X



【MHRise】 ガンランススレ 195発目【MHW】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/06(木) 16:51:16.17ID:rL+h3vbar
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

MHW、MHRiseのガンランスについて語りましょう。

sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。
次スレは>>950が立てる事。立てられない場合はその旨を伝え、最初に宣言した人が立てましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンターワールド:アイスボーン
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
・モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

※前スレ/
【MHRise】 ガンランススレ 193発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1619924459/
【MHRise】 ガンランススレ 194発目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620106493/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/06(木) 16:52:21.24ID:rL+h3vbar
Q.ガンランスの砲撃は味方を吹っ飛ばす?
A.砲撃は吹っ飛ばさないが竜撃砲が味方を吹っ飛ばす効果があるので注意※どうしても撃ちたい時はスティックで角度と方向を変えられるので人のいない方向に撃つ

Q.クイッ杭、溜め杭って何?
A.ガードエッジ、地裂斬、溜め砲撃から派生する素早い動作の竜杭砲
ガードエッジ成功後A、地裂斬後X、溜め砲撃後↓Aで出せる※高DPSだがブラストダッシュと入れ替えになる

Q.チクボンって何?
A.Xボタンで突いて即Aで砲撃する基本コンボ

Q.攻略におすすめの武器防具は?
A.下位は フロギィ頭/リノプロ胴/リノプロ腕/ボロス腰/ボロス脚
上位は ジュラ頭/リノプロs胴/リノプロs腕/ボロスs腰/ボロスs脚
脚をジュラにするとガ強、頭と脚をバサルsにすると装填数+1
武器は鉱石派生/飛甲虫氷派生/骨派生がおすすめ
ランク解放後は バゼル頭/オロミドsかディアs胴/バゼル腕/バゼル腰/バゼル脚
ウツシ裏(神凪・願)頭/カムラ覇胴/バゼル腕/バゼル腰/バゼル脚

Q.ガンランスに必要なスキルは?
A. 基本 砲術3 ガード性能1or3or5 回避距離1〜3
なるべくほしい 翔蟲使い3 砲弾装填2 業物2〜3or砥石高速2〜3
余裕があれば 攻撃 守勢 見切り 匠 弱特等
使い分け ガード強化 各種耐性等

■立ち回りと砲撃型について
【通常型】
・砲撃威力:小 射程:中距離 装填数:6 竜杭砲:斬撃/13+1hit 竜撃砲:3hit
・砲撃の威力は低めだが弾数が多くブラストダッシュとフルバーストの相性がいい
・フルバーストメインがおすすめ

【放射型】
・砲撃威力:中 射程:長距離 装填数:4 竜杭砲:斬撃/15+1hit 竜撃砲:4hit
・射程が長く竜撃砲と竜杭砲の威力が高いチクボンもフルバも使える万能型
・溜め杭メインがおすすめ

【拡散型】
・砲撃威力:大 射程:短距離 装填数:2 竜杭砲:打撃/1+1hit/スタン値65+10 竜撃砲:3hit
・射程が短く弾数が少ないが砲撃威力が高く竜杭砲でスタンが狙えてチクボンと相性がいい
・チクボンメインがおすすめ

【共通】
・百竜スキルの竜杭砲強化は杭の砲撃レベルを1上げる効果で最大の5に効果は無い
・百竜スキルの竜種特効、水棲系特効、空棲系特効、小型特効は砲撃にもダメージ上昇効果がある※竜種&空棲1.05倍、水棲系1.1倍、小型1.5倍
・砲撃レベルが上がると砲撃、竜撃砲、竜杭砲の威力が上昇する
・竜撃砲にはガードポイントがあり攻撃の後隙に緊急ガードとして利用できる
・竜杭砲やフルバーストの後隙はガードエッジや地裂斬に派生すると少なくできる
・切り上げ→竜杭砲のコンボは通常の竜杭砲より早く撃てる※溜め杭よりは遅い
・A→A→Aだと竜杭砲が出てしまうがA→A→ちょい長押しAで溜めキャンセル砲撃を挟むと3回以上連続で砲撃が撃てる※ブラダでもできる
・溜め砲撃orブラダの溜めキャンセルを挟むと大バックステップを連続で出せる
・空中砲撃である程度高さを稼いだ後スティック+ZL+Bで翔蟲受け身が出せて納刀できる※翔蟲ゲージが残っている時
2021/05/06(木) 16:53:27.17ID:rL+h3vbar
ガンランスの入れ替え技と鉄蟲糸技
■溜め砲撃
・A長押しで威力の高い砲撃を撃てる技
・A長押し→↓Aで高速竜杭砲に派生できる※方向指定タイプ1だとカメラの向き次第でスティック入力の方向が変わるがタイプ2だとカメラの影響を受けない
・空中フルバーストが使える
・少ししか溜めなくても撃てる
・溜めている時にスティック入力をすると真上、斜め上、正面に撃つ方向を調整できる
・拡散型限定で強溜め砲撃が撃てるが時間の割に威力が低く微妙

■ブラストダッシュ (ブラダ)※入手はガンランス8種類製作後
・溜め砲撃との入れ替えでA長押し、空中ZR+Aで弾を一発消費し前方に大きく飛んで距離を詰められる技
・空中フルバーストが使えなくなる
・Xで空中叩き付け、Aで空中砲撃、A長押しで低空ブラストダッシュ、ZR+Aで空中ブラストダッシュに派生できる
・スティック入力で任意の方向に空中叩きつけを出せる
・A長押しで2回目以降のブラダを発動すると登り坂を滑り上がれる
・地上1回空中2回の最大3回まで連続発動でき空中ZR+A+スティックで飛ぶ方向を自由に変えられる
・ブラダ→Xの空中叩きつけはその場で直下するが連続3回目、空中連続2回目、残弾1発の1回目、残弾2発の連続2回目でA長押しorZR+Aのブラダだと慣性を保って大きく移動しながら叩きつける※慣性叩きつけ後は水平突きではなくなぎ払いに派生する

■クイックリロード (QR)
・攻撃後ZR+Aで素早く全弾装填できる技
・竜杭砲はリロードできず竜杭砲の後に派生できない
・QR→叩きつけ(フルバ)→なぎ払い→QRのコンボがフルバメインや直殴りメインのガンスと相性がいい

■ガードリロード (ガリロ)※入手は集会所☆6のベリオロス捕獲クリア後
・クイックリロードとの入れ替えでリロード数は3発に減るが攻撃後ZR+Aでガードしながら竜杭砲を装填できる優秀な技
・QRと違い竜杭砲の後に派生できる
・QR→叩きつけのコンボがガリロ→切り上げになり使えなくなる

■ガードエッジ (ガッジ)
・ゲージ消費1 回復時間約16秒
・発動直後に攻撃を受けるとガード削りを0ダメージ&斬れ味を回復できる技
・スティックを入力しながらだと360度自由にガード方向を変えて発動できる
・Aで高速竜杭砲、Xで叩きつけ、ZRでガード、Bでステップに派生できる
・ガッジ成功時にスタミナを消費する
・連続攻撃や多段ヒット攻撃に弱くガード強化が必要な攻撃はガード不可能※ガ強を付ければガッジ可能

■地裂斬 (地裂)※入手は里☆3or集会所☆2解放後
・ゲージ消費1 回復時間約30秒 モーション値68 効果時間約30秒
・中距離を吹っ飛ばし無効で直進して抜刀中の砲撃、竜杭砲、竜撃砲の威力1.2倍バフ、操竜蓄積効果がある技
・Xで高速竜杭砲、XAで叩きつけ、Bでステップ、Aで砲撃、A長押しで溜め砲撃orブラダ、モーションの終わり際にZR+AでQRorガリロに派生できる
・派生する攻撃はスティック入力で任意の方向に出せる
・操竜蓄積効果は低め
・納刀するとバフ効果が無くなるので注意

■ ヘイルカッター (イルカ、🐬)
・ゲージ消費2 回復時間約20秒※1本10秒 モーション値30+65
・真上に跳び上がりリロード&叩きつけ時に竜撃砲の冷却時間25%短縮、操竜蓄積効果がある技
・Aで空中砲撃、ZR+Aで空中フルバーストor空中ブラストダッシュ、A長押しで溜め砲撃、ブラストダッシュに派生できる
・竜杭砲はリロードできない
・空中で発動すると跳び上がらずにリロード&冷却叩きつけが出る
2021/05/06(木) 16:54:14.31ID:rL+h3vbar
<おすすめ武器候補>
【放射型】
・ ガルハウル/ガルク派生
攻撃力180/無属性/放射Lv5/素白ゲージ/匠無効/スロ1
百竜スキル 会心+8%/防御+30/オトモへの采配
竜杭砲と竜撃砲の火力が最大の万能ガンランス
どれか一本作るならまずこれ

・夜銃槍【残月】/迅竜派生
攻撃力180/会心+40%/無属性/放射Lv4/素白ゲージ/匠無効/スロ2
百竜スキル 攻撃+8/会心+6%/操竜の達人/鈍刃の一撃/防御+10
スロットと高会心が魅力

【拡散型】
・ 轟銃槍【虎砲】/轟竜派生
攻撃力230/会心-15%/無属性/拡散Lv4/素白ゲージ/匠無効/スロ1
百竜スキル 攻撃+8/会心+6%/痛恨の一撃/防御+20
白が長めで攻撃力も高い優秀なチクボンガンス

・ アドミラルパルド/鉱石素材派生2
攻撃力210/会心+10%/無属性/拡散Lv4/青ゲージ/匠3-5白ゲージ/スロ211
百竜スキル 攻撃+10/竜種特効/竜杭砲強化/防御+20/鉄蟲糸技強化/会心+4%
物理火力が高く百竜スキルが優秀でスロットも多いのが魅力

・アンバーマーチ/氷牙竜派生
攻撃力190/会心+40%/氷26/拡散Lv4/青ゲージ/匠1-5白ゲージ/スロ11
百竜スキル 攻撃+10/会心+8%/氷やられ特効/防御+10/小型特効
高会心でチクボンしたいならこれ

・大砲モロコシ/ギルド武器派生
攻撃力180/無属性/拡散Lv5/緑ゲージ/匠3-5青ゲージ/スロ1
百竜スキル 水棲系特効/会心+8%/人魂鳥倍加
砲撃威力が最大の水棲系特効兵器

・ドゥームズ=D/泥翁竜派生
攻撃力170/水46/拡散Lv5/青ゲージ/匠1-5青ゲージ/スロ21
百竜スキル 攻撃+8/属性+6/弱特属性/防御+20/会心+4%
モロコシの上位互換

・ディアブルガルジート/角竜派生
攻撃力250/会心-10%/無属性/拡散Lv4/緑ゲージ/匠4-5白ゲージ/スロなし/防御+10
百竜スキル 会心+8%/防御+20/鈍刃の一撃/攻撃+6
圧倒的な攻撃力が魅力

【通常型】
・ オルトリンデ/雌火竜派生
攻撃力200/毒26/通常Lv5/青ゲージ/匠3-5白ゲージ/スロなし
百竜スキル 攻撃+6/属性+3/小型特効/防御+20/会心+6%
フルバーストの威力が最大でブラストダッシュで飛び回りたいならこれ

・ トシュ・ド・ネフィラ/妃蜘蛛派生
攻撃力170/会心+25%/火27/通常Lv5/素白ゲージ/匠1-5白ゲージ/スロ211
百竜スキル 攻撃+10/属性+6/鉄蟲糸技強化/竜種特効/操竜の達人/防御+10/会心+4%
斬れ味とスロットが優秀で竜種特効を付ければ一部の相手にオルトリンデ以上のフルバが撃てる
2021/05/06(木) 17:34:08.47ID:k4sunyj+d

しかしヘイルカッターの威力は製品版は30+85って検証の人のまとめに書いてあった
2021/05/06(木) 18:37:08.15
(´・ω・`)ここが新しいお家ね
らんらん♪(´・ω・`)
2021/05/06(木) 18:53:57.80ID:zrAyZBjR0
地裂自体は面白い技だけど
バフは効果30秒しかないのに回復30秒/納刀で消失って地味に酷い仕様
2021/05/06(木) 18:56:19.03ID:y/CNA6Br0
開幕装填してた頃みたいに開幕地裂で納刀してもクエスト中永続するなら喜んで常時ロウソクになろう
素の火力も上げてな
2021/05/06(木) 19:00:35.96ID:NZh/fJuDd
今月末で次の砲撃5どの武器だろ?
空いてる属性枠も考慮して
通常は金玉の雷だろうけど
拡散はいぶしの龍かな
放射が分からん
2021/05/06(木) 19:09:37.62ID:+U+XUc+Ea
上位補正上位補正言われてるけどIBのG級で消されてたからカプコンにとっては失敗だったんだろう
ライズでも無いって事は今後復活する事も無いだろうし
一度ワールドの補正1.2倍を味わった奴は麻薬中毒みたいに上位補正を求めてしまうから存在しない方が良かったまである
タイトルも変わって3年間同じ事を言い続けてるのを見ると虚しくなる
2021/05/06(木) 19:10:51.75ID:AfYrx7/Ld
 リ ノ プ ロ ス
   /\/\/\∧
  < 滅びろ! >
   V\/\/\/
\    |    /
 \   ___  /
    /   ヽ
\ m {0}/"ヽ{0}m /
  |っ| ヽ_ノ と|<バババババ!
 / ム  `ー′ ム \
(__     ___)
__ |エッチ|___
  /      /
  /      /
 | /\_ノ ̄ ̄ヽ
/| |   ̄ ̄/ ノ
 / ノ     | / \
`/ /      ノ /
/ |      (_ \
\_)       \_)
_人人人人人人人_
> ミノトヌガセ   <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2021/05/06(木) 19:12:01.89ID:L6tK0Bgjd
ユーザーアンケートの悪かった点の項目に2,000文字くらいかけて武器バランスクッソ悪いこと書いてきたぞ
2021/05/06(木) 19:16:52.98ID:p6VNJBZv0
俺もアンケでバランスについて書いたわ
あくまでライズがとても楽しいという前提で、だからこそここがこうですって感じでな
2021/05/06(木) 19:18:46.03ID:nCiLxnWb0
野良救援でクエが始まってすぐ離脱する人がいると
ガンランス持ちの私がいたせいかなと思ってしまう
2021/05/06(木) 19:19:57.40ID:FCbzAtFs0
もう自分で火力出すのは諦めるから刺した本人以外も火力出せる仕様でハナクソ復活させてライトボウガン様のサポートさせてくれそれならいいだろ
2021/05/06(木) 19:22:03.55ID:NJdhSQdN0
>>15
ハナクソ奴隷とか現状の立ち位置より嫌なんだが
2021/05/06(木) 19:23:07.29ID:XcdRGAKD0
俺達もバルファルクみたいに
空中に上がれるだけブラストダッシュで上がっていって
真上にきたらQRして、今度は上空からブラストダッシュ連続で猛スピードで下がって言って
最後モンスターにぶつかる直前で竜撃砲ブチ当てるみたいなことできへん?

もちろんはダメージは・・・まぁうん
2021/05/06(木) 19:27:20.05ID:L6tK0Bgjd
>>13
良いところも1,500字くらい書いたわ
楽しんでるからこそっていう熱意くらいは伝わるといいんだがなぁ
2021/05/06(木) 19:28:05.99ID:xenxdVxH0
>>10
なお、補正消したのは不評しか産まない大失策だった模様
その補正があるから上位でも砲撃は火力不足に悩まされる事がなかったのだから当然の話である
ハナクソや地裂に縛られる事になっちまったから尚更やな
20名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba4-o9L3 [217.178.195.85])
垢版 |
2021/05/06(木) 19:31:14.53ID:QMeqX6fL0
もうこんなガンスは嫌でがんす
2021/05/06(木) 19:31:22.90ID:SS7qCyyUd
ガンランスのスラアクやチャアクと違って斬撃と砲撃が統合されていながらそれぞれが独立しているっていう良さをどうして火力アップに砲撃と斬撃を絡めて潰そうとするんだお前らは 好きなように突き好きなように撃つんだろうが
2021/05/06(木) 19:33:45.63ID:tnLroQ+y0
ガンスでテオ4分台の人が笛でマガマガラー操竜無し3分台出しておられる
2021/05/06(木) 19:35:52.70ID:9BoBHasK0
普通に考えたら3バカの武器に派生先が来るはずだけど現状2バカだけな上に微妙なんだよな
小型や幼生いるのに大型が居ないのはグラビモス・アグナコトル・ザボアザギルぐらい?
中型でドスジャグラスと…なんだっけ

大穴で金銀ぐらいか
2021/05/06(木) 19:40:04.91ID:KwTdHrJSM
次のアプデでテオ武器が最終強化になりつええとなる中ガンスだけ160/砲撃レベル3とか渡される未来が見える
25名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13e8-TFqI [219.102.211.11])
垢版 |
2021/05/06(木) 19:40:51.63ID:vt+xxOYW0
砲撃ダメージじゃなくて装弾数で調整すれば良いのにな、そんな難しい事かね?
例えば砲弾装填スキルのレベルを7まで設定してレベル上がる毎に装弾数+1とかさ

快適性か防御力、殴り火力を犠牲に砲撃威力は上がる、どっちとるかはハンター次第
通常型は上限なし、放射は最大8、拡散は5発までとかにしてさ
2021/05/06(木) 19:41:06.75ID:xenxdVxH0
>>23
一応、過去作ではその3体のガンスはあるな
2021/05/06(木) 19:46:53.75ID:81xPzGrha
>>25
採用、防御もステップも捨ててブラダフルバ特攻型でとっつきプレイするわ
2021/05/06(木) 19:48:38.60ID:/+zQ1hVBr
>>25
武器デザインに装填数が収まらなさそう
ガンスはロマン武器だからそういうの大事にしたい
だからマガジン式カスタムをまず実装しよう
2021/05/06(木) 19:48:49.21ID:9BoBHasK0
>>26
あとは種族別で見るなら魚竜種と鋏角種が一モンスずつしかいないからそのへんの追加かね
魚はヴォルガノス兄貴だろうけど鋏角種がネルスキュラだとヤツカダキと色々かぶるし代わりにゲネル・セルタスとか?
30名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b147-xhiY [122.27.49.179])
垢版 |
2021/05/06(木) 19:57:16.97ID:G0DB84hE0
ライトとハンマーを少し齧ったけど帰って参りました
殴り、地区ボン、フルバ色んなスタイルがあるガンスがやっぱりおもろい
火力は無いけど楽しさは1番ある!
2021/05/06(木) 19:58:53.92ID:nCiLxnWb0
おだんご砲撃術をデフォだと40%にした理由を聞きたい
50%だと強すぎると思ったのか?
2021/05/06(木) 20:00:13.04ID:5VjDzBBN0
セルタスガンスで杭撃ちしたいなあ……

テオガンスはなぜ無いんだろうなXXにあったろ
炎帝ガルグイユの咆哮とか覇たる炎帝ガルグロアとか銘だけは最強に恰好いいのが
2021/05/06(木) 20:00:38.07ID:otwXHdjZa
さっき知ったけどブラダ叩きつけ出した瞬間Bでステップ出すと地面に叩きつける前にキャンセルできるんだな
2021/05/06(木) 20:14:23.52ID:LLuAm0yN0
回避距離つけてガードしなければガ性切って火力スキル積める気がしてきた
2021/05/06(木) 20:20:34.37ID:MrPT56+3d
砲術を積もうとする限りバゼルからは逃げられん
つまりガ性からも逃れるすべはない
わかるだろう?答えは殴りティガだ
2021/05/06(木) 20:21:14.95ID:3FsJYbfW0
火力っつっても砲術と増弾積んだら後は誤差やん?
殴りオンリーはそれはそれでもう色々装備も紹介されてるし
2021/05/06(木) 20:24:45.60ID:IuDlWmsr0
今後どれだけ強い装備が出ようが砲撃と杭の火力が頭撃ちである以上他武器に差をつけられる続けるんだと思うと虚しいねぇ
入れ替えで砲撃各種を優秀な殴りモーションとかにできないかねえ
2021/05/06(木) 20:30:29.58ID:dMDcv9tC0
白色が心眼適応の目安なら杭にもかかると思ってたけど今試したら一切伸びてねえでやんの マジでなんの火力スキルも乗らないんだなコレ
2021/05/06(木) 20:31:26.01ID:dbH8Ewyt0
通常型の装填数と放射型の前方範囲と拡散型の単発火力と
虎砲の殴り性能を備えた最強ガンランスください
2021/05/06(木) 20:32:37.33ID:We0ZSZ1y0
っていうかいつまで砲撃レベル()とか言ってんだよって話だろ
dosの頃から基本要素・性能据え置きの武器なんてそうねぇぞまじで
2021/05/06(木) 20:35:20.99ID:3FsJYbfW0
大剣に真溜めが増えたようにガンランスにもちゃんと杭やブラダは追加されたし
IBで追加されて不評だった鼻くそも削除してくれたりと一応調整?はされてんじゃない?
2021/05/06(木) 20:36:54.05ID:dMDcv9tC0
十数分前心眼つけたらテオの頭より翼の方が火力出んじゃね天才とか思ってたの虚しいわ
43名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-M8qj [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/06(木) 20:43:04.12ID:LYVtgQ830
>>37
全身クソ肉質のモンスだらけになると相対的に砲撃が無双になるから期待してる。
2021/05/06(木) 20:45:04.84ID:3FsJYbfW0
グラビモス!奴さえ来てくれれば!
45名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-M8qj [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/06(木) 20:45:55.23ID:LYVtgQ830
>>34
俺それやってるけど対して火力詰めないぞ。
砲術/増弾前提だと頑張っても蟲3とトレードオフで弱特3(蜘蛛ガンス剛刃3で白維持)までだ。
2021/05/06(木) 20:48:56.19ID:tGF9tqTU0
>>33
そのままステップで敵に突っ込んでみ?

https://twitter.com/kenk03061/status/1386621769939767296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/06(木) 20:50:12.60ID:Cvqgh2Ca0
オロミドロ用にモロコシ装備組んだけど楽だなコレ
2021/05/06(木) 20:51:50.42ID:XcdRGAKD0
灯の導くまま花嫁は進む
己が背から暗き影が伸びていることにも気付かずに・・・
2021/05/06(木) 20:52:45.21ID:9BoBHasK0
ブラダって言えばクシャで遊んでる時に複数の竜巻を同時に発生せる奴に突っ込んじゃったんだけどすり抜けたんだよな
もしかしてあの竜巻って情報に判定ないんだろうか
2021/05/06(木) 20:53:31.94ID:9BoBHasK0
情報=上方
2021/05/06(木) 20:53:40.00ID:xenxdVxH0
>>43
本作の心眼、クソ肉質相手だと火力スキルに変貌するぞ?
それに肉質無視持ってるのはもうガンスだけじゃないんだぜ
2021/05/06(木) 20:55:00.38ID:nCiLxnWb0
>>46
ブラストダッシュをボタン一発で出せれるようになれば
これだけでDPS高そうだね
2021/05/06(木) 20:55:26.70ID:NJdhSQdN0
>>51
他所の肉質無視はちゃんと攻撃乗ったりするのにガンスときたら...
2021/05/06(木) 20:57:34.39ID:QOWoiCxb0
砲撃を攻撃力参照にするしか解決策ないね
モロコシは高倍率黄色ゲージみたいにすればまあまあ武器ごとの個性の幅はそのままにできるっしょ
2021/05/06(木) 21:02:51.81ID:LLuAm0yN0
自分のような腕でガ性を外すなどと調子に乗ってすみませんでしたテオさん
2021/05/06(木) 21:04:52.59ID:MpCXjQ1M0
実際どんなクソ肉質きてもドシューで徹甲弾撃ったほうが早いからどうしようもねえ
57名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b88-aQUW [175.132.78.107])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:12:43.00ID:l7BqRz+F0
>>12

https://i.imgur.com/6ar3jOn.png
58名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b88-aQUW [175.132.78.107])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:14:12.52ID:l7BqRz+F0
>>13
https://i.imgur.com/6ar3jOn.png
59名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b954-M8qj [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:14:34.34ID:LYVtgQ830
>>46
ブラダ叩きつけ直後のステップ回避入力で槍先の当たり判定が継続されたなまま橋本の水面蹴りのような足払い斬りができるという。

これモーション値って叩きつけとイコールなのかな?
60名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b88-aQUW [175.132.78.107])
垢版 |
2021/05/06(木) 21:15:01.39ID:l7BqRz+F0
>>20

https://i.imgur.com/6ar3jOn.png
2021/05/06(木) 21:17:58.57ID:xenxdVxH0
>>60
お兄さん?実はその画像、その後のオチのせいでネタとしては滅茶苦茶弱いぞ?
なんなら真面目に取り組まなきゃならなくなるぞ?
2021/05/06(木) 21:27:23.43ID:2utUhKNm0
過去作とはモンスターの体力肉質ハンターのアクション使える道具環境オトモ何もかも違うのに過去と比べてモーション値が〜とかあんま意味ないと思うのですが
みんな誰かが分析して数値公表してようやっと弱くなってる!て騒ぎ出すじゃん
TAで結果出しても閃光漬けはダサい操竜はダサいってなんなのよもう
2021/05/06(木) 21:31:25.16ID:2utUhKNm0
でも弱いのは間違いないなすみません
2021/05/06(木) 21:38:52.97ID:We0ZSZ1y0
いや閃光漬けも操竜もダサいに決まってんじゃん
片手みたいな武器ならまだしもこちとら納刀速度最遅だぞ
2021/05/06(木) 21:39:45.47ID:dbH8Ewyt0
実はスラアクとかのほうが納刀は遅い
2021/05/06(木) 21:41:52.00ID:yTUHT/Y+0
バゼルギウス相手で殴りガンスが最適解になるもんかね
いうて肉質60なんだから、フルバのがDPS高くなると思うんだけど
2021/05/06(木) 21:42:20.92ID:K0sGCUjG0
もうこうなったらハゲージとハナクソの特盛セット追加するしかないな!
その代わり少しだけモーション値下げるけどよろしくな
2021/05/06(木) 21:46:10.38ID:xenxdVxH0
>>62
結構な数の武器種がそんなの使わずに記録出してるからね…
2021/05/06(木) 21:47:58.19ID:yTUHT/Y+0
操竜してガンスに負けてる武器種さんは大丈夫ですか
2021/05/06(木) 21:49:05.88ID:wuwD/xBE0
テオに同じ走者が走った結果
他操竜ありガンスが4:30で
他操竜無し笛が3:47

これが現実なんじゃないの??
2021/05/06(木) 21:50:32.86ID:dbH8Ewyt0
>>66
キレると80になります
2021/05/06(木) 21:51:16.80ID:yTUHT/Y+0
>>71
なるほど
2021/05/06(木) 21:54:55.58ID:dbH8Ewyt0
>>72
超会心ティガンスでなぎ払いすると300くらい出て気持ちいいZOY
2021/05/06(木) 21:55:18.29ID:xenxdVxH0
>>67
じゃあ君が試し打ちの相手になってくれるかい?無論防具なしで全部受け止めてね
もしクソ雑魚だったらFのガンス持ってくるからよろしく
2021/05/06(木) 21:59:12.16ID:yTUHT/Y+0
入れ替え技でクイリロのところに殴りガンス用の何かが追加されればなぁ
2021/05/06(木) 22:00:11.68ID:ffZxy+Zi0
拡散チクボンでもダウンタイムはフルバループのほうが火力出る?
2021/05/06(木) 22:02:45.18ID:C2EsAtsF0
有料アップデートでもなければ、大幅な変更は無いだろうから
期待できるとすれば、単純にモーション値の上昇、ヤケクソ武器あたりかね
大穴として、大火力の新虫技

まあ、最有力は放置だけど
2021/05/06(木) 22:05:05.18ID:MpCXjQ1M0
イルカが超絶強化されてイルカ主軸に生まれ変わるからまぁ見とけよ
2021/05/06(木) 22:19:26.68ID:dbH8Ewyt0
>>75
ここはブシガンスの突き上げリロードをだな
2021/05/06(木) 22:23:12.64ID:XcdRGAKD0
地烈ありのフルバ一発が6〜7差、6と仮定して一発42、ブラダ入れると一発減るから36
30秒で何回フルバが決めれるかってとこだけどよくて6〜7回くらいか

1ゲージになったとしてもイルカが地烈超えるにはやっぱ250〜300くらいは出ないといかんな
失敗したときのロスはデカいけど、ダダ余りの翔虫ゲージをうまく火力に補っていける利点はあるか
2021/05/06(木) 22:24:02.18ID:jj0la1S80
なんか以前貯め砲撃挟まずに砲撃3連発したいって言ってる人いたけど、今試したら2発目中に貯めの先行入力あって3発目打つまでに貯め解除したら綺麗に3連発出来たよ
これ既出?だったらごめん
2021/05/06(木) 22:28:06.93ID:dMDcv9tC0
すげえめっちゃスムーズに何発も撃てる 知らなかったわ
2021/05/06(木) 22:28:34.00ID:rFp5r12a0
体験版初日から既出
2021/05/06(木) 22:32:02.20ID:jj0la1S80
てかテンプレに書いてあるじゃん…先人に感謝
85名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3d-FYM5 [106.128.190.148])
垢版 |
2021/05/06(木) 22:35:00.16ID:nnCFN8Xla
マガイマガド相手に火力スキル盛ったネフィラでずっと練習してたけど火力スキルは砲術砲弾だけ積んだクシャルゾンビでオトモ采配のガルハウルの方が簡単に良いタイムでた
オトモガルクつえぇ...
2021/05/06(木) 22:35:11.33ID:dMDcv9tC0
3発目をちょっと溜めれば3連砲撃できるのは知ってたけど先行入力中にキャンセルできるのは知らなかった 前のやり方だとちょっと溜めてたから3発目にタイムラグがあったんだよ まさか先行入力中にキャンセルしても溜め扱いになるとは
2021/05/06(木) 22:35:22.84ID:29e31cZk0
イルカは無理やろなぁ
地裂が虫1でモーション値そこそこのスパアマ前進切りの時点でもうイルカ使います?ってなるじゃん…
そこにバフ乗るんですよ?
2021/05/06(木) 22:44:30.12ID:C2EsAtsF0
フルバイルカフルバのコンボパーツとして考えれば
砲撃レベル5ならば、DPSは流転に準ずるのでは?
虫1なら選択肢に入れてもいい気がする
2021/05/06(木) 22:45:59.37ID:dbH8Ewyt0
発動後のよっこいせが遅すぎるからDPS的にはだいぶ損しそう
そもそも普通のフルバループでは駄目なのか
2021/05/06(木) 22:46:17.47ID:85g0IG/T0
🐬は竜撃砲が1500や2000ぐらいになれば一考の価値はあるかもしれない
実際竜撃砲のクールダウンの早さだけは大したものだと思う
2021/05/06(木) 22:47:27.56ID:jobI2deS0
回復速度2蟲使い2s3とかいうゾンビガンスのためだけに生まれたようなお守りが出た
俺も今日からゾンビになるわ
2021/05/06(木) 22:55:06.35ID:XcdRGAKD0
>>89
ほんまそれだったわ
これ使うならフルバループでいいわ確かに
2021/05/06(木) 23:04:02.20ID:29e31cZk0
開発はイルカをどう使わせたくてあんなんにしたのか
竜撃砲のCT削減技付けたかったのと縦軸移動技無かったからあんなんにしちゃったの?
2021/05/06(木) 23:13:03.32ID:dTSCkkUG0
それで一番大技っぽいから虫2消費と
2021/05/06(木) 23:14:07.78ID:hY5Zxczvd
>>93
🐬と地裂によって竜撃砲と砲撃全般にそれぞれデバフかけたけど🐬強くして約2割減の火力強要したらヤベーよなって開発が気づいて絶対選ばれない仕様にしたから
2021/05/06(木) 23:14:55.63ID:xd4mGNyG0
MHWの時のヴァルハザクゾンビガンランス復活しないかな
フルバしただけで体力全回復みたいな
97名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1330-jd1N [59.139.194.143])
垢版 |
2021/05/06(木) 23:17:00.16ID:LZzMKYxI0
ウルズは見た目がいいからほしい
2021/05/06(木) 23:18:45.58ID:H4+0o5ZI0
僕は金爆回回回でした
楽しかったなぁ
2021/05/06(木) 23:19:17.59ID:hJbLJnQV0
       /| 
      / ::::|.iii 
      |::| |  | 
      |::ニ|  | 
      |::| |  | 
        .|  |_ 
        | lIIIl| 
        | lIIIl|  __ 
       /==ハ_ハ|::;;;;;::| どんなてきも 
        ('(゚∀゚|::::;;:::| ちゃんとがーどすれば 
         ヽ  \/  かてるよ! 
          ヽヽ_) 
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch] 
    (1599〜1664 フランス) 
2021/05/06(木) 23:20:53.05ID:QOWoiCxb0
いろんな武器に渡って帰ってきたけどやっぱガンスが一番楽しい

逆に悔しいわ
操作感もつまんなかったらこんな豆鉄砲即刻見捨ててやれるのに
2021/05/06(木) 23:26:20.57ID:MftNlNxD0
今月のアプデは金さん銀さんナナさん来ますよね?
ナナさんのガンランスありますよね?
2021/05/06(木) 23:33:40.95ID:yHgZdkVu0
テオハウルは百竜スキルで砲撃が1.1倍になる事を恐れたカプコンがライズから除外した説
仮にテオハウルが実装されて徹甲拡散が1.1倍されるのに砲撃だけ対象外だったらクレーム食らうからな
カプコンはガンランスと砲撃を過剰に恐れてる
2021/05/06(木) 23:36:11.63ID:n5S330vu0
ブラストダッシュからの叩きつけフルバ気持ち良すぎる
104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-e7cx [125.12.157.137])
垢版 |
2021/05/06(木) 23:37:47.78ID:P7IRvfGG0
次アプデでバルファルク来んかなぁ
手記見た感じ来そうな予感はするんだけども
2021/05/06(木) 23:37:58.90ID:9REwvKFj0
ふーん、ゴッチじゃん
2021/05/06(木) 23:45:49.22ID:2w3uEtoe0
納刀するとバフが消える理由
納刀時に炎が逆さになって直すの面倒くさいから
あると思います
2021/05/06(木) 23:47:37.10ID:wDfYZ5MP0
納期のデーモン
108名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1330-jd1N [59.139.194.143])
垢版 |
2021/05/06(木) 23:50:40.75ID:LZzMKYxI0
セルレギオスはいらないけどロドレギください
2021/05/07(金) 00:15:01.74ID:jAye96Yb0
痛撃と回避距離入ったお守り欲しいのに全然出ない
そもそも未だに痛撃のお守りを見た事ない
2021/05/07(金) 00:25:00.92ID:YBwV3aN9d
砕光の銃槍plz
2021/05/07(金) 00:26:08.09ID:zaHqozpL0
お守りで距離2剥ぎ鉄1スロ2-2出たわ 神おままでは行かないが嬉しい
2021/05/07(金) 00:29:20.65ID:0PrFWrBf0
有用2スロスキルがスロット合わせ4つつくのが合格点って感じだわ
自分的に
2021/05/07(金) 00:38:29.59ID:MIkk0WjZ0
距離2だと位置調整のステッポやりにくすぎて1に落としたいから距離は装飾派
腐りにくく汎用性のある蟲使や業物ほしい
2021/05/07(金) 00:39:38.79ID:+miag1HTM
>>112
今までで1番惜しいのは業物2スロ211だわ
あとは会心2スロ1
2021/05/07(金) 00:39:46.68ID:bSPBvrY90
杭に属性乗ってくれれば
クシャガンス最強になってくれるんかな
2021/05/07(金) 00:43:29.87ID:93c9M+7R0
弓に浮気してる時に限って要請でガンサーが二人も来るし
結局死んでキャンプでガンス担ぎ直すことになるし
浮気するなってことかな……
2021/05/07(金) 00:46:28.83ID:kmGuahnlM
地烈の熱は納刀で冷めるのに竜撃砲の冷却はされないとかガバガバすぎるよな

つーかボウガンも冷却しろよ
火薬使ってんだろ
2021/05/07(金) 01:04:13.69ID:6MkDFE790
ボウガンの熱はいい熱
2021/05/07(金) 01:06:28.32ID:0W5HRhGQ0
Fヘビィは熱溜めてビーム撃ったりしてたな
2021/05/07(金) 01:09:43.09ID:DN1/Z/Pa0
物は試しと思い、今までのモンハン人生で初めてヘヴィボウガンを担いだ

おもむろに竜撃弾を撃ち、俺は静かに涙を流すのだった
2021/05/07(金) 01:10:14.36ID:815PsHge0
ボウガンはあくまで火薬付きの弾を弓で発射してるだけなのだ
だからガンスのように熱が篭ったりはしないのだ
2021/05/07(金) 01:11:56.41ID:OwuSFZqVr
体術3陽動1スロット221が手に入ったから体術3を乗せてみたけどテオとかがかなりやりやすくなるな
2021/05/07(金) 01:18:36.43ID:wrTHVD1sM
ナナガンス来るでしょ
来るよね?
2021/05/07(金) 01:21:37.80ID:mOtW1n6f0
距離2KO2スロ2のお守りあるけど拡散の杭あまり使わないからドシュー用になってるわ
2021/05/07(金) 01:22:02.99ID:JuUx45k+0
さっき砲術メシ2連で乗らずにわずか3戦足らずでまた2連続メシ乗らないんだが

どこが90パーなんだよマジで
なんでクエスト受けるのにラージャンやらねえといけねえんだよ
マジで禿が設定したのか開発スタッフが設定したのか知らんけど砲術メシを90パーにしたアホの名前公開してほしい
絶対いじめないからさ、な?
2021/05/07(金) 01:22:23.32ID:naNU1aVK0
>>46
これで多段ヒットしたら楽しそうなのに
2021/05/07(金) 01:28:56.81ID:gSByrFkM0
業物2攻撃1スロ1が出たけどそこそこ?
2021/05/07(金) 01:31:48.54ID:93c9M+7R0
業物2おまは神凪頭やオロミ胴との兼ね合いで余剰が出やすいからそんなにかな
胴だけディアにして斬鉄珠ひとつ使うみたいな運用なら悪くない
2021/05/07(金) 01:31:51.66ID:815PsHge0
スキルやら装備やらにもよるけどせめて2スロスキル×4で8ポイントは欲しいところ
2021/05/07(金) 01:34:01.29ID:7lz0gMHZp
ヌシアオラシア相手にハンマーとガンランスで色々試してるんだが、テンプレナルハンのタメ3クレーターが頭にトータルで600。物理火力盛りなし蜘蛛ガンスの地烈なしお願いブラダのフルコンボ(叩きつけフルバなぎ払い竜杭)が尻で550/頭で660って感じな訳で、地烈ありだと尻600/頭710だった。(爪護符込みのダメシュミでも検証した)

こうやって考えるとガンランス の最適解はやっぱり地烈切らさず納刀せずに距離スキルで軸合わせしてブラダのフルコンボをお願いぶっぱするで良いのかも。

締めに龍撃砲打ち込めばなんだかんだで総火演(プラダフルコンボ+龍撃砲)で尻で850/頭に1000入る。
2021/05/07(金) 01:34:41.56ID:gSByrFkM0
すまん攻撃3業物1スロ1だった
これなら割と良さそうだ
2021/05/07(金) 01:35:34.81ID:/V8LvyBo0
マキヒコガンス作ったけどなかなかいいな。長い青ゲージのおかげで業物切って突きの火力スキルに回せるし空棲特攻でかいわ
結構被弾したけどテオ8分で狩れたし砲撃レベル上がったら飛んで龍通る相手ならこれ1択になりそう
2021/05/07(金) 01:54:02.16ID:L3NF92TZ0
結局毒考えたらネフィラよりプリバのが強い気がしてきたぞ
業物or剛刃を考える手間もないし
2021/05/07(金) 02:15:33.77ID:4DVZoA3o0
地烈切らさないことの重要性を日増しに感じる
2021/05/07(金) 02:19:58.04ID:L3NF92TZ0
すまん気のせいだったわ
2021/05/07(金) 02:30:41.50ID:pY3A8ltr0
ついに0分針、同日とはアツい

ナルハタタヒメ ガンランス(ネコ火事場) 4'52"92
BqWV6kOXws4
ナルハタタヒメ ガンランス 4'53"63
dgHpXpf-IxE
2021/05/07(金) 02:30:43.94ID:3Z7w0X0v0
1.05倍されるだけで蜘蛛ガンスがここまでやれるんだから上位補正1.2倍に地烈1.2倍がのったら壊れてた可能性が高い
まぁ地烈を普通の突進無敵コンボパーツにして上位補正あった方が断然良かったけど
2021/05/07(金) 02:51:45.10ID:494+4tyq0
アドミラで記録出した人(上の5分切りの1人)はナルハタは結局兵器運って言ってたね
ピーキーな運用でそもそも相性最悪なのにここまで詰められるのはすげぇや
2021/05/07(金) 02:57:55.69ID:u7WK4UVa0
なんかガンスのTAは武器依存度をなるべく減らすというか発想力で競ってる感じで面白い
2021/05/07(金) 02:58:13.33ID:0p2G7VLo0
ガード3あってもデァアの咆哮でズサるとか酷くね?
咆哮なんか性能無しでもいいだろ
2021/05/07(金) 02:59:58.05ID:4DVZoA3o0
>>136
祝福
142名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp91-5ALG [126.35.26.222])
垢版 |
2021/05/07(金) 03:12:51.46ID:LvjbUhayp
さっきマルチでクエストクリア後に祝砲感覚で上に向けて竜撃砲撃ってたんだけどその都度毎回浴びに来る人いてわろたw
2021/05/07(金) 03:32:09.15ID:DYAihSOX0
>>134
ブラダ殴りガンスを信じろ
2021/05/07(金) 03:38:24.06ID:n7+74ny50
ティガンスで殴り運用するとして見切り7弱特超会心組んだら百竜強化は攻撃と会心のどっちが期待値高くなるんだろう……
2021/05/07(金) 03:55:05.07ID:DYAihSOX0
hyperwikiに会心シミュあるぞ
2021/05/07(金) 04:09:16.93ID:nAzORt0B0
せっかく用意した武器が使われないのも悲しいだろうし、とりあえず砲撃のレベル性は廃止してくれれば良いのに
2021/05/07(金) 04:13:06.96ID:qp5uwGXI0
ふと気になって公式サイトのガンランスの紹介文を見てきた

ガンランスは、堅牢なランスに砲撃性能を付与した攻撃的な武器だ。
様々な砲撃系のアクションで獲物を威圧しつつ、高火力を誇る大技の発動タイミングを狙っていこう。

おかしいよなぁ?
2021/05/07(金) 04:19:07.26ID:UrShqxYRp
高(頻度)火(エフェクト演出)力
149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-nFSz [106.73.175.96])
垢版 |
2021/05/07(金) 05:18:39.38ID:gTc9kCbF0
>>147
何度見ても獲物を威圧の部分で笑う
2021/05/07(金) 05:31:20.31ID:HmoezSEa0
砲撃で○○する、でなんとか捻り出した言葉なのだろう
2021/05/07(金) 05:40:15.79ID:4TIFwLMe0
🌽😡👒💥 100 100 100

高 火 力
2021/05/07(金) 05:48:06.13ID:9ZvoGcJI0
自分がモンスターだったら豆鉄砲みたいな砲撃をパンパン撃ちながら近付くやつがいたら威圧されると思うな
突然飛んで来たり、訳分からん棒を擦り付けられたと思ったら花火みたいにチリチリパーンって破裂するわけだろ?
最早恐怖でしかないわ
2021/05/07(金) 05:52:39.03ID:ADvZ9foN0
切り上げ杭は通常杭だから傘回しを誘発できることに気づいた
2021/05/07(金) 06:09:47.55ID:/M/CkLQP0
爆発するゴキブリがいたら怖いよね
2021/05/07(金) 06:12:39.65ID:VPOKY369M
久しぶりに溜め放射使ったら安定して強かった
クイッ杭してるだけでクシャ討伐タイム拡散通常より早くなったわ
2021/05/07(金) 07:11:49.08ID:93c9M+7R0
別に今の砲撃がデフォ1.2倍地裂込みで1.44倍になっても壊れにゃならんだろ
ビビりすぎだ
2021/05/07(金) 07:17:23.42ID:c2x+OS8AM
威圧云々はIB時と同じくひるみ値が高いとかじゃないかね
特に意味はないなら、紛らわしいことすんなと言いたい
2021/05/07(金) 07:20:16.82ID:LHq3WQ5X0
そもそも壊れたら困ることでもあるのだろうか
噂の強くしないでくれっていう方は実在していたの?
2021/05/07(金) 07:21:49.84ID:gTc9kCbF0
ガンスと同じくらいヘビィも使うけど徹甲100竜撃弾750とか出てて悲しくなる
スタンしたら機関で2000~2500や竜撃弾750×2発
寝たら竜撃弾で1300くらい出るよ

でも楽しいからがんすもやるよ!
主アシラの連続引っ掻きとかバクステするだけでまたフルバ差し込めて楽しい
160名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-kHDB [126.166.175.201])
垢版 |
2021/05/07(金) 07:24:03.94ID:pC1tWfvWr
ライトボウガンが高速周回とか出来てる時点でガンランスが遠慮する事なんてなんにもないのだ。
161名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5104-XMWF [118.105.217.64])
垢版 |
2021/05/07(金) 07:36:13.54ID:sPbuI1eJ0
強くなくてもいいけど操作のストレスは減らして欲しいな
マジで杭誤爆するから
2021/05/07(金) 07:37:20.68ID:c2x+OS8AM
壊れ云々は、一回壊れてから言う類のもんだろ
現状は逆方向に壊れていると言えなくもないが
2021/05/07(金) 07:53:38.66ID:2SNcfzvZ0
もうどの敵と戦っても通常型が一番早く倒せるわ
2021/05/07(金) 07:57:52.90ID:BAnrIHVE0
大剣とスラッシュアックスがメインなんだがガンランス面白そうだから作ってみるか
2021/05/07(金) 08:01:10.14ID:/V8LvyBo0
面白さはある。面白さはね
2021/05/07(金) 08:02:13.02ID:1k2NQzzB0
通常型慣れてくるといい感じなんだけど、薙ぎ払い後のガッジ遅いのなんとかしてくれ
2021/05/07(金) 08:21:30.75ID:wDuVgE6+r
>>164
ガードガリガリ削られて押し潰されて死ぬ死ぬヤベー感が最高だぞ
2021/05/07(金) 08:27:50.07ID:bu8inARba
クシャの大技を初見ガードして死にかけた間抜けは私です
ガード性能5とはなんだったのか
169名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0230-2iw3 [59.139.194.143])
垢版 |
2021/05/07(金) 08:36:44.73ID:+hLZpVTe0
ダイソンはガードするくらいなら諦めて食らった方がダメージ少ないの笑っちゃうんすよね
2021/05/07(金) 08:37:47.84ID:blwrHPZRd
通常型はループが主だから戦っててつまらない…
ブラストダッシュしてる時だけが生き甲斐
2021/05/07(金) 08:38:32.11ID:6GoAIpqBr
ブラストダッシュ中にハイパーアーマー状態になる方法ってある?
撃墜されずせめて相打ちに持ち込みたい
2021/05/07(金) 08:42:04.91ID:wyVMVnA40
ダイソンにブラダで抗うの好き
2021/05/07(金) 08:42:16.19
ガード性能の2と3ってどれくらい性能差ありますか?
2021/05/07(金) 08:44:22.65ID:/AGUuTCb0
>>173
2は1と同じ
YouTubeに検証動画あるから見れば
2021/05/07(金) 08:45:26.00ID:UUrPDlped
ガ性2は1の上位互換
ガ性4は3の上位互換って感じ

まあ上位互換って言ってもスタミナ減る量が抑えられるだけだから助かる場面は少ないんじゃないかな
2021/05/07(金) 08:45:26.90
>>174
ありがとうございます
見てきます
2021/05/07(金) 08:48:53.39ID:z0BE9qfvM
百竜回し始めたら爆破弓いるなこれ
しばらくガンス休業
2021/05/07(金) 08:53:31.24ID:OaRB9YX20
ダイソンにあえてブラダで飛び込んでフルバったら怯んでキャンセル出来たの楽しかった
2021/05/07(金) 09:02:17.36ID:c2x+OS8AM
クシャのダイソンは、わりとブラダで脱出できるよね
タイミング遅いと無理っぽいけど
2021/05/07(金) 09:07:58.48ID:AGin0DXHd
https://i.imgur.com/IuK2PIF.jpg
181名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-N8Lw [106.128.122.197])
垢版 |
2021/05/07(金) 09:18:30.02ID:cjINMh/ha
クシャのダイソンは防ぎ方ほんとよくわからん
通常で行けって事か?
2021/05/07(金) 09:21:31.18ID:qTKdrE4W0
>>181
納刀して翔蟲で逃げる
2021/05/07(金) 09:25:01.60ID:gTc9kCbF0
閃光でキャンセルできる
2021/05/07(金) 09:28:19.98ID:YZ8A7tcdr
まだガルハウルしか作ってない初心者なんだけど
チクボン拡散型で今一番強いのってオロミドロのやつ?
185名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea4-jTBS [217.178.194.238])
垢版 |
2021/05/07(金) 09:29:11.32ID:PBGrE5vp0
ガンスで救援来るなよ
お前らは救援される側

救援でガンスがいたら抜けるし、出来たらキックする

これは脅しじゃない
2021/05/07(金) 09:31:32.11ID:QyzBXMGOa
>>185
ガンスを迫害することで、ユーザーが開発に苦言する機会が増えるであろうからバンバンやってくれ。
出来たら一言付け加えてからやってくれ。
2021/05/07(金) 09:31:43.80ID:n0XFp0Te0
吸い込まれながら納刀して、動けるようになったら範囲外まで余裕で走って出られるよ
2021/05/07(金) 09:35:39.94ID:UUrPDlped
>>184
拡散5にかぎっていったらモロコシとの2択になるから水棲相手以外の砲撃部分だけならそうだけど現状相手に合わせて担ぐのがいいと思う
アドミラの竜種特攻とマキヒコの空棲特攻もオススメ
189名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0230-2iw3 [59.139.194.143])
垢版 |
2021/05/07(金) 09:42:01.82ID:+hLZpVTe0
水棲モロコシでヌシタマ行ったけど突きが貧弱すぎるからティガとそんなにタイム変わらんかったわ
2021/05/07(金) 09:42:36.48ID:cJ3tR032d
>>185
おいおいおいおいk+#%「>
2021/05/07(金) 09:47:03.44ID:6TO1Jd/G0
ぶっちゃけ拡散型のLv倍率がゴミ過ぎてLv4とLv5じゃ4くらいしか差が無いものな

武器の物理で補えるレベル
2021/05/07(金) 09:48:26.04ID:YZ8A7tcdr
>>188
ありがとう
ついつい砲撃レベルばかり優先してしまっていた
テンプレで紹介されてる奴らからいくつか作ってみる
2021/05/07(金) 09:48:49.80ID:iLHmRVWld
スーパーノヴァからブラダで逃げるのも好き
2021/05/07(金) 09:49:23.50ID:HWD52IdK0
砲撃が犬の遠隔を誘発するって事だから砲撃ガリロのみでポンポンしてたらそこそこはやくて笑う
2021/05/07(金) 09:54:27.50ID:/AGUuTCb0
ノヴァはエッジで返した方がお得
ブラダが真に輝くのはクシャのダイソンだな
2021/05/07(金) 10:05:22.16ID:yazDY67sd
久々にハンマー使ったらA連打餅つきだけで浪漫砲×3くらいの総ダメージ出て泣いた
クールダウンタイムとは…
2021/05/07(金) 10:07:04.30ID:JuUx45k+0
ハンマーちゃんマルチだとダウン時以外は悲惨だけどな
2021/05/07(金) 10:11:05.51ID:/M/CkLQP0
激弱竜撃砲を連発して遅延させないようにという開発の気遣いだぞ
2021/05/07(金) 10:12:21.88ID:TX/e3t2n0
>>196
い、一応餅つきはダウン時じゃなければまず全段は入らんから…
まあ、クレーターがあるんですけど
2021/05/07(金) 10:15:36.05ID:1k2NQzzB0
今回ガンスだけで見たらバランス良いけど
通常型の装填数、放射型の射程、拡散型の砲撃、ガリロで全弾装填になってほしい
2021/05/07(金) 10:37:16.30ID:gSByrFkM0
ガリロないと生きていけなくなってしまったから通常型が使えない
ブラダ型やりたいんだけどなぁ
2021/05/07(金) 10:43:39.78ID:815PsHge0
クイリロにgpないのはまだいいとして
ガリロと繋がるコンボ違うのはマジで許されない
2021/05/07(金) 10:48:40.20ID:qTKdrE4W0
ガッジのおかげでテオノヴァとかラージャンのジャンププレスとかブレスとか
削りも痛い単発系は楽になったな

クシャのダイソンはどうにもならんが
204名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eedb-nFSz [153.214.182.164])
垢版 |
2021/05/07(金) 10:49:38.72ID:1k2NQzzB0
>>200
チクボンと杭でダウン狙ってダウン時はフルバコンボとか夢があるな!
2021/05/07(金) 10:58:57.01ID:wzaS9L51a
全部通常の弾数で拡散の砲撃威力と放射の杭威力だったらまだ許せたんだけどね
竜撃砲は必殺技感があれば
206名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0255-hw7W [125.204.91.184])
垢版 |
2021/05/07(金) 10:59:51.93ID:ViN3mtXE0
個人的にはブレイヴみたいにQRにデフォでGP付けて、竜撃砲を入れ替え技枠にして欲しかった
2021/05/07(金) 11:01:30.26ID:CDfu6lend
底辺に這いつくばってる人たちって返しもツマラナいもんだな
2021/05/07(金) 11:01:49.33ID:0p2G7VLo0
>>180
無印(G)までランスは大火力の代償に低機動力ってコンセプトだったんだけど
ガンスって生まれた時から機動力しか引き継いでないよな
2021/05/07(金) 11:04:22.68ID:8jhXqxrea
>>180
ロマン砲って普通火力あるもんじゃないですかね……
210名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0230-2iw3 [59.139.194.143])
垢版 |
2021/05/07(金) 11:07:58.12ID:+hLZpVTe0
竜撃砲でブラストダッシュしようぜ
もしくは🐬で飛んで、竜撃砲を空に撃ちながら反動で加速してぶん殴るとか
2021/05/07(金) 11:10:38.25ID:KT/ZlSJvr
尖ったメリットがあるけどデメリットもデカイならロマン砲と思えるけど
実際は火力僅少出が遅いCT長いとデメリットだらけだし
2021/05/07(金) 11:12:00.43ID:6TO1Jd/G0
やっぱ確定ダウンしか竜撃砲に道は無いな
口に突っ込んでブッパして内臓でも焼こう
2021/05/07(金) 11:12:15.81ID:wyVMVnA40
1クエスト1発しか撃てないくらいで良いんじゃねあれ
2021/05/07(金) 11:14:44.06ID:LHq3WQ5X0
ヘビィさんとこの竜撃弾は合計800以上出てるしクールタイムもなしだからねえ
弾丸を消費してるからこそのダメージと言うことなら
ガンスだってその性能で撃てるならいくらでも弾を持ち込むぞ
2021/05/07(金) 11:14:59.47ID:/AGUuTCb0
1回きりの破龍砲にして欲しいけど武器持ち替えあるからなあ…
2021/05/07(金) 11:16:44.23ID:m99FRIp6a
属性砲とヒートブレードください
竜撃砲は極竜滅砲に差し替えて?
2021/05/07(金) 11:19:28.47ID:rWTXfqbZ0
一回切りになるといよいよヘイルカッターの存在意義が・・・
2021/05/07(金) 11:20:24.53ID:7g/p3Qs10
もうフルバのついでに竜撃砲の弾も撃ってくれ
2021/05/07(金) 11:20:34.16ID:E6MqtGE+d
400400400くらい出ていいと思うけどな
2021/05/07(金) 11:22:59.10ID:qTKdrE4W0
1000ぐらい出る竜撃砲をクールタイムなしで撃てるなら
全然消費アイテム持ち込みで構わんな
2021/05/07(金) 11:23:49.13ID:KT/ZlSJvr
竜撃砲があの性能じゃヘイルカッターも浮かばれない
ヘイルカッター使って竜撃砲撃ちまってモンスター狩猟しようなんて思わないよ
2021/05/07(金) 11:25:24.98ID:TX/e3t2n0
>>210
反動強すぎて地面に激突して大ダメージ喰らう光景しか浮かばないんだが…
2021/05/07(金) 11:25:27.05ID:i463vhW10
4倍はやりすぎ竜撃砲ガルヘイル構成だらけになりそう
今のガンスの実力を考えると200200200でも使うよ
2021/05/07(金) 11:26:32.92ID:1n90hSumM
🐬がこの先生き残るには
ヘイルクレーターかヘイ流転突きになるしか無い
クレーターは使用感似てるし倍率流転並みになればワンチャン
2021/05/07(金) 11:28:47.05ID:TX/e3t2n0
>>221
そもそも竜撃砲自体が連発したい技でも無いので短縮しかしないヘイルカッターが使われるようになるには竜撃砲から離れるしかない
威力が上がるとしてもその為だけに虫使う訳ないしむしろ普通に竜撃砲自体の火力を上げろとしかならない
2021/05/07(金) 11:28:59.05ID:rWTXfqbZ0
威力もだけど竜撃撃ったあとの反動でイルカ当てれないのすげーモニョるんだよな
2021/05/07(金) 11:29:37.80ID:RZQjvTABM
ヘイルカッターを使うと竜撃砲撃の威力2.5倍ならどうだ?
2021/05/07(金) 11:31:08.36ID:TX/e3t2n0
>>227
竜撃砲に縋り付いてる時点でヘイルカッターに未来はないです
2021/05/07(金) 11:36:10.77ID:43WUzn0BM
りゅうげきほうって変換で出ないから別の呼び方ないかな
ハナクソみたいなの
2021/05/07(金) 11:37:54.07ID:F/u8VNVP0
竜撃砲の入れ替え技が出てイルカ先生が更にいらない子になる未来が見えた
2021/05/07(金) 11:37:56.54ID:E6MqtGE+d
(`;ω;´)モワッ
2021/05/07(金) 11:39:09.20ID:x6H2RHz9p
竜撃砲が1000×3とかにでもならない限り
CT短縮のためにクソ雑魚イルカするより普通に他の攻撃して溜まったら撃った方が強い
CT短縮とかいうのがクソほども役に立たないからよく分からない熱量が溜まって竜撃砲の威力UPにしろ
2021/05/07(金) 11:42:15.33ID:2gmZ2aV00
ヒートブレード来たらCT短縮に🐬採用するかもしれない
2021/05/07(金) 11:43:13.97ID:9sC4pg2cp
>>229
ロマン砲
2021/05/07(金) 11:44:53.46ID:JuUx45k+0
この前修練場でヘイル使ってて休憩後変えるの忘れてテオいったけど
クソゴミってレベルじゃなかったぞ

頭に当てて100、頭に当てようとすると翼にあたって80ダメとかマジもんの産廃技だった
2021/05/07(金) 11:46:02.59ID:qRL47/pFp
300×3の900で、放射×1.1とかなら330×3で1000弱になって丁度良いんじゃ無いかな
2021/05/07(金) 11:46:39.78ID:rWTXfqbZ0
>>235
しかも2ゲージっていうね
2021/05/07(金) 11:48:32.48ID:2gmZ2aV00
>>156
現状考えたらそうだが、攻略中の並び考えたら流石にガンスが特出するな

結局スキル周りでの伸びが皆無なのが原因
って事で攻撃依存にしろください
239名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea4-jTBS [217.178.194.238])
垢版 |
2021/05/07(金) 11:51:42.43ID:PBGrE5vp0
妄想スレかよ ここはw
2021/05/07(金) 11:52:58.17ID:GMMVk36Wd
XXクロスのときにあったたこ焼き復活させてくれ🤗
2021/05/07(金) 11:53:55.57ID:AD4IFdmKd
>>239

https://i.imgur.com/6ar3jOn.png
2021/05/07(金) 11:53:57.11ID:TX/e3t2n0
>>233
ヒートブレード来ても効果時間中に使いたいとしかならんから無駄だぞ
2021/05/07(金) 11:56:41.21ID:0p2G7VLo0
床オナと一緒で使わないとデバフになるだけだからなぁ
バフ追加じゃなくて素を強化しないと無理
2021/05/07(金) 11:57:31.37ID:AD4IFdmKd
>>243


https://i.imgur.com/6ar3jOn.png
2021/05/07(金) 12:00:59.83ID:TX/e3t2n0
>>244
お兄さん?ガンランスの調整担当にされて真面目に取り組まなきゃならなくなるくらいに追い込まれたいのかい?
2021/05/07(金) 12:01:26.34ID:tACUJhsDa
ふと思ったけどキャンプに戻って無限に確保出来る竜撃弾より時間制限の付いてる竜撃砲の方が弾数制限あるよね
50分で何回撃てるのって話
2021/05/07(金) 12:03:24.09ID:ioU5yl120
多段なら多段で4、50発雨あられと撃ち込んで蜂の巣にするぐらいしてくれ
何もかも中途半端なんだよ竜撃砲
2021/05/07(金) 12:03:36.73ID:HWSU8FbD0
いろいろスキル盛りたくてシミュ回した結果スロの多いアドミラを使おうと思うんだけど
この武器使うならやっぱり竜種特効だよね?他のメリットってあるのかな
2021/05/07(金) 12:16:40.60ID:URL5S+840
無いよ
2021/05/07(金) 12:16:52.11ID:o7JfhISqa
イルカが蟲消費1で地裂2なら評価変わったかな?
もちろん砲撃にデバフがなかったらの話だけど
2021/05/07(金) 12:17:04.65ID:YhJy0U590
竜撃砲とかいうコマンドミスると出るペナルティモーション
2021/05/07(金) 12:20:15.30ID:815PsHge0
イルカはせめてアーマーついてたらフルバ型で輝けたかもしれない
2021/05/07(金) 12:20:50.33ID:LK6HDkEyd
ここは斬り上げ叩きつけフルバだ!(おもむろに竜撃砲を構え出すハンター)
2021/05/07(金) 12:21:10.50ID:5jLVALV90
機動力と火力をフェアトレードしたのがガンス
2021/05/07(金) 12:23:31.51ID:M69EmLOgp
マイナスをゼロへ
それがガンランス
256名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa09-bOiJ [182.251.62.213])
垢版 |
2021/05/07(金) 12:26:32.35ID:qFca9Owoa
竜撃砲は今の5倍以上は火力出ないとヘイルカッターの存在価値ないわな
2021/05/07(金) 12:27:08.46ID:LK6HDkEyd
どうする?撃つか?(ブラダすれば)とどくけど
2021/05/07(金) 12:27:28.69ID:au0S/4qY0
ガードエッジで剛刃が入れば、、、
259名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2bb-e0GR [203.153.79.170])
垢版 |
2021/05/07(金) 12:27:45.17ID:7g/p3Qs10
機動力上がったって言っても出の早くない長距離突進技ついたってだけだからな…
小回りは相変わらず全然効かない
260名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-ZrDu [106.180.22.72])
垢版 |
2021/05/07(金) 12:30:07.79ID:etBaliSga
みんなオトモで疑似ハナクソやってる?
2021/05/07(金) 12:30:58.31ID:rqD/NBMpd
🐬使えば竜撃砲を最短20秒ぐらいで再発射できるようになるから🐬が生き残るには竜撃砲の威力を跳ね上げるしか無い
2021/05/07(金) 12:35:10.93ID:TX/e3t2n0
>>250
変わらない
というか竜撃砲自体がクールタイムとか抜きでもそんな積極的に連発するような技でも無いのでそれに縋り付いてる時点でイルカはどうにもならない
2021/05/07(金) 12:35:26.47ID:Fye7SWt20
肉カチカチだからテオ相手にガンランス担いでるが何持ってくのがいいのかなぁ
無難にガルハウスか
2021/05/07(金) 12:36:35.55ID:KFJqdM1jr
ヤツカダキが大技で天井に張り付いてるときに竜撃砲で落とすのは好き

なおほぼ天井に張り付かん模様
2021/05/07(金) 12:43:04.08ID:fO/nW5LJ0
イルカを選ぶということは砲撃のデバフを受け入れると言うこと
それだけの価値が竜撃砲にあるか?
2021/05/07(金) 12:44:19.55ID:QyzBXMGOa
ヤツカダキとガンスって似てますよねえ。
操竜しても弱すぎてあまり使い物にならないのと、糸ステップの挙動に、(防具含め)外観だけ良いのは。
2021/05/07(金) 12:44:47.01ID:KFJqdM1jr
竜撃砲が撃てるか撃てないかでも悩む余地無いのにCT短くするだけだからな…
2021/05/07(金) 12:45:38.16ID:KFJqdM1jr
>>266
フレに言われて気付いたけど、防具の説明文も凝ってる

男女でも違う
2021/05/07(金) 12:47:23.54ID:1hj7euRBa
チューバーがガンスでテオ6分台安定とかのたまってるけどここの奴らもそうなん?
6分台出る事もあるけど大抵は7〜8分台になる
テオで5分以下安定するのはライトとヘビィくらいだわ
2021/05/07(金) 12:47:49.36ID:rHk07/920
砲撃に会心乗るようにして、砲撃ダメージ計算を砲撃レベルと武器攻撃力もいくらか反映されるようにしてくれないとインフレに置いていかれっぱなし
2021/05/07(金) 12:49:38.26ID:09Uu+BG5M
闘技大会6で2回くらい使ったかな🐬

地裂と共存できるようになったらどうだ
最大威力の竜撃砲の回転率上げられますなら……ガッジ抜く選択肢が無いわ
2021/05/07(金) 12:50:02.24ID:pXEsj8Pmr
テオは初見35分だったわ
2回目はやってない
2021/05/07(金) 12:51:03.95ID:QyzBXMGOa
>>268
男女視点の悲しい恋のお話なんだね、面白いなこういうの
2021/05/07(金) 12:54:14.67ID:815PsHge0
正直テオはギリ10分切れるレベルです…
金玉周回から逃げて回しまくってたラージャンはクソザコで完璧に極めたけどテオはいつまでも苦手意識が抜けない
2021/05/07(金) 12:55:32.10ID:UUrPDlped
テオはガリロチクボンで張り付くいい練習になる
2021/05/07(金) 12:57:34.57ID:LK6HDkEyd
テオあんまりやってないけど殴りで8分くらいだったかな
オトモラージャンとオトモマガドの力を借りました
2021/05/07(金) 12:59:37.94ID:KFJqdM1jr
>>269
(ラージャン引いて操竜フル活用したら)安定とかそんなもんでは…?
2021/05/07(金) 12:59:43.56ID:rHk07/920
スラアクの空中技みたいな、大技隙キャンセル&ゲージ回収(リキャスト軽減)だったらなぁ🐬
肝心の大技龍撃砲の威力が3倍から5倍は欲しいけど
2021/05/07(金) 13:00:01.08ID:Fye7SWt20
地列バフ延長してくれ
2021/05/07(金) 13:04:58.34ID:JuUx45k+0
砲撃会心ってあったらカッコよさそうだよなエフェクトが
2021/05/07(金) 13:07:08.72ID:C/hil9I/d
竜撃砲が大技の体を全く成してないから威力上げてくれ
GPがあるからって理由ならGPの無い従来の竜撃砲になる代わりに火力跳ね上げる入れ替え技くれ
この辺アンケートに書いたわ
2021/05/07(金) 13:09:32.98ID:815PsHge0
この武器なにが一番悲しいって
公式が「ランスに砲撃性能を追加して火力特化にした武器です!大技をばんばんぶっぱなしましょう!」
みたいな武器コンセプト掲げてるくせに
実情がこれってことだよね
2021/05/07(金) 13:15:10.04ID:rHk07/920
あと、団子砲術ありきの調整してる割にそれでも火力足りてない
現在の団子砲術での威力をデフォルトにして、団子砲術の倍率も上げて、あとチケット使ったら団子砲術100%発動させろ
2021/05/07(金) 13:19:50.36ID:3tiuBqjbM
大技(強いと言ってない)
2021/05/07(金) 13:22:00.66ID:ifuOSYGo0
滅多に打てないようなクソ遅い技にGPついてるからなんだっていうね
しかも竜撃砲構えてようが平気でガード削りされるしノックバックされてキャンセルされるし
2021/05/07(金) 13:26:00.89ID:6MkDFE790
>>282
火力特化にもなってないし大技もないし
なんならランスのほうが大技あるし
2021/05/07(金) 13:28:35.59ID:rHk07/920
龍撃砲GPも仰反る威力の攻撃受けるとキャンセルされるしな
今作ガ性5でも仰反る攻撃無駄に多いのも逆風

今作既存の龍撃砲はガッジみたいに仰反る無効、あとキャンセルルート大幅増加させて第二のガッジみたいに出来るようにして、
アプデで守りを捨てた高出力龍撃砲の入れ替え技とか追加してくれたら良い
288名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6ea4-jTBS [217.178.194.238])
垢版 |
2021/05/07(金) 13:48:11.76ID:PBGrE5vp0
ガンスはいつもいつも文句しか言わないなって程度にしか開発は思ってないよw
公開ライブ配信で皆んなでガンス使う様にコメントしないとな
2021/05/07(金) 13:49:15.74ID:UUrPDlped
最初は楽しくて咆哮に合わせて龍撃砲打ってたけど今はほとんど地列かガッジで斬れ味回収してるわ
やっぱあの威力じゃどうにもならんわ
2021/05/07(金) 13:53:09.07ID:6MkDFE790
テオにずっと拡散で行ってたけど爆発とかブレスとかにガードエッジ合わせまくってるから結局自然に杭使うタイミング増えてるなあと思って
放射にしたらやっぱこっちのほうが早かったわ
ガルハウルの上位互換はよ
291名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/07(金) 13:54:16.55ID:PBjEmHqx0
回避距離が外せない呪いに関して修練場で検証してきたぜ。

テーマは距離2と距離3の差だ。結論を述べると突き後のサイドステップの移動幅の差は女ハンターの肩幅未満しかない。

距離2でも十分な移動幅があるので「いま被弾したけど距離3ならカワセてた」という局面はほぼないじゃねえかと思う。

つまり回避距離は2で良い。(割とマジでそう思うがお前らどうしてんの)
2021/05/07(金) 14:01:02.30ID:QIB1k2+EM
>>291
護石で回避距離2が出たからそれを使ってるし特に不便は感じないな
2021/05/07(金) 14:02:38.33ID:c2x+OS8AM
テオの爆発にガッジすると多段ヒットして
剥がされるんだが、あれガッジ出来るん?
2021/05/07(金) 14:04:42.28ID:/AGUuTCb0
>>293
モノによる
複数当たる状況ならそりゃ捲られる

スーパーノヴァとか前方爆破ならエッジいける
もちろんガ強前提ね
2021/05/07(金) 14:04:49.44ID:M69EmLOgp
ガンス専の配信者がボタンカチャカチャ連打しながら溜め杭して必死にダメージ出そうとしてるの見たら悲しくなってくる
2021/05/07(金) 14:06:20.08ID:pSxLiadZa
テオの火炎放射ガードして戻りに当たるの
一回はやるよね
2021/05/07(金) 14:06:29.56ID:w2NOzivu0
ガンランスちょっと弱すぎない?
HR300超えてるのに野良でガンランス担いで入ってきたら馬鹿なのかとおもった
HR300になるまで迷惑掛けてきたのかコイツ
2021/05/07(金) 14:06:48.35ID:w2NOzivu0
>>293
できるわけねーだろ頭ガンランスかよ
2021/05/07(金) 14:07:47.26ID:G9LxZHts0
そんなもんなんか
じゃあ基本は回避距離2でいいか
2021/05/07(金) 14:15:46.88ID:PwCMvzW8d
>>250
イルカは1ゲージなら使えるかどうかはともかく
地裂が2ゲージだったなら
地裂なしで今の1.2倍 地裂込みで1.44倍が許されたかもな
2021/05/07(金) 14:16:32.79ID:QyzBXMGOa
>>297
ちゃんとライトかつげって言って蹴ったか?
キックが流行ることでしか状況は改善せんぞ
2021/05/07(金) 14:17:36.36ID:PwCMvzW8d
>>298
ワロタ いや怒るとこか?
2021/05/07(金) 14:22:30.36ID:oNTqfAKKM
煽りカス多いな
2021/05/07(金) 14:22:46.65ID:m8nU96h3a
テオの放射とゲロは悔しすぎだよな
305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82e8-sXvR [219.102.211.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:24:48.09ID:IPG1TyfO0
ガンランスは初期の1桁しかダメージ出ない時期はめっちゃ強いから
上位なって相対的に弱くなるのは仕方ない
砲撃封印したら火力でるし、ガンランスで火力出したいなら砲撃封印するべきだよ

ライズのガンスはブラダで急接近して殴って即下がる、隙きがあれば薙ぎ払う、そういう武器
時代が変わったんだよ、「ヤダヤダ、俺の理想の格好いい戦い方で尚且他武器より強くないとヤダ」という人
それは時代の変化についていけない老害思考だよ


と自分に言い聞かせるようにしてる、最近叩きつけキャンセルが面白くなってきた(チクボンやってない)
2021/05/07(金) 14:26:50.47ID:/AGUuTCb0
何言ってんだこいつ
2021/05/07(金) 14:30:19.43ID:4DVZoA3o0
肉質ガバすぎる
猿でも弱特活かせるとかゲームとしてどうなの
普通ここらへんは立ち回りの工夫が必要なもんだろ
2021/05/07(金) 14:33:44.35ID:6MkDFE790
>>293
爆発するタマが一個なら一発しか喰らわんよ
縦にたくさん並んでるときとかは危険
2021/05/07(金) 14:34:08.50ID:bizrGhLDa
叩きつけキャンセル面白いよな
回避距離3で殴っては下がり殴っては下がり ネフィラでフルバしてたけど今ディアブルで叩き付けてる
310名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82e8-sXvR [219.102.211.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:36:20.54ID:IPG1TyfO0
>>307
猿ももう中堅モンス扱いだし、肉質で難易度上げる程遠距離有利になる
2021/05/07(金) 14:37:11.18ID:eorNITgZd
香ばしいな
2021/05/07(金) 14:41:18.49ID:DPMLZ/Pvd
こうなる事を体験版の時点で予測してた検証の人、流石というか何というか
せめて杭の前半にも砲術乗ってたら柔肌肉質でももうちょい頑張れたのにどうして...
2021/05/07(金) 14:43:49.64ID:HWD52IdK0
乗らない何も 捨ててしまおう
2021/05/07(金) 14:44:15.86ID:bizrGhLDa
杭に攻撃乗ったら乗ったで杭使わないスタイルが死ぬし 難しいんじゃないか? 少なくとも通常型は全部産廃になる
2021/05/07(金) 14:44:58.25ID:C/hil9I/d
ラージャンは激昂で新モーション引っ提げてまた超攻撃的生物の名を欲しいがままにしてくれると期待してる
なおガード武器は死ぬ模様
316名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82e8-sXvR [219.102.211.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 14:50:27.51ID:IPG1TyfO0
杭で差別化するなら百竜スキルかなぁ 杭だけ一つ上の砲撃レベルでダメージ計算のやつ
あのスキルをレベル5武器につけろよ(砲撃Lv6があるかは知らん)
2021/05/07(金) 14:51:24.92ID:DN1/Z/Pa0
大(げさな)技
2021/05/07(金) 14:53:01.19ID:rWTXfqbZ0
>>316
ガルハウルに杭強化乗っけても火力変わらんぞ
2021/05/07(金) 14:56:42.23ID:N9K5xh/br
ガンランスにはヘビィみたいなカスタム要素がいるよ
パンマガジンとか弾帯ビラビラとかで増弾したり
竜杭砲の弾頭を成形炸薬弾にしてメタルジェットでモンス抉ったり
2021/05/07(金) 14:59:04.70ID:bizrGhLDa
竜杭珠とか作ってスロットで杭やら砲撃強化可能になれば良い
2021/05/07(金) 14:59:25.37
遠近両用武器は無いのか
2021/05/07(金) 14:59:44.52ID:MGUMsm1NH
そしてその機構をガンナーが流用するわけですね
2021/05/07(金) 14:59:49.28ID:qTKdrE4W0
百竜以外でマルチに行く事ないけど
誰がなんと言おうとガンスは担いで行くけどね
2021/05/07(金) 15:01:19.45ID:3vUJBgI7d
君を探しさまよう my 槍
2021/05/07(金) 15:01:34.14ID:WduMVKEi0
あんな竜撃砲でもガンランスの技では一番ダメージ出るから大技であってる
2021/05/07(金) 15:02:37.41ID:c2x+OS8AM
百竜だと結構いいダメージ出てね?
狼煙時に竜種特化トシュでフルバすると素敵な数字が見られるし
2021/05/07(金) 15:02:51.68ID:bizrGhLDa
竜撃砲は発射後硬直短くしてくれ
弱くてもそれなら使い用はある
2021/05/07(金) 15:06:22.32ID:KT/ZlSJvr
>>318
これ
なんで無意味な百竜スキル選択できるようにしてるのかが謎
騙してるようなものだろ
2021/05/07(金) 15:08:34.41ID:HWSU8FbD0
ガリロ難しい…攻撃来るなーって思うとつい普通にガードしたりステップで離れたりしちゃう…
攻撃の後じゃないとガリロできないからギリギリまで殴り続ける癖をつけたほうがいいのかな
2021/05/07(金) 15:14:51.16ID:rHk07/920
砲術のスキルをMAX5にして1.7倍ぐらいにしよう
いやまだ足りないか?
2021/05/07(金) 15:16:14.75ID:HGyIWZTw0
現状困ってないなら無理してガリロでガードしなくてええんでないの
2021/05/07(金) 15:18:18.63ID:st2FLO27a
>>330
穴が足りない
2021/05/07(金) 15:20:48.95ID:au0S/4qY0
ガ性3砲術3増弾2剛刃3研磨3詰めきれたクシャ装備できてちょっと嬉しい
2021/05/07(金) 15:24:04.75ID:URL5S+840
>>330
なぜガンサーは自分から枠の圧迫を望むのか
2021/05/07(金) 15:25:06.13ID:Rwca3vDPd
ガリロでよかったって場面はあるにはあるけどそんなにない
テオが相性良さそうだとひたすらガリロの練習して完封出来るようになったけどQRのほうがクリアタイムはやいな
ただガリロとエッジですべて防げると自分がすごく上手くなったと錯覚して気持ちがいい
2021/05/07(金) 15:28:35.32ID:KFJqdM1jr
>>291
逆に距離3あると位置調整が怠いから3護石あるけど2止め派
337名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82e8-sXvR [219.102.211.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 15:36:36.58ID:IPG1TyfO0
バゼル装備で枠は解決してるから良いんじゃない?
ガンスが必要スキル多いのは解るけど、ガンスだけが異常に多いわけじゃない
ガ性ガ強+切味ゲージ快適スキル捨てて火力に回すように出来るなら他武器との火力差もうまるだろう

ライトはお手軽過ぎて憤死しそうになるけど、弓は頭防具固定(スロなし)・体術4(5)スタ急3矢種強化3これがスタートライン
2021/05/07(金) 15:37:14.13ID:C/hil9I/d
>>326
インパクトクレーターとか5,000近く出るんだなこれが
2021/05/07(金) 15:38:46.50ID:THtCVMfBd
>>326
他の武器使ってみ
もっと凄いダメージ出せるから
2021/05/07(金) 15:40:21.33ID:/BIHE8+Ra
攻撃7とか積んでる他武器が必須スキル多いとは思わん
2021/05/07(金) 15:40:40.10ID:M69EmLOgp
>>326
ガンランサーなら通る道だな
2021/05/07(金) 15:41:35.78ID:gSByrFkM0
俺みたいな並ハンには何でもできる放射型が一番使い勝手いいんよ
つまり何が言いたいかというとガルハウルの強化版をください
2021/05/07(金) 15:42:18.89ID:rWTXfqbZ0
クシャがじっとそちらを見つめている
2021/05/07(金) 15:42:48.29ID:gSByrFkM0
君はもう少し頑張ってくれ
2021/05/07(金) 15:48:49.46ID:bizrGhLDa
ガンランスだって攻撃7積めるぞ
殴り専は積んでるだろうガード関連捨てれば火力特化+砲術2位いける
2021/05/07(金) 15:51:27.91ID:/WfKQb6Xa
>>345
大量に削った上で積まなきゃいかないから必須スキル多いよねって話
2021/05/07(金) 15:54:40.70ID:TX/e3t2n0
>>345
ガッチですべて捌ける自信がある人か徹底的に詰めるTA勢でもないとやらんな
2021/05/07(金) 15:55:16.92ID:Kq6k0mhea
拡散ガンスだと気分次第で打ってもいいくらいの威力はあるんだがな
349名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82e8-sXvR [219.102.211.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 16:04:03.81ID:IPG1TyfO0
まぁTA動画出すような人は防御完全に捨ててるからこその火力であって
ガンスの快適スキルそのままでTA勢の火力見て比較したらいかんよね
350名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82e8-sXvR [219.102.211.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 16:07:51.37ID:IPG1TyfO0
問題は快適スキル捨てても砲撃威力上げる手段が無いことであって、手段があるならガードなんて捨ててガッジ+通常ガード+ステップだけで戦うガンサー出ると思うよ
2021/05/07(金) 16:12:40.70ID:bizrGhLDa
スロット多いバゼル装備って専用防具あるしスロット面で不遇か?と言われると「並」レベルには改善されてると思うよ
2021/05/07(金) 16:17:47.03ID:TX/e3t2n0
ないだろう
ガッチがあるとはいえ、そもそもガンス自体相当実力に自身がある人か極限まで詰めようとする人でもないと快適スキル、特にガ性を切るのは危険すぎる
2021/05/07(金) 16:18:18.66ID:c2x+OS8AM
>>338
フルバループ約2セット分だな
ハンマー使ったことないからわからんけど
クレーターって連発できるもんなん?

>>339
スラアクやライトも担ぐんで、それなりに他武器の事情もわかった上での
個人の感想です
2021/05/07(金) 16:18:53.44ID:tVGz86DTd
砲撃主体で火力出す武器じゃなくなったんだと思う
砲撃でも戦えるけど
さらに上を望むならスキル積んで殴ってね と開発が言っている気がする
2021/05/07(金) 16:19:13.00ID:5TmnDZe/d
盾ありとなし選択出来るようにしてくれ
ガード関連のスキル切ったら盾なんてエッジする時以外ただの足枷やろ
2021/05/07(金) 16:21:49.87ID:4DVZoA3o0
通常ブラダならガ性0でもいいんだけどバゼル装備のオマケでガ性3くらいまでは勝手に付いてくる
2021/05/07(金) 16:27:57.12ID:UUrPDlped
ブラダするんだったらガ性1強1で距離2〜3にして火力に振った方がいい気がしてきた
思ったらほとんどガードしないし
2021/05/07(金) 16:28:04.74ID:TX/e3t2n0
>>354
だったら叩きつけと薙ぎ払い以外のモーション値上げてくれよと言いたい
っていうか「ガンランスである意味なくなるだろボンクラ共」としか言いようがないような…
359名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82e8-sXvR [219.102.211.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 16:30:42.04ID:IPG1TyfO0
ガード無い武器からガンス始めたからガ性ガ強が「必要」とは思わんかったな
バゼル手腰足使ってるから恩恵うけてるけど
むしろガード性能が回避距離だったら嬉しかったまである
2021/05/07(金) 16:31:09.70ID:tVGz86DTd
>>358
たぶんアイスボーンのミラガンスみたいな殴り攻撃力の高いのが追加されるんじゃないかな
2021/05/07(金) 16:33:07.70ID:gSByrFkM0
殴り主体だと爽快感が一切ないのがな
それこそ他武器でいいじゃんとなってしまう
2021/05/07(金) 16:35:01.73ID:c2x+OS8AM
杭に攻撃力が乗らない現状では
ミラガンス的なものがきても劣化ミラガンスにしかならんよね
2021/05/07(金) 16:36:03.78ID:nHss+/XZa
ブラダで強襲一撃離脱できる武器ガンランス
こう変わるかもしれないし、もう変わってるかもしれない

昔ながらのガードしてチクボンも良いけど新しい戦法が強いなら、それはガンランスが強いに含まれる
2021/05/07(金) 16:38:21.74ID:HmoezSEa0
ミラガンスみたいな倍率が突出した武器が実装されたら
他武器と同じ倍率じゃモーション値足りてないって認めてるようなものなんだけどね
ならモーション値の方を修正してくれよっていう
2021/05/07(金) 16:41:21.46ID:grrAdkEXM
>>364
マジでこれなんだよな
まあIB終盤でそれを認めたようなものだから、現時点のライズにそれが反映されてないのも仕方ないかもしれんが
次のアプデで変わらなかったら開発ヤバいぞ
2021/05/07(金) 16:41:38.85ID:TX/e3t2n0
お遊び感覚であえて殴りに特化した物出すならまだ分からなくもないけどねぇ…
それで強引にバランス取ろうとするのはただのお茶濁しと言うか調整出来ませんって言ってる様なもんなんだよなぁ

しかもIBで一度やってるから流石に2度も通じないと思うんだが
367名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/07(金) 16:43:42.54ID:PBjEmHqx0
>>342
ガルハウルや百竜スキルでオトモ強化にしてガルク2匹を遠隔攻撃強化+大手裏剣にすると割とやばい火力ソースになる。(乗算で補正が掛かる)
368名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 82e8-sXvR [219.102.211.11])
垢版 |
2021/05/07(金) 16:44:55.24ID:IPG1TyfO0
>>364
モーション値強くしたらそれこそガンランスの「ガン」部分否定
というかみんな殴り主体になるよ

「フルバとかいう武器の無駄消耗www」とか言われる時代になる
2021/05/07(金) 16:47:32.28ID:TX/e3t2n0
>>368
殴り部分だけ上げるなんてアホみたいな調整しなければよいのでは?
2021/05/07(金) 16:55:59.19ID:Kq6k0mhea
たしかガルクの遠隔攻撃はガンスとめっちゃ相性いいんだよな
2021/05/07(金) 16:56:55.34ID:F3gvDt8Oa
>>369
まるでカプコンがアホじゃないみたいな言い草だな
2021/05/07(金) 17:00:03.08ID:rWTXfqbZ0
>>367>>370
面白そう
ガルク厳選するか
2021/05/07(金) 17:00:32.66ID:Gex1V2JRa
装弾機構がモーゼルミリタリーみたいな見た目のガンス出して欲しい
374名も無きハンターHR774 (バットンキン MMd2-NYIz [153.233.232.112])
垢版 |
2021/05/07(金) 17:00:40.81ID:zY8RVfIOM
>>365
新大陸で散々暴れた斬烈弾と徹甲榴弾を
無罪放免してる時点で、もう…
375名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/07(金) 17:05:39.50ID:PBjEmHqx0
>>370
通常フルバ型だけどブラダ途中で空中砲撃連打してガルクに同期で手裏剣ぶっぱを擬似的に指示したりして遊んでるぜ。

たぶん一番遠隔ガルクと相性良いのはチクボンだな。
2021/05/07(金) 17:07:39.33ID:QyzBXMGOa
>>366
いちいちうるせえなあ、砲撃の調整もめんどくせえから好きに殴って。もうこのゲーム終わりやし。
なんて思いながら追加したのではと疑念が湧いてきますね
377名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-2iw3 [119.106.119.19])
垢版 |
2021/05/07(金) 17:08:21.79ID:LQquBnrA0
古龍相手にガ性5のガリロチクボンで気持ちよくなってたけど、久しぶりにマガマガ行ったらノックバック多すぎて腹立ってきた
2021/05/07(金) 17:09:39.56ID:TX/e3t2n0
>>371
上げるときはアホではあるまい
ガンランスは数値いじりでお茶濁し出来る武器でもないしな
2021/05/07(金) 17:12:43.89ID:NikwGVY6a
ガンスはガードがあるから動作が遅いのか、動作が遅いからガードがあるのか
他武器やってると分からなくなってきた
2021/05/07(金) 17:21:38.00ID:TX/e3t2n0
>>376
ミラガンスに関しては折角追加したハナクソすらおいていく代物だったから流石にそれはないんじゃないか?
2021/05/07(金) 17:24:08.44ID:EkUIPWuo0
ガンランス練習してるのだけど難しすぎないかコレ…
地烈ってバンバン撃ってバフかけなきゃなんだよね?
結構隙大きいから結果反撃食らって納刀して無駄に、、みたいなケースが結構ある
ランスとは似て非なりすぎるぞ
2021/05/07(金) 17:28:15.95ID:6MkDFE790
>>381
やることがシンプルだからそう難しくないと思うが
ランスのほうが流転当てるのムズいしジャスガの判定厳しいわ
まぁ地裂が無駄になるのはしゃあない場合が多いよ
あとスキが多いのが嫌なら拡散型でチクボンすることだ
ガリロを織り交ぜるとまるでかつてのランスのようにシンプルに戦える
2021/05/07(金) 17:33:05.67ID:Z1HVq/Aua
昔は砲撃切った殴り特化は劣化ランスって言い分に突き動作だけみてもランスとは全然違うぞってやりとりが常だったなぁ
2021/05/07(金) 17:38:05.55ID:EkUIPWuo0
>>382
そうそう!チクボン、ガリロ、ガードエッジまではランスの経験からか比較的すんなり受け入れられたんよ
ブラダからのフルバとか地烈もこのスレの人達みたいに使いこなしたい
やっぱり隙自体は大きい技ではあるんだね

ライトとか弓も納刀するとバフ解けるんだっけ
つらい
2021/05/07(金) 17:40:16.68ID:Jh3FoM7Yd
バフバフ儀式しても他武器の通常連携にも及ばない
それがガンス
2021/05/07(金) 17:40:43.70ID:zxmRfZaSd
そいつらは納刀してもバフ解けないんだよね
なんで?
2021/05/07(金) 17:42:10.21ID:7mMKDQA4a
>>384
地烈はハイパーアーマー付いてるから咆哮とかに合わせると良いよ
2021/05/07(金) 17:42:42.52ID:HWD52IdK0
納刀でバフ消えるのはガンスとヘヴィだけか
2021/05/07(金) 17:46:03.06ID:4DVZoA3o0
蜘蛛ガンスで久々にミツネ殴りに行って3'19(サブキャン直下スタート)
あっさりこのタイム出てくれた
オルトリンデだと3分半切りでヒィヒィ言ってたし
チャアクなら3分切りすら余裕そうだけど
一番遠いとこスタートでサブキャン直下よりも20秒くらい余計にロスして3'14だったから
斧強化でガリガリするだけの武器コンセプト無視したクソみたいな立ち回りだけど、気絶やらダウンで拘束できる相手なら鬼強い
ガンランスにはこういうお手軽高火力が用意されてないんだよな
フルバはそこそこ火力出るけど結構プレイスキル要求されて難しいと思うわ
2021/05/07(金) 17:47:34.85ID:EkUIPWuo0
>>387
あー咆哮には脳死でガードエッジでアヘアヘしてたや
SAついてることもすっかり失念してた
移動距離も大きいし距離空いた時に隙見せたら、くらいから慣れて行くよ

まだまだ全然火力出せてる気がしないけど触ってて超楽しい!!
2021/05/07(金) 17:50:23.91ID:TX/e3t2n0
>>388
しかもヘビィの場合は切れても然程問題ないバフな模様…
2021/05/07(金) 17:51:17.93ID:HWD52IdK0
>>391
あってもほとんど意味からセーフなのかアウトなのか分かんなくて笑う
2021/05/07(金) 17:55:11.23ID:4DVZoA3o0
神武器だからな・・・
火力がボトム3程度だろうがそう思うよ
2021/05/07(金) 17:56:12.93ID:rWTXfqbZ0
楽しさ最強なのは間違いない
2021/05/07(金) 17:56:27.49ID:7zyRf7eV0
なぜ地烈斬をヒートブレードの仕様にしなかったのか
2021/05/07(金) 18:00:00.74ID:TX/e3t2n0
>>392
まあ、被弾ですら消えるからアウトではないかな…
397名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5145-dxvU [118.241.111.63])
垢版 |
2021/05/07(金) 18:10:43.28ID:8Fhh2oQw0
https://twitter.com/aloesakuma/status/1390570588700250114?s=20
全てにおいて非効率的なガンサーはオンラインで遊ぶ資格ねぇんだわカス

武器種自由と書いてある募集文でもガンサーはNGだから常識的に考えて?
次に募集する時はこう書くわ
装備自由※ガンランスNG
そのゴミ捨ててライト持っとけやカス

ガンランスはマルチに来るな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/07(金) 18:11:57.18ID:jPHq67nL0
他の武器に手を出しても、使いこなすとこまでいかないのと楽しさがイマイチで、やっぱりガンランスに戻ってくるムーブを繰り返してる
399名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp91-5ALG [126.35.26.222])
垢版 |
2021/05/07(金) 18:12:57.20ID:LvjbUhayp
>>319
ついでに盾に爆発反応装甲付けて竜撃砲はAPFSDS撃てるようにしようぜ
2021/05/07(金) 18:14:19.60ID:boV8OzxZ0
マキヒコガンス作ってみたいけど百竜夜行めんどくせぇ!
マキヒコ単体クエスト早く来てくれ
401名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-kdzi [49.98.224.19])
垢版 |
2021/05/07(金) 18:26:39.49ID:Xz4VmXQZd
クシャル装備採用してガンランス担ぐ人ってスキルどんな感じ?
2021/05/07(金) 18:28:14.58ID:d2+f3mvod
>>399
一発あれば十分だ ドン!(100)
2021/05/07(金) 18:33:41.81ID:MlYhSNqYd
ぜいたく言わないから破龍砲うたせてくれ
2021/05/07(金) 18:34:42.68ID:0p2G7VLo0
昔からある砲撃をまともに調整できてないのに
なんで杭なんか追加しちゃったんだろ
2021/05/07(金) 18:35:12.46ID:wDuVgE6+r
>>386
地裂斬後の砲口を見ると、砲身から砲口へ炎が昇っている
つまり内部で何かが燃焼しているはず
これが納刀して砲身を折ると消火されちゃうんじゃないか?

竜撃砲は燃焼ではなく砲身自体が熱を持ってるから関係ないんだろう
2021/05/07(金) 18:36:24.36ID:gZT4AZK3M
開発の人そこまで考えてないと思うよ
2021/05/07(金) 18:36:33.85ID:T6f1LVKPr
無理にガリロでガードしようとせずにただ杭を補充する動作だと思って攻撃はステップ避けとガードで対処するようにしたら全然被弾しなくなった!ガンス楽しい
2021/05/07(金) 18:43:07.71ID:e/dCNCLV0
開発はもっと考えろ
2021/05/07(金) 18:44:31.60ID:2SNcfzvZ0
ガンランスのどこが難しいんだ?
はっきり言うけど今回の14種の中でもかなり簡単な部類だと思うぞ
ストレスも溜まりにくいし
2021/05/07(金) 18:45:23.80ID:HWD52IdK0
ストレスは地裂でめっちゃ溜まるわ...
2021/05/07(金) 18:47:31.86ID:OEeuRmg7M
ストレス軽減5
2021/05/07(金) 18:49:05.44ID:2SNcfzvZ0
ここまで割り込みに優秀な技全虫技トータルで見てもかなり少ないわ
その後の受付猶予も非常に長いからその後の状態で次の行動判断しやすいし
2021/05/07(金) 18:51:49.53ID:QC87shKWa
昔のガンスと違って必須はガ性じゃなくて回避距離のほうだな
2021/05/07(金) 18:56:01.23ID:QC87shKWa
杭射出する直前の突きのモーションで相手がひるまなかったらもっとストレス減ると思う
ここで怯んで杭が当たらないのが普通だし
2021/05/07(金) 18:57:46.95ID:0p2G7VLo0
>>413
ガード性能がうんち過ぎて最早意味がないよな
ガッジ保険に強化1だけあってもいいかもだけど
砲撃やら殆どの行動からステップ派生出来ようにもなってるし
距離2あればまず引っかからない
虫の飛距離も伸びるしこっちのが便利
2021/05/07(金) 19:00:13.00
距離2で十分?
2021/05/07(金) 19:00:56.09ID:MGUMsm1NH
もうブラダマンだとガ強1だけかな
エッジと地裂で良いやってなるしそもそもフルバループ中ガード間に合わんし
距離で良いやってなる
おかげで双剣めっちゃ上手くなりました
2021/05/07(金) 19:03:17.28ID:QC87shKWa
ガッジで受ける攻撃とステップで避ける攻撃区別するだけでいいからな
ステップは距離1の時点で明確に変わるしガンスは
ちょっとでも動き激しい敵にもバクステで簡単に近づけるし
2021/05/07(金) 19:04:25.58ID:6TO1Jd/G0
ガンサーのフレ3人と移動は虫とブラダ縛りして遊んでるのを端から見ると草原を跳び跳ねるバッタみてーだな
2021/05/07(金) 19:05:00.93ID:PEbI51F+0
地烈はほんと裏目に出るな
地烈するとダメージ喰らうし、
地烈しないときむしろノーダメ続くし、
地烈に挑発効果でもあるのかと
2021/05/07(金) 19:05:32.04ID:qp5uwGXI0
>>360
そういうことはせめて杭が武器倍率参照するように戻してからしていただきたい
2021/05/07(金) 19:09:21.62ID:KFJqdM1jr
ガリロ型じゃ無ければガ性抜いてええかなって感じだが制服が有るからガ性抜くの勿体なく感じる
2021/05/07(金) 19:13:30.74ID:2SNcfzvZ0
杭は今回ぐらいの立ち位置がベストだわ
余計なことやったら相当つまらない攻撃になるし
2021/05/07(金) 19:14:30.52ID:QC87shKWa
距離は最低2だな
1でも十分伸びるわ伸びるんだけど
2021/05/07(金) 19:14:31.79
誤爆するから杭要らない
2021/05/07(金) 19:17:19.27ID:6TO1Jd/G0
杭は薙ぎ払いからの派生と虫派生のクイッ杭だけ残して後は削除かな
切り上げで暴発して被弾するとストレスがやべぇ
2021/05/07(金) 19:21:07.92ID:PEbI51F+0
入れ替え技で全ての杭を交換して欲しい
弱くていいから弾数制限なくて隙がない動きのタイプ
428名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:27:33.15ID:PBjEmHqx0
>>416
修練場で検証したけど距離2と距離3の突き後サイドステップの移動幅は、2より3の方が長いけど女ハンターの肩幅未満の幅だから誤差の範囲な体感。

3だったら避けれて2だと当たる被弾は考えにくいので、蟲2を3にする枠がいるとかなら距離は2で良いかと。
2021/05/07(金) 19:29:00.54
>>428
ありがとうございます
2021/05/07(金) 19:30:23.98ID:1kO/Dm52a
距離3守勢1 スロ1のお守りがあるから仕方なく使ってるけど距離3はやっぱ過剰だから距離2にしてスロ2-1にして欲しいわ
2021/05/07(金) 19:35:57.78ID:WduMVKEi0
距離は強いけど、レベル上げすぎると外せなくなるから1で運用してる
2021/05/07(金) 19:40:13.17ID:st2FLO27a
>>430
距離2s22ぐらいなら月虹リセマラでポロポロでるぞ
2021/05/07(金) 19:41:13.73ID:URL5S+840
>>428
モンハンの女の肩幅と聞くとめっちゃ広そうに感じる
2021/05/07(金) 19:42:09.96
>>432
リセマラって何するの??
2021/05/07(金) 19:42:56.41ID:1kO/Dm52a
>>432
ええなあ
リセットじゃないけど結構回してるけど互換性能あるやつ中々出ないよ
鈍器2装填速度2スロ2-2とかアホかと
2021/05/07(金) 19:53:59.44ID:e9bJW8nQ0
訓練所全てクリアしたところです
普段は笛でしたが、ガンス楽しそうと感じ質問
ガンランスがガード突き一辺倒になってしまうので、
練習にオススメの敵や、型の選び方を教えて頂きたい
437名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-XMWF [60.73.51.251])
垢版 |
2021/05/07(金) 19:59:20.23ID:lTENMeXW0
ガンランスドス古龍10分切りできた…
テオがきつかったわ
2021/05/07(金) 20:02:52.53ID:/fGOz9hxa
贅沢言わないから竜撃砲と入れ替え技で杭を高速で打ち出す単発高火力技ください
439名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-2iw3 [119.106.119.19])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:04:45.76ID:LQquBnrA0
>>436
通常はオルトリンデやネフィラでブラダフルバ
放射はガルハウルで溜め杭
拡散はティガやアドミラでチクボン
とりあえずディアブロスやレイアとかでガッジの練習しながらどれが合うか試してみては
2021/05/07(金) 20:05:05.18ID:KFJqdM1jr
撃竜砲と撃竜杭砲の入れ替えほちぃ
2021/05/07(金) 20:08:37.15ID:6TO1Jd/G0
>>436
ガードエッジ練習はスピーディーながらも攻撃のタイミングが分かりやすいナルガ相手にでも

通常型のフルバーストは序盤の鳥竜やアシラ、レイアを相手にすればどこでフルバを撃ち込めば良いかのタイミングや立ち回りを慣らせる

拡散型はバサルモスを相手に突き砲撃の練習
基本はそれとボルボのようなクソ堅い奴とラージャンみたいな動きが激しくてガードも混ぜる相手に使う

放射型は射程が長い通常型みたいなものだからオールラウンドで使える
2021/05/07(金) 20:08:51.31ID:HWSU8FbD0
地裂使いすぎなのか、ガッジしたいとき虫がいないことが多くて普通のガードばっかりしてるからガ性下げるのは怖いなぁ
虫持ってくるアイルー使ったりしてもっと虫3を維持するようにしたらいいのかな
443名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-XRrB [126.158.19.253])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:12:00.66ID:V1z7320Sp
>>409
ある程度のモンスターを10分ちょいで狩れば良いなら確かに簡単な部類だね
ただ個人的にはそこからタイム詰めようとすると途端に色々と難しくなって楽しいと思うわ
444名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0255-hw7W [125.204.91.184])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:12:58.37ID:ViN3mtXE0
残月で会心100超会心達人芸組んで試しにクシャ行ってみたら
これまでチクボンで頑張ってたタイム超えてしまった…
2021/05/07(金) 20:14:58.98ID:e9bJW8nQ0
>>439
>>441
丁寧にありがとうございました
作れる範囲で武器作って倒してきます
2021/05/07(金) 20:21:19.66ID:Hy4irFUWa
>>438
砲撃の代わりに杭を撃つでも良いんじゃないか
ステップで回り込んでからの溜めパイルとかブラボ味があって面白そうだけど
2021/05/07(金) 20:28:17.99ID:MIkk0WjZ0
拡散の杭てスタンあるけど打撃?斬撃?
2021/05/07(金) 20:28:41.22ID:M4tr1Lv/0
砲撃
2021/05/07(金) 20:29:30.59ID:16+fQS4I0
>>437
テオはトップクラスに難しいと思うわ
こいつ連戦してから他モンスター行くと予備動作の長さでめっちゃ捌きやすく感じる
2021/05/07(金) 20:30:26.98ID:aaoH70vQa
ハナホジでバゼルに地裂だしたらウンコで瞬殺されたわ草
2021/05/07(金) 20:37:55.64ID:m32KmuVL0
野良マルチでガンサーのフレ出来て感動…
まぁ俺はライト使ってて向こうはヘビィ使ってたからギルカ見て発覚したんだけどね
ガンランスの使用回数めちゃ上がってるの見て心がキュンキュンしたわ
2021/05/07(金) 20:41:28.27ID:OwuSFZqVr
>>449
確かにテオ連戦してからマガド行ったら今までの苦戦が嘘みたいにあっさり倒せた
453名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:46:53.13ID:PBjEmHqx0
>>445
ちなみにガッジと地烈の実際の効果は入力直後から発生しているので、見かけ上の「ガッジ用ワイヤーによる身体の地面への固定」の作業アクション中でもちゃんとガッジする。(地烈も同じ)

つまりめちゃくちゃ引きつけてから発動でおけ。
454名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e55-DjaX [121.118.79.86])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:50:49.30ID:URL5S+840
なんI
DMYCPH
2021/05/07(金) 20:51:38.92ID:cKTZtIvC0
大丈夫
dosの頃のガンランスと比べたら大分強くなってるから…
俺は信じる
2021/05/07(金) 20:52:51.65ID:HWSU8FbD0
>>453
横からだけどそれ知らなかった、ありがとうございます
使うの早すぎてガード解けてから殴られるパターンが何度かあったから、もっとギリギリで使うようにする
457名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-nFSz [60.111.202.144])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:59:38.20ID:DfJMEHTT0
ガンス始めたけど熟練のガンサーは火力スキルどうやって盛ってるの?
ガード性能強化と守勢でもう余裕ないんだけど…
2021/05/07(金) 21:03:27.14ID:3BsQpUhi0
豆次郎兄貴、今度はクシャで4分半切りとかマジパネェッス
459名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-2iw3 [119.106.119.19])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:04:21.09ID:LQquBnrA0
>>457
守勢を切りたまえ
2021/05/07(金) 21:04:49.26ID:6MkDFE790
>>457
ガンガン殴らないなら
砲撃の攻撃力は砲術以外影響しないから頑張って盛っても大して変わらん
2021/05/07(金) 21:05:11.38ID:LK6HDkEyd
大辞典のお気持ち表明がどんどん悲惨になっていってかなしい
2021/05/07(金) 21:05:51.87
鬼火纏って良いですか?
2021/05/07(金) 21:07:20.86ID:6MkDFE790
>>459
ガリロ使う場合はほぼ勝手に発動するから有用だと思うが
2021/05/07(金) 21:13:29.32ID:b/pk1lZnp
>>457
守備スキルは実質火力スキル
2021/05/07(金) 21:18:54.46ID:t0I9g1ln0
バゼルだいぶ7分切れるようになってきた
個人的には充分周回できる範囲になったから満足や
2021/05/07(金) 21:30:49.29ID:jh9VO+1xa
なおライトボウガンは
467名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-XMWF [126.182.147.176])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:31:33.99ID:Q+2V08kdp
ガンランススレってなんで他武器スレより自己申告タイムマン多いの
2021/05/07(金) 21:32:06.87ID:xFGY7IkM0
マルチでガンスが寒い扱いされるの嫌だからガンスだけで集まってやりたいけど、ガンスだけで組んでやってる人らとかどこから見つけてくるんやってなる
469名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:33:23.04ID:PBjEmHqx0
>>457
砲術3/増弾2で通常5フルバと杭で戦うから物理系火力アップは入れてないなあ。

耳栓/距離で/ガ性/ガ強/翔蟲でずっと俺のターンを目指す。(できるとは言ってない
2021/05/07(金) 21:39:20.39ID:tWxBu9/K0
>>468
ぐぐったことないから知らんけど、ガンランス専用コネクト とかでぐぐったらでてくるんじゃないの?
2021/05/07(金) 21:41:19.49ID:gTc9kCbF0
ネガってる人はこれくらいのタイム出せるよね?って挑発
まあ実際大して使いこなせてないのに弱い弱いとネガる人も多いし
使いこなしても14武器間で弱い方なのは間違い無いがせめて通常モンスターは6分未満古龍は8分未満くらいで狩れるようになってからネガってほしいね
2021/05/07(金) 21:42:48.53
そこまで一生懸命やる気はないなぁ
片手間でそこまでできるなら凄いと思うけど所詮遊びだから…
2021/05/07(金) 21:44:23.27ID:V+hRh+RX0
ガンランスって強武器だったのか
https://i.imgur.com/RJ5kMgt.jpg
https://i.imgur.com/tPR38pc.jpg
2021/05/07(金) 21:44:28.00ID:qp5uwGXI0
ネタじゃなく本気でそんな理由でTAしてるならドン引きですわ
2021/05/07(金) 21:45:36.29ID:e9bJW8nQ0
>>453
私も同じく、虚しく待機時間が過ぎる人でした
ありがとうございます
防具シュミってバゼルの玉出ずにまだ始められていません。。orz
476名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-wOSO [153.134.21.9])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:46:10.35ID:kI9HczZu0
昔の弓スレの選民思想マンみたいのまで産まれちゃったのか
2021/05/07(金) 21:48:11.19ID:LK6HDkEyd
○○使ってんのにそのタイムかよみたいなこと言い出すマイオナはマジで最悪だからやめてくれ
478名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp91-Mw8C [126.35.4.29])
垢版 |
2021/05/07(金) 21:49:54.35ID:NyH3Ps2Ap
部屋選ぶ時ホストの使ってる武器とか分かればガンランサーも集まれるだろうにな
2021/05/07(金) 21:52:11.18ID:bMMpKNbdM
弱い弱いネガるからこれくらいで倒せるよって結果を出してるんでしょ
10分とかかかって弱い弱いなら下手だし
手軽に5分で狩りたいならライト使えとしか
2021/05/07(金) 21:52:19.43
ガンランス使ってる時点で迫害されるんだし気楽にいこ?
2021/05/07(金) 21:55:35.22ID:6TO1Jd/G0
ガンサーのフレ作れば解決
2021/05/07(金) 21:55:50.33ID:UUrPDlped
まあガンランス弱いとは思うけど他武器のスキルの意味も分かってないイナゴゆうたよりかは早く狩れる自信はあるわ
2021/05/07(金) 21:58:02.23ID:815PsHge0
ただでさえ最近はガンナー以外カスみたいなこと言い出すやついるし俺らは今まで以上に気楽にいくのが一番だな☺
2021/05/07(金) 21:58:06.31ID:93c9M+7R0
イナゴと自分を比較してどうするのだ悲しくならないのか
2021/05/07(金) 21:58:44.93
1討伐に20分↑とか当たり前にかかるし死ななきゃ何でも良いわよ
2021/05/07(金) 21:59:42.82ID:3BsQpUhi0
ガンス部屋作ってみたいけどガッジもロクに使いこなせない雑魚ハンだから躊躇う
2021/05/07(金) 22:02:56.68ID:bqmSErgVa
犬兄貴全然物理盛ってないし快適スキルは火力スキルを地で行ってるな
488名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-nFSz [106.73.175.96])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:03:42.49ID:gTc9kCbF0
>>482
それは間違いないな
野良マルチやってたらHR30でまだオサイズチの太刀のやつとかHR150でも戦わず遠くで笛演奏マンとかいたし
個人的にマルチで目立てるのはヌシ系あいつら怒り咆哮多いしガッジフルバで活躍感が出る
489名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-XRrB [126.158.19.253])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:04:35.48ID:V1z7320Sp
>>486
土日の夜なら参加したいな
因みに自分も色々と試行錯誤中で下手な方だと思うわ
2021/05/07(金) 22:04:46.57ID:cIjZlw4a0
タイムも出せない雑魚に発言権はないぞ
2021/05/07(金) 22:05:30.15ID:qp5uwGXI0
他人を雑魚ハン呼ばわりするようなプロハンさんはその雑魚ハン多いほど気持ちよくなれるんだから本望だろ?
2021/05/07(金) 22:05:35.77
何についての発言権?
493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9f2-SHFD [116.82.10.86])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:05:43.66ID:gqr8aOKv0
マルチで楽しくやろうって人たちをイナゴ扱いて、、、
さすがに引くわ😓😓
2021/05/07(金) 22:07:18.63ID:ADvZ9foN0
我々のガンランスは我々が扱うことで最強の武器になるしそうあらねばならないからな そのために必要な努力は適度に弛みながらも行うしそのために必要な指標の類いは喜んで提供するぞ
495名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-nFSz [60.111.202.144])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:07:23.54ID:DfJMEHTT0
>>457だけどみんなありがとう
なるほどやっぱ砲撃と杭がベースになるのか
なんかよくわからないけどガンランス楽しくなってきたし頑張るよ
496名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9f2-SHFD [116.82.10.86])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:08:36.95ID:gqr8aOKv0
あ、まとめられそうこの流れ
僕のレスは黄緑色でお願いします!😂😂
2021/05/07(金) 22:10:09.86
浪人は上級国民だからアドセンスなアフィ色で!!
2021/05/07(金) 22:12:00.91ID:ADvZ9foN0
少なくともその指標は俺たちを高めるためのものであるべきで誰かを貶めるためにあるべきじゃないからな 精進せねば
2021/05/07(金) 22:15:31.49ID:VtSpCOrw0
でもその使いこなせてないゆうた達の伸び代はガンサーよりあるって考えるとなぁ...
上級生と同じ歳になった時にあれ?先輩実は大した事なかったの?みたいな

ガンスで100%使いこなせた時の火力より強武器を60%使えた時の火力の方が多いんだぜ?
500名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-XMWF [126.182.147.176])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:15:33.22ID:Q+2V08kdp
いや流石に臭すぎて草
そんな理由だったんかよ
こんなやつらばかりなんかガンランス使いw
2021/05/07(金) 22:17:26.42ID:e+H3PaewM
ガイジだらけで草
変に強い武器も弱い武器もキチガイが集まりがちなんやね
2021/05/07(金) 22:18:26.27ID:9cYJJhJea
連続狩猟でガンランス居たから俺も武器かえて合流したらもう一人もガンランスにしてよ着替えて来てくれた
なんちゅうか、妙な連帯感感じる
都会で同郷にあったような....
2021/05/07(金) 22:20:54.09ID:cZxyNGmK0
ガンスは上級者向けだとは思うよ
ガードエッジ使いこなせないと火力だせんし
504名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-XRrB [126.158.19.253])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:20:59.73ID:V1z7320Sp
>>501
何処にでも居るからなぁ…そういう奴
例え自分が優秀であろうと周りを活かせない、後進を雑魚扱いして育てられない奴が仕事では一番使えないんだがな
2021/05/07(金) 22:21:36.92ID:4TIFwLMe0
わしソロ専、死ななきゃOKですわ
初見テオなんてチキンすぎてひたすら顔にガ突きしとったわ
2021/05/07(金) 22:23:00.77ID:JuUx45k+0
俺達はハナクソのゴミ儀式をずっと耐えてきて性格歪んじまってるから性格は悪いぞ
2021/05/07(金) 22:24:05.43ID:815PsHge0
ガードエッジ使いこなしても火力出せないぞ
フルバ使いこなせないと火力出ないの間違いだろ
2021/05/07(金) 22:25:57.35ID:3BsQpUhi0
地烈斬維持が難しくて受け身用に蟲を確保しちゃうけど私は元気です

>>489
明日の夜辺りテスト的に立ててみようか、21時頃ならきっと人がいるはず…
509名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a9f2-SHFD [116.82.10.86])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:27:24.29ID:gqr8aOKv0
>>506
いうて鼻くそ炙りは強かったしなぁ🤔🤔
2021/05/07(金) 22:30:44.77ID:93c9M+7R0
殴り百竜どうだろうと考えて
ティガに勝てる要素がミジンコほどもないことに気づくまでに5分もかかった
2021/05/07(金) 22:31:59.48ID:TX/e3t2n0
>>507
まあ、使いこなしても殆どの武器に勝てないんですけどね…
しかも相手によっては本気で相手の動き封じないとまともにやれないという。
2021/05/07(金) 22:34:46.71ID:ucjwfvA/M
もう趣味全開にしてガンランスじゃなくてガンドリルにしよう
2021/05/07(金) 22:35:14.08ID:gTc9kCbF0
タイムマウントマンも自己顕示マンもネガネガマンもガンスを愛する気持ちは同じだぞ
2021/05/07(金) 22:40:39.61ID:tOVuB1G1r
ガンスでガンガン野良参加してるけど蹴られたことないな
むしろブラダや杭を出すと他の武器種が
「アレがガンス、、、!かっこいい、使いたい、、、!」て言ってる気がしてくるわ
2021/05/07(金) 22:40:49.69ID:lQ+3P48Y0
ふと思ったんだけど
拡散5の溜め2砲撃って、団子と地裂が乗ると
138くらいのダメージになるのな

集中付けて最速溜め2だと、突き砲撃くらいの間隔で撃てるわけよ

ハナクソ炙りの再来になりそうなので
これ以上は考えないことにした
2021/05/07(金) 22:41:52.24ID:gTc9kCbF0
pveだからガンスがどれだけ弱くてもいいけど弱いという評判でオンで蹴られたりするのは困る
そういう意味でもう少しだけ強くしてほしいのはある
517名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-2iw3 [119.106.119.19])
垢版 |
2021/05/07(金) 22:45:12.39ID:LQquBnrA0
ネフィラ作ってナズチ行ってみたら1乙したのに今までのチクボンよりタイム早くて草
ガードしようとしてクイリロする癖直さなきゃなぁ
2021/05/07(金) 22:51:14.02ID:93c9M+7R0
溜め2が遅すぎて1回溜め2するまでにチクボン2回入りそう
2021/05/07(金) 22:51:44.99ID:UUrPDlped
ため砲撃のために集中積むのはなんかリターンに見合ってない感があるけどそんな変わる?
2021/05/07(金) 22:52:24.14ID:4DVZoA3o0
クッソ変わる
2021/05/07(金) 22:54:44.83ID:EkX2xJZw0
拡散ばっか担いでててもしかして溜め砲撃要らなくねってブラストダッシュし始めたのに
集中だと?
2021/05/07(金) 22:56:00.92ID:gTc9kCbF0
ほとんど変わらんと動画で見た気がする
あれは溜め1か?
2021/05/07(金) 23:02:52.39ID:lQ+3P48Y0
集中積んでも劇的には変わらんけど
体感でわかる程度には縮まる
2021/05/07(金) 23:04:54.07ID:/ezs8zto0
犬兄貴のガンランスはこんなんできるか!みたいな感じじゃないのがいい
あとは画力さえあればな
525名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-1I/i [126.156.23.124])
垢版 |
2021/05/07(金) 23:06:39.97ID:if9r3qf3p
>>522
多分そう。ため1(赤く光るやつ)で通常と放出はタメ開始から赤くピカったタイミングでボタン離してブッパるのとピカ後もボタン押し続けて勝手にブッパるので威力が同じなので、集中で短くできる赤ピカから勝手にブッパまでの時間を短くしても意味はない。

拡散だけ赤ピカ後にタメ続けると黄ピカ(タメ2段階完了)する時間が集中で短縮できる。

拡散の場合、赤ピカ早漏と黄ピカドンで威力が違う。

だったはず。
526名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-nFSz [106.73.175.96])
垢版 |
2021/05/07(金) 23:23:27.61ID:gTc9kCbF0
>>525
本当だ溜め1までの時間は多分変わらない
拡散溜め2の時間だが手元のタイマー目押しで悪いが元々0.75秒くらい
集中3で溜め時間15%減少なので0.75×0.85=0.6375
体感でやや変わるけど元々の数値が小さいから恩恵は小さいかな
2021/05/07(金) 23:24:42.56ID:DYAihSOX0
所詮15%だから元々の時間的に大した恩恵無いと思うが
2021/05/07(金) 23:25:28.23ID:KJrBZwI60
もうなんかガンランス敵にぶっ刺してそのまま大爆発させる蟲技くれ
2021/05/07(金) 23:29:48.35ID:ifuOSYGo0
ヘビィもそうだが溜め撃ちによる溜め時間分のロスと威力上昇のつり合いが取れてないのよね
とくにガンスは棒立ちなんだしもうちょい威力上がってもいいのになあ
2021/05/07(金) 23:36:05.54ID:K95lFQ420
ガンス強武器なんだね
弱体化必須ですな
531名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0255-hw7W [125.204.91.184])
垢版 |
2021/05/07(金) 23:48:19.19ID:ViN3mtXE0
強溜めは空気なくらいでいいや…前作で一生分溜め砲撃したし…
2021/05/07(金) 23:52:31.17ID:/AGUuTCb0
テオ砲にシールド付けて徹甲竜撃連打すんの楽しい
これ実質ガンスでいいよな?
2021/05/07(金) 23:57:23.96ID:DYAihSOX0
ブラストダッシュ出来ないのでダメです
534名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-1I/i [126.156.23.124])
垢版 |
2021/05/07(金) 23:59:13.96ID:if9r3qf3p
ガンス内に限れば安全圏から一気に強襲でき高いDPSと比較的後隙が短いブラダからの叩き付けフルバはガードやステップより数瞬前にガッジを入力可能なのでローリスクハイリターンな美味しい戦法な訳だけど実はタメ砲もタメ中は自在にキャンセルで大バックステップできるのでかなり良いムーブだと思う。

逆に足を止めてのフルバループは1セット終わる前に反撃食らうのを避けられないケースが多いのでハイリスクすぎると感じる。(開発はアホだ)

ヌシ熊と戦ってると特に思うけど足止めてフルバかますと終わりの硬直中にシャケパンチ被弾を避けられない。(ガッジも間に合わねえ)
2021/05/08(土) 00:10:14.86ID:ihWZ6RGI0
ディアブロス二頭クエ
一乙しながら25分掛かりましたが楽しかった
ガッジしながら吹き飛ばされながら、練習します
2021/05/08(土) 00:13:04.13ID:pLcBGIzM0
QRからの叩きつけはワールドよりも速く移行出来てる気がする
薙ぎ払い前後は明らかに以前より遅くなってる
2021/05/08(土) 00:16:35.02ID:9m7acdjt0
薙ぎ払いの後隙は本当にひどい
2021/05/08(土) 00:20:16.08ID:EIUMX/Lu0
フルバというか安易に薙ぎ払いまで出すと被弾する
薙ぎ払いは薙ぎ払いQRまで出せる時だけにしてる
フルバ〆かフルバ薙ぎ払いQR〆でループ行くか判断
2021/05/08(土) 00:26:15.00ID:dmq4yAZl0
眠りに地烈で500超えると喜んでしまう
2021/05/08(土) 00:26:59.29ID:tM3DQ2gu0
切り上げ叩きつけなぎ払い杭はそれぞれのモーションにかかる時間は変わったけど全体としては変わってないって検証あったな
2021/05/08(土) 00:27:28.56ID:yWWEehbb0
なぎ払いは明らかにガリロ前提の後隙
2021/05/08(土) 00:28:35.50ID:Brr4oWbi0
バゼルガンスに砲撃で大量に回復の百竜カスタム無いバグ早く修正して
2021/05/08(土) 00:31:28.36ID:Pl2nsyiZ0
ワールド振りにスレに帰ってきたんだけどボルトゴッチちゃんとガンスの火力どこ行っちゃったか知りません?
544名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-1I/i [126.156.23.124])
垢版 |
2021/05/08(土) 00:33:12.24ID:yT+TjNGxp
>>537
薙ぎ払い当てた後の硬直(ガードもステップも受付してくれない)で被弾するんだよね。

ムカつくのはガード/ステップ入力が受付される数フレーム前にガッジは受付OKになること。

つまり開発は蟲ゲージ維持しておいてそれ使ってガッジで防げって考えてるぽいけど、蟲ゲージは30秒しか効かないデバフ解除ムーブ使うために空っぽなんだよ。
2021/05/08(土) 00:36:17.22ID:xkgy43TuM
後隙あるせいで地烈使いづらいカプコンは糞だけならわかるけど
被弾するのは使用控えろとしか
2021/05/08(土) 00:36:41.74ID:bHT6JzYX0
>>536
検証動画見たけど変わってないっす
2021/05/08(土) 00:40:53.45ID:xNJBdjt/0
他スレ見てて気づいたが今回ガーディアン装備がないのな
548名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-1I/i [126.156.23.124])
垢版 |
2021/05/08(土) 00:43:37.71ID:yT+TjNGxp
>>545
後隙がでかい地烈はムカつくのでハイパーアーマーを利した強引カウンター兼バフで撃ってるわ。

ヌシクマのシャケパンチやティガやディアの突進を真正面から地烈で迎え撃っても不動的な効果でダメージ浅いからガンガンイケるの楽しい。

ごく稀に怯み発生して打ち勝てるぞ。
2021/05/08(土) 00:46:02.52ID:e5F/VThb0
地裂の後の叩きつけはなんか無理やり捻ってる感じあって好き
全体フレームの長さは嫌い
2021/05/08(土) 00:56:33.48ID:bHT6JzYX0
>>549
わかる
爽快感はそのままにして欲しいからモーションそのままに火力上げて欲しい
2021/05/08(土) 01:04:04.83ID:rDVIJlXp0
>>546
どれ?
2021/05/08(土) 01:13:34.78ID:tM3DQ2gu0
地裂はモーション終わりから何かしらの行動を取れるようになるまでがおっせえんだよな せめて回避だけでも早めに出せるようになれば使う機会が増えるんだが
2021/05/08(土) 01:13:45.56ID:HaksLtMg0
俺分かっちまった
たぶん竜撃砲中に何か追加コマンドでまだ誰も知らないヤバイ竜撃砲が出るんだよ
今回はそれ前提の調整だと考えると色々納得がいく
2021/05/08(土) 01:16:10.94ID:IIT/5CdU0
ネフィラ強いんだけど男キャラだと見た目がキツいな…
とっとと武器重ね着よこしてほしい
アイアンガンランス担ぎたい
2021/05/08(土) 01:16:19.90ID:YWK/pp+H0
ガンランス専だったけど興味本位でヘビィ使ったら馬鹿らしくなったわ
2021/05/08(土) 01:20:25.70ID:SC4VQvQK0
なろう系のハズレ武器扱いだけど隠された性能(上方修正)で実はチート武器だったんだ!そんなんだろう…多分そうなんだ…
2021/05/08(土) 01:25:40.94ID:e24Ef70M0
残念ながらただのモブなんだ
2021/05/08(土) 01:28:05.53ID:JpcFXpBXM
マルチだとフルバいっぱいできるからマルチにも行くね…ごめんね…
2021/05/08(土) 01:29:00.04ID:QCnWElVk0
>>553
竜撃砲溜め中にAを押すことにより砲弾を消費しダメージをアップさせるんですね!(妄想)
2021/05/08(土) 01:32:19.06ID:ZiZyoDhx0
救援呼んだら3人共ライト担いでた
2021/05/08(土) 01:37:38.40ID:YDoTYktlM
>>111
壁面エアプ
2021/05/08(土) 02:03:52.30ID:ASolIwrm0
修練場でティガガンス超会心弱特見切り7で弱点部位薙ぎ払いで320くらい出てぎもぢぃぃっ
てなった後にスラアクの似たような構成で斧変形2連目当てたら300くらい(追撃+30)出て真顔になった金曜の夜
2021/05/08(土) 02:09:30.88ID:MH1IIKN/0
>>559
爆竜轟砲がまた撃ちてえよ…
564名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/08(土) 02:22:54.59ID:ga/y4ltp0
>>562
今作のガンランスの物理はモーション値は死んでるのでどうにもならんと思う。

壁殴りはフルバループ、強襲はブラダ叩きつけフルバ、ハイパーアーマーの地烈をモンスの攻撃に被せてバフ儀式で攻撃機会が消失を防ぎ、各技の隙や硬直はお願いガッジで祈願、ガ性5竜撃砲で無理くりぶっぱも含めて無理筋を通す必要がある。

つまり開発はあほ。
2021/05/08(土) 02:43:50.83ID:9/klqzSrM
ランスガンスはデフォでジャストガード装備(ノックバック・削り無し)
でいいと思うストリートファイター3みたいに
2021/05/08(土) 03:02:24.53ID:Bkj3pubX0
ゴッチはどこ?
2021/05/08(土) 03:06:49.03ID:KWoa+QtO0
       /|
      / ::::|.iii
      |::| |  |
      |::ニ|  |
      |::| |  |
        .|  |_
        | lIIIl|
        | lIIIl|  __
       /==ハ_ハ|::;;;;;::| どんなてきも
        ('(゚∀゚|::::;;:::| ちゃんとがーどえっじすれば
         ヽ  \/  かてるよ!
          ヽヽ_)
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
    (1599〜1664 フランス)
2021/05/08(土) 03:11:57.38ID:0ClY4QTjr
>>567
W、IBは別武器使ってて被弾多すぎたんだけど
ライズでガンスに渡ってきたら初見で勝てすぎて快適さに感動してるわ
2021/05/08(土) 03:13:42.25ID:dmq4yAZl0
>>567
うそつけ!ガッジしたら食らうぞ!
2021/05/08(土) 03:20:39.19ID:s3DuXg3Np
多段ヒット地獄でもう気絶3ないと怖くて地裂出来ない
2021/05/08(土) 03:28:23.15ID:+SQIgZVo0
ふーん、エッジじゃん。
2021/05/08(土) 03:36:45.63ID:1T2yRwDM0
やっとこのネフィラ装備完成した
匠珠に使うマガドの玉でかなり足止めくらったわ
https://i.imgur.com/5ABSjX5.jpg
2021/05/08(土) 03:47:34.15ID:LmyMM/0I0
https://i.imgur.com/6G6ptP0.png
砲撃だけではなく殴りも大事にしたいですよねぇ
2021/05/08(土) 03:58:58.55ID:QTzWDtWv0
殴るにせよ撃つにせよ蟲は欲しい
なんの間違いかバゼル適当に周回してたら5分台出てビビったわ、ブラダ殴りはいいぞ
2021/05/08(土) 04:28:43.06ID:0ClY4QTjr
ボルボローダーは手元にボックス式マガジンぽいのが刺さってるけど
リロードすると6発装填のシリンダーが見える
じゃああのボックスはなんなんだ、、、

ガルハウルの機構も謎が多い
全武器は試してないけどリロードアクションで排莢してるから
共通でシリンダー形式だろうけどあの砲身のどこに収まってるんだ
2021/05/08(土) 05:12:06.39ID:EIUMX/Lu0
野良マルチで4人中2人ガンスになりオトモの環境生物呼び寄せでクシャが寝た
もう1人のガンサーがくるくる回って合図してくれて一緒に竜撃砲を放ちクシャは頭ダウン
すかさず2人で地裂フルバで追撃してちょうど討伐できた最高に気持ちよかった
ありがとうトシュ使いのガンサー
2021/05/08(土) 05:47:04.33ID:etdF0VbO0
Dとモロコシ専門なんだが
杭の爆発音やエフェクトなんであんなショボいんだろう…
通常拡散の杭もワールドと同じ演出でよかったのだが…

あと従来の杭射出モーションも全部クイックにしてくれませんかね…
それで強すぎるってことはないだろうし
なんで速度違うのに威力は同じって
従来のモーションが馬鹿みたいじゃないですか…
2021/05/08(土) 06:24:40.41ID:UOpXIWned
今の武器のモーション派生フローチャート的なの作ったら相変わらずガンス凄い事になってそう
まぁ他の武器も大概なレベルでヤバいけども
入れ替え技の関係で以外と相対的にガンスがスッキリ見えるかもしれない
2021/05/08(土) 06:33:46.05ID:Ac5Rn5y7r
ガンサーのフレが欲しい人生だった
2021/05/08(土) 06:40:19.38ID:mxG7yjFL0
>>562
フレーム回避が弱体化した上にガードもカウンターも無い攻撃特化のスラアクが
得意分野の壁殴りで負けたりしたらそっちの方が真顔になるわ
2021/05/08(土) 06:42:18.53ID:BWjGR8de0
高速変形と距離あったらそれだけでスラアクはヒットアンドアウェイ成立するから旧作のようなフレーム回避はおろかガードもカウンターも特にいらないという…
2021/05/08(土) 06:43:18.75ID:Mf6LVtoE0
ガンスでテオ4:30って言われてたな
ガンスも案外やれるのか?って思って見たら半分くらい操竜してて草
こんなん操竜が強かっただけじゃん…
2021/05/08(土) 06:53:02.05ID:3tM8GWJz0
フレと古龍行く時用に操竜達人ネフィラ作ろうかとか思ってるわ

チクボン派なんだけど操竜達人って他何についたっけ
2021/05/08(土) 07:04:01.20ID:bHT6JzYX0
お前らもアプデ後の感想をアンケにぶち込んどけよ

しつこく送らなきゃバゼル装備で満足してそうだから調整しなくていいやって思われるぞ


https://www.enqform.capcom.com/form/pub/form1/mhrise_jp
2021/05/08(土) 07:05:49.60ID:DKQyLeH10
>>582
操竜なし3分クッキング動画もあるぞ
紛井だけど
2021/05/08(土) 07:09:50.75ID:mOCzMflF0
フルバ型楽しいから物理型も作ろうかね、チクチクが思ったよりダメージ出てたから楽しそう
2021/05/08(土) 07:10:57.06ID:DKQyLeH10
地烈の制約があるから被弾厳禁と納刀封印して
ようやく並の火力が出る

次のアプデで地烈の制約緩和がくれば
ワンチャンAランクあると思います
2021/05/08(土) 07:13:45.23ID:bHT6JzYX0
ないです
2021/05/08(土) 07:18:41.00ID:8YwsImQt0
もうRXAで直にクイッ杭打ちでいいんじゃね?
この入れ替え技実装したら使わないヤツ何パーいるかね
2021/05/08(土) 07:47:04.82ID:wDCfkx9N0
ガンス全部使った結果、1番馴染むのがなぜか竜種特攻のヒルヴゴーラだった
剣先の十字がアタリ付けやすくて狙い易いという驚きの白さに
武器重ね着がくるまでコレで行くわ
2021/05/08(土) 07:52:56.18ID:bHT6JzYX0
プケプケガンスの見た目なんか良いよな
非中折れ式だとガリロがかっこいい
2021/05/08(土) 08:24:34.38ID:5yt47PNH0
ガリロを何故ランスのカウンターみたいにしてくれないのかがマジで不思議。

カウンターと同じ操作してしまうから被弾するのが腹立つわ。

杭もIBの時より当たり判定小さくなってる(主観)し、スイッチの操作判定が緩慢なのも上乗せでイラ値が貯まる。

高速変形みたいに杭のモーション早くなるスキル無いすかね?
打ち込む動作から反動に備えて構える意味なんだろうけどさ…
もう入れ替えでハナクソモードも搭載して欲しいわ。
2021/05/08(土) 08:33:49.97ID:wl8UdRUb0
>>587
その程度でAランク行くなら苦労しない
2021/05/08(土) 08:35:56.65ID:n3jpIA4m0
全部の動きがもっさりしてて低火力でうんざりする
2021/05/08(土) 08:36:50.06ID:RQO3lxsA0
ガンスネキの中の人
ガンス使いそうな雰囲気でした
596名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-2iw3 [119.106.119.19])
垢版 |
2021/05/08(土) 08:37:04.57ID:ZeRmpqfs0
竜撃砲入れ替えで竜の息吹をと思ったけど、その分素の火力下げられて新たな儀式になる未来が見える見える
2021/05/08(土) 08:37:53.81ID:DKQyLeH10
>>593
地烈の倍率はなかなか良いぞ
太刀の赤ゲージくらいはありそう
全然維持できないけど
2021/05/08(土) 08:43:35.03ID:ASolIwrm0
ガンサーだけのハンターコネクトとか需要あるのかな
2021/05/08(土) 08:59:07.51ID:wgz2IWNr0
16人部屋だと色々な人が同じ空間にいてよかったけどね
四人だと物足りないね
600名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5104-XMWF [118.105.217.64])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:01:53.54ID:UmIfxWqX0
陽動スキル試してみたけどいまいち効果感じないな
2021/05/08(土) 09:05:23.49ID:DKQyLeH10
太刀の赤ゲージ
スラアクの覚醒
双剣の鬼人化
笛の強化
操虫棍のエキス
ガンスの地烈

ガンスだけガン突で強化維持の難易度が高い
ガンスだけに
602名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd02-ekxV [1.75.229.78])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:15:36.05ID:DfwQrYe4d
俺が太刀使うと赤ゲージの維持どころか貯めるのも困難で笑える
603名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eec8-9/J3 [153.172.8.103])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:19:57.76ID:pLcBGIzM0
地裂使わないで蟲は全部ガッジ用に確保してるわ
ガルグ搭乗時ですら砥石使わなくなった
604名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-XMWF [60.73.51.251])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:20:47.15ID:kT/RwpaG0
チクボンに使えそうな属性ガンランスD以外にくれ
2021/05/08(土) 09:23:54.06ID:wl8UdRUb0
まあ、太刀はコツ掴むまでがマジで大変だからねぇ。
上達のスピードは早いが軽い気持ちで他人に勧めることは出来ん
2021/05/08(土) 09:32:19.85ID:zLVskfDD0
あたいは太刀も勿論だけど虫のエキス全然集めらんなくて操虫棍諦めたから
それに比べりゃガンスなんてあらゆる操作が楽ちんぽこで助かるわ
2021/05/08(土) 09:46:48.87ID:aHPaYsSzM
太刀なんて適当に範囲クソデカ桜花ぶっぱでゲージが勝手に上がってガンスより火力出るぞ
見切りと居合なんて忘れていい
何故ならそんなんでもガンスより火力が出てしまうからだ
608名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-2LN8 [126.182.134.143])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:48:50.12ID:+flsmZPzp
まあ太刀より操作楽だから火力低くてもしゃーない
609名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp91-jTBS [126.245.162.10])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:49:14.94ID:YIpoO6/vp
なんかワールドに比べて操作が受け付けられない事が多いな コントローラーのせいかな?
2021/05/08(土) 09:54:09.62ID:0KpqL0+l0
地裂のバフの30秒って短いと感じるけど
カウンター用と思えば、むしろ大盤振る舞いに長いのよね

つまり、ガンランスに関しては
カプコンとユーザーの感覚のズレがひどいって話
2021/05/08(土) 09:56:04.24ID:wl8UdRUb0
>>608
向こうの方が身を守る手段が遥かに強力+小回りが利きやすいとしてもか?

>>607
桜花は色上げの主軸にできる程の技じゃないんだがな…。リチャージが長過ぎる
612名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 062e-0F6f [111.64.172.172])
垢版 |
2021/05/08(土) 09:58:53.76ID:4AfT7uJP0
太刀の居合いは、特殊納刀で待ちっぱなしできるわ、
コロリンでノーリスクに中断できるわで、ちょっと慣れたら多段に怯えながらガッジするのが馬鹿馬鹿しくなる
2021/05/08(土) 10:01:07.15ID:ASolIwrm0
今回お手軽って言える武器ある?
全部触ったわけじゃないけどスラアクは個人的に1番簡単に感じたが
2021/05/08(土) 10:02:35.90ID:LmyMM/0I0
全武器で一番操作が楽なのはライト
スラアクはその次かな
2021/05/08(土) 10:04:53.48ID:wl8UdRUb0
ぶっちゃけ、何をもってお手軽と認識するかによるんだよなぁ
ハンマーとか笛って本作どうなんだろ?
2021/05/08(土) 10:07:17.41ID:aHPaYsSzM
>>611
虫3つ付ければ黄色になる前に既に虫2つスタンバイしてるぞ

と思ったけどすまん、虫3つ付けてたのはガンス装備の方だったわ…
太刀なんもついてなかったわ
リチャージが長くてイラついてたのはガンスの方だったわ
2021/05/08(土) 10:07:39.21ID:fNXMhhgP0
>>609
ガードしてるはずが解けてる事がある
2021/05/08(土) 10:09:55.15ID:5iB1Xs2ja
アンバーマーチに弱特3つけると肉質柔らかい相手にはかなり強い気がする
2021/05/08(土) 10:09:58.62ID:vvDmLxHo0
ハンマーはインパクトクレーター頼みだからちょっと難しい
笛は超簡単
2021/05/08(土) 10:10:39.57ID:DKQyLeH10
>>613
スラアクは楽だけど接敵するから被ダメもすごい
太刀は攻撃避けやすいし、コンボ技してるだけで勝てる
火力落ちるけど、絶対死なない鋼殻回復笛もお手軽
2021/05/08(土) 10:13:04.27ID:LmyMM/0I0
弱特超会心マーチは作ったけど思ったより火力がなかった
2021/05/08(土) 10:15:15.87ID:EIUMX/Lu0
俺が弱特超会心トシュでカエルの腹に切り上げ叩きつけで約200ダメ
それに犬が連携して切り上げ傘グルグルで約180ダメ×2匹
犬強すぎワロタ

叩きつけが傘グルグルだからブラダ叩きつけも有効だな
2021/05/08(土) 10:26:25.17ID:LmyMM/0I0
スリケン誘発のチクボンと傘回し誘発の踏み込み叩きつけフルバ
犬との相性があまりにも良すぎる
アプデ前最強枠が犬武器だっただけのことはある
2021/05/08(土) 10:28:15.72ID:IIT/5CdU0
犬そんな強いんか…
コレクトネコ2匹の快適性に慣れすぎて2度と戻れないと思ってたけど
素材うまくないヌシと戦うときとか試してみるかな…
2021/05/08(土) 10:35:10.45ID:WzdFAYkYp
>>621
マジで?作ろうとしてたからショックだわ
626名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-8aad [126.166.44.235])
垢版 |
2021/05/08(土) 10:36:51.77ID:tBIYshAKp
コマンド記憶コントローラーでも入力ミスるから根本的に入力受付が不安定なんだと思われる
2021/05/08(土) 10:42:38.41ID:EIUMX/Lu0
アプデ前に犬のクナイ手裏剣だけでフルフル10分以内で倒したってレス見たぞ
マジでその辺のゆうたよりは強い
錬金素材余ってるなら犬もいいぞ
ネコはネコで環境生物とか強いんだけどね
2021/05/08(土) 10:44:38.02ID:LmyMM/0I0
>>625
攻撃W爪護符弱特超会心で殴り期待値350くらいはあるんだけど
ティガが攻撃V爪護符スキルなしの時点で期待値320くらいになっちゃうのよ
じゃあ最初からティガでよくねっていう
2021/05/08(土) 10:46:05.80ID:aQfmvfzua
おれつえーしたいのか、狩りを楽しみたいのか楽しみかたはそれぞれだと思う。
モンスと長く戦えてガードも強くなかなか死なないガンスって楽しくて素敵じゃないか。

火力不足は長くモンスとて戦えるメリットだよきっと
ガン好きも槍好きにも合う良武器だし
630名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-2iw3 [119.106.119.19])
垢版 |
2021/05/08(土) 10:46:49.60ID:ZeRmpqfs0
会心なんて最低限の見切り1だけつけて、運命力で5%引き続ければ解決ですぞ
2021/05/08(土) 10:48:51.51ID:zJaoHFKLM
ブラダ→フルバしてるだけで玄人感あるからなんだかんだで楽しい
2021/05/08(土) 10:54:33.81ID:/FYOL+co0
攻撃7剛刃3砥石3距離2ひるみ1に
弱点3or超会心3or砲術3あたりは付けれるな
2021/05/08(土) 10:57:29.18ID:MxWCq+t8d
アイボーの動画見てたら杭の火力しっかり出てて泣きそう
かえして
634名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-nFSz [106.73.175.96])
垢版 |
2021/05/08(土) 10:58:57.34ID:EIUMX/Lu0
>>625
今やってみたがチクボンメインでディアブロスは4分台で狩れたぞ今更用はないが
2021/05/08(土) 11:01:55.93ID:ZeMUm045a
この一瞬にフルバ撃ち込んだろ!!って調子乗って被弾するのが多すぎる
2021/05/08(土) 11:05:05.07ID:ASolIwrm0
不満出てるのは今までできてたとこを弱くしたからでしょ
代わりに地列とガッジあげたじゃんって開発は思ってそうだけど
637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e55-DjaX [121.118.79.86])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:08:53.64ID:DH4zCSjn0
もう犬がガンランス担げ
2021/05/08(土) 11:09:24.21ID:w2r7s/+r0
よぉ、犬以下のハンターども
2021/05/08(土) 11:10:39.82ID:wl8UdRUb0
地裂のバフがワールドの上位補正まんまなんだよなぁ
そして地裂もガッチも小技でしかないしそれでなんとかなるほどガンランスは強くはないんだけどねぇ
2021/05/08(土) 11:12:26.13ID:is7zDBCfM
ラージャンやヌシ熊のデンプシーとか横に避けにくくガッジしづらい攻撃は距離2もあれば連続バクステで安全に後退できることに気付いた
ここからブラダ差し込めるしいいな
2021/05/08(土) 11:14:49.93ID:LmyMM/0I0
バクステ連打で安全圏に逃れてブラダで差し込む戦法は主にうんこでよくやる
2021/05/08(土) 11:19:48.03ID:ASolIwrm0
ゴシャハギは自分から離れるからブラダで近づいてフルバするのすき
杭刺した時もだけどあの手の刃に攻撃した時のSE気持ちええんじゃ
2021/05/08(土) 11:23:39.12ID:0KpqL0+l0
突き砲撃で犬の最大火力は遠隔特化なんだろうけど
フルバ運用での犬の最大火力はなんだろう?
今は、番傘で麻痺特化させてるけど、単純火力も出せるん?
2021/05/08(土) 11:27:30.46ID:m7fd8w9D0
ただ空飛びたいからレイア武器作ろうと思うんだが参考になるスキル構成あったりしない?
増弾翔蟲辺りは盛った方が楽しいよね
2021/05/08(土) 11:31:43.39ID:AWebviVzM
>>644
テンプレ読め
オルトリンデ固有の必須スキルは鈍器使いかな
2021/05/08(土) 11:37:18.85ID:xNJBdjt/0
とりあえずバオバババに蟲珠と斬鉄珠入れるだけでお守り無くてもお手軽構成になるぞ
どうせなら回避距離3も積んで変態起動を楽しむのも可
647名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMe6-nFSz [133.106.95.228])
垢版 |
2021/05/08(土) 11:37:37.16ID:9PUBYr12M
>>643
間違いなく傘であとは巻物で猛速とかか
犬の武器はドス古龍とか攻撃力高いの使うと目に見えてダメージ違うぞ
勿論麻痺や睡眠も便利だ
2021/05/08(土) 11:42:00.05ID:QTzWDtWv0
>>628
ティガは匠も要らんしなあ

ナズチガンスで殴ってるけどスロに3あるしアプデで強化来て白ゲ出しやすくなったりしたら結構面白そう、百竜魂はよくわからんが
2021/05/08(土) 11:42:34.22ID:LmyMM/0I0
ガンランス装備はバオバババ・バデバババ・神カバババの3つに別れ混迷を極めていた
2021/05/08(土) 11:44:48.01ID:IIT/5CdU0
>>644
https://i.imgur.com/FPbQvKt.jpg
最近使ってないけど俺のオルトリンデはこんな感じ
心眼はおまもりに1ついてたから盛ったけどなくてもいいと思う
2021/05/08(土) 11:44:57.12ID:m7fd8w9D0
>>645
>>646
ありがとう
調べてたら心眼鈍器じゃなくて弱特超心とか
ガ性捨ててる人とかもいたようだから一例として使ってる構成知りたかったのよね
火力じゃなくて快適性求めてるから実際使ってる人の意見が知りたくて
2021/05/08(土) 11:48:58.50ID:ASolIwrm0
https://i.imgur.com/EeLNI9j.jpg
オレのオルトリンデはこんな感じ
個人的に業物あったら最初のちょっとの青がもにょるから切った
2021/05/08(土) 11:57:53.24ID:NAxCJHfw0
竜撃砲は単なる飛び道具じゃない。竜撃砲を"喰らう"ことによりガンサーの能力を爆発的に高めてくれるエサなのよ。

真のガンサーは敵に向けて放つのではなく自分に向けて放つんやぞ。
654名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-2LN8 [60.73.51.251])
垢版 |
2021/05/08(土) 12:06:31.13ID:kT/RwpaG0
ガルハウルで安定してクシャ9分台出るようになったが瀕死逃走から数発で9分前半で止まってしまった
うーん…
2021/05/08(土) 12:09:07.24ID:NsTmTkA20
砲撃レベルって必要ある?
攻撃力会心属性切れ味で差別化良くない?
属性や状態異常武器あっても結局Lv.5>>>その他になるじゃん
2021/05/08(土) 12:10:18.55ID:IIT/5CdU0
砲撃レベル()はdosからの骨董品だからな
はっきり言ってうんち💩
2021/05/08(土) 12:12:19.58ID:m7fd8w9D0
>>650
>>652
おおありがとう!!どっちもおまもり強いなー
とりあえず持ち合わせのおまもりで参考にしながらもう少しスキル考えてみるわ
2021/05/08(土) 12:13:51.23ID:fZjrgB+Sp
俺未来から来たけどバルファルク討伐で入れ替え技解禁竜撃砲で突進して敵を貫くようになる
2021/05/08(土) 12:13:57.82ID:BLWVF0RQ0
通常に関しては殴りさえあればlv4でも選択肢に入るけど放射拡散はキツいね
殴り少ないモーションの問題でもある
殴りガンスとかは別として
2021/05/08(土) 12:18:14.49ID:zyltFwD8p
>>644
バゼル用オルトリンデ
バクステ離脱→プラダフルバの完全にヒットアンドアウェイ型
毒強化ははスロ余ったからせっかくだしつけてみた

https://i.imgur.com/ApNvTU0.jpg
2021/05/08(土) 12:24:48.86ID:wl8UdRUb0
>>658
竜撃砲で突進は無茶がすぎると思うぞ?
絶対自分がダメージを食らう
2021/05/08(土) 12:26:56.64ID:NuKtoCgLd
通常の溜め砲でハンターかっ飛ばせる推力出せるんだから「設定上」の可能性は無限大や
2021/05/08(土) 12:41:52.88ID:kpJusYqFa
ブラダ叩きつけからの杭が高速になってほしいわ
放射でブラダ後の火力欲しいわ
2021/05/08(土) 12:45:02.08ID:DH4zCSjn0
じゃあもう逆に竜撃砲の勢いで盾飛ばせ
2021/05/08(土) 12:45:21.72ID:YrEhjasg0
竜撃フルバースト欲しいな
フルバーストの青炎バージョンで、竜撃砲の入れ変え技でフルバーストに乗せて発射
コマンドも叩きつけ+ZL+AXで発動、ダメージ加算+200くらいで竜撃砲と同じく一度撃つたびに排熱が必要
モーションはノーマルフルバーストよりは大きい

みたいのがいい
2021/05/08(土) 12:46:54.74ID:UfTbC1570
通常型フルバが好きで基本心眼オルトリンデなんだけどナズチとミドロ用に業物ネフィラ作ろうと思ってる。火属性強化5も入れてみようとおもうのだがフルバ主体ならありかな?
2021/05/08(土) 12:49:24.60ID:IIT/5CdU0
ありよりのあり
2021/05/08(土) 12:52:53.34ID:UfTbC1570
早速ありがとう!気分転換に違う武器使いたくなるんよね
2021/05/08(土) 12:54:13.61ID:NsTmTkA20
属性武器は砲撃も属性にしてくれれば弱点に合わせて変えるメリットあるかな?
属性弾が量産されてるんだからできない技術じゃないはず(世界観的に)
2021/05/08(土) 12:56:26.39ID:DtzpA5lvM
AAフレア並みに気軽に振れればそれでいいよ竜撃砲は
2021/05/08(土) 12:57:48.07ID:mIPSDThKd
たこやきはよ
2021/05/08(土) 13:00:44.15ID:9m7acdjt0
属性砲というものがかつてありましてね…
2021/05/08(土) 13:03:37.00ID:wl8UdRUb0
>>669
属性砲撃の補正次第ではあるな
2021/05/08(土) 13:07:30.65ID:bHT6JzYX0
>>659
拡散はチクボンで結構殴るっしょ
2021/05/08(土) 13:07:36.77ID:nT89u0760
まず火属性強化が砲撃に乗ってほしい
まあ乗っても微々たるものだろうけど
676名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp91-jTBS [126.245.162.10])
垢版 |
2021/05/08(土) 13:15:32.08ID:YIpoO6/vp
>>617
やっぱり
677名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-2LN8 [60.73.51.251])
垢版 |
2021/05/08(土) 13:15:54.85ID:kT/RwpaG0
通常型→ダウン時フルバループ
拡散型→ダウン時チクボン地烈

放射ガルハウル、ガリロ型のダウン時火力コンボがよくわからん
放射でもフルバ強いけどガリロでループ微妙だから溜め砲撃から杭した後に地烈から杭してる
2021/05/08(土) 13:16:12.96ID:ASolIwrm0
もう砲撃撃ち続けたら火属性やられになるようにしよう
2021/05/08(土) 13:17:50.90ID:vL1f7/tK0
俺だけかも知れんけど切り上げ後に叩きつけが出ず砲撃が暴発する事がある
ちゃんと入力しろと言われればそれまでだけどワールドでは起きた記憶が無い
2021/05/08(土) 13:22:03.52ID:IIT/5CdU0
>>677
杭からガリロ繋がるぞ
2021/05/08(土) 13:29:30.48ID:DKQyLeH10
1発限定のバスターライフルが欲しい
撃った後はメイン部分捨てて
ランスとか片手剣になって残り1割の体力削るとか楽しそう

TA勢もこれなら文句ないでしょ
2021/05/08(土) 13:32:48.16ID:LmyMM/0I0
クシャ6分切れたうれちい
2秒だけ……
2021/05/08(土) 13:47:46.63ID:zyltFwD8p
>>677
>溜め砲撃から杭した後に地烈から杭してる

杭空じゃん
684名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-2LN8 [60.73.51.251])
垢版 |
2021/05/08(土) 13:48:03.16ID:kT/RwpaG0
>>680
そうだった…
>>682
武器構成おちえて
2021/05/08(土) 13:49:00.83ID:LmyMM/0I0
>>684
ネフィラ
防具は>>573のまんま
686名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-2LN8 [60.73.51.251])
垢版 |
2021/05/08(土) 13:49:51.75ID:kT/RwpaG0
>>685
やっぱ時代はフルバなんか…
フルバガリロできないからむずい…
2021/05/08(土) 14:01:28.47ID:bYxXgnCz0
ガンスの死因あるある
納刀して回復薬飲もうとしたら納刀の隙突かれて乙
2021/05/08(土) 14:06:11.97ID:Uw99d7oV0
ガリロしようとリロードにディレイ掛けた結果掛けすぎて通常リロードして轢き殺された経験により放射使うのを諦めた
フルバ最高!
689名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6928-YR4/ [180.16.17.139])
垢版 |
2021/05/08(土) 14:11:54.09ID:QSurP6Ec0
フルバ前の叩きつけの入力が動きによってX→X+AとX+A→Xの2通りあってすごく混乱するんだけどこれはみんな通った道?
2021/05/08(土) 14:13:26.78ID:G2rYO4Jj0
通常装填でしか補充されなくていいからブラダ用の砲弾を別枠で作れないのかなー

ただでさえ火力がアレなのにフルバ型で2~3発移動に回すのは地味にクる
2021/05/08(土) 14:13:43.60ID:LmyMM/0I0
なんとなく使ってみたフルバ型百竜Vがなかなか悪くなかった
攻撃4匠3業物3砲術3増弾2でクシャが6分ほど
2021/05/08(土) 14:14:17.86ID:SrXRqrLHM
ボタンだけ書かれても何やってるのか分からんしそういう武器
ガンランスのコンボ派生はやってるうちに身体が勝手に覚える
693名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-wOSO [153.134.21.9])
垢版 |
2021/05/08(土) 14:31:08.57ID:2Pll/d5n0
皆テオってどれ担いで行ってる?ミドロガンスでチクボンガリロしてるんだが上手い人はこいつ相手にもフルバ主体で挑むのかな
2021/05/08(土) 14:41:52.59ID:i3odkxhf0
太刀担いでる
2021/05/08(土) 14:42:40.68ID:nRi++K7nM
テオにはクシャガンス
獅子の対決よ
2021/05/08(土) 14:44:44.52ID:HY3WGbUOa
>>689
100回使えばいつの間にか覚えてる
2021/05/08(土) 14:44:47.20ID:iF931EWea
テオはガッチからのフルバ止めすら狩ってくる行動多いから放射で杭撃ってる
2021/05/08(土) 14:53:47.09ID:S2RP+0Xba
デバフ解除が30秒と高スパンなのどうにかならんかねぇ
それでさえノロノロと制動効かない低威力極大隙納刀、虫解除にガードが取り柄の武器でゴミアーマーと悲しみしか背負ってないのに
それだったら1、2秒の隙でガッツポーズか儀式でもしてくれたほうがよっぽど使いやすいんだけど
そのせいで虫自体も使いづらくなってるしなんで他所が虫で機動力補強したり火力出したりしてる中使いづらいデバフ解除しなきゃならんの
699名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee28-wOSO [153.134.21.9])
垢版 |
2021/05/08(土) 14:56:59.77ID:2Pll/d5n0
ミドロガンス派以外といないんかな
まあもう少しこいつで頑張ってみるわ
2021/05/08(土) 14:57:51.05ID:wl8UdRUb0
>>689
yes
因みに自分は慣れたというか感覚で覚えた
2021/05/08(土) 15:06:47.89ID:smkRtXUkM
3バカは怖いから自分もチクボンだなぁ
ナズチはフルバ練習することもあるけど
2021/05/08(土) 15:14:15.77ID:U899SP+Pa
うんこの尻尾ほんと柔らかいな
杭2発くらいでとれるじゃん
2021/05/08(土) 15:30:00.27ID:G2rYO4Jj0
ナズチとクシャはフルバ安定だけど露骨な懐対策でに顔面と腹がしょっちゅう粉まみれになるテオだけはチクボンだなぁ

お陰でテオだげ15分近く掛かっちまう
704名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-5QgU [133.204.130.161])
垢版 |
2021/05/08(土) 15:49:45.17ID:m/z/PKLi0
ミドロガンスでチクすら放棄して砲撃ガリロエッジ杭だけしてる
犬2匹をファンネルだと思えばそこそこ強い
2021/05/08(土) 15:59:15.05ID:XAQh1sQv0
幸運3ガルハでひたすら砲撃して手裏剣ガルク任せで12分くらい
他の武器種も遠隔誘発行動が欲しいところ
2021/05/08(土) 16:05:49.15ID:KWoa+QtO0
ボウガンなんか撃ってるだけで遠隔攻撃誘発してなかったか
2021/05/08(土) 16:07:20.59ID:ASolIwrm0
ボウガン「スタン取れます尻尾切れます火力高いです」

なあ、なんでこんなことになってんだ
708名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-5QgU [133.204.130.161])
垢版 |
2021/05/08(土) 16:07:52.45ID:m/z/PKLi0
ボウガンは溜めと反動大しか誘発出来ないから案外微妙
敵との距離で自動的に遠隔になってる事が多いけど制御はあんま出来ない
709名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-nFSz [60.111.202.144])
垢版 |
2021/05/08(土) 16:08:33.46ID:X4MWK1sN0
>>707
俺らもランス部分と盾捨てたら多分勝てる
2021/05/08(土) 16:13:22.00ID:EIUMX/Lu0
竜撃弾
竜撃砲の機構を研究し作られた弾。
射程は極めて短いが、圧倒的な破壊力を持つ。

全く嘘偽りないじゃん
2021/05/08(土) 16:15:58.34ID:KWoa+QtO0
>>708
プロの犬使いがいた
なるほどなー勉強になった
2021/05/08(土) 16:16:47.08ID:pwHDgedt0
犬の火力計算に入れると通常5と采配ガルハウルでフルバの火力どのぐらい縮むんだろう
2021/05/08(土) 16:16:55.56ID:vL1f7/tK0
そりゃ高火力を誇る大技の竜撃砲を参考にしたんだから竜撃弾が圧倒的な破壊力でおかしくないだろ(白目)
2021/05/08(土) 16:17:01.20ID:EIUMX/Lu0
しかも発射に1秒とかからず400くらいダメ出るんだが?
溜めたら750くらい行くんだが
2021/05/08(土) 16:18:37.35ID:wdw4XPGK0
🐬「このスレ犬の話ばっかり!」
2021/05/08(土) 16:19:12.54ID:vvDmLxHo0
なお冷却要らずで連射できる模様
2021/05/08(土) 16:23:53.25ID:wgz2IWNr0
古龍に竜種特攻効かないのバグじゃないの??
あれ効かないならトシュ担ぐ意味がない
2021/05/08(土) 16:25:03.50ID:XAQh1sQv0
竜と龍は違うものなので
719名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-nFSz [60.111.202.144])
垢版 |
2021/05/08(土) 16:25:06.11ID:X4MWK1sN0
ボウガンは竜撃弾撃ったら銃身破裂してBC戻るまで撃てないようにしろ
2021/05/08(土) 16:26:03.01ID:wgz2IWNr0
犬が傘で20*複数のダメ出してると竜杭って一体…ってなるよね
2021/05/08(土) 16:28:04.54ID:9m7acdjt0
守勢とかいう最高にランスガンス向けのスキルあるのに杭があんなんだから活かしきれないの本当悔しい
2021/05/08(土) 16:28:29.92ID:ASolIwrm0
ナズチには攻撃強化の蜘蛛
テオには攻撃強化のミドロ
クシャには空棲特攻のマカヒコ担いでる
2021/05/08(土) 16:28:31.23ID:wl8UdRUb0
>>717
モンハンでは竜と龍は別の意味を持つからな
2021/05/08(土) 16:28:56.63ID:U5qHW/qS0
百竜スキル龍殺し追加はよ
725名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp91-hw7W [126.236.72.218])
垢版 |
2021/05/08(土) 16:48:24.05ID:Nj4PHZOEp
ネルギガンテが来たら古龍特攻付いてそう
2021/05/08(土) 16:50:17.34ID:GoIA1630p
アプデで鬼銃槍にキリン特攻付けてくれ
2021/05/08(土) 16:51:49.79ID:z5TpbUJ+a
マガイマガト武器に古龍特効ついてもいい気がするな
古龍ボコってるし
2021/05/08(土) 16:57:44.64ID:LmyMM/0I0
ドムDよりリンデのほうがテオのタイム早くてつらい
拡散をたすけて
729名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-5QgU [133.204.130.161])
垢版 |
2021/05/08(土) 16:58:39.54ID:m/z/PKLi0
ちょっと犬の話

砲撃でカイザーガルペット犬にだけ修練カエル殴らせると
通常時 遠隔331x2で3,050dmg/分
采配時 遠隔364x2で3,300dmg/分 くらい

遠隔特化犬が近接攻撃のみする場合これが48%辺りまで下がる
そんで杭モーション中の6秒くらいは犬が近接攻撃を始めて犬DPSが48%くらいまで落ちる
だからガルク砲で杭よりドゥームポンポンのほうが少しだけ理論値的には上かもしれない...
2021/05/08(土) 16:59:05.96ID:SrXRqrLHM
クシャといいマガドといい、噛みつきモーションの威力値設定なんなんだ
腹の下かすめてる程度やろ
ガンスガ性5すら苦しめかねないようなモーションではない
2021/05/08(土) 16:59:27.19ID:p/hn1HqG0
ネフィラ使ってみようと思いつきでくんでみたが、蟲を積むべきか悩む
https://i.imgur.com/YMKVYab.jpg
2021/05/08(土) 17:01:15.20ID:1T2yRwDM0
バルファルクくるなら武器にも期待したい
733名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp91-2LN8 [126.182.134.143])
垢版 |
2021/05/08(土) 17:04:31.89ID:+flsmZPzp
テオカガチ以外だと拡散使わないな
なんか火力が一段低いよな…
2021/05/08(土) 17:06:04.72ID:yWWEehbb0
ガルク二匹の火力えぐいけど猫なら回復しゃぼんで地裂消さずに回復できるし蟲召喚してくれるしで快適なんだよね
悩ましい
2021/05/08(土) 17:10:32.48ID:1T2yRwDM0
蟲使い積んでコレクト2匹にも蟲だしてもらってる
そろそろ自分で蟲だしたい
2021/05/08(土) 17:21:23.77ID:CBE9r8ppM
武器火力頭打ちに絶望してオトモ火力まで研究しだしたってマジ?
2021/05/08(土) 17:24:22.71ID:sjlqoXY1d
ガルハウルがオトモ系列武器だし采配も付けられるしある意味妥当
2021/05/08(土) 17:25:09.72ID:HY3WGbUOa
オトモに寄生するガンサー
2021/05/08(土) 17:32:31.37ID:DswJpLBu0
まずオトモ采配をつけられる武器が限られてるし、その中でガチ運用できるのはガルハウルとレイジネイルーくらい
そしてレイジネイルーを使うなら鬼人激化一択だから、ガルハウルはオトモ采配武器としては最高やな
2021/05/08(土) 17:32:59.99ID:Xmdrx19Ta
30回ほど救援してみたがガンスには1人しか会わなかったよ…
まあ片手ハンマーあたりとは1回も会わなかったけど
741名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-2LN8 [60.73.51.251])
垢版 |
2021/05/08(土) 17:34:04.37ID:kT/RwpaG0
通常型ジンオウガ捕獲で7分かかって絶望したがクシャは慣れてないけど9分でいけたな
頭ダウン時のフルバループが効いたのか
2021/05/08(土) 17:51:48.17ID:IIT/5CdU0
>>736
TA勢がガルクと操竜のプロフェッショナルだからな
俺らもそれに倣う必要がある
これこそがガンスの真の姿なのだ
743名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dba-dxvU [90.149.225.36])
垢版 |
2021/05/08(土) 18:00:44.55ID:8T9SgKe60
モーション値とかの解析見てて気づいたけど、放射と拡散の杭の前部分って部位ダメ蓄積に補正あるのな
自分で確認してないからあってんのか分からんけど
2021/05/08(土) 18:04:23.30ID:0mYoQ5VY0
回避ガンス楽しい
あとは回避のタイミングに慣れるだけだ
745名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-lHGT [36.11.228.144])
垢版 |
2021/05/08(土) 18:08:51.32ID:WxzagYlwM
ガンス最強の流れなのにネガキャンまだいて草
ガンスの強さ知らないとか情弱かよ
2021/05/08(土) 18:11:10.08ID:sjlqoXY1d
ネタで言ってるのか本気で言ってるのか判断に困る
2021/05/08(土) 18:15:11.84ID:Pl2nsyiZ0
ガードエッジの後に竜撃砲入力するとちょっとカッコよくなるのって既出?
2021/05/08(土) 18:17:05.20ID:XAQh1sQv0
>>739
カガチガンスも使えなくはない
カガチ武器の中では妙に性能がいい蜻蛉切
2021/05/08(土) 18:18:51.89ID:LmyMM/0I0
>>746
たぶん本スレの誤爆
2021/05/08(土) 18:19:32.86ID:ASolIwrm0
XX以来のモンハンなんだけどガンスの強みの一つって部位破壊にほとんど困らないことだと思ってた
だけど斬撃がアレだからもう尻尾は諦めたら討伐めちゃくちゃ楽になった
書きながら思ったけどフルバループなら尻尾でやりゃ勝手に切れてるとかある?
2021/05/08(土) 18:22:46.13ID:EIUMX/Lu0
狙わないと尻尾は切れない
2021/05/08(土) 18:23:39.56ID:IIT/5CdU0
バゼルくらいならまあ…
2021/05/08(土) 18:24:12.60ID:ooRULuasH
尻尾硬い奴に関しては多分大半の人が面倒になってガンスで尻尾切ること諦めてる
2021/05/08(土) 18:24:59.43ID:ASolIwrm0
あ、はいやっぱりそうなんですね
従来通り尻尾欲しい時は双かスラアク担ぎます
2021/05/08(土) 18:25:01.45ID:nT89u0760
高い位置の尻尾は地道にガード突きするしかねえ
たまにいい感じに放射杭が入って切れたりもするけどまあ稀やね
2021/05/08(土) 18:31:29.81ID:ooRULuasH
杭が攻撃補正乗るか前半も固定とかならまた違ったんだけどねぇ…
2021/05/08(土) 18:32:22.33ID:rCrciFlE0
麻痺ガンス放射4だけど拘束してフルバループが心地よい。もう楽しければ良いという境地に至った
2021/05/08(土) 18:34:58.54ID:4dcqRBmi0
いうほど尻尾切らないと困ることあるか?
いつの間にか集まってるわ
2021/05/08(土) 18:37:41.88ID:ASolIwrm0
>>758
尻尾系の素材はたしかに報酬で結構出る感じがする
まあ困ってるんじゃなくてなんというかせっかく切れるのに切らないと落ち着かない的なやつ
2021/05/08(土) 18:40:14.17ID:YgjriZMK0
>>759
わかるw
2021/05/08(土) 18:43:52.98ID:4dcqRBmi0
>>759
まぁわからんでもないが
ソロしかやってなくていつも切れてないから切れるという事自体忘れてるレベルだわ
2021/05/08(土) 18:46:07.18ID:wl8UdRUb0
>>759
切断武器握ってるとあるあるだな
2021/05/08(土) 18:47:53.86ID:QcbM5lTI0
ガンランス強いって聞きました
使ってみようと思います
2021/05/08(土) 18:51:44.17ID:dPX0KPvl0
見た目に惚れ込んでディアブル使いたいけどいつものセットに鈍器心眼守勢両立出来るんかな…
鈍器心眼より他でどうにか物理盛った方が強い気がしないでもないけど
2021/05/08(土) 18:56:01.95ID:LmyMM/0I0
>>764
https://i.imgur.com/5aApcwy.png
これでいいか?
2021/05/08(土) 18:56:10.22ID:pLcBGIzM0
強走薬腐らせてるから起爆竜抗を受け継いだ双剣でも使おうと思ったけど
メインならともかくサブで火力無い武器はきついな
2021/05/08(土) 18:57:13.27ID:/RaWpor60
特に素材に困ってるわけじゃないけどナルガの刃翼壊したくなる
尻尾ビターンも2回目をガッジで取ると綺麗に叩きつけ薙ぎ払いが尻尾に入るから……
ナルガ相手は部位破壊衝動が一番の敵
2021/05/08(土) 18:58:19.10ID:hn02PCbB0
俺はラーの角絶対両方折りたくなるわ
2021/05/08(土) 19:06:20.63ID:sjlqoXY1d
2本折らないと報酬に出てくれない時代とかあったからその気持ちは分かる
2021/05/08(土) 19:06:48.20ID:/1veHgiAp
オロミ玉集めしてる時は全然尻尾切れなくて辛かった思い出
尻尾剥ぎ取りでレア素材出すのやめてほしいわ
2021/05/08(土) 19:10:59.16ID:LmYsFQLJ0
>>766
双剣の鼻くそは入れ替え安定だしな
2021/05/08(土) 19:11:44.30ID:KWoa+QtO0
双剣のハナクソはTAでは最近息を吹き返しつつある
2021/05/08(土) 19:12:32.90ID:jHytW9vn0
双剣は火力ある方じゃね?
2021/05/08(土) 19:25:07.50ID:RQO3lxsA0
>>653
スルーされてるけど評価
2021/05/08(土) 19:27:25.35ID:YnrAnjKT0
ガルハウルが快適すぎて他のガンランス使う機会がないわ
クシャガンスがもう少しゲージなんとかしてくれたらね
2021/05/08(土) 19:30:04.25ID:ehhNpzmoM
ドゥームズの見た目が好きすぎてこればっか使ってる
こういう路線のガンスってあんまないよな
3Gの電撃コラボのやつくらい?
2021/05/08(土) 19:32:41.62ID:djwb0Agca
ドゥームズのおかげでフレから「なんやそのトウモロコシw」と馬鹿にされることなく拡散が使えるようになりました
778名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-cAGA [106.128.27.22])
垢版 |
2021/05/08(土) 19:47:53.79ID:7m0uM4cda
尻尾切りたいなら、今作はライトでしょ
遠隔武器なのに剣士と同じ斬判定の斬裂弾が撃てる
ジンオウガライト担いで扇回移動でバフかけつつ尻尾側に回って
斬裂速射してるとすぐ切れるよ
2021/05/08(土) 19:49:33.36ID:yTAhlkKDa
>>744
ナカーマ!
今回はステップから砲撃できるし楽しいわ
2021/05/08(土) 19:49:40.33ID:8aeJOx/Nd
>>778
スタンとりたいなら?
2021/05/08(土) 19:50:59.33ID:gNU9oV530
>>780
今作はライトでしょ(以下略
2021/05/08(土) 20:08:21.17ID:lfVSYLd50
楽に倒したいなら?
2021/05/08(土) 20:18:33.94ID:sjlqoXY1d
電源off
2021/05/08(土) 20:22:52.58ID:EIUMX/Lu0
竜撃が撃てて爆撃が得意っていうガンサーの皆さんにとっつきやすい武器があるんですよ…
ええ…そうそう流行りのボウガンですよボウガン…
2021/05/08(土) 20:23:14.22ID:r9UYvabV0
強いと聞いてトシュドネフィラ作ってみたけど星7の火弱点といえばナズチとゴシャだし使う相手がいねえや……
2021/05/08(土) 20:25:55.61ID:mFpf0V+f0
ガンスの属性なんて飾りでしょ
2021/05/08(土) 20:26:48.91ID:PYAAPlZU0
弾を遠くに飛ばせるガンス
拳で殴るガンス
刃が長いガンス
2021/05/08(土) 20:26:53.51ID:8ArfrX10a
>>785
殴ってフルバしてガッジで研ぐなら最適解
今流行りのブラダ型ですな
2021/05/08(土) 20:27:06.25ID:8coEkvZa0
ネフィラ担いでドスバギィ殴ろうぜ
2021/05/08(土) 20:28:45.27ID:nT89u0760
防具のガ性と砲術を活かして他の武器ちょっと担いでみようかなと思ったらガードヘビィもチャアクもランスも今作苦境に立たされてて涙がでますよ
2021/05/08(土) 20:29:21.31ID:VJYXrw8X0
フルバ運用するならテオにすらネフィラだもん属性なんてあってないようなもの
792名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d7b-nFSz [106.73.175.96])
垢版 |
2021/05/08(土) 20:32:38.58ID:EIUMX/Lu0
>>785
オロミドロさん3分で狩れるぞ
2021/05/08(土) 20:33:07.93ID:e5F/VThb0
マルチだとガッジあてにならんから剛刃にしたらだいぶいいわ
アクティブに使えるのがよい
2021/05/08(土) 20:33:44.55ID:r9UYvabV0
古龍にも普通に強いのか……
2021/05/08(土) 20:33:52.48ID:sjlqoXY1d
そういや切れ味だけはなぜか砲撃に反映されるとかいう仕様あったな
もう固定じゃなくてチャアクみたいに攻撃力依存にしてくれ
2021/05/08(土) 20:34:38.05ID:IIT/5CdU0
というかフルバ扱えるんなら現状ガンスはほぼネフィラ一択のレベル
2021/05/08(土) 20:34:42.64ID:BLWVF0RQ0
まぁ属性ダメってうんこだから
2021/05/08(土) 20:35:07.19ID:8ArfrX10a
弾を発射しないのがガンランスのアイデンティティー
発射したらそれもうヘビィボウガンだから 負けだから
2021/05/08(土) 20:37:17.95ID:lfVSYLd50
テオには竜種乗らんけどそれでもネフィラの方が強いんかって思って計算したら、オルトより物理期待値高いのね
百竜を攻撃にして白ゲを維持すればの話だけど

まぁでもオルトには毒からどっこいどっこいな気もする
2021/05/08(土) 20:37:32.54ID:8ArfrX10a
砲撃に属性乗ったら面白いのにな、状態異常も

麻痺狙うなら弓かガンス(フルバ)みたいな
2021/05/08(土) 20:37:57.39ID:DswJpLBu0
>>795
攻撃力依存にすれば、調整をミスらない限りは今の問題は全て解決するよな
2021/05/08(土) 20:41:10.04ID:hzJg8hGF0
突きが衝撃波を伴う遠距離攻撃になれば弾を発射しても問題ないな
2021/05/08(土) 20:42:20.92ID:I6ku0bD2p
属性・状態異常フルバとかロマンあるわなー
マジで砲撃に属性乗せてくれ


え、既に上位互換なことできる武器があるって?
2021/05/08(土) 20:47:14.76ID:BLWVF0RQ0
まぁチャアクはあらゆるモーションに欠陥抱えてるから
2021/05/08(土) 20:48:58.76ID:yTAhlkKDa
とにかく一度ガンスをぶっ壊したらいいじゃん
それから色々削っていきゃいいのに
2021/05/08(土) 20:51:36.78ID:vEBj4df4d
来世に乞うご期待
2021/05/08(土) 20:52:30.90ID:G2rYO4Jj0
諦めんなよまだ発売して2ヶ月も経ってないだろ
2021/05/08(土) 20:56:35.21ID:LmyMM/0I0
テオ相手なら鈍器心眼リンデのほうがいいと思うんだがな
それ以外はまあネフィラでいい
2021/05/08(土) 20:58:52.46ID:sjlqoXY1d
笛が転生したからガンスだって転生したっていいじゃない
というか元々が大剣と太刀やら片手と双剣みたいな派生武器の扱いだったはずなのにそいつらが真っ当に差別化できてる今なお元武器のランスと共通点が多すぎるんだよ…

そこ改善しない限り殴り特化にするとランスの劣k(ryとかいうエアプでもつけられるケチが永遠について回る
810名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-2iw3 [119.106.119.19])
垢版 |
2021/05/08(土) 21:02:25.38ID:ZeRmpqfs0
特効乗らず炎も全く通らないやつにはオルトリンデ担いでる
ラージャンとテオくらいだけど
2021/05/08(土) 21:04:16.51ID:xNJBdjt/0
誰も来てくれなかったら中の人が寂しくて死んじゃうガンス部屋作ったよ
特に何に行こうとか考えてないから行きたいクエがある人とか大歓迎
中の人はとても残念なPSだけど許して

ロビー識別番号:0064GV
2021/05/08(土) 21:12:08.32ID:OBOveljVd
耐泥無しでドロミオロ行ったらえらい目にあった
2021/05/08(土) 21:12:12.64ID:dPX0KPvl0
>>765
おー組めるんだな〜ありがと〜
ネフィラばっか使ってたけど無事ゴリゴリ付きガンサーになれるぜ
2021/05/08(土) 21:14:07.47ID:xNJBdjt/0
わーお4人揃ったぞ…これは楽しい一時になりそうだ
2021/05/08(土) 21:15:25.73ID:XAQh1sQv0
>>805
竜撃砲機関を暴走させガンランスを爆発でぶっ壊し
槍部分を飛ばす新しいタイプのガンランス
2021/05/08(土) 21:16:03.79ID:QcbM5lTI0
ガンス4人とか楽しそうだな
2021/05/08(土) 21:16:06.88ID:U5qHW/qS0
4人でタイミング良くブラダして流星群になりてぇな
2021/05/08(土) 21:29:02.93ID:msoWClPm0
ライズ版のガ性ノックバック表ってある?
819名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0688-jqDv [111.96.76.111])
垢版 |
2021/05/08(土) 21:31:41.88ID:9YXY1jiD0
抹茶の動画見たけど
テオの足元火炎放射ってあれゴリ押しできるのかよ…
2021/05/08(土) 21:35:11.85ID:fiZnYzYfa
ティガガンスでチクボン装備作ったけど業物ガ性3ガ強1砲術3増弾2回避距離2翔虫3つけたら火力スキルが攻撃4しか積めなかった
普通こんなもん?
821名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1209-dxvU [133.202.80.89])
垢版 |
2021/05/08(土) 21:37:20.95ID:JljHkiE80
テオ5分台やりますねぇ!
2021/05/08(土) 21:42:23.69ID:bHT6JzYX0
>>819
できるけど相当上手くないとその後すぐ死ぬぞw
TAでもないやらん方がいい
2021/05/08(土) 21:45:38.66ID:ihWZ6RGI0
短い時間かもしれませんが
部屋がいっぱいだったのでこちらもガンス部屋作りました。宜しくお願いします
JL5GRJ
2021/05/08(土) 21:46:17.42ID:Y0UcwY6h0
足元火炎放射は1発だけガッジが一番安全でやりやすい
2021/05/08(土) 21:47:05.93ID:xNJBdjt/0
ヌシアシラが5分ちょいで沈んだのは草ですわw
2021/05/08(土) 21:58:38.27ID:LmyMM/0I0
テオなら一回だけ5分台出せた 基本6、7分
ヤツカダキがいると無理
827名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMe6-nFSz [133.106.92.32])
垢版 |
2021/05/08(土) 22:47:46.73ID:A31MJxWcM
>>811
先に抜けたものですが非常に楽しいひと時でした
ビュンビュン飛んだら爆炎でモンスターが見えなくなったり
ありがとうございました
2021/05/08(土) 22:54:32.85ID:LmyMM/0I0
明らかに金玉やり慣れてない集団でわろた
2021/05/08(土) 22:56:23.32ID:xNJBdjt/0
>>811終了しました、三馬鹿や大連続やヌシやキンタマをガンスでしばき倒すのがとても楽しかったです
お集まりいただいた方々本当にありがとうございました

みんなでブラダでビュンビュン飛びまくる絵は素晴らしい
2021/05/08(土) 22:59:06.17ID:rCrciFlE0
ガンスでナルハタ初めてでした笑
4人でブラダで詰め寄るのが草でしたね。寝起き竜撃砲合わせもできたし楽しかったです。ありがとうございました。
2021/05/08(土) 23:19:25.23ID:BLWVF0RQ0
超会心入れないんだよな抹茶
弱特だけならlv3付けようが、付ける前に比べて与ダメ1.1倍ちょいしか得しないっていうコスパ微妙スキルだけど
超会心をlv1でも入れるだけで1.3倍、元々会心高い装備なら1.4倍以上にもなるのに
2021/05/08(土) 23:21:11.46ID:U5qHW/qS0
超会心は元々の1.25倍を1.3〜に引き上げるスキル定期
2021/05/08(土) 23:25:14.03ID:BLWVF0RQ0
拡散で気絶取れる回数って、要所で杭入れられるとして結局決まってるしチクボンの比率高めた方がいいのか
KOスキル付けて延々杭打ちこんで気絶4回までは取れる可能性あるけど
そんなことせずとも3回気絶取れるしそれで十分だな
2021/05/08(土) 23:25:26.76ID:XOwn+RLN0
>>831
基本的に弱特3の方が火力アップには貢献するぞ

449 名前:大剣使いの名無しさん(ワッチョイ 88dc-a351) [sage] :2021/05/08(土) 13:27:54
ボウガン系抜いたらこれかね。
●攻撃強化倍率(武器倍率200)
1.25:会心100%
1.20:会心80%、不屈2乙
1.15:攻撃7
1.12:弱特3、超会心3(会心率100%)、会心50%
1.10:超会心3(会心率80%)、会心40%、不屈1乙
1.08:攻撃4、超会心2(会心100%)、会心30%、基礎攻撃力+20
1.07:超会心3(会心50%)、超会心2(会心80%)
2021/05/08(土) 23:28:10.40ID:BLWVF0RQ0
>>832
超心珠のスキル詳細見たら普通に親切な説明付いてたわ・・・
恥ずかしすぎる
836名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0255-hw7W [125.204.91.184])
垢版 |
2021/05/08(土) 23:41:13.11ID:gNATAmY90
https://i.imgur.com/T0ZbkZZ.jpg
リノプロも一式だと悪くないよな
2021/05/08(土) 23:41:50.59ID:YJVpxB8lp
よくある間違いやなw
2021/05/08(土) 23:42:09.56ID:EIUMX/Lu0
1.1倍は強いぞ普通に
そういうのを積み重ねて高火力になる
切れ味青→白も1.1倍だよね
2021/05/08(土) 23:42:35.84ID:tM3DQ2gu0
カタリナ思い出すデブ鎧っぷりだわ 太陽あれ!
2021/05/08(土) 23:43:22.45ID:w2r7s/+r0
うーむ
うーーむ
2021/05/08(土) 23:43:46.23ID:vL1f7/tK0
男キャラだけどもうずっとリノプロ一式の重ね着だわ
リノプロ腕への感謝を込めてる
見た目もマスコットみたいでかわいい
2021/05/08(土) 23:45:02.60ID:DswJpLBu0
>>836
ほんこれ
重ね着作ったわ
2021/05/08(土) 23:49:20.57ID:r9UYvabV0
>>836
男だと頭蓮コラみたいじゃない?
844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/08(土) 23:50:37.17ID:ga/y4ltp0
いまからガンス部屋立てたらお前ら来てくれる?
俺は蜘蛛ガンスでブラダするし竜撃砲も杭も使うぞ。(竜撃砲はちゃんと斜め上に向けて撃つぞ)
845名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/08(土) 23:55:05.88ID:ga/y4ltp0
ガンス部屋
4RFCU1
PASSは1212
2021/05/08(土) 23:55:11.59ID:alC70XBM0
俺もリノプロ重ね着作るわ
2021/05/08(土) 23:58:45.25ID:QcbM5lTI0
4人部屋なのが絶妙に入り辛い
アイボーは冷やかしに参加できたけどなぁ
2021/05/09(日) 00:09:00.62ID:wZNeSFn40
>>823解散しました
今日は本当ありがとうございました
お陰で良い狩ライフでした!
849名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/09(日) 00:12:05.78ID:hkEuriUD0
ガンス部屋
4RFCU1
PASSは1212

誰も来ないので閉じるぜ。泣
2021/05/09(日) 00:15:11.20ID:ydQ99SCYd
今から行こうと思ってたのに!(マジで)
俺が立ててみるか
2021/05/09(日) 00:15:41.70ID:W+Pb+Y6z0
気にせず立てなさい

需要ある?立てたら来る?→無言→立たない
の流れありすぎるから
2021/05/09(日) 00:20:56.62ID:wVtBCD560
攻撃7と攻撃4弱特3だとどっちがいいんだ?
2021/05/09(日) 00:23:01.04ID:ydQ99SCYd
よし建てた
0:40くらいまで目処に気長にボックス整理しながら待ってる。1人でも来てくれたら自分がなんか貼るのでプレイヤー名の上から順番にクエ回そう
一応HR下限4に設定させてもらってる

QKLVDK
パス5083

俺の願望がそのままコネクトになってるけど気にしないで
2021/05/09(日) 00:29:35.11ID:XXsieKXH0
>>853
@1
2021/05/09(日) 00:38:19.31ID:XXsieKXH0
>>853
埋まりました
一回行ったけど既に楽しいw
2021/05/09(日) 00:39:57.16ID:LIhP4dwB0
>>836
「うーむ・・・うーむ・・・!お、おお!すまぬ。考え耽っていた。」
2021/05/09(日) 00:43:30.27ID:76Ob/vhW0
みんな部屋立てたり参加したり、楽しそうで何よりですな
2021/05/09(日) 00:51:47.31ID:q6c/S5520
>>848
おつかれさまでした
お世話になりました
859名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-jTBS [106.180.21.37])
垢版 |
2021/05/09(日) 00:56:52.00ID:vDFUivaKa
2nd以来ノータッチだったガンランスに今日からチャレンジ
2021/05/09(日) 00:57:36.45ID:lGGVxlpZM
たのしいよ
ダメージ表示はオフ推奨
861名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-jTBS [106.180.21.37])
垢版 |
2021/05/09(日) 01:03:45.24ID:vDFUivaKa
>>860
そんなに弱い?まあ次のアプデで改善されると信じてディアブロ辺りで練習してみるよ
杭とか蟲技とか知らないモノ増えてよく分からんけど
2021/05/09(日) 01:07:00.63ID:lGGVxlpZM
>>861
弱くはないはずだけど他武器の表示と比べるとがっかりしちゃうよね
2021/05/09(日) 01:07:18.78ID:N/24qYmR0
数値さえ知らなければ竜撃砲は大技だと信じられたかもしれない
2021/05/09(日) 01:08:36.32ID:E6L1ObXu0
竜撃砲は撃つだけ無駄だから忘れていい
2021/05/09(日) 01:09:45.07ID:IvQb7wMF0
暫くネフィラでフルバしてたけどやっぱティガンスのぶっとい見た目好き…
ブラダチクボン型でやってみるかねぇ
2021/05/09(日) 01:14:46.43ID:E6L1ObXu0
匠1白アンバーの剛刃運用も中々きもちいいぞ
見切り2弱特3で会心100の拡散ガンスだ
2021/05/09(日) 01:15:33.15ID:wqr7/g080
でもガンス部屋やって気づいたけどガンス4人だとキンタマ以外は結構な早さで狩れるんだよな
みんなドヒャアドヒャア飛びながらボンボンやってたけど、あれはなんだったんだろう単なる錯覚か?
868名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1262-5QgU [133.204.130.161])
垢版 |
2021/05/09(日) 01:20:05.02ID:Usl73x8+0
砲撃に依存してる火力が部位に干渉されにくいからマルチ力は高いってデータあったよね

次回作てまブラダガリロ無くなったらどうしようも撃ち無しで立ち回れない
2021/05/09(日) 01:20:06.71ID:lGGVxlpZM
タゲ散っても砲撃安定してダメージ取れるし
他近接武器と違って4人ガンスなら素直に4倍のダメージ出てそう
2021/05/09(日) 01:25:31.01ID:0Dcs6vxi0
40体倒してやっと手に入れたクソミドロのクソ玉をガンスに使うかで悩んでる
🌽から逃げるにはこれしかないのか…
2021/05/09(日) 01:27:10.42ID:KEiuLCOQ0
ティガでもいいぞ
2021/05/09(日) 01:53:41.41ID:XXsieKXH0
>>853〆ました。来てくれた方ありがとうございました!
弱い弱いと言われてるガンスでもここの住民が4人集まったらやっぱ全体的に早かったwまた気が向いたら建てるのでその時はよろしくー!
2021/05/09(日) 01:55:05.88ID:BJUG04Gc0
野良でライトや太刀が混ざったときより明らかに早く終わるんだよなぁ
PSの違いって言ってしまえばそれまでかもしれんが
2021/05/09(日) 01:55:39.98ID:vltwzrKbp
>>872
ディアガンス担いでた者です
めちゃくちゃ楽しかった!
またやりましょう
875名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/09(日) 02:05:18.49ID:hkEuriUD0
>>867
マルチだとモンスが離れた時のブラバ駆使することで「誰より先に攻撃開始=初段の叩きつけとフルバで300超食らわして薙ぎ払いまで決まれば計400」先行で与ダメできるから、他の近接はこの辺りでやっと接敵して攻撃開始するのでガンスの低火力がフォローされてるんだと思う。

あとはクシャ3部位来てゾンビると被弾上等でぶん殴られて吹っ飛ぶまでフルバ続けられるけど、他武器はゾンビクシャだと火力スキルを十分に乗せられない。(ガンスは砲撃3/増弾2/回避2その他を載せれる)

多分このあたりのアドバンテージでマルチだとガンスの与ダメ貢献度は多分高い。

タゲ散ってもガンスは知らねえってんでブラダで全方向から強襲できるし。
2021/05/09(日) 02:07:42.51ID:Fb8wFTEod
単純に野良とのPSの差だと思います
2021/05/09(日) 02:09:30.87ID:zGlmiMo70
ガンス強いのか
2021/05/09(日) 02:10:18.75ID:N/24qYmR0
あっち向きこっち向きでマルチで弱点叩き続けるなんてほぼ無理だからどこ撃っても最低保証のあるガンスは実際悪くない
伸びしろが物理にしかないのと大技が存在しない事を除けば
2021/05/09(日) 02:11:26.38ID:8kYbqvIf0
>>877
ガンスというよりガンサーが強い
2021/05/09(日) 02:17:10.37ID:q6c/S5520
単純にガンナーが混ざらないとまず運動会が起こりにくいというのはある
2021/05/09(日) 02:17:35.40ID:RY1OGhm10
俺もガンス部屋行ってみたかったなー
他の人の動き見てみたい
2021/05/09(日) 02:18:03.25ID:XNc83CR/0
と言う自己暗示をかけてないと正気を保てない
2021/05/09(日) 02:24:38.11ID:p9QPk//60
待てよ?
よく考えたら俺らがブラダで他の近接にアド取ってる間に
ガンナーたちはモンスを蜂の巣にできるのではないか?🤔
2021/05/09(日) 02:25:22.90ID:mu+rpd8E0
>>870
俺はオロミド胴に使ってしまったがドゥームズ=Dに使えば良かったなって思ったから遠慮なく作れ
2021/05/09(日) 02:39:28.89ID:OV0vIbXG0
ランスから移ってきたのでチクボン型しかまともに使えないわ
ブラダフルバ型練習したいのだが練習にいいモンスってどれだろ?
2021/05/09(日) 02:42:30.17ID:Pj3TW0GWr
オトモつけずにゴシャハギかな
適度にわかりやすく殴り合える
2021/05/09(日) 02:48:58.99ID:hEDap/7f0
月末のアプデで何も調整来なかったらライト握ってガンス全員無差別にキックしていくことにするわ
お前ら開発が望んだマルチプレイだぞと示してやる
888名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/09(日) 02:54:56.81ID:hkEuriUD0
>>879
ガンランスを使い続けてる俺たちは確実に野良ゆうた及び多くのガイジンよりはPSに長じてるのは確実にあるとは思う。1
2021/05/09(日) 02:58:11.79ID:hkEuriUD0
ガンス部屋(HR7以上のガンサーならどなたでも)

XFSNCV
PASSは1212

立てたのでまだ起きてる方はどうぞ。
2021/05/09(日) 03:02:48.81ID:Pj3TW0GWr
>>887
好きにすればいいがその手段で開発にちゃんと示せるのか?
どうせわからんからその発想なんだろうが意図がちゃんと伝えたい相手に伝わらなきゃ
子供が地団駄踏んで不機嫌を表してるだけの幼稚な行動と変わらんぞ
2021/05/09(日) 03:09:19.82ID:E6L1ObXu0
>>887
蝋燭集会とかしてそう
2021/05/09(日) 03:18:06.45ID:Pj3TW0GWr
自分の不満を解消するための正当な過程を踏まえずに他人に八つ当たりして
その責任をさらに転嫁すれば何か意味を持つって
これもう幼児か池沼でもなければ辿り着けない何かの境地だろ
こいつがちゃんとゲームを理解してプレイできてんのか興味あるわ
2021/05/09(日) 03:22:20.25ID:yaNwLrtg0
>>880
むしろガンナーがいるとスタンと近接の部位破壊で敵動かないという
2021/05/09(日) 03:30:51.69ID:az9UXewv0
ここのガンサーコネクト作ったらいいのでは
895名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-1I/i [60.124.49.182])
垢版 |
2021/05/09(日) 03:42:55.89ID:hkEuriUD0
0889の部屋は閉じましたー
2021/05/09(日) 03:54:31.51ID:C8gzWieu0
あんまり意味ないかもだが
抜刀術技って抜刀踏み込み突き上げ叩きつけなぎ払いまで効果発揮するんだな
いちち納刀するの面倒だけれど
2021/05/09(日) 03:57:29.69ID:pwzJVXdI0
弱体納刀あるからなガンス
もう慣れたけど
ダメージ食らった後、早起き上がりできるようなスキル欲しいわ
2021/05/09(日) 04:04:21.69ID:xHCY75wrp
IPまで出ててマルチ募集もしてるスレで真性荒らしでないならあまり剣呑な言葉書かない方がいいと思う
2021/05/09(日) 04:17:10.51ID:GSRytKaP0
なんちゅう時間に部屋立てとんねん
2021/05/09(日) 04:40:13.29ID:YWJZgFYT0
他の武器に浮気してたけど久しぶりに背負ってテオいったら楽すぎて笑った
火力はアレだけど雑魚ハンが強敵を倒す能力ならライトと並んでトップクラスだと思います
901名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-jTBS [106.180.21.94])
垢版 |
2021/05/09(日) 04:48:04.10ID:qDtD4QwOa
ガンランスが楽し過ぎて徹夜してしまった寝る
2021/05/09(日) 05:35:04.70ID:bXgaALHf0
>>852
攻撃も弱特会心も砲撃には乗らない。
2021/05/09(日) 05:41:29.09ID:bXgaALHf0
>>820
そんなもんよ。ひるみ軽減も入れたほうが良いよ
2021/05/09(日) 06:37:53.21ID:7hvVBHOY0
百竜銃槍使ってはみたいけどいまいち方向性が纏まらない 下手な属性だとティガやネフィラに勝てんし砲撃メインに置くとLv5欲しくなるからチクボンベースの状態異常型にしないと差別化が難しい
それ踏まえると1枠目は壱型+匠で白ゲ出しつつ2枠目で麻痺or睡眠 3枠目で拡散4取るのが一番良さそうだけどもうコレ異常捨ててティガ担げ感が凄い

いっそ砲撃をブラダ専用にして会心率激化とか盛るべきか
2021/05/09(日) 06:45:55.41ID:QRjwxZIz0
百竜はどれに特化させてもほぼモンス派生の劣化にしからない器用貧乏だからまだ強化はとっといた方がいんでないか
2021/05/09(日) 07:30:05.36ID:7hvVBHOY0
うーんやっぱ現時点だと実用ラインではないか
見た目好きだし将来に期待しておこう……
2021/05/09(日) 08:02:28.46ID:D6nR/bpZ0
ドゥームズDがかっこよすぎて他の武器背負えない
2021/05/09(日) 08:08:07.49ID:qCAfCVOZ0
モロコシだと チクボン より チクボンボン の方がよいのかな
むしろボンボンだけでよい?
2021/05/09(日) 08:09:41.45ID:CIcsfFNa0
ボンボンッボン
910名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-2iw3 [119.106.119.19])
垢版 |
2021/05/09(日) 08:10:32.73ID:JjkpL7uH0
ボンボンチクボンでいいんでね
2021/05/09(日) 08:14:25.74ID:Vq+VFv4X0
溜めボンボンボン
2021/05/09(日) 08:17:05.78ID:qCAfCVOZ0
装填増やす必要ないかもと思っていたけど
3発を活かした方がよいね
ありがとう
2021/05/09(日) 08:30:23.82ID:3HbTRkX/0
ドゥームズDカッコイイけど万能チクボン武器は虎眼だな
1チク100近いダメージ出るのは気持ちええ
2021/05/09(日) 08:43:14.16ID:yaNwLrtg0
ドゥームズは盾がブサイクだから駄目だわ
2021/05/09(日) 08:43:44.80ID:KEiuLCOQ0
アンバーのほうがお手軽だわ
916名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-2iw3 [119.106.119.19])
垢版 |
2021/05/09(日) 08:46:08.91ID:JjkpL7uH0
チクで100ってどんなスキル構成したらそんないくんだ
2021/05/09(日) 08:51:07.06ID:L53XQ9Tr0
チクで100ならもう殴りガンスにしたほうが
2021/05/09(日) 08:53:30.08ID:KEiuLCOQ0
さすがにチク(ボン)じゃないの?
地裂したらドゥームズでもいくけど
2021/05/09(日) 09:05:52.63ID:GdiiF7gx0
>>906
超3弱3見切り5守勢3でバゼル殴ってたら5:08出たわ、通常殴りガンスとしては確立できるのではないだろうか
2021/05/09(日) 09:10:33.25ID:FWdUbLiL0
よほどのプロハンでもなければドゥームズの方が突き砲撃は火力出そう
虎砲の白ゲ維持するの大変やろ
921名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp91-gQGq [126.247.37.72])
垢版 |
2021/05/09(日) 09:23:48.42ID:mZRvbCcnp
白維持キツいし研ぐ時間考えたら鈍器ディアでいいかなってなってる
鈍刃考えたらそこまで期待値変わらんだろきっと
2021/05/09(日) 09:28:51.25ID:wyRfZ5kId
前から一度も野良には入ったことなかったんだけど、最近フレとのマルチですら自分が大した仕事してない気がしてきて、一緒に遊ぶの躊躇うようになってきた…
周りが太刀ボウガン弓だから余計に
2021/05/09(日) 09:31:01.39ID:26h4NKsF0
ガンスに限った話でもないがティガ武器は白20だからなぁ
剛刃研磨や業物利用しても切れる時はあっという間に切れる
2021/05/09(日) 09:31:02.98ID:p9QPk//60
マルチならぶっちゃけ太刀も大した仕事できてなさそうだし気にすんな
2021/05/09(日) 09:34:07.80ID:26h4NKsF0
太刀は居合にこだわらなければどうにかなる
ナルハ相手だと流石に厳しいがな
2021/05/09(日) 09:38:32.09ID:wyRfZ5kId
向こうは効率気にする面子ではない(むしろ気にしないと言ってくれてる)んだが、やっぱ一芸でもいいから何か貢献出来ないとこっちがいたたまれなくなってくるんだよな
だから操竜と罠設置は全部やってるんだけど、冗談抜きにメイン武器ラージャンになりつつある、つらい
2021/05/09(日) 09:39:13.58ID:njR+MTTmd
ブラダで飛び回ってるだけで皆を楽しませることが出来るぞ!(適当)
2021/05/09(日) 09:44:52.05ID:7niwp35ud
貢献できる出来ないより
数年後あの時はモンハン一緒にやって楽しかったなって言う思い出作る方が大事だよ
929名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eec8-9/J3 [153.172.8.103])
垢版 |
2021/05/09(日) 09:45:32.43ID:k/28KhpY0
自ら奴隷志願しといて愚痴ってんじゃねーよ
2021/05/09(日) 09:48:08.70ID:nz3HDI58r
>>926
モンスターに合わせて放射杭にKO珠とKO団子乗せてダウン取りまくるとか
麻痺特化にして麻痺取りまくるとか
ダメージ以外の部分で貢献してみたら
2021/05/09(日) 09:48:36.36ID:lxIkijCed
ネタ抜きでマルチだとブラダフルバ配達めっちゃ強いと思うけどなあ
特に動き回る相手
2021/05/09(日) 09:51:32.63ID:BBux9uS00
マルチで強いという認識がもはやジョークなんよ
2021/05/09(日) 09:52:56.93
バゼルを10分で狩る方法ってありますか?瑠璃原珠が欲しいです
武器はガルハウルです
2021/05/09(日) 09:54:05.59ID:p9QPk//60
ヌシアシラ狩れよ
2021/05/09(日) 09:55:06.91
錬金素材もほしいんです
2021/05/09(日) 09:55:22.36ID:wyRfZ5kId
>>928
その通りだわ、ありがとう
2021/05/09(日) 10:00:58.40ID:XXsieKXH0
バゼルはもう斬列貫通打てるガンランス担いだ方がいいと思う
つか剣士全般向いてないタイプの相手じゃね
2021/05/09(日) 10:10:33.06ID:s4ChlL/HM
フレとやってる時はソロの倍以上時間かかってようが雑談しながらやってりゃ全然気にならないな
アニメながら見したり使い慣れてない武器担いで2乙してから本気出すとか日常茶飯事
2021/05/09(日) 10:47:16.38ID:QlVwf1kOd
>>937
ワールドの時からずっとそうだよ
あいつは剣士とガンナーの相性差が極端
2021/05/09(日) 10:51:29.27ID:BJUG04Gc0
ブラダで起爆範囲外から攻められるガンスは剣士の中では比較的相性がいいと思う
他の武器あんまり知らんけど
2021/05/09(日) 10:52:52.55ID:UtYlANVZa
>>950イルカ修正したので次スレ>>3はこれお願いします

ガンランスの入れ替え技と鉄蟲糸技
■溜め砲撃
・A長押しで威力の高い砲撃を撃てる技
・A長押し→↓Aで高速竜杭砲に派生できる※方向指定タイプ1だとカメラの向き次第でスティック入力の方向が変わるがタイプ2だとカメラの影響を受けない
・空中フルバーストが使える
・少ししか溜めなくても撃てる
・溜めている時にスティック入力をすると真上、斜め上、正面に撃つ方向を調整できる
・拡散型限定で強溜め砲撃が撃てるが時間の割に威力が低く微妙

■ブラストダッシュ (ブラダ)※入手はガンランス8種類製作後
・溜め砲撃との入れ替えでA長押し、空中ZR+Aで弾を一発消費し前方に大きく飛んで距離を詰められる技
・空中フルバーストが使えなくなる
・Xでジャンプ叩き付け、Aで空中砲撃、A長押しで低空ブラストダッシュ、ZR+Aで空中ブラストダッシュに派生できる
・叩きつけ後はXで水平突き、Aでフルバ、XAで竜杭砲、ZR+AでQRorガリロ、Bでステップ、ZR+XAで竜撃砲に派生できる
・スティック入力で任意の方向に叩きつけを出せる
・ブラダ叩きつけ→フルバは通常の叩きつけ→フルバより発動が早い
・地上1回空中2回の最大3回まで連続発動でき空中ZR+A+スティックで飛ぶ方向を自由に変えられる
・A長押しで2回目以降のブラダを発動すると登り坂を滑り上がれる
・ブラダ→Xの叩きつけはその場で直下するが連続3回目、空中連続2回目、残弾1発の1回目、残弾2発の連続2回目でZR+Aのブラダだと慣性を保って大きく移動しながら叩きつける※慣性叩きつけ後は水平突きではなくなぎ払いに派生する
・段差からステップ→ブラダ×2後だとA長押しで慣性叩きつけが出る

■クイックリロード (QR)
・攻撃後ZR+Aで素早く全弾装填できる技
・竜杭砲はリロードできず竜杭砲の後に派生できない
・QR→叩きつけ(フルバ)→なぎ払い→QRのコンボがフルバメインや直殴りメインのガンスと相性がいい

■ガードリロード (ガリロ)※入手は集会所☆6のベリオロス捕獲クリア後
・クイックリロードとの入れ替えでリロード数は3発に減るが攻撃後ZR+Aでガードしながら竜杭砲を装填できる優秀な技
・QRと違い竜杭砲の後に派生できる
・QR→叩きつけのコンボがガリロ→切り上げになり使えなくなる

■ガードエッジ (ガッジ)
・ゲージ消費1 回復時間約16秒
・発動直後に攻撃を受けるとガード削りを0ダメージ&斬れ味を回復できる技
・スティックを入力しながらだと360度自由にガード方向を変えて発動できる
・Aで高速竜杭砲、Xで叩きつけ、ZRでガード、Bでステップ、ZR+XAで竜撃砲に派生できる
・ガッジ成功時にスタミナを消費する
・連続攻撃や多段ヒット攻撃に弱くガード強化が必要な攻撃はガード不可能※ガ強を付ければガッジ可能

■地裂斬 (地裂)※入手は里☆3or集会所☆2解放後
・ゲージ消費1 回復時間約30秒 モーション値68 効果時間約30秒
・中距離を吹っ飛ばし無効で直進して抜刀中の砲撃、竜杭砲、竜撃砲の威力1.2倍バフ、操竜蓄積効果がある技
・Xで高速竜杭砲、XAで叩きつけ、Bでステップ、Aで砲撃、A長押しで溜め砲撃orブラダ、モーションの終わり際にZR+AでQRorガリロに派生できる
・派生する攻撃はスティック入力で任意の方向に出せる
・操竜蓄積効果は低め
・納刀するとバフ効果が無くなるので注意

■ ヘイルカッター (イルカ、🐬)
・ゲージ消費2 回復時間約20秒※1本10秒 モーション値30+85 冷却叩きつけ属性値補正2倍
・真上に跳び上がりリロード&叩きつけ時に竜撃砲の冷却時間25%短縮、操竜蓄積効果がある技
・空中ではAで空中砲撃、ZR+Aで空中フルバーストor空中ブラストダッシュ、A長押しで溜め砲撃orブラストダッシュに派生できるが冷却叩きつけがキャンセルされる
・冷却叩きつけ後はAでフルバースト、XAで竜杭砲、Xでなぎ払い、Bでステップ、ZR+XAで竜撃砲に派生できる
・竜杭砲はリロードできない
・空中で発動すると跳び上がらずにリロード&冷却叩きつけが出る
2021/05/09(日) 10:53:09.12ID:GdiiF7gx0
バゼル殴っててストレスに感じたことはあまりないな、種粉塵1つずつ飲んで6分前後で安定するぞ
2021/05/09(日) 10:56:24.77ID:q6c/S5520
野良はまだしも友人とのマルチで超火力特化担いで一瞬でクエ終わらすのは友達と遊びたいのか遊びたくないのかわからかくなる
ガンスがどうとかっていう以前に
2021/05/09(日) 11:00:11.70ID:hN/SAjxP0
野良でもハットトリッククエ失敗とか放置妨害さえしなけりゃ基本グッドだし
身内でも3乙しようが互いに笑える間柄じゃないなら友人って感じはしないわな

むしろリアルの知り合いなら差があってもキャリーするのを楽しんでる節もあるからよっぽど素材が欲しくて周回してるのでもなければ気にしてないよ
2021/05/09(日) 11:06:37.72ID:1kGqBG9Z0
バゼルは肉質やわやわだから砲撃するとなんか勿体ない気分にはなる
946名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d47-5QgU [122.27.49.179])
垢版 |
2021/05/09(日) 11:43:47.21ID:WuwHkJJ60
盾からも砲撃出りゃ火力補えるな
ヤクトドーガみたいなの
2021/05/09(日) 12:10:40.30ID:k8+4W+S5d
盾が誘爆しそう
2021/05/09(日) 12:18:44.99ID:Vq+VFv4X0
似たようなことはチャアクが既にやってるな
微々たるダメージだけど
2021/05/09(日) 12:34:21.06ID:qCAfCVOZ0
ガンランス「待たせたな」
ライトボウガン「頼りにしてます?」
950名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-2iw3 [119.106.119.19])
垢版 |
2021/05/09(日) 13:07:12.46ID:JjkpL7uH0
フルバ難しいな
火力は出るけど被弾が酷い
2021/05/09(日) 13:08:16.52ID:KiapQIDNd
反撃重視ヘイルカッター
2021/05/09(日) 13:09:02.54ID:p9QPk//60
>>950
チャンスタイム以外は基本的に薙ぎ払いまで繋げたらほぼ確実に被弾するものと考えたほうがいいよ
2021/05/09(日) 13:10:38.31ID:BYFYWcmxd
そこで鋼殻お魚回復速度ですよ
2021/05/09(日) 13:11:22.14ID:OmZk+yus0
薙ぎ払いの後隙がでかいからガッジも追いつかないこと多いしね
2021/05/09(日) 13:15:23.50ID:IZ7LJ5+00
地裂を信じろ
956名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-0etZ [106.133.48.104])
垢版 |
2021/05/09(日) 13:15:48.39ID:fwqCyBGPa
リアフレとマルチやる時にガンスの弱さを気にするとか何処の坊っちゃんだよ
ガンスでリアフレマルチ行くなら竜撃砲で崖上り終えた友達突き落としたりするだろ
2021/05/09(日) 13:17:43.67ID:AWYRvjOkd
俺のリアフレに尻尾斬ったら確実に戦闘中でも剥ぎ取りに行くやつおるから速攻で尻尾に向かって爆弾投げてるわw
2021/05/09(日) 13:21:57.92ID:8e+ZoaNo0
アイスボーンの頃にガンスちょっと触ってた者だけど
今作って起爆竜杭って無いんだよね?
あれ好きだったんだけどな
今作はやっぱ竜杭をいかにぶち込むかのゲームになってるんかね?
2021/05/09(日) 13:23:07.28ID:BYFYWcmxd
杭は忘れていい
はっきり言ってこの戦いについてこれない
2021/05/09(日) 13:23:32.45ID:hN/SAjxP0
ハナクソは猫に託したろ
2021/05/09(日) 13:24:44.88ID:IvQb7wMF0
杭の攻撃力依存が残ってればなぁ
2021/05/09(日) 13:29:32.21ID:8e+ZoaNo0
>>959
あ、杭ってゴミなの?
ガンスは選択肢が広いからどういう行動が一番強いか難しいわね
2021/05/09(日) 13:31:08.48ID:p9QPk//60
杭はガンスの中では使いやすくて速くてそこそこ強いけ
普通に威力足りないから
今はいかにフルバ叩き込めるかもしくは物理盛って殴るかになってる
964名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a154-2LN8 [60.73.51.251])
垢版 |
2021/05/09(日) 13:31:29.22ID:imVKa6ni0
ガルハウルでひたすら溜め砲から竜杭エッジから竜杭は楽っちゃ楽
拡散チクボンより少し火力ある程度だが
2021/05/09(日) 13:31:31.31ID:KiapQIDNd
とりあえずどっちの杭のことか頭の中で整理つけてからしゃべれ
2021/05/09(日) 13:33:27.26ID:t2ZIlXA60
次スレ立ってなさそうであれば、次スレ立てるぜ
テンプレ改変箇所は3の部分だけかな?
2021/05/09(日) 13:35:00.44ID:YZYnk+bwa
安定の拡散チクボン ハイリスクローリターンな放射杭 今ホットな通常プラダフルバ
好きなのを選ぶが良い
2021/05/09(日) 13:36:12.67ID:XNc83CR/0
じゃあ僕は拡散溜ボンKOマンを選ぶね
2021/05/09(日) 13:41:36.68ID:t2ZIlXA60
次スレ立てました >>3をイルカの所修正したverに差し替えてます
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620535067/
2021/05/09(日) 13:54:49.56ID:KEiuLCOQ0

俺が建てるとイルカが文字化けしちゃうのよね
2021/05/09(日) 13:56:23.05ID:hN/SAjxP0
スレ建てするのにイルカ検定通らないといけないのか…
2021/05/09(日) 13:58:57.89ID:2RTl5w69M
踏み逃げゲェジ多いな
リスト作ったりしないガンススレは優しい
2021/05/09(日) 14:11:54.72ID:rzkxrV4R0
>>969
スレ乙です

復帰勢でなかなか新しい要素に慣れなかったけどチクボンに落ち着いたら安定して狩れる様に成り申した
ありがとうモロコシありがとうアドミラ
2021/05/09(日) 14:41:53.80ID:3HbTRkX/0
今の拡散チクボンと杭特化は体感火力どっこいどっこいだし次の武器更新で抜かれそう
杭は武器倍率影響しないから仕方ないけど
2021/05/09(日) 14:43:14.41ID:YZYnk+bwa
ガンサーはガンランスとハゲ以外には優しいよ
2021/05/09(日) 14:50:48.02ID:Vq+VFv4X0
杭はここから1ダメージすら増えることはないからなあ
杭強化で5→6になるとか高速変形が乗るとかそういう奇跡的なアプデでも来ない限り
2021/05/09(日) 14:53:58.31ID:FWdUbLiL0
杭を刺す時のダメージには攻撃力補正あるやろ
そこで差を付けていけ
2021/05/09(日) 14:55:08.36ID:p9QPk//60
ver.1で溜め杭ガルハウル極めたおかげでラージャンを高速周回できて未だに第一線の蟲3おまを引けました🥲
ありがとう杭 キミのことはわすれない😭
2021/05/09(日) 15:30:22.81ID:JhMvg/UHa
>>976
高速変形が乗ったら俺はオロミドロになってしまう
2021/05/09(日) 15:36:11.23ID:7rhBaAd+r
ガッジは突進してきたモンスをすり抜けないで真正面に捉え続けて欲しい
キャンセル杭を刺したいんだけど多段攻撃に狩られる機会の方が増えるかね
2021/05/09(日) 15:39:31.22ID:eIyMv6YKd
ガッジしたらタルGぐらい爆発するようにしてもらおう
2021/05/09(日) 15:41:09.70ID:Vq+VFv4X0
入れ換え技で切れ味回復するか爆破させるか選べるようになるといいな
砲撃型だとあんまり切れ味回復の恩恵無いし
2021/05/09(日) 15:50:37.62ID:Hl1glkDrd
ガードしたら爆発するってやべぇもん担いでんな
2021/05/09(日) 15:52:32.56ID:QYa1Z0mha
槍に砲載せて突こうって時点で頭おかしいからセーフ
2021/05/09(日) 15:52:58.62ID:AWYRvjOkd
どうでもいいけど撃竜砲いい加減実践で使えるレベルにしてくれんかな、目玉の1つのはずなのに現状使う方が馬鹿じゃんよ今に始まったことじゃないけど
2021/05/09(日) 15:55:55.46ID:n18mpvBW0
チャアクだって属性強化してればGPでビンダメ入るからセーフ
2021/05/09(日) 15:56:59.27ID:YZYnk+bwa
チャアクとかいうパーティグッズの話はやめてくれないかw
2021/05/09(日) 16:01:20.37ID:F8zQtppy0
ガンスが弱いといわれているのは敵が弱すぎてタイムしか見るものがないから
G級が追加されて敵が強くなれば武器の強さはタイムに加えて安定して倒せるかも重視されるようになる
なお現実はガード殺しのモーション追加でさらに苦しむことになる模様
2021/05/09(日) 16:06:03.49ID:n18mpvBW0
G級になったらますます砲撃が環境から置いてかれるぞ
2021/05/09(日) 16:06:29.31ID:OUG+EOtS0
斬打弾耐性ガチ盛りしたグラビを追加モンスとして実装すれば砲撃で安定したダメージが与えられるガンスにスポットが当たるのは間違いない
2021/05/09(日) 16:09:26.21ID:n18mpvBW0
ガンナーの皆さんが属性も肉質無視も得意なのを忘れてはいけない
2021/05/09(日) 16:09:31.78ID:ZmDSpRmP0
訓練所のカエルにスキル構成色々変えて切り上げ叩きつけなぎ払い試して見たけど、攻撃7とか見切り7とか重さの割に劇的にダメージ増えないのね大体300弱
ガルジードの場合やっぱり鈍器のコスパが良い
2021/05/09(日) 16:09:44.66ID:p9QPk//60
徹抗があるかぎりそれも…
2021/05/09(日) 16:10:00.78ID:wQyMQZGz0
グラビ追加されてもライト無双になるだけ定期
2021/05/09(日) 16:15:33.70ID:GdiiF7gx0
>>992
守勢で差をつけよう
2021/05/09(日) 16:20:46.96ID:hN/SAjxP0
チャアクとガンスはアックスホッパーとヘイルカッターでズッ友
997名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp91-hw7W [126.236.72.218])
垢版 |
2021/05/09(日) 16:33:11.91ID:n2A5MCAPp
一方的に友達と思っているイルカくん
2021/05/09(日) 16:34:48.16ID:KiapQIDNd
実際ホッパーはちゃんと使える方なのでイルカの片思い感が凄い
2021/05/09(日) 16:37:14.92ID:wkMLa09O0
🐬の友達はデュエルヴァイン兄貴くらいだろ
2021/05/09(日) 16:37:55.54ID:pwzJVXdI0
ガード殺しで完全に苦しむのってチャアクだけじゃね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 46分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。