X



【MHRise】モンスターハンターライズ HR759

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 72ae-UHXF [203.192.117.91])
垢版 |
2021/06/10(木) 18:36:51.92ID:6/FfFjFR0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行以上入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>800を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>800に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1622886342/

【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/

【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/

前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR758
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1623291909/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/10(木) 23:58:04.67ID:IKwkakHm0
ギルカもっと個性出せたら良かったのになぁ

部屋の置物とか掛け軸とか誰得アイテム追加するくらいならギルカもっと弄れるようにして欲しかったわ
271名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f9e-VNmt [157.107.20.230])
垢版 |
2021/06/10(木) 23:59:17.57ID:7W6y9+LU0
ストーリーズの世界観でモンハンと一緒なの?
普通のハンターも居たり、シュレイドの話とかがある同じ世界観?
それともパラレル的な別の世界の話?
2021/06/10(木) 23:59:24.29ID:w1qqCzf/F
リークだとライズGは西洋モチーフなんだっけか
言われてみるとモンハンの世界観ってアフリカとかのテイスト入ってるから
そのへん取っ払った感じにするんかね
2021/06/11(金) 00:00:26.11ID:8VXDv8Km0
>>272 ライズG!?ソースアフィくれ
2021/06/11(金) 00:01:02.11ID:aaVrFYeMp
マカ連勤で素材投入するのダルすぎる
気にせずひたすら狩ってるうちに手に入るワールド仕様の方がマシだった
スキルスロットも軽めだし
275名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b312-2fga [160.86.152.49])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:02:30.82ID:JRH5DPr40
>>271
ストーリーズの世界地図見る限り同じ世界っぽいよ
シュレイドって地名あるし、カムラやユクモの日本みたいな国あるし
2021/06/11(金) 00:02:34.92ID:QHj2SKMW0
>>252
わざわざロビー作って募集してるの?
2021/06/11(金) 00:02:35.59ID:wL7zFugk0
ずっと前からレイトンが言ってたぞ
2021/06/11(金) 00:03:42.59ID:wL7zFugk0
レイトンはリークを流してるだけだけど

2019 Rise G プランでは、20 から 30 の追加モンスターが示されています。 5つの追加ステージ。基本上昇オプションの完全なスキップ。西洋妖怪モチーフ。そして、シルクバインドとスイッチスキルをさらに掘り下げる新要素。
2021/06/11(金) 00:04:55.60ID:lKiLazhN0
フゲン解雇!
2021/06/11(金) 00:05:30.28ID:DCMhnOmu0
テオの救難に入ったら10分経過で1乙済み
戦ってたら2乙目されて終わったの20分だったからメンバーリストみたら40〜60ぐらいのHRだったわ
2乙目したライトは太刀に持ち替えてて微笑ましかった
2021/06/11(金) 00:05:50.65ID:j5mP0cvY0
ライズG自体はだいぶ前から確定してるだろ
某ロッカーくんのせいだけど
2021/06/11(金) 00:06:46.38ID:PeLNU7e+0
>>274
武器バランスよりこれなんとかしてくれんとterrariaに浮気して帰ってこれない
2021/06/11(金) 00:07:29.94ID:8VXDv8Km0
>>281 いやそりゃあるだろうが中身だよ中身

>>278 20〜30のモンスター!?5つの追加ステージ!?西洋モンスター以外はまだわからんがなんだなんだ楽しそうだな
2021/06/11(金) 00:07:36.35ID:/gyNW1YZ0
フゲン
が立ち去りそうです
285名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b312-2fga [160.86.152.49])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:08:38.93ID:JRH5DPr40
>>278
ミノトが「あなたは他の村に行ってしまう日が来るのでしょうね」的なセリフは伏線なのか…
和風じゃなくなるんか…残念だ
2021/06/11(金) 00:08:40.57ID:PzovbL2Oa
E3でモンスター追加発表無かったら指刺されて笑われるレベルだろうから期待してるぞ
2021/06/11(金) 00:08:40.70ID:UP+0Fat30
G出ない方が珍しいしその辺は心配してない
288名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff9e-ewEI [157.107.20.230])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:08:44.75ID:AiXh31ue0
>>275
へ〜、じゃあ時代は違くてもカムラの里やユクモ村に立ち寄ってみたいな展開もあるのかね?
ちょっと面白そうな気もするな

まあYouTubeで十分な気もするけど
2021/06/11(金) 00:09:42.34ID:8VXDv8Km0
和風じゃなくなるのか…ガラリと世界観変わるな…西洋ってなるだけで同じ妖怪モチーフでもかなり変わるな
2021/06/11(金) 00:10:31.78ID:wL7zFugk0
和風じゃなくなったらpvのカンカンも登場ムービーも変わりそうだがどうだろう
2021/06/11(金) 00:11:18.66ID:/XsaQBx80
>>269
ゆうてアイスボーンの売上はこのままいくと越えるの確定だからカプコン的には安心してるんじゃね
ワールド→IBの時は消えた1000万ユーザーどこいった?って感じだったけど
2021/06/11(金) 00:12:05.18ID:xGEboHxpF
西洋モンスターって言うと
メデューサとかのギリシャ系とかフェンリルとかの北欧系とかかな
2021/06/11(金) 00:12:40.00ID:PzovbL2Oa
>>291
アイボーはDLCだからパケ版のほうは売れないでしょ
2021/06/11(金) 00:12:47.49ID:aTEm37uD0
ゾンビ龍ヴァルハザク!吸血コウモリパオウルムー!
ケルベロスオドガロン!うおおおおおお
2021/06/11(金) 00:14:44.37ID:9EDW5wR70
和風は変えないで欲しいな
今作の百竜夜行っていうおどろおどろしいテーマ結構好きよ
2021/06/11(金) 00:16:38.57ID:aEEj7Hx00
ガロンは帰って来そうだな
2021/06/11(金) 00:16:52.74ID:hvXC7shi0
ギルカ交換所兼釣り場であり狩場な湖的なモノを追加しようず
最大6〜8人集まれて釣り上げた大型モンスターと
戯れられるみたいな感じの事ができたら魚関係もっと使うわ
2021/06/11(金) 00:17:26.85ID:iOAYXstZ0
目的ないときは百竜回復笛背負ってランダムしてるわ最近
2021/06/11(金) 00:17:54.08ID:8VXDv8Km0
いうて百竜夜行のシステム自体は残るだろうし…名前とフィールドが変わる感じかな?

普通に街に多めにして…でも百竜夜行って名前が無くなるのはなんか違うな
2021/06/11(金) 00:18:10.31ID:EmQgUQ800
オドガロンはG拡張版のPVにしれっと出てそう
2021/06/11(金) 00:18:44.47ID:5sQ3Ux7J0
アイボー発売してから2週間ぐらい難しすぎるって声が大半しめてたからなぁ、まぁこんぐらいでいいんじゃないの。
クエスト制限時間がほぼ意味をなしてないから、ここだけは調整して欲しいけども
2021/06/11(金) 00:18:50.99ID:aTEm37uD0
あいつの正体は狂竜化したドスガルクなんじゃ…
2021/06/11(金) 00:19:18.22ID:bUoUHQhX0
百竜ミッションの文字が一つも読めない奴が狼煙にだけは反応して的潰ししていく設計ほんと草
2021/06/11(金) 00:19:37.37ID:W3KKyQWx0
クエストクリア報酬にお守り追加してくれるだけでまだ遊べる
2021/06/11(金) 00:19:53.87ID:aEEj7Hx00
西洋なら洋館風の新フィールド出して欲しいわ
オウガ亜種とかガロンとかハザクとか行けるやろ
2021/06/11(金) 00:19:57.44ID:BN4Gi1Mta
置物って福引で大当たり100回で一個貰えるんやな
おかげでやっと全部揃った
2021/06/11(金) 00:20:05.12ID:0cohWA5H0
百竜ミッションとかいう虚無をまだ必死にこなしてるんですか?
2021/06/11(金) 00:20:28.05ID:aTEm37uD0
>>307
あれこなさないとほんと虚無じゃね?
2021/06/11(金) 00:20:35.79ID:/XNA0XQ/0
10年前からタイムスリップしてきたみたいなレスしてるクソコテなんやねんw
2021/06/11(金) 00:20:52.20ID:iOAYXstZ0
ミッションまともに終わってないのに操竜しまくってるやついたけどホストだからまあよし
2021/06/11(金) 00:21:07.18ID:5sQ3Ux7J0
>>308
さっさと終わらせたいとしか思ってない。
必ずクリア出来るから、早く終われってね
2021/06/11(金) 00:22:30.71ID:KcqXcvcJ0
ふと体験版起動してマガイマガドやったら
一発で10分切りクリアしてしまった
発売前はクリアできないどころか3乙してたのに。
基本操作すらおぼつかなかった頃と
600時間やりこんだ後じゃ流石に全然違うなと思った
2021/06/11(金) 00:23:16.19ID:Tf9trtHw0
百龍ミッションってスピード感の中でこなすべきで
討伐スピード落としてまでやるもんじゃないと思ってたわ
2021/06/11(金) 00:23:17.38ID:9EDW5wR70
オドガロンは獲物を巣に持ち帰って食べるって設定から連れ去る系の妖怪と絡めて出せるし装備も和風だから出ると思ってた
2021/06/11(金) 00:23:43.11ID:DCMhnOmu0
>>293
それも決算でちゃんと数字出て1000万の差があるよ
2021/06/11(金) 00:24:27.84ID:/XsaQBx80
次のポケモンも微妙に和風だしなんか業界的に和風ブームきてたんかな
ゴーストオブツシマがヒットしたあたり影響してそうだけど
2021/06/11(金) 00:24:58.19ID:8EE+a5dp0
装備も見た目いいし意外と性能も良かったし良モンスだし完璧だな
2021/06/11(金) 00:25:36.00ID:S8TVk+4Sd
狼と言うとオドガロンが挙がるが
たまにはオルガロンのことも思い出してやろうぜ
2021/06/11(金) 00:25:43.11ID:iOAYXstZ0
下位の部屋遊びに行こうかなとか思って入ろうとメンツみたらHR600がいたからすぐ身を引いた
2021/06/11(金) 00:26:37.89ID:Ja5ry7gp0
ライズは簡単らしいが本当に初心者の人の配信見たら
下位のアケノシルムに40分もかかってて驚いた
初心者にはライズでも難しいんだな
2021/06/11(金) 00:27:07.56ID:DCMhnOmu0
>>316
ツシマは1年たってないだから時期的にそれはないでしょ
2021/06/11(金) 00:27:35.24ID:8VXDv8Km0
モンハンはまだまだ安泰だな…過去ナンバリングのリメイクにFのリメイクに新作に次集大成作に…

これならライズおざなりにしてストーリーズに力入れる気持ちもわかる…いやわかんねえわ
2021/06/11(金) 00:29:21.52ID:/XNA0XQ/0
初心者というか3Dのアクションゲーに慣れてないうちはまず攻撃当てるのが難しいからな
当たり判定デカい大剣こそが本物の初心者向けだと思う
2021/06/11(金) 00:29:24.57ID:URYjbxEr0
すっかりRISEはストーリーズの踏み台みたいな風潮定着したね
二重の意味で手のひらの上で笑う
2021/06/11(金) 00:30:48.73ID:jrdNkJS40
>>320
2キャラ目でアケノシルムくらい余裕やろと思って初期弓で挑んだら割と地獄を見たぞ
2021/06/11(金) 00:31:50.97ID:/nxMiX6M0
海外テスターの意見でアドセンスターゲットロックオン大麻販売実装したって見たけど使い物になるの?あれ
327名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b37c-9XTC [160.86.123.230])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:31:52.53ID:xX4o9bD90
明らかに寄生だろってやつを三頭クエのヌシオウガで蹴るの楽しいわ
一人でアタフタしながら戦うかと想像するとニヤニヤしちゃう
328名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c354-5Rz1 [126.78.8.37])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:32:59.13ID:Ja5ry7gp0
踏み台じゃなく両方とも売る気だろ
2021/06/11(金) 00:33:10.54ID:fmAMxU3D0
ライズで和風推ししてGで西洋推しするんか
ロンディーネさんから依頼されて女王の国の百龍を解決しにでも行くんかな
BGMが賛美歌調とかになりそう
下位上位や里クエ受けるならカムラの里と行き来できるワープゲートでも作らなかんな
2021/06/11(金) 00:33:24.21ID:Tf9trtHw0
俺の兄弟とかシリーズ1000時間ぐらいやっててもボタン連打の盾コンやめなかったから
ゲームで工夫とか努力絶対にしない主義者っておるよな
2021/06/11(金) 00:35:42.98ID:aEEj7Hx00
ヨモギがロンディーネの国の王女と予想
そこにいたカムラのハンターに国を救って貰うため交易をしていたとかじゃ無いかな
2021/06/11(金) 00:35:55.73ID:fmAMxU3D0
>>330
なのでサクサク連打ゲーのライズは初心者入門用に最適だね
2021/06/11(金) 00:37:40.93ID:aHMigxRxa
タタラ場の隣に思わせぶりに扉が半開きの建物が有るが何かに使われる予定だったのかね
セイハクの家に入れる一方で港とかも妙に何も無さすぎるし
2021/06/11(金) 00:39:05.64ID:9EDW5wR70
ヨモギは多分世間話とか聞く限りカゲロウが連れてきたっぽいしカゲロウの故郷は滅びてるはずだから多分違うでしょ
2021/06/11(金) 00:41:50.66ID:Vfz8ceWJ0
脳を使う気にならないゲームってあるやん
盾コンマンにとってはモンハンがそれや
2021/06/11(金) 00:42:11.00ID:fmAMxU3D0
>>331
カムラに来たのは製鉄・武器製造技術の入手やハモンの引き抜きだったはず。高性能武器が必要な状況ではあるのだろう
そうこうしてたら主人公がハンターになって百龍解決してしまった、的な
337名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp87-2QUg [126.157.178.43])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:45:16.80ID:yQ3JkObtp
西洋の百鬼夜行てワイルドハントとかかな
ん?またウィッチャーの出番か?
2021/06/11(金) 00:46:59.72ID:aojYzsi60
今作はこれまで皆勤賞だったわがままな第三王女がいない
拡張版ではロンディーヌさんの母国に行ってカムラの里の蟲や犬などの技術を輸入しつつヨモギちゃんの伏線回収や第三王女がキャラとして登場するんだ
2021/06/11(金) 00:47:32.69ID:s75gm1mg0
原作よりもタフなゲラルトさんはお帰りください
340名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2354-istX [60.67.48.251])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:47:57.13ID:sa4nwtF60
>>327
それを、本気で手伝って楽しく感じないとな 自分が全部倒して上げるみたいなノリが本物だよ
2021/06/11(金) 00:50:29.58ID:DCMhnOmu0
CS版ワールドならswitch版のみで超えるのほぼ確定してるからなおさら力入れてくと思う
コロナ云々で出遅れした感はあるけど
342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f11-Ixv2 [207.65.230.17])
垢版 |
2021/06/11(金) 00:52:36.10ID:h72PdAuO0
ロンディーネボイスまだ?
2021/06/11(金) 00:52:45.46ID:Sk1JGoWQ0
一人でナルハタ周回するのも良いけどやっぱり誰かいたほうが作業にならなくていいな…
2021/06/11(金) 00:53:58.86ID:QiHmSwTyr
高難易度で寄生って何考えてるんだろうな
めぼしい報酬なんてHR上昇量が高いくらいだろ
2021/06/11(金) 00:56:11.71ID:5ZwrJ5Ir0
俺の経験上何考えてるんだと思わせる奴は大抵何も考えてない
2021/06/11(金) 00:56:15.55ID:fmAMxU3D0
力を入れる、とは言ってもライズのコンセプトは外せないのでサクサク爽快簡単ゲーである事は変わらないと思うのよね
ストーリーに関わらない形で超高難度が何個か用意されるかな
入れ替え技が大幅に変更されないと惹かれないのよね…
2021/06/11(金) 00:58:25.64ID:xsKGnnw+0
徹甲斬裂マンがモンスターを討伐してもしばらく撃ち続ける率は異常
時間差だからとかじゃなくて本当に撃ってる
マジで画面見ずにやってるんだろうな
2021/06/11(金) 00:59:08.02ID:TYdFlaYOM
ロビーが無意味なのが悲しみ
2021/06/11(金) 00:59:13.72ID:b3NEfYcF0
バルファルク5分切りできねえな
HPガチャがしんどいぜ
2021/06/11(金) 00:59:41.51ID:h/y8kIKHd
>>316
ちょっと前は長期シリーズがこぞって懐古サービスしてた時期あった気がする
2021/06/11(金) 00:59:59.16ID:8VXDv8Km0
最近は水月を上手くかっこよく決められるかが楽しみになってきたわ
2021/06/11(金) 01:00:56.60ID:Hk/Ab1XY0
>>338
え!?ワールドに第三王女出てきてたんかどのクエよ
2021/06/11(金) 01:05:01.97ID:jcmJTAzc0
みんなのアイドルタカティンコさんもラチェクラに取られてしまったし終わりだな
2021/06/11(金) 01:05:23.28ID:5yo9VD0T0
>>344
1度もクリアしてないから寄生してるんじゃね?
2021/06/11(金) 01:07:34.68ID:5ZwrJ5Ir0
>>352
情熱の調査員が第三王女説じゃね
俺は違うと思うけど
2021/06/11(金) 01:09:12.03ID:aTEm37uD0
あれヨモギが第三王女いうくらいめちゃくちゃ理論だよな
357名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf05-tjD1 [121.103.76.63])
垢版 |
2021/06/11(金) 01:11:55.68ID:RqDnbk+v0
虫がモンハンぶっ壊してるのがわかんねえのかライズやってるバカは
2021/06/11(金) 01:12:26.10ID:QiHmSwTyr
第三王女はデビロット姫だぞ(スーパー8並感)
2021/06/11(金) 01:13:45.61ID:b3NEfYcF0
思えばヨモギ©︎は髪下ろすとドレスとかよく似合いそうな顔立ちしてるしそういうのも意識してデザインされてたのかな
2021/06/11(金) 01:15:00.69ID:s75gm1mg0
ワールドに直接は出てこなかったけど元第三王女近衛隊の5期団とかいう関連人物ではないかみたいな依頼主ならいたはず
361名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-+eXB [133.226.176.65])
垢版 |
2021/06/11(金) 01:15:04.87ID:Q9j7bjdfM
回避距離の良おま出たんだけど活かせる武器種ってヘビィ以外にある?
2021/06/11(金) 01:15:28.97ID:QHj2SKMW0
ヨモギってウケツケジョーみたいな顔になりそうな気がする
2021/06/11(金) 01:15:46.35ID:E2pOWOk90
大抵の武器種で活かせるわい
364名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-+eXB [133.226.176.65])
垢版 |
2021/06/11(金) 01:17:06.79ID:Q9j7bjdfM
>>330
勉強スポーツ仕事何やらせても伸びないタイプだな
2021/06/11(金) 01:19:28.59ID:fmAMxU3D0
>>355
情熱の生物研究員は国に妹が居る話が出るから第三王女の姉説だったはず
2021/06/11(金) 01:20:19.08ID:QiHmSwTyr
>>361
スラアクと笛と三河市弓
2021/06/11(金) 01:20:27.23ID:fmAMxU3D0
>>365
生物調査員だた
2021/06/11(金) 01:23:36.82ID:T9HHhFWA0
クエ選ぶ時に時間かけてたら選択画面なのに
受付嬢が「ゆっくりでいいんですよ?ふふふ」とか言ってくるんだな
すげーな
369名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM7f-+eXB [133.226.176.65])
垢版 |
2021/06/11(金) 01:25:52.85ID:Q9j7bjdfM
>>366
ライズだと笛に回避距離積むんか
いいこと聞いたありがと
スラアクは弟の方が好きなので使わないわすまんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況