X



【MHRise】モンスターハンターライズ HR918

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/25(金) 19:16:32.27ID:EUP6mF0ha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/

・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/

・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>900を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>900に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.21【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1645451780/

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1644401158/

【MHRise】マルチ募集スレ HR3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1640513471/

◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR917
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1645589261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/26(土) 05:45:03.25ID:YL4Y4Q34d
IPアドレス 153.242.17.136 女子高生コンクリート詰め殺人事件
ホスト名 p660137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp 女子高生コンクリート詰め殺人事件
国 Japan
地域 Toshima
郵便番号 170-6006
緯度、経度 35.7283,139.7219


IPアドレス 211.133.217.78 女子高生コンクリート詰め殺人事件
ホスト名 nz078.net211133217.thn.ne.jp 女子高生コンクリート詰め殺人事件
国 Japan
地域 Sugizakicho
郵便番号 410-0033
緯度、経度 35.1113,138.8624
2022/02/26(土) 08:18:46.76ID:Pk+JO/KP0
乙ミドロ
2022/02/26(土) 08:25:34.27ID:3DNNcjp2a
ここが新しい泥迷宮ね
2022/02/26(土) 08:26:21.82ID:nY2883uEa
おーーーい!どうぞ〜っ[>>1乙]
2022/02/26(土) 08:58:21.13ID:9HfLTgNa0
新しい装備とかクエストが出てこないんだが
7名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-bBJN [60.129.98.234])
垢版 |
2022/02/26(土) 09:13:59.53ID:1dH2KfFL0
新スレ乙age
2022/02/26(土) 09:32:40.91ID:Ow7ry7nCa
去年6月に止めてから久し振りに復帰したんだが何すればいいんだ?
完全に浦島太郎状態なんだが、イベクエもアホみたいに追加されてるからこれ全部やればいいのか
2022/02/26(土) 10:03:23.57ID:8jp3SFTvM
>>8
大して浦島太郎状態じゃないから安心していいぞ
弓使いならUSJイベクエは必ずやったほうがいいが、それ以外なら特に変化は無いって感じ
ただ高難易度クエストが複数出てるから、それらはガチで楽しめるぞ
10ハルヒ.N ◆HaruHINxvt6V (ワッチョイ faae-ei6B [221.189.134.231])
垢版 |
2022/02/26(土) 10:13:22.12ID:7+NzAvBe0
最近見てるVtuber、今日は朝から視聴者参加型で配信してるから、興味あるハンター諸君は見た方が良いかも( ^ω^)w
葛籠(つづら)おりって言う女性プレイヤーね(^∀^)ケラケラw

モンハンライズ/参加型/Switch】サンブレイクに向けてストーリーやりなおす!一緒に遊ぼ!✨1000人突破ありがとう✨1日目【葛籠おり/癒し系Vtuber】
https://www.youtube.com/watch?v=28sYoOGWgqc
2022/02/26(土) 10:13:42.00ID:Ow7ry7nCa
>>9
弓使いだから助かる
あまりにも久し振り過ぎて操作やら何やら殆ど忘れてるわ
装備のマイセットに「タマミツネ用」とか名前書いてて助かった、ありがとう昔の俺
2022/02/26(土) 10:58:40.17ID:xys8PYmra
未だにこんな糞ゲーしてるのエルデン買う金ない貧乏人だけだろ
2022/02/26(土) 11:09:07.53ID:5Dgzvxoa0
マジで閃光やめてくれ
2022/02/26(土) 11:17:27.97ID:fcZPxdak0
野良はそんなもんだと割り切らないと楽しめないだろ
15名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e7c-g6h8 [153.165.139.226])
垢版 |
2022/02/26(土) 11:27:06.65ID:ZiIYWz0r0
閃光は閃光で嫌だけど、閃光した結果攻撃が変な方向に飛んでいって乙るパターンも結構見てる気がする
2022/02/26(土) 11:27:29.79ID:/1JhwDFl0
>>12
火力アドバイザーの俺さんやけんどwゴミエルダーはカクカクショボグラで不評連投されててクッソワロタwなってんじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしw汚ねえグラだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 11:28:38.54ID:/1JhwDFl0
シームレスオープンワールドはほまwグラを犠牲にすんのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 11:33:05.49ID:1kC7QNfx0
閃光マンは昔からいる下手くそ特有のガイムーブだから諦めるしかない
とはいえここで思う存分不満は言っていいぞ
ストレス吐いていけ
2022/02/26(土) 11:36:24.65ID:nY2883uEa
そんなあなたにっ[ライズマルチ愚痴スレ]
2022/02/26(土) 11:38:00.12ID:qjddvTv30
オンライン愚痴スレあるのに
2022/02/26(土) 11:46:53.13ID:FmyEggW90
2Gが一番面白かった
あの頃のモンハンに戻してくれ
22名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e7c-g6h8 [153.165.139.226])
垢版 |
2022/02/26(土) 12:04:08.38ID:ZiIYWz0r0
2GってiPhoneで出てなかったっけ?と思ったけど
もう販売終了してたのか
2022/02/26(土) 12:05:09.83ID:Pk+JO/KP0
どうしてだ…それまで和気あいあいとやってたのに…
蹴ることは無いじゃないか、俺のホーネスダオラが何をした…?
せめて戦ってみてから蹴ってくれ…
24名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-2k05 [106.129.193.223])
垢版 |
2022/02/26(土) 12:22:12.21ID:CD1OsFQFa
やっぱモンハンは上手い人と組んで高難度クエに挑むのが1番楽しいわ
2022/02/26(土) 12:25:17.56ID:8VSJN3a80
理由もなく蹴られた?
頭のおかしい人とこれ以上関わらずに済んでラッキーじゃん。
下手に絡んで余計なトラブルになるよりはマシ。
2022/02/26(土) 12:28:34.73ID:DNQtMPLUa
モンハンって頭おかしい奴多いよな
27名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba88-+CX2 [59.129.100.200])
垢版 |
2022/02/26(土) 12:29:03.31ID:GqcqLcMw0
違うぞ。頭おかしい奴がモンハンやるんだぞ。
2022/02/26(土) 12:36:54.03ID:PJWcohj20
いまだに強化マガトで乙るヤツ多いな。鳥集めたり薬飲むなりすればいいのに
2022/02/26(土) 12:42:24.94ID:v7E8kACWa
キャピおら遭遇率上がってきた
ごめんだけど今までのボイスで一番無理だわ…
2022/02/26(土) 12:44:18.20ID:3DNNcjp2a
きのう要請でキャピオラ4人に囲まれたわ
2022/02/26(土) 12:45:02.20ID:nM8KUOPUa
>>30
マガドが書き込んでると思うとフフッてなる
32名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5a-9QA2 [49.106.217.73])
垢版 |
2022/02/26(土) 13:09:24.63ID:Oky6YrHCd
荒れてんね
2022/02/26(土) 13:17:02.34ID:zosT+reDd
スカスカ半ライスド派手に逝ったぜ
2022/02/26(土) 13:31:10.74ID:liFRtI/R0
キャピオラどうしようか迷うわ
2022/02/26(土) 13:36:39.87ID:91rqS9HNa
モンハンというタイトルには頼るがモンハンユーザーは大切にしない
どれだけいじめても放置しても付いてきてくれるから
2022/02/26(土) 13:40:16.12ID:liFRtI/R0
まあ流石におもんなさそうだったら買わんけどな
2022/02/26(土) 13:56:57.12ID:eAb8QCEk0
きゃぴオラ堪能したからヨモギに戻ります
2022/02/26(土) 13:58:16.69ID:nY2883uEa
ニャル子さんの人気高すぎる
2022/02/26(土) 13:59:08.32ID:UDh+8ujy0
徹甲ナーフとエフェクト完全オフと不出来な雑魚武器共の調整
これが"最低限"な
まさかカプコンの人間がこれらに何も調整を入れられない知的障害者な訳ないよな?
実はカプコンはa型事業所だったって秘密がない限りあり得ないからな?
40名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.234.63.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 14:04:52.42ID:hb4/6MXVM
豪鬼ラージャン討伐タイム10分切りしたい
今の所12分
でもこの時は操竜してなかったから、してたら10分切れたかも
っていうか全モンスター10分以内に討伐出来るようになりたい
2022/02/26(土) 14:05:57.64ID:Pk+JO/KP0
>>40
寝てるラージャンのちょっと横にシビレ罠を置くのだ…
42名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.234.63.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 14:10:45.29ID:hb4/6MXVM
>>41
あ、罠を全く使ってなかった…
捕獲クエスト以外で使ったことなかったわ
拘束してダメージ与えるという使い方もあるのか
試してみるありがとう!
2022/02/26(土) 14:14:29.57ID:Pk+JO/KP0
>>42
罠を置く手間と危険性を考えたら有効に機能するのは開幕しびれ罠だけと言っていい
2022/02/26(土) 14:19:56.91ID:/CN/H0cv0
開幕シビレ罠と怒り移行を見越して後方に落とし穴
なつかしいなあ
2022/02/26(土) 14:25:07.35ID:qALlIvWGa
ルナガロンのスケッチがツイッターにアップされてるけどあのタイプで尻尾を展開して攻撃ってとうきでんで見たな
2022/02/26(土) 14:27:21.21ID:liFRtI/R0
>>44 なつかしい
47名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.234.63.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 14:27:40.73ID:hb4/6MXVM
>>43
なるほど
開幕以外の罠はリスク高いのね
豪鬼ラージャンは火力が高いからリスク高いのは駄目だな
>>44
怒り移行は後方に罠、か
やってみる!
2022/02/26(土) 14:32:19.25ID:YZP7+u530
怒った時にバクステしないのに後方に罠置いても意味ないだろう
ただの思出話に過剰反応しすぎ
2022/02/26(土) 14:46:50.29ID:bQI22vqs0
こういう馬鹿が無自覚にデマを広めるんやな
50名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56ef-BEbv [223.134.251.36])
垢版 |
2022/02/26(土) 14:47:45.14ID:TbvpZpvW0
切断
スタン
麻痺
減気

これら全部出来る最強の盾斧があるらしい
2022/02/26(土) 14:59:17.61ID:liFRtI/R0
太刀にもスタンさせてくれよ…まだ"弱"武器のまんまなんだ…
2022/02/26(土) 15:01:05.31ID:fEm4CI+t0
>>51
抜刀術力をご存知でない?
2022/02/26(土) 15:02:07.24ID:/1JhwDFl0
強マガドで乙るクズwまだいんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 15:15:58.88ID:liFRtI/R0
>>52 スキル無しで付けてくれや、兜割に気絶値蓄積つけよう
2022/02/26(土) 15:17:35.82ID:7vOECluQ0
5回に4回はザコハンでつれぇ
2022/02/26(土) 15:20:05.41ID:fEm4CI+t0
太刀でスタン値、次は飛ぶ斬撃だな
2022/02/26(土) 15:24:25.17ID:liFRtI/R0
爆流破とかくれ
2022/02/26(土) 15:29:13.67ID:D0JSiyGd0
>>55
ソロの方が簡単だし毛根にも優しいぞ
2022/02/26(土) 15:31:40.06ID:eAb8QCEk0
ハンマーと笛は切れ味廃止で打撃肉質全体的に軟化でいいだろもう
2022/02/26(土) 15:33:25.45ID:liFRtI/R0
辻本の加護が切れてるしな
61名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9395-ei6B [124.25.177.130])
垢版 |
2022/02/26(土) 15:34:19.38ID:lsWEv5Jb0
いつかイベクエでヌシ・リオレイアを砂原に出してやってくれ
62名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.234.63.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 15:34:19.99ID:hb4/6MXVM
>>48
>>49
ごめんなさい
2022/02/26(土) 15:35:41.93ID:tNy7hlBU0
そういや新しいイベクエ、楽にフルフル狩れるクエストだな
これ以外だと確か寒冷地のめんどいのしかないよね
64名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.234.63.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:04:16.36ID:hb4/6MXVM
強化バルファルク 18分で討伐できた
やっと20分切れた!
2022/02/26(土) 16:05:49.83ID:/1JhwDFl0
>>58
うむw火力アドバイザーの俺さん久しゅう再開でイベ強マガイマガドマルチ主催してやったんやがw高HRのPS皆無のクズwが乙りまくって
うんざりしたけw俺さん双剣ソロやったらw簡単にクリってもうて草生えたはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほんまwクズwばっかりやなwRISEマルチはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 16:24:34.40ID:7vOECluQ0
並ハンすら休止中で今頃始めた初心者しかいなそうだしな
2022/02/26(土) 16:25:22.31ID:qTFvUNYQ0
俺の自キャラかわいこちゃん貼って自慢でもしようと思ったけどキャラクリスレってないんだな
2022/02/26(土) 16:29:58.73ID:fEm4CI+t0
>>67
【総合】見た目装備・重ね着スレ 17着目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1637880330/
69名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.234.63.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:39:32.10ID:hb4/6MXVM
事変ヌシオウガやってたけど、1乙してやる気なくなったからリセットした
ソロは無乙クリアじゃないと駄目という
初勝利までは乙ありクリアでもいいけど、クリアした後は無乙じゃないと気がすまない
下手くそなのにゴミのプライド
上手くなりたいなぁ
2022/02/26(土) 16:43:46.93ID:liFRtI/R0
ええやん、被弾しまくって1乙して10分切りしてもなんかモヤモヤしたりするわ
被弾なくいい動きができて乙もなく目標時間クリアできると気持ちがいい
71名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa66-2k05 [27.85.207.161])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:45:50.05ID:xW7a6Dfva
>>69
ちょっと時間掛かってるね
乙気にせずに攻撃出来るタイミングを死に覚えした方が早く狩れる様になる
自分は双剣ソロでヌシジンオウガ 重大事変も強化バルクも5分台で狩れる様になったけどそれまでにたくさん死んでる
72名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.234.63.122 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 16:57:43.03ID:hb4/6MXVM
>>70
一度無乙クリアしてるのに乙るのはなんか許せないんだよねぇ(^_^;)
>>71
そいつ等を5分で倒せるってもはやプロハンの域やん
乙るの気にせず、か
それでも自分には時間がかかりそう…
2022/02/26(土) 17:06:41.02ID:fW4LzJaDa
ここはお前の日記帳だ
2022/02/26(土) 17:08:26.31ID:liFRtI/R0
2 がつ 26 にち どようび

きょうはくしきかくようのばるはるくのきょうかこたいのいべんとくえすとをうけました。すごくつよかったです。
2022/02/26(土) 17:10:38.83ID:/1JhwDFl0
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強マガイマルチやったったらw主俺さんよりHR高いwHR400越えのMH寄生ニワカ無知wが2乙しおって俺さん激怒排除したらクリア出来てもて草wwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 17:10:58.45ID:qTFvUNYQ0
>>68
ほーんさんくすチュッチュ
2022/02/26(土) 17:32:38.07ID:lf7jzSLp0
プロハンですら乙に関してご褒美とまで言及するのに上手くなりたい自覚ある人が乙を気にするのって完璧主義過ぎて逆に怖い
2022/02/26(土) 17:35:18.80ID:/1JhwDFl0
>>77
オマエwもう火力アドバイザーの俺さん主マルチには絶対くんなよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HR400越えで2乙してんじゃねーよ寄生カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 17:36:57.68ID:liFRtI/R0
プロハンですら乙に関してご褒美とまで言及ってどういうこと?
2022/02/26(土) 17:37:51.62ID:mDp8Ku1Gr
エルデンリング楽しすぎて草
もうライズなんて糞ゲーやってた俺がバカみたいだわw
2022/02/26(土) 17:45:35.49ID:nY2883uEa
どっかのマゾが死ぬの嬉しいって言ったんだろ
2022/02/26(土) 17:46:56.86ID:Pk+JO/KP0
>>78
火力アドバイザーの俺さん主マルチ←
これなに?
2022/02/26(土) 17:50:09.92ID:7t+FEhb50
今ライズやってるのってエルデンリング買う金ない貧乏人ってマジですか?
2022/02/26(土) 17:51:53.75ID:/1JhwDFl0
>>80
オマエwゴミゲーエルデン本スレ阿鼻叫喚のクソゲーレスでまみれてんのしらばっくれてんじゃねーだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今時あんなショボグラ誰も喜んでやんねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 17:53:01.90ID:/1JhwDFl0
>>84
ゴミゲーエルデンに無駄な時間浪費とかゲーマーなら誰もしねえよアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 17:55:06.79ID:nY2883uEa
エルデンリングって公式がfpsが不安定になる不具合を認めて修正パッチ出すって聞いたよ
しかもハイスペのほうが不具合出やすいみたいだから怖い
2022/02/26(土) 17:56:20.48ID:7vOECluQ0
キチが張ったクエってことだろ
2022/02/26(土) 18:02:33.79ID:UDBk8Q88a
エルデンガイジウザすぎだろ
2022/02/26(土) 18:08:36.98ID:tNy7hlBU0
HR999ですげえイキった発言やプレイなんだけど、毎回一回は死んでるやつってどう反応していいのかわかんねえな
2022/02/26(土) 18:09:55.45ID:7aKDVYFC0
モンハンとエルデンを比較対象にして煽ってる時点で、
モンハンもエルデンもやってない人・理解してない人なのは間違いない

とにかくSwitchのゲームを煽りたいゲハの住人か、カプコンアンチか、お仕事かのどれかだろ
2022/02/26(土) 18:11:32.71ID:7aKDVYFC0
>>89
そういうのは「むしろネタになる」と楽しむほかない


【MH Rise】オンラインマルチ愚痴スレ9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1642726968/

【PC】モンスターハンターライズ 晒しスレ【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1642852902/
2022/02/26(土) 18:13:58.68ID:UDBk8Q88a
>>90
【悲報】半ライスガイジさん、エルデンが神ゲーすぎてイライラしてしまう
2022/02/26(土) 18:20:08.65ID:LLKfjB6ga
>>83
ホライゾンで忙しいんだ、すまんな
2022/02/26(土) 18:21:58.96ID:/1JhwDFl0
>>92
オマエwゴミゲーエルデン本スレで10時間セブデタがクラッシュロストしてんの知っててこんな大正解RISEスレに来て発狂してんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-vXQZ [126.145.100.145])
垢版 |
2022/02/26(土) 18:22:45.87ID:p4vMGhKK0
>>88
>>92
アーッフィッフィッフィッフィ
2022/02/26(土) 18:23:23.47ID:KZZn0VCz0
モンハン動物園は今日も平常運転です
2022/02/26(土) 18:30:57.04ID:/1JhwDFl0
火力アドバイザーの俺さん大認定wゴミゲーエルデンはマジでヤベエはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボケボケショボグラエルデンw+バグオンパレw+セブデタクラッシュw=時間浪費wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミゲーエルデンタダで上げる言うて貰ったら速攻俺さんゲオ売りに行くはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 18:35:54.26ID:FmyEggW90
2Gが一番面白かった
早く戻してほしい
2022/02/26(土) 18:36:35.27ID:liFRtI/R0
2Gの何がおもしろかったの
2022/02/26(土) 18:38:28.70ID:FmyEggW90
>>99
やはりバランスだよね
敵も武器も素材も
2022/02/26(土) 18:41:04.07ID:Pk+JO/KP0
>>99
当時は間違いなく面白かったが
流石に今のモンハンたちと比べると流石にあそべない
もうあのもっさり崖上りを思い出すだけでうんざり
2022/02/26(土) 18:48:28.00ID:i/Jse2Df0
久々にライズ立ち上げて新規データ作ってやってみたら
最初から防御力高い装備持ってるんだけどクロオビとか
2022/02/26(土) 18:49:40.82ID:San4E9Xid
ゲハカス夜行開幕
104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b63-hcN3 [36.3.206.230])
垢版 |
2022/02/26(土) 18:58:32.48ID:hvA8iWS20
あと1ヶ月もしないうちにサンブレイクの情報が来るのか 楽しみ
2022/02/26(土) 18:58:37.11ID:liFRtI/R0
>>100
敵…強さはまあ同じぐらい?ハンターもモンスターも動き多彩だし一概には言えないかな

武器…武器バランスは2Gどうだったっけ?今の徹甲榴弾他見直せばライズでも楽しく遊べそう

素材…排出量はこっちが圧倒的に楽だよね、昔の沢山な上に出にくい素材システムでサンブレとかなら良さそう(無印は新規獲得・色々な武器作って楽しめる気軽さなど)

>>101 翔蟲抜いたワールドベースで2Gなら新作並みに遊べそう、もちろんフィールドモンスター武器全て一新しちゃうから出ないだろうけど
2022/02/26(土) 18:58:43.15ID:4/C2QzQFa
うんこちんちん
2022/02/26(土) 19:00:07.27ID:shlKRe5P0
2Gで思い出したがモンスターハンター(クエ名)や武神闘演みたいなクエ無いよな
大連続狩猟が無くなったから仕方ないが
2022/02/26(土) 19:01:54.24ID:liFRtI/R0
操竜があるとはいえ2頭同時クエも機能するしこの方針で色々欲しいわ
通常ヌシ二頭同時でも普通に楽しそう
2022/02/26(土) 19:03:54.28ID:Pk+JO/KP0
>>107
貴方の言う言葉の意味が正確に理解できないからあれだけど
闘技場、決戦場型フィールドでの連続狩猟ならあるよね、あと村最終もあるし
2022/02/26(土) 19:06:23.31ID:tNy7hlBU0
>>91
ああ、そういうスレあったんだな
そっち行くわ
さすがに配信のチャット欄では言えなくてな
111名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7b0-VgqR [122.27.105.202])
垢版 |
2022/02/26(土) 19:21:29.85ID:arlJZt9l0
今作の闘技大連続系のクエストは二頭同時紛れされるのやめろ
ていうか二頭同時自体つまらないからやめてほしい昨日のフルフルオウがとか楽しいよりストレスでしか無かった
あと依頼書の都合なのか三体までしか出せなさそうだから五匹大連続とか望めないのもbadポイントだった
2022/02/26(土) 19:26:45.95ID:liFRtI/R0
ガッツポーズ廃止・移動飲み・据え置き化?による大画面・オンライン使用によるマルチプレイ

4あたりからさらにワールドで仕様が変わって二頭同時楽しくなってきたわ、昔は苦痛だったのに今じゃワイワイガヤガヤ
死んでもどんまいだしいいコンビに繋がったら楽しい

大連続はキャンプがあるからなぁ…後補充なくてもいい難易度なのも
113名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e7c-g6h8 [153.165.139.226])
垢版 |
2022/02/26(土) 19:28:07.65ID:ZiIYWz0r0
昨日のフルフル楽しかったわ
小タル爆弾があんなに役に立つクエストは無いだろ
114名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7b0-VgqR [122.27.105.202])
垢版 |
2022/02/26(土) 19:30:08.63ID:arlJZt9l0
でも天狗二頭とかいうどう見てもなクソクエはわりと楽しめたから
最初から同時だなってわかってたら楽しめるのかも
2022/02/26(土) 19:34:09.23ID:liFRtI/R0
集会所最終の2頭同時にマガドとヌシ3連続だと前者の方が難易度高めに感じたしなぁ…

ヌシ同時くれ
2022/02/26(土) 19:38:29.97ID:tNy7hlBU0
ゴッドイーターと違って、モンスターの攻撃がモンスターにも効果あるからフルフルオウガは別に苦じゃなかったな
フルフルの咆哮受けない距離だけ保って、間にオウガ挟むように立ち位置気をつけて
戦うとジンオウガ何回も麻痺って結構楽になったわ、
2022/02/26(土) 19:42:09.40ID:FmyEggW90
>>105
まぁ個人的にアクションに特化するのが嫌なんだけどね
2022/02/26(土) 19:54:04.88ID:bnlpIOun0
むしろ複数同時クエは大剣だとほぼ脳死でいけるからそんなにイライラはしなかった
2022/02/26(土) 19:57:50.92ID:FmyEggW90
難易度が一番高いのはフロンティアだよな
2022/02/26(土) 19:59:02.42ID:liFRtI/R0
>>117 その気持ちはよく分かるよ

ギリギリモンハンの体を保ちつつアクション特化するのもいいけど、採取や素材集め…戦う時も武器の属性や攻撃方法でモンスターの状態が変わったり天候や地形を利用した狩りをしてみたいってのはある

モンスターも怯えやすいモンスターや瞬間的にプッツンする激昂するタイプのモンスターとか、生態の観察とかもやってみてえわ
2022/02/26(土) 20:00:58.13ID:Knvcx21u0
釣りとか最終要素嫌いだから全部撤廃して欲しい
ひたすら決戦場型フィールドでモンスターと戦うゲームでいいよ
2022/02/26(土) 20:05:05.68ID:QEgn4nrxa
もはや一部のガチ勢しか興味がないSF6よりドグマ2の方が絶対良かったよな
2022/02/26(土) 20:07:03.49ID:/1JhwDFl0
おいおいwエルデン坊やは火力アドバイザーの俺さんにほんちょい弄られただけでもう逃げおったんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんだけはしゃいどって弄るのオモロかったんやがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 20:15:56.06ID:7eIJ08AE0
クエ中の右下アイテム選択の入れ替えってどこでやるんだ
てか出来たっけ?
2022/02/26(土) 20:16:00.14ID:lf7jzSLp0
>>78
俺まだHR100すら行ってないんだが
お前みたいな糖質ってこういうスレにほぼ確実に涌くよね
2022/02/26(土) 20:16:46.70ID:vZ+UnJwc0
強化バルファルクって俺初心者だし初見じゃ無理だろうなってマルチいったら無乙で7分で終わったわ
他の重大事変より楽なのかこれ
2022/02/26(土) 20:19:04.05ID:liFRtI/R0
>>124 アイテムポーチの並び替えで反映されんかったっけ?
2022/02/26(土) 20:23:55.48ID:7eIJ08AE0
>>127
やっぱそれでしか変えられないのかね?iwdだと専用の入れ替えUIあったけど
とりあえず後で家帰ってから確かめるわ
2022/02/26(土) 20:24:46.92ID:7eIJ08AE0
iwdじゃなくてIBでした
2022/02/26(土) 20:27:40.33ID:liFRtI/R0
>>128 確認したらやっぱポーチからやな、良くも悪くも従来通りや
131名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-AqPD [126.241.33.60])
垢版 |
2022/02/26(土) 20:33:11.92ID:/aGW51Fi0
なんで武器重ね着無くしたのか分からん
ただの退化じゃん
2022/02/26(土) 20:47:11.90ID:jZB0nS5Cd
>>126
虹鳥あるから他の事変よりは楽
2022/02/26(土) 20:49:38.82ID:/1JhwDFl0
>>125
マジで俺さんHOSTには来るなよ地雷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 20:50:40.93ID:fEm4CI+t0
事変で鳥集めるなら普通の方を🐦なしでやれば同じじゃね?って思っちゃった……
2022/02/26(土) 20:51:59.72ID:7aKDVYFC0
小学校高学年〜中学生くらいが好むタイプの屁理屈
2022/02/26(土) 20:52:58.84ID:W5gpFV7Sd
全然違うと思うんだが
2022/02/26(土) 21:04:03.40ID:IXOs2eKx0
久々にやったらつれぇ
何で金玉如き3乙するの仲間
2022/02/26(土) 21:16:05.75ID:vZ+UnJwc0
>>132
なるほどな
2022/02/26(土) 21:17:04.98ID:vZ+UnJwc0
でも全部のクエストやったけど初心者の俺には
虹鳥あるけどイブシマキヒコとナルハタタヒメの高難度が一番難しかったな
四回目でクリアした
140名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM2a-ZPta [153.237.13.141 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/26(土) 21:35:42.41ID:OtWI+E+5M
上手くなりたい
2022/02/26(土) 21:51:55.21ID:EAIHSAVi0
ゲーミング鳥取らずに事変バルククリアしたい
2022/02/26(土) 21:56:52.71ID:liFRtI/R0
2022年夏発売予定『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の次の情報は【2022年春頃】にお届け致します。

『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の続報にご期待ください。
2022/02/26(土) 22:02:21.12ID:/1JhwDFl0
>>140
ソロやれやMHド下手糞ニワカwカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS上達させるにはソロしかねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 22:06:18.97ID:6gMtotM50
毎回思うけど告知の告知って本当にアホらしいよな
2022/02/26(土) 22:08:56.09ID:viOwU7p00
>>140
無理にあと一撃!を狙わずに、モンスターの動きやスキを覚えることからだよ。
自ずと一撃のチャンスは見えてくる。
火力モリモリ、スタン拘束フルボッコタイムアタックしてる人らが上手いとは限らないから、一緒に狩りを楽しもう!
2022/02/26(土) 22:09:01.58ID:Lx+vCu87a
春春春春うっせーw
しつこいな
2022/02/26(土) 22:10:29.72ID:fEm4CI+t0
ベセスダゲームスタジオはファンを焦らさないように新タイトル発表から1年以内で発売すると昔言ってたがモンハンの超大型拡張コンテンツは
148名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-2Ow4 [49.97.106.100])
垢版 |
2022/02/26(土) 22:18:37.10ID:OHSg04Kxd
サブレ来るからってスイッチライトからスイッチに引越したらすげぇやりずれぇ。全然慣れねぇ。
2022/02/26(土) 22:18:37.80ID:liFRtI/R0
夏(9月)発売や
2022/02/26(土) 22:18:55.80ID:liFRtI/R0
>>148 テレビ画面はいいぞ
2022/02/26(土) 22:22:16.74ID:Lx+vCu87a
ゼノブレイド3なんて9月だぞ
モンハンごときがいつまで焦らすつもりだよ
2022/02/26(土) 22:24:04.57ID:eAb8QCEk0
正直ゼノブレ3の繋ぎにするつもり
2022/02/26(土) 22:25:23.05ID:IpJnY/CKM
ツイッター同じことしか呟かないな 広報の意味あんのかこれ
2022/02/26(土) 22:27:35.92ID:shlKRe5P0
6月に出してくれりゃいいかなサブレ
イカ3がたぶん7月だしそれまでの繋ぎになってくれればそれでいいや
2022/02/26(土) 22:36:40.32ID:jZB0nS5Cd
結局、即死するってところが難しいわけで
何かしら工夫して即死に怯える状況さえなくしたり軽減できれば普通のクエとあんま変わんないのよね
AI自体は全然変わってないんだから

ということで、高頻度で拘束かましてくるラージャンやヨツミワドウ
全然空から降りてこないレウスやクシャルを実装しよう
2022/02/26(土) 22:39:46.38ID:HodmQyp+0
徹甲で処理されるだけだよそれ
2022/02/26(土) 22:41:51.85ID:INnHuwegp
エルデンの同節80万超えてしまったな
やはり世間はカジュアルマッチが主流のようだ
サブレでは四人部屋みたいな糞ジジイしか支持してないゴミシステムは是非廃止してくれ
2022/02/26(土) 22:55:50.75ID:7vOECluQ0
ごくせんバルク、キャンプから虫で移動して着地したと同時に強襲
振ってきて乙とか無理ゲーだろ…
2022/02/26(土) 22:59:02.46ID:/CN/H0cv0
ミニマップとか見てないのか?
2022/02/26(土) 23:03:22.82ID:/1JhwDFl0
強ヌシマルチの配信動画見たんやがw体力MAX迄持って行かずに戦闘開始する爾来丸出しにクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
火力アドバイザーの俺さん教育してやった筈なんやがw体力MAXにしてから参加せえってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 23:11:04.57ID:OLLGhHBm0
ド根性つけてないくせに文句言うのは無いわ
それとも2乙目か?
2022/02/26(土) 23:17:22.39ID:Pk+JO/KP0
>>160
これ、ずっと意味不明だったんだけど
もしかして自分自身のことをさん付けしてる…?!
2022/02/26(土) 23:24:43.46ID:/1JhwDFl0
>>162
チョwオマw火力アドバイザーの俺さんレスガン見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/26(土) 23:29:58.53ID:7vOECluQ0
性格的には常時ド根性や
2022/02/26(土) 23:52:43.03ID:k41K9VHe0
実は火力アドバイザー俺さんすこれる☺
166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-vXQZ [126.145.100.145])
垢版 |
2022/02/27(日) 00:41:13.74ID:PWrFkHa70
ギザミ水月習得してて笑う
ついに心までドヒキになってしまったか
2022/02/27(日) 00:50:53.91ID:pok6qg1M0
ショウグンギザミ出るってことは…ガミザミも出る、ってコト!?

ってか今更ながらガミザミとヤオザミ分けて認識してるようで認識してなかったわ…
2022/02/27(日) 01:52:23.91ID:Z5glHrj30
ほんとつまんねえ
昇竜決めた時以外全部つまんねえよこのゲーム
2022/02/27(日) 02:40:22.40ID:HSWvpk7F0
新ボイスキャラサンブレイクで出すとか萎えたわ
自分の妄想性癖キャラゲーム内に持ち込むなよ
2022/02/27(日) 03:48:42.94ID:smGuoQpW0
春頃、夏頃・・・
自分たちの都合にユーザーを引っ張り回すばかりだけど
より具体的な日程出す努力しくらいはした方がいいと思うぞ
2022/02/27(日) 03:54:00.87ID:gw0TGsjt0
いや、流石にそれは無理でしょ
2022/02/27(日) 04:11:51.12ID:NKbN0q9z0
マガド300頭近く倒しても未だにこいつが良モンス扱いされてる理由がわからん
当たり行動引いてる時は良いけどかち上げ噛みつきとか鬼火弾飛ばしながら走り回るやつとか引きまくるとやってられん
2022/02/27(日) 04:14:29.96ID:smGuoQpW0
上位の追加モーションがね
下位は慣れたら理不尽さもストレスもない
2022/02/27(日) 05:02:24.30ID:ELeyvF95d
強いモンスター、理不尽なクエストを持ち上げることで
自分は上手いんだ!貶してるやつは初心者、下手フンターだ!と見下せて自分を満たせるから
175名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fe6-f/QQ [114.145.60.61])
垢版 |
2022/02/27(日) 05:38:26.23ID:YwvCD5Wf0
ちょっと気になったんだけど、ポーズセットってあるやん?
あれってポーズを切り替えるたびにコマ送りみたいに
静止ポーズで切り替わっていくだけで、
最初はなにこれ手抜きにもほどがあるとか思ってたんだけど、
最近ちょっとポーズセットを使って見たらポーズを切り替えた時に
髪とか服がなびくというか動くようになってない?
2022/02/27(日) 06:23:19.65ID:4NGUlPCT0
わざわざ公式イラスト書き下ろすくらいだからサンブレイクで出さないと割に合わないのは分かるが
NPC化することでゴリラじゃなくなってたら笑う
2022/02/27(日) 06:44:03.93ID:M9RHp1Uj0
>>175
最初からなびいてたよ。
それでなびいた瞬間を写真に収めギルカに設定してた。、
2022/02/27(日) 07:31:32.73ID:kD2OUg+Qa
キャピオラ普通にかわいいわ
ここぞとばかりに純真なキッズの股間のフルフルベビーから全力でアルビノエキスを搾り取りにかかってるミノトとかと違ってダメージボイスも別にエロくはないから
お母さんもぜひお子様にすすめて上げてください
2022/02/27(日) 07:43:54.92ID:l3WUcZa2a
変に二面性の設定無かったら良かったのにねと思う
回復もらったときの「どーもでーす」とか軽くて結構好きなんだけどコロコロ人格入れ替わるから裏のある子ってより病気の人みたいになってるのがもったいねえ
2022/02/27(日) 07:52:23.24ID:smGuoQpW0
意外と評価されてて草
181名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b63-hcN3 [36.3.206.230])
垢版 |
2022/02/27(日) 07:53:26.26ID:s5MHKKqI0
マガイマガドって古龍級生物なの?なんかバゼルギウス圧倒してるらしいし古龍とも縄張り争いあるし。あとついでにラージャンとドス古龍の縄張り争いは消えてるし
2022/02/27(日) 07:53:55.90ID:smGuoQpW0
ライズが勘違いしてこの方向性で全速前進するのは困る
こんなんオマケ程度の要素だからな
2022/02/27(日) 07:57:24.10ID:WrKkgWYs0
フゲンの姪だけはミュートしたい
2022/02/27(日) 08:02:15.41ID:6Lim3JtVa
マガイマガドは雑魚狩りしまくってるから元々の格は低くてもレベルが超高いみたいななろう的強者なんじゃないの
メガテンで言ったら種族は妖鬼とかなんだけどレベルが高いからそこらの魔神とかフツーに倒せるみたいな、そんな感じ
2022/02/27(日) 08:11:05.27ID:PtDHruCea
マガドのモーションにいかにも太刀向けみたいな設計感じるの俺だけ?まあ太刀は何にでも相性良いように思えるけど
笛とかスラアクだとキツすぎる
2022/02/27(日) 08:12:00.14ID:fPY5QOiN0
ハゲのオタ趣味キャラなのは判るが二面性キャラとか
再現できるゲームシステムじゃないんだから思い付いてもやめーや
自称二重人格のサブカルクソオタ女にしか見えん
2022/02/27(日) 08:13:21.22ID:PZTypRZca
そりゃボイス買うのなんて声豚だけだから買ったやつからは好評だろうよ
無理やり聞かされる方は溜まったもんじゃないけどな
2022/02/27(日) 08:17:18.07ID:Fv1YoTpGa
ミュートしろよ
オプション画面くらいチェックした方が良いぞ
2022/02/27(日) 08:23:55.42ID:Xr9wIkp50
キャピオラゴリラ、ままだったらさすがにきついw
ネタキャラとしてはおいしいだろうけど、どうせならかわいい方がいい。
2022/02/27(日) 08:27:27.89ID:xZnOhUwva
人によっては特定のものだけ生理的に受け付けないとかあるだろうし何となく分からんでもない
俺も闘技場のウツシだけは声も動作も嫌いでコイツだけミュート+透明にしたいけど他は好き
2022/02/27(日) 08:39:19.42ID:rFNfGfTH0
>>172
火力アドバイザーの俺さん強マガドイベ完全ソロ無乙双剣クリw初言後の未クリ発狂乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあwマガドは鬼火ダメ減鉄板と距離回避積めばおkやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オマエwみたいなMHド下手糞が相手出来るトリッキーモンスやないけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 08:43:59.18ID:rFNfGfTH0
>>185
MH無知ニワカ爾来乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

HR400越えの太刀が強マガドに入ってきたからおw?w行けるか?と思ったらwそのカスw2乙しやがったからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
太刀使いとか基本野良マルチに1000人中1人の割合でしかおらんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
基本強相手やたら太刀入ったら即除外でおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 08:44:03.17ID:9naDCLV20
Dr.林!Dr.林を呼んで!!
194名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b63-hcN3 [36.3.206.230])
垢版 |
2022/02/27(日) 08:50:46.65ID:s5MHKKqI0
>>185
マガイマガドとスラアクって相性いい気がする。
2022/02/27(日) 09:15:04.69ID:DXYm7+5j0
モンハンのゴリラキャラでキャピオラとか言われても
ゴコクハモンナカゴ出せよ
2022/02/27(日) 09:18:02.50ID:vME6RUB10
ナカゴはわからんがゴコクとハモンなんて出しても売れないだろ
2022/02/27(日) 09:19:28.22ID:l3WUcZa2a
>>195
どれを出しても勝手に名乗るのだけは修正しろよと思う
「カゲロウ、参上です!」じゃねーよ
おめーそんな名前じゃないだろっていう
198名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-2k05 [60.114.104.26])
垢版 |
2022/02/27(日) 09:26:27.39ID:t2md+2bB0
サンブレはエルデンみたいに期待に応えてくれるのか。まぁまだ最後までクリアしてないが
2022/02/27(日) 09:28:16.28ID:9naDCLV20
>>197
そもそもがサンブレイクで導入予定のオトモハンター用のボイスだっていう説をずっと唱えている俺だった
2022/02/27(日) 09:31:00.02ID:rFNfGfTH0
>>198
またエルデン坊やw登場クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
酔いゲー草wセブデタクラッシュ楽しいwゴミゲーエルデンwはオマエwの期待に答えてくれたんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 09:32:29.42ID:vuHwuS8aa
太刀使ってるとやっぱ兜割りが虫1なの笑うわ
2022/02/27(日) 09:42:34.32ID:rFNfGfTH0
>>201
おおwそうかwじゃあw強マガドで乙んなよ下手糞エアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 09:45:05.69ID:CMCToSeqa
虫2匹使う技が軒並み兜割りより弱くて使い勝手悪いのどうかと思う
2022/02/27(日) 09:50:37.76ID:lWLSpqbF0
兜割り撃った後見切りでノーリスクにできるのがやばい
他の武器の大技バカみたいじゃん
2022/02/27(日) 10:08:26.33ID:rFNfGfTH0
>>204
おおwそうかwじゃあw強マガドで乙んなよ下手糞エアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MHド下手糞ニワカのオマエwのせいでクエ失敗してんだろがwカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 10:27:18.25ID:lT49+fbY0
太刀は使ってて楽しい上にカチ上げ技もない地球に優しい武器だから何でもええわ

それよりチャアク素人だけどチャアクどうにかして
瓶が地面耕してるだけじゃねえか
2022/02/27(日) 10:35:29.91ID:LVfDEI7da
>>203
太刀だけで見てもその格差あるしな
2022/02/27(日) 10:38:04.34ID:LVfDEI7da
>>206
それ言ったら双剣はずっとトランポリンしてるだけだし…
2022/02/27(日) 10:42:47.74ID:rFNfGfTH0
>>206
おおwそうかwじゃあw強マガドで乙んなよ下手糞エアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MHド下手糞ニワカのオマエwのせいでクエ失敗してんだろがwカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 10:48:21.81ID:ZWcc8nnba
すまん
太刀はゲェジ3つ上げてからゲェジ下がる少ない時間までに隙見て兜割撃たなきゃいけない上級技なんだが?
2022/02/27(日) 10:51:08.52ID:rFNfGfTH0
アイバでも太刀使いっての火力アドバイザーの俺さん以外見た事ないけwRISEの野良太刀は全て除外しとけばおkwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 10:56:03.01ID:kIESvHO70
竜撃砲が最強技だろ!

100 100 100!!!
2022/02/27(日) 11:02:11.62ID:Lmrtv5M4a
>>212
はい竜撃弾750+150
2022/02/27(日) 11:11:59.72ID:+t68WY/p0
竜撃砲はフルバや杭の後隙に緊急ガードしつつついでに300ダメージ与える100秒ごとにしか使えない最強技なんだが?
スタンや麻痺やダウンの時に900ダメージしか与えられず10回以上しか使えない雑魚技と一緒にしないで欲しいわ
2022/02/27(日) 11:15:24.64ID:OdwJhJu9a
ゴミの残滓引き摺るくらいならサブレ無かったことにしてゼロからちゃんと作ってほしい
2022/02/27(日) 11:16:06.20ID:viyWEvpg0
どうしてみんな爆発物を頭に当てたがるのか
2022/02/27(日) 11:17:43.62ID:LVfDEI7da
ライズってアイボとか程はヤバい人見んよなぁ
精々ホストでもないのに徹甲使った人に延々とTCで説教垂れてた人が居たくらい
(シンプルに装備がやばい人はライズでもいっぱいやが)
2022/02/27(日) 11:22:47.55ID:pok6qg1M0
廃人狩人は拡張版になってから買う人とかいるんじゃね?後PC版に移行したとか
2022/02/27(日) 11:24:17.43ID:LVfDEI7da
竜撃砲はそもそもまともに使えた時代があまりないから実際にガンス使ってる人からすると言われるほど気にしてない。太刀で言うと突きが弱体化した、みたいな感じ
でも地裂バフの短さと納刀で切れるのはどうにかしてほしい
2022/02/27(日) 11:31:46.84ID:1QqmFDled
竜撃はガードポイントが付いたのは評価したい
威力とクールタイムが見合ってねーけどな
2022/02/27(日) 11:33:10.54ID:rFNfGfTH0
火力アドバイザーの俺さん100%地雷太刀の判別法(簡易版w)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・ナズチ太刀とかw無属性太刀で参入してくるアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・対モンス耐性がスキルにない馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・被弾しまくって乙ってるクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・太刀連携が全く出来ていなくて虫技ばかり使ってる寄生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 11:36:49.43ID:eEtJe2std
竜撃砲が弱いのは今まで通りで別に構わないけど竜杭砲を弱体化させたのは許せん
2022/02/27(日) 11:39:16.94ID:LVfDEI7da
>>222
地裂があるからって事だろうけども、なー
2022/02/27(日) 11:39:36.22ID:HSWvpk7F0
竜撃砲が弱いってよりガンスが弱いだけだろ
これで竜撃弾より火力出てたらヘイルカッター竜撃砲ブッパゲーになるぞ
2022/02/27(日) 11:47:18.93ID:VXzsc6mh0
そもそも肉質無視が売りなのに頭の真正面に竜撃砲(弾)構えるやつの多いこと
両脇にすら張り付かせまいとする強い意思を感じる
2022/02/27(日) 11:49:20.04ID:OdwJhJu9a
どうでも良いけど日付と時刻おかしくね?
俺だけ?
2022/02/27(日) 11:52:47.76ID:lWLSpqbF0
竜撃砲は1クエで撃てる数限られるんだからむしろブッパ得で丁度いいくらいなんじゃ
2022/02/27(日) 11:54:41.38ID:LVfDEI7da
>>225
竜撃弾の発射を確認したら2回目以降は撃とうとするたびにかち上げるようにしてる
2022/02/27(日) 11:58:18.11ID:ve/OrheOa
龍撃砲撃つとか雑魚ガンスだからしょうがない
2022/02/27(日) 12:06:20.36ID:hFcvTkBz0
時空歪んでるじゃん
ダイパリメイクの伏線か?
2022/02/27(日) 12:14:10.65ID:12OlO28j0
>>229
ガンサーとしてのアイデンティティのために狩猟中一回は竜撃砲撃つけど
その時はすかさず「よわよわ竜撃砲、発射!」スタンプを押してガチじゃない感を演出してる
たまに蹴られる
232名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-vXQZ [126.145.100.145])
垢版 |
2022/02/27(日) 12:20:01.57ID:PWrFkHa70
元々初心者向けらしい片手剣はリーチが短くて難しめ
攻撃特化っぽいコンセプトの双剣は回避と生存特化
2022/02/27(日) 12:24:00.66ID:fpiZWuDnd
真面目に竜撃砲とかクエ中1回も撃たないから消すか別の技に変えてくんねーかな
言われてるほど即席ガードとして使うことなんかないし撃つ時だいたいコマンドミスの誤爆だしで邪魔でしかない
2022/02/27(日) 12:24:27.73ID:h07017WWd
ヌシオウガの2連ジャンピングお手ソロだと簡単に避けれるのにマルチだと事故る可能性があるの嫌だな
2022/02/27(日) 12:30:44.45ID:smGuoQpW0
ガンスは好きだけどガンサーは嫌い
236名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8fe6-f/QQ [114.145.60.61])
垢版 |
2022/02/27(日) 12:32:29.68ID:YwvCD5Wf0
>>177
ちなみにライズは発売日購入?
あの時点では静止画だった気がしたんだけどなあ、、
一年近く前だから覚えてないんよ、、
なんだ。ちょっとしたところにアプデ入ったのかもと思って
嬉しかったのにw

そう言えばライズの歩きモーションってめっちゃ肩を怒らせてるけど
ワールドだと同じ歩きモーションでも途中からモデル歩きみたいに
なってたのにあれ無くなっちゃってたんだなあ、、
2022/02/27(日) 12:58:00.35ID:KFiDAcPM0
>>236
モデル歩きはジェンダー云々に屈した説がある
2022/02/27(日) 13:01:04.30ID:NKbN0q9z0
俺もジェンダー関連なんだろうとは思うけどだからって単に削除するのは雑だなあって思った
歩きモーションも複数用意してキャラクリでタイプ関係なく選ばせてくれりゃ良いのにね
2022/02/27(日) 13:07:08.09ID:xZnOhUwva
今の時代に2Bが生まれてたら下半身デブの胸が控えめでガニ股で脚開きながら寝転ぶババアになってたかと思うと時代って恐ろしい
2022/02/27(日) 13:09:20.39ID:12OlO28j0
>>239
彼女も割と今の時代に生まれてるね
スクエニがそういうのガン無視してるだけよ
2022/02/27(日) 13:20:14.36ID:MXkrs7Fua
ポリコレに屈すると売上減る代わりにGOTYで加点してもらえるからな
2022/02/27(日) 13:28:19.41ID:4NGUlPCT0
ワールドを引き合いにだしたところで開発間で連携取ってないから
ワールドの良要素をサブレに期待するだけ無駄だろうな
2022/02/27(日) 13:38:21.00ID:vDYQ1WUI0
ハゲは無駄にプライドだけ高いからな
連携とか無理だわ
2022/02/27(日) 13:50:39.00ID:o7/8oYO20
プライド高いってどこ情報?
それとも妄想?
2022/02/27(日) 14:00:28.88ID:4ByIcPZB0
>>244
やめたれw
2022/02/27(日) 14:07:57.92ID:/81IR1kr0
あれだけワールド初の要素を引き継ぎまくっておいて連携してないはないだろ
2022/02/27(日) 14:33:57.76ID:F/oc8Hw40
まともに連携してたらこんなに劣化してないと思うんですが
2022/02/27(日) 14:35:09.96ID:WHYqnJOH0
プライド高くないならもうとっくに弱武器救済してるだろ
2022/02/27(日) 14:37:43.69ID:/81IR1kr0
連携した上でオリジナリティを出してしまった&機種の問題で劣化だろうな
2022/02/27(日) 14:40:58.25ID:smGuoQpW0
https://i.imgur.com/OiOKeVl.jpg
https://i.imgur.com/YiehZVJ.jpg
https://i.imgur.com/vTTQCc2.jpg
https://i.imgur.com/tDmJYfI.jpg
https://i.imgur.com/4drciWL.jpg
https://i.imgur.com/9WeNcmZ.jpg
2022/02/27(日) 14:45:48.50ID:fPY5QOiN0
藤岡がボウガン強くしたのは失敗だったと声明出してからの
超強化ぶっ壊れ路線推し進めた時点でハゲが連携取ってる訳ねぇだろw
ハゲは他スタッフと開発思想対立してる説まである
2022/02/27(日) 14:47:36.39ID:27VijAZE0
自分がそう思ってるだけの事を「説まである」とか言うガイジの典型
2022/02/27(日) 14:47:44.79ID:n8njEnAsr
まぁ妄想ソース多いよねここ
2022/02/27(日) 14:52:58.47ID:fPY5QOiN0
まぁ
ハゲにあーだこーだ言われる流れに文句あるなら後発の作品でバランス崩壊させた上に
調整放棄してる理由を誰か納得のいく説明しろって話だな
255名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2304-amYP [118.104.8.66])
垢版 |
2022/02/27(日) 14:58:03.72ID:7iJmBq/00
エルデンリング見てると、セーブデータ消えたり、突然ガクガクになったりすることが無かったライズって優秀だったんだなって思ったけど、痛風バグ忘れてたわ
2022/02/27(日) 14:59:34.07ID:YpK1bHWc0
他ゲーやってるとモンハンの動作はなんだかんだ言ってかなり安定してると思うわ
2022/02/27(日) 15:02:32.50ID:g74wqiPG0
調整しないのは闘技大会との兼ね合いかい?斬裂徹甲前提って感じするし
258名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2304-amYP [118.104.8.66])
垢版 |
2022/02/27(日) 15:10:28.53ID:7iJmBq/00
俺も闘技の影響だと思うけど、サンブレイクでどうにかして欲しい
2022/02/27(日) 15:16:38.52ID:smGuoQpW0
HR999に到達しようとしてるけど未だに攻撃3s2、高速変形3s22相当来ないな
マカ錬金調整したやつはサイコパスかな
2022/02/27(日) 15:18:01.84ID:uCAJ9OQ/0
バランスいじりたく無いんでしょ
装備も全然追加しないのに
2022/02/27(日) 15:19:23.17ID:rFNfGfTH0
HR700のMHド下手糞ゴミ太刀が強ジンで乙ってて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでマルチから消えろや地雷ゴミ太刀
2022/02/27(日) 15:24:19.20ID:smGuoQpW0
現状バランス崩壊してるのにな
2022/02/27(日) 15:28:55.11ID:4NGUlPCT0
闘技のおかげでバランス調整しないんなら闘技なくしていいのは間違いない
2022/02/27(日) 15:41:54.90ID:p23FH4250
ラパーチェのボイスうるさいわ
2022/02/27(日) 15:45:58.88ID:Qh1LRbdhM
85%の確率でパーティーに1匹は知的障害者ガンナーが乱入してきてそのガンナーの70%はボウガンガイジでそいつが徹甲ガイジである確率は、───99%。
2022/02/27(日) 15:49:33.50ID:vDYQ1WUI0
>>265
お前がガイジである確率が100%なのは分かったわ
2022/02/27(日) 15:50:16.06ID:27VijAZE0
>>221
ナズチ太刀が最適解なんだから使ってる奴が多いのは当然だろ
エアプか?
2022/02/27(日) 15:50:53.03ID:+t68WY/p0
徹甲が参加するのは最高につまらないけどまだわかる
貫通速射くんは嫌がらせのために存在してるとしか思えん
269名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-hcN3 [126.157.232.93])
垢版 |
2022/02/27(日) 15:57:01.07ID:F+hOmK9fr
>>250
太ももに目がいく
2022/02/27(日) 15:58:29.02ID:09fgBkTZ0
いつも通り激かわイラストからのゴリラ女
2022/02/27(日) 15:58:44.74ID:0QdugJbI0
ほんま開発チーム考案キャラってなんやねんって感じ
2022/02/27(日) 15:58:59.45ID:xZnOhUwva
マルチするのが楽しいゲームなのにいつの間にかソロTAとかいうものに武器バランス持っていかれたの辛いけど
現状見てると恵まれた武器やガンナーへのヘイト高いしバランスの平坦化を望んでるのはプレイヤー自身なのかもな
闘技場も隙行動どれだけ引くか選手権だし無理やり良い報酬つけて意地でもやらせるのやめて欲しいわ
2022/02/27(日) 15:59:19.68ID:rFNfGfTH0
MHド下手糞ゴミ太刀のカスwが強ジンでまた乙ってて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジでマルチから消えろや地雷ゴミ太刀
2022/02/27(日) 15:59:20.01ID:gsyjYwld0
>>250
この防具
絵だと良い感じなんだけどゲーム中だと微妙だよね・・・
2022/02/27(日) 16:04:06.36ID:0dnLjHX/a
ブナハ一式はオタサーの姫感あるから弓とかライトがよう着とるが
あとミツネ一式
2022/02/27(日) 16:05:43.99ID:9/AIWjbB0
課金要素だけはアイスボーンより頑張ってるな
2022/02/27(日) 16:07:34.05ID:+t68WY/p0
キャラゲーやりたいなら相応のモデリングにしろ
2022/02/27(日) 16:18:41.44ID:xZnOhUwva
魔法少女リリカル春麗とか見たくない…
2022/02/27(日) 16:26:30.31ID:EPmuDo9ad
>>276
ワールドもアイボーも無料アップデートを頑張ってたからな
2022/02/27(日) 16:34:40.12ID:zFzChSuVd
IBの家具とかフクズクの服とか誰得課金要素入れるのやめろ
2022/02/27(日) 16:40:01.42ID:DMJNrVYc0
俺ならめっちゃデザインの良い重ね着だけ有料で売るな
ミツネやUSJの奴は人気高いし1セット1500円ぐらいで売る
う〜ん商売上手いな俺
2022/02/27(日) 16:45:09.35ID:NKbN0q9z0
課金と言えば武器チャーム欲しいな
蝶のやつとか綺麗で好きだった
283名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56fb-kivX [223.134.176.213])
垢版 |
2022/02/27(日) 17:10:37.49ID:gtxTVTB70
てか家でできるのが棚に家具奥だけなのがつまらなすぎる
家にモンスの素材飾れたり素材から研究とかできるようになればいいのに
2022/02/27(日) 17:17:26.19ID:r75MAWjc0
プーギーどこいったん
2022/02/27(日) 17:18:10.70ID:DMJNrVYc0
あの豚アイスボーンだとクエストボードの前に居座ってクッソ邪魔だったから消えて良かったわ
2022/02/27(日) 17:21:22.86ID:fPY5QOiN0
家具と言えばマイルーム機能空気なのホンマ笑える
中途半端に置物棚だけ弄れるの無意味すぎるだろ
2022/02/27(日) 17:32:17.70ID:fpiZWuDnd
武器防具飾れるくらいしろっていう
マネキン置いてそこに頭胴腕腰足それぞれに防具設定できるようにすりゃいいだろうに
2022/02/27(日) 17:34:51.05ID:whNoHtNRM
てかマイルーム使わないんだからいくら着飾っても意味ないよね
集会所を飾れるようにしたらいいのにね
289名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7bb-iMTy [122.133.16.124])
垢版 |
2022/02/27(日) 17:36:20.09ID:pUTgoSlB0
はじめてモンハンをプレーしたのですが
スチーム版を購入してスイッチのプロコンで
プレーしてるのですが、なんか操作しずらいんです。
例えばアイテムを選ぶときカーソルを左右に動かすにボタン配置は上下とか。
ボタン設定とかできないんですか?
2022/02/27(日) 17:37:11.07ID:vME6RUB10
というかマイルーム削除してその分の容量どっかにまわせばいいのでは
291名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2304-amYP [118.104.8.66])
垢版 |
2022/02/27(日) 17:38:31.44ID:7iJmBq/00
マイルーム消したら消したでキレる層もいるんだよな
2022/02/27(日) 17:40:04.77ID:RzHfXutqd
お前らまだこのゲームやってたの?
貧乏すぎだろwエルデンリングやれ
2022/02/27(日) 17:42:52.71ID:RBIopYmq0
こういう文を書く人は日本語がおかしいことに気づかんのだろうか
モンハンの操作は慣れろ
2022/02/27(日) 17:43:13.98ID:3igh/aLj0
>>274
ハンターさんと違って腰がくびれてるのとゲーム内デザインよりふともも強調されてるからかな
ゲーム中のブナハでこういうポーズ取ってもふとももなんか見えやしない
2022/02/27(日) 17:43:26.71ID:yOdfB3T70
マイルーム盛るくらいならメシに力入れてくれ
Wの進行度や祭りでメシ変わるの地味に好きなんだ
2022/02/27(日) 17:50:36.17ID:xZnOhUwva
>>285
当時だいぶ言われてたな
わざとプーギーの好感度上げないのもいたっけか
2022/02/27(日) 17:52:01.67ID:tvg6l0eZa
最長でも発売半年前なのに頑なに発売日すら出さない理由なに?
ワンチャン延期ある?
2022/02/27(日) 18:13:37.57ID:NL3QIrrwd
ゲーミング鳥ってどこまでとるもん?
マルチってモンスター直行が基本なん?
鳥集めてるとそこそこキックされるわ
2022/02/27(日) 18:16:45.82ID:44TrdXwTp
キックされてもそこまで気にするな
キックする側もそこまで考えてキックしてないから
2022/02/27(日) 18:22:15.96ID:PpyXWtO80
>>298
ちゃんと鳥集めてくるってチャット打ってるか?
ちょうどいいスタンプもあるぞ
2022/02/27(日) 18:33:59.08ID:3igh/aLj0
鳥関連は本当に十人十色だから深く考えるだけ無駄
ただ鳥集めるスタンプは飛ばした方がいい
2022/02/27(日) 18:37:42.69ID:3P/O/woka
マイルーム消してもリソースが浮くわけではないと思います
2022/02/27(日) 18:39:58.69ID:F/oc8Hw40
よく蹴られるっていうのはよっぽど遅くて戦う気無しと判断されてるか
防具強化もしてないゴミ装備か、くらいしか思いつかないが
普通にささっと集めてたら蹴られることなんてない
2022/02/27(日) 18:41:18.87ID:PpyXWtO80
マイルームの模様替えUI考えたやつはまじで無能だと思ってる
普通は置くアイテムを選んでから、どこに置こうかって選択させるだろ

なんだよあの置く場所選んでから置くアイテムをチェック方式のよくわからんやり方で選ばせてくるやつ
最初触ったときの違和感半端なかったわ
2022/02/27(日) 18:46:07.21ID:12OlO28j0
>>298
細かいが通称ゲーミング鳥はだいたい虹ヒトダマドリのことを指すよ
普通のヒトダマドリはシンプルに鳥と言われることが多いね
306名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-7Fqr [180.30.9.132])
垢版 |
2022/02/27(日) 18:46:59.50ID:xAbZ7nT10
>>250
毎度の事ながら絵とゲーム内キャラの乖離が激しすぎる
もっとリアル調の絵柄で描けばいいのに
2022/02/27(日) 18:47:28.87ID:yOdfB3T70
>>298
戦闘中に参加してきて1、2分後
マップ見てキャンプから戦場の最短経路上にいなかったらイエローカード
その時静止してたら放置か採取とみなしてレッドカードかな
2022/02/27(日) 18:52:11.92ID:+t68WY/p0
鳥は普通に経路上に置くか体力スタミナ20攻防10くらいの上昇幅誤差範囲にしといて欲しい
獄泉郷か闘技場以外のクエやりたくないわ
2022/02/27(日) 18:53:44.66ID:X80XINpRa
トリとかどうでも良いけど、ミノトボイスに出くわした時のためにシビレガスガエルの位置は覚えておくと良いぞ
2022/02/27(日) 18:57:01.06ID:kYPNBnfJF
鳥の位置とかイマイチ把握できてなくて見えるとこに鳥がいたらついつい取りに行ってしまった結果モンスターとは別の方向に行ってしまっているのはよくある
2022/02/27(日) 18:58:40.92ID:49+vtrOP0
キックの心配とかするくらいなら鳥の位置くらい覚えてくりゃいいのに
そういう地味な努力はしたくないってか
2022/02/27(日) 19:00:15.38ID:27VijAZE0
>>306
昔のKOFのキャライラストの人みたいな絵柄で描いて欲しいよな
2022/02/27(日) 19:00:52.89ID:Xr9wIkp50
鳥はよくとおる経路周辺だけ覚えておけばよくね?

あと矢印には頼らずに地図を見たり、マルチで他の人が使っている経路まねたりすれば迷うことはあまりないと思う。
ちゃんと戦いに参加していればちょっと迷ったぐらいじゃ蹴られることないし。
2022/02/27(日) 19:11:30.69ID:XjKkvmR2d
鳥拾ってて蹴られたことなんて1回もないわ
MAXになるまで4分も5分も鳥集めづけてたら知らんけど
2022/02/27(日) 19:14:48.80ID:vME6RUB10
鳥とらないでバタバタ乙って抜けてくヤツ事変やらで
よーくみるけどね
2022/02/27(日) 19:17:42.88ID:PpyXWtO80
そんなもんよく見る前に悟ってソロに切り替えるわ
2022/02/27(日) 19:20:34.19ID:fPY5QOiN0
鳥はそもそも全部集めた所で無敵になる訳でも無いし必死こいて集めるのは時間の無駄
事変なら一発余分に耐えれるようになる程度だ
だから自分の防御力と相談して即死しない程度に強化したらさっさと現場に向かうのがセオリー
なのでマップの隅々まで集めに行ってるアホはガイジ確定としてよく蹴られる

実際そういうダラダラ集めてる奴がようやく来たと思ったらあっさり乙るパターン
お前何の為に時間掛けてたんだよ
2022/02/27(日) 19:26:59.57ID:vME6RUB10
いや、だったらなぜマルチプレイを…ってそういうことじゃないか
2022/02/27(日) 19:28:03.55ID:4NGUlPCT0
珍獣観察にマルチしてる奴らばっかのはずなのにいざ珍獣と遭遇するとこういう流れになるの見ると歪んでるよね
ソロで気楽に鳥集めや採集しながらクリアする楽しみが分かるというもの
あとソロでクリア出来てないとマルチの急にタゲ変わって急旋回アタックや巻き添えなんて余計対応出来ないしな
2022/02/27(日) 19:28:58.39ID:kmWcskwQp
徹甲放置するなハゲ
321名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM2a-ZPta [153.237.13.141 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/27(日) 19:30:18.75ID:xOQi4O5qM
>>143
ソロメインでやってるよー
>>145
無理せず動きをよく見てみるよ!
2022/02/27(日) 19:36:45.47ID:fPY5QOiN0
事変なら防御力400前後だとまず確実に蹴り出されるのは覚えとくんだ
2022/02/27(日) 19:38:54.87ID:Kg9rDSqd0
防御力600だから安心だな!
2022/02/27(日) 19:42:09.51ID:/rF+2lOGa
マルチで太刀使いこなせてるやつすげーなって思う
俺なんてソロでさえ犬猫連れるなら陽動欲しくなるレベルなのに
2022/02/27(日) 19:43:02.85ID:x1KcUlcHd
集会所準備所のボックス横スペース開いてんだからグッズや写真置かせろ
あそこならマルチ時チラッと見てくれる事もあるやろ
2022/02/27(日) 19:44:16.42ID:DMJNrVYc0
マイハウスとか実際もういらないでしょ
昔はあそこでしか装備変更出来なかったけど今は出来るし
2022/02/27(日) 19:49:12.97ID:VXzsc6mh0
マルチの居合抜刀は他人タゲを自分から奪い取れるかの運ゲーを楽しむもの
2022/02/27(日) 20:18:34.03ID:FSHK181Ia
犬猫にタゲ持ってかれるレベルならそら難しいだろ武器種問わず
329名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56ef-BEbv [223.134.251.36])
垢版 |
2022/02/27(日) 20:22:51.14ID:Id/QzG200
対人じゃないから調整はしなくてOKみたいな擁護するアホが初期のTwitterにチラホラいたから甘えてるんだろうな
2022/02/27(日) 20:27:42.95ID:t1p4DnGGM
アプデで武器調整したのってワールドだけだしワールドが異質だっただけでは?
2022/02/27(日) 20:29:37.33ID:4NGUlPCT0
そうかマルチばっかやってるのに自分にタゲ来ると死ぬ奴が行き着く解決方法がマルチ閃光専か
閃光投げられまくると攻撃パターンが変わるわまさにタゲられてない攻撃が亜空間で被弾しやすいわで
逆に難しくなるからますますマルチ行きたくなくなるんだよなあ
マルチ好きな奴は本当にマゾだわ
2022/02/27(日) 20:41:48.80ID:Jqhlg5Lo0
集会所のコメント欄充実させて棲み分けできるようにすれば大体解決しそうなもんだけどな
ハンターコネクトの方には揃ってるのにどういう意図で集会所の方は絞ってんだか
2022/02/27(日) 20:44:44.43ID:xZnOhUwva
>>331
そういう修羅の場で臨機応変に対応できた時の荒波に揉まれた感が良いんだわ
どんなやつが来てもそれなり動けるのはソロでは鍛えられんし別の意味で上手くなる
2022/02/27(日) 20:46:28.84ID:DMJNrVYc0
>>330
PSPや3DS時代はハード的にもアプデで武器調整とかがしずらかったのもあるだろ
Switchならその手のアプデは余裕で出来るだろうにしてないし完全に手抜きなだけ
2022/02/27(日) 20:49:15.97ID:0Rx+wVZs0
ライズって環境生物推してる割にマップアイコンが採取と鳥と翔虫で別カテゴリ扱いで同時表示する手段ないの割とクソだと思うわ
任意アイコン選択も何故か1つしか指定できないから全くの無意味だし
状況に応じていちいち切り替えしてられっかよ
2022/02/27(日) 20:51:20.26ID:ALdPIeCF0
弓を始めたんだけど連射してるだけでいいのこれ?
337名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM2a-ZPta [153.237.13.141 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/27(日) 20:54:42.58ID:xOQi4O5qM
ナルハタの撃龍槍が避けられねー
モドリ玉で逃げれば済むけど…
何回も喰らうんだよなぁ
2022/02/27(日) 20:57:34.78ID:RBIopYmq0
パシャりもまた一興
2022/02/27(日) 21:00:25.51ID:4NGUlPCT0
>>333
なるほどきっちり狩るのじゃなくて不測の事態にも対応出来るのを楽しんでるのか
楽しみ方は色々あったほうがやっぱりいいし他人とのマルチする価値が伝わったわ
340名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba6-8B02 [180.200.42.141])
垢版 |
2022/02/27(日) 21:05:07.02ID:dEEoAR9W0
サンブレCMがゲーム内に組み込まれたし近々モンハンSP来そうね
フランケンシュタインな新モンスターとゼクス来いよ
341名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e7c-g6h8 [153.165.139.226])
垢版 |
2022/02/27(日) 21:07:18.33ID:J0R5o6ad0
>>336
連射して溜め段階が最大になって撃ち終わった後、CSか身躱しをするとそれをキープ出来るので
最大を保ちながら相手を撃ち続ける
2022/02/27(日) 21:23:47.54ID:RBIopYmq0
ずっと射撃音させてなきゃならん気がしてくる
2022/02/27(日) 21:25:51.23ID:pok6qg1M0
攻撃も全部身躱しで避けるんだぞ(呪い)
2022/02/27(日) 21:32:53.71ID:OewjOnwF0
>>334
ワールドで試験的に導入したけど採算が取れなかったから辞めた可能性も無くはない
PvPならまだしもPvEのバランス調整なんてもはや慈善活動に過ぎないし
まぁユーザー目線からじゃ手抜きと見られてもしょうがないが
2022/02/27(日) 21:36:56.44ID:lT49+fbY0
>>337
いやまぁ抜けられないセンスについては言及を避けるけど
何回も食らうのはアホだろ…
そのまま転がっとけよ…
2022/02/27(日) 21:37:38.02ID:fPY5QOiN0
事変で弓が入って来たらほぼ確実に死ぬのは笑う
カンスト勢だろうがおかまいなく蒸発するから見てて楽しい
347名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-/T3k [126.243.109.44])
垢版 |
2022/02/27(日) 21:37:50.49ID:GkoW9YVl0
>>335
左下マップを拡大にしてアイコン表示みてる人ってどんだけいるんだろうな
多分全然いないから不満の声もなくサンブレイクで改善する可能性低いそう
2022/02/27(日) 21:38:22.70ID:rFNfGfTH0
>>336
火力アドバイザーの俺さんに憧れて真似猿クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マルチ来んなよ地雷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 21:40:08.50ID:l+eVOutFM
みかわし楽しすぎてCSにはもう戻れない
2022/02/27(日) 21:51:16.28ID:RBIopYmq0
ビビりなのでCSじゃないとワンパン系は無理だわ
2022/02/27(日) 21:52:27.78ID:pok6qg1M0
そのうちソロ事変弓で行くかなぁ…
2022/02/27(日) 21:53:32.15ID:WrKkgWYs0
>>350
回避距離つけてスタミナ消費少ないCSとしての運用だろ
353名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa72-TvbP [111.239.175.13])
垢版 |
2022/02/27(日) 21:54:01.25ID:PPc3M2qDa
サンブレじゃ翔蟲3つ使用した技とか翔蟲+1になるスキルが出るんだろうな(-_-)

そんであれだろ? 翔蟲3使用した技は太刀と弓だけが超絶優遇されてるんだろ? 俺は知ってるんだ
2022/02/27(日) 21:59:37.68ID:o7/8oYO20
左下MAPは拡大をデフォ且つ鳥表示にしてるぞ
大翔蟲も表示されて便利
全体MAPなんてモンスの位置知る為に一瞬表示で充分だし
2022/02/27(日) 22:05:49.11ID:rFNfGfTH0
>>346
それw火力アドバイザーの俺さんが強ジンで弓極大火力でマルチやった後わいてきたニワカの高HRやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 22:15:43.75ID:rFNfGfTH0
俺さんみかわしに憧れたPS皆無の高HRのニワカ弓やwクスってやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/27(日) 22:24:25.63ID:dyXg4rlZ0
鳥も行きやすい場所は覚えてるし、大虫も同じで便利な位置のは覚えてしまったな
358名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Speb-6uId [126.233.64.84])
垢版 |
2022/02/27(日) 22:27:27.49ID:YNgpbEk6p
>>337
数える程しか行ってない俺がいうのもアレだが避けるより思い切って中央に飛び込む方が安全だったりする
慣れると盆踊りでくぐり抜けれるらしいが怖くて出来んw
2022/02/27(日) 22:33:35.51ID:MCNJRg57M
>>350
防御上げれば普通のモンスターになるぞ
2022/02/27(日) 22:36:45.44ID:OewjOnwF0
野生の翔虫だけは大翔虫と同じく常時表示にしてほしい
361名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-t2VQ [106.128.123.118])
垢版 |
2022/02/27(日) 22:37:21.91ID:pQqsH9uJa
>>337避けたら中心に向かってしまえば安全地帯だよ
362名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-2k05 [106.131.36.223])
垢版 |
2022/02/27(日) 22:40:19.65ID:/6hmrnaCa
広域レベル1つけてモンスターダウン時に怪力の種と粉塵撒く片手剣ってどう?強くない?
2022/02/27(日) 22:42:00.62ID:SCQSelSyd
部屋立てるときにさ、称号みたいに、固定文言を規定しといて、それ使って文章書かせるようにすればいいじゃん
開発って馬鹿なの?
2022/02/27(日) 22:47:06.92ID:gw0TGsjt0
馬鹿じゃないと思う?
2022/02/27(日) 22:58:41.98ID:FWL0G+Erd
馬鹿じゃないお前がマジで何とかしてくれ☺🙏
馬鹿だから無理だろうけど😇👏
2022/02/27(日) 23:16:36.46ID:rD3oA7lK0
エルデンリングに興味はないがモンハン実況者の配信見てたらめちゃめちゃ応援したくなった
ここまでストイックにやれるからモンハンもうまくなるんだなぁって
2022/02/27(日) 23:18:36.22ID:uQCMOhLea
ポケモン完全新作きたああああああああああああああ
2022/02/27(日) 23:22:11.36ID:pok6qg1M0
モンハンも拡張版のボリュームそろそろ増やして欲しいね

上位とG級の間にマスターランクでいいよ、G級帰ってきて
2022/02/27(日) 23:24:08.27ID:HSWvpk7F0
ダイパリメイク人気なくて早々に新作にシフトするポケモン
ライズ人気なくても擦り続けて一向に新情報出さないモンハン
2022/02/27(日) 23:26:16.98ID:pok6qg1M0
だってダイパリメイクは外注な上にモデルも違うんでしょ?
2022/02/27(日) 23:35:12.32ID:hFcvTkBz0
ゼノブレ二月発表→九月発売
ポケモン二月発表→同年冬発売(直近作のアプデ等あり)

同ハード内だけで比較してもこのスピード感の差よ
もうアホサブレなんかやるやつ残ってねえじゃんwww
2022/02/27(日) 23:36:29.30ID:kIESvHO70
ポケモン新作はなんとオープンワールドなんだってさ
先を越されちまった
もちろん買います
2022/02/27(日) 23:37:31.65ID:kt7CRhP40
スプラと被ったらスプラに取られるのは目に見えてるしいつサブレ出すんだか
2022/02/27(日) 23:38:32.37ID:hFcvTkBz0
もう無理に出さなくて良いんで完全新作に注力してください
ハゲのキッショイキモオタ趣味と和風推しは百害あって一利なしなんでwww
2022/02/27(日) 23:39:12.21ID:d4ZEd3Kma
モンハンスレかと思ったらポケモンスレだった
2022/02/27(日) 23:39:17.20ID:fPY5QOiN0
クオリティアップの為に最初からモデル作り直してるのでリストラしまーすwww
と言い訳して実際は3DSからモデル使い回してたの即バレしたゲフリを見ても
まだポケモンに金落としてるのはガイジだわ
2022/02/27(日) 23:39:41.37ID:KLGPzF/Da
なんでお前ら良い歳こいてポケモンやってんだ?
2022/02/27(日) 23:40:12.78ID:hFcvTkBz0
え?!ED後だしのクソゲーがモンハンシリーズにあるんですか??
379名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-2k05 [106.131.36.223])
垢版 |
2022/02/27(日) 23:41:01.73ID:/6hmrnaCa
今年の任天堂本気出しすぎて草
380名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-2k05 [60.114.104.26])
垢版 |
2022/02/27(日) 23:42:29.52ID:t2md+2bB0
ポケモンゲットだぜええええ
テンテケテケテケテーン
2022/02/27(日) 23:44:10.27ID:hFcvTkBz0
この充実したソフトラインナップにアホサブレ割り込ませるとか任天堂に…いや世界対して失礼だろ
2022/02/27(日) 23:45:33.94ID:4ByIcPZB0
っっっっぱ任天堂最高ンゴねぇ!w
それに比べてsonyはゴミメンスねぇ😅
2022/02/27(日) 23:51:04.73ID:XVcjC/Z60
始まるんだよ!任天堂の歴史上最大の覇権争いが!!ドン!!
2022/02/28(月) 00:00:18.25ID:rEexiHAq0
モンハンのオープンワールドについて語る時が来たか?

ストーリーズのグラフィックを更に向上させてハンティングオープンワールドゲー出してくれ、辻本ブレワイ好きだろ
2022/02/28(月) 00:02:03.84ID:S+UjfLsl0
もうサブレ今年出すのやめようぜ
2022/02/28(月) 00:02:04.51ID:edrk0jcL0
サブレはライズの拡張コンテンツ扱いだけど
ライズ購入者の何割が脱落するんやろなぁ
2022/02/28(月) 00:02:29.21ID:B4vjxZaip
日〜土 ピーク推移
113786、89,886、83,472、79,260、74,710、73,124、83,020
77,165、56,970、57,979、56,307、55,079、54,750、61,070
58,050、47,403、45,226、40,739、40,059、40,710、42,909
40,333、32,366、31,229、28,477、26,789、27,511、31,092
29,111、24,157、23,776、22,131、26,263、21,225、22,306
21,719

ちな今の同節数
ライズ 18,575
ワールド18,322
エルデン891,638

オープンワールドやりたきゃエルデンやりゃええやん
人数桁違いだから過疎過疎ライズみたいにマッチングしない事なんてまず無いぞ
2022/02/28(月) 00:02:42.62ID:D6eaVwfGa
何でストーリーズなんだよIBとかせめてライズだろ
ははあんさてはお前萌えヲタだな
2022/02/28(月) 00:04:26.04ID:xtSEfcDn0
エアプのクソコテだから仕方ない
2022/02/28(月) 00:05:35.07ID:Ozk+iCUGa
カービィゼルダスプラサブレポケモン
最強の布陣だな
2022/02/28(月) 00:06:19.83ID:rEexiHAq0
>>388 いやだって本音を言えばWIBやライズのグラフィックでやって欲しいけど…技術的にいけるか?カプコンの
2022/02/28(月) 00:08:00.00ID:xbPplWZk0
まずWIBとライズで天と地ほどのグラ差があるけどな
2022/02/28(月) 00:10:43.42ID:CIVPyJi9a
お前のポンコツPCじゃグラ差なんてねえだろ
2022/02/28(月) 00:10:45.51ID:4ZGCLvwUd
率直に言ってライズのグラはゴミだからな
中身はもっとアレだったけど
2022/02/28(月) 00:14:48.02ID:zbSoeZJDa
まさかゲーフリにゲームのクオリティで負ける日が来るとはな…
もうマジで終わりだろモンハン
2022/02/28(月) 00:15:09.65ID:rEexiHAq0
デフォルメされたデザインでも世界観への没入は出来るけど、モンハンならリアル方面でやってみたいもんだよな
397名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-2k05 [60.114.104.26])
垢版 |
2022/02/28(月) 00:26:43.74ID://oQ98Pb0
さすがにもうポケモンは無理。仮にサンブレがクソゲーだったとしてもまだサンブレの方買う
2022/02/28(月) 00:30:21.23ID:SJQ8DQA5a
ガキも女の子もヤンキーもオッサンもポケモンやってるのにオタクだけはポケモンやらないのって割と面白い
2022/02/28(月) 00:32:38.85ID:wLeZX6Rf0
両方買えばいいよね
2022/02/28(月) 00:34:03.60ID:YLn4qtut0
さすがに今回のポケモンは色々失敗を経た後の反省作にもなってるだろうからやるとは思うけど、
モンハンとは全然ベクトル違うんだからこっちやるからあっちやらないとはならんわ
どっちもやるから

ていうか今年はモンハンゼルダスプラポケモンカービィマリカとキラータイトル動かしすぎだろ
少しは分散してくれ
401名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-2k05 [60.114.104.26])
垢版 |
2022/02/28(月) 00:40:01.28ID://oQ98Pb0
ポケモンやってるやつはオタクじゃないとか痛々しいな
2022/02/28(月) 00:42:44.77ID:gD9NE2q/0
人間のフンでこやしだまつくれんの?
2022/02/28(月) 00:44:01.98ID:pv1Ow4Sg0
>>400
この時期にここまで出しまくるということは、次世代機に完全互換ありなんだろうとも思える
互換といえば、SwitchでMH3GHDやりたいわ
WiiUソフト遣れるようにならんかなぁ
404名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-2k05 [106.131.36.223])
垢版 |
2022/02/28(月) 00:49:57.71ID:QF17PvCea
オープンワールドの波が来ている
モンハンも次回作から頼むで
2022/02/28(月) 00:50:19.21ID:rEexiHAq0
オープンワールドモンハン楽しみ
2022/02/28(月) 00:52:10.25ID:C9YHW0Ps0
いいなーポケモン界隈は楽しそうで
2022/02/28(月) 00:53:25.80ID:Dn+mTX+30
ゲハくせぇなこのスレ
2022/02/28(月) 01:09:23.80ID:w0cvFSCj0
色んな土地が全部繋がった超広大な狩猟フィールドとか面白そうな面白くなさそうな
2022/02/28(月) 01:12:24.38ID:SJQ8DQA5a
導きの地がそれやろうとした感じでは
2022/02/28(月) 01:16:36.89ID:ImyyVLSC0
モンハンこそオープンワールドとの相性最強なのにやらないよな
411名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577b-Izr8 [106.73.19.129])
垢版 |
2022/02/28(月) 01:27:32.36ID:BsRiO/4b0
何でもかんでもオープンワールドにして欲しくない
2022/02/28(月) 01:28:23.17ID:e6g09AnJ0
モンハンでオープンワールドやるならレア素材とかガチャ無くさないと話にならん
周回ゲーだとただただ移動がめんどい
FTが〜とか言うならオープンワールドにする意味ないし
2022/02/28(月) 01:29:28.40ID:waYWvhBL0
導きはレベルダウンチとか大量ゴミ拾いとかなければ
わりと理想の発展型のモガ森だったんだけどな…
2022/02/28(月) 01:31:34.42ID:Dn+mTX+30
RPGじゃないと無理でしょオープンワールドは
モンハンは広義ではRPGというツッコミは無しで
2022/02/28(月) 01:42:04.13ID:0Wlaj4yf0
ゆーていつかオープンワールドのモンハン出るしな😁
20周年はとりあえずワールド2で25周年くらいで来るか👌
2022/02/28(月) 01:44:57.88ID:rEexiHAq0
水中にオープンワールドに空に…まだまだモンハンの挑戦は続くな
2022/02/28(月) 01:50:20.97ID:0Wlaj4yf0
☝こいつは挑戦も何もしないクソニート🤭
2022/02/28(月) 01:55:21.02ID:edrk0jcL0
モンハンって最初は狩猟ライフ体験ゲーってコンセプトだったよな
特に目的は無いから好きな事して自由に生きろって建前で
まぁ結局伝説のモンスターから世界を守れみたいな路線になっちゃったが
2022/02/28(月) 02:00:49.42ID:rEexiHAq0
直ちに世界の危機にはならんが探索とレベル上げをすることによって人知れぬ火口内に禁忌の龍が出現していずれ倒すことになるとかそんな感じのがいい
2022/02/28(月) 02:16:48.69ID:zbSoeZJDa
ワールド2でもっと進化させないと本当にポケモンに先越されるぞ
2022/02/28(月) 02:19:19.25ID:8YUjkR3Pa
ポケモンは今はまだ「こういうゲームも作れました」程度だけどあっちは信者がだいたいなんでも褒めるからな
明らかな予算不足を見てなぜかPではなくD叩きに走っちゃうモンハンファンとは真逆
2022/02/28(月) 02:24:06.09ID:rEexiHAq0
ハゲハゲ言ってキャッキャしてるのはなぁ…
2022/02/28(月) 02:30:03.11ID:NBx7CMb7a
>>410
いや相性悪くね
2022/02/28(月) 02:31:04.19ID:zbSoeZJDa
マリオすらオープンワールドになったしポケモンまでもが
バトロワもそうだし、もうスマホゲーでも珍しくない
今の若い世代にとってオープンワールドのゲームが当たり前になってきてるから、モンハンもサブレの次に来るかもな
2022/02/28(月) 02:40:03.03ID:C32MHjXM0
モンハンの開発にオープンワールド作れるかな…
技術的にじゃなくてゲームデザイン能力的に
2022/02/28(月) 02:43:18.50ID:rEexiHAq0
WIBは知らんけどライズのフィールドのギミック配置や高低差は割と好みだからこの路線ならいけるかな?

ただブレワイみたいな視点誘導をさせるようなマップづくりができるかは知らん、そういうゲームになるかもわからんからなぁ…まあ出来るなら嬉しいしモンハンでやってみたいわ
2022/02/28(月) 06:44:27.54ID:UkyvhDXTa
>>424
マリオっていつオープンワールドやったっけ?まさか箱庭のオデッセイとフューリーワールドの事を言ってるのか
2022/02/28(月) 06:52:18.24ID:pR/YJDRua
ポケモンに夢中なキッズ脳おじさんだからしょうがない
2022/02/28(月) 06:53:15.54ID:Ez/apu7Dp
ハンターズギルド「世界を探索し冒険しろなんて言ってないぞ、あのエリアにいるモンスターを狩猟しろって言ってんだ」
2022/02/28(月) 07:22:57.46ID:lwVlS40z0
マリオデがオープンワールドとか頭イカれてんじゃないの
今度のカービィもオープンワールドとかいいそう
2022/02/28(月) 07:24:04.84ID:LxiTmNnW0
ポケモン最新作発表まで来たなんてサブレはこの先生きのこれるのか
2022/02/28(月) 07:30:41.44ID:4cyDWku40
周りがモンハン潰しに来てるんじゃなくて自滅の道を進んでいってるのが悲しい
2022/02/28(月) 07:31:45.40ID:2hdILeMKa
お前と一緒だな
2022/02/28(月) 07:37:35.78ID:FyVd8mS60
ポケモンなんて敵じゃない
モンハンには重ね着ボイスジェスチャースタンプがある
2022/02/28(月) 07:45:09.63ID:sTWsdy/7a
>>419
それビチビチのうん地なんだわ…
2022/02/28(月) 07:55:39.31ID:orpvRiwu0
モンハンはポケモン的ポジションになりたいんだろ
そりゃあれだけ稼いでりゃあこがれるのもわかるけどバカプコンじゃ無理無理
新規客は定着せず古参ファンには見限られるっていうよくあるパターンになってるよ
2022/02/28(月) 07:56:23.22ID:edrk0jcL0
有名IP持ちの開発の中で世界一技術力低い同人以下のゲフリ持ち上げてんのはさすがに草
ゲーム業界の笑い者だぞあそこ
2022/02/28(月) 08:03:55.13ID:loRQdb1ra
格が追いついてないからセーフ!とか京都人かよ
2022/02/28(月) 08:05:15.09ID:BGPXRJqYd
>>411
同意
モンハンは今のままでいいと思う
440名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM2a-ZPta [153.236.208.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/28(月) 08:14:35.51ID:diz5qBTkM
>>345
転がったままだと次に来た柱を喰らったりしないの?
別のモンスで転がったままでいたら追撃喰らって乙った事があったから、ラスボスの淵源ナルハタも喰らいそうで怖い
441名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM2a-ZPta [153.236.208.100 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/28(月) 08:15:20.58ID:diz5qBTkM
>>358
>>361
そもそも避けるのが難しい
でも、出来る時もあるけど
2022/02/28(月) 08:22:45.96ID:loRQdb1ra
飛び込みは神スキル
2022/02/28(月) 08:25:08.08ID:idaYfGB20
>>441
真ん中の光が消えて目の前を槍2本が交差した後で真ん中に駆け込むか蟲で飛ぶだけ
食らったら寝てろ
2022/02/28(月) 08:26:50.37ID:5oo6VH8fd
IPアドレス 126.34.157.33 女子高生コンクリート詰め殺人事件
ホスト名 softbank126034157033.bbtec.net 女子高生コンクリート詰め殺人事件
国 Japan
地域 Osaka
郵便番号 541-0041
緯度、経度 34.6933,135.5067
2022/02/28(月) 08:30:28.04ID:edrk0jcL0
つーかモンハンの抱えてる課題は風呂敷広げる事じゃなく
基本クリアしたら終わりのPvEでどうやって長期間遊ばせ続けられるかだから
シリーズ十五年以上も続いて未だに方針固まってないの無能すぎ
2022/02/28(月) 08:50:36.30ID:sYo0jCMwd
行き着いた先が金冠なんだろうし、こういう狩りゲーで追加コストかけないならランダム要素のコンプで逃げるしかないだろ

てかPvEなんて大昔から通常プレイでできることなんてあっという間にやり尽くされて
プレイヤー側で何かと縛って遊ばれてるものじゃん
モンハンも裸縛りだの武器縛りだので縛りプレイ自体はできる環境なんだから
与えられたもので満足できないなら自分でやれること見つけるしかないだろ
2022/02/28(月) 08:53:39.28ID:FyVd8mS60
とにかくモンスター追加することやろ
ライズでは一切やらないけど
2022/02/28(月) 08:56:50.31ID:BGPXRJqYd
そのあたり ワールドでは上手くやってたな
定期的にモンスター追加 専用防具の追加で装備環境変化
飽きにくい作りだった
2022/02/28(月) 09:00:42.62ID:orpvRiwu0
素材ぬるくしすぎなんだよ
昔のモンハンなんてモンスター数とかも大したことないけどそれだけでもってたようなもんだし
ぬるくするならその分装備数増やさないといけないのに減ってるんだから
二乗でスカスカになってる
2022/02/28(月) 09:01:42.97ID:ige1pIo50
てすた
2022/02/28(月) 09:05:59.37ID:5TOOFiaHM
まぁワールドはアプデで追加された装備が強すぎてバランス崩壊してたしユーザーからもアプデのたびに指摘されてたからなぁ
あまり環境が変わらないほうが健全とも言える
2022/02/28(月) 09:09:03.63ID:B4vjxZaip
そんな馬鹿な指摘したユーザーなんていねーよ
2022/02/28(月) 09:11:37.54ID:BGPXRJqYd
>>449
素材はもっと要求してもいいよな
しかしワールドのときも言われてたなこれ
2022/02/28(月) 09:19:42.40ID:6vxnYV0i0
ライズのpv1観てみると、新マップ、複数の新モンスター、各武器の鉄蟲糸技、拠点の様子やメインの登場人物とか結構情報量多いんだな

サンブレのpv1もこれぐらい情報出そうだし楽しみ
2022/02/28(月) 09:26:40.05ID:KJVxsb96a
逆鱗だの宝玉だのどこがレアだってくらいぽこぽこ出るし1クエあたりに掛かる時間も短いし消耗品も簡単に集まるから準備も短い
そりゃゲームの寿命も縮まるのは当たり前だしそういうデザインでそういう層がメインターゲットなんだろうきっと
2022/02/28(月) 09:36:26.99ID:PrHdW1zmM
そもそもイベクエがちゃんとしてれば素材ゆるくても問題なかっただろ
2022/02/28(月) 09:39:48.65ID:edrk0jcL0
>>446
いつの時代の話をしてるんだよアホかw
今の時代そんなボリュームで納得される訳ねーだろ

そもそも大昔の話をするなら敵と戦うだけのアクションゲーはすぐにクリアして飽きるから
即中古屋行きであっという間に値崩れしてワゴン常連、発売してすぐ定価で買うのはバカ
という立ち位置だったし昔ですら問題視されてたからな
長く遊べる(当時基準で)RPGに人気を食われて和ゲーがRPG全盛になった直接の原因

ちなみに海外だとゲーム返品できるのでサクッとクリアして金が戻ってくるアクションは人気だった
洋ゲーがクソ難易度なのはこの対策のせい
2022/02/28(月) 10:07:07.19ID:ELG1saqK0
>>451
そんな指摘読んだことも聞いたこともねーよ
なーにが環境が変わらない方が健全とも言えるだよ脳みそ腐ってんのか?w
2022/02/28(月) 10:28:25.61ID:pv1Ow4Sg0
>>449
まあ攻略段階は分かるんだけど、ナルハタ以降とかはもっと必要素材増やしてくれても良かったよね
2022/02/28(月) 10:38:12.54ID:pic8MCJPa
オープンワールドがどうとか以前に妄想キャラ販売とかペット紹介とか未完成品発売とかやめたら…?
2022/02/28(月) 10:40:16.76ID:rEexiHAq0
辻本にいえ
2022/02/28(月) 10:40:32.90ID:KJVxsb96a
>>459
百竜武器が強くてたくさん素材食えば良かったんだろうけどあんまり強くない武器種が割とあってしかも肝心の百竜はゴミで誰も行きたがらないっていうのがね…
2022/02/28(月) 10:43:23.24ID:pic8MCJPa
百竜夜行も初期導きもあんな出来で実装されてしまう辺り開発陣とプレイヤーの「面白い」の感覚が致命的なまでに乖離してんだろうね
2022/02/28(月) 10:51:24.56ID:vPlg7qo/M
>>458
マムやムフェト武器が強すぎとかみんなミラ装備で面白くないとかスレでも結構見たけどなぁ
アプデあると今まで作った装備が無駄になる感が強かったよねワールドは
2022/02/28(月) 10:58:54.21ID:BGPXRJqYd
>>451
聞いたことないなあ
わりとスレに貼り付いてたと思うけど話題になってた記憶なし
2022/02/28(月) 11:00:02.35ID:edrk0jcL0
素材集め周回がしたいだって?

つ百竜撃退の証・五
2022/02/28(月) 11:01:30.07ID:+b4w4mnD0
ご苦労武器の話はやめたまえ
2022/02/28(月) 11:21:49.73ID:B4vjxZaip
ずっと同じ装備で同じ敵狩って何が面白いんだよ
2022/02/28(月) 11:24:11.68ID:WT+y2Ci20
レア素材凄い数あつめて、ハンターランク900以上なら
特定装備が作れる
隠しボスと戦える
とかならやり込めるけど
何にもないからなあ
470名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e7c-g6h8 [153.165.139.226])
垢版 |
2022/02/28(月) 11:25:19.38ID:+IoAPKYt0
百竜は1ウェーブ毎に報酬出して好きな奴は何ウェーブ目まで行けるか挑戦できるようにしとけば
まだやり込む価値があったろうにな
複数回やっても難易度も低くて内容が変わらんから面白くもない
2022/02/28(月) 11:31:04.26ID:rEexiHAq0
ギルド百龍夜行クエスト!?
2022/02/28(月) 11:39:48.83ID:6CMKc507a
ギルクエ方式俺は好きだから復活してほしいわ
定品質ハードなのが足引っ張ってた
2022/02/28(月) 11:43:28.59ID:orpvRiwu0
>>468
あーなるほどな、たまにいる意味分からん擁護する人はそういうことか
単純作業が大好きで変化に対応できない系の人
ようやく理解できたわ
2022/02/28(月) 11:50:13.74ID:edrk0jcL0
素材集め水増しさたいならサブキャラ作らせりゃいいのに
オトモハンターの分まで周回するなら相当引っ張れるだろ
なのにモンハンはキャラクリやり直しですら異様に渋るからアホだわ
2022/02/28(月) 11:51:50.65ID:rEexiHAq0
要求素材アホほど多くていいから素材交換システム実装してくれ
他プレイヤーと一度手に入れたことのある素材なら交換できるシステム…と思ったけどキッズ間やオンラインじゃトラブルになるかね
2022/02/28(月) 11:53:27.49ID:6YpCIuvba
単純作業ってポケモンにこそ当てはまる形容だろw
2022/02/28(月) 11:56:58.93ID:+b4w4mnD0
素材交換とは違うけど下位素材は上位素材で代替できるようにしてほしい
新しい武器作ろうと思ったら下位素材から要求されるのは萎える
2022/02/28(月) 11:58:04.06ID:rEexiHAq0
火竜の上鱗100個と宝玉1つとか
2022/02/28(月) 12:00:45.71ID:npOzmIaH0
お守りまともなもんが出ねえよ
HR300までほぼ絶えずに回してなんで虫使い2とs2s2しか出ねえんだよゴミが
素材も尽きかけてるしやってらんねえ死ね
2022/02/28(月) 12:02:54.82ID:rEexiHAq0
簡単に死ねとかいうなよ


ところで攻撃3s3って神尾魔ですか?
2022/02/28(月) 12:03:57.10ID:sTWsdy/7a
>>473
素材の要求数を温くしすぎって言ってるやつが単純作業や同じ装備使うのを貶すのは自虐だからやめとけ
変化に対応って陳腐な言葉もRISEに対応できてない時点でどちらにも当てはまるからそれもやめとけ
2022/02/28(月) 12:06:51.62ID:FyVd8mS60
マカ錬金作ったやつは悪魔?
少なくとも人間ではないと思う
2022/02/28(月) 12:12:44.94ID:eTy0kE51M
>>481
反論になってないぞ半ライス
484名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfa-BEbv [1.75.251.52])
垢版 |
2022/02/28(月) 12:13:08.01ID:QZf2rWTGd
マカ錬金でしかお守り入手出来ないのがゴミであってマカ錬金自体は昔から割りと好き派
2022/02/28(月) 12:14:10.43ID:7MSGOf550
重ね着の素材はもっと渋くしていいぞ
装備少なくて素材もヌルいとか、エロ装備の集めがいが無さ過ぎる
2022/02/28(月) 12:15:13.14ID:BpENE4JN0
モガ森システムみたいなやつでオープンワールドモンハンやりたいね
もうクエ受注してクリアとか超古いんだよあぁ
実際つまらないし
2022/02/28(月) 12:18:16.92ID:orpvRiwu0
なんでも素材にできるっていうマカ錬金自体は別にいいんだよ
ずっと繰り返すものにしてはUIがゴミすぎるからダメなんだわ
余ってる素材からオートで選択するボタンでも付けとけよ
いちいち10回も選ばせるなハゲ
2022/02/28(月) 12:20:48.07ID:9Ix72dDY0
それやったらやったで使いたい時に素材が無くてマカ錬金がァって文句言うんやろなぁ…
489名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577b-Izr8 [106.73.19.129])
垢版 |
2022/02/28(月) 12:23:23.35ID:BsRiO/4b0
そろそろサンブレイクの情報出してくれよ
2022/02/28(月) 12:24:13.15ID:rEexiHAq0
せっかくフィールドも凝ってるんだし炭鉱させてくれや
2022/02/28(月) 12:25:41.02ID:orpvRiwu0
だったらまた取りにいけばいいだろ
スカスカ半ライスにはそれくらいでちょうどいいよ

なんでもいいから10回分さっと選べればいいんだよハゲ
テストプレイくらいしろ
2022/02/28(月) 12:27:05.11ID:sTWsdy/7a
そもそもお守りなんてある程度掘れば十分だから未だに回してるのはついででしかないし
根本的に変えたほうがいいところは事変のバランスなりもっとありそうだが
493名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfa-BEbv [1.75.251.52])
垢版 |
2022/02/28(月) 12:27:44.79ID:QZf2rWTGd
ゴミみたいなノルマ枷す仕様考えた奴は島流しでいいと思うが今の仕様でも報酬で発掘やらお守りやら出るならなんぼでもやり込むけどね百竜

物資有限のサバイバル形式にしてウェーブ数増える毎に報酬よくなるってのは良案だと思うわ
2022/02/28(月) 12:27:49.43ID:DP6iKlasM
クソマンコライトボウガンでバゼルレイプするの虚無感やべえだろ
ギルカにクソマンコライトボウガンのマンカスこべりつくし最悪
2022/02/28(月) 12:28:17.61ID:F7x+BHhhM
下位素材は常時下位オトモ探検隊飛ばしとくと良いよ
虫の羽とかボスでないやつの素材は大体集まる
ボスの素材は2分くらいで終わるしクエいきゃいい
2022/02/28(月) 12:28:43.89ID:rYGvqisSa
モガ森システムはエリア制だからこそ成立する仕様だろ
WIBとかライズみたいなフィールド制ならともかく、オープンワールドでやったら雰囲気出ないぞ
オープンワールドって地域地域に妥当な生態系があるってところが重要なんだから
2022/02/28(月) 12:28:58.48ID:+SSUS3hs0
ミーまだアイボ進めてる途中でこっちは着手していんだけど夏のDLCでスチムー向けに映像・音響強化パック来ないかな
基盤がMHW系らしいから相当流用が効きそう(流用で十分)なんだが

>>490
新しい現場監督はバゼルギウスです
的確な爆撃をプレゼントします
498名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-2k05 [106.131.192.123])
垢版 |
2022/02/28(月) 12:32:37.48ID:rvkCZR2ia
最近の大作ラッシュが続く中夏に発売のサンブレイクのボリュームやコラボクエが少なかったら1年間なにやってたって言われ歴代最低のモンハンの烙印押されてもおかしくない
2022/02/28(月) 12:32:42.14ID:edrk0jcL0
つーか装備揃えても遊ぶコンテンツ無いからスカスカ呼ばわりされてんのに
素材要求渋くすればいいとかほざくのは完全に調教されきってんな
2022/02/28(月) 12:34:30.28ID:sTWsdy/7a
>>499
マジでそれな
百竜マルチも散々やったけどどうしても無理で捨てるミッション多いしセンス無さ過ぎだわ
2022/02/28(月) 12:34:33.80ID:rEexiHAq0
>>497 バゼルよりやばそうな奴がいs【襲撃】
502名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdb2-jUJk [183.74.192.13])
垢版 |
2022/02/28(月) 12:36:27.66ID:wIHINLSFd
>>475
まぁレア度一段低い素材10で一段上のアイテムに変換みたいな
逆も出来るってのが物欲センサー関係なく平均的にアイテム集められるね
503名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfa-BEbv [1.75.251.52])
垢版 |
2022/02/28(月) 12:42:58.14ID:QZf2rWTGd
なんにせよ武器バランスにしろやり込み要素にしろ難易度にしろ問題が山積みってこった
2022/02/28(月) 12:46:46.34ID:M/CqIz5d0
超特殊みたいなのは出してくるやろ
劣化したとはいえ二つ名掘り返したんだから
2022/02/28(月) 12:48:41.07ID:orpvRiwu0
>>499
装備揃えてから遊ぶコンテンツってなんだよモンハンにそんなもんねえよ
装備揃えることがコンテンツなんだよ
ライズがスカスカなのはどの武器種でもゴール防具がほぼ一緒で、簡単に使いまわせてしまいそれ以上装備を作る必要が無いことにある
ガンナーと剣士の違いすらない
しかも素材もぬるくてすぐ集まる→すぐやることなくなる、こういうこと
2022/02/28(月) 12:51:10.00ID:rEexiHAq0
>>502 ランダムあるなら救済も欲しい…
2022/02/28(月) 12:53:35.81ID:edrk0jcL0
装備揃えたらゴールガイジまだいんのか
じゃあとっとと卒業しろよ
2022/02/28(月) 12:55:00.65ID:v2iYgkVU0
>>504
それが今回の事変にあたるんじゃね?
2022/02/28(月) 12:58:30.74ID:Lb7KuOFY0
>>504
攻撃倍率見るに事変が超特殊でしょ
2022/02/28(月) 12:59:26.23ID:sTWsdy/7a
ハッキリ言って昔のモンハンって採取1回ですら数秒かかってそれを延々とさせた挙句
なかなか出ない部位破壊限定レア素材を何十回もやらされながら常時怒りのクソ硬い敵や二つ名超特殊とかいって同じモンス10回以上も戦わされたりで
散々水増しされてたのをボリュームボリューム言ってかなり薄めた飲み放題のドリンクバーで満足してたやつが多かっただけなのよな
これはプレイヤーの責任でもあり開発が甘えてた責任でもあるけど今更昔に戻せ言ってる懐古厨はマジで害悪
これこそ変化に適応できてないわ
2022/02/28(月) 13:00:23.83ID:Lb7KuOFY0
素材の出やすさなら調査クエストや激運チケットあるワールドの方がもっと楽だったから、装備作成が早いというよりは、もっと別のところに問題あると思う
2022/02/28(月) 13:00:47.41ID:WgszYhhYM
出オチで満足してくる要素多いなライズ
重ね着やら何やら、操竜もそうだし、事変も武器相性が酷く出るのと最大金冠確定だからやり込めばやり込むほど死ぬほどやりにくい
一見わあ面白いと思って出しただけらしく後のこと考えられてない
プレイヤーは強い個体出せとは言ったが最大金冠なんか望む声なかったし、徹甲なんとかしろと言ったがそれに応えずスタン耐性爆盛りとかいう大バカ采配かましてきやがった
2022/02/28(月) 13:01:38.17ID:rEexiHAq0
翔蟲たのしい
2022/02/28(月) 13:02:47.78ID:v2iYgkVU0
護石ガチャはつまらん
2022/02/28(月) 13:03:48.04ID:rEexiHAq0
じゃあ護石ビルドにしましょうね〜
2022/02/28(月) 13:04:23.34ID:qTQPx+hxa
今のターゲットが100時間遊べたら満足する人たちってだけ
事変は従来の古いファン向けの高難易度サービスくらいのポジションで
百竜夜行やUIがクソなのはまた別問題だけど1000時間を想定してないゲームでエンドコンテンツがないからクソってのは認識がズレてるんじゃないかな
俺だって固定メンバーで遊んでなかったらとっくにやってないわ
2022/02/28(月) 13:05:27.32ID:+vc/KpJFa
ガチャ自体は前々からある要素だから別にいつも通りだなって思うけど、ツボの一手間掛かってるのがモチベ下がりまくってる
2022/02/28(月) 13:07:09.78ID:+SSUS3hs0
>>505
極東の神機使いやってた者からすると、戦闘そのものを目的に遊ぶというのがアクションゲームの本来の在り方と感じる
装備集めはあくまで手段でないと

エロコス収集と鑑賞が目的だって?
2022/02/28(月) 13:07:22.82ID:rEexiHAq0
14種の武器全て練習と使いこなすだけでかなり遊べるのでは?

まだ根に片手にハンマーに笛にヘビィも残ってる
2022/02/28(月) 13:07:57.64ID:eRw4aB8x0
発売前からさんざん「継続アプデやります!」なんて公式で謡ってたし
ボリューム不足に憤慨する人たちがいるのは当然なのでは?
2022/02/28(月) 13:09:37.62ID:rEexiHAq0
モンスターのAIと状態変化もっと用意して欲しい、ジンオウガも帯電してなくても怒れよ
短気なやつは怒り状態の上に顔真っ赤にして息フンフンして激昂状態になったり

>>517 一括追加と護石ロックあればかなりいいよね、色々素材使えるのは割と助かってるし
2022/02/28(月) 13:10:24.44ID:rEexiHAq0
継続アプデ謳ったのはなぁ…
2022/02/28(月) 13:11:42.90ID:n8rnKU+Ed
アンチ乙イベクエ継続配信中だから
うおおおおおお称号ポーズジェスチャー!
2022/02/28(月) 13:11:57.92ID:edrk0jcL0
ライズはライト向けだからこれでいいんだ!!
ライト層はエンドコンテンツなんて望んで無いぞ!!
って擁護してたらストーリーズ2にはエンドコンテンツがありまぁす!!
ってカプのドヤ顔発表で後ろから撃たれた恥ずかしい思い出蒸し返されたいの?
2022/02/28(月) 13:14:15.68ID:+SSUS3hs0
本気でライト層向け考えるなら難易度選択くらいあって然るべきだろうと思う
武器操作も取っ付きやすいかというと…
2022/02/28(月) 13:15:46.73ID:v2iYgkVU0
武器操作は簡単な部類では
2022/02/28(月) 13:15:51.05ID:CDy82dQ1a
最近のポケモンの動向見てると
ライズとストーリーズが同時展開してるのマジでアホなんじゃねって思う
528名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-vXQZ [126.145.100.145])
垢版 |
2022/02/28(月) 13:19:12.36ID:qZOSnnF00
ナルハタ倒してあー満足なんて遊び方する人は初めからモンハン買わないと思う
HR100以上の割合が低いならそれは遊び尽くしたというより中身に不満があって積んでる層がいるってことよ
2022/02/28(月) 13:20:59.09ID:edrk0jcL0
ストーリーズ2で育てた君のオトモンをライズで狩猟しよう!!
って連動要素があればエンドコンテンツになったのに
2022/02/28(月) 13:21:04.02ID:+vc/KpJFa
>>527
コロナで2020年にソフト出せなかったしUSJコラボ一度ポシャったし、多少はね?
2022/02/28(月) 13:29:29.96ID:rEexiHAq0
>>527 ターン制コマンドバトルとアクションだから同時でいいぞ、というか前者はぶっちゃけいらないけど
これでアクションモンハンの後2年近くかけてターン制コマンドバトルのモンハン無印と拡張版やられてみろよ…

というかまあアクションに力入れて欲しいから要らないんだがな
532名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fa81-xI5i [203.135.232.43])
垢版 |
2022/02/28(月) 13:30:27.26ID:FUbJp4C30
先月仲間4人と買って一切情報見ずにHR100にしてさっきやっとバルファルク倒してきた

ちょうど100時間遊べた
2022/02/28(月) 13:30:57.32ID:LxBnHTzD0
ライズの開発者は最近のゲームをもっとプレイした方が良いと思う
百流は5年前のスマホレベルだし四人部屋は10年以上前のシステムだろ
2022/02/28(月) 13:31:49.98ID:RFB2Fyo50
>>527
いやただ単にカプコンがアホなだけだ
ポケモンは年内にアルセウスと新作両方出そうとして両方好評だし
535名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fa81-xI5i [203.135.232.43])
垢版 |
2022/02/28(月) 13:32:01.71ID:FUbJp4C30
攻略情報とかSNSや5ch見なければ十分楽しめると思う

もうやらんけど
2022/02/28(月) 13:32:06.74ID:rEexiHAq0
百竜夜行楽しい定期

もっと面白くなる定期
2022/02/28(月) 13:40:11.53ID:Lb7KuOFY0
>>519
武器バランス悪いのもあるし、ただ蟲技ぶっぱになってる武器もあるしで全武器触る面白さがあまりないわ今作
2022/02/28(月) 13:43:08.22ID:edrk0jcL0
ああうんバグだらけで好評だったよねポケモン...
2022/02/28(月) 13:45:21.00ID:sTWsdy/7a
ハンマーとかは闘技場でSまでやってお腹いっぱいになったな
確かにインパクト当てゲームは悪くなかったけど大剣と全く同じ境遇だわ
大剣は今まで使いまくってたよしみで劣化しても触ってるだけで思い入れ無かったら触ろうとも思わんな
2022/02/28(月) 13:46:12.82ID:MDRI3ezTd
クソニート共仕事しろ😅
2022/02/28(月) 14:00:52.67ID:E7AGlbjOM
モンハンはもうポケモン笑えない領域まで来てるわ
ブランド力はともかく、ゲームとしての完成度に対する姿勢も確実にゲーフリ以下
ダイレクト見るとそう思わざるをえない
技術が周回遅れな分、今ある開発力でなるべく良いゲーム作ろうっていう気概が伝わってくる
2022/02/28(月) 14:01:13.73ID:rEexiHAq0
>>537 まあダメージ見たら触りたくなくなるような武器もあるかもな…なんちゃってTAとかすると使い方もあるだろうがこんなに遅いものなのかと思っちゃうし


ハンマーとか水面打ち難しいな…使いこなしたい
2022/02/28(月) 14:02:53.52ID:rEexiHAq0
だってプロデューサーがやりたくなさそうに見えて仕方ない

プロデューサー変えたら?まあ辻本マネーは入って来なくなるかもしれないけど下手にやる気ない人より現場とうまくやり取りできる人の方がいい気がする
2022/02/28(月) 14:06:38.98ID:nMBIdCSZ0
ストーリーズは2作続けて謎の現象でモンスター狂暴化ってのやっちゃったしもうネタ無さそうなのがな
ハッピーエンドで終わったものの物語自体が謎だらけだったりアニメ要素ちょい含め前作要素推してるから新規は感情移入し辛そうだし
前作の事件で2の大陸にある村が壊滅したのにその事件について知ってる人物はほぼ居ないとかいう訳の分からん状態にもなってた
主人公も行く先々で偉大な祖父と比べられて葛藤するかと思いきやニッコニコでレウスの完全制御は最後まで出来ずに味方ハンターの足を引っ張る体たらく
545名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e7c-g6h8 [153.165.139.226])
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:30.22ID:+IoAPKYt0
そもそもストーリーズって実際作ってるのマーベラスだろ
2022/02/28(月) 14:21:13.75ID:rgFoEUxI0
ガンスもクレーターも片手盾も楽しめたけど
流転だけは操作感気持ち悪い上に地味で面白味を見出だせなかったわ
2022/02/28(月) 14:31:39.37ID:E7AGlbjOM
火力が低かろうが触ってて楽しいかどうかが一番重要なポイントだからな
それが使用率にも表れてるわけで
ランス調整したアホは奇をてらったことしようとして滑らせる典型例
2022/02/28(月) 14:31:39.88ID:rEexiHAq0
ワールド(2)は今度はMTフレームワークからRE:engineに移すんだろうけど、それも結構手間かかるんかな

ライズはいつReエンジンに切り替えたのかわからんけどだいぶ進捗に影響与えてそう…

https://br.atsit.in/ja/?p=32446
2022/02/28(月) 14:34:28.40ID:cUr/tBaCM
そもそもランスという武器が不人気すぎてどうしようもないのでは?
アクションの完成度が高くてクラッチシステムと噛み合ってたアイスボーンさえ使用率二桁順位だし
2022/02/28(月) 14:36:22.67ID:rEexiHAq0
ランスは鉄壁ポジだから、むしろ攻撃力よりガードや防御機能上げて事変での生存率ダントツトップになるぐらいにして欲しい
2022/02/28(月) 14:39:49.46ID:rEexiHAq0
Fの範囲ガード?とか活躍しそう、反面お前盾持ちなw的なポジションと押し付けられポジになりそうなところは…
2022/02/28(月) 14:50:33.96ID:Ww6bFrLmd
流転もなぎ払いも要らないから突きのモーション値と素のガ性上げろや
2022/02/28(月) 14:50:42.95ID:Lb7KuOFY0
ガードが弱すぎるのはなぁ
事変で倍率がヤケクソ調整なのもあるけど
2022/02/28(月) 14:52:25.63ID:sTWsdy/7a
事変で割り食ってる武器けっこう多いよな
2022/02/28(月) 14:54:48.69ID:rEexiHAq0
これの53:30とかランス(とガンス)輝いてるよ
https://youtu.be/ubd7Sy9lJBM
2022/02/28(月) 14:56:26.64ID:rEexiHAq0
ついでに53:00のガンスもかっこいい

やっぱガンスは使ってて面白い、これで威力がもう少し強くて竜撃砲も強くて砲撃エフェクトもう少し派手だったらなぁ…
2022/02/28(月) 14:58:57.67ID:mMPJeyZ+d
ゲーム売上ランキングみたいなの流れてきてさ

1位エルデンリング PS4+PS5
2位ポケモンアルセウス
3位ソフィーのアトリエ2 PS4+Switch

ってなってたんだけどアトリエはいつの間に人気のゲームになったんだ😲
2022/02/28(月) 14:59:04.66ID:E7AGlbjOM
必須スキルなのにガ性おまが超レア扱い
必須スキルなのになぜか重くなった
ガ性5にしても一部の攻撃で仰け反る
ガ強がレベル制になった
突く武器なのに溜め薙ぎ払い
相変わらず死んでる突進
十字突きも弱体化
大技ボイスはデュエルヴァイン専用でボイスの割り当すら不遇
同じ盾槍のガンランスがゲージ消費なしで機動力を手に入れる
ガードのSEが劣化
流転しか機能してない虫技
レイジが産廃
(強制カウンターモーション、バフ8秒、納刀で消失、ガ性を外さないと効果が出ない、最大1.15倍)
デュエルも産廃
(糸が短い、回復遅い、触れると勝手にジャンプ、入れ替えで外せない)

そら話題にすら上がらんわな…
2022/02/28(月) 15:00:23.05ID:sTWsdy/7a
アトリエは黄昏で一気に死にかけたけどソフィーとライザで盛り返した感じ
2022/02/28(月) 15:01:19.79ID:eRw4aB8x0
ランスって武器のコンセプトぶっ壊してるのにツマンネーしマルチで使ったら糞迷惑だし
流転消してくれや
完全にワールドの大剣の二の舞
2022/02/28(月) 15:09:18.10ID:E7AGlbjOM
使用率の低い突進で転かさなくなったのに使わないとダメージ出ない流転で転かすの本気でガ○ジとしか思えんわ
ネタじゃなくて本当にエアプの開発なんだなって
2022/02/28(月) 15:10:00.56ID:edrk0jcL0
ワイはプロパンやから全部ジャスガで捌けるでwww
ってドヤ顔でガ性積んでない火力特化ランスがやってきてはミンチにされる光景を
事変で腐るほど見るんだがどこかのゆーつーばーにでも影響されてんのか?
2022/02/28(月) 15:12:21.55ID:sTWsdy/7a
ランスはTAのために調整された典型的な武器じゃね
闘技場でのランスは見栄え良くなってイキイキしてる
2022/02/28(月) 15:15:01.20ID:O4djqAU+0
>>549
まぁ使用率は最下位争いしてた笛が上に行ったから繰り下がり感はある
2022/02/28(月) 15:16:18.26ID:waYWvhBL0
>>449
素材もらえ過ぎなんだよな
角とか尻尾とか部位破壊必須でもいいくらい
倒すとき部位破壊意識しなさすぎ
角とか二段階破壊必須でもいい
尻尾は非切断武器から文句出そうだが
2022/02/28(月) 15:23:24.48ID:7jGf8JFtM
なんかライズって宣伝下手な気がするわ 近年のモンハンはPV作りうまかったのにそれすらないんだもん
2022/02/28(月) 15:42:51.53ID:qTQPx+hxa
パケからしてアレだからな
は?ってなったわ
2022/02/28(月) 15:46:16.69ID:KQpy3LIC0
流転の勢い完全に殺して最後っ屁みたいに放つ突きが一番モーション値高いのはどうしてなのハゲ?
2022/02/28(月) 15:48:12.16ID:edrk0jcL0
起動したら毎回出てくるマガドとじゃれてる謎カットはなんなん?
2022/02/28(月) 15:49:36.31ID:rEexiHAq0
ファミ通に負けてるんだよなぁ…後ヨツミかアケノに操竜してるやつもいい

https://i.imgur.com/EbOsLH6.jpg
https://i.imgur.com/JZQkeAX.jpg
https://i.imgur.com/TYnxZmk.jpg
2022/02/28(月) 15:49:47.65ID:RGSIIccaa
ライズとかモンハンじゃなかったらただの糞ゲーだよ
2022/02/28(月) 15:50:08.93ID:rEexiHAq0
>>571 そうか?
2022/02/28(月) 15:51:44.19ID:nMBIdCSZ0
そういやワールドからOP消えたのも残念だな
2022/02/28(月) 15:52:15.61ID:rEexiHAq0
ほんとそれプリレンダムービー消えたのはないわ
2022/02/28(月) 15:54:16.38ID:FyVd8mS60
大人気モンスターのショウグンギザミ紹介でいっぱい人来るんだろ?
2022/02/28(月) 16:11:01.56ID:pGHlssXha
>>575
アンチ乙
歴史のあるモンスターだから
2022/02/28(月) 16:25:29.32ID:+SSUS3hs0
仕方ない
ここはランゴスタをフィーチャーしよう
2022/02/28(月) 16:38:10.05ID:Dn+mTX+30
大型モンスターが出てない種族があと蛇竜と甲虫と獣人の3種だけになったわけだけどサンブレで出ると思う?
個人的に獣人と蛇竜は新モンスで甲虫はゲネル&アルがそれぞれ来ると思うんだが
2022/02/28(月) 16:40:59.62ID:ytO2mWZ/r
サンライズで巻き返せるのかねこの糞ゲー
2022/02/28(月) 16:44:06.77ID:+b4w4mnD0
ガララ原種ならウェルカム
2022/02/28(月) 16:47:26.12ID:LwVZBnj+0
虫はきしょいからng
2022/02/28(月) 16:51:42.46ID:sTWsdy/7a
なおヌシガララで死ぬもよう
2022/02/28(月) 16:52:00.16ID:+SSUS3hs0
巨大な虫
https://www.4gamer.net/games/356/G035629/20171122062/SS/079.jpg
2022/02/28(月) 16:52:15.78ID:Dn+mTX+30
ガララは動くのかこれって思ったけどミドロが動くなら行けるのか
ミドロと言えば体験版の時点では装備の見た目からムカデ型の甲虫種がいると思ってたなぁ
2022/02/28(月) 17:00:43.20ID:O4djqAU+0
>>583
6の発売日まだかよ
2022/02/28(月) 17:08:27.09ID:x7fz12OSa
リアルレンダでもあそこまでモンスター動かせるんならプリレンダムービーいらんわ
旧シリーズのようにOP無いのは寂しいけど
2022/02/28(月) 17:11:50.29ID:1j460uOld
クルペッコ復活するなら
百竜のヌシと同じくモンスター呼ぶ時だけ縄張り争い操竜無しの仕様にして欲しいな
2022/02/28(月) 17:19:48.38ID:FyVd8mS60
野良で上手い人たちが集まると操竜を嫌う傾向にあるな
操竜待機状態のモンスター放置したまま誰も乗らないから誰かが仕方なしに乗るパターン
獄泉郷でも古龍だと操竜入る茶番があるんよなぁ
このシステムが強制なのはやり辛い
2022/02/28(月) 17:28:39.33ID:B4vjxZaip
>>588
だって純粋につまんないんだもん
そりゃ誰もやりたがらんよ
2022/02/28(月) 17:31:25.82ID:S+UjfLsl0
モンスターを糸で思うのまま操れる技術があるならわざわざ武器持って戦わなくてももっといいやり方あるよな
2022/02/28(月) 17:34:32.50ID:+SSUS3hs0
乗れるまで弱らせる必要があるんだろ?クレイトス式操縦術だ
2022/02/28(月) 17:38:01.80ID:LET68RHR0
久々にライズ立ち上げたらタイトル画面にサンブレイクの広告が出るようになってるな
最近、立ち上げてない人は気づかないんじゃないかなこれ
2022/02/28(月) 17:39:32.88ID:+b4w4mnD0
立ち上げてないのに気がついてたらエスパーだよ
2022/02/28(月) 17:40:35.06ID:bdYk9uoe0
もう登場してるんだが?
https://pbs.twimg.com/media/FMhl14ZagAohBKS?format=jpg&;name=large
2022/02/28(月) 17:41:25.90ID:+SSUS3hs0
半年も前から出されてもむかつくだけじゃね
2022/02/28(月) 17:44:15.33ID:FyVd8mS60
サンブレイクが出るのはもう知ってるよ
去年9月に出した情報やんけ
2022/02/28(月) 17:45:06.31ID:Qo0NtNwM0
操竜は強制にしたのが一番の癌だろうな
乗らない選択が出来るなら実質ただの特殊ダウン扱いでスルーできるのに強制されるからとにかくテンポが悪い
あとモンスター2頭お見合いで操龍待機にならなかった方は待機モンスターじゃなくてハンタータゲるようにして欲しい
いつまでも追い討ち続けるから戦い辛くて仕方ねえ
2022/02/28(月) 17:57:38.04ID:Dn+mTX+30
まぁXX以前だったらこのくらいの時期に発表されてたものだしな
2022/02/28(月) 17:58:43.80ID:TW01VGpBa
>>597
手を止められないガイジかなり多いからしゃーない
2022/02/28(月) 18:04:01.83ID:LwVZBnj+0
そうりゅうの強制に関しては公式のSSみる感じ選べるようになりそうだがどうだろう
2022/02/28(月) 18:06:32.38ID:TctrWPLC0
>>600
操竜開始を納刀Aのみにできるとかだけで操竜待機時間そのものを消すことは出来なさそうだからいずれにせよ操竜せざるを得ない仕様は変わらないと思う
2022/02/28(月) 18:11:30.27ID:TW01VGpBa
操竜単体で見るなら即壁終了だとクラッチぶっ飛ばしより手間少ないし
別にチャンスタイムのときに操竜で阻害されるわけでもないから
冷静に考えれば仮に極限まで詰めてても不利益が大きいシステムではないはずなんだけど
なんかクラッチに対して全面的に賛成なのに操竜はまったく合わないって人そこそこいるよな
603名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.235.192.175 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/28(月) 18:13:00.13ID:y5iNWY6nM
>>443
さっき試したら出来た!
ありがとう
2022/02/28(月) 18:15:19.72ID:bMPSZlDHa
>>601
攻撃すれば待機時間減るくね
2022/02/28(月) 18:16:17.27ID:TctrWPLC0
4以降に追加されたシステムは全部糞だと思ってるわ
モンハンの基礎は3系列で完成されてたのに変に要素を追加するから合わない人が出てくるのも仕方がない
606名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.235.192.175 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/28(月) 18:16:55.89ID:y5iNWY6nM
淵源ナルハタタヒメ(マキヒコ取り込み済み)って、モンハンシリーズに出てきた全モンスターの中でも最上位クラスのモンスターなのかな?

設定上の話ね
天変地異を引き起こすとかの次元じゃなくて、神とかの次元な感じがする
2022/02/28(月) 18:17:35.01ID:dSjnloPTM
蒼龍の壁ドンはダメージカスだし追加入力しないと不完全燃焼だし初撃で終わらせたらただ蓄積値ムダにしただけで終わるし何かもう中途半端すぎてゴミ
2022/02/28(月) 18:18:48.96ID:TW01VGpBa
禁忌を除くと古龍全員ネギのエサだからネギがダントツなんじゃないっすかね知らんけど
2022/02/28(月) 18:20:19.21ID:JIpN2XeEa
>>606
何をどう読み取ればそう考えられるか説明してくれ
2022/02/28(月) 18:21:16.80ID:S+UjfLsl0
>>608
あ、弱ったテオ襲おうとしてナナに撃退されたネギさんだ
2022/02/28(月) 18:21:39.37ID:TW01VGpBa
>>609
なんか言い方キモいな
先に自分の考察出したりしないの?
2022/02/28(月) 18:21:42.35ID:LwVZBnj+0
ゼノと同じよくわからんヤバそうなやつ止まりじゃないですか
ムフェトみたいになるかはサブレ次第
2022/02/28(月) 18:24:34.24ID:JIpN2XeEa
>>611
イライラしてんなよガイジ
2022/02/28(月) 18:24:49.30ID:dSjnloPTM
地方で子供を産もうとしてるだけ
2022/02/28(月) 18:24:50.20ID:Qo0NtNwM0
>>605
水中戦「許された」
2022/02/28(月) 18:25:59.29ID:TW01VGpBa
マキヒコくんはゲーム中での扱いがショボすぎて強キャラに見えない
なんならネルスキュラとかより弱そう
2022/02/28(月) 18:26:42.99ID:ImyyVLSC0
水中叩いてるのは下手くそだけ定期
618名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.235.192.175 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/28(月) 18:27:14.95ID:y5iNWY6nM
>>608
古龍を捕食するのはヤバいね
圧倒的怪力と再生能力と棘が武器か
2022/02/28(月) 18:28:51.02ID:dSjnloPTM
水中は移動速度さえ何とかすれば無限の可能性を持ってたのにな
620名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.235.192.175 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/28(月) 18:29:19.86ID:y5iNWY6nM
>>609
他のモンスターは「野生動物」って感じだけど、ナルハタタヒメとイブシマキヒコは神話に出てくる龍みたいな感じがした
2022/02/28(月) 18:30:47.02ID:ghhewmfHM
>>613
だっさw
2022/02/28(月) 18:33:09.45ID:TW01VGpBa
>>610
ワールドのナナさんめっちゃ強くて暴れっぱなしだし縄張り意識も物凄いから
ネギくんみたいな捕食者から見たら世界一関わりたくない相手なのかもしれない
カバとライオンの関係みたいな
2022/02/28(月) 18:33:19.95ID:dSjnloPTM
翔虫のシステム応用して水中でもスイスイ動けるようにするなら水中は大歓迎
2022/02/28(月) 18:36:20.55ID:pq3L2EvB0
himechan妊娠してるしな。ヒコ、スケベかオマエは
2022/02/28(月) 18:36:52.32ID:TW01VGpBa
水中戦はナバルがつまんなくてミラオスと闘技大会ガノトトスは楽しいって印象だった
ラギア希少種は…その…
2022/02/28(月) 18:37:13.80ID:MDRI3ezTd
無駄なプライド持ってたらどんなに相性悪くても地上でも水中でもどのモンスターでも同じ武器使ってクソ言いますからな😅
相性良い武器使えばいいのに他の武器使わざるをえないのがクソだと言って話聞きませんから敵いませんわ😓✋
2022/02/28(月) 18:38:52.05ID:ImyyVLSC0
ネギは「古龍も食べる」だけで全ての古龍に勝てる程強いとは言ってないからな
俺たちだって牛は食べるけど牛を素手で仕留めるのは無理だろ?それに近い
2022/02/28(月) 18:39:52.11ID:ImyyVLSC0
ラギア希少種とかガンスのカモだろ
そもそもガンナーならまともに戦う必要すら無いしな
2022/02/28(月) 18:42:38.07ID:sTWsdy/7a
>>627
その理屈だとネギが自分で仕留めてないことになるから魚は釣れるけど鮫は無理とかじゃね
2022/02/28(月) 18:44:43.96ID:6xMLgGX20
>>555
おいwカスwゴミゲーMHF晒すとかオマエwキチガイwかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/28(月) 18:45:41.26ID:S+UjfLsl0
作中では弱った古龍を襲う描写が多いからハイエナ感が強い
2022/02/28(月) 18:48:00.48ID:TW01VGpBa
ネギは短気でアホだから獲物に対してすぐ正面衝突したがるので実際の優劣はわからんけど
イシュワルダ食ったときみたいな漁夫の利行為を学習したら手がつけられない感じになりそうなポテンシャルはある
短期的な影響力だとシャガルが一番やべーやつだけど影響する期間は短いから強いけど強くなさそう…みたいな印象
人間にとって一番やべー存在はたぶんカマキリ、生態系が人間の文明に依存してるから絶対に衝突するって設定らしい
2022/02/28(月) 18:49:12.69ID:TctrWPLC0
今の時代というか10年くらい前から相手によって使い分けるという思考自体を理解できない人が増えたし仕方がない
2022/02/28(月) 18:51:06.88ID:O4djqAU+0
>>610
さすがに2vs1は分が悪い
2022/02/28(月) 18:56:00.30ID:/MwimeWUr
淵源は生態系に含まれてるモンスターとしては確実にトップレベルだと思う
2022/02/28(月) 18:58:02.09ID:ImyyVLSC0
アルバトリオン「淵源www」

ミラボレアス「劫火で焼き鳥にしてよろしいか?www」

グランミラオス「ナルハタタタタタタタタタタヒメwww」
2022/02/28(月) 18:58:28.00ID:6xMLgGX20
しかしw火力アドバイザーの俺さん大認定ゴミゲーエルデンのデキが酷いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じ敵が延々と出てくるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

MHは只管PS向上を追及していく事で自己の向上が明確になっていくのにwゴミゲーエルデンは乙前提のボケボケショボグラ酔いゲーてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/28(月) 18:58:47.84ID:LxiTmNnW0
真金玉は雷と龍属性だからネギいじめ特化してるね
2022/02/28(月) 19:01:57.34ID:Ez/apu7Dp
どーでもいいけどフゲンとかも主人公がハンターになった時点でこんなモンスターがいたとかいうのを全部説明してくれませんかね
マキヒコだってこういう姿だと早い段階で説明してたら主人公もそれ見たと言えたのに
2022/02/28(月) 19:07:30.88ID:znWcL0urd
テオクシャが縄張り争いにもならず純粋にワンパンでグロッキーと捉えると淵源ナルハタは禁忌未満の古龍の中ではトップクラスに強いかな
641名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdb2-jUJk [183.74.192.116])
垢版 |
2022/02/28(月) 19:13:56.27ID:QpSyfxRud
>>617
>>628
これは草

ランスガンナーで水中戦上級者ぶってるの笑う
2022/02/28(月) 19:14:05.37ID:RTSTLO/ma
まず同じゲームを100時間以上遊ぶ人が稀だということを知ろう
2022/02/28(月) 19:16:20.79ID:ImyyVLSC0
>>641
槍使えない糞雑魚www
2022/02/28(月) 19:17:11.70ID:4cyDWku40
ランダム要請で淵源に当たるとごくたまに10分切るレベルで気持ちよくクリアできる人らに出会える
同時に自分が周回し慣れてない並ハンだから立ち回りで焦る
2022/02/28(月) 19:29:07.13ID:ImyyVLSC0
昔のモンハンは1000時間余裕で遊べたのにライズと来たら...
2022/02/28(月) 19:30:29.96ID:+3niNjhc0
XX最近やり始めたけど攻撃方向が調整しづらい 動作の硬直長い 翔虫無い でクソクソオブクソ
そう思うとライズはアクション面わりと進化してたわ
2022/02/28(月) 19:31:33.46ID:dSjnloPTM
ウン十時間でやめたらやめたでそんだけしかやってねーのに云々とかゆうたが〜とか言い出す奴もいるからな
2022/02/28(月) 19:32:57.85ID:MDRI3ezTd
"歳"ッス...
2022/02/28(月) 19:33:42.61ID:B3/OlQbXa
歳だろうな
2022/02/28(月) 19:36:21.95ID:Qo0NtNwM0
>>646
なんだかんだで操作性自体は大分良くなってるんだよな
謎の入力受け付けない仕様をやらかしたせいで評価されてないけど
651名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-SZxA [60.76.91.28])
垢版 |
2022/02/28(月) 19:38:09.60ID:gD2U7Glm0
確かDL版XXセールが今日までだっけ
1980で安かったし買ったわ
2022/02/28(月) 19:38:58.33ID:TW01VGpBa
入力周りはA押しっぱでの犬呼びと壁走りの方向制御以外で感じたこと無いなあ
武器種によるかもしれんが
2022/02/28(月) 19:39:16.92ID:f7ELiI7na
被弾しないならダブルクロスのハンターの方が強い
2022/02/28(月) 19:42:50.39ID:6xMLgGX20
>>646
最近ダブクロやり始めたMHシリーズアクション最楽ダブクロ知らない無知w乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブシススタイルの脳汁知らないままオマエwは別ゲーやっとけカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダブクロはほまwMH真骨頂の神ゲーやからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ライトボウガンのブシ発動モーションの極みの華麗さに火力アドバイザーの俺さんちびってもうたはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランスブシクロス斬りはほまw最高杉ワロタwてなゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他ゲーにこんな快感存在しねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/28(月) 19:44:13.34ID:4cyDWku40
ガルク搭乗はショトカに入れとくのが一番
一回指笛ピィーしとけばA入力効かなくてイライラすることなくなった
2022/02/28(月) 19:45:09.01ID:6xMLgGX20
>>628
希少種ラギアのランサー水中戦はオモロかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/28(月) 19:48:30.65ID:rZpwxYnDM
>>646
ブレイブとエリアルあるだけでええわ
ボルショ最高
2022/02/28(月) 19:49:06.16ID:6xMLgGX20
ライズでブシ十文字斬りはほまw実装されてるだけで火力アドバイザーの俺さんは嬉しすやはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダブクロのジャスガ重厚十文字斬りの脳汁快感には追いつけねえけどw実装されてるだけで俺さんは満足やはなwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/28(月) 19:50:38.53ID:6xMLgGX20
ダブクロブシヘビイ一強も楽し杉ワロタやはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/28(月) 19:51:26.40ID:b11mV73XM
プロハンのダブクロ動画みるとめちゃくちゃスタイリッシュなのに自分でやるとクソもっさりで草
2022/02/28(月) 19:54:47.25ID:6xMLgGX20
MHシリーズ最楽アクションダブクロはほまw有料継続アップデートしてくれたらと思うと残念杉るはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
改善していく点はオトモアクション含めてまだまだあったかやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-2k05 [106.131.36.223])
垢版 |
2022/02/28(月) 19:55:13.84ID:QF17PvCea
きゃぴオラボイス使いすぎてこのキャラ癖になったんだが
2022/02/28(月) 19:59:46.96ID:u7SPaiuT0
たまに変なの湧くよね(´・ω・`)
2022/02/28(月) 20:02:44.53ID:LxiTmNnW0
クソコテを筆頭に毎日変なの居ると思うが…
2022/02/28(月) 20:07:40.77ID:m1nHq50S0
みんなブーメラン投げるの上手いよね
2022/02/28(月) 20:21:14.05ID:sTWsdy/7a
一方その頃、マルチではゆうたたちが今日も今日とて閃光玉を無邪気に投げるのでしためでたしめでたし
2022/02/28(月) 20:23:18.62ID:MDRI3ezTd
閃光玉ガイジ嫌いだから俺はホストしかやらないしクエスト開始時とフリー定型文に閃光玉いらないですを用意してる😏
無視するやつはキックやで俺の部屋は俺がルールや🤣
2022/02/28(月) 20:26:11.67ID:rEexiHAq0
あまりにも音爆弾の影が薄いから遊び用に持っていこうかな調合分含めて
2022/02/28(月) 20:29:02.97ID:LET68RHR0
ウンコ玉とか音爆弾とか使わなくなったね時代かな
2022/02/28(月) 20:29:41.07ID:wMRC7j9l0
初めて野良で全員とギルカ送り会えた
感動したわ
2022/02/28(月) 20:34:34.70ID:ekqpNBzya
>>662
キャピオラクエスト失敗のボイスバグっとる
2022/02/28(月) 20:34:37.22ID:m1nHq50S0
>>666
畜生・・・・不覚にも笑っちまったじゃねぇかw

>>668
肉類も忘れずにな!毒生肉、シビレ罠肉、眠り生肉を使っているやつ本当に見かけないし、自分でも使わない。
せいぜいソロの時に支給用肉エサを使うぐらいだな。
2022/02/28(月) 20:36:01.88ID:6xMLgGX20
>>663
たまに変なの湧くよね(´・ω・`)b >>663 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/02/28(月) 20:36:49.05ID:m1nHq50S0
大タル爆弾Gもまともな目的で持ち込んでいる人は減った気がする。
たまにゆうたが味方をモンスターごと吹っ飛ばそうとするけど
2022/02/28(月) 20:38:08.23ID:rEexiHAq0
>>672 肉置いてもなぁ〜…まだクエ終了後安全な場所に歩きながら子タル投げて仲間に遊ばないか誘う方がなあ


音爆弾今作デルクスにしか使ってないな…
2022/02/28(月) 20:40:17.56ID:rEexiHAq0
事変クラスは合流すると事故で死ぬからソロは持って行ってるわこやし玉

閃光玉はいつもの他ソロだと回復や足止めに使ってる、合流後のモンスター共のじゃれ合いも阻止してる

>>674 わりかし自分のところだとまともに睡眠に積んでる人多いな、そして率先してみんな爆発させにいかないからウロウロしてるのがお約束w
2022/02/28(月) 20:44:20.09ID:m1nHq50S0
>>675
自分もそう思っていたんだけど、存在薄すぎて覚えていなかった肉の名前調べるのにwiki見たら

ドス鳥竜系やティガレックス、アンジャナフ、に加えアオアシラとバゼルギウスも戦闘中に食いつくらしい。
今までイビルジョーにしか使っていなかったから自分も無知さを改めて知ったよ。
2022/02/28(月) 20:48:42.35ID:m1nHq50S0
自分は閃光は百竜の飛んでるの落とすのとマガドの大技阻止ぐらいにしか使わないな。

こやしは狭いエリアでの戦闘になった際に別のエリアにモンスターを移動させるのに使う人はいるみたいだね。
なり程と思ったけど、今作は狭い場所と言ったら大社跡の塀のところぐらいしか思いつかないから結局持っていくの面倒で使っていないな
2022/02/28(月) 20:53:06.33ID:rEexiHAq0
>>677 えアンジャナフとバゼルに効くんか…苦手だしちょっと持って行ってみるわ!サンクス!

百竜は罠と閃光使うと結構抑えられるよね
2022/02/28(月) 21:00:37.07ID:MDRI3ezTd
閃光使ったら普通に味方死ぬからな🤣
2乙状態で大技使ってくる時か気絶してる奴いる時以外は使わん☺
2022/02/28(月) 21:20:11.69ID:D1USMSJvM
大技使ってきた直後に閃光投げて隙潰すやつは一体何が目的なんだ
荒らしか?
2022/02/28(月) 21:22:32.09ID:MDRI3ezTd
新規ボイス2人組入ってきたけど男買うやついたんだな😃
683名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-t2VQ [106.128.123.61])
垢版 |
2022/02/28(月) 21:22:44.51ID:FHz7MG9Ya
>>441
外に逃げたら再び叩かれるんですよ
だから中心に逃げるのが最適です
マルチやってて仲間は中心にいるのに自分は外に逃げてて槍にボコられてるませんか?
安全地帯は中心です
2022/02/28(月) 21:22:54.05ID:4cyDWku40
福引できるよ!当たり〜!罠肉三種セット!
なーにが当たりだよ
2022/02/28(月) 21:24:13.73ID:ImyyVLSC0
男のボイスにしか興味ないね♂
686名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7b0-VgqR [122.27.105.202])
垢版 |
2022/02/28(月) 21:26:27.67ID:Up9SZC9J0
暇だから百竜でもやってみようとしたら救難ランダム百竜の参加すら失敗して草
このゲーム何ができるんだよ
2022/02/28(月) 21:32:35.30ID:Qo0NtNwM0
やること無いから他のゲームやった方がいいぞ
2022/02/28(月) 21:36:36.80ID:aCOzP1v70
サンブレで武器バランスどうなるんだろう
正直大して改善されないだろうけどせめて同じ武器種の中で選択肢を増やして欲しいな
装備更新するのが一番楽しいのよこのゲーム
2022/02/28(月) 21:37:36.85ID:rEexiHAq0
たたかってるのもたのしいぞ
690名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-CXo3 [49.97.106.216])
垢版 |
2022/02/28(月) 21:39:47.37ID:usBvmJU3d
このライズ系列は所謂「カニカマ」なんだよ、そしてワールドこそが本物の「蟹」
俺達はいつまでカニカマで我慢し続けなきゃならんのよって話よ
もう辛いよ本当に
2022/02/28(月) 21:44:42.62ID:rEexiHAq0
息苦しいよ民かな?
2022/02/28(月) 21:47:22.94ID:bhx+YcfJa
>>690
スレが伸びなかったからってこっちで言うのダサすぎないか
2022/02/28(月) 21:53:58.48ID:9DfoDRYTa
本人はウケると思ったシリーズ
694名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-DLs5 [60.114.221.200])
垢版 |
2022/02/28(月) 22:07:04.59ID:1jbwQ0CM0
>>690
ワールドやれば?
2022/02/28(月) 22:08:48.69ID:Qo0NtNwM0
その蟹まだまだ鮮度良いらしいからわざわざ好きでもないカニカマにたかる必要無いのでは
2022/02/28(月) 22:09:19.38ID:LxiTmNnW0
カニカマは蟹には真似できないコスパあるだろ
ライズの価格は高いけどな
2022/02/28(月) 22:09:53.06ID:rEexiHAq0
カニカマ美味しいよね、最近食べてないけど
2022/02/28(月) 22:28:30.36ID:sTWsdy/7a
伝承によると目隠しして食べると芸能人でも本物と間違うものがあるらしい
2022/02/28(月) 22:31:58.45ID:rEexiHAq0
ダイミョウザザミ食べたい

それはそうとそろそろ新蛇と新蟹くれよ
蟹なんて新種は2が最後では?
2022/02/28(月) 22:32:15.11ID:rEexiHAq0
ここまでカニ推すなら新蟹だせ
2022/02/28(月) 22:40:58.66ID:C32MHjXM0
ライズの戦闘なんでこんな気持ちよくないんだろ
2022/02/28(月) 22:42:37.88ID:T8b7EMnJa
ライト担いでるから
2022/02/28(月) 22:56:09.13ID:C32MHjXM0
チャアクです…
2022/02/28(月) 23:00:26.16ID:MDRI3ezTd
相手が悪いから☺
2022/02/28(月) 23:02:34.22ID:U7X7lGZEa
弓ライト閃光マン多過ぎィ
2022/02/28(月) 23:09:36.14ID:J0Y5Q5/f0
いつの間にかワールドにアクティブ数越されてるな
2022/02/28(月) 23:12:19.30ID:qWRVAwkj0
テオテスカトルをマルチ救援入ったときに上手い双剣使いいた
相手の目の前で陣取って切る避けるをスタイリッシュにやってたわ
当たってんじゃねっていうのもギリギリ交わして殴り返してた
下手な俺は近づいてふっ飛ばされ近づいてふっ飛ばされしてたから余計にうまさ目立ってたわ笑
708名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa72-/T3k [111.239.174.44])
垢版 |
2022/02/28(月) 23:30:37.33ID:XVtDP9LIa
MODで遊んでるYouTuberが一番モンハンライズ楽しんでるなw
バニー服はちょっと羨ましかったw
2022/02/28(月) 23:32:55.69ID:1j460uOld
ライズ三大良とクソモンス


ヌシミツネ、ヌシオウガ、バルク
クソ
ラングロ、ジャナフ、テオ
2022/02/28(月) 23:34:31.86ID:FyVd8mS60
テオ→ウルクスス
2022/02/28(月) 23:35:49.76ID:dSjnloPT0
>>708
PC版の話はPC版のスレでどうぞ
【PC】MONSTER HUNTER RISE Part.21【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1645451780/
2022/02/28(月) 23:39:47.48ID:rEexiHAq0
テオは見えない
2022/02/28(月) 23:43:16.98ID:bzzfuzJpa
>>709
オロミドロを克服したか…
2022/02/28(月) 23:44:17.75ID:2IuBImOma
>>707
少しは学習しろよヘタクソ
2022/02/28(月) 23:46:11.07ID:rEexiHAq0
昔みたいにこのモンスターにこの武器相性悪いなって割り切れればいいけど、なんかこの武器で倒さんといかんのだっていう思いに迫られてしまうのだ

弓でミドロはなんか微妙
2022/02/28(月) 23:46:57.45ID:LxiTmNnW0
ウルク許されたのかと思ったらやっぱり許されなかったか
2022/02/28(月) 23:47:28.44ID:bzzfuzJpa
>>714
いきなり現れてマウントとかキモすぎ
2022/02/28(月) 23:50:42.34ID:FyVd8mS60
【ブルファンゴ】
大型の野生のゴミ。
ハンターへの嫌がらせをする高性能な装置としての役割上、広範な地域に生息している。
性格は荒く、ハンターが自分のいるエリアに侵入しようとすると、近くにいるメインモンスターの方向へと向き直って突進をおこない、ハンターの開幕ルーティンを破壊する。
ハンター対メインモンスターの戦闘開始後は、突進目標をハンターへと切り替える。
ハンターを妨害したいという理由から、命懸けで突進を行う悪意の塊である。
2022/02/28(月) 23:51:04.54ID:OQoNk1Fva
どこがマウントだよ
誰でもそう思うわ
2022/02/28(月) 23:52:03.70ID:rEexiHAq0
そんなブルファンゴのヌシがめでたくサンブレイクに登場しそう
2022/02/28(月) 23:55:17.58ID:sTWsdy/7a
ヌシオウガはマルチじゃクソモンスだわ
あの尻尾付近の亜空間タックルの多さは異常でレウスのほうが遥かに良モンス
722名も無きハンターHR774 (スップ Sd5a-IVkP [49.97.96.16])
垢版 |
2022/02/28(月) 23:59:01.27ID:znWcL0urd
王域生物はメルゼナの支配下にあるモンスターな、メルゼナのキングダムを形成するモンスター
寒冷地の狼系牙竜ルナガロン、ビシュテンゴ骨格のコウモリ風飛行牙獣、ホロロ風のフクロウ型鳥竜、新規蛇竜種が出てくるぞ
2022/02/28(月) 23:59:35.33ID:FyVd8mS60
事変ヌシオウガは最大金冠なのも悪影響及ぼしてるしソロマルチ両面で最低の出来だったな
通常ヌシオウガはソロ狩りでは最高のモンスター
2022/03/01(火) 00:02:00.85ID:aI7wgOdW0
>>722 蛇竜種マ?期待していいんだな????
2022/03/01(火) 00:02:52.17ID:d2RfUdPo0
乗り名人
2022/03/01(火) 00:05:01.64ID:lzaG9ae0a
ホロロ可愛いから好きだけど嫌い
2022/03/01(火) 00:05:33.84ID:aI7wgOdW0
ガラララジャラいいモンスターだし来て欲しい
2022/03/01(火) 00:15:08.87ID:R6nsirXTa
要らねえだろあんなの
引き寄せ攻撃喰らうと不自然過ぎる動きでトグロの真ん中に飛ばされるし
今時あの動きはねえわ
吹っ飛ぶ時物理演算しろよ
2022/03/01(火) 00:19:56.49ID:MY5nmS3r0
ガララアジャラとか二度と出なくていいよ
2022/03/01(火) 00:23:10.10ID:Zxsgj/Rm0
ガララの尻尾でさり気なく振り払う攻撃回避不可能だよな
2022/03/01(火) 00:25:53.14ID:aI7wgOdW0
ライズではもっと戦ってて楽しいモンスターになってるはずだから…だから…
2022/03/01(火) 00:28:41.56ID:RopEHEyr0
原種は鳴甲の位置だけ見て足斬ってれば延々転んでるからクソってほどでもない
亜種はクズ
2022/03/01(火) 00:28:54.46ID:oNjZli+ga
ライズのモンスターはどれも起き攻め酷いからガララはかなりエゲツなくなりそうな気がしなくもない
2022/03/01(火) 00:29:55.33ID:aI7wgOdW0
耳栓と心眼つけてれば楽しくなるよ、4はね
2022/03/01(火) 00:40:26.48ID:DWAcPcJG0
幽霊船モチーフの新モンスターかオストガロアとの水上戦はあるだろうな
2022/03/01(火) 00:42:23.84ID:aI7wgOdW0
イカかタコこい
2022/03/01(火) 01:05:57.05ID:NKTCenEL0
ネッシーモチーフにしてラギア来るはず
2022/03/01(火) 01:10:07.05ID:DWAcPcJG0
小型の蛇と共生してる発光攻撃持ちのメデューサとか作りやすそう
739名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56ef-BEbv [223.134.251.36])
垢版 |
2022/03/01(火) 01:22:22.88ID:1xWWGhOQ0
4Gで武器調整してた可能性がある鈴木がDだからボウガン太刀問題が解消するとは思えないわ

4でトチ狂ってた蟲棒が4Gで何故か強化されたの笑ったわ
2022/03/01(火) 01:26:26.80ID:KDMwxKXi0
>>571
シリーズ通していくつかやってる層が総じてつまらないと言うあたり相当な話だよな
2022/03/01(火) 01:31:09.34ID:aI7wgOdW0
総じてつまらないって言ってるか?
2022/03/01(火) 01:32:20.15ID:KDMwxKXi0
レウスのブレスが回避性能3でも正確に飛んでくる辺り軸合わせに回避終了点とタイミングとスキル構成までAIが管理してるっぽいな
時々意味不な操作抜け・動作のスタッター入るのもこういう事か
くだらねえ調整してんじゃねえよ屑共
2022/03/01(火) 01:36:06.61ID:RopEHEyr0
擬似偏差撃ちブレスに自分から飛び込んでるってオチじゃなくて?
2022/03/01(火) 01:37:40.30ID:Zxsgj/Rm0
飛行中の3方向ブレスを軸合わせだと勘違いしてるだけじゃないよな
745名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfa-BEbv [1.75.250.17])
垢版 |
2022/03/01(火) 01:39:29.87ID:ktmW33rHd
ヒプノックとヤマツカミ以降頑なに外伝から出さないのは何故だろう

毎回毎回ドスの三馬鹿出すくらいならエスピナスとかモルドムントとか出してほしいずら
2022/03/01(火) 01:41:36.29ID:KDMwxKXi0
>>743
回る感じで飛ぶ間に真っ直ぐな顔から真横に射ってくる手抜きモーションのアレなんで明らかに疑似ではないね
というかそこら辺は普通にプレイしてたら判別付くだろw
疑似が入るのは後ろ下がりの奴だね
2022/03/01(火) 01:42:33.57ID:aI7wgOdW0
・辻本がF嫌いだから
・外伝以上の距離のある作品扱いだから
・世界観に合わないから
2022/03/01(火) 01:46:54.91ID:DQLH9IdG0
>>746
あぁ俺にもわかるぞ、ノールックで正確無比に着弾するやつだろw
性能も距離も関係ないよな、あの技だけ異常な性能してる
2022/03/01(火) 02:03:30.29ID:KDMwxKXi0
>>748
まぁ良く見てればかわせない事は無いんだが、プレイヤー自体動きが遅いから不利なんだよな
掛虫とかガルク居なければよく判るけど、ライズって走るのメチャクチャ遅くされてね?
あと狙われてる時に回避入力等で事実上動きが単一に拘束されてて分かりやすい動きほど当たりやすいみたいだからタイミング次第だろうね
んで大抵何かしらの要因で行動範囲が制限されてる時に起きる行動パターン
段差あるステージで小型モンス居て方向変える必要に迫られてたりな
消費アイテムとかと攻撃パターンは連携して行動の選択迫られる所がいかにもモンハンだな
2022/03/01(火) 02:09:12.26ID:CNq0FNmea
回避性能と距離の区別も付かない奴が文句垂れるな
2022/03/01(火) 02:11:09.66ID:KDMwxKXi0
>>750
よく見たら性能になってた、距離だな
違いは知ってる

思えば当たり判定が体の大分外にまであるようなゲームだから、つねに範囲攻撃食らってるようなもんでプレイヤー側が不利なのは当たり前だよな
これで操作性さえ奪って尚更プレイヤーの技量から逃げるような選択を取るとはね
開発側がこれでS気を気取って悦に入ってるならそれはそれでなんか無様で面白い
2022/03/01(火) 02:29:24.82ID:DWAcPcJG0
走るの遅くなってるって言ってるやつ未だにいるのかヤバいな
2022/03/01(火) 02:43:55.12ID:UCrXoOYda
勝手に総じてるわ要領得ない長文だわ
やばいってか怖い
2022/03/01(火) 03:09:21.98ID:KDMwxKXi0
ワールドより前のシリーズの話な
あとなんか粘着しながら否定してくる奴涌いてきたな
信者か開発かよく判らんがまぁ俺のレスなんて端から見たらどうでも良いだろ、そうカリカリすんなよ
2022/03/01(火) 03:19:21.30ID:xEohBKF+0
野良マルチでテオ行ったみたらこいつ誰をタゲってるのかわかる前に攻撃仕掛けてくるし後隙も小さいから全然マルチに向かないな
2022/03/01(火) 03:56:52.88ID:bRk7vadt0
>>745
過去にインタビューで言ってたけどオンラインで継続的にモンスターを登場させる運営の仕組み上、
本編とは厳密な部分でデザインの縛りが違ってくる
(つまり派手な見栄えにするために発光パーツが多いなど)ので
本編の世界観とはある種独立させておく必要がある
どちらもモンスターハンターだけどスタンドアローン本編と運営型MHとしてモンスターの扱いも分けて見て欲しい

という事だったはず
ヒプノックとヴォルガノスは本編用に事前にデザインされていたから流用できた
2022/03/01(火) 04:01:01.64ID:pWT/XdloM
あの蹴りのあとのブレスかなり正確に狙ってくるけど別に普通に避けれるだろ
2022/03/01(火) 04:07:20.84ID:GQDxR90u0
見た目の世界観とかもう今更定期
2022/03/01(火) 04:15:56.85ID:aI7wgOdW0
クアルセプスとゴゴモアとオディバほしい
2022/03/01(火) 05:05:11.68ID:RopEHEyr0
>>746
ふんわり斜め方向に飛びながら近づいてきて一発だけ撃ってくるやつで合ってる?
撃つ瞬間まで軸合わせし続けるヤツで発生まで早くてその上近い距離まで来て撃つから単純避け辛いだけだと思う
一応頑張って軸ずらせばかなり近い距離でも歩きで避けられるがシビア過ぎる

>>757
あれは時々ガチで置きブレスしてくる時あるから楽ではないでしょ
あの置きブレスってなんか条件あるのかね何度戦っても判別出来なかった
2022/03/01(火) 06:48:54.24ID:bRk7vadt0
>>751
海外勢がデータ抜いて分析までしてるけど
走りの速さは以前から変わってない
2022/03/01(火) 06:58:52.04ID:oNjZli+ga
蟲移動とかで全体的にゲームスピード上がったから遅く感じるんだろうね
ってか粘着してるやつなんて一人もいなくね
あれだけダラダラレス数嵩んで長文書いてたらそら触る人増えるわ
2022/03/01(火) 07:05:35.56ID:McuNEYmd0
>>761
サブエリア囲む形で通路作ってるせいで移動距離が無駄に長いマップ構成と
モンスターが攻撃の瞬間まで軸合わせしてきて走るだけだと避けにくい調整のせいだよな
走る速度変わってないのに他の場所で実質遅くなったように見せられるんだからゲームデザインって本当に重要だわ
2022/03/01(火) 07:27:51.11ID:DQLH9IdG0
火山みたいにマップの半分くらい無駄になってるマップもあるしなぁ
他のマップでも高所になってる部分は鳥を置くために無理やり設定してる感まである
こうなってくるとエリア制が懐かしいぐらいだよ
2022/03/01(火) 07:33:03.55ID:j9WsJYR/a
単純にライズのフィールドはデザインがクソ
2022/03/01(火) 07:37:15.13ID:7+Jiw/IQd
え、減龍弾両方の弾数3しかないのか
2022/03/01(火) 07:40:46.39ID:YDDwMAQQa
今時走るだけで避けられるエリア制のACTの方がいいとかアホちゃいますのん
どんな老害だよ
768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b63-hcN3 [36.3.206.230])
垢版 |
2022/03/01(火) 07:45:13.51ID:GGLR9Oac0
なんだかんだ砂原は戦いやすい
2022/03/01(火) 07:48:56.98ID:FfJOL8uhd
走ってるだけじゃ攻撃出来なくて抜刀中は走れないってベース設定なのに走って避けれなくする理由ある?
あっそもそも回避距離付けて転がる方が走るより早く動けるせいでバランス壊れたのか
2022/03/01(火) 08:32:08.14ID:MM+NK9kq0
過去作、とくにXX以前の作品をやると分かるけど、普通のダッシュしかできないモンハンはかなり移動が遅く感じるんだよな
今は疾翔けやガルクで高速移動するのが当たり前で、それと比較してしまってるから遅く感じてるだけ

まあフィールドが広いっていうのももちろん要因ではあるけどね
高速移動デフォだから分かりづらいけど、ライズのフィールドはワールドのフィールド(古代樹以外)と同等の広さがあることが分かってる
2022/03/01(火) 08:44:59.02ID:IIPQ8vD40
溜めもゲージ管理も儀式も不要で鉄蟲糸技にも依存しない近接武器が使いたい
2022/03/01(火) 09:09:35.90ID:JOUgvGrld
>>562
それ 事変ジンオウガで見たわw
途中まではジャスガ決めまくって上手いなーって思ってたら
終盤ついにジャスガ失敗してオウガのお手に潰されてキャンプ送りされてたw
2022/03/01(火) 09:11:55.60ID:BS36nudw0
>>769
そもそも抜刀したまま走れれば済むな
2022/03/01(火) 09:25:30.14ID:hVLvL3ae0
しかし今後のイベクエどうなるんかね
強いモンスターの強化個体はもう全部出してしまったし…
2022/03/01(火) 09:36:45.04ID:BS36nudw0
スチムー向けに映像、音響改善パック出したら良いよ
2022/03/01(火) 09:38:45.05ID:OIN7ySYf0
お前らサンブレで復活して欲しいと思うモンスター何がいる?
可能かどうかは考えないで
俺はマガラ種とアトラルカが欲しい
大麻販売中
2022/03/01(火) 09:39:03.68ID:JOUgvGrld
強化ゴシャハギとか もし来たら強そうだな
2022/03/01(火) 09:45:05.98ID:XIPci7Yy0
ゴシャハギ好きなんだよなあ動きオーバーで面白いし背中破壊はライズには珍しくレア素材だし
2022/03/01(火) 09:46:45.04ID:JOUgvGrld
ライズ参戦からのモンスター 最近戦ってないから強化されて来てほしい
普通のは弱いから戦う気にならんし
2022/03/01(火) 09:51:40.38ID:xEohBKF+0
モンスターが強くなればなるほど弓太刀ボウガン以外が置いていかれるっていう感覚
相対的にこの4種以外が弱すぎるし、個性も潰れてる
火力の弓ボウガン、スタン肉質無視の徹甲、あらゆる近接の上位互換太刀
こんなモンハン誰が望むんだよ。色んな武器で遊べば遊ぶほど虚しいわ
2022/03/01(火) 09:53:37.70ID:BS36nudw0
体力を無闇に増やしたり無粋な隙潰しを入れなければ問題ないだろう
2022/03/01(火) 09:57:10.41ID:W+AyeFE00
太刀は相手が動いていてかつタゲが自分に向いてないと火力出ないという問題点があるから近接最強とは一概に言えない
2022/03/01(火) 09:59:51.27ID:/e1xMKkZa
別に虫移動無くても走り回ってて楽しいフィールドなら多少遅くても苦にならんわ
ライズのフィールドは狭苦しいしちょいちょい環境生物エリアとかいう無駄を挟むし閉塞感が半端無いからダメだわ
2022/03/01(火) 10:04:11.27ID:/zvAK1twa
やはり肉質無視が最強
2022/03/01(火) 10:05:01.76ID:b3mrXqeid
そうでガンスな
2022/03/01(火) 10:11:51.48ID:JOUgvGrld
>>782
近接最強候補を教えてくれ
主観で構わない
2022/03/01(火) 10:19:59.84ID:fWwl6Ex+d
太刀ライトはともかく弓って火力はずば抜けてるとは思うけどその分リスクもでかいからなあ
拡散弓とか特に火力やばいけど、高難度なら被弾ほぼ許されない割に近接と変わらん位置での立ち回り求められる
俺みたいな凡人には到底無理
2022/03/01(火) 10:23:25.69ID:fWwl6Ex+d
マルチしてて虫棒と大剣はほんと出会わんな
散々言われてるガンランスはちょいちょいいるんだけども
2022/03/01(火) 10:24:00.69ID:W+AyeFE00
>>786
動いている相手に対しては太刀が圧倒的なのはほぼ間違いない
壁殴りなら大剣のが勝る
マルチではスラアクが比較的どの状況でも火力を出せるからマルチ近接最強候補ではあると思う
2022/03/01(火) 10:31:26.10ID:xEohBKF+0
スラアクのDPSはセミ張り付き依存高いよ
あとは結局弱点ひたすら叩き続けなけりゃその他大勢だしな
マルチなら延々瓶ダメ叩き込めるチャアクがどれだけ有利取れてるかが気になるわ
2022/03/01(火) 10:34:59.97ID:W+AyeFE00
>>790
チャアクの存在素で忘れてたわ
マルチだと斧ガリの安定度上がるからかなり強い
792名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9395-ei6B [124.25.184.150])
垢版 |
2022/03/01(火) 10:43:05.72ID:8G1iUkSp0
3月からのイベクエの解析
(見たくない人の為にも一応下げておく)

最小金冠確定のウルクスス(スタンプ)
獄泉郷での事変並みドス古龍3連続(報酬は称号)
ラージャン百竜夜行(逃げるポーズが報酬)
オサイズチ→タマミツネ→マガイマガドの大連続狩猟(ブロッサム重ね着)
とうとうネタ切れしそう
793名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM2a-ZPta [153.235.192.175 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/01(火) 10:43:53.74ID:QzK4w6s0M
撃龍槍(プレイヤー側が使うやつ)って味方に当たった場合味方にもダメージ与えちゃうの?
794名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-vXQZ [126.145.100.145])
垢版 |
2022/03/01(火) 10:46:14.91ID:hHVuAhsY0
チャアクは机上DPSだけは高いんだよな
遅すぎてハメでもないと真価発揮できないけど
2022/03/01(火) 10:48:13.34ID:crrnZFbT0
>>594
この告知俺も来たけどなんなん?
2022/03/01(火) 11:06:42.85ID:oNjZli+ga
片手とガンランスは腐ってもそこそこ使えて何より使ってて楽しいから意外といるよな
2022/03/01(火) 11:07:10.81ID:1CzWOARAM
極泉ドス古龍は普通に楽しみだ
単体のほうが嬉しかったけど…🥺
2022/03/01(火) 11:20:20.26ID:KDMwxKXi0
>>757>>760
まぁどちらかというと回避距離3でも着弾点がかなり遠くにあって正確だったっていう所に驚いただけなんで避け方自体は難しいと思ってないぜ
モンスの行動パターンそれぞれ学習中なんで付けてて、そのうちカウンター狙って回避もしなくなるだろうし
2022/03/01(火) 11:20:54.77ID:JOUgvGrld
結論はガンランスの肉質無視はサイキョーってことでよろしいか?
2022/03/01(火) 11:23:01.77ID:KDMwxKXi0
>>761
以前てのはちゃんと無印から数えてって事かね
ワールドから変わってないって話は見たけど無印から知ってて解析してる海外勢なのか
出来ればソースもクレムリン
2022/03/01(火) 11:24:34.55ID:KDMwxKXi0
>>762
いやb7-オメーだよとwなにしれっとIP変えてんだよ
だったらわざわざ触ってくんなよ
2022/03/01(火) 11:26:12.39ID:KDMwxKXi0
>>762
あーajgmとは違う奴か、なんかやたら変なの多いねアウアウ
803名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM2b-2k05 [36.11.225.1])
垢版 |
2022/03/01(火) 11:30:42.58ID:H7t5QKSJM
>>799
双剣
2022/03/01(火) 11:33:13.71ID:lNdRg+ntd
ガンナーがクリ距離無視するようになっておいかけっこが多くなり、結果的に機動力があってどこに当ててもいいブラダフルバが活きる環境になった
のけぞりしやすくなったとはいえマルチじゃカウンターよりガードの方が安定する
やっぱガンス最強だわナーフしないと
2022/03/01(火) 11:34:01.23ID:k4XJghvZp
エルデンの大成功を見る限りゲームにはやりがいが必要なんだな
サブレでは是非スカスカの汚名返上してほしい
2022/03/01(火) 11:35:49.60ID:KDMwxKXi0
>>767
あーコイツだわ、750、753とそれ以前にもなんか言ってたんだよな
なんで毎回IP毎変わるんだ?というか言ってない事まで勝手に作って来てんのコイツは
807名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-hcN3 [126.158.229.140])
垢版 |
2022/03/01(火) 11:39:05.31ID:/mh3Qdr9r
>>776
メインならセルレギオス ライゼクス ラギアクルス ガムートが来ると思う
2022/03/01(火) 11:39:51.51ID:QzbzA/bra
事変はやりごたえが有るのはいいが報酬が無いのがだめ
これじゃあ一部の変態しか喜ばない
2022/03/01(火) 11:41:11.18ID:JOUgvGrld
事変の素材で新防具が作れたらよかったのにな
2022/03/01(火) 11:41:46.37ID:5ZXRjhq2a
>>802
変な奴はお前だよ
2022/03/01(火) 11:47:16.23ID:KDMwxKXi0
早速なんか居るけどアウアウってわざわざIP変わるように出来てるからコミュ障粘着にとって利用しやすいんだろうな
コイツらマジでキメエなw
2022/03/01(火) 11:52:58.82ID:2VIWwnwX0
ほらやっぱり毎日変なの居るだろ…
2022/03/01(火) 11:53:21.32ID:/zvAK1twa
アウアウはガイジしかいないから見かけ次第NGしとけ
そのガイジの固定回線を釣り出しやすくなるし
2022/03/01(火) 12:00:01.59ID:DWAcPcJG0
>>807
他はわかるけどガムートはどうかなぁ
ゴシャハギと武器性能とか種族とか氷を纏うとか色々と被ってるからなぁ
一応ミドロとミツネもそうだけどあいつらは泡と泥で全然差別化出来てるわけだし
815名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-/T3k [126.243.109.44])
垢版 |
2022/03/01(火) 12:09:03.86ID:10V6rMyk0
操竜の都合でガムートは無理かもな
崖ジャンプするイメージが浮かばない
あと図体デカい獣竜が軒並みリストラされててバルファルクも小さくなってるし、デカいモンスターは専用フィールドでしか出せないと予想
2022/03/01(火) 12:09:17.57ID:oNjZli+ga
なんか勝手に絡まれた挙句に勘違いしてキレだしてるのキチガイすぎてワロタ
俺は昼間出かけてるからこれしか書き込めねーわ
2022/03/01(火) 12:10:21.80ID:BS36nudw0
>>815
単に今あるフィールドを大きくすれば良いんじゃないの
2022/03/01(火) 12:11:54.23ID:/zvAK1twa
>>816
そっとしてやれ
その話続けてもいいことないぞ
819名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdfa-BEbv [1.75.249.9])
垢版 |
2022/03/01(火) 12:15:22.27ID:1JsLvq1Cd
>>816
シュガーに触れるな
皆分かっとる
2022/03/01(火) 12:22:19.30ID:MTcWtkJCa
彼はアウアウに脳を破壊されたんだ
許してやってくれ
2022/03/01(火) 12:52:28.30ID:rmxyViRTM
はよ発売日だせや
ポケモンは冬発売ってやんわりと発表されたのにこんだけ盛り上がってるのはちゃんと映像が出たから
ティザー二つ合わせてもスカバイの後半のゲーム部分の映像にも満たないのは草
2022/03/01(火) 12:56:25.90ID:23E0wAPRM
やべー奴に構ってると自分もやべー奴になっちゃうから気をつけろ
とニーチェも言ってる
2022/03/01(火) 13:10:02.21ID:KDMwxKXi0
ここぞとばかりに噛み付く犬が涌いてるな
>>816
まぁなんか君とは関係無いのは判った
疑い掛けてすまなかったな
俺が言ってるのは同じアウアウ使った周りの小物よ
2022/03/01(火) 13:13:46.46ID:KDMwxKXi0
>>813
なるほど
追うとマウントしか取らない奴も居るからそいつだけ無視すれば良い話なんだよな
そういう奴って自分が言われたら嫌な事しか書かんのが不思議だね
レスは鏡だねぇ
2022/03/01(火) 14:10:32.50ID:wXi6wFeH0
太刀の未使用過去作モーションって剛気刃1成功、円月斬り、妖刀羅刹、気刃突きくらいか?
新規に何か追加されるならともかく過去作から流用するとなると地味な見た目のばっか残ってんな
826名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-vXQZ [126.145.100.145])
垢版 |
2022/03/01(火) 14:46:26.30ID:hHVuAhsY0
気刃突きは突き出しめちゃくちゃ速くして直線光のエフェクト付ければ多分かっこいい
2022/03/01(火) 14:55:47.08ID:kt1kdTTS0
>>792
事変並み確定なん?
2022/03/01(火) 14:58:05.00ID:h+RO+08Nd
攻撃倍率は事変と同等だけどスタン耐性はそのままだから徹甲のカモだぞ
2022/03/01(火) 14:58:36.52ID:kt1kdTTS0
なんで耐性あげんかったんや
そんな不評なのか
2022/03/01(火) 15:06:51.99ID:XIPci7Yy0
徹甲修正せずにスタン値いじくりまわすのなんで?
2022/03/01(火) 15:08:53.77ID:lNdRg+ntd
同時じゃない獄泉郷3頭は気楽にやれるから好きだったのに事変並みかよ
2022/03/01(火) 15:12:20.26ID:xEohBKF+0
プレイヤーの要望を呑んだら負けだから
2022/03/01(火) 15:16:21.67ID:jlZpbBkXa
弱体化したら叩かれるぢゃん
2022/03/01(火) 15:22:47.70ID:2VIWwnwX0
ドス古龍超強化来ないのかなって思ってたらちゃんと来たから
これを気にごまかしてたところトレーニングするだけだろ
特にオオナズチとか毒うぜぇでそこまで向き合ってなかったわ
835名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7b0-VgqR [122.27.105.202])
垢版 |
2022/03/01(火) 15:23:09.59ID:Wagw3h0N0
>>831なんでそこでそうなるって感じ凄いよな
2022/03/01(火) 15:26:07.59ID:KDMwxKXi0
>>832
わざわざ簡悔でセミ対策ってネット民監視アピールしつつ組み込む徹底振りだからな
要望呑まないのは普通まである
2022/03/01(火) 15:27:40.08ID:DWAcPcJG0
事変並みドス古龍求められてると思ったのに違うのか
まぁ俺は求めてたし楽しむかな
2022/03/01(火) 15:28:20.34ID:JOUgvGrld
ドス古龍3体同時かよ
1体ずつでよかったんじゃないかなあ
2022/03/01(火) 15:28:31.31ID:7+Jiw/IQd
報酬が超絶一門だったらドス経験者に喜ばれたのに
840名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7b0-VgqR [122.27.105.202])
垢版 |
2022/03/01(火) 15:31:01.86ID:Wagw3h0N0
一体だけで事変倍率ならへぇとはなるけど
三体クエのごくせんに放り込むのはなんだかなぁって感じ
チケットは出るからポイント稼ぎに良さそうだったら徹甲で回るわ
841名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 15:42:23.47ID:HxLJt7PO0
でもお前ら事変簡単すぎって言ってたじゃねぇかよお
2022/03/01(火) 15:48:28.74ID:BS36nudw0
プロハン様の言う事なんて真に受けちゃ駄目
彼らにはRTAとか縛りプレイでもやらせておけば良い
2022/03/01(火) 15:49:14.10ID:aMwxJEiI0
3頭同時だと一人繰竜できないのび太が出てしまう
2022/03/01(火) 15:52:55.49ID:DWAcPcJG0
3人同時のソースは?
845名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 15:55:21.13ID:HxLJt7PO0
普通に同時ではないと思う
2022/03/01(火) 16:04:47.73ID:JOUgvGrld
強化個体は単体クエがよかったな
2022/03/01(火) 16:07:19.21ID:W+AyeFE00
普通に2体同時で1体倒したら補填されるタイプか1体ずつ相手していくタイプでしょ
848名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 16:07:44.61ID:HxLJt7PO0
まぁイベクエも今月で終わりだしな
とりあえず詰め込みたかったんだろ
2022/03/01(火) 16:11:44.15ID:xEohBKF+0
閃光玉の役割を音爆弾並に限定してくれねぇかなほんと
2022/03/01(火) 16:20:21.47ID:c0w9FS5u0
長袖の体防具の長袖部分を素肌っぽく出来る腕重ね着くれ
2022/03/01(火) 16:36:16.85ID:DIc5Qavha
どんどん舞台装置と化していくドス古龍
2022/03/01(火) 16:38:51.85ID:kt1kdTTS0
古龍少なすぎるよなあ
そうでもないのか?
2022/03/01(火) 16:42:31.67ID:MY5nmS3r0
クシャルダオラって一応昔はメインモンスターだったんだけどな
2022/03/01(火) 16:42:47.14ID:XIPci7Yy0
ライズの古龍って他のモンスターとなんも変わらんし
855名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 16:44:10.96ID:HxLJt7PO0
古龍はワールドが多すぎただけで普通だよ
まあどうせサンブレイクで大量に出すだろうけどな
856名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 16:44:42.62ID:HxLJt7PO0
イベクエが今月で終わるのは確定だし、月末にはPVくるだろうなぁ
2022/03/01(火) 16:45:04.32ID:pWo+Izs1d
結局ヌシが人気って、みんな操竜と捕獲も好きじゃないんだな
2022/03/01(火) 16:48:10.82ID:DWAcPcJG0
>>852
平均よりは少ないけどめちゃくちゃ少ないわけでも無い
ワールドが10体
4が9体
Xが8体
ライズが7体
3rdと3が3体
2022/03/01(火) 16:53:14.41ID:WLFlKOHO0
閃光玉って勝てない人ようのお助けアイテムなわけじゃん
それを普通に勝てる人間が使ってるのが問題なわけよ
アイテムは悪くない、使うやつが悪いんだよな
ホスト側の設定でアイテム制限できれば解決だと思うけどね
後、上位装備はそれこそやり込むか強運じゃないと揃えれないくらいのほうがマルチでドヤれるからゲームとして長生きしそう
2022/03/01(火) 16:54:17.22ID:oeNEffc9p
クリア出来ねえ奴もなかなかに多いのにそんな事するわけないよね
2022/03/01(火) 16:54:22.63ID:XIPci7Yy0
>>857
徹甲もね
2022/03/01(火) 17:01:01.24ID:oNjZli+ga
装備更新もモンハンの面白さの一つだからなかなかレア化は厳しいな
巷じゃラスボス(風神雷神)倒す人すら半分もいないんだわ
2022/03/01(火) 17:01:42.08ID:BS36nudw0
>>859
装備はサッと揃え終わってそれを使ってどう戦うかを考えるor実際に戦うのを楽しみたい
もちろんエロ装備を鑑賞するのにも手っ取り早い方が良い
2022/03/01(火) 17:01:53.96ID:KDMwxKXi0
クリア出来ないんじゃなくてしないだけでは
明らかにつまらんだろ
ソロの難易度ダダ下がりでモンスのご機嫌伺いに一狩り行くようなゲームに成り下がってんだよな
2022/03/01(火) 17:03:19.02ID:oeNEffc9p
アクション慣れしてない向けにも出してんだろ
2022/03/01(火) 17:05:59.91ID:kt1kdTTS0
>>858
なるほどなあ
金銀もいないしなんか物足りなさあるんだよね
>>859
急に何の話してるのか分からんけど閃光玉って言うほどお助けアイテムか?
お邪魔グッズだっていうなら分かるけど
2022/03/01(火) 17:10:44.01ID:C/Seemz5a
>>606
禁忌に匹敵するモンスターとはとても思えん
風を操るにもクシャよりショボイし、雷だってキリンよりヤバい威力にとても見えない
2022/03/01(火) 17:12:25.35ID:xEohBKF+0
なぜライズのモンスターには威厳がないのか
2022/03/01(火) 17:15:31.62ID:DWAcPcJG0
威厳(笑)
2022/03/01(火) 17:17:53.11ID:BS36nudw0
(画質が悪いからじゃね)
2022/03/01(火) 17:18:28.47ID:BLHRFqb4a
ちんぽ
2022/03/01(火) 17:23:07.62ID:/sSns/In0
金玉ぶら下げてるモンスターに威厳なんてあるわけないだろ
2022/03/01(火) 17:25:48.27ID:KWbqOZ0n0
雷属性なら青電主より弱そう
淵源
2022/03/01(火) 17:30:06.46ID:DWAcPcJG0
淵源はもう明らかに強そうだから好き
2022/03/01(火) 17:38:03.03ID:L4cyAkD4M
>>869
信者イライラw
2022/03/01(火) 17:38:56.13ID:h+RO+08Nd
結局マキヒコは何のために大型モンスターを襲って百竜を起こしてたのか
ナルハタ探すだけなら上空飛んでるだけでいいんじゃ
2022/03/01(火) 17:41:14.71ID:ekJA7SS3M
はっきり手下を率いてこの地を支配すると言ってだじゃん
2022/03/01(火) 17:46:58.84ID:xEohBKF+0
初心者をターゲットにしてる割にハンターの気絶残し続けるのはなんやろなぁ
ハンターの情けない吹っ飛び姿とか、開発的にはハンターが不憫なのを見るのが楽しいんだろうか
2022/03/01(火) 17:49:08.32ID:Cj3aMfxMa
初心者に学習してほしいのか学習しなくてもクリアできるようにしたいのかどっちなんだろうな
2022/03/01(火) 17:54:18.64ID:W+AyeFE00
>>878
元々のコンセプトが貧弱な人間が強大な敵に立ち向かうっていう感じだからそこを変えるわけにはいかないんだろう
2022/03/01(火) 17:55:44.45ID:BS36nudw0
>>880
ハンターのどこが貧弱なんだ
明らかに超人だろ
2022/03/01(火) 17:56:22.90ID:DWAcPcJG0
>>876
ストレスだろ
作中でヒノエがマキヒコから焦燥感を感じるって言ってたじゃん
2022/03/01(火) 17:56:44.08ID:7+Jiw/IQd
ハイヤー♪
2022/03/01(火) 18:21:15.71ID:P5wN/dXE0
初心者をターゲットにするってのは単に快適にして不利な要素消して楽にすりゃ良いってもんじゃないよ
それやりすぎたら達成感の無いアクションっていうよくわからないものが生まれる
2022/03/01(火) 18:26:45.87ID:5pM/NpgeM
こうも印象に残らないラスボスも珍しいな
2022/03/01(火) 18:27:42.39ID:psfTEjzgp
初心者向け武器と言われるものだって何も考えずにボタン押せばなんとかなる武器ではなくて
何もわからない初心者にゲームシステムを教える武器のはずなんだがなあ
2022/03/01(火) 18:28:09.85ID:Cj3aMfxMa
ガチで誰の話題にも上がらなかったイシュワルダさんの悪口はやめてさしあげろ
2022/03/01(火) 18:28:46.30ID:5pM/NpgeM
>>887
残念ながら違うんだよなぁ
怒らせたならごめんなさい
889名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:31:26.51ID:HxLJt7PO0
マキヒコはその場にいるだけで風を起こすし、災害となる
モンスターたちもあんなバカでかいモンスターがいたら、何もしてこなくても逃げるよ
2022/03/01(火) 18:31:38.51ID:5pM/NpgeM
百竜夜行もそもそもおかしいんだよなぁ
そもそも必死に逃げてるくせに地表飛んでる飛竜や鳥混じってるし
891名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:32:21.38ID:HxLJt7PO0
ごめん
オストガロアの悪口やめてもらってもいいかな
892名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:33:38.25ID:HxLJt7PO0
>>890
アイスボーンで柵を飛び越えてこないイヴェルカーナを忘れたんか
893名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-vXQZ [126.145.100.145])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:35:01.42ID:hHVuAhsY0
淵源のBGMがなまじ熱いせいで英雄の証が流れると逆にガッカリしてしまう
RISEver地味なんだよな〜
894名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a98-cv+d [219.104.238.62])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:35:04.45ID:XFxKiFZ20
世界観的にはかなり強い部類のラスボスだと思う
2022/03/01(火) 18:35:25.02ID:5pM/NpgeM
マキヒコ風起こすだけってショボくね?
クシャは暴風雨と竜巻、キリンは落雷とかなのに

ライズから天候変化無いから空気だけどさ
2022/03/01(火) 18:36:14.43ID:2a7YcJwiM
間口を広げるために難易度落としたんだろうけどそれだけじゃ飽きるわな
2022/03/01(火) 18:37:25.43ID:hnwmNziY0
下手したらDODのBエンドだもんな
世界中にマサヒコとハタタヒメが溢れ返るところやったのやぞ
898名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:38:09.01ID:HxLJt7PO0
>>895
生態ムービー見てなさそう あの風の力を見ろ
しかも龍属性もあるしな
2022/03/01(火) 18:38:15.61ID:5pM/NpgeM
>>892
セリエナにいる人間を標的にしてるわけだから、近くに標的の人間がいるから別におかしくない
2022/03/01(火) 18:38:35.77ID:5pM/NpgeM
>>898
すまん
それ込みでショボイ
2022/03/01(火) 18:38:50.56ID:5pM/NpgeM
建ててみるか
2022/03/01(火) 18:39:24.33ID:DWAcPcJG0
ライズverの英雄の証はラスサビに全振りしてるからラスサビが流れない淵源戦が地味なのはわかる
2022/03/01(火) 18:39:39.92ID:W+AyeFE00
そもそも古龍なんてドスの時点で叩かれてたんだからどうあがいても不自然な存在であるのには変わらないぞ
2022/03/01(火) 18:40:00.67ID:RopEHEyr0
>>867
設定上の話なら百竜夜行のトリガーになってる時点でドス古龍くらいじゃ比較にならんでしょ
ゲーム内演出でも土下座で全方位吹き飛ばすやつとか雫とか大変なことになってるし
さすがに禁忌には届かないと思うけど
2022/03/01(火) 18:40:44.93ID:/5F6wYgW0
夏以来年末に復帰したが、神おま出な過ぎてもう心が折れた
2022/03/01(火) 18:41:33.90ID:5pM/NpgeM
ほい

【MHRise】モンスターハンターライズ HR919
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1646127619/
907名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:42:20.08ID:HxLJt7PO0
>>899
だったら柵も攻撃してたことに理由がつかないしな
そもそも百竜夜行の場所は深い谷だし、飛竜もそこを通るしか無かったんだろ
長く高度を保ったまま飛ぶのも厳しいだろうしな
2022/03/01(火) 18:42:47.48ID:5pM/NpgeM
現時点の神おまもサンブレイクでゴミにしかならないからほどほどでいいのでは?
2022/03/01(火) 18:42:59.37ID:hnwmNziY0
そもそも神おまなんて、宝くじに当たるレベルで運の良い奴か、
闘技場で猿に殴られるのが趣味の奴か、
チーターくらいしか持ってないぞ
2022/03/01(火) 18:43:10.91ID:5pM/NpgeM
>>907
人間がいるからで説明つく
911名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:43:58.64ID:HxLJt7PO0
>>910
それこそ飛んで飛び超えればいいだけだろ
2022/03/01(火) 18:44:07.47ID:5pM/NpgeM
>>907
深い谷に全くみえないけど
2022/03/01(火) 18:44:24.78ID:usmJf/cOM
視点をワールドみたいにしてくれんかな
糞グラもあるだろうけど視点が近すぎて仲間が何してるんか把握し難いから共闘感が全然感じられん
2022/03/01(火) 18:45:00.41ID:5pM/NpgeM
>>911
ガンナー隊配置についてるし
2022/03/01(火) 18:45:36.64ID:W+AyeFE00
XXでもX時代に獲得したお守りがシミュで要求されたりしてたし一概に全部産廃化するってのは極端だわ
まあ今のスキルシステムだと4スロ追加されるから上位互換が出ればそれに乗り換える形にはなるけど
2022/03/01(火) 18:46:02.68ID:/5F6wYgW0
そうか…俺の神おまの旅も終わりか
スロ2 スロ2 体術3 泥雪2 でフィニッシュだ。ひでーなもう
917名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:46:16.84ID:HxLJt7PO0
>>912

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSKGnhmmFl-cFHePdudRllDO3VLOwiMpPvE-Q&;usqp=CAU
浅いか?
918名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:46:50.88ID:HxLJt7PO0
>>914
地上にいようと空中だろうとガンナー隊からは逃れられないだろ
2022/03/01(火) 18:47:23.04ID:e9JORyx90
>>917
浅い
過去作はもっと高低差ありそうなマップあるぞ
920名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:48:41.50ID:HxLJt7PO0
>>919
過去作がどうとかの問題ではないと思うのだが…
無理矢理に抵抗せず、普通に認めろよ
2022/03/01(火) 18:48:55.70ID:e9JORyx90
>>918
迎撃にでてるのは門前の防衛は主人公と数名だけ
それ以外は門の中な
2022/03/01(火) 18:49:47.54ID:e9JORyx90
>>920
つまり設定無視してるってことか
923名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:49:48.42ID:HxLJt7PO0
>>921
それが柵を飛び越えてこない理由にはならないと思うのだけど
924名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:50:03.96ID:HxLJt7PO0
>>922
何の設定を無視してるの?
2022/03/01(火) 18:50:12.48ID:e9JORyx90
>>923
そう思ってればいいよ
2022/03/01(火) 18:50:21.06ID:RopEHEyr0
>>906


>>915
うろ覚えだけど○属性攻撃系はXで掘った龍おまがXXでも大活躍だった気がする
2022/03/01(火) 18:51:12.78ID:e9JORyx90
>>924
わからないならいいよ
過去作のマップとかしらなさそうだし
928名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:51:21.18ID:HxLJt7PO0
>>925
結局答えられずに逃げるのか…
2022/03/01(火) 18:52:04.48ID:e9JORyx90
>>928
逃げるといえばマウント取れるから楽だよな
930名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:52:16.07ID:HxLJt7PO0
>>927
お前の考えてる過去作のマップってのが何なのかこっちは読み取れるわけないし、何の設定を無視してるのか言ってくれなきゃ何も始まらねぇよ
逃げんなよ
931名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:52:44.42ID:HxLJt7PO0
>>929
それなら具体的に説明して、どうぞ
2022/03/01(火) 18:53:25.41ID:DWAcPcJG0
>>913
ワールドとライズだったら圧倒的にライズの方がカメラ遠いんだが…お前両方の作品エアプだろ
2022/03/01(火) 18:54:00.70ID:e9JORyx90
>>931
面倒だから知らないならググッてくれ
過去作既プレイ前提で話した俺が悪かったから
2022/03/01(火) 18:54:52.80ID:4JXzccDwd
粘着アンチ夜行開幕
2022/03/01(火) 18:55:42.71ID:DWAcPcJG0
>>929
お前の負けや
936名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:55:55.75ID:HxLJt7PO0
>>933
だからググることすら出来ないだろ
そもそも何が設定無視してて、過去作の谷の深さが今回の件に何が関係してるのか教えてくれてないんだから
俺はドス以前以外はプレイしてますが
2022/03/01(火) 18:56:17.49ID:e9JORyx90
あ、キッズだったか
2022/03/01(火) 18:58:44.94ID:DWAcPcJG0
明らかにふわふわした文で批判するエアプ増えてきたな
なんかXXのAmazonレビュー思い出した
2022/03/01(火) 18:58:50.74ID:MBGTw6wq0
bgm的にもナバルが1番威厳あって他は全部デカイだけのハリボテ
940名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 18:58:55.96ID:HxLJt7PO0
結局何が言いたいのかわからないこどおじだったか(´・ω・`)
2022/03/01(火) 19:00:32.53ID:Do7NnNv3d
百竜のモンスターの挙動についての言い合いかよ…
そんなことまでいちいち気にしてたら生きてくのしんどいぞ
942名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 19:01:55.63ID:HxLJt7PO0
>>939
ナバルデウスこそデカいだけなんだよなぁ
2022/03/01(火) 19:07:23.12ID:oNjZli+ga
>>906乙←これはビシュテンゴの尻尾であってry
2022/03/01(火) 19:09:58.87ID:DWAcPcJG0
ナバルのBGMがいいのはガチだしラオやジエンよりは全然アグレッシブで良いと思う
流石に最近の超大型よりはハリボテ感強いけど
2022/03/01(火) 19:11:11.14ID:XCyZOBr5M
マキヒコ夫妻はWIBのバリバリ派手でイケメンな古龍連中を見慣れてるのとゲーム内では動きすっとろくてただ金玉殴られてるだけなせいで格落ちというか地味な印象なのがな
switchの性能と生態設定的に同時討伐実装できなさそうなのも勿体ない
ナルハタがやりグルグルさせてる最中にマキヒコが真ん中で暴れてるとこみてみたいわ
946名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7b0-VgqR [122.27.105.202])
垢版 |
2022/03/01(火) 19:11:14.71ID:Wagw3h0N0
地震の責任押し付けてくるナバカスのイイとこなんてBGMくらいラギアねぇ
道中の神秘性と奥地でのいよいよを以て迎え撃たんとする威圧感のあるコーラス付き月震
たまらギアねぇ
2022/03/01(火) 19:14:51.64ID:IB6NZ3Wd0
でっかいモンスターを迎撃するっていうあのシチュエーションだけでイイんだよ
百竜には期待してたのに、モンスターを雑魚扱いしててコンセプトとしてはまるっきり逆のうんこだった
2022/03/01(火) 19:19:00.10ID:RopEHEyr0
>>946
ナバカス角見えてんぞ
2022/03/01(火) 19:21:33.66ID:DWAcPcJG0
シェンガオレンかその近縁種来そうだよなサンブレ
エルガドの防衛でなんらかの超大型戦はありそう
2022/03/01(火) 19:25:25.44ID:ahZ5BqYwa
>>947
雑魚扱いは俺もうんこだと思った
あれだけハンターと殴りあってるのに豆鉄砲当てただけで帰るんじゃねえよと
いっそ体力据え置きで兵器のダメージ滅茶苦茶高くしてばかすか撃ちまくるならまだマシだったかな
2022/03/01(火) 19:28:51.65ID:P5wN/dXE0
兵器撃つときに上からモンスターを見下ろす形になるせいでモンスターがショボく見えるのとか演出的になあ
迎え撃つってテーマなら見上げる形になるように設計しないとダメだろ
2022/03/01(火) 19:29:36.50ID:vkwH+BD0a
シェンガオレン復活してくれ
2022/03/01(火) 19:40:47.68ID:d2RfUdPo0
質問いいですか?
2022/03/01(火) 19:45:09.46ID:+YAk+UM90
その質問には答えられない
2022/03/01(火) 19:51:43.11ID:HF/nI9yvM
>>938
反論できずに定型文
2022/03/01(火) 19:54:16.49ID:oNjZli+ga
ウクライナの戦争の余波がこんなスレにも
957名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56fb-kivX [223.134.176.213])
垢版 |
2022/03/01(火) 19:55:20.76ID:A6l5k0sl0
太刀の鬼神無双斬りでZR連打してるやつ俺以外にいる?
正直疲れるから治したい
958名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56ef-BEbv [223.134.251.36])
垢版 |
2022/03/01(火) 19:58:37.75ID:1xWWGhOQ0
タワーディフェンス形式のクエはいつか面白く出来るとラオの頃から信じてたけど百竜見るにもう無理そうやね
2022/03/01(火) 20:01:07.72ID:AKAQJfZT0
キャンパーゆうたをちょっと甘く見ていたわ
戦えってチャット送ったら飯食ってるとかほざいて
自分だって言われたら嫌だろ、返事しないのがその証拠とか返された
流石に強化バルクと戦いながら長文はうてんよ
2022/03/01(火) 20:03:31.95ID:3m469YOGa
>>959
言われたら嫌だろって何のことだろうな
戦えって言われたら、か?
2022/03/01(火) 20:04:25.29ID:IB6NZ3Wd0
XXで素材集めるネコ大砲ミニゲームあったじゃん?
あんな感じのちょっとしたミニゲーム的な感じでつくればタワーディフェンスもいけるんじゃないか
本編でやることじゃないと思うわ
2022/03/01(火) 20:07:26.33ID:Tg2T0FmGd
セリエナ防衛戦は竜撃杭砲警戒して柵破壊選んだんじゃねーの?
百竜はカムラ上空にモンスターが嫌がるお香焚いてるから上空から攻め込めないみたいなご都合主義設定なかったっけ?

まあ柵叩くカーナも兵器が届かない高所から砦壊滅させられるのに降りてくるヌシレウスもプレイヤーからプロレスにしか見えない描写してるカプコンが無能なだけ
2022/03/01(火) 20:17:23.49ID:TpzKW7mza
警戒してるのに結局くらうとかまるでイヴェルカーナさんがバカみたいじゃないですか
2022/03/01(火) 20:19:56.98ID:AKAQJfZT0
>>960
多分そうだと思うけどモンハンで戦いを嫌がるって何がしたいのか意味不明過ぎる
最後まで残っていたらどうなるのか気になったんでそのまま戦っていたら
瀕死マークで合流、倒したらグッドしてきたわ…返答に大樽G投下してやったけど
2022/03/01(火) 20:23:45.69ID:UDs+iFoDp
つまりワールドもライズも同レベルってことでおk?
2022/03/01(火) 20:29:44.51ID:kt1kdTTS0
>>964
むしろ戦うの楽しむゲームだと思ってるけど地雷の中では違うゲームなのかもしれんな
俺なら最後まで残るのは無理だなさっきもホストが放置してたから抜けてきたよ
2022/03/01(火) 20:44:30.63ID:F8rgrMQ/0
クソおもんない百竜にクソおもんないライトで行くとそこそこ面白くなるのなんなんだよ
つーか放散ライトじゃないとまともにこなせないような任務構成がまずおかしいんだけど
968名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b63-hcN3 [36.3.206.230])
垢版 |
2022/03/01(火) 20:44:53.07ID:GGLR9Oac0
>>814
ヌシもあるし余裕だべ。
2022/03/01(火) 21:00:53.69ID:aI7wgOdW0
>>969 状況によるけどサブ任務はどんな武器でも行けない?
2022/03/01(火) 21:01:08.67ID:aI7wgOdW0
安価ミスってた
2022/03/01(火) 21:01:50.75ID:YIUGmhNe0
サンブレイクの百竜楽しみ!
2022/03/01(火) 21:04:19.09ID:aI7wgOdW0
サンブレは百龍夜行だよ
973名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-2k05 [60.114.104.26])
垢版 |
2022/03/01(火) 21:14:03.27ID:fRnDPjWp0
サンブレ来る頃には日本はそれどころじゃなくなってるよ
2022/03/01(火) 21:19:42.20ID:+YAk+UM90
サンブレイクの値段すら見えてない
本当に今年発売するのかな
975名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 21:21:18.03ID:HxLJt7PO0
>>974
アイスボーン経験してない勢か?
ティザーから5ヶ月間何も情報なかったんだぞ
2022/03/01(火) 21:22:29.02ID:aI7wgOdW0
黒い背景に辻本がお辞儀するかもしれない
2022/03/01(火) 21:36:51.23ID:McuNEYmd0
アプデ全くなしでサブレも5ヵ月放置
その癖値段だけはWと大差ないフルプライスでDLCだけは無駄に多い
これがライズクオリティなんだよな
2022/03/01(火) 21:43:28.19ID:YIUGmhNe0
次回作はライズとサンブレイクの要素全部消してください!
2022/03/01(火) 21:46:12.82ID:MY5nmS3r0
蟲もファンタジーすぎてなぁ
2022/03/01(火) 21:46:49.68ID:aI7wgOdW0
一瀬先生のファンタジー次回作に期待だな
2022/03/01(火) 21:47:43.95ID:ylKWRzuoa
走るだけで避けられる様なACTを望んでる様なアホが何言ってんだ
お前がヘタレプレイヤークオリティやんけ
2022/03/01(火) 21:48:13.16ID:fhDvbKyP0
み゙な゙ざん゙ごん゙に゙ぢばモ゙ン゙ズダー゙バン゙ダー゙ジリ゙ー゙ズ゙プ゙ロ゙デ゙ュ゙ー゙ザー゙の゙辻゙本゙で゙ず
2022/03/01(火) 21:49:51.94ID:d2RfUdPo0
終わりだよこのスレ
2022/03/01(火) 21:51:42.16ID:aI7wgOdW0
そしてまた始まる
2022/03/01(火) 21:58:43.90ID:yY1O7rcra
はあ・・・相変わらず片手剣とスラアクと太刀しか振っててつまんねえな
ランスとガンスと大剣なんてつまらないどころが苦痛じゃねえか
2022/03/01(火) 22:00:35.08ID:F8rgrMQ/0
正直スラアクやたら持て囃されてるけどあんまり楽しくない
あの路線なら激昂大剣の方が気持ちいいわ
2022/03/01(火) 22:21:03.31ID:P5wN/dXE0
IBはワールドの最後のイベクエの前日辺りにPV1来た覚え
ライズも今月でイベクエ最後だから24日辺りにPV1来るんじゃないかな
988名も無きハンターHR774 (スフッ Sd5a-jUJk [49.106.217.210])
垢版 |
2022/03/01(火) 22:21:17.10ID:+BdvnYV8d
>>974
8778円だって
2022/03/01(火) 22:21:36.92ID:aI7wgOdW0
PV楽しみ
2022/03/01(火) 22:24:40.48ID:KDMwxKXi0
>>957
反応悪いから連打するという悪循環だろうな
タイミングの問題かとは思うんだが
991名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0791-amYP [58.12.197.192])
垢版 |
2022/03/01(火) 22:26:23.57ID:HxLJt7PO0
>>990
反応が悪いというより気刃斬りは全体的に発生が遅い
2022/03/01(火) 23:00:56.64ID:KAuwKQpY0
スラアクはヒットアンドアウェイを学べる現代の大剣
2022/03/01(火) 23:09:39.31ID:yPXVFMpZ0
>>986
わかる
2022/03/01(火) 23:14:28.35ID:0XBEkJJad
脳死パンパンと脳死2連変形しか出来ないなら楽しくないね☺
2022/03/01(火) 23:15:03.21ID:7+Jiw/IQd
サンブレトリオ合わせてモンス75体
あと25体で100
55体追加ならXX越え
カプコンは死ぬ気で働け松岡修造の動画もっと見ろ
996名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 56ef-BEbv [223.134.251.36])
垢版 |
2022/03/01(火) 23:20:37.89ID:1xWWGhOQ0
ガンスは何か大技いっぱいぶっぱなせて気持ちよさだけはピカ1
2022/03/01(火) 23:30:43.96ID:/pjYKZd5a
質問
2022/03/01(火) 23:30:48.09ID:cNvmIeA/0
チャアク使いだが飛んでるガンス見ると
俺の1. 25倍楽しそうだなとちょっぴりジェラシー
2022/03/01(火) 23:38:10.70ID:MY5nmS3r0
火力低すぎて楽しさ9割減だよ
2022/03/01(火) 23:40:36.97ID:smHdtD98a
>>994
ワールドみたいに脳死パンパンしてたらあっという間にセミ死しないか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 4時間 24分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況