-XM58 [114.180.39.175])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:41:43.72ID:lTyYdO4z0
初代のモンハンって2pコントローラーのスタートボタン押しっぱなしにすると無敵だったよな?
2022/07/09(土) 20:41:45.18ID:U5e6a7/r0
>>165
モンハンのストーリーにおいて伏線なんて考えなくていいぞ
173名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-m2zg [126.126.233.139])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:42:27.14ID:QWjp7lGk0
>>149
引っ張った割にぶん投げてるの龍が如くっぽいわ
2022/07/09(土) 20:42:39.62ID:IvQ6kaa/0
撃龍槍ぐるぐるはいつも大剣の金剛で突っ込んでるから正しい避け方わからないな
2022/07/09(土) 20:43:24.12ID:yGnkzj7p0
提督の故郷だかなんだか知らんが城塞高地が荒らされる前ってもっと糞フィールドだったんだろ?
やっぱMELLゼナやってること正しいわ
2022/07/09(土) 20:43:35.34ID:vCTgMODI0
>>165
関係があったなんて作中では一言も言われてないし
何で50年前にだけそんな事が起こるんだとか言ってるけどお前がわざわざ話題に出したヨモギの故郷が滅んだのとかは50年前でも何でもないし
キュリアに関しては本編のストーリーを目を瞑りながらプレイしたのか?としか
2022/07/09(土) 20:43:51.84ID:t5ZqPSQVr
ライゼクスってこんなずっと俺のターン!みたいな奴だったっけ
ブレイブ太刀が強すぎただけか
178名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 263f-vJ0q [153.168.56.210])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:44:24.47ID:ybDwguKo0
質問です
炎王龍の魂は徹甲榴弾には効果あるのにガンランスの砲撃には効果が乗らないのはどうしてですか?

どうして・・・
179名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:44:55.57ID:zc4UmQ+or
>>165
そんなんたまたまやろ
強いて言うなら夜行ある時になんで王国助けてくれないの?(疫病あるのにカムラはry)の理由づけじゃないかな
キュリアも目下調査中やろアプデ待ちじゃ
2022/07/09(土) 20:44:58.02ID:lPMDFTDL0
ようやくhh50だ!
2022/07/09(土) 20:45:24.76ID:vCTgMODI0
槍グルグル攻略法
一回槍にぶつかったらそのまま放置しておけば寝転んだまま安全に真ん中に行ける
2022/07/09(土) 20:45:29.16ID:5H7fIDyxp
わざと吹き飛ばすクソガンスが居た
攻撃せずにカードのみ、味方が攻撃を始めたら突っ込んで来てFBFの繰り返し
仕様が悪いと思ってるけど馬鹿じゃねーの
2022/07/09(土) 20:45:29.23ID:OrdJgj3K0
MR500とか無職でも厳しいわ
2022/07/09(土) 20:45:48.95ID:Cw8bbhwj0
ガイアの後ろ足がヒレなのはナルハタと同じだし、
アゴの感じも同種だと思う

ガイアデルムはかつて空を駆けていたけど翼腕にはその面影はないってテキストあるんだが、

空を駆けていたのがコイツの先祖なのか、コイツの代で変質したのかは謎
2022/07/09(土) 20:45:53.57ID:NS+iUX8da
撃龍槍ぐるぐるは素直に飛び込み付ければ良いし嫌なら小タルで自爆しながら突っ込めば良い
というか今更だけど串使っておだんごふんばり術をレベル1にしたら怯み軽減レベル1と同じ効果になるんやな
186名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:45:59.90ID:zc4UmQ+or
>>175
城なんだからそもそもフィールドが生まれなかったんだぞ
メルゼナは悪
2022/07/09(土) 20:46:12.38ID:Y4zecLsO0
なんでオトモ偵察隊すぐ帰ってまうん?
2022/07/09(土) 20:46:51.51ID:iVLXgQyE0
怪異化って減気ビンとか効くの?
189名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:47:01.16ID:zc4UmQ+or
>>187
サブキャンあるしお仕事疲れるからな
2022/07/09(土) 20:47:06.66ID:N2BJ4YQp0
弾たりねえなら戻ればいいんだった
下手くそだからこれでいいな
2022/07/09(土) 20:47:12.81ID:OrdJgj3K0
>>147
昨日ハンマーに何度もかちあげられたが
2022/07/09(土) 20:47:23.52ID:I1l13ew70
MR500の奴らは承認欲求の塊だからなぁ
2022/07/09(土) 20:47:28.83ID:qKe8mFdca
そらおめー城塞の西の偵察地にずっと居たら寒いだろ?
194名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2630-fmUX [153.167.95.206])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:47:36.40ID:wrLK3cJB0
偵察隊にサブキャン作ってもらおう
195名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-XM58 [114.180.39.175])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:47:42.38ID:lTyYdO4z0
>>176
いや、大穴とマガドが両方50年前なのに関係ないとか話的にさぁ...一応フゲンも最初気にしてたやん
あと、ヨモギの国が滅んだのが50年前なんて一言も言ってないけど?

キュリアはメルゼナ由来の生き物→ガイアデデルム由来の生き物→単独の生き物で凄い勢いで進化してる
こういう風に作中の認識変わったくせに正体不明じゃん
2022/07/09(土) 20:47:43.48ID:Canuxq8Id
>>187
ホワイトだから
197名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:47:44.80ID:zc4UmQ+or
>>188
効くしスタンも取れるひるみもする
2022/07/09(土) 20:48:01.38ID:FZDBSo920
やっぱ満足感って神だわ
下手だからワールドの頃からこれだけは外せない
2022/07/09(土) 20:48:08.19ID:e6ubwY1/a
>>188
かいいか中はスタミナ無限の獰猛化状態だし解除中は強制疲労だからほぼ意味無い
減気怯みはあるから無意味ではないけど
2022/07/09(土) 20:48:26.51ID:MFgVPSHC0
マキヒコってMRなにたたけえるようになんの
2022/07/09(土) 20:48:33.40ID:N2BJ4YQp0
>>188
効く、減気怯みだってスタンだってする
疲労しないというだけ
202名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:48:58.20ID:zc4UmQ+or
>>195
メルゼナと共生→本当はガイア!→ガイアに頼らず生きられるよう他の奴に無理矢理共生強要!
が正解
2022/07/09(土) 20:49:08.39ID:Y4zecLsO0
>>196
はいこれ、今回の報酬のカムラポイント100ptね
2022/07/09(土) 20:49:11.18ID:hdXJDYdh0
>>187
本隊(ハンター&オトモ)が来たら偵察隊は帰るやん?
2022/07/09(土) 20:49:14.52ID:qKe8mFdca
リコン以外は宗教上の理由で持てないんだすまんな
206名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-Clqq [106.128.121.241])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:49:18.37ID:9ikyuDHca
昔にメルゼナってキュリアも無しでガイアデルムをボコってたの?
207名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:49:29.38ID:zc4UmQ+or
>>200
20
2022/07/09(土) 20:49:33.35ID:+1JEJStg0
満足感付けたいなぁ
気絶無効と交換していい?
209名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:49:36.92ID:dty9El6Id
>>188
スタミナは減らないけど減気怯みはするよ
あと通常に戻ったときにスタン取れる
210名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-m2zg [126.126.233.139])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:49:39.92ID:QWjp7lGk0
怪異化で思ったけどフルフルって5色くらいあっていいよな
黄色青緑追加してくれ
2022/07/09(土) 20:49:47.23ID:MFgVPSHC0
>>207
あんがと
2022/07/09(土) 20:50:00.74ID:OrdJgj3K0
>>149
あんまり理屈っぽすぎてもあれだしモンハンは多少雑でもあっさりしたストーリーでいいわ
変にストーリー凝ろうとしてワールドみたいになるよりマシ
213名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-W8uk [106.132.183.49])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:50:07.69ID:0Yxx41q2a
マスターランク高すぎとか恥ずかしくて無理
214名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:50:08.14ID:zc4UmQ+or
>>206
今回初めてキュリア見たみたいな話してるから多分素で押してた
215名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-CMDd [60.135.65.189])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:50:22.39ID:TRkvfZoX0
火力高いけど爪周回はイソネミクニ亜種に落ち着いた 弱いけど無駄にタフなカダキゴシャハギと不快なオロミドロよりサクサク終わるから我慢する
2022/07/09(土) 20:50:25.84ID:eGChjdgu0
(ドスの頃から)モンハンのストーリーなんて悪いモンスターを倒す勇者様が活躍する話だと思った方が
2022/07/09(土) 20:50:28.15ID:U5e6a7/r0
>>206
キュリア有りガイアをキュリア無しメルゼナがボコってた
218名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM51-753q [122.133.46.171])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:50:47.03ID:HXZ/B8KjM
クリア後にグッド送らなかったやつをメンバーから外してるけどこれ相手になんか嫌がらせ効果かる?
219名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-XM58 [114.180.39.175])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:50:47.27ID:lTyYdO4z0
>>202
ガイア由来なら50年前の疫病の原因だったの無理がないか?
ガイアデルムも当時はクッソ弱かったのかな
2022/07/09(土) 20:50:51.93ID:Canuxq8Id
>>210
奇怪戦隊かな
2022/07/09(土) 20:51:02.77ID:E27iVV270
正直FBFガー言ってる人ってハンマーやガンナーの拡散で吹き飛ばされててもガンスが居たらFBFのせいと思ってそう
ブラダやリバブラ着地からのフルバとFBFの違いも知らなさそう
2022/07/09(土) 20:51:33.87ID:N2BJ4YQp0
>>216
ぶっちゃけワールドが違っただけだよな
2022/07/09(土) 20:51:39.03ID:TQSXjVWc0
カイイカの部位って破壊王乗るのかな
2022/07/09(土) 20:51:49.86ID:wX6WIc3z0
こっちが雇ってるのにさらにポイントやる理由がよくわからんよな
経営者の気分ってやつなのかな
225名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-m2zg [126.126.233.139])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:51:56.00ID:QWjp7lGk0
大穴開けたやつが真のラスボスとして控えてるんじゃないかと思ってる
メルゼナラスボスと三つ巴で
226名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:52:01.13ID:dty9El6Id
>>223
乗らない
227名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3acf-pTGD [101.142.250.165])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:52:04.04ID:A4jIUq+L0
ガイアも穴の中でエネルギー蓄えまくった設定だから最初に落とされた時は今ほど強くないはず
メルゼナが強いのは分かるけどガイアと互角はいくら何でも無理あるよな〜
ネギでも瀕死のイシュワルダにとどめ刺すのがやっとだったのに
228名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:52:15.71ID:zc4UmQ+or
>>219
同じ毒っていってたし群体じゃなくてちっさいのに噛まれたとかちゃうんかな
アプデでガイアですらなく更に裏ボスいるとかになるかもしれない
2022/07/09(土) 20:52:27.31ID:+1JEJStg0
拡散ガンナーなんて希少種見てないわ
っていうかヘビィに1回も会ってない
2022/07/09(土) 20:52:27.69ID:vCTgMODI0
>>195
何で50年前に色々起こったの?
って言ってるから50年前とか関係なくヨモギの故郷とか滅んでるだろ?って教えてあげたんだよ?
別に50年前だけに何かが起こってる訳じゃないじゃん
ヨモギの故郷が伏線っていうくらい重要だって認識みたいなのになんか忘れてるみたいだからさ

キュリアはガイアデルムが由来でメルゼナに取り憑かせたら支配奪われててガイアデルムが死んだから滅びるだろうけど他のモンスターに無理やり寄生してヤバいね
って本編で説明されてるけど???
2022/07/09(土) 20:52:37.31ID:Cw8bbhwj0
キュリア自体は今回はじめて目撃されたけど、同じ成分が云々はで当時も別の姿でキュリアは存在していたはずだって言われてなかったか

狂竜化ウイルスと性質似てるらしいし、最初は微小な存在だったのが急激にコウモリ形態に進化したんじゃね

キュリアの完全体とか出てほしいが
2022/07/09(土) 20:52:38.28ID:OrdJgj3K0
>>221
ガンスなんて使ったことない人からしたら全部同じにしか見えないだろうな
2022/07/09(土) 20:52:38.59ID:Y4zecLsO0
>>204
た、たしかに・・・
偵察隊ってそういうことか・・・
2022/07/09(土) 20:52:43.69ID:0xUg9iAU0
メルゼナ強すぎるなそれ屠るハンターはもっとヤバいけど
2022/07/09(土) 20:53:03.42ID:BWqdxeVRd
>>221
別に知りたくもないしガンスは他人を吹っ飛ばすモンに変わりないし
236名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-1fCL [106.146.58.122])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:53:08.70ID:J8wYy3hGa
モンハンで人に災害起こしてたのって地震起こしてたのってラギアクルスくらい?
2022/07/09(土) 20:53:09.32ID:U5e6a7/r0
アプデによる追加ストーリーは辻本が否定してるぞ
2022/07/09(土) 20:53:10.50ID:ybDwguKo0
数少ないハンマーに出会ったと思ったらそいつはかちあげマンだったな
2022/07/09(土) 20:53:12.63ID:MFgVPSHC0
バルファルクの討伐理由も大概酷かったよね

人類の技術が発達し高高度まで探索できるようになった→バルファルクの縄張りでした→危ないから殺そう
2022/07/09(土) 20:53:13.80ID:Sva/A89Ga
今回のガイアデルムはメルゼナ含めたキュリアのエネルギー回収した結果ここまで強くなってたわけだから
メルゼナと縄張り争いしててキュリアも成長途中だった頃はデカいだけのくそ雑魚だったんだろ
2022/07/09(土) 20:53:42.51ID:wX6WIc3z0
モンハンのストーリーガチ勢おるやん草
2022/07/09(土) 20:53:50.88ID:45Z5otES0
キュリアちゃんはいろんなモンスターとっかえひっかえするくるいなら俺のものになって欲しい
2022/07/09(土) 20:53:54.27ID:qKe8mFdca
>>236
おのれラギアクルス!
2022/07/09(土) 20:53:59.44ID:ryhGb3eR0
>>219
疫病はガイアに捨てられたキュリアの幼体が手当たりしだいに生き物を噛みまくったから発生したんだぞ
2022/07/09(土) 20:54:03.10ID:onNjsCfP0
>>236
イカは?
2022/07/09(土) 20:54:15.90ID:Canuxq8Id
噛生竜キュリアネブラ
2022/07/09(土) 20:54:21.37ID:1MnKm8y2a
ここの開発、50年って好きだね
ワールドの古龍渡りも50年前とかだったろう
2022/07/09(土) 20:54:23.93ID:0xUg9iAU0
>>242
ガイアデルム纏えばいいよね
249名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:54:36.17ID:zc4UmQ+or
>>236
大抵のモンスターは人襲うし国や村襲うし割と地味もうりょだよ
自身の主犯の幼体食べたりもする
2022/07/09(土) 20:54:41.88ID:lbuU7+5H0
トリ回収してるコースじゃない寄り道はキックしていいよな?
2022/07/09(土) 20:54:45.15ID:5QF2yAs/0
ラギアクルス最低だな
2022/07/09(土) 20:54:45.81ID:qKe8mFdca
>>239
調和だぞ😡
2022/07/09(土) 20:54:50.78ID:PDgdriEv0
イカさんは赤子までむしゃむしゃしてしまったから出禁
2022/07/09(土) 20:55:03.65ID:N2BJ4YQp0
スラアクなんだけど殴っても死ぬまで小型吹っ飛ばないんだけど他の武器でも同じかね?
255名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-K/Un [106.129.37.197])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:55:05.25ID:/jng3V80a
ガイアちゃんは闇堕ち金玉だろうな
256名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-XM58 [114.180.39.175])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:55:11.53ID:lTyYdO4z0
>>230
50年前の話とヨモギの故郷の話は繋がってないけど、両方ぶん投げたよね
お前だけだよこれ理解できなかったの
シナリオも読んだまましか覚えてないみたいだし頭悪そう
2022/07/09(土) 20:55:24.36ID:MFgVPSHC0
https://youtu.be/41zqwGawXM8
バルファルクくんはルドロス狩って食べる前にドヤ咆哮する可愛いやつ
2022/07/09(土) 20:55:28.29ID:U5e6a7/r0
>>239
それを酷いって言い出したら文明否定してないか…?
259名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:55:37.30ID:zc4UmQ+or
>>239
生存権の拡大ってのは種の繁栄に必須だからね
生存競争に負けるバルカスが悪い
2022/07/09(土) 20:55:41.68ID:I0obL7Yz0
>>239
シャンやガルバも似たような理由で狩られてたな
2022/07/09(土) 20:56:06.26ID:wX6WIc3z0
ラスボスってキュリアだよな
なんかガイアデムってヤベー奴感が足りないよな悪魔の腕のようなクソデカ腕は好きだけど
2022/07/09(土) 20:56:24.03ID:TQSXjVWc0
>>226
そら残念
2022/07/09(土) 20:56:34.90ID:xRtoBy2h0
供応と取り寄せ団子の組み合わせいいな
鳥集めしたいが面倒臭いという俺の気持ちを解決してくれる
ターゲットまでの道中で緑1~2個集めとけば戦ってる最中にほぼマックスまでいくわ
まぁ完全ランダムだからずっと緑出ない事もあるが・・・
264名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-m2zg [126.126.233.139])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:56:47.46ID:QWjp7lGk0
怪異化システムのせいでラスボス倒しても永遠にハッピーエンドが訪れない感じもモヤモヤする
2022/07/09(土) 20:56:49.07ID:YLbwjV9X0
>>221
ハンマーはカチ上げで吹き飛ばしじゃないし拡散ヘビィなんてほぼいないからな
竜撃ヘビィはたまーにいるけど画面外から飛んで来たりしないから分かる
266名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:56:52.71ID:dty9El6Id
>>239
それを人間同士でやってるのがリアルなんだよなあ
2022/07/09(土) 20:57:00.26ID:FV9s8Jnka
そういえばエスピナスの傀異化って追加されるのかね
それともあの毒を精製しないとウイルス治療薬にならないとか?
268名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:57:11.29ID:zc4UmQ+or
>>247
半世紀だから当時現役はギリ参戦したりしなかったりさせれる年だしかといって伝聞無くならないくらいの感覚だし使いやすい
2022/07/09(土) 20:57:12.35ID:TcXvfFEhd
>>165
ひめみこ様はお団子屋のヨモギ。故郷の国が滅んで(理由は不明)
その際にカゲロウによって救出されてカムラ里で暮らしてる

百竜夜行とガイアデルムは無関係
大穴はガイアデルムが開けた

メルゼナはガイアデルムを殺したいんだけどガイアデルムはメルゼナ嫌いだから地中深くに潜って
地中から大穴開けてその穴からキュリアを飛ばしたの
キュリアは吸血生物で生物の命を吸い取った後にガイアデルムに戻って吸い取った力をガイアデルムに渡すわけ
んでこのキュリアが人間に寄生したのが疫病でこれで王国が滅びかけた
これを知ったメルゼナはキュリアを逆に利用して取り込んで自分の力にして
キュリアを支配することでガイアデルムに力が渡らないようにした

それを知らないハンターがメルゼナ倒すもんだからガイアデルムが喜んで地上に出て
ガイアデルムをハンターが倒すもんだからキュリアの宿主いなくなって
仕方ないから新しい宿主を探し始めて手当たり次第に寄生するから
モンスターが傀異化して騒ぎになってる(イマココ
2022/07/09(土) 20:58:11.66ID:Cw8bbhwj0
狂竜化ウイルス(シャガルの卵)と成分やら何やらが似てるっていうし、

キュリアって分類されるとしたらたぶん古龍だろ
完全体出てほしい
2022/07/09(土) 20:58:15.78ID:qKe8mFdca
拡散ガイジは外人にたまにいる
だいたい乙るから戦ってる振りしてる
2022/07/09(土) 20:58:17.25ID:g2uTrJ+Q0
そういやMRになってから獄泉郷のクエストってないな
2022/07/09(土) 20:58:50.64ID:Pg1IZq+e0
>>272
イベクエでバンバン出すと予想
274名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-K/Un [106.129.37.197])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:58:55.59ID:/jng3V80a
極限怪異化個体まだか
2022/07/09(土) 20:58:58.87ID:C5PEGFP00
盟友の操竜めっちゃ移動するからやめてほしいわ
持ってくるのは良いんだけどね
2022/07/09(土) 20:59:00.10ID:JTSrosCx0
あれ?カイイカパージされた後疲労状態にならないっけ?
減気効いてると思ってた
2022/07/09(土) 20:59:05.35ID:wX6WIc3z0
極戦況ってなんだったんだろうな
本にも元行楽地でしたぐらいしかないし
2022/07/09(土) 20:59:05.93ID:blpaurM50
現実でも古龍現れたらなんかやばそうだし討伐しようってなるだろ
279名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 269d-m2zg [153.166.76.219])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:59:06.73ID:72RmS6aI0
ラージャン 人気なさすぎて草
2022/07/09(土) 20:59:18.36ID:I0obL7Yz0
>>267
🐚🦑の代わりに辿異種🍆追加しますとかあったら怖いわ そういえばヌシって発達部位あるし辿異種っぽいな
2022/07/09(土) 20:59:20.33ID:vCTgMODI0
>>256
シナリオを読んだまま以外で覚えた結果シナリオで完璧に説明されたキュリアが理解出来なくて開発に問題があると主張するのが頭が良いって事なら俺は頭が悪い方がいいかなぁ
君はかなり頭が良さそうだよねその理屈だとw
282名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:59:37.04ID:zc4UmQ+or
>>270
噂されてた群体で一体になる圭太モンスターかな
2022/07/09(土) 20:59:42.32ID:5t1dl6gla
>>276
関係無く確定で疲労する
284名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-Mu/+ [106.146.15.86])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:59:42.73ID:j8arzhbfa
>>279
あいつ好きなやついんの?
全然面白くないわ
2022/07/09(土) 20:59:53.62ID:45Z5otES0
獄泉卿はBMGが盛り上がらないから要らん
286名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:00:00.41ID:zc4UmQ+or
>>276
あれは確定でなるやつ
蓄積しなくても絶対になる
2022/07/09(土) 21:00:03.04ID:ryhGb3eR0
世界を喰らう者と小さくても巨獣みたいなふざけたイベクエ来ないかな
288名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-kBsx [153.232.185.101])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:00:25.25ID:cYYG/+450
>>269
お前すげえな
ストーリーろくに聞いてなかったから助かるわ
289名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:00:28.33ID:zc4UmQ+or
>>279
激昂片手剣は使いやすくて好きだからお礼に狩ってる
2022/07/09(土) 21:00:43.66ID:+1JEJStg0
>>279
もっと気持ちよく頭殴らせろ
291名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-m2zg [126.126.233.139])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:00:43.88ID:QWjp7lGk0
エスピナスの毒で裏返るとかいう刃牙オマージュもなんか腹立つわ...
2022/07/09(土) 21:00:45.76ID:trivNniH0
>>272
秋アプデのミツネのとこが獄泉郷だったしライズと一緒でアプデ枠じゃね
2022/07/09(土) 21:00:54.25ID:eGChjdgu0
>>278
ドラゴンなんて自衛隊の戦闘機出撃させてミサイル撃ち込んで東京タワーに突き刺して終わり!
2022/07/09(土) 21:00:58.84ID:Q30JO3+Ca
ラージャンは原種がクソモーションで後隙も全部消したクソ化してつまらないモンスターになった挙句激昂は追加モーション全て雑魚で後隙しっかり残ってるクソ雑魚モンスターだから話す事ない
2022/07/09(土) 21:01:06.35ID:4b3TAzyr0
>>269
それはそれとしてメルゼナ君は50年前提督の故郷であった場所を襲撃して城塞高地というクソマップを作ってしまった
2022/07/09(土) 21:01:19.87ID:petNjxuN0
フゲンはネコなのかタチなのかどっちやねん
297名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:01:30.26ID:zc4UmQ+or
>>287
クソデカゴルムほしい
2022/07/09(土) 21:02:05.62ID:ryhGb3eR0
>>297
キングコングかな?
299名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:02:09.85ID:zc4UmQ+or
>>296
武器見たら分かるだろ
2022/07/09(土) 21:02:13.97ID:U5e6a7/r0
>>295
やるならもっと平にすべきだった
2022/07/09(土) 21:02:14.77ID:wX6WIc3z0
激高ラージャン戦って面白いけど毛並みがなんか好きじゃない😭
302名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2630-fmUX [153.167.95.206])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:02:18.83ID:wrLK3cJB0
城塞見た感じ壊されてるの右下ら辺だけだし左側も取り壊してほしかったな
2022/07/09(土) 21:02:21.69ID:Cw8bbhwj0
>>293
異世界からやって来たミラルーツが全ての竜の祖となってただの地球をファンタジー世界に変えたってマジ?
2022/07/09(土) 21:02:43.75ID:gFJExCRU0
根が幼稚だから支給品取られてたら戦う気が失せる
305名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:02:44.36ID:dty9El6Id
>>291
拮抗毒ってのはリアルでもあるんだよ
テトロドドキシンがトリカブトで打ち消せたり
2022/07/09(土) 21:03:18.11ID:YYZkViYkM
>>304
言うてあんなんいらんやろ
2022/07/09(土) 21:03:22.43ID:I0obL7Yz0
獄泉郷の歌もはよ回収しきってくれ 輪廻 廻天はマガラで回収したんだし災禍冥府運命もはよアマツハザクミラだして回収しろ
2022/07/09(土) 21:03:24.44ID:BKGByXmP0
Wのシナリオを見たのならこのゲームのシナリオなんて気にするだけ無駄とわかるだろう
むしろ雰囲気はそれっぽくなってるだけ過去作と比較してもマシな部類
2022/07/09(土) 21:03:29.95ID:anTdZCs60
猫が淵源で乱入メルゼナから玉取ってきてワロタ
ワロタけどそっちじゃない
2022/07/09(土) 21:03:49.87ID:iVLXgQyE0
腕が硬くなかったらラージャンやりたいんだけどな
2022/07/09(土) 21:03:59.38ID:HqS3seTW0
50年前のメルゼナとガイアの喧嘩なんて誰も見てないんだからどっちが優勢だったかなんてわからんよな
2022/07/09(土) 21:04:12.37ID:U5e6a7/r0
じゃあ次回作は謎の感染症を歌で解決するストーリーにしよう
スッキリ解決するぞ
2022/07/09(土) 21:04:24.10ID:G4/JzjyCa
>>291
毒を盛って毒を制すって言うやろ
何でもかんでもオマージュとかパクリとか決めつけはよくない
314名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:04:25.91ID:dty9El6Id
アプデで極限ガララアジャラ亜種追加します
315名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e7b-jj7K [111.108.24.166])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:04:26.48ID:DSYO4V1G0
>>294
アイスボーンかな?
2022/07/09(土) 21:05:06.36ID:TcXvfFEhd
>>291
キュリアは毒でも病気でもなく吸血生物だからね
エスピナスの猛毒なんて打ち込んだらハンターとモンスター以外の生物は死ぬでしょ
逆にこれで毒持ちが傀異化したり、免疫力の塊のセルレギオスが傀異化したり
古龍がたかが羽根付きフルフルにやられてるってなったらなんだかなーとは思うけど
317名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:05:09.99ID:zc4UmQ+or
>>291
そも薬自体分量で毒になったりするもんだから
それと同じで毒も薄めたりすれば薬な
318名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2630-fmUX [153.167.95.206])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:05:13.12ID:wrLK3cJB0
>>311
メルゼナが地上で悠々活動してラスボスが地下に押し込まれてるの見たらメルゼナ有利には見えるよな
2022/07/09(土) 21:05:21.91ID:MFgVPSHC0
キュ、キュリアちゃんお命チューチューしないで!
320名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-CMDd [60.135.65.189])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:05:36.94ID:TRkvfZoX0
>>291
フィクションがこの人の世界の中心なんだろうな
2022/07/09(土) 21:06:35.07ID:CS5eWDGna
MR40ぐらいから上げるところで飽きてきた
322名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-1sFN [61.21.174.201])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:06:40.97ID:bLRJYYMU0
ラージャン原種がクソモーションてこれマジ?
個人的にこいつが1番行動分かりやすいと思った
2022/07/09(土) 21:06:52.86ID:Y4zecLsO0
城塞高地はサブキャンあと2つ必要だよここ
中央と左上に
324名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-kBsx [153.232.185.101])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:07:00.59ID:cYYG/+450
>>321
ちょうどそこら辺がダレるポイントらしいよ
325名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:07:17.73ID:zc4UmQ+or
>>311
でも地上に出てきたかったはずのガイアが地下に潜って王域は俺の縄張りってイキってるメルゼナが未だ健在ならだいたい後者が勝ったのかなって思うじゃん
2022/07/09(土) 21:07:23.26ID:I0obL7Yz0
古龍は自然災害とかモチーフにはいるけどガイアは地盤陥没がモチーフなのかな 地中掘って大穴開けるし
2022/07/09(土) 21:07:27.29ID:CBQrRmaj0
>>316
極小サイズのキュリアだから調整した毒でやれるのであってモンスターに寄生するサイズだと難しいのでは?
2022/07/09(土) 21:07:36.01ID:4b3TAzyr0
>>316
キュリアは毒持ちの吸血生物だぞ
狂竜化ウィルスに似た性質を持つ毒みたいな話あったじゃん
2022/07/09(土) 21:07:37.27ID:vCTgMODI0
キュリアでパワーアップしてないメルゼナに抑え込まれて引き篭もったんだからガイアデルムも昔はさらに弱かったんだろうな…
2022/07/09(土) 21:07:43.81ID:fY4C40MX0
ガレアスがキュリア1匹生きたまま瓶詰めして自室でそれ見ながら悪い顔してそう
2022/07/09(土) 21:07:50.14ID:4vzsvrqm0
城塞高地の上の方のおおかけりむしがまじで役に立たなくて腹立つわ
2022/07/09(土) 21:07:57.42ID:MFgVPSHC0
ラージャンに置きブレスで殺されまくるんだが?
333名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:07:59.41ID:dty9El6Id
城塞高地見てるとケィアモルヘン思い出す
しかも拠点にゲラルトがおった
334名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:08:06.22ID:zc4UmQ+or
>>321
作りたい装備なりゆっくり作ってたらいいよ
急にあげても何もない
2022/07/09(土) 21:08:31.63ID:n9Cx6degd
>>295
許せねえわ
メルゼナ根絶やしにする
336名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-m2zg [126.126.233.139])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:08:41.83ID:QWjp7lGk0
>>320
フィクションにも説得力の差ってあるからね
バカは一括りにしちゃうけど
2022/07/09(土) 21:08:41.98ID:vCTgMODI0
みんな大好きラージャン自体が凄まじいレベルでパロキャラだし…
338名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-kiqj [14.13.246.193])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:08:48.75ID:UDMhjS5n0
発掘武器のような魅力的な報酬があればHR上げも苦にならなくなるのにな
339名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:08:56.58ID:zc4UmQ+or
>>330
薄い本の導入でありそう
ヒロインは姫様な
2022/07/09(土) 21:08:56.84ID:gAxd/HkY0
盟友じゃない普通のクエスト埋めるとなんかある?
341名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-UXSH [14.8.138.96])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:09:45.43ID:Vg1h+dQH0
クエストセッション失敗しまくるのうっぜぇ
2022/07/09(土) 21:09:49.35ID:IvQ6kaa/0
傀異クエスト全部埋めると「数多くの傀異クエストをクリアした証」の勲章貰えるから、多分傀異クエストは今あるので終了なんだよね
アップデートで追加される傀異調査は別のシステムになって、それがエンコンになるのかな?
2022/07/09(土) 21:09:58.49ID:4vzsvrqm0
>>340
難易度のところにチェックマークがつきます
2022/07/09(土) 21:10:03.44ID:iVLXgQyE0
MR40あたりからクエスト1回でランク上がらなくなるからだるいよな
2022/07/09(土) 21:10:06.64ID:lPMDFTDL0
>>329
メルゼナパワーもらったキュリアで強くなったんだろう
2022/07/09(土) 21:10:11.99ID:dSuQdp0F0
防具変えるの忘れてテオで2乙してしまった
ごめんなさいでした!
2022/07/09(土) 21:10:14.00ID:KYXF/whs0
キモチュッチュウィルス
2022/07/09(土) 21:10:18.45ID:1Qg1l3ip0
今回のゆうたストッパーってどこなんだろう
2022/07/09(土) 21:10:31.31ID:N2BJ4YQp0
.>>340
最終クエがでる
2022/07/09(土) 21:10:36.42ID:Pg1IZq+e0
>>330
それオナホ用に取って置いてるだけだぞ
2022/07/09(土) 21:10:38.81ID:gAxd/HkY0
>>343
そ、それ以外で…
2022/07/09(土) 21:10:49.10ID:n9Cx6degd
>>342
勲章対象外のクエストが追加されてもおかしくないでしょ
2022/07/09(土) 21:10:55.48ID:gAxd/HkY0
>>349
そんなのあるのか
調べてみるわ
2022/07/09(土) 21:11:04.31ID:lPMDFTDL0
マーキングとか言う機能便利すぎだろ何で教えてくれなかったんだよ
2022/07/09(土) 21:11:22.14ID:4b3TAzyr0
>>342
アップデートで全ての傀異クエストをクリアした証の勲章増えるんじゃない?
356名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26a4-kBsx [153.232.185.101])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:11:32.85ID:cYYG/+450
ガレアスが飼ってたキュリアがフゲンの股間にチュッチュ姫して狂竜化したところからスタート
2022/07/09(土) 21:11:49.72ID:YLbwjV9X0
>>342
全てのじゃなくて数多くのって表記で察してくれ
358名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:12:18.16ID:dty9El6Id
🐚🦑レギオスはよ
2022/07/09(土) 21:12:23.59ID:fY4C40MX0
>>348
淵源かな
ライトしか使えないのには奴はつらかろう
2022/07/09(土) 21:12:38.92ID:fAxhuPHo0
ライズスカスカだった分サンブレは結構ボリュームあるように感じるな
2022/07/09(土) 21:13:00.52ID:fMjJx/exd
>>326
人間としては迷惑極まりないし色んな意味で討伐するしか無い相手だなあ
WIBが調和とバランス()やりすぎたんで今回は生存競争に戻した感じある
2022/07/09(土) 21:13:01.98ID:1Qg1l3ip0
レギオス武器から個性奪われてるの
地味にクソだと思うけど叩かれてないよね
2022/07/09(土) 21:13:11.28ID:TQSXjVWc0
カイイカ素材はEX5とか6来るとしたら素材は角やら翼やらになりそうな気がする
ディアとかレウスとかまだいないし
2022/07/09(土) 21:13:29.82ID:AjUreV5y0
竹串機能うんこじゃねこれ
確率もっとあげて欲しい
2022/07/09(土) 21:13:32.77ID:vCTgMODI0
>>348
シナリオ中でつえーってなったのはメルゼナかなぁ
野良でやってても何回かクエスト失敗したし
クリア後はまだまだ残ってるけど今のところ真金玉が圧倒的にクエスト失敗率たけーわ
2022/07/09(土) 21:13:34.10ID:0xUg9iAU0
徹甲ライトなら固定ダメだし関係ないな貫通しか使えないゆうたなら知らない
2022/07/09(土) 21:13:36.12ID:Canuxq8Id
>>362
〇〇レギオン来てないからまだ何かあるだろ
368名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 269d-m2zg [153.166.76.219])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:13:38.53ID:72RmS6aI0
片手剣が強すぎる
2022/07/09(土) 21:13:43.76ID:Y4zecLsO0
盟友面白いわ
特にウツシ教官
2022/07/09(土) 21:14:09.18ID:E27iVV270
密林のツラヌキイカの怯み強くて好きだったけど怯みキャンセルからの別攻撃誘発で無事に被弾させられたので嫌いになりました
2022/07/09(土) 21:14:16.36ID:yGnkzj7p0
ナルハタ緊急出たときキャラクター総出で百竜止めます強調しててワロタ
プレイヤーの「は?またあのゴミやらせんの?」という疑念を秒で払拭しようという強い意思を感じる
2022/07/09(土) 21:14:17.52ID:vCTgMODI0
>>362
俺の見てる武器スレでは結構嘆かれてる
2022/07/09(土) 21:14:38.83ID:YYZkViYkM
>>368
片手剣めっちゃ弱いやろ
2022/07/09(土) 21:14:57.97ID:zpniweal0
>>319
うるさいですね……(傀異バースト)
2022/07/09(土) 21:15:03.40ID:IvQ6kaa/0
>>355
下位、上位、闘技大会の全制覇勲章から分かるけど、「数多くの~」は全制覇すると貰える勲章の説明文

ライズの時も上位クエストがすべて追加されたアップデートまで全制覇しても勲章は無かった
376名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 269d-m2zg [153.166.76.219])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:15:39.09ID:72RmS6aI0
>>373
💩
377名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-pTGD [106.128.120.144])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:15:50.76ID:XCA4vQDLa
>>373
ほぼ全モーション値底上げされて鬼の強化入ったよ
死に技がほとんど無くなった
2022/07/09(土) 21:16:12.05ID:Pg1IZq+e0
盟友ってモンハンの追加要素にしては珍しく不評の声がほとんどないよな
発表時は非難轟々だった気もするが
2022/07/09(土) 21:16:14.35ID:ffyATH2e0
3死したやつにメールとか送れない?
二度とマルチやるなとか言いたいよー
2022/07/09(土) 21:16:20.46ID:fMjJx/exd
>>371
まー大事な事よ
正直言ってサブレがおもしろいの大半は百糞やらなくていいからだわ
2022/07/09(土) 21:16:22.59ID:U5e6a7/r0
>>377
盾コンしていいか?
2022/07/09(土) 21:16:24.21ID:dBGJ3kQU0
殴りガンス?のTA動画凄すぎて草
もうアーマードコアの動きじゃん
それに引き換えお前らときたらポムポム人吹き飛ばしやがって何しとるのん
2022/07/09(土) 21:16:30.53ID:YYZkViYkM
片手剣の強み全然分からん
2022/07/09(土) 21:16:40.39ID:BmBxdAdb0
実際百龍夜行ってクソつまらんしな
あれ面白いと思った奴いんの?
2022/07/09(土) 21:16:42.92ID:PYGDnw4+0
結局マルチだと未だに太刀多いしライトユーザーは武器の強さとかどうでも良くて見た目だけで決めてるんだなって
2022/07/09(土) 21:16:47.73ID:G4/JzjyCa
片手は真ん中ぐらいだろ
弱いのはハンマーランスガンス
強いのは弓ヘビィライト太刀

これからのアプデで変わるかもしれんがね
2022/07/09(土) 21:16:59.83ID:gAxd/HkY0
>>378
いやそもそも非難あんまり無かったが
レスタの実績もあったし
2022/07/09(土) 21:17:04.03ID:chU6Oqc50
錬金周回の効率は何処なんだろうか
389名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 269d-m2zg [153.166.76.219])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:17:07.46ID:72RmS6aI0
片手はコンボ覚えないといけないからね
慣れると楽しい 
2022/07/09(土) 21:17:13.58ID:mS1Nrg8wa
今の片手剣弱いとか言ってる奴って双剣の空舞でチンカスみたいなダメージ出してだめーじたくさんでてるからつよいとか言ってそう
391名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:17:15.56ID:dty9El6Id
ジャストラッシュより普通に攻撃ループした方が強いのかわいそうじゃない?
392名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-pTGD [106.128.120.144])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:17:16.60ID:XCA4vQDLa
>>381
ほとんどって言ってるじゃん!
盾コンと刃薬以外使えるから片手としてはあり得んぐらい死に技少ない
2022/07/09(土) 21:17:18.45ID:HqS3seTW0
フレとやる百竜は楽しいだろ
まあフレとやってつまらない遊びなんてそんざいしないんですけどね
394名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2630-fmUX [153.167.95.206])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:17:18.77ID:wrLK3cJB0
片手弱いはマルチしかやらん奴だろ
395名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-6d7N [27.139.88.14])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:17:34.04ID:hw57GrdA0
>>388
ラーとかバゼルとかガイアじゃね
2022/07/09(土) 21:18:00.32ID:8KH0SBxM0
まだ買ってないんだけど大剣の必須スキルって
逆恨み・攻めの守勢・翔蟲使い
になったん?そしてそれって強いん?
2022/07/09(土) 21:18:21.09ID:fAxhuPHo0
片手は地雷アクションが散りばめてあるのがな
近接は一回コンボルートや儀式を簡略化してほしい
2022/07/09(土) 21:18:22.59ID:Pg1IZq+e0
>>387
マジ?PV2の時ここ居たけど「またキャラ推しかよクソゲー」とか「モンスター部分充実させろ」とか散々だったが
399名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:18:49.58ID:dty9El6Id
発売前に撃竜船?のPV見て今度は海上で百竜かーとか悪魔の発想してたやつおったな
400名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-Clqq [106.128.122.58])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:18:52.54ID:VQQB5EYpa
イベクエで城塞エリア7から移動しない強化個体シャガルマガラ来ないかな
401名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a98-pTGD [219.104.238.62])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:19:06.61ID:xfPM017c0
>>400
あそこ絶対意識してるよな流石に
2022/07/09(土) 21:19:18.90ID:fY4C40MX0
わい傀異全部埋めてないけど勲章持ってた気がする
というか傀異全部埋めた時に勲章貰わんかった
討伐回数じゃね?
2022/07/09(土) 21:19:24.45ID:GsVfG+r00
FBFキッズ多すぎて草
野良でガンス見たら警戒しちまうわ
2022/07/09(土) 21:19:39.88ID:1hdm3zg40
>>400
そもそもわざわざあのステージ作ってんのに普通に移動するのが意味わからんよな
最初変なとこにいるし
2022/07/09(土) 21:19:40.18ID:I0obL7Yz0
>>398
PV2のモンスターって松ぼっくりミドロ亜種ミクニ亜種だぞ 充実させろって言いたくなるのは分かる
2022/07/09(土) 21:19:44.05ID:petNjxuN0
盟友やってると反省会がどうのよく言ってるけどなにしてんの?
2022/07/09(土) 21:20:03.76ID:fpUMRwV6d
やっぱ今作も体験版が1番高難易度だったな
2022/07/09(土) 21:20:04.70ID:MFgVPSHC0
>>393
オンライン旅行はフレとやってもクソつまらんかったぞ
409名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:20:08.59ID:dty9El6Id
>>406
エッチなこと
2022/07/09(土) 21:20:11.52ID:petNjxuN0
>>403
ガンスがイナゴ武器になっててやべーわ
マジで増えてる
2022/07/09(土) 21:20:12.35ID:4b3TAzyr0
追加されるのが傀異化じゃない場合キュリアの毒が狂竜化ウィルスに似た性質を持つとか言われてるから極限化来ちゃうじゃん嫌だよ
2022/07/09(土) 21:20:20.60ID:L/DBbiW+a
IB時代より火力上がったコンボ持ってる武器は数種類しかないけどIB時代全近接トップだった片手剣もIB時代から火力上がった武器のひとつなんだよね
2022/07/09(土) 21:20:28.53ID:TQSXjVWc0
レジェンドラスタは武器ごとの性能差がなぁ
結局フラウばっかりだったし
2022/07/09(土) 21:20:37.79ID:ZNkkdBjq0
フレとやりたいアンドもう一回最初からやるのめんどくさいって理由でSwitch版購入してもうMR100
でも60FPS見てるとやっぱいいなあ
クロスセーブできたらすぐ買うんだが
2022/07/09(土) 21:20:45.98ID:1Qg1l3ip0
>>398
まあ、その後のpv3で
モンスターそれなりにいてアクションもある程度求めているものがあったからでしょう
百流と違って別にやりたくない人はやらんで良いのもいい
2022/07/09(土) 21:20:59.49ID:zdeWa7F70
傀異ウルクススほんとうざい
417名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:21:26.07ID:zc4UmQ+or
>>391
切れ味薄い時はJRした方がええぞ
2022/07/09(土) 21:21:35.84ID:I0obL7Yz0
>>400
そのイベントクエストの名前が天を廻りて戻り来よだったら完璧だな
419名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2630-fmUX [153.167.95.206])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:21:42.99ID:wrLK3cJB0
他ゲーでもデータ移行できるの増えてきたからやってくんないかなあ
2022/07/09(土) 21:21:54.79ID:U5e6a7/r0
>>391
えぇ…
2022/07/09(土) 21:22:24.17ID:D2V7ABVy0
大剣なんでゆうた渡起きないの
2022/07/09(土) 21:22:29.28ID:Canuxq8Id
またライズ+サンブレ買わせるのか
423名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-pTGD [106.128.120.144])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:22:42.62ID:XCA4vQDLa
>>391
IBみたいにJR強要されるのもツラいしスタン狙いたい時はバッセンJRも使えるし
俺は満足してる
424名も無きハンターHR774 (アウアウキー Sa75-CwPg [182.251.21.232])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:22:51.24ID:xZXiffRWa
百竜は素材集めと通常狩猟からの気分転換で結構やってたわ 戦略性が足りなかったがそこはモンハンに求める部分ではないよなあ
2022/07/09(土) 21:23:23.82ID:ZNkkdBjq0
クロスプレイは絶対無理だけどクロスセーブならなあ・・・
要望は出すけどさ
426名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:23:27.12ID:dty9El6Id
>>417
ほーんマジかそういう差別化はされてるんやね
2022/07/09(土) 21:24:00.60ID:WGV8YGBA0
>>391
いうて回転ループとか切れ味ゴリゴリ減るからな
2022/07/09(土) 21:24:15.07ID:Cw8bbhwj0
アシラ骨格はどいつもちょこまか動きすぎだしハンターといちいち距離とるのダルすぎるよな

レイアのランニングみたいにすぐ帰ってくればいいのに、こいつらは一度遠く行くだけでもうメンドくさい
2022/07/09(土) 21:24:38.07ID:ARArULG3a
>>391
検証動画とかで変わらんって言われてるけどあれJR側ディレイ効かせてるのかIB時代のクセ抜けてないのかかなり遅めの入力してるだけで普通にJRの方が火力は出るよ
回転ループの方が小回り効いて弱点殴りやすいから火力出しやすいってのはそうだけど
2022/07/09(土) 21:24:39.69ID:87mdwrre0
>>421
渡っては来てると思うよ
ただ難しいんじゃないかな
2022/07/09(土) 21:24:43.26ID:heQLRndk0
ゆうたと外国人はライト持って遠くからポンポンしてる
2022/07/09(土) 21:25:08.18ID:3Y1uFHXgM
ガンス弱いのになんでイナゴ武器になってんやろな
太刀にいけ太刀に
433名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:26:00.97ID:dty9El6Id
>>429
何かにわか知識やったみたいやなすまんな
434名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9962-YKXR [122.131.50.64])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:26:17.56ID:AE3f+LPx0
カイイカゴルムって固有モーションあるんやな
びびったわ
強化個体にしてはカイイカ面白い
これ追加のカイイカはみんな特殊モーション持ちかもな
2022/07/09(土) 21:26:35.85ID:LR3nn/6J0
>>391
片手はスタンやダウン時のJRが指休める時間だからな
ずっと通常攻撃とかやってらんね
2022/07/09(土) 21:26:40.83ID:n913ruj30
>>184
ナルハタの子供作るのもよくわからんけど古龍ってそもそも一体しか存在しない設定じゃなかったっけ?あれってドスの連中だけ?
2022/07/09(土) 21:26:44.99ID:VQHLAlaa0
ぶっ飛ばしてくるやつにはタル爆投げろ
いい憂さ晴らしなる
2022/07/09(土) 21:27:02.19ID:p3gRo/Gb0
野良でライト持って来るやつ大体狙われたら乙ってる
2022/07/09(土) 21:27:15.34ID:yi5ntvMF0
クロスデータはまあ欲しかったな
サンブレイクをsteamで買ったからライズ本体は二本買ったことになってしまった
まあもう40時間くらい遊んでるから元を取って余りあるくらいは遊んでるが…
2022/07/09(土) 21:27:15.64ID:CS5eWDGna
虫棒今回弱そうなんだよな
動きやすいから使ってるけど
2022/07/09(土) 21:28:21.56ID:Cw8bbhwj0
>>436
一体だけしか存在しないなんて設定ないと思う
2022/07/09(土) 21:28:31.84ID:prY8u5fs0
ガイアデルム決戦ムービーで竜撃槍が縦に降ってくるけどどういう軌道で飛んできてんの?
船から撃ち出した後に後方火薬で多少軌道弄れてもそうはならんやろ
2022/07/09(土) 21:28:58.71ID:xRtoBy2h0
>>421
威糸呵成決めるのはかなりむずいよ
太刀のカウンター決めるようにはいかない
回復早いとはいえ翔蟲2つ使うし、単純に威糸呵成ブッパしても真溜めは出ない
溜め中に威糸呵成を決めないといけないから先読みが必須
相当練習しないとまともには動けるようにならない
なによりマルチだとタゲが自分以外にも行くから威糸呵成は不向き
2022/07/09(土) 21:29:05.75ID:iNz9kgOWa
>>269
これほんまに胸糞って意味でクソシナリオやなと思った
プレイヤーハンターが狩りまくって実質生態系ぶち壊してね?ってのは置いといて、今まで散々ハンターの役目は自然との調和や共生って言ってたのにこの結果よ
ワールドへのあてつけか?逆張りか?ってくらいの無能
445名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:29:13.89ID:dty9El6Id
>>436
ナバルとか幼体いるし普通に繁殖すっぞ
2022/07/09(土) 21:29:17.86ID:J5sHO3Zk0
大剣難しいわ
こういう武器を使いこなすためのゲームIQみたいなものがライズで楽し過ぎたせいで衰えてしまった
徹甲榴弾は脳を粉々に破壊するよ
2022/07/09(土) 21:29:21.71ID:CS5eWDGna
SteamというかPCはデータいじりが容易だからなあクロスデータしたら間違いなくお守りいじり散らかされる
2022/07/09(土) 21:29:22.17ID:G/FTprz/d
マルチのテオ、適正距離保ててないガンナーが多くて辛いな。ずっと鬼ごっこする羽目になる
2022/07/09(土) 21:29:31.64ID:EpGxBiGVd
そろそろ城塞高地の残りのサブキャン解放するかと思って調べたらすでに見つけてた右上のやつしか無くてワロタ…
史上最糞マップに認定しますおめでとう🙋
2022/07/09(土) 21:29:54.38ID:WxN+ysG3M
>>440
弱そうというか弱いぞ
俺の中では弱武器だわ
2022/07/09(土) 21:30:07.52ID:iVLXgQyE0
結局サンブレイクってなんだったの?
2022/07/09(土) 21:30:45.90ID:Cw8bbhwj0
>>444
逆張りっていうか、まぁやってることアイスボーンとほぼ同じだよな
2022/07/09(土) 21:31:07.61ID:1Qg1l3ip0
>>449
やったぜ。
454名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-pTGD [106.128.120.144])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:31:12.53ID:XCA4vQDLa
>>444
ハンターが例外的に異常すぎるほど強いだけで
あの世界の人間に生態系へ影響を与えるほどの能力はなさそう
ランポス1匹に大人複数でかかるぐらいの力関係みたいだし
2022/07/09(土) 21:31:13.79ID:QPLTIvH30
メルゼナ装備でヘビィ強すぎない?
これ誰でもクリアできるだろ
2022/07/09(土) 21:31:19.78ID:ZykpgX8U0
>>451
マツケンサンブレ~イクwwwwww
2022/07/09(土) 21:31:22.63ID:4b3TAzyr0
どうせゆうた渡りするならイナゴ歓迎仕様の双剣に行けよ
まあ現状でも結構人口多い気はするけど
2022/07/09(土) 21:31:22.84ID:vCTgMODI0
蟲棒は空飛んで操虫斬りが超快適だぞ
火力はそこまでだが敵の攻撃が当たらん当たらん
2022/07/09(土) 21:31:45.95ID:wX6WIc3z0
なんかラスボス開始時に暗黒の太陽とか言ってたやん
2022/07/09(土) 21:31:55.78ID:g2uTrJ+Q0
バンプを手に入れた片手剣ヤバいぞ
明らかに戦闘が高速化している
2022/07/09(土) 21:32:03.51ID:heQLRndk0
古龍一体ってたしかにどこかで聞いたことあるけど
だったらテオナナマキナルみたいにオスメスなんて要らんし
だからストーリー中で殺したメルゼナの親兄弟(無キュリア)が強化個体で出て来ると嬉しい
2022/07/09(土) 21:32:13.87ID:CBVERHSYd
虫棒使ってる配信者の動画見てるけどどのクエも30分くらいかかっててわろた
2022/07/09(土) 21:32:15.32ID:BmBxdAdb0
第二弾アプデでゴグマジオスがカムラ襲ってハモンやヨモギが犠牲になるシナリオにしようぜ
崩壊したカムラの里で犠牲になった奴らの無念を晴らすべくゴグマジオスとの決戦に挑む

うーん俺ってシナリオライターの才能あるかも、
2022/07/09(土) 21:32:18.36ID:CRBIi5e00
操虫切りよりやっぱ突進切りよ
1発100越えで切れるの楽しすぎる
2022/07/09(土) 21:32:30.55ID:Pg1IZq+e0
オルドマキナ武器はアプデでEX5が来たらさらに強化されたりしないのかな
見た目は好きだけど如何せん微妙な奴が多いわ
2022/07/09(土) 21:32:59.26ID:J5sHO3Zk0
>>440
他の武器はなんらかのアホ火力技がある感じするね
面白いし意外と使いやすい武器ではある
2022/07/09(土) 21:33:09.97ID:dBGJ3kQU0
>>269
よし王国を滅亡させよう
そろそろ対人したいと思ってたんだよな
2022/07/09(土) 21:33:10.33ID:E27iVV270
操竜モーション見た瞬間に全員光の速さで攻撃辞めて棒立ちし始めるの草
もう次回作から操竜要らんな
2022/07/09(土) 21:33:10.53ID:N2BJ4YQp0
この手のゲームで攻撃して回復とかどうせゴミスキルだろwww
と思ってたけどとんでもなかったな
2022/07/09(土) 21:33:14.78ID:VQHLAlaa0
虫棒なんか粉塵集約しながら適当に切ってりゃモンス勝手に死ぬ
TAなら知らん
2022/07/09(土) 21:33:18.24ID:FV9s8Jnka
なんかサンブレイクの意味が雲の切れ間から射し込む日光みたいな話をこのスレで聞いた気がするけど
ガイア戦のキャンプから空見上げたらちょうどそれが見られるね
472名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3acf-pTGD [101.142.250.165])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:33:22.07ID:A4jIUq+L0
なんか武器の強さに関係なく武器ごとの使用率ある程度固定されてきてるよな
太刀とか弱いころでも人口多いし片手とかクソ強時代でもあまり使われてないし
2022/07/09(土) 21:33:29.25ID:1Qg1l3ip0
1個体しかいないなら龍大戦おきんやろ
2022/07/09(土) 21:33:32.88ID:UFnCK6mj0
>>451
ガイアデルムの異名が「漆黒の太陽」
やつが開けた大穴は「サン」と名付けられている
2022/07/09(土) 21:33:43.52ID:Cw8bbhwj0
>>451
BLACKSUNがブレイクした
2022/07/09(土) 21:34:11.41ID:CS5eWDGna
素直にラスボス倒してキュリア全滅で良かったろ
カイイカのせいで状況悪化してるのおかしいだろ
2022/07/09(土) 21:34:17.92ID:ffyATH2e0
今回というかライズからまだ一度も死んでないけど1死は許す
2回も3回も死んでるやつって人間なの?

ゴリラとかミジンコとかじゃないの?
2022/07/09(土) 21:34:18.82ID:iNz9kgOWa
>>452
アイボーでなんか生態系めちゃくちゃにしたっけ?
ワールドでの古龍渡りの解明と解決策はホォいいじゃんと思っただけにクソかよ…と思ったわ
まあでもメルゼナ放置してても人里が滅ぶからあがく()ためにやることは変わらんのか
2022/07/09(土) 21:34:43.12ID:vCTgMODI0
お前らも虫棒担いで金玉とかと空中戦やろうや…
2022/07/09(土) 21:34:58.57ID:U5e6a7/r0
動物が人間様のために死ぬのは現実で普通にあることだし気にならんな、生態系なんて知るか
2022/07/09(土) 21:35:10.98ID:Cw8bbhwj0
ラスボスが負けることをサブタイトルにしたのなんか笑う
2022/07/09(土) 21:35:13.52ID:1MnKm8y2a
>>475
全てはゴルゴムの仕業か?
483名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-1sFN [106.146.3.40])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:35:19.31ID:Mjr0ker4a
もののけ姫モチーフで主人公の名前「サン」にしたの失敗だったかもしれんわ
484名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c954-2HoA [106.184.140.202])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:35:20.23ID:XVEzekzn0
ゴア苦手な人多いんか?ゴアだけ死ぬ人めっちゃ多いんだけど
2022/07/09(土) 21:35:21.90ID:n913ruj30
>>441
でもそうするとあいつらって死なない訳だから稀な存在でもなんでもなくならない?
2022/07/09(土) 21:35:27.36ID:6OFZJZqAM
>>476
極限状態も似たようなもんや
終わりが無いのが終わり
それがモンハン・エンド・コンテンツ
487名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-pTGD [60.76.91.28])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:35:51.24ID:lB490eTw0
PV4でツダケンが焔が還るべき場所を見つけたかとか言うからてっきり主人公死ぬんじゃねーのかなと思ってたのにな〜
2022/07/09(土) 21:36:04.51ID:Pg1IZq+e0
>>451
フィオレーネがえちち過ぎて俺のサン(息子)がブレイクしたから
2022/07/09(土) 21:36:10.84ID:yplGQF+/a
ゴアもシャガルも苦手
太刀で行ったらあっさり狩れたけど
490名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a09-m2zg [133.201.148.32])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:36:18.14ID:8wknG89C0
キュリアどう全滅させるんや
2022/07/09(土) 21:36:29.46ID:0W5gZOye0
Lv1ド根性の発動確率かなり低くね?
入れてるけど普通に死ぬわ
492名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:36:34.42ID:6gW65KO0M
上位の武器から乗り換えてない人そこそこいない?
ガランゴルムあたりで
2022/07/09(土) 21:36:34.45ID:BmBxdAdb0
古龍が死なないなんて作中でも資料集でも一回も言われてないんだけど何故か広がってるよなこのデマ
不死を匂わせてるのってグラン・ミラオスぐらいだろ
494名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:36:50.16ID:zc4UmQ+or
>>485
普通に死ぬよ
クシャもナナも狩られた実績あります
2022/07/09(土) 21:36:53.13ID:J5sHO3Zk0
棍から他の武器に乗り換えたらコロリンとカウンターで素直にモンスターと駆け引きするのがやたら難しく感じる
496名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-YKXR [106.128.147.48])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:37:11.08ID:9xDj1RU/a
MR金玉以降のモンスターあたりから難易度たけーわw
ほぼ最終装備でも2発くらいで落ちるし
EX4もマルチやばいし
これアプデマジで期待できるなー
2022/07/09(土) 21:37:13.19ID:U5e6a7/r0
宿主もういないからキュリアはほっといても勝手に死滅するってテキストを読んだ気がするんだが
2022/07/09(土) 21:37:23.07ID:yplGQF+/a
アンさんは普通に死んだぞ
2022/07/09(土) 21:37:44.64ID:Fn2wlhBt0
>>491
あれ普通に罠だよな
2段目以上だと飛びで100%にならないから
たまに不発するし
2022/07/09(土) 21:38:00.58ID:vCTgMODI0
他ならぬ今作でも出てる兄貴分ハンターのヘルブラザーズが狩ってるもんな古龍
2022/07/09(土) 21:38:15.09ID:ZW/uQw4H0
>>484
判定が無駄にデカいし小技でガンガン削ってくるから近接は大体苦手だろあれ
2022/07/09(土) 21:38:18.69ID:ZiXhCwA9p
蟲棍って空中ばっかやってたら地雷って感じ?
2022/07/09(土) 21:38:21.04ID:6OFZJZqAM
ライトのマシンガン鉄蟲糸技マルチで見てなんて強そうなんだと思って試し撃ちしてみたけど思ったより威力低いな
機関竜弾しか勝たん
2022/07/09(土) 21:38:25.99ID:PDgdriEv0
キュリア型オナホは売れる
2022/07/09(土) 21:38:29.22ID:Cw8bbhwj0
>>485
その不死身って設定もたぶん間違ってるよ
グランミラオスみたいな不死身の古龍がいるってだけで全部がそうじゃない

老齢の古龍がゼノのフェロモンによって新大陸の瘴気の谷を死に場所として渡ってきて死んだ古龍たちのエネルギーが新大陸を巡るって設定なんだぞ?

そもそもナルハタの骨とかダラの骨とかなんなんだよって話
不死身なわけがない
2022/07/09(土) 21:38:38.02ID:E27iVV270
キュリアなんて搾精生物として人間と共生してハッピーエンドだろ
2022/07/09(土) 21:38:41.45ID:YYZkViYkM
色々試してみたけど
やっぱスラアクが一番落ち着く
508名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a98-pTGD [219.104.238.62])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:39:00.08ID:xfPM017c0
ドスの資料集でそう言う匂わせがあったらしいのね
2022/07/09(土) 21:39:28.09ID:IvQ6kaa/0
生命保険が確率発動なの面白過ぎるだろ
命でギャンブルするなよ
2022/07/09(土) 21:39:34.03ID:Zcn+f+Vja
>>444
アイスボーンも周囲の環境を自分の住みやすいものに改造する存在はムフェトも人間も同じとか人間はなぜ討伐されないのかとか調和に疑問符投げかけてるし
あくまで共生とか調和は人間目線で勝手にいってるだけってことだし別にいいじゃん
2022/07/09(土) 21:39:39.38ID:V6Dmux+o0
(人間の精液で生きられるように進化したキュリア…)
2022/07/09(土) 21:39:41.60ID:LR3nn/6J0
>>485
ちなワールドのテオは討伐してから復活したで
テオ最強!
2022/07/09(土) 21:39:44.79ID:izjGs6yv0
大元のガイアデルムが死んだから時間が経てばキュリアは自然に絶滅だろうたぶん
514名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:40:05.07ID:zc4UmQ+or
>>497
本当はそのはずだったんだけど他の生物に強制共生し始めてマジモンの寄生虫になってきたのが🐚🦑
515名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:40:05.22ID:6gW65KO0M
救援入ると部位破壊もほとんど終わって捕獲一歩手前のこと多すぎる
それでも追い出さないの優しいね
2022/07/09(土) 21:40:05.31ID:CRBIi5e00
ハンターに狩られた奴は死んでないかも??的な感じで普通に死ぬだろあいつら
2022/07/09(土) 21:40:11.57ID:SkwRU+si0
そもそもモンハン世界なんて人間は割と下の方だからなあ
村が滅んだなんて話はしょっちゅうだし国すら定期的に危機に陥るし
サンブレイクの件も周辺王国みんなの危機だったっぽいし
生存に不都合なモンスター狩るってのはただの生存競争の結果だろ
2022/07/09(土) 21:40:44.13ID:AjUreV5y0
サンブレイクになっても剣士不遇すぎて使う気にならん
バランス考えてほしい
2022/07/09(土) 21:40:47.52ID:GsVfG+r00
キュリアってウツボのエラを掃除する小エビみたいで可愛い
ツマツマツマツマ…
2022/07/09(土) 21:40:54.48ID:yplGQF+/a
狂竜症は結局どうなったんだろうな
2022/07/09(土) 21:41:04.16ID:U5e6a7/r0
>>514
そいつらもほっときゃ死ぬって話だろ
522名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a98-pTGD [219.104.238.62])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:41:05.59ID:xfPM017c0
個人的には死んでもなお古龍災害を引き起こす的なニュアンスで言われてたのかと思ってたけど違うのか
2022/07/09(土) 21:41:20.26ID:n9Cx6dega
沼にいるカエル🐸どうやって使うん?
2022/07/09(土) 21:41:23.58ID:/ca5OC3m0
なんかオンラインの人口が少なくない?
2022/07/09(土) 21:41:55.25ID:V21QvmT40
どれだけやべえ生物が誕生したとしても人間がぶっ調和するから安心だな
2022/07/09(土) 21:42:03.43ID:ffyATH2e0
ワールド2はよ出せよ
2022/07/09(土) 21:42:10.77ID:Cw8bbhwj0
>>512
ナナ戦前のテオとかアンイシュ前のネルギガンテなんかはストーリー上の例外だししょうがない
2022/07/09(土) 21:42:22.04ID:BmBxdAdb0
下位のリオレウスですら王国の騎士隊があっけなくやられるレベルの強さらしいしカムラ人は頭おかしい強さなんだよな
というか正直世界観破壊レベルだわ
2022/07/09(土) 21:42:28.75ID:iVLXgQyE0
>>524
スイッチとスチーム分かれてるしなぁ
ライズの頃は本当にどんなクエストでも即マッチしてたのになぁ
2022/07/09(土) 21:42:30.26ID:Pg1IZq+e0
個人的にはアプデでキュリアが集まって出来た個体の噛生龍キュリネブラが追加されて欲しい
2022/07/09(土) 21:42:32.33ID:M7+zDHzma
傀異化モンスターってモンスター討伐クエストというかキュリア討伐クエストだからな
別名もあるしもうモンスターリストに記載したほうがいいだろこしつ
2022/07/09(土) 21:42:33.19ID:TcXvfFEhd
>>436
昔は一体だけで設定上は撃退しかしてない
ワールド辺りから設定変わった
2022/07/09(土) 21:42:45.57ID:E27iVV270
供応+鳥団子が強いから代わりに根性飯を90%またはLV1で確率発動にしたんであれば実は飯効果調整班はバランス調整の天才なのでは…?
2022/07/09(土) 21:42:47.87ID:cMgIsXIH0
かけりむし受け見できない攻撃の起き上がりに攻撃被せる起き攻めやめろやw
535朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 1d54-mp4O [60.94.51.80])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:43:10.94ID:xwJMnent0
なんかしょーもないこと言ってるやつおるよなぁ…
2022/07/09(土) 21:43:19.70ID:0Q6qamzmp
キュリアに射精すでゲコw

ゲコゲコゲ~コォビュルルッ
2022/07/09(土) 21:43:19.72ID:Lbv9fWpCd
ハンター「大穴はメルゼナが開けた!」
ガイア「お、そうだな」
メルゼナ「ファッ!?」

ハンター「地震はラギアのせい!」
ナバル「お、そうだな」
ラギア「ファッ!?」
538名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:43:57.52ID:6gW65KO0M
君らにとって一番難しかったの4Gの極限ディアボロスやジンオウガ?
2022/07/09(土) 21:44:03.99ID:LR3nn/6J0
>>537
提督は気づいてたからセーフ
2022/07/09(土) 21:44:13.00ID:PDgdriEv0
マジかよラギア最低だな
2022/07/09(土) 21:44:20.92ID:D2V7ABVy0
>>483
やっぱ自分の名前がある人は自分の本名使うのが正解よ
2022/07/09(土) 21:44:28.04ID:cMgIsXIH0
メルゼナ勘違いで殺されてかわいそ
543名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-pTGD [60.76.91.28])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:44:32.16ID:lB490eTw0
傀異化古龍とか想像できんのだけど
テオとか噛もうとして近づいた瞬間消し炭だろ
2022/07/09(土) 21:44:36.81ID:6OFZJZqAM
ガランゴルムのヘビィボウガンなんじゃこりゃ
こういうアホみたいな武器大好きなんだが
2022/07/09(土) 21:44:41.83ID:EwhCfzxQ0
つまりこれは歌?
546名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 85bf-jVDF [116.81.60.131])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:44:49.87ID:yi5ntvMF0
モンハン世界の人間の生存圏なんてチリみたいなもんで
ミラ○○系がガチったら速攻で滅びる程度のもんだと思ってる
調和とか言ってないで生存競争しないといけないみたいな
2022/07/09(土) 21:45:03.48ID:VUM29YUKd
ラギアもメルゼもそれはそれとして独自の被害出してるからしゃあない
2022/07/09(土) 21:45:05.74ID:I0obL7Yz0
そういえばガイアって大地の女神だし大地の化身とも呼ばれるミラオスがガイアが引きニートしながら穴掘ってたせいで目覚めてそう
2022/07/09(土) 21:45:06.67ID:AjUreV5y0
クエスト糞多いのにマッチする方がすごくね
2022/07/09(土) 21:45:29.45ID:izjGs6yv0
人の集落普通に潰してるから別にかわいそうもなにもないけどなメルゼナ
2022/07/09(土) 21:45:39.12ID:5Ll+B/ZzM
>>538
極み灼き凍るエルゼリオンでございます
ソロ討伐可能なのを動画でみてから初討伐まで3週間かかったぞ
あれ超えるのもう来ないだろな
2022/07/09(土) 21:45:44.79ID:EwhCfzxQ0
>>542
国滅ぼしたのはメルゼナだからセーフ
2022/07/09(土) 21:46:11.91ID:BmBxdAdb0
言うてボレアスはドスのハンターや青い星君が公式で倒したと明言されてるしミラオスも負けた実績あるしアルバはそもそも人類に敵意無いし禁忌って案外大したことないよな
2022/07/09(土) 21:46:15.49ID:1hdm3zg40
検証用にヨツミワドウみたいに各モンスターを再現した模型を修練場に置いて欲しい
2022/07/09(土) 21:46:20.71ID:4b3TAzyr0
大穴はメルゼナが開けた→実はガイア君が開けてた
メルゼナが暴れ回って提督の故郷だった現城塞高地やその他王国の色んな所を滅ぼした→その通り
メルゼナと同時に来た一般通過疫病で大変な事になった→実はガイア君がキュリア放ってた

こういう事でしょ?
556名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-Mu/+ [106.146.12.170])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:46:29.39ID:bbgZsUMva
濡れ衣着せられるモンスター多いな
2022/07/09(土) 21:46:59.74ID:ZykpgX8U0
下位上位でも同じ素材求めてるであろうのマスターランク勢とマッチしたりする時があるな
2022/07/09(土) 21:47:01.15ID:Cw8bbhwj0
メルゼナもラギアも本人も被害出すし、ネルギガンテもストーリーズ2ではラスボス倒すのに夢中でいろんな村とか巻き込んで暴れてたし、
みんな調和しなきゃならないんDA
2022/07/09(土) 21:47:07.31ID:ZaEFQ2/B0
イコールドラゴンウェポンはまではわかる
けど乱獲にキレた龍と人間の戦争とかいうのは寒すぎるから闇に葬ってほしい
2022/07/09(土) 21:47:13.08ID:Zcn+f+Vja
冤罪とか言われてるけどラギアって普通に船襲ったりしてるよな
2022/07/09(土) 21:47:21.09ID:n913ruj30
>>532
ドス古龍の時とかはやっぱそうだったよな
古龍からその辺の神秘性差っ引くといよいよ普通の飛龍種達との違いがよくわからなくなってくるな
昔は四つ足で飛べる奴は大体古龍みたいなとこあったが
562名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9962-YKXR [122.131.50.64])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:47:34.77ID:AE3f+LPx0
獰猛、狂竜化、歴戦の中だと断トツでカイイカが面白いと思うわ
新モーションあるやついるし歴戦王みたいな感じでさらに上のやつがアプデで来そう
2022/07/09(土) 21:47:51.64ID:+AQTUtFq0
ゆっくりやって漸くメルゼナなんだけど武器がバランスが良くねスロットの多いカムラ派生かガランゴルム派生しか使ってないんだけどこの先良い武器来るの?
2022/07/09(土) 21:47:59.09ID:1MnKm8y2a
>>554
それはハモンに死ぬほど頑張って貰わないとな
2022/07/09(土) 21:48:07.23ID:CBQrRmaj0
>>554
超大型のからくりとか普通に戦闘兵器になるな
アトラルカvsメカアトラルカ
2022/07/09(土) 21:48:22.94ID:FV9s8Jnka
モガ村の漁師は航海でラギア素材ぶんどってくるんだよな
2022/07/09(土) 21:48:24.86ID:IvQ6kaa/0
パッケージモンスとラスボスの構造がある以上、パッケージモンスは冤罪で狩られる運命
2022/07/09(土) 21:48:26.86ID:Pg1IZq+e0
サンブレから全属性を司るようになった修練場の🐸がイコールドラゴンウェポンだったというオチ
2022/07/09(土) 21:49:21.20ID:CBVERHSYd
レベル1団子って何がええの?
2022/07/09(土) 21:49:32.02ID:LR3nn/6J0
>>559
人類に敵意あるミラはその辺の設定を意識してそうだよな
2022/07/09(土) 21:49:39.03ID:n913ruj30
キュリアの進化にこれだけフォーカスしてたらゴジラのデストロイアみたいな完全究極体キュリアが来そうなもんだけどRISE班だからなぁ
2022/07/09(土) 21:49:52.17ID:I0obL7Yz0
>>553
ボレアスはコラボした外部作品でワープゲットして他の世界滅ぼして回ってたからな 
2022/07/09(土) 21:49:53.50ID:7LSJAkIlM
>>569
耐性にしてる
2022/07/09(土) 21:49:56.83ID:J5sHO3Zk0
そんなに規模でかくない観測拠点と派遣のハンターで普通に対処できるモンスターに滅ぼされる国ってどうなん
575名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-yMvF [126.75.252.224])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:50:10.96ID:d7+R9gPj0
流れ斬りむずくね?
多分バックスライドが上手く合わせて使って事なんだろうけど下がることしかできないのつらみ
2022/07/09(土) 21:50:28.40ID:M7+zDHzma
イコールドラゴンウェポンとかいうミラ以上の禁忌モンスター
2022/07/09(土) 21:50:57.14ID:n913ruj30
>>553
ダラアマデュラくらいになると存在だけで危険だと思う
578名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:51:14.05ID:zc4UmQ+or
>>521
そりゃいずれは死ぬだろうけど無理矢理されてるせいで暴れるし強いし何より生態系やばいだろ
2022/07/09(土) 21:51:19.02ID:SkwRU+si0
>>574
その観測拠点には世界最新鋭の軍艦持ち込まれてるし派遣のハンターはギルド本部の精鋭ハンター達も勝てなかった古龍討伐してる化け物だぞ
2022/07/09(土) 21:51:30.40ID:1hdm3zg40
>>569
マルチならひるみ軽減1のふんばり
581名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7afe-TZan [133.202.132.120])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:51:41.84ID:Bkb4hC9+0
>>574
派遣のハンターがつよすぎるだけなので...
2022/07/09(土) 21:51:47.98ID:U5e6a7/r0
>>578
人間様に影響無いならなんの問題もないな
2022/07/09(土) 21:51:48.43ID:yplGQF+/a
>>578
狂竜ウイルスよりマシだぞ
克服したらしたで極限化だし
584名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a98-pTGD [219.104.238.62])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:52:31.79ID:xfPM017c0
カーナとメルゼナは特殊個体なんだろうなぁ
2022/07/09(土) 21:52:35.50ID:LR3nn/6J0
>>574
派遣されたハンターが大陸の英雄クラスなので…
586名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:52:49.56ID:6gW65KO0M
何でみんな罠や麻痺弾や睡眠ハメを使わないの?
楽にすぐ終わるのに
2022/07/09(土) 21:53:22.38ID:Jmt8KT7T0
誉れがないから
588名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e8c-dkZz [175.177.40.60])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:53:23.27ID:zIZADzl30
サンブレイクになってからやたらマルチでこかされる気がするけどなんなんだ?
ライズの頃は全然こかされた事とかなかったのに
589名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-Mu/+ [106.146.12.170])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:53:52.49ID:bbgZsUMva
激昂ラージャン全然救難入れんな
590名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:53:57.06ID:zc4UmQ+or
>>553
アルバもかつて存在確認されたって話あったから実際過去作品で何度も狩られてはいるんだろうなって思ってる
2022/07/09(土) 21:54:01.61ID:1MnKm8y2a
古竜っていえば駆け出しハンターウナバラの母ちゃんも古竜とやり合ったとか言ってたな
いったい何とやり合ったんだろうな
2022/07/09(土) 21:54:21.88ID:awpnwKmC0
>>586
頼んだ
2022/07/09(土) 21:54:25.05ID:DHwJaN0Id
信じて送り出したキュリアがライバルの爵銀龍との共生関係にドハマりしてメルゼナ精気パワーを送ってくるなんて……
594名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7afe-TZan [133.202.132.120])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:54:53.47ID:Bkb4hC9+0
なんか神気より転生の方が良いお守り出る気がする
2022/07/09(土) 21:55:06.57ID:/DHltkkYd
WIBの頃は怯み1付けるのがマナーかつ、怯み1で防げない攻撃は使わないのもマナーってのが暗黙の了解だったけど、
ライズからは何も気にせず攻撃する人が増えた印象ある
2022/07/09(土) 21:55:09.64ID:Cw8bbhwj0
ガレアスのスーパー撃龍槍で倒しきれない耐久オバケを倒せるハンターとフィオレーネがおかしい
597名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:55:16.66ID:zc4UmQ+or
>>574
仮にも大国の精鋭がバチバチに研究してるところなので…
2022/07/09(土) 21:55:17.30ID:795P6eBkM
モンハンって罠使ったら負けみたいな風潮ない?俺だけ?
なんかダサく感じる
2022/07/09(土) 21:55:24.79ID:IrJCv0bm0
ネルギガンテとメルゼナは扱い良いのにカーナはどうしてああなった
2022/07/09(土) 21:55:25.33ID:iUEF8Ute0
ネロ「ふぅ…」

ハンター「"調和"だァ!!」
2022/07/09(土) 21:55:26.80ID:39TCmol50
バハリ「キュリアに寄生されたモンスターはめっちゃ暴れるけどほっといたら生気吸いつくされて勝手に死ぬゾ」

フィオレーネ「めっちゃ暴れるならほっとけないやんけ!」

この流れで始まるんだぞ傀異クエストは
602名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:55:48.97ID:zc4UmQ+or
>>582
暴れたモンスターが人里に来るかもしれんやん
あとフィオレーネが毒食らってただろ
2022/07/09(土) 21:55:50.12ID:U5e6a7/r0
なんか思ったけど主人公がモンハン世界で一番の怪物なのでは?
604名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:55:53.66ID:6gW65KO0M
>>592
4の時なんてクエスト開始時に怪力の種服用しないや罠やハメを使わない人は即地雷扱いだったのに
2022/07/09(土) 21:55:57.42ID:BmBxdAdb0
正直歴代の主人公ハンターが集まれば世界中のモンスター駆逐して現実同様の平和な世界作れそう
606名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-rnlY [126.140.150.211])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:56:10.13ID:Jqcy3d4h0
>>586
攻撃の避け方とか覚えたいからね
確かに楽だけど
戦い方を学びたいからね
607名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:56:23.82ID:zc4UmQ+or
>>583
極限は感染者本人は無敵感バリバリだからセーフ
2度と来るな
2022/07/09(土) 21:56:41.96ID:2Y7Kjd+A0
依頼文で滅ぼされた国があった気がする
2022/07/09(土) 21:56:51.63ID:GxvfLPx9M
最近のメインモンスターはラスボスと対等だったりラスボスにとどめ食らわしたりようやってるよな
ジンオウガがアマツマガツチと縄張り争いしてるような時代になるとは
610名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:57:13.05ID:zc4UmQ+or
>>603
落ちても死なないは化け物だよ
2022/07/09(土) 21:57:19.45ID:Zcn+f+Vja
>>604
それギルクエ周回部屋だろ
普通のクエで強要なんてなかったぞ
2022/07/09(土) 21:57:19.82ID:zYxSpWCSa
かいいかで状況悪化したって言ってるけどかいいかはキュリアによって命削って力引き出されてる状態ですぐ死ぬからほっといても問題無いしキュリアもすぐ全滅するって言われとるで
613朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 1d54-mp4O [60.94.51.80])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:57:23.23ID:xwJMnent0
サンブレイクもう既に良ゲーの域に入ってる
ライズはもう翔蟲と百竜というこれ以上ない良コンテンツシステムがある
2022/07/09(土) 21:57:23.72ID:go9jH/X1p
>>586
他の人が乙るところを見たいから
2022/07/09(土) 21:57:54.41ID:7LSJAkIlM
マガイマガド「せやろか」
616名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:57:56.22ID:zc4UmQ+or
>>609
マガマガ「俺も大ダメージ与えてるしな!」
2022/07/09(土) 21:58:07.73ID:ILWQWcbY0
>>604
だってスカスカだからそこまでするほどのことないじゃん
ちんたらやらないと「お前が早すぎ」って信者に怒られるのが最近のモンハンやで
618名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-Clqq [106.128.122.185])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:58:26.09ID:D7U4niPha
こっからアプデで傀異克服した極限個体みたいなの出てきたら笑う
2022/07/09(土) 21:58:28.05ID:I0obL7Yz0
>>577
ダラは禁忌より下だけど古龍の王であるムフェトと並ぶ規格外な気がするわ 大きさもだが謎メテオとか原理不明なことあるし
2022/07/09(土) 21:58:32.43ID:BmBxdAdb0
一作ぐらいはメインモンスターがラスボスのモンハンあっても良いと思うんだがな
621名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:58:37.67ID:6gW65KO0M
>>611
発売日の上位でも閃光ハメや罠多用は率先してやるべきみたいな感じだったよ
みんな早くクエスト解放したいから
2022/07/09(土) 21:58:56.16ID:U5e6a7/r0
>>602
それもそうだな…
けど絶対狩らなきゃみたいな空気じゃないということは、その辺大丈夫なんじゃね
2022/07/09(土) 21:59:03.71ID:Cw8bbhwj0
マガド原種がティガとかよりランク落とされたの草生える

そんで特殊個体は何やんのかと思ったらジンオウガ原種を倒してイキってるの面白すぎるわ
2022/07/09(土) 21:59:16.37ID:aLmCCrMk0
>>605
主人公補正が無くなって苦戦してその時の主人公に丸投げしそうっていうか主人公像がバラバラだからモブハンターが集結しそう
2022/07/09(土) 21:59:20.52ID:eGChjdgu0
上位に上がれるハンターはハンターの中でも一部の上澄み
G級MRは伝説のハンター扱いレベルのはずなのでは?
そんな伝説のハンターでもなきゃ討伐出来ないんだからフツー討伐は無理でしょ

なんだお前ら!?(そんなハンターと一緒に狩りに出る騎士やカムラの里の住民)
626名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1eae-1fCL [119.83.15.251])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:59:45.73ID:0vdHDiM70
大剣と太刀飽きたから双剣使ってみたけど楽しいなこれ
1人だけ無双ゲーやってるじゃん
2022/07/09(土) 21:59:46.65ID:RbnaJqHaM
まずキュリアが新しい宿主見つける可能性もあるからな
勝手に滅ぶ可能性もあるがどっちにしたって駆除したほうがいい
2022/07/09(土) 21:59:57.40ID:zE3Nr4rY0
そら罠ハメなんて相手の行動パターン覚えて対処すると言うアクションの基本ができない下手糞向けの救済措置だし
補助輪付いた自転車に乗ってイキってるのと同じ
2022/07/09(土) 22:00:31.79ID:IrJCv0bm0
ティガだけ毎度終盤に配置されてるの何なんだろうな
あいつ完全にインフレに置いていかれてるぞ
2022/07/09(土) 22:00:49.43ID:u3mz/kSh0
>>569
鳥よせ防護医療術の順かな
虹鳥ある場合は防御防護医療にしてる
2022/07/09(土) 22:00:57.76ID:GjsjSxTpd
キュリアに寄生された飢餓ジョー見たい
632名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:01:00.74ID:zc4UmQ+or
>>622
どっちにしろ知らない奴はとりあえず狩って調査します
これが人間だ
2022/07/09(土) 22:01:09.85ID:awpnwKmC0
正直罠ハメしたいなら専用部屋立てればいいのでは?
2022/07/09(土) 22:01:11.31ID:IrJCv0bma
マスランの古龍を軽く狩ってやろうぜとか言っちゃう教官も居る王国騎士も大概な化け物集団なんだよなぁ…
2022/07/09(土) 22:01:13.69ID:39TCmol50
ティガには希少種という希望があるからセーフ
636名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa28-QXqc [123.218.73.9])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:01:22.24ID:W5mSQXM50
>>629
ナルガと一緒の位置でいいよな
2022/07/09(土) 22:01:44.44ID:V7lB8LVF0
メルゼナとガイアは縄張り争いの末メルゼナは空に逃げガイアは穴に逃げたとかまるで対等に語られてるけどメルゼナなのが圧倒的に領地広い件
2022/07/09(土) 22:02:03.32ID:epDzrZSxM
動かないものを殴るのは単純につまらない
ただでさえ今回はカウンター技がフォーカスされてるのにそれがなくなってしまう
2022/07/09(土) 22:02:04.13ID:LR3nn/6J0
>>629
速度1.5倍にして当たり判定1.2倍にすれば相応しくなるな
戦いたくはないが
2022/07/09(土) 22:02:05.68ID:n913ruj30
ティガってそもそも獰猛で原始的、四つ足で個性があったけどキャラクター性的には上位互換のジョーが出てきちゃったしな
2022/07/09(土) 22:02:14.38ID:wMEIcNTta
ティガは古龍級以下看板モンス以上って位置取りだけど縄張り争いも無いし強くもないしなんでそこに居るん?って立ち位置や
642名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:02:37.39ID:6gW65KO0M
>>628
シリーズ通してもう何千回も狩ってる相手がほとんどだから時間短縮した方が賢くないですか?
今さらエスピナスやシャガルなんてやってもつまらんです
2022/07/09(土) 22:02:41.02ID:6J9Fj5khd
キュリアはどうせ死滅するだろうけど現状🐚🦑したモンスターを放置するのは危険だから狩りましょうってそのまんま説明されてるのが🐚🦑クエストやぞ
2022/07/09(土) 22:02:41.52ID:u3mz/kSh0
>>637
ゴジラ対コングみたいに地下にでかい空洞世界あってそこに住んでるのかも
2022/07/09(土) 22:02:42.64ID:IrJCv0bma
所詮は古龍の赤ちゃんに首折られる雑魚ですし
2022/07/09(土) 22:02:45.30ID:Pg1IZq+e0
淵源のマガド演出は初回訳分からなかったけどあれが特殊マガドだったらリア充が妬ましすぎてぶっ殺しに来た童貞って感じで納得感があったのに
2022/07/09(土) 22:02:51.24ID:Cw8bbhwj0
激昂ラージャンがクシャルとタイマン張ったり、

シャガルがムービーでベリオロスとセルレギオスを圧倒してたのに比べて

ジンオウガ原種と良い勝負してただけの特殊マガドくん情けなさすぎだろ
2022/07/09(土) 22:02:56.35ID:2Y7Kjd+A0
モンハン界のレッドキングだなティガは
2022/07/09(土) 22:03:11.07ID:BmBxdAdb0
ティガってゴアに首ゴキされてるし雑魚だよな
2022/07/09(土) 22:03:11.95ID:GjsjSxTpd
荒鉤みてえな連携覚えたよねティガ
2022/07/09(土) 22:03:18.38ID:U5e6a7/r0
>>632
悪い事じゃない営みなんだけど、調和ではないわなw
2022/07/09(土) 22:03:29.20ID:I0obL7Yz0
ティガが置いていかれてるなんて言われてディオレックス輸入されても困るわ バサルも真っ青な全身紫で弾いて属性吸収するアーマーに開幕大技ブッパに即死コンボだし
2022/07/09(土) 22:03:35.20ID:OawkerxH0
防具非表示にしてんのに重ね着装備変更画面だと表示されるのなんなんだよ…
2022/07/09(土) 22:03:35.35ID:srnSP+g30
やっとランク70になったけど100までとなマジきつい(´ω`)
2022/07/09(土) 22:03:41.45ID:n913ruj30
>>642
そもそもそこまでしてやる必要もないだろう
それこそ先のMRでやりたい事があるから時短したいとかならともかく
2022/07/09(土) 22:04:06.79ID:awpnwKmC0
ディガが脅威だったのって理不尽判定の時代だろ?
2022/07/09(土) 22:04:09.18ID:PYGDnw4+0
オトモ強くて笑った

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1545701881741471746/pu/vid/1280x720/codTPcnbz9MmejgZ.mp4
2022/07/09(土) 22:04:18.34ID:Zxg9qUd6a
飢餓ジョーとキュリアは設定的に相性補完ヤバすぎてドス古龍所かネギすら超える超生物になってしまうやろ
2022/07/09(土) 22:04:33.76ID:Gd3bpI200
>>595
怯み1つけるのはマナーだったけど、怯み1で防げない攻撃ダメとかいうマナーなかっただろ。
2022/07/09(土) 22:04:53.12ID:kQbYbxZmd
ティガってずっと雑魚のイメージだわ
2022/07/09(土) 22:05:11.86ID:rN9Qk4xCM
そもそも今のカプコンはモンスターの格なんて大して意識してなさそう
662名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa28-QXqc [123.218.73.9])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:05:33.91ID:W5mSQXM50
ラスボス倒してもMRのティガまだやってないやつ多そう
装備も空気だしな
2022/07/09(土) 22:05:38.21ID:wHXl3wtQ0
ガイアさん倒してカイイカ熊さん倒したからそろそろマルチデビューしたいけどいじめないでね
2022/07/09(土) 22:05:39.14ID:Cw8bbhwj0
童貞マガドくんマジでムービーも実際の戦闘も弱くて拍子抜けしたから、

サンブレイクの最後は超強化個体のメルゼナで締めてほしい
2022/07/09(土) 22:05:43.20ID:Zcn+f+Vja
>>621
それ検索条件達人部屋とかか?
俺も発売日に買って条件なしで集会所行ってたけどそんな奴いなかったぞ…
2022/07/09(土) 22:05:46.28ID:IvQ6kaa/0
>>657
ネコ式撃龍槍は強い上に面白いのが最高だな
2022/07/09(土) 22:06:07.01ID:GjsjSxTpd
>>656
4Gの超ホーミング突進はチャアクでしか相手したくなかった
2022/07/09(土) 22:06:22.88ID:IrJCv0bm0
>>647
童貞もメルゼナと互角だから…
669名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-NKIq [126.3.48.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:06:25.40ID:/BtmM9Ng0
最後飛んでいっキュリアを宿した特殊メルゼナくるでしょ
2022/07/09(土) 22:06:51.68ID:U5e6a7/r0
3Gみたいに、当時ガイアをボコったメルゼナとハンターが戦ったメルゼナは実は別だったみたいなのできそう
2022/07/09(土) 22:06:57.67ID:eVu5fskS0
怨嗟は城塞高地の糞マップさで事故らせることしか考えてなさそうでくだらん
その城塞高地でも弱い
2022/07/09(土) 22:07:01.63ID:ESgUQR4+0
今のマルチは効率よく素材稼ぎたいじゃなくてモンスターとプロレスして遊びたいっていうためのもの
基本ソロのほうが効率がいい
昔みたいなハメの効率周回するなら4人のほうがいいけど外人も入ってきたし救難がメインだし、
野良で効率周回なんて無理だからそういうことやってる連中はみんな固定でやってる
2022/07/09(土) 22:07:09.96ID:wrLK3cJB0
メルゼナって傀異化しなそうだし特殊個体で来んのかな
2022/07/09(土) 22:07:24.04ID:UFnCK6mj0
手強い相手ですよ!って当然のように古龍討伐のクエストがお出しされて
古龍ってハンターが一生に一度お目にかかれるかどうかじゃなかったっけ・・・?ってなった
2022/07/09(土) 22:07:24.53ID:u3mz/kSh0
間違えて防具着彩画面開くとあまりの装備のダサさにびびるわ カイザー頭何これ SBは最初から重ね着あって良かった
https://i.imgur.com/mZq99YO.jpg
2022/07/09(土) 22:07:30.15ID:/jOtm8OOd
結局体験版メルゼナより強い奴いなかったな…まあわかってた事だけど。
2022/07/09(土) 22:07:33.34ID:iNz9kgOWa
>>510
アイボーはそういう事多少は考えられる奴がいたのに
エルガドではよりにもよって学者(しかも有能判定)が「進化したキュリアは宿主いなくてほっときゃ死ぬから生態系に影響なし!」とか
この短期間に進化しまくった生き物に対して短絡的すぎる判定してたのが呆れた

この砦あんま頭いいやついないな…ここのせいで世界ピンチになりそうやな…って何となく思ったというか
まあ俺の感想だからな
2022/07/09(土) 22:08:22.60ID:iseFue4Nd
>>664
わかる
アイボーも王カーナ好きで何回もやったからメルゼナもそのぐらい強化されたのきてほしい
2022/07/09(土) 22:08:42.28ID:GjsjSxTpd
>>673
狂竜ウィルス「まかせとけ」
2022/07/09(土) 22:08:56.91ID:Cw8bbhwj0
>>677
ハバリは軽口系のキャラだししょうがないっしょ

あれで100歳は越えてるだろうけど…
2022/07/09(土) 22:08:57.96ID:GzpUa32+d
>>675
kbtit装備みたいだな
682名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:09:21.01ID:zc4UmQ+or
>>647
メルゼナにちょい押されの引き分けするから
683名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1588-oArY [36.13.200.93])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:09:23.21ID:nVR77p5V0
ガンスマジでソロでやってろよ邪魔なんだよ
2022/07/09(土) 22:09:42.12ID:Y4zecLsO0
怨嗟マガド初見普通に2乙して強かったけど・・・
685名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 997d-b/Ku [112.71.73.214])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:10:16.37ID:ysst84E60
MRマガドとルナガロン初見で25分くらいかかったわ
クソすぎてもう二度としたくない
2022/07/09(土) 22:10:20.12ID:V6Dmux+o0
女装備だとフルフェイス少ないらしいね
687名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:10:20.27ID:zc4UmQ+or
>>663
吹っ飛ばしたりキャンパーしたり即乙みたいなことしてなきゃ何も思われないよ
2022/07/09(土) 22:10:24.24ID:rcYOQ5ZEa
ガンランス使いがFBF使いまくってマルチではDPSメーター的に火力出てるとか言い張ってるのほんま笑う
2022/07/09(土) 22:10:30.39ID:Canuxq8Id
ティガとナルガはMRだと逆に配置した方がよかったくらい実力差がある
2022/07/09(土) 22:10:38.27ID:RbnaJqHaM
まずキュリアと共生してること自体が既に特殊個体よなメルゼナ
2022/07/09(土) 22:10:52.90ID:wrLK3cJB0
>>679
帰ってもろて
2022/07/09(土) 22:11:06.52ID:IrJCv0bma
>>675
スキルと見た目の両立考えるのが楽しかった(ドヤァ
みたいなアホな意見あるけど、そもそものスキルシステム変わってるから火力優先になるとこんな見た目になるんだよな
2022/07/09(土) 22:11:15.82ID:IvQ6kaa/0
>>675
分かる
694名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:11:23.28ID:6gW65KO0M
発掘武器ガチャもできないのにみんな楽しいんですか?
TAで楽しむことができるのは一部の上手い人だけだし、もう8月迎えずにに飽きそうです
2022/07/09(土) 22:11:34.85ID:Ipxj4Cac0
そういや上手いガンスに一度も遭遇したことないわ
そもそもいるのか知らんけど
2022/07/09(土) 22:11:36.72ID:Cw8bbhwj0
キュリアと共生してなかった頃のメルゼナとか、

胸のヒラヒラをつけてないミツルギ検事みたいなもんだろ?

個性なさすぎるな
2022/07/09(土) 22:11:39.97ID:mmuzzI6H0
サンブレイク始まった頃に比べるとガンスに遭遇しなくなってきた気がするけどな
相変わらず太刀が多くて片手はほぼ見ない
2022/07/09(土) 22:11:46.12ID:mddEc5MMM
>>685
MRマガドとか苦戦要素がないだろ
時間かかりすぎやでー
2022/07/09(土) 22:11:47.29ID:IvQ6kaa/0
>>694
闘技場やろうぜ!
700名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:11:48.69ID:zc4UmQ+or
>>674
普通は滅多に現れないんだよな
魔境だよ
2022/07/09(土) 22:12:00.88ID:nMpwk0/50
黒ティガまだかよ
何なら赤いティガもまだかよ
2022/07/09(土) 22:12:04.42ID:wBX6kBLB0
なんなら傀異化マガドのほうが強い
703名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:12:07.64ID:zc4UmQ+or
>>675
ガンナー頭ならまだ高貴だったのにな
2022/07/09(土) 22:12:15.67ID:iNz9kgOWa
>>680
軽口キャラだからこそオッこいつ実はやるじゃんって思わせる頭のキレ見せて欲しくない?ずっとアホっぽい振る舞いじゃただのアホなのよ
2022/07/09(土) 22:12:15.67ID:wl7ndKZ30
流石にEXのマルチなら罠使ってもええよね?
罠使うとつまらないって言う層がいるらしいから気になってる
2022/07/09(土) 22:12:36.50ID:jGTf4+qo0
>>688
他プレイヤーの攻撃機会を減らす方向で勝利するのはさすがに草

まあ大剣の真溜め潰したらそら勝つだろうなw
2022/07/09(土) 22:12:38.21ID:I0obL7Yz0
>>701
腕が青いのと全身青いのもいるぞ 
2022/07/09(土) 22:12:43.35ID:V21QvmT40
スキルと見た目どっちか犠牲にしなきゃいけないとか重ね着の悦び知ったらもう耐えられないよ
だからはやく武器重ね着もおなしゃす
709名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5eff-mp4O [175.177.178.59])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:12:46.80ID:ikWY9gPJ0
>>664
一応縄張り争いでメルゼナと同格な以上ルナガロンと同格のオウガを一閃するのは妥当なんだけど舐めて押されてた接近戦はまあまあダサかった
2022/07/09(土) 22:12:50.90ID:IrJCv0bma
>>705
あるものは全て使え!
2022/07/09(土) 22:13:01.47ID:V6Dmux+o0
Rise無印の頃より大剣増えた気がする
以前は10回やっているかどうかだったのに
2022/07/09(土) 22:13:02.12ID:kQbYbxZmd
罠使うとつまらないは草
そんな層いる?w
2022/07/09(土) 22:13:02.36ID:lPMDFTDL0
キュリアだけでアンジャナフちゅーちゅーできるから人間が襲われたら即死ですよ神
2022/07/09(土) 22:13:06.52ID:G2O6bccO0
>>705
自分で受けて救援すれば何をどうしたっていいよ
715名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:13:09.55ID:zc4UmQ+or
>>677
それはそれとして調査してるから許して
2022/07/09(土) 22:13:19.90ID:TcXvfFEhd
設定云々は結構改変というか改悪あっからな
古龍は自然現象の何かがモチーフとか昔はあったし
あと全てのことに一応原理あったけどメルゼナのワープとか原理も糞もないよね
2022/07/09(土) 22:13:23.58ID:nMpwk0/50
>>707
xxの主人公は大変そうだな
2022/07/09(土) 22:13:42.66ID:6OFZJZqAM
なんかG級にしてはだっせえ防具が多い気がするんだけど
これ後からかっこいいやつが追加されたりしないんかね
2022/07/09(土) 22:13:43.84ID:RbnaJqHaM
ティガさんの駄目な所は肉弾戦においては既にディアブロスさんが優位取っている所
ジャガイモも撒けるようになったし潜れるし
720名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:13:48.00ID:zc4UmQ+or
>>694
メイン武器の最終強化揃えるの頑張ってる
2022/07/09(土) 22:14:08.16ID:M7+zDHzma
>>716
無いぞ
クシャが竜巻を纏える理由、未だ謎!w
2022/07/09(土) 22:14:09.47ID:u3mz/kSh0
キュリア寄生してない本来の能力を持ったメルゼナをアプデ最後に出してほしいわ
ガイアを穴に追いやるくらいだから何か凄い能力持ってることにしてくれ
2022/07/09(土) 22:14:15.45ID:jGTf4+qo0
>>711
流れ斬り追加されて使いやすくはなってるからね

ただ正直…そんなに火力は無さそうだと思う
2022/07/09(土) 22:14:41.88ID:IvQ6kaa/0
ディアブロスとかいう優遇され過ぎなモンスター
好きだからありがたい
725名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:14:47.66ID:zc4UmQ+or
>>716
超筋力によるめちゃ速い移動だし…
2022/07/09(土) 22:14:54.42ID:IrJCv0bm0
メルゼナの能力ってチューチューすることじゃないの?
2022/07/09(土) 22:15:05.01ID:BmBxdAdb0
>>716
あれSwitchじゃ見にくいけど高画質高FPSのPC版なら超高速移動してるってのが分かる
ようは脳筋
2022/07/09(土) 22:15:06.44ID:ZykpgX8U0
流斬りかっこいいぞ
大剣じゃなくて良くね?ってなるのはあるけど
2022/07/09(土) 22:15:28.34ID:Y4zecLsO0
DPSって部位破壊狙ってる人不利だよねきっと
2022/07/09(土) 22:15:28.41ID:Canuxq8Id
>>716
ワープじゃなくて超スピードですし
2022/07/09(土) 22:15:29.91ID:I0obL7Yz0
>>716
本来のメルゼナは突風かなんかじゃないかな ワープはしらね
2022/07/09(土) 22:15:31.04ID:MFgVPSHC0
へへへ...キュリアちゃん...ここ...ここから生命の元がでるんだよちょっと吸ってみないかい...
2022/07/09(土) 22:15:37.45ID:PYGDnw4+0
>>705
罠貼るのは良いけど
モンスターから離れたところで貼って待機するのはマジでやめろ
罠は直置きが基本
734名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:15:48.19ID:zc4UmQ+or
>>732
吸い尽くされてそう
2022/07/09(土) 22:16:03.13ID:IrJCv0bma
>>732
フゲン吸引!
2022/07/09(土) 22:16:05.79ID:G2O6bccO0
>>726
あれは生態というか食性というか
737名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-1+90 [106.155.4.130])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:16:10.19ID:PgwekCjna
>>712
4Gの140の時は冷めるってのはあったな
これだとそもそもモンスターを動かしてて面白いと感じないから容赦なく使うけど
2022/07/09(土) 22:16:12.91ID:IrJCv0bm0
ディアと似たような立ち位置だったグラビはなぜここまで落ちぶれてしまったのか
2022/07/09(土) 22:16:26.44ID:UFnCK6mj0
>>705
ギザミの爪が光ったときとか罠に手が伸びたわ
2022/07/09(土) 22:16:52.07ID:I0obL7Yz0
>>717
全身青い方はFです...
2022/07/09(土) 22:16:52.07ID:LR3nn/6J0
>>733
嘘つくなよ
盟友は罠安全な場所に貼ってこっちだって合図くれるしこれが正しい置き方でぃ!
2022/07/09(土) 22:17:08.18ID:wHXl3wtQ0
>>687
ありがとう
エアダッシュでぴょんぴょんしてる
2022/07/09(土) 22:17:13.26ID:Canuxq8Id
>>738
3で火のビームポジションとられてリストラされた辺り
2022/07/09(土) 22:17:34.26ID:M7+zDHzma
お前ら子孫残さないのに生命もくそもねーだろ
2022/07/09(土) 22:17:36.60ID:6OFZJZqAM
ティガってダッシュに特化してこの形に進化してきましたみたいな骨格してるからモーションを増やしようがないよな
現に亜種はほぼ咆哮が強くなっただけだし属性使って戦うって感じのフォルムでもない
2022/07/09(土) 22:17:46.68ID:D2V7ABVy0
アブラコトルもオドミドロ亜種のせいで存在が怪しいな
2022/07/09(土) 22:17:51.49ID:lPMDFTDL0
>>744
ありあまってるんだが?
2022/07/09(土) 22:17:57.21ID:nMpwk0/50
>>740
青いのはFやったことないから知らんかった
749名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:17:58.25ID:6gW65KO0M
グラビモスの極限のギルクエなかったのが4Gで残念な点
2022/07/09(土) 22:18:09.49ID:n1c3xM2Sa
マルチのかいいか個体やる時はスタン調整して解除後シビレ罠と落とし穴繋いで落とし穴解除直前にスタン入れてるわ
確定疲労で罠時間増えてるしみんな楽しそうに殴ってるから良いよね
2022/07/09(土) 22:18:13.18ID:jqs0xIgN0
サイドクエストあんまやってなかったから
下位のクエだしあんま使った事無い武器で行ってみるかとスラアク作ってみたけど
スラアク動き派手で使ってて気持ちいいな
2022/07/09(土) 22:18:22.51ID:UFnCK6mj0
>>733
ロンディーネがやるんだよなあ・・・
2022/07/09(土) 22:18:28.39ID:DHwJaN0Id
頭蓋骨だけ参戦とかカワイソス
2022/07/09(土) 22:18:59.97ID:5QF2yAs/0
ここで聞いてはいたけど城塞高地のバルファルクやべぇ…
通路に引きこもられたら戦いにならない
2022/07/09(土) 22:19:08.79ID:IrJCv0bma
>>753
抜け殻だけ参戦、死骸だけ参戦は別に初めてでもない
2022/07/09(土) 22:19:10.25ID:M9GELmbya
前に抜け殻だけ参戦もあったな
2022/07/09(土) 22:19:14.27ID:nMpwk0/50
4Gのグラビモスとか虫棒でバッタだけしてた気がする
2022/07/09(土) 22:19:14.83ID:aLmCCrMk0
>>716
モンハンの設定は実装されたものがうまいこと存在できるこじつけによる理由付けだから
実はこうでしたって言えばどうとでもなるよ
759名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-1+90 [106.155.4.130])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:19:20.73ID:PgwekCjna
>>750
いいぞ
かいいかなんて素材集めでしかないしガンガンはめてくれ
2022/07/09(土) 22:19:34.03ID:I0obL7Yz0
>>745
Fでは糞硬いアーマー纏って雷使う雷轟竜ディオレックスがいたよ 岩盤浮かして足場にして攻撃したりしてきた
761名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-6d7N [27.139.88.14])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:19:46.33ID:hw57GrdA0
ミクニ亜種そこまでクソかなと思ってたけどマルチでやるとやべーな
モーションが誰狙ってるのか分かりにくすぎる
2022/07/09(土) 22:19:57.71ID:37uQaz8W0
アグナといいミドロ亜といいヴォルガノスといいなぜ泳がせたがるのか
2022/07/09(土) 22:20:00.09ID:C5PEGFP00
ガオレンくんの抜け殻哀れで好き
2022/07/09(土) 22:20:02.20ID:V6Dmux+o0
グラビに比べて参戦希望されないモノブロス…
2022/07/09(土) 22:20:02.78ID:UFnCK6mj0
Xでもシェンガオレンの抜け殻あったしな
2022/07/09(土) 22:20:14.75ID:D2V7ABVy0
満を持して参戦してクソモンスター扱いなら出ない方がいいじゃん?
767名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:20:29.91ID:dty9El6Id
ルナルガも昔の雑な透明化じゃなくてメルゼナみたいに超スピードで動いてくれんのかな
768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa28-QXqc [123.218.73.9])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:20:36.46ID:W5mSQXM50
よりによって火と水の高属性の武器が
オロミドロの原種亜種って嫌がらせだろ
こいつらほんと面倒クセェ
769名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa1e-pTGD [123.48.242.190])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:20:46.98ID:naPO6G/Q0
野良でテオ行ったら笑えるくらいノヴァで溶ける
2022/07/09(土) 22:20:49.38ID:OwyWlkbq0
キュリアがガイアデルムに食われて結晶化するのがよくわからん
結局食べられてエネルギーにされるならキュリア側にあまり得がないように見えるけど
殖えることが出来ればいいってことなのこれ
2022/07/09(土) 22:20:55.71ID:ZykpgX8U0
武具が好きな俺にとっては少し残念でもある
772名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:21:17.82ID:dty9El6Id
>>764
ソロ狩りしかしちゃダメだからな
奴等は保護されてるんだ
2022/07/09(土) 22:21:33.40ID:bI6xifl/0
バルファルクマルチが魔境すぎる
ビームが発射されるたびに誰か死ぬ
2022/07/09(土) 22:21:37.23ID:M9GELmbya
シェンガオレンを狩ったことあるやつなんてもう少数派なんだろうな
かくいう自分も無い
p3から参戦なんで
2022/07/09(土) 22:21:54.43ID:6OFZJZqAM
>>760
その説明を見た感じでもやっぱ属性使わせるの無理あるわ
2022/07/09(土) 22:22:02.43ID:bwt8V+Qla
ガレオスとガレアスの違いが未だに分からん
777名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-6d7N [27.139.88.14])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:22:13.63ID:hw57GrdA0
だってディアとの明確な違い角の数ぐらいしかないし…
2022/07/09(土) 22:22:15.09ID:I0obL7Yz0
今作には棘だけ出てるやつもいるから頭骨でてるだけマシだろ
779名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7688-Tvms [113.150.166.31])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:22:17.21ID:QlbhP33p0
怪異化、難易度高い方が重ね着チケット多くもらえるとかそんなことはないんだな
手軽に重ね着を作られるのは悔しいのか?
2022/07/09(土) 22:22:17.89ID:Canuxq8Id
>>767
ありゃ光学迷彩だろ
2022/07/09(土) 22:22:18.90ID:DHwJaN0Id
ガノスとかラギアが獲れる投網マシーンを設置すべき
2022/07/09(土) 22:22:23.23ID:IrJCv0bm0
オロミドロ亜種にも天鱗設定されてるのほんとムカつくわ
金銀も嫌な予感しかしない
783名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:22:43.13ID:6gW65KO0M
>>774
設定でも強さでもラオシャンロンより格上だった
初見がすごく怖かった
貫通弓が唯一輝く瞬間
2022/07/09(土) 22:22:52.50ID:awbBiJQT0
ナルガ最終強化でゴミ性能の奴に毒が付いてそうじゃないやつは無属性のまま切れ味と会心率だけ良くなりそう
2022/07/09(土) 22:23:04.33ID:UFnCK6mj0
ガ◯◯◯ルム
2022/07/09(土) 22:23:06.87ID:Cw8bbhwj0
サンブレイクの最後のアプデ、
キュリアに寄生されて進化した翔蟲がラスボスってマジ?
2022/07/09(土) 22:23:07.45ID:lPMDFTDL0
ティガはジャナフみたいに生体電気くらいしかないよ
2022/07/09(土) 22:23:09.22ID:37uQaz8W0
モノブロスは完全な肉弾戦だしディアブロスと殆ど形状一緒だから差別化するの無理だろうな
昔の亜種みたいなもん
2022/07/09(土) 22:23:18.28ID:G2O6bccO0
>>779
EX4でたまに2枚出なかったっけ
790名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:23:40.94ID:dty9El6Id
>>780
そうだっけ
791名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a95-2HoA [61.210.91.86])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:23:42.85ID:67uOwTxT0
リオレイア亜種とかティガレックス亜種みたいな既存亜種は…果たしてアプデで出てくるのかな?
(裏ボス級の奴等は兎も角、大抵の亜種は来なさそうだけど)
2022/07/09(土) 22:23:54.87ID:awbBiJQT0
>>782
金銀は流石にねぇよ
亜種とレア素材違いはグラビとかジンオウガとか居たし別に普通
2022/07/09(土) 22:24:27.50ID:6OFZJZqAM
ギザミのヤドにしたときの美しさはモノブロスの方が上だな
ディアの2本角はちょっとくどい
2022/07/09(土) 22:24:29.84ID:nMpwk0/50
斬破刀を適当に振り回すと足が赤くなるシェンガオレンさん
その程度の思い出
2022/07/09(土) 22:24:37.80ID:IrJCv0bma
>>776
砂の中を泳ぐのがガレオス
大剣で空中を泳ぐのがガレアス
2022/07/09(土) 22:24:39.42ID:M9GELmbya
今更コイツ追加したところでって亜種はしなくていい
お前のことだよ亜ナル
797名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd55-bIx6 [220.221.201.231])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:24:47.04ID:DkdTvzDz0
やっとメルゼナまで行ったけど、強すぎて草
なんだこの瞬間移動は
798名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-6d7N [27.139.88.14])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:24:50.37ID:hw57GrdA0
金火竜の天鱗 銀火竜の天鱗
2022/07/09(土) 22:25:19.32ID:wHXl3wtQ0
ここでみんな待望のドスガレオスさんが参戦!
2022/07/09(土) 22:25:23.00ID:IrJCv0bma
建て
2022/07/09(土) 22:25:29.08ID:zpniweal0
MH4が9年前ってマジ?
学校から帰って友達とwifiで通信してたあの日々が昔すぎて草
草……
802朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 1d54-mp4O [60.94.51.80])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:25:37.87ID:xwJMnent0
散歩してんじゃあねえぞ
803名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aa28-QXqc [123.218.73.9])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:25:43.44ID:W5mSQXM50
うんこを部屋に飾るのもガレアス
2022/07/09(土) 22:25:46.85ID:eGChjdgu0
モンハンで真面目に設定考えるだけ無駄よ
2022/07/09(土) 22:25:55.19ID:PYGDnw4+0
2ndGやったことないガキは消えろ
806名も無きハンターHR774 (スッップ Sd4a-2s+q [49.98.115.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:26:06.23ID:dty9El6Id
>>799
思い出の中でじっとしててくれ
807名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:26:26.47ID:6gW65KO0M
>>801
ギルクエ部屋でギルカ交換すると1日のプレイ時間が平均で9時間超えてる人いて戦慄した思い出
2022/07/09(土) 22:26:49.84ID:IrJCv0bma
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1164
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657373163/

フゲン殿こそ、変わらぬ精気♂
2022/07/09(土) 22:26:58.13ID:nMpwk0/50
>>808
おつ
2022/07/09(土) 22:26:59.49ID:SkwRU+si0
>>590
装備の逸話が伝わってるってことはかつて狩ったハンターが居るってことだよな
2022/07/09(土) 22:27:20.26ID:37uQaz8W0
なぜラギアナルガティガ希少種は専用レアを作ったのか
2022/07/09(土) 22:27:36.08ID:6OFZJZqAM
>>808
猛き炎よ♡
2022/07/09(土) 22:27:46.97ID:PgwekCjna
140の時は猛威を奮ってたしナスの突進、バルクのビームに並べそうなのにゴリラビームって話題にならないな
そもそも命中してるとこを見てない気もする
2022/07/09(土) 22:27:54.61ID:awbBiJQT0
復活望むのはいいけど装備が使えなかったらただのお荷物だぞ分かってんのか
セルレギオス見てみろよ
2022/07/09(土) 22:28:47.31ID:IrJCv0bma
>>810
着ただけで発狂するやべー装備を何の問題もなく普通に着こなすやべー化け物
2022/07/09(土) 22:29:04.20ID:IrJCv0bm0
レギオスくんは何しにサンブレイクへ?
2022/07/09(土) 22:29:06.30ID:wHXl3wtQ0
ウツシ教官うるさすぎw
2022/07/09(土) 22:29:11.00ID:M9GELmbya
ジンオウガ希少種ってもう実装されなさそうだよな
亜種で龍属性っていうカッコいい属性使っちゃったし単純な原種の強化は金雷公でやっちゃったし
2022/07/09(土) 22:29:18.38ID:M7+zDHzma
>>814
アンチ乙、セルレギオスは復活を望まれてなかったから
2022/07/09(土) 22:29:27.00ID:kQWxgKlM0
ギアノスの飛びかかりでダウンする雑魚ハンターさん…
2022/07/09(土) 22:29:31.03ID:GsVfG+r00
>>808

https://i.imgur.com/iHsXJJC.jpeg
2022/07/09(土) 22:29:46.65ID:IrJCv0bma
>>818
不死種復活か
2022/07/09(土) 22:29:56.30ID:37uQaz8W0
アルバとかの素材持ってこられて装備頼んますって言われたら俺は夜逃げする
2022/07/09(土) 22:30:11.61ID:TcXvfFEhd
ティガレックス原種→皆知ってるティガ
ティガレックス亜種→黒ティガ
ティガレックス希少種→キティ。何故か爆破する
荒鉤爪ティガレックス→沸点低いティガ
ティガレックス特異個体→なんかカッコ良くなったティガ
ディオレックス→雷纏ったティガ
ギアレックス→レックス違い

全部戦ってたら廃人だと思う
2022/07/09(土) 22:30:21.17ID:SkwRU+si0
>>815
ハンターが初心者用装備以外は自分が狩ったモンスの装備しか着れないのは譲り受けた奴だとこういう力に飲まれる的な事例が一杯有ったんだろうな
狩った奴で作った装備ならそいつに買ったから何かこう力で押さえつけられる的なのも有るのかもしれん
2022/07/09(土) 22:30:25.17ID:I0obL7Yz0
>>775
一応進化の過程で発電板を獲得して発電できるようになった設定で出したからな結構無理ある
827名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667d-Xv9h [121.81.187.69 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:30:28.25ID:m+1YsX1l0
>>553
ムフェトとかアンイシュとかのが人類に対してはやばいわ
2022/07/09(土) 22:31:08.56ID:lPMDFTDL0
>>813
4のクソ起き攻めビーム最強だったろ
2022/07/09(土) 22:31:13.39ID:FV9s8Jnka
装備するだけで狂竜ウイルスやらキュリアに蝕まれるんだし禁忌装備の気が狂うとか幻聴が聞こえるみたいなテキストもガチなんだろうな
2022/07/09(土) 22:31:23.08ID:AjUreV5y0
虫棍よわすぎだろ
強い虫に2色取り追加してやれ
2022/07/09(土) 22:31:36.56ID:pKU9C0p+0
>>813
殺意が足りない
操竜見たく3連軸変え発射くらいしないと
2022/07/09(土) 22:31:40.32ID:OwyWlkbq0
キュリアがガイアデルムに食われて結晶化するのがよくわからん
結局食べられてエネルギーにされるならキュリア側にあまり得がないように見えるけど
殖えることが出来ればいいってことなのこれ
2022/07/09(土) 22:32:09.35ID:I0obL7Yz0
>>824
特異個体とギア以外全部戦ったことあるわ...
2022/07/09(土) 22:32:11.56ID:wHXl3wtQ0
ジンオウガ希少種は青い炎を纏えばいいよ
835名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-Cv+Y [60.105.87.225])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:32:35.60ID:WVagyvqy0
イブシマキヒコで新装備試してる時が一番楽しい
836名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667d-Xv9h [121.81.187.69 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:32:44.59ID:m+1YsX1l0
>>832
世の中には繁殖のために最終的にメスと一体化する魚がいてな
2022/07/09(土) 22:33:21.71ID:I0obL7Yz0
オウガ希少種はキュリアと共存した個体だろ? あれ虫みたいなもんだしやって来そう
2022/07/09(土) 22:33:57.80ID:37uQaz8W0
ウツシってジンオウガファン気取りだけど
ヌシは興味無かったし亜種も興味無さそう
2022/07/09(土) 22:34:52.85ID:4b3TAzyr0
キュリアか翔虫か
もしくは両方か
2022/07/09(土) 22:34:53.84ID:IrJCv0bma
>>833
メタルギアレックスはコラボ先のオリジナルモンスだから銃火器で戦うし人によっては肌に合わないかもしれん
ガララの攻撃の元ネタではあるけど
2022/07/09(土) 22:35:11.20ID:MFgVPSHC0
激昂ラー金銀飢餓ジョーはもういいだろ
2022/07/09(土) 22:35:11.61ID:M9GELmbya
ブラキに至っては亜種も生まれなさそう
まぁ特殊個体が希少種みたいなもんだしな
2022/07/09(土) 22:35:35.65ID:W5mSQXM50
やることなくなってきたから
上位ランダムで遅れてる人たち助けてるわ
2022/07/09(土) 22:35:39.13ID:JHeKHXyWp
>>828
ヒップアタック→気功ブレスのデスコンは恐ろしい😱
2022/07/09(土) 22:36:05.18ID:z9dBxzTT0
今作初見
ダクソシリーズやり込んでて回避は自信あったんだが無敵時間全然無いのな

懐潜り込むよりすぐ攻撃範囲から出るために回避しなきゃならん感じか
2022/07/09(土) 22:36:18.36ID:I0obL7Yz0
>>842
氷砕竜はボルボ亜種だしな ほんと紛らわしい
2022/07/09(土) 22:36:20.56ID:heQLRndk0
ミクニって亜種で一気に株上げたよな
2022/07/09(土) 22:36:25.72ID:izjGs6yv0
キュリアと共生したオウガとかまた龍属性使うオウガになるじゃん
2022/07/09(土) 22:36:27.36ID:Canuxq8Id
でもブラキ亜種出たらサプライズ感あっていいよな
氷砕竜禁止
2022/07/09(土) 22:36:30.22ID:wHXl3wtQ0
翔虫使ってくるジンオウガ…
2022/07/09(土) 22:36:33.53ID:Pg1IZq+e0
希少種とか希少なんだからその作品限りのものにしてもなんの問題は無い
ってことでキュリアか翔蟲のどっちかを使うべき
2022/07/09(土) 22:36:39.42ID:N+ru+XUYM
>>845
回避は基本無敵時間を使ってやるもんじゃないからね
2022/07/09(土) 22:36:46.97ID:M9GELmbya
亜種のいないアケノシルムは影が薄いみたいじゃないか
854名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-Cv+Y [60.105.87.225])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:36:57.64ID:WVagyvqy0
統狼竜ジンオウガ希少種
特殊なフェロモンで全ての虫を操る
必殺技はエクリプスドスヘラクレス
2022/07/09(土) 22:37:42.17ID:zpniweal0
>>824
ギアレックス懐かしいな
MGSPWに出てたモンスターって、モーションはコナミのスタッフが目コピしてたとかだっけ
今考えれば凄まじい根性というか夢のコラボというか
2022/07/09(土) 22:37:48.29ID:SkwRU+si0
>>845
回避の無敵時間を伸ばす回避性能なんてスキルも有る
2022/07/09(土) 22:37:52.51ID:J5sHO3Zk0
>>845
そうだね
回避性能スキルつめば無敵フレーム増えるけど回避距離の方が主流
858朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 1d54-mp4O [60.94.51.80])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:37:57.46ID:xwJMnent0
アケノシルム亜種強すぎて草ーwwwwwww
2022/07/09(土) 22:37:59.31ID:awbBiJQT0
ミクニ亜種は調整ミスってるレベルで攻撃力高い
なんならルナガロンの大技くらいのダメージをコンスタントに出してくるからそこらの格上より断然強い
2022/07/09(土) 22:38:08.98ID:Canuxq8Id
翔虫だと原種カラーキュリアだとご苦労カラーと若干被るじゃないですか
861名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-0J7m [126.133.215.98])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:38:15.51ID:zc4UmQ+or
>>849
泥砕竜人にしよう
2022/07/09(土) 22:38:18.26ID:I0obL7Yz0
レイトンが言うにはミツネ希少種 リプに上がってた別のやつが言うにはオウガ希少種 このどっちかだな
2022/07/09(土) 22:38:24.41ID:D2V7ABVy0
オトモの性能ライズの時からの適当に使ってたけど今回スキル引き継ぎとかで突き詰めたら結構強そうだな
やるかな
2022/07/09(土) 22:38:24.64ID:IvQ6kaa/0
救難出しながらクエ埋めしてるけど★1とか1人も入らないまま終わるな
ライズの時はどんなクエストでも人来たのに
2022/07/09(土) 22:38:37.74ID:M7+zDHzma
ギアレックス当時は世界観崩壊とか言われてたけど今見ると大したことねーなwww
866名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667d-Xv9h [121.81.187.69 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:38:40.00ID:m+1YsX1l0
特殊な粘菌がないと出てこれないはずの臨界ブラキ君
何故か新大陸に出てくる

まぁムフェトがそういう環境にしたといえば終わりだが
2022/07/09(土) 22:38:43.30ID:J5sHO3Zk0
うんち砕き竜ブラキディオス亜種
2022/07/09(土) 22:39:12.06ID:BmBxdAdb0
ブラキは年金のイメージ強すぎて亜種で別属性使う姿が想像できん
というか開発者インタビューかなんかでもそう言ってたし
2022/07/09(土) 22:39:16.73ID:SkwRU+si0
>>855
レウスのワールドツアーを追尾ミサイルで叩き落とせたのはマジで気持ちよかったw
他の作品で散々やりたいと思った事が出来たから本当にコジプロの人わかってるって思ったわw
870名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2daf-xz7B [150.249.96.33])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:39:25.79ID:MARmQuYH0
>>845
回避性能が無敵時間伸ばすスキル
回避距離が距離伸ばすスキル
好きな方を盛ってみろ!
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-Cv+Y [60.105.87.225])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:39:40.35ID:WVagyvqy0
>>867
粉砕と糞砕がかかっててオシャレ
2022/07/09(土) 22:40:00.56ID:awbBiJQT0
PW当時は死ぬほど遊んでたけど今思えばひたすらぐるぐるしながらミサイルぶちまけるだけの単調なゲームだったな
2022/07/09(土) 22:40:24.45ID:u3mz/kSh0
>>845
ランスでジャスガ狙いした方がダクソっぽくなりそう
874名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:40:24.71ID:6gW65KO0M
貴方達のその生涯を永遠にモンハンに費やすんですか?
シリーズを20年近く遊び続けているおじさんも多いのでは?
875名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7688-+LNR [113.158.231.113])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:40:27.10ID:g4Dqhl7P0
https://twitter.com/rinne_neruneru/status/1545674546329427969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/09(土) 22:40:35.19ID:ZiFtFk680
>>845
ワールドや過去作ならそういうの出来たけど今作では無敵フレーム削られてる
2022/07/09(土) 22:40:41.12ID:37uQaz8W0
ディノ亜種空気だけど好きだよ
出番はもう無さそうだがな
2022/07/09(土) 22:40:43.15ID:IrJCv0bma
>>865
1984年にホログラフィック技術が当然にあるやべー世界なんで化け物でもトレニャーが居てもへーきへーき
2022/07/09(土) 22:40:54.37ID:rJxClOx80
野良やべぇ
シャガル救難で来た奴が9分で3回死んだ
2022/07/09(土) 22:40:55.89ID:M7+zDHzma
うんこ使ってくる古龍って未だかつていないな
糞害と糞尿臭がモチーフの古龍とか強そうなのに
2022/07/09(土) 22:41:06.53ID:IvQ6kaa/0
こんがりレーション懐かしい
882名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-Y1XY [122.211.11.214])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:41:23.30ID:AK88kfVt0
ゼノジーヴァとかガイアデルムのクソデカモンスって戦ってて強いって感覚あった?
2022/07/09(土) 22:41:23.37ID:o9pQJerGM
>>868
思いつかんから猛り爆ぜるになったみたいなところあるしな
その方がむしろ古龍級っぽくて恵まれてる気がしなくもない
884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-6d7N [27.139.88.14])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:41:24.08ID:hw57GrdA0
>>824
忘れられた辿異ティガくんかわいそう
885名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:41:56.62ID:6gW65KO0M
>>879
散々4と4Gでギルクエ回してみんな慣れてるはずなのにねw
2022/07/09(土) 22:42:04.26ID:IrJCv0bma
>>881
じょーずに焼けましたー♪(ほっこりセガールボイス)
2022/07/09(土) 22:42:19.41ID:u3mz/kSh0
>>875
ウツシの暴走ウケる
2022/07/09(土) 22:42:33.95ID:I0obL7Yz0
>>880
悪臭ばらまく古龍とかヤバいやつじゃん
889名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-uoqQ [14.13.74.225])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:42:57.37ID:RuJpWkk70
PWコラボはスタッフの愛を感じるいいコラボだった
2022/07/09(土) 22:43:02.92ID:o9pQJerGM
>>882
ゼノジーヴァに関してはあんま覚えてないけどガイアは明らかに火力が低過ぎる
あんだけ図体でかいのに死ぬ要素がない
モーションも言うほど強くはない
2022/07/09(土) 22:43:09.57ID:nMpwk0/50
どれも同じじゃないですか
2022/07/09(土) 22:43:21.88ID:M7+zDHzma
>>882
マジオスは強キャラ感しかなかった
ほかはアンもムフェトも動きがダサい
2022/07/09(土) 22:43:31.14ID:seEOWEGv0
>>843
地雷の量産やめろ
2022/07/09(土) 22:43:32.51ID:wHXl3wtQ0
セルレギオス希少種は?
895名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-Cv+Y [60.105.87.225])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:43:41.24ID:WVagyvqy0
>>875
クソワロタ
2022/07/09(土) 22:43:52.93ID:Canuxq8Id
>>880
消臭玉砲パートありそう
2022/07/09(土) 22:44:02.37ID:N+ru+XUYM
>>875
壁当ての方法忘れたんやろなあ
2022/07/09(土) 22:44:03.34ID:I0obL7Yz0
>>894
不人気にはいらないだろそんなもの
899名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-6d7N [27.139.88.14])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:44:17.13ID:hw57GrdA0
>>894
体力爆増で毒とか麻痺とか使ってきそう
2022/07/09(土) 22:44:26.70ID:37uQaz8W0
結局ラスボスって基本巨体の利点活かしてドカーンドカーンしてるイメージしかない
2022/07/09(土) 22:44:31.47ID:awbBiJQT0
個人的にラスボス感出しまくりだったのはトライGのミラオスだな
3DSのクソちっちゃい画面でよくあんだけ迫力出せたと思う
2022/07/09(土) 22:44:52.42ID:ydG2Yygcd
>>875
ウツシのYボタン壊れたんだろ
903名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:45:08.14ID:6gW65KO0M
セルレギオスを馬鹿にしてた割にはみんなギルクエ乙率高かったよね
極限前提の強さ
904名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-Cv+Y [60.105.87.225])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:45:18.81ID:WVagyvqy0
>>894
衝撃を加えると爆発する"爆鱗"をもつ
これでいこう
2022/07/09(土) 22:45:47.85ID:I0obL7Yz0
>>901
BGMと海に浮かぶ姿だけであそこまで迫力出せたの凄いよな
2022/07/09(土) 22:46:02.45ID:wHXl3wtQ0
3って新しい禁忌が立て続けに出た事になるんだよな
2022/07/09(土) 22:46:04.10ID:awbBiJQT0
https://i.imgur.com/DwIoiQi.jpg

みんな大好き
2022/07/09(土) 22:46:13.43ID:o9pQJerGM
毒セルレギオスはなんかありそうだな
あいつパッケージモンスにしては戦い方がみみっちいしお似合いだよ
2022/07/09(土) 22:46:38.62ID:/WxlVMaP0
>>894
純粋に誰も喜ばんだろ
ゴシャ特殊とかのがまだ反響ありそう
2022/07/09(土) 22:47:21.83ID:SkwRU+si0
ナバルデウスはBGMやスケール感と相まって恐ろしいとかより雄大だの大自然の驚異だのってイメージが浮かんだな
大自然と闘ってより立ち向かうようなイメージ
911名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:48:15.77ID:6gW65KO0M
3Gはテーブル問題や属性武器産廃気味だったけど一番満足度高かった
2022/07/09(土) 22:48:38.36ID:G2O6bccO0
>>907
砂漠なら許せた
913名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9991-Y1XY [122.211.11.214])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:48:46.01ID:AK88kfVt0
ラオシャンロンやシェンがレオン、ジエンモーランよりは超大型戦も楽しくなってるよね?
あの頃は本当に作業だったような
914名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667d-Xv9h [121.81.187.69 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:49:04.78ID:m+1YsX1l0
でもお前らムフェトの王の雫の演出は好きだろ
2022/07/09(土) 22:49:43.82ID:Y4zecLsO0
ジョー参戦してほしいじょー
2022/07/09(土) 22:49:49.30ID:37uQaz8W0
セルレギオスはモンハンというコンテンツが終わるまで
蒼レウスと看板不人気ワースト争いしてそう
2022/07/09(土) 22:50:13.01ID:M9GELmbya
ミツネはまず亜種を出してもらって…
2022/07/09(土) 22:50:21.50ID:RM3YRlu4M
>>913
慣れるまでは楽しかったから…
2022/07/09(土) 22:50:28.58ID:BmBxdAdb0
3Gは爆破ゲーって揶揄されがちだけど最高難易度の四天王には通用しないから良い塩梅だったよな
2022/07/09(土) 22:50:37.73ID:7KzbCz3yM
斬れ味って本来は弾かれないように研ぐ必要があるという継戦能力に制限を掛けるためのシステムのはずだったのに
いつの間にかただの火力ゲージに成り下がったよな
2022/07/09(土) 22:50:44.44ID:SkwRU+si0
>>913
ラオの頃とかギルド員が味方するどころかこっち岩で殺そうとしてきたしその頃よりは断然進歩してるわなw
2022/07/09(土) 22:51:02.58ID:iyd4s0Ew0
盟友クエがめんどい…
ソロより時間かかるだけのクエやん
923名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 657b-2twL [14.8.39.224])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:51:04.39ID:KFQ/jcIc0
カイイカしたオサイズチというかオサイズチに限らず何にでも貫通がめっちゃいるけど疑問に思わないのだろうか
2022/07/09(土) 22:51:45.90ID:wHXl3wtQ0
俺が初めてモンハンの動画見た時はシェンガオレンにひたすら双剣乱舞してたからそういうゲームだと思った
2022/07/09(土) 22:51:53.58ID:PYGDnw4+0
これが最終クエストか…
https://i.imgur.com/paIJtpx.jpg
2022/07/09(土) 22:52:10.98ID:37uQaz8W0
xxラオは頑張って調理したけどどうにもならなかった感が凄い
2022/07/09(土) 22:52:36.61ID:CpvIcJ5S0
超大型モンスター欲しいな
2022/07/09(土) 22:52:40.36ID:XcPehf/V0
MR500のやつ見かけたんやがニートか?
2022/07/09(土) 22:53:04.58ID:MFgVPSHC0
>>925
G級の看板モンスたち
2022/07/09(土) 22:53:07.24ID:cFuDx4hp0
ナビルーの重ね着ブサかわいいからこの為にストーリーズ2買うのはやっぱアホかな…?
2022/07/09(土) 22:53:07.82ID:BmBxdAdb0
>>920
むしろ昔のモンハンの方が紫倍率高かったから火力ゲージしてたぞ
triとか紫でるアルバジョー武器一強だったし
2022/07/09(土) 22:53:25.10ID:0xUg9iAU0
>>925
どうやって出るやつ?
933名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:53:57.07ID:6gW65KO0M
>>928
ここ十年のアベノミクス株高で不労所得で生きてける人増えたですし
2022/07/09(土) 22:53:58.81ID:Gd3bpI200
>>890
虹ヒトダマ鳥のお陰だよ。体力150で戦ったら超火力に感じるぞ
2022/07/09(土) 22:54:07.18ID:vCTgMODI0
>>875
2022/07/09(土) 22:54:08.69ID:CpvIcJ5S0
>>928
ニートでも無理やろ
2022/07/09(土) 22:54:37.45ID:FIyJckSPM
操虫棍は虫全部使える様になったぞ!ってなったからいざ蓋を開けてみたら2色どりの虫がレア8から消えたからという悲しい原因だった
2色どり粉塵虫はやくして
2022/07/09(土) 22:55:02.68ID:/WxlVMaP0
ゴシャはレギュラー化してほしいなー
でもあの危険度でレギュラーなのは看板達とディアだけだしそこに入るのは至難の業か
貴重な熊骨格だし飛竜続きのなかに居てくれるとダレなくなるんだけどなぁ
2022/07/09(土) 22:56:09.47ID:8Lpuy/fOr
ギルクエ導入するだけでいいのに
あれが不評なのは極限化とかいうゴミがいたからじゃんか
2022/07/09(土) 22:56:32.71ID:RM3YRlu4M
>>937
エアプか?虫の強さは武器の虫レベル異存だからレア度がどうのは関係ないぞ
941名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a1f-nXgs [133.114.17.2])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:57:12.65ID:/xCbhKaZ0
提督お前もう帰れ
2022/07/09(土) 22:57:13.44ID:69T6m6wp0
見切り3渾身2S3とかあんのか・・・
ライズおまの実質上限普通にブチ抜いてくるな
943名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:57:24.25ID:6gW65KO0M
>>939
極限イビルやオウガは普通に体力お化けでしんどかった
2022/07/09(土) 22:57:59.52ID:IvQ6kaa/0
>>939
モンハンのエンコンはギルクエ固定でいいだろと思う
2022/07/09(土) 22:58:28.43ID:eEaeFfrNM
>>940
まじ?レア度関係ないのかよ!!!
2022/07/09(土) 22:58:48.84ID:Canuxq8Id
>>937
まだサンブレで棍使ってないけど集約ない粉塵虫が使えると思えん
2022/07/09(土) 22:58:48.99ID:rhkEDrlZM
アイボは弱くなりすぎて飽きた
サンブレも回避性能使えないみたいだしぬるげーっぽくて興味わかない
ワイは何を買えばええんや。地球防衛軍6まだか?
2022/07/09(土) 22:58:49.70ID:anTdZCs60
>>939
発掘装備、同じクエを周回するレベリング、マップ厳選とか不評要素満載だったじゃん
2022/07/09(土) 22:58:56.09ID:ikWY9gPJa
体験版はあえてやらずに本編メルゼナ初見0乙討伐したんだけどどう?
あとメルゼナ普通に良モンスね
戦ってて楽しい
2022/07/09(土) 22:58:57.63ID:wBX6kBLB0
レア度低い虫はステ低いぞ
2022/07/09(土) 22:59:07.65ID:GsVfG+r00
>>930
めちゃくちゃ可愛いからオススメ
表情豊かだし
2022/07/09(土) 22:59:57.33ID:RM3YRlu4M
>>945
逆に言えばどんな虫でも武器の虫レベルが低いと弱くなる
953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5991-UXSH [58.12.197.192])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:00:00.68ID:CMKChXSq0
>>947
いや、フレーム回避研ぎが割と強いから、回避性能を選択肢に入ってるぞ
954名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:00:23.02ID:6gW65KO0M
発掘武器君ら好きだったじゃん
麻痺や睡眠のゴール武器は神
2022/07/09(土) 23:00:31.95ID:37uQaz8W0
仮にギルクエ出してもレベルアップの仕様上救難突撃する奴らだらけになりそうだな
レベリング中だったら途中で抜ける
2022/07/09(土) 23:01:04.01ID:dYnuZp4PM
>>950
やっぱだめじゃねーか!!!!
2022/07/09(土) 23:01:13.07ID:I0obL7Yz0
アプデ追加の特殊個体は氷刃混沌錆クシャ以外は新規でゴシャか三公かバルファルクパターンで死ハザク悉ネギかカーナに新規特殊個体追加がありそうだから期待してるからな
2022/07/09(土) 23:02:23.94ID:RM3YRlu4M
>>956
問題なのはレア度がどうだかで虫選んでるようなのは間違いって部分だぞ
2022/07/09(土) 23:02:25.73ID:OawkerxH0
ライズにギルクエあったら集会所はまだしも救難どうなるんだろ?

モンスターだけ指定出来てレベルとかはランダムになっちゃうのかな?
2022/07/09(土) 23:02:47.34ID:vCTgMODI0
ギルクエは救難とは相性悪そうだな
2022/07/09(土) 23:02:59.07ID:dYnuZp4PM
>>946
2色とりたい事ばかり気にしてたがそうだった!!!
2色どりと粉塵集約両方ほちい!!!
962名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac1-K/Un [106.129.37.197])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:04:12.90ID:/jng3V80a
マルチバルク魔境で草
2022/07/09(土) 23:04:14.05ID:I1l13ew70
>>939
ギルクエ追加されたら傀異化で一撃死と体力3倍とかで戦いたいと思うか?
2022/07/09(土) 23:04:18.67ID:iyd4s0Ew0
レア7に2食取りないのほんとわけわからん
965名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM9d-I8k6 [36.11.225.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:04:20.11ID:6gW65KO0M
レベル上げなんてそもそも自力で行うべきでは?
966名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1588-oArY [36.13.200.93])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:05:05.45ID:nVR77p5V0
救難入るとたまに人集まるまでBC待機してるホスト居るけど、いくら何でも腰抜け過ぎるだろ
少しでもダメージ与えとけよ
2022/07/09(土) 23:05:07.23ID:4YcEX3gw0
>>919
高体力の前には息切れするんだよね
まあ大抵のクエストは爆破で良いってのもまた事実だったんだけど
2022/07/09(土) 23:05:50.33ID:cFuDx4hp0
>>951
ありがとう
DL版半額あと1日だったし買うわ
暇が出来たらこっちも遊んでみようかな
2022/07/09(土) 23:05:54.65ID:Canuxq8Id
猟虫の最終型はカスタムしたいな
サンブレのボーナス+ライズのボーナスもそうだし属性つけたりしたい
2022/07/09(土) 23:06:09.97ID:37uQaz8W0
>>965
そこまでできるなら地雷呼ぶよか140もソロでやるな
971名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4528-BXm0 [180.46.1.14])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:06:34.79ID:Pfp5qukZ0
ハンマー使いの一般ハンターワイ、どのモンスにもドーピング欠かさないのに10〜25分かかってしまう。ラスボスに至っては30〜40…。ワイのトッモ5〜10分でラスボスは20分。なんでや…。立ち回りか…。
2022/07/09(土) 23:06:50.21ID:LR3nn/6J0
レア7共闘虫のボーナス2色取りじゃないのか?
エアプだからしらんわ
2022/07/09(土) 23:07:41.34ID:3g8avEmr0
140怪異クソネミ亜種とか大惨事になりそうだな
974名も無きハンターHR774 (スップ Sd2a-BXm0 [1.66.100.91])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:08:36.84ID:XYxJHV+wd
2色取りはバランス調整のために削除したんだろうけど全員2色取りにすればある意味バランス取れてたのでは?
2022/07/09(土) 23:08:43.32ID:SkwRU+si0
>>971
回避距離3でも入れてみるとか
マスターのモンスター特に動き回るんで前転で追いつける様になるとダメージ効率誇張じゃなくて倍は変わりそう
2022/07/09(土) 23:09:39.94ID:XJuZKIN00
距離1で世界変わるぞ
977名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4528-BXm0 [180.46.1.14])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:10:35.09ID:Pfp5qukZ0
>>975
ハンマーのキープスウェイっていうやつで近づいてるんやが、やっぱ翔虫使わない前転の方がいいんかな。ありがとやで。
2022/07/09(土) 23:10:35.32ID:Y4zecLsO0
バルファルクと激昂ラーのクエ多すぎて救難入れねえわ
アホくさ
2022/07/09(土) 23:10:35.49ID:LR3nn/6J0
ハンマーて頭の殴りやすさの相性エグくない?
片手一筋とかランス一筋とかわからんでもないけどハンマー一筋は苦行そう
2022/07/09(土) 23:11:25.87ID:anTdZCs60
>>978
同盟でクエ行こうぜ
981名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3128-2HoA [114.148.180.128])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:11:28.25ID:gx/n+dvw0
ギルクエはマップや採掘できる発掘装備がランダムなため範囲内での改造クエまん延してたし
こういう改造に手を出すランダム要素なんとかなれば別にいいけど無理だろうからもう要らんわ
ギルクエ信者声デカすぎ
2022/07/09(土) 23:11:31.12ID:TcXvfFEhd
ハンマーは弱点にインクレの当てる回数で劇的にタイム変わるからな
2022/07/09(土) 23:12:10.81ID:CpvIcJ5S0
モンスター指定とかクエストのランク指定でランダム救難したい
2022/07/09(土) 23:12:11.94ID:yTxN6qiVa
>>981
MH4って10年前だぞ
美化されてんだよ
985名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4528-BXm0 [180.46.1.14])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:12:13.79ID:Pfp5qukZ0
>>979
水面とかで工夫すれば割とはりつけるやで。
2022/07/09(土) 23:12:29.50ID:awpnwKmC0
噂のクソネミ亜種怪異化言ったけどゴミがよこいつ、爪クソミドロが一番気楽すぎるとかありえんわ
2022/07/09(土) 23:12:36.85ID:yGnkzj7p0
片手でSピナスの尻尾切んのムズッ


かったけど報酬で普通に出たから良いわ
988名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4528-BXm0 [180.46.1.14])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:12:50.58ID:Pfp5qukZ0
とりあえずアドバイスとかくれた人ありがとやで。頑張ってみるわ!
989名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7a1f-nXgs [133.114.17.2])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:13:03.66ID:/xCbhKaZ0
回避距離マックスにしたらハンターすっ飛んでて草
990名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-ByeZ [27.91.195.30])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:13:54.19ID:3KcOLJLb0
ハンマーそのものが弱い
黙って太刀大剣スラアク使うんだ
2022/07/09(土) 23:13:56.55ID:LR3nn/6J0
距離3双剣ガンスのステップ最強!
2022/07/09(土) 23:14:07.98ID:Y4zecLsO0
>>980
お前らとやりたいの!
2022/07/09(土) 23:14:35.10ID:yGnkzj7p0
発売前にささやかれてた苦しみエンコン専用フィールドって結局なんなの?無いの?
2022/07/09(土) 23:15:43.88ID:gx/n+dvw0
>>984
MH4に籠もるか成仏してほしいわ
特にライズスレになってからウザすぎるほど活発に声出してる
995名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF4a-BXm0 [49.106.186.57])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:16:12.47ID:sxFHaRDSF
レイトンに騙されたな
2022/07/09(土) 23:16:17.22ID:gskHpe6wM
>>993
未実装はそれだけじゃないし
2022/07/09(土) 23:17:15.88ID:IvQ6kaa/0
レイトンのリーク全部当たってるし8月アプデで追加かな
2022/07/09(土) 23:17:24.67ID:Pg1IZq+e0
>>993
まぁあるとしたら鈴木が言ってた追加コンテンツでしょ
2022/07/09(土) 23:17:29.07ID:iI9Rg3qo0
ポケモンとかドラクエFFとかもそうだけど発売から10年くらい経つとその世代キッズだったやつが大人になって最高傑作って言うやつ増えるんよ
2022/07/09(土) 23:18:28.52ID:0ymknF4Xa
チッチェのおっぱいちっちぇえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 40分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況