X

【MHRise】双剣スレ 107連斬目【MHWI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/10(木) 15:20:38.79ID:PFo6M/nd0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑建てる時3行になるようコピペしてください


MHRise、MHW、MHW IBの双剣専用スレです。

◆公式サイト
【MHW】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
【MHWI】   http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
【MHRise】 https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

荒らし対策のため、sage進行でお願いします
書き込む時はMail欄に「sage」と記入して書き込めばsageになります。

>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています
スレ立て時【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れるとSLIP(固定ID)が
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとIPアドレスが表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください

◆前スレ
【MHRise】双剣スレ 106連斬目【MHWI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1637737736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/03/21(月) 05:50:42.22ID:9UWeWz0ea
AAって文字通りAAなんだな
オートアタックとかいろいろ考えて悩んじゃったわ
2022/03/21(月) 05:52:37.60ID:YepIJSYn0
この流れなら聞ける
鬼人AXAってなに
2022/03/21(月) 06:13:19.57ID:Luv/WHy40
鬼人空舞から回転斬り出して最低空リヴァイに派生することでしょ
2022/03/21(月) 11:08:52.71ID:Kg9Yi6ll0
最低空リヴァイのヒットストップすき
2022/03/21(月) 13:19:16.55ID:pivdNgpY0
クナイ時に乱舞と鬼人AXAどっちでもダメージ大して変わらないから乱舞使う場面が全くない
特に頭が動く敵だと乱舞がスカリやすいからある程度位置調整出来る鬼人AXAの方が使い勝手よく感じる
2022/03/21(月) 16:27:39.77ID:m5JVCBZud
そもそもクナイ使えんわ
あの糞判定からの懲役30秒はアホや
2022/03/22(火) 02:44:12.39ID:HgEYILNp0
蟲使い3にしても、滞空時間長いと1〜2秒しか短縮できないしなぁ
2022/03/22(火) 08:30:18.57ID:OUD30zxdd
鬼人強化状態からAボタンで発生する空舞みたいな攻撃の名前って
「鬼人連斬」で合ってますか?
2022/03/22(火) 08:45:46.45ID:MLAG5cNt0
>>560
いや鬼人空舞やろ
2022/03/22(火) 08:49:29.88ID:MLAG5cNt0
>>560
ちなみに鬼人連斬はX+Aででる鬼人強化版の乱舞みたいなやつね
2022/03/22(火) 10:58:25.44ID:OUD30zxdd
ありがとうございます!
完全に勘違いしてました
2022/03/23(水) 01:22:50.51ID:lo3v+34U0
そういや今作の乱舞って、携帯機から引き継いだ攻撃範囲の狭さと、MHWの80%程度のモーション値しかないんだね。
相変わらずモーション値長くて普段使いできないし、モンスの転倒中は動く頭にどかされて全ヒットしないし、クナイ刺しの後は一歩後退するからセットで使えないし、定点攻撃したい時はX→X→反転斬り→X→X続けた方が強いし、そもそも鬼人空舞でいいしで出番ない。
双剣復帰勢を素人ムーブさせるための罠技なんじゃないかと思えてきた。
2022/03/23(水) 01:34:46.50ID:z0dnZ7zP0
モーション値が長いとは
2022/03/23(水) 01:44:12.38ID:lo3v+34U0
1発繰り出してから振り終わるまでの長さです……
2022/03/23(水) 02:19:54.26ID:z0dnZ7zP0
MHWの80%のモーション値ってことは攻撃速度が速いってことか
2022/03/23(水) 02:25:08.16ID:ZhgDsYp/0
何言ってんの?
2022/03/23(水) 02:38:29.95ID:z0dnZ7zP0
>>568
何言ってるかは>>564に聞いてくれ
2022/03/23(水) 04:04:14.33ID:w1oo8E7o0
16ビートが加わって右の守りが甘くなってそうな文章
2022/03/23(水) 05:46:42.21ID:mna9rHkA0
新モーションと虫技使わせるために既存の攻撃はだいたい弱体化してるからな双剣に限らず
だから近接は新モーションと虫技の性能差がほとんどそのまま武器の格差に繋がってる
2022/03/23(水) 07:36:10.96ID:z0dnZ7zP0
「新要素を使わせるために〜」なんて毎度毎度言われてる誰もが知ってることなのに毎度新発見のように発表するやつが常にいるのが面白いな
しかも発売から相当経ってるというのに得意げに
これ自体が新要素でないという皮肉
サブレでも大量に湧くんだろな
2022/03/23(水) 07:49:53.01ID:28mlC34Hd
💩🦴で受けた傷はそれほど深かったって事でしょうよ
574名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/03/23(水) 09:01:06.47ID:VXVB3YFB0
>>572
ただの誤字に何レスも突っかかってるお前よりマシ
2022/03/23(水) 09:03:20.94ID:z0dnZ7zP0
>>574
突っかかってくんなよめんどくせえな
2022/03/23(水) 09:05:48.41ID:wzsEAzPja
ワッチョイ消してNG避けのつもりなのかな?ww
2022/03/23(水) 09:55:15.02ID:4MygzbpdM
サンブレイクでは突進連斬、空舞に替わる新たな入れ替え技が実装されるはず
地上、上空ときたから次は地中かな
地面に潜り足の裏をプスプスしてダウンを狙うみたいな
2022/03/23(水) 15:21:59.00ID:oyuMfLdr0
双復帰しようかと思って、色々聞こうかなと思ったら現スレだけで聞きたい事全部出てた
ありがてぇ
2022/03/23(水) 18:04:42.23ID:aRSCPwGC0
リヴァイって何ですか?
2022/03/23(水) 18:22:57.62ID:w1oo8E7o0
空中回転乱舞・天のこと
詳しくは目の前の端末で調べてみるといい
2022/03/24(木) 05:08:43.38ID:cpViL+sd0
櫓使ってみたいと思いつつももうクナイなしではダメな体になってしまった…
2022/03/24(木) 12:24:43.24ID:ZyK9vYw9d
>>581
おれもそうだったけど、このスレだったかな
ナルハタ・レウス辺りの滞空時間が長いモンスを攻撃するのに使えるって書き込みを見てから
そのときだけ櫓を使うようにしたらだいぶ快適だった
回避に使うんじゃなくて攻撃用として使ってる
2022/03/24(木) 12:44:05.88ID:f2W0X81r0
・これが私のありったけ(スカッ
・属性、会心が一切反映されないという双剣にあるまじき仕様
・リキャスト30秒

これに依存できるとは…凄まじい猛者よ
朧に温存したい勢としては存在をなかったことにしてる

ラセンザンは属性や会心が反映されるからきっと気持ちいいはず
2022/03/24(木) 13:26:58.17ID:0HlvnN/p0
素で殴ってるだけだとこれ火力出てるのかなみたいになっちゃうんだ
依存というよりは不安になってしまう感じだな
良く飛ぶ相手にちょっとヤグラ試してみるわ
585名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b77b-dSvk [14.13.129.129])
垢版 |
2022/03/24(木) 15:26:08.10ID:71LLeKo50
TAでクナイ刺して乱舞してるの見るとクナイ火力あって良さそうだし使おうって思うんだ
使ってみると上手くいかないしTAの人もクナイ使いにくいって言ってるんだけどね…
2022/03/24(木) 15:29:57.62ID:ol9kgQTSd
櫓は地味過ぎて双剣の技って感じがしない
2022/03/24(木) 17:52:28.10ID:MZ+tH3H60
>>583
・当てても一歩下がるからそこから即座に追撃しづらい
も追加で
2022/03/24(木) 17:56:58.13ID:Q0anPMKG0
クナイは鬼人AXAなら空舞で踏み込むから一歩下がってもあんまり気にならんな
2022/03/24(木) 18:32:21.41ID:skldCjuO0
クナイ自体が剥ぎ取りナイフよりリーチ短いからな
2022/03/24(木) 18:34:35.86ID:NG8PkEVX0
使った方がダメージ出るとわかってるけどクナイ刺そうとする時間も殴った方が安定して火力出ている気がしてしょうがない
2022/03/24(木) 19:28:56.49ID:U41YbRid0
クナイは刺さってる状態で殴ってるとダメージがいっぱい出て気持ちいいけど短小判定のクナイと長くて使いづらいモーションが気持ちよくない
2022/03/24(木) 21:35:07.93ID:s4UhUoS80
目の前でモンスが倒れた瞬間に
すぐに弱点に刺せそうならクナイ使って
回り込まないと弱点に刺せないときはクナイ使わない
効率的かどうか分からないけど、自然とそういう使い方が身についた
2022/03/24(木) 22:41:31.84ID:vtYQPkaG0
きー!クナイおもしろクナイ!
2022/03/25(金) 04:06:40.83ID:FfWgMFtJ0
櫓は無敵時間を理解してから外せなくなったな
地上朧空中櫓でノンストップで殴りまくるのが楽しすぎる
2022/03/25(金) 23:58:48.62ID:xxan/uty0
鉄蟲糸技ラセンザン
https://uploader.cc/file/fm11277qgdb8wemhxh5ix8p5h4wyyxupmktva3vgfl1g4lme7o4j8l1czzyzeolr.mov
596名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-LB5X [14.13.129.129])
垢版 |
2022/03/26(土) 20:36:53.26ID:ozMNtpQp0
たまにやる分にはしなししなでビュンビュンするのがとても楽しい
597名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-NQu/ [119.174.214.121])
垢版 |
2022/03/26(土) 23:33:44.64ID:CcCEI8Ir0
サンブレに備えてコレやっとけっての何かある?ライズはほぼ一年振りでダウンロードクエも何やりゃええかわからんのよ
598名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f28-VQaK [118.8.224.137])
垢版 |
2022/03/27(日) 04:13:26.06ID:cosr7lIa0
双剣ぶっこわれでは?
一発のダメージは低いけど
常に接着して攻撃し続けられるし
なんでもキャンセルできるから無被弾が余裕
後ダメージ表記がいっぱい出て楽しい
2022/03/27(日) 04:25:37.84ID:Q/Zpe2NS0
空舞と櫓が無敵強すぎ
あと散々な評判のクナイだけど純粋な壁殴り性能は太刀の兜割並だしな
2022/03/27(日) 05:28:58.07ID:vkCqoou2a
双剣に分子を引き付ける力で起こる現象あるんだな
2022/03/27(日) 07:21:16.99ID:X4AjfXE1d
事変オウガは攻撃を仕掛けてこない待機状態の時間があまり無くて
基本攻撃しっぱなしな印象
朧ばかり使ってるとすぐに捕まってたたみかけられちゃう
だから事変オウガ戦だけは出来るだけ翔蟲3つの状態で臨んで朧専用にして、クナイはほとんど使わないようにしてる
602名も無きハンターHR774 (ワッチョイ df93-8pno [210.167.68.210])
垢版 |
2022/03/28(月) 19:29:03.36ID:J11zo/D90
>>599
クナイは火力だけは出せるから使い難いけど使わ無ければ火力不足になりかねない(特に序盤)
2022/03/28(月) 20:22:38.43ID:DO2eqaOoa
剛刃持続倍位になればなあ
2022/03/28(月) 20:26:18.75ID:BM5x4r/t0
切れ味ケア無視なら達人芸ナルガも悪くない
2022/03/28(月) 20:36:24.73ID:QU9M0d5da
これ見て最初に双剣のハナクソが浮かんだ
確かに時間割いてゲームしてるんだからわざわざイライラしたくないよな
https://i.imgur.com/bBGCSbx.jpg
https://i.imgur.com/JzylxF5.jpg
https://i.imgur.com/ETcO5YN.jpg
2022/03/28(月) 21:18:35.92ID:BM5x4r/t0
力の解放3ついた護石をずっと使ってたけど外したら不便さを感じる体になってしまった
普通にやるとこんなに鬼人ゲージ減るの早いと思わなかったわ
回避距離並の沼スキル
2022/03/28(月) 22:58:31.17ID:/WJy1hWca
鬼人ゲージが減る速度
2022/03/28(月) 23:16:26.86ID:AAIuIwvpa
鬼人(化しているときに減る)ゲージ
2022/03/28(月) 23:18:54.77ID:jeHbVqda0
サービスタイムがないタイミングもあるんだからスタミナ消費速度は体感でも知ってるやろ
2022/03/28(月) 23:20:02.30ID:HLm7Wceo0
ランナーと体術必須で遊んでて途中から解放発動するともうずっと俺のターン
2022/03/28(月) 23:23:34.99ID:BM5x4r/t0
>>606はスタミナ回復待ちで鬼人強化AA使ったり鬼人回避使ったりする時間
が相対的に増えるから鬼人ゲージが減りやすいって意味なんだけど
2022/03/28(月) 23:31:43.88ID:dTTMNlfy0
力の解放の効果は会心率up+体術だよ
速度っていうとどちらかというとランナーのほうじゃないかな
2022/03/28(月) 23:33:45.46ID:a3PzSwNC0
うん?力の解放はランナー効果もあるのでは?
2022/03/28(月) 23:47:20.62ID:BM5x4r/t0
スキル説明画面には固定スタミナって書いてるけど実際には体術+ランナー両方効果ある
というかその説明文のせいで除外して使ってない人多いんじゃないか、テンプレにも説明ないし

戦闘の半分以上発動すると仮定すると期待値的には見切りの完全上位互換
615名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-LB5X [14.13.129.129])
垢版 |
2022/03/29(火) 00:02:42.04ID:6AhL0TzY0
付けにくいけど強いスキルは護石で付くと助かる
弱特超会心メインで考えるときは力の解放の欠点も目立つけど双剣だとスタミナ関連が大きいよね
2022/03/29(火) 00:42:05.56ID:E3bWEqKd0
双剣はバグで力の解放かなり弱体化してたからな
相性が良いだけに惜しかった
2022/03/29(火) 00:44:40.39ID:+PH7WGAC0
ちょっと装備で付けづらいから護石である程度付けたい所
2022/03/29(火) 01:06:33.04ID:h0QuczRz0
足の装備が大体インゴットかハンターになりがちだけどラージャン足も防御力高くて良いと思うんだよ
武器の会心率次第じゃ攻撃2より超会心2の方が強いだろうし
2022/03/29(火) 01:48:40.66ID:6+wSV4Gb0
装備からスキル考えてるん?泣きシミュのいうがままにセットしてるからどの防具つこてるなとかあんま意識しないわ
620名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5f7b-LB5X [14.13.129.129])
垢版 |
2022/03/29(火) 02:35:31.18ID:6AhL0TzY0
スキルポイント制じゃなくなってからは装備のスキルさえ把握してるならそこまでシミュに頼らなくても装備組める気がする、付けたいスキルと装備把握するまではシミュに頼ってたけど
2022/03/29(火) 02:40:16.25ID:zKvfAJr50
ヴァイク胴インゴット脚の低防御と体術団子の不安定さが欠点っちゃ欠点だもんな
蒼世胴とラー脚はその辺の事情考慮すると便利ね
2022/03/29(火) 04:45:57.91ID:6+wSV4Gb0
>>620
って思うじゃん?
あ、これ腰に使えばここまで盛れるんだ、とか自分の把握の範囲外とか結構出てくるよ
2022/03/29(火) 14:05:29.56ID:kjtXTE7b0
やっぱり切れ味が上がってくるであろうサンブレに移っていくと
鈍器から剛刃研磨にシフトしていく感じ?
2022/03/29(火) 14:12:45.38ID:otzknZbo0
斬れ味補正の倍率を見てみれば分かると思うけど
よっぽど攻撃力の高い緑長武器でも出ない限り鈍器に未来はないよ
斬れ味補正は属性にもあるから双剣だとその辺も割引が必要になるし
2022/03/29(火) 14:17:37.55ID:+PH7WGAC0
鈍器スキルの強化とかあればワンチャンあるかもだけど、
そうすると既存武器の方がバランスおかしくなりそうだし、多分ないだろうしなあ
2022/03/29(火) 14:30:28.51ID:h0QuczRz0
それよりもティガ剣強化で紫ゲと糸技超強化の百竜スキルが来てクナイ縛りを強いられる未来が恐ろしい
2022/03/29(火) 14:35:44.81ID:/am/TteW0
クナイも照準方向に投げるようになって刺したあとのダンスも削除されるよ
2022/03/29(火) 15:19:06.72ID:+mfxWpEma
鈍器心眼切れ味緑補正で1.5倍だからワンチャンあると思う
肉質38〜42を持ってるモンスがたくさん出るかも知れんし
XXのザクザクオウみたいなの来れば面白そう
2022/03/29(火) 15:21:44.75ID:8Dt4bgDk0
アカムがいれば・・・と言いたいが軒並み無属性よな
630名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa8f-8pno [27.85.207.104])
垢版 |
2022/03/29(火) 15:29:07.60ID:+mfxWpEma
>>629
アケム(アケノシルム)はいるんだけどな
2022/03/29(火) 15:33:22.09ID:2YeEa/9lr
結局どこまで行っても心眼鈍器がいいか切れ味いいのがいいかは相手次第だからなぁ
2022/03/29(火) 15:50:10.88ID:otzknZbo0
心眼をつけてても弱特抜くわけでもないから弱点殴った方が火力は出るし
鈍器心眼のスロットで他にスキル積めることを忘れてはいけないのだ
なおヤツカダキ
2022/03/29(火) 15:50:55.77ID:8Dt4bgDk0
うーん肉質43w
2022/03/29(火) 16:03:50.52ID:u63ASSUT0
心眼鈍器構成で弱特はなんかモヤモヤするので見切り7派ですわ
2022/03/29(火) 17:03:12.36ID:ZHQ7Sx9i0
心眼鈍器は硬いところを殴る目的ではなく切れ味の悪さでの弾かれ防止と何度いえば
2022/03/29(火) 17:21:24.88ID:+mfxWpEma
弱点殴った方が火力は出るけど、当ててるつもりでも意外と弱点殴れてないことは多い
弱特3抜いて心眼3に変えたらタイム縮むこと多いし
200回位やって唯一自分が強化バルファルクで5分切った時の装備なんてティガ双剣の攻撃6見切り7翔蟲使い3剛刃3心眼3砥石3滑走強化1だったし
2022/03/29(火) 17:31:03.72ID:ZHQ7Sx9i0
弱特と心眼入れ替えってなんかそもそも間違って覚えてそう
2022/03/29(火) 17:41:54.76ID:v+ig9sZka
弱特と心眼は効果重複しないけど単品の効果が絶大だから両方採用してどこ殴ってもいいマンになるのは悪くないぞ
2022/03/29(火) 18:02:05.70ID:h0QuczRz0
肉質次第だけど鬼人強化AA多用して戦うなら心眼+弱特は併用してもアリだと思うが
2022/03/29(火) 18:30:11.09ID:zKvfAJr50
自分に合ってるスキルを使えれば上出来よ
2022/03/29(火) 20:14:30.99ID:+mfxWpEma
ヌシオウガなんかは特に心眼弱特が有効だよね
2022/03/29(火) 21:40:42.07ID:u63ASSUT0
グレイスの話だけど弱特見切り以外のスキル構成はどっちとっても同じだから見切りにしてるんだわ
2022/03/30(水) 11:30:55.69ID:qlGjoJg6r
簡悔肉質43も連撃が復活すればどうとでもなるのだ!
心眼鈍器が通用しなくなった場合、肉質硬めのやつには見切り+連撃+力の解放ビルドを組むことになりそう
2022/03/30(水) 11:40:05.45ID:3+Hhgw7Qp
上位作品で猛威を奮いすぎた武器は大抵G級(マスターランク)作品でお仕置きを受けるからグレイスの未来は暗いかもしれない

ヘスタはかつての龍星刃ヘストを属性寄りにしただけだから難を逃れそうではある(リクヘストと同じような流れなら多分最終的に攻撃力290属性40以上の代物ができると思われる)

個人的に期待してるのはルプス
見切り+連撃+百竜スキルで100%達成できるのを夢見て剛刃ルプスを練習してます
2022/03/30(水) 12:01:59.64ID:avfsZ7Rf0
そもそも斬れ味悪い高倍率の武器はMRやG級では毎回ほぼ使い物にならないからなあ
鈍器緑ゲ武器は攻撃360でも攻撃300の紫には勝てないし
属性だって紫なら30が実質37だからな
2022/03/30(水) 13:29:47.92ID:py9wGJs90
双剣の良いところはプレイスタイルや腕前に合わせてスキルを弄れるところだよな
火力一辺倒もいれば距離1は欲しい人いたりとか
2022/03/30(水) 14:21:09.56ID:ykZosrCAd
ひるみ軽減は必須だがあとは自由だもんな
2022/03/30(水) 14:39:30.76ID:ye/fIfU1p
やめろ
649名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/03/30(水) 14:48:14.31ID:TObDX/0Q0
ん?ひるみ軽減?
2022/03/30(水) 15:06:52.00ID:h7945FGh0
ひるむな
2022/03/30(水) 16:32:05.20ID:P8t213dO0
悔しい!!けどひるんじゃう

スキルといえばマスターランクだと4スロ装飾品が出るだろうけど組み合わせはどうなるんだろうね
属性2はあるとして、生産式で2個スキルの付いてるやつは出てくるのだろうか?
2022/03/30(水) 17:15:27.94ID:BhqJmn340
強化持続って時間で消費するやつじゃなくてアクションごとに消費するやつも軽減したりする?
2022/03/30(水) 17:28:11.34ID:G1maiIvpa
>>652
鬼人強化の時間がのびるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況