X

【MHRise】モンスターハンターライズ HR119

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/10(日) 12:00:31.28ID:0sOgRrhh0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1〜4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい

※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR118
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610222191/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/01/10(日) 12:02:17.34ID:DyeI7Ka+0
おつ
2021/01/10(日) 12:02:25.40ID:PhQr02H50
Q:続投が確認されてる中型〜大型モンスは?
A:リオレウス、リオレイア、フルフル、ティガレックス、ロアルドロス、アオアシラ、ウルクスス、ドスフロギィ、ドスバギィ、タマミツネ、プケプケ、トビカガチ、クルルヤック、ジュラトドス、アンジャナフ

Q:血のエフェクト出ないじゃん
A:オプションで血が出るか設定できる(武器紹介動画のはオフになっている)

Q:主人公喋るのダサい
A:主人公はしゃべる頻度を変えられて、今まで通り掛け声だけにすることもできる
  それとは別に味方のボイスをオフにすることも可能

Q:Nintendo SwitchとNintendo Switch Liteどっちを買った方がいいの?
A:自分で仕様の違いを調べて自分で判断してください

Q:Nintendo Switch同梱版は出るの?
A:公式の発表がない以上出るとは言えない

Q:Nintendo Switch Proは出るの?
A:公式の発表がない以上出るとは言えない
2021/01/10(日) 12:02:59.06ID:PhQr02H50
>>1おつ
2021/01/10(日) 12:34:22.96ID:ambzNodA0
>>1
乙竜夜行
受け身を脳死でやってたらミツネのブレスに置き攻めされて乙った
2021/01/10(日) 12:37:00.98ID:IvDMsXygM
しばらくは↓もテンプレでもいいんじゃない?

692 名前:770 (ワッチョイ 0588-negY [110.130.245.145])[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:25:35.34 ID:gbY5eJAD0 [1/2]
前スレだと思うけど、ワールドやダブルクロスは問題ないのに、いつもライズのオンラインだけ重いと言っていた者です

原因判明しました

自分のアカウントでのSwitchのフレンドが多すぎたせいと思われます
ちなみに200人ほど居ました

先ほどそれらをほぼ全員消去したところ、オフラインと変わらずプレイできています
無線も有線もです

こういうこともあるのだと勉強になりました

では失礼します
7名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0be6-P0iN [153.134.170.208])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:42.67ID:FTsOzv720
こういう子もモンハンに来て欲しいなあ☺

味方にキルを横取りされてブチギレる小学生

「お前さぁ!!!何でおれのキルぱくんだよ!!クソが!!腹立つなぁ!!!死ね!!!舐めんじゃねぇぞ!!!」
https://www.tiktok.com/@lipto_onnn/video/6901217474658766081


知らない人、ましてや一回り以上年上に対してこんな暴言を吐かせちゃうゲームってどうなん???
8名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd47-wrPG)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:35.05ID:wNti68IB0
タマミツネ
6’11 笛
7’35 太刀
9’20 チャアク
9’15 ハンマー
9’39 ライト
9’48 操虫棍
9’55 大剣
9’55 双剣
10’45 片手
11’53 弓
12’37 ガンス
13’05 スラアク
記録なし ランス ヘビィ

体験版は笛が最強で揺るがなそう
2021/01/10(日) 12:42:46.14ID:WiI7y7VPM
>>1
乙ミワドウ
2021/01/10(日) 12:42:54.34ID:BHDUr1RM0
>>1
2021/01/10(日) 12:43:13.84ID:EhN1xjOv0
>>1
スリンガー無くなったけど素手でスリンガー並みに投擲するの草
むしろ装填のワンテンポが要らないからずっと使い勝手が良いわ

某無能将軍はガルク、フクズク、投擲技術を新大陸に導入するべきだった
2021/01/10(日) 12:44:24.24ID:SvMouY0/0
製品版遠距離武器「さて、そろそろ本気出しますか(首コキ)」
2021/01/10(日) 12:44:31.58ID:EhN1xjOv0
>>8
タマミツネ最新

5’50 笛
6’15 太刀
6’40 ガンス
7’08 スラアク
7’39 チャアク
7’52 ハンマー
8’02 大剣
8’10 ライト
8’44 ヘビィ
9’08 ランス
9’22 操虫棍
9’25 双剣
9’31 片手
10’28 弓
14名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-5Qyj [126.123.46.35])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:39.73ID:R9IqJZua0
前スレだけど解像度はドッキングでもFHD1080pじゃなく約756p?とからしいよ
ほぼフルじゃないHDだね
fpsも安定してるけど30だしさすがにproが欲しい頃合い
15名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba4-l2Dg [217.178.25.11])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:54.23ID:4zTmO8Qe0
秘薬飲んでも体力満タンにならないけど人魂集めるしかないんか?
2021/01/10(日) 12:44:59.09ID:eGLkE8m30
>>1

TAのランキングで双剣はいっつも中程にいる気がする
2021/01/10(日) 12:45:07.66ID:uxZt6wW3r
片手はカウンター昇竜とスライディングとドリル突きなきゃ始まらねえからな
まあ今でも立ち回りのスピードは速いが
2021/01/10(日) 12:45:33.41ID:6mSQ7O7x0
Q 30回なくなった A 再ダウンロード

Q 崖登れない A ダッシュ押さないと飛び降りる、マップ端でも飛び降りる
19名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:46:14.04ID:fg4Omntsp
>>15
猫飯があるじゃろ
2021/01/10(日) 12:46:27.48ID:EhN1xjOv0
貼っといてなんだけど体験版TAだから製品版の判断にはハナクソほどの価値もないけどな
特にスキルと例の新要素で様変わりしそうな武器も多い
2021/01/10(日) 12:46:30.73ID:s9TdRVsv0
弓はどうしたんだ
筋肉痛で引けないのか?
2021/01/10(日) 12:46:42.83ID:nDLo+fbS0
戦闘中でもガルクライドすれば高速で動きながら回復とか砥石できるぞ
これ重要豆な
2021/01/10(日) 12:46:43.18ID:v9MvB3JRM
>>15
毎回儀式が必要な痕跡集め、傷つけに代わる新たな悔しさスタンダードだぞ
ご期待下さい
2021/01/10(日) 12:46:54.27ID:r59l/dom0
どうせ弓は死んだふりしてるだけなんだ
2021/01/10(日) 12:47:19.90ID:TVnZkCxnd
もうライズのMOD出てて草
はやすぎだろ
2021/01/10(日) 12:47:28.99ID:6mSQ7O7x0
流石に人魂集め前提の難易度にはしないでしょ、藤岡ですらしない
2021/01/10(日) 12:47:31.19ID:DyeI7Ka+0
R射撃戻ってこないと弓使えんわ
2021/01/10(日) 12:47:53.04ID:V9FVokp30
>>24
死ぬのは片手剣だけだと思うわ
2021/01/10(日) 12:47:53.66ID:DyeI7Ka+0
防御力が上がればワンチャン
ってかミツネブレス半分は草
2021/01/10(日) 12:47:56.48ID:xKyt60FE0
弓はスキル依存なところあるから体験版では結果が出てないだけだろ
2021/01/10(日) 12:48:11.32ID:uxZt6wW3r
弓もステップをみかわしに入れ替えて回避一回で溜め完了の方が強いべ
2021/01/10(日) 12:49:41.75ID:eGLkE8m30
>>25
また2Bのケツを拝むのか?
2021/01/10(日) 12:49:58.94ID:WiI7y7VPM
片手は純粋に武器だけの力だと火力不足なのは仕方ない
昔流行ったボマー片手とか各種属性の効果があってなんぼ
2021/01/10(日) 12:50:42.17ID:UGEvLpxq0
ガルク最高すぎてアイルーの立場がなさすぎる…
アイルーも強化して😭
2021/01/10(日) 12:50:46.44ID:Eb0d84cg0
>>13
ガンス3位なのかやっぱ肉質無視がミツネに刺さってんのか?
2021/01/10(日) 12:50:59.04ID:CGduNfZy0
片手剣と言えば今作は刃薬ないのかな
2021/01/10(日) 12:51:22.96ID:Q+l8eTuea
弾強化無しでボウガンこの位置にいていいんですか!
2021/01/10(日) 12:51:27.00ID:72iBz+UJ0
ガルク大神アマテラスとコラボして着せ替えさせてくれたら、課金してでも買うわ
39名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd47-wrPG)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:51:32.02ID:Kq+msbbY0
>>14
相変わらずのゴミスペックだなSwitch
2021/01/10(日) 12:51:38.65ID:+ydm3vkBa
peppoって奴がタマミツネ太刀4分55秒出してるらしいが動画見れねえ
2021/01/10(日) 12:51:59.56ID:6mSQ7O7x0
動画見れないけど大刀4分でてるけどな
2021/01/10(日) 12:52:16.16ID:v9MvB3JRM
>>13
盾を捨てて火力に特化した双剣さん…w
2021/01/10(日) 12:52:39.35ID:VK46D22o0
弓やってみたけどスタミナ管理むずいな
CSは回避用と割り切らないとすぐスタミナ尽きる
2021/01/10(日) 12:53:01.64ID:s9TdRVsv0
アイルー消してトラ入れろ
2021/01/10(日) 12:53:19.61ID:xS0kluh10
弓はワールドでも体術5前提みたいなとこあったからな
体験版とは致命的に相性悪いだろ
2021/01/10(日) 12:53:27.85ID:Eb0d84cg0
>>39
ゲハのお客さんワッチョイ手打ちしても文字の太さで逆に目立ってますよ
2021/01/10(日) 12:53:58.03ID:WiI7y7VPM
弓もスタミナ関連のスキル付けてなんぼだから現時点での評価はあてにならない
2021/01/10(日) 12:54:39.56ID:sUwesuET0
ちゃんと速いんだけどドリフト足踏みのせいで遅く感じてしまう
2021/01/10(日) 12:54:53.53ID:w9NENWzfM
まーたゲハくんが無理やりグラフィック擁護してる
ダブルクロスの方がマシだったのに
50名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be5-lB9F
垢版 |
2021/01/10(日) 12:54:53.45ID:mCT/g1hG0
>>46
ワッチョイはお前らバカがつけろっていったから付けてるだけだぞ
バカなのか?
2021/01/10(日) 12:54:55.66ID:68skUixT0
>>13
見事に手数武器が死んでて肉質無視が強い
太刀は知らん
2021/01/10(日) 12:55:07.05ID:72iBz+UJ0
つか、今回のスキルってワールド仕様なんかねそうであって欲しい
2021/01/10(日) 12:55:33.57ID:SvMouY0/0
おもちゃのモデルガンと弓相手に散々イキってるようなもんだな
54名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be5-lB9F
垢版 |
2021/01/10(日) 12:55:35.86ID:XxbTsx6J0
グラの話なんかしてないだよなぁ……
FHDでもないのに30fpsしか出せないってスマホ以下やん
2021/01/10(日) 12:55:53.39ID:6c+Njb+p0
P2Gからずっとライトボウガン使ってるんだけど、
ライズのライトボウガンの感覚どんな感じ?
2021/01/10(日) 12:56:05.17ID:0DLKcClpM
スキル仕様はワールドの良心だからな
ここは変に弄らなくていいわ
2021/01/10(日) 12:56:07.32ID:MMWDEU3Ra
こんなんでも一式装備なだけ闘技大会よりマシという
今作も闘技とかいうクソ要素あるんかな
2021/01/10(日) 12:56:16.37ID:KqmeDjUm0
回数制限後悔しないためにっていうタイトルの動画に対して本音と建前もわからずにセーブデータ削除の件コメントしてるキッズ多すぎて草
こういう時だけYouTuberが気の毒になるな
59名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-5Qyj [126.123.46.35])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:56:19.28ID:R9IqJZua0
解像度とかの話するとお客さんワラワラで草
なんかすまんな
2021/01/10(日) 12:56:25.27ID:ambzNodA0
不満があるなら要望出そう
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/
2021/01/10(日) 12:56:44.58ID:68skUixT0
太刀の兜割りは修正だろうな
2ゲージになるか威力落とさないとひとつだけ異質な強さ
2021/01/10(日) 12:56:49.56ID:VK46D22o0
笛使うのはなんか負けた気がする
2021/01/10(日) 12:57:12.06ID:1OlyOL3aM
>>39
NG回避する浪人を通報したら対応してくれた事あるから大人しくいつも通り荒らした方が身の為だぞ
64名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd5d-FwGI [122.134.133.211])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:57:34.13ID:qD04RyMj0
REエンジンて凄えな
ロード時間が速いのもだけど大型二体にワンコロ四匹とか
ハンターさん達を合わせて画面がゴッチャゴチャになってもフレームレート落ちないし
switchでこの絵作りでまだかなり余力を残してる感がある
65名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0be6-P0iN [153.134.170.208])
垢版 |
2021/01/10(日) 12:57:43.01ID:FTsOzv720
他人のTAでイキッちゃう奴ってまだ絶滅しとらんのやね😲
2021/01/10(日) 12:58:01.61ID:BWFzzFt+0
どう?やってみた感じオンラインに人集まりそう?
2021/01/10(日) 12:58:10.62ID:sZKA1TOSa
で、なんでこの人手打ちワッチョイなの?
2021/01/10(日) 12:58:43.91ID:SJTtRIu90
4ぶりに虫棍触ったけど今って切り上げ袈裟斬り虫キャンじゃなくて叩きつけ飛円が火力出せる感じなのか
マルチでぶんぶんしてたから恥ずかしい
2021/01/10(日) 12:58:47.67ID:r+Z4agfv0
スキルも大幅改修されてるといいなぁ
ワールド時代みたいな達人芸前提武器群と達人芸必須みたいなの勘弁してほしいが
大剣とかガンス見るに一応着眼はしてるようでちょっと期待してるが
2021/01/10(日) 12:59:20.32ID:Eb0d84cg0
>>67
荒らし目的でワッチョイ消してるのを手打ちでごまかせると思ってる障害者だから
2021/01/10(日) 12:59:27.71ID:vg31wpmu0
もう要望出したけど討伐後ムービースキップがスタートボタンでできないのありえない
毎回押してしまってキレそう
2021/01/10(日) 12:59:39.77ID:MMWDEU3Ra
>>56
この仕様の方が確実にわかりやすいし、
バラバラ装備ノースキルとかいう奇跡的な組み合わせも無くなるしな
2021/01/10(日) 13:02:18.79ID:/X///7vJa
イズチテールつけたキャラの画像はやくだしてくれ
2021/01/10(日) 13:03:00.28ID:BHDUr1RM0
>>73
なお顔面
75名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-i9xS [1.75.229.89])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:03:02.55ID:5FjFketCd
強くてかっこいい太刀...けど難しい(´・ω・`)
76名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:04:11.59ID:fg4Omntsp
>>75
笛の方がよっぽど簡単な作りになってて草生える
2021/01/10(日) 13:05:29.68ID:sUwesuET0
問題はモンスター数まだまだ欲しい
2021/01/10(日) 13:05:50.47ID:LTkmfNbb0
どんなに笛が強かろうがキッズ達は太刀と棍使うから
79名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-XlIr [163.49.212.237])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:06:46.17ID:AR3gHLNzM
4gダブクロからの復帰だけど虫棒ゴミ化してるってマジかよ
80名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-sFCV [49.98.141.117])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:06:46.19ID:Zezrj7oLd
既存技を虫技にするのやめろ
普通にワールドみたいに発動できるようにしてくれ
2021/01/10(日) 13:08:11.27ID:xFVLdQqq0
モンスターはまだいっぱいいるっしょ
古龍枠には和風っぽいナズチやアマツマガツチあたりが復活しそうだが
82名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-GQJS [106.73.99.64])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:08:17.66ID:VCw4oWXF0
>>79
俺も最初マジかよって思ったがワールドでモーション値下げ下げされたようだ
そこいじったらどんな強武器も弱くなるわな
83名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-JC4z [49.104.11.151])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:08:31.55ID:Q38p6s32d
アイスボーンとライズ体験版



お前らはどちらの方が面白いと思う?
84名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-yR+z [126.3.241.204])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:08:37.53ID:oWMrerd+0
>>13
チャアクネガられてた割にいいじゃん
なんでチャアクスレはお通夜みたいになってんだ
2021/01/10(日) 13:09:47.30ID:uxZt6wW3r
>>61
いやねえやろ
無双斬り復活まで控えてる時点で今回は接待武器
2021/01/10(日) 13:09:52.62ID:0i9Ir3UW0
アケノシルムが群島に出てくるのは唐傘おばけというより道具の唐傘が雪の日にも使用されるからか
寒冷地に火属性で疑問だったけどよく考えられてるな
2021/01/10(日) 13:10:00.27ID:MMWDEU3Ra
>>77
亜種や特殊個体も情報ないな
今判明してる面子は別に亜種居なくてもいい面々だけど

黒炎王とか荒鉤爪とか本体はいらねぇけど武器防具を腐らせるのは勿体無い
2021/01/10(日) 13:10:40.20ID:DyeI7Ka+0
太刀見切りと居合抜刀楽しすぎる
でも見切りなかなか当たんねえんだなこれが
0距離で見切んねえと…(; ・`ω・´)
89名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-Ns0P [126.233.174.238])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:10:45.00ID:6Ud9q86yp
マップは今のところ水没林、大社跡、寒冷群島(火山?)と4つしか発表ないけど
ライズのマップ何個あると思う?
ワールドの初期9マップは少なすぎたしそれよりは多いと嬉しいんだが
クロスと同じ15マップくらいあると飽きなくて助かる
2021/01/10(日) 13:10:46.32ID:CfLWoOw+M
TA見てると片手は地味な分プレイヤースキルのみ目について上手い人はカッコイイな
ほか武器は技や武器が派手だからキャラがカッコよく見える
2021/01/10(日) 13:11:14.55ID:DyeI7Ka+0
ミノトちゃんかわいいよhshs(;´Д`)
92名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:15.21ID:fg4Omntsp
>>83
ライズが快適過ぎるのもあるが乱入とかモンスターライドとかアイスボーンは嫌がらせ要素が多過ぎて天と地ほどの差がある
2021/01/10(日) 13:11:17.45ID:V9FVokp30
弓はスキルで大化けするから希望はあるけど片手剣はマジで未来がないマイオナ御用達武器として生きるしかないな
2021/01/10(日) 13:11:56.24ID:8APv5Ejz0
拠点に農場復活しないかな
娘が危篤なんだ
2021/01/10(日) 13:12:11.92ID:eGLkE8m30
>>60
ハナクソみたいに対応してくれるかもしれないからな!
2021/01/10(日) 13:12:16.45ID:HOJblorc0
>>13
双剣と弓は属性盛ってなんぼだから序盤の装備だとどうしても劣る
97名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-i9xS [1.75.229.89])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:12:20.34ID:5FjFketCd
笛でマイオナできなくなった人達は片手に移れるな
2021/01/10(日) 13:12:42.36ID:pjKP1D8C0
難しくて弱い武器おりゅ?
2021/01/10(日) 13:12:43.24ID:BAHuyLJC0
友だちに誘われて体験版やってみたけど狐みたいなの倒せないままプレイできなくなった
楽しめる気がしないから購入悩む
100名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:12:58.18ID:fg4Omntsp
>>84
上手いチァアク使いは蟲技を絶賛してるのにな。チャアクは声がでかいだけの下手くそが集まる武器種なんかね
2021/01/10(日) 13:13:01.50ID:XBmQuNywp
>>84
何回もやって一回いい記録出せばいいTA主体で考えるなや
とりあえず使ってみろ
特にカウンターフルチャージ当てられないマルチ
2021/01/10(日) 13:13:47.52ID:Iq0MjxAL0
双剣も弓もスキルと属性が足りないし虫棒なんて無強化虫な訳でそんなに参考にはならんのだよな
2021/01/10(日) 13:14:02.32ID:sUd8dNjG0
>>13
ほんとに体験版のタイムってなんに使えるのかわからん
2021/01/10(日) 13:14:08.05ID:r+Z4agfv0
>>84
体験版はダメージより操作してて気持ちいいかどうかやしな
スラアクは覚醒全然たまらん調整なのに変形周りがかなり快適になって斧で戦いやすくなってるし
虫棒はダメ上がってもニーズにあってないし
2021/01/10(日) 13:14:10.65ID:rXs+YaTo0
ジャンプタル投げ面白いけど自分も食らうじゃんこれ
2021/01/10(日) 13:14:13.72ID:V9FVokp30
>>98
片手剣
2021/01/10(日) 13:14:17.65ID:6Ud9q86yp
>>99
最初から上級クエストやるのが悪い
108名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-yR+z [126.3.241.204])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:14:19.34ID:oWMrerd+0
>>101
使ってるけど超出当てにくくなったくらいしか不満ないわ
マルチは今日やってみる
2021/01/10(日) 13:14:52.36ID:DyeI7Ka+0
>>99 キツネは数あるモンスターの中でもトリッキーで強いから大丈夫よ、狐のクエストに出てくる緑のドラゴンの方がまだ直球勝負してくるよ
2021/01/10(日) 13:15:01.86ID:3b7dduNld
XX復帰組のぬるハンター的にはエリアル並みに飛び回れて地上でのラッシュも健在なので不満とかはないかな
強襲そんなに強かったのかとは思うが
2021/01/10(日) 13:15:22.72ID:DyeI7Ka+0
中級でリオレイアとか出してくれればね
2021/01/10(日) 13:15:29.22ID:0sOgRrhh0
>>89
モンハンのベース作品は基本フィールド数は5個でずっと来てるので今回も5個+専用フィールド
2021/01/10(日) 13:15:32.65ID:ambzNodA0
アイボー体験版ライトはひどかったね
2021/01/10(日) 13:16:08.39ID:DyeI7Ka+0
リークで砂原来るって言ってたし狗竜の王様が来るで
115名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:16:23.97ID:fg4Omntsp
>>110
ていうかXXからさらに弱体化された虫棒にやっとまともなダメージ入る追加された技が急襲突き
2021/01/10(日) 13:16:26.76ID:pfJC8IGbp
なんで体験版にミツネ出したんだろか
泡で操作しにくくなるし体験の意味薄れないか?
2021/01/10(日) 13:16:33.37ID:uxZt6wW3r
スラアクの覚醒ゲージは変更後の虫技で溜めるの前提
118名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-i9xS [1.75.229.89])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:16:38.01ID:5FjFketCd
チャークは結局アイスボーンであんま見なかったなぁナナぐらい
ミラとかずっとやってたけどマジでいなかったなぁ
2021/01/10(日) 13:16:42.21ID:xS0kluh10
ヤツカダキの所でもチラっと映ってたが体験版の中にも画像あったので溶岩洞窟は確定か
2021/01/10(日) 13:16:47.26ID:68skUixT0
現状蟲技使えねえ武器とかある?
2021/01/10(日) 13:17:04.84ID:DyeI7Ka+0
ショトカあるからアイテムスライドに消散材持ってこれるの強い
122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-yR+z [126.3.241.204])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:17:15.66ID:oWMrerd+0
>>116
人気モンスターだからじゃない?
人気投票みたいなやつ1位だったし
123名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-XlIr [163.49.212.237])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:17:27.50ID:AR3gHLNzM
>>82
バッタ前提の火力って訳でもなさそうだし損切りして笛乗り換えるわ...
2021/01/10(日) 13:17:39.20ID:DyeI7Ka+0
中級出せば良かったんや…
2021/01/10(日) 13:17:48.83ID:0JT/2oz1a
今までは笛がその位置で固定だったから目立たなかっただけでマイオナってユーザーにとっては15番目の武器種みたいなもんだよね
2021/01/10(日) 13:18:07.70ID:sSO7IpSd0
狩猟笛が楽に狩れないけど楽しい武器から楽に狩れるし楽しい武器になってしまった
2021/01/10(日) 13:18:51.83ID:X/3RPIyB0
>>99
データ消して再ダウンロード復活するから訓練と初級クエストやればよろし
128名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb09-i9xS [49.129.241.231])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:18:58.06ID:PUWKH0Ir0
笛スレだけ勢い違くて笑える
2021/01/10(日) 13:19:01.67ID:BAHuyLJC0
>>107
初級クエスト終わらせてからやったんだけど難易度の差がすごくない?
シリーズ初プレイなんだけど要求される難度の差がすごいと感じます
2021/01/10(日) 13:19:48.82ID:55OW8xwP0
>>84
虫技以外ほとんど変わりばえしないのと
フルチャカウンターはマルチだと機能しにくくて結局剣で殴ることになる点
131名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9528-UVkE [124.100.1.10])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:19:50.20ID:qN1Bkdu+0
>>117
覚醒なしでも現状楽しいから火力的にそれ一択な状況にはならないでほしいところだ
2021/01/10(日) 13:20:14.15ID:0sOgRrhh0
>>128
荒らし目的が普通にきてるからな
さっきのip消しとか
2021/01/10(日) 13:20:17.99ID:lvf4haAx0
>>116
ミツネは大分慣れてる人向けだし、オサイズチは弱すぎるし
もう少し体験版向けの丁度良い相手いなかったんかとは思う
134名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:20:27.87ID:fg4Omntsp
リークの追加蟲技やコンボを張ってくれるのはありがたいんだけど無茶苦茶な和訳しかされんからいまいちどう言う効果なのか分からんから誰か訳して(他力本願
2021/01/10(日) 13:20:42.85ID:fVLgxNhW0
その辺うろついてるレイアとかちょうどいいと思うぞ
2021/01/10(日) 13:20:51.55ID:nDLo+fbS0
しいて言えば武器出してる状態でも虫の垂直ジャンプが出したい
これが惜しい
2021/01/10(日) 13:20:53.44ID:6mSQ7O7x0
>>86
ライチョウあたりがモデルに入ってるからだとおもう
2021/01/10(日) 13:21:03.69ID:SuA/NBbp0
>>129
上級者向けって書いてあるだろ
初心者が普通にクリアできる上級者向けってなんだよ
2021/01/10(日) 13:21:07.73ID:oyp6bs6R0
>>129
上級クエストに「リオレイア」っていうくすんだ色の飛竜がいるからそいつに挑戦してみるといい
実質的に中級にあたるモンスターだから
2021/01/10(日) 13:21:18.19ID:ambzNodA0
このレイア俺よりダメージ稼いでる...
2021/01/10(日) 13:21:20.20ID:++plL71ca
>>129
初プレイならそんなもんじゃね
すぐ慣れるだろうし、実際は装備につくスキルが重要なゲームだから製品版ではもっと楽に戦えるさ
2021/01/10(日) 13:21:21.74ID:DyeI7Ka+0
ミツネは普通にPVだけで体験版2にでも出せば良かったのでは
まずは翔蟲用にレイアあたりで良かった気がする
2021/01/10(日) 13:21:27.10ID:xS0kluh10
>>134
https://pastebin.com/G2AzXr4x
多分ここが一番読めると思います
2021/01/10(日) 13:21:34.18ID:r+Z4agfv0
>>99
ミツネはだいぶスピード速いし泡かけられるわ水やられになるわ
広範囲ビームで薙ぎ払うしで正直体験版で出す意味がわからんトリッキーモンスやしあれは全然平均ではないw
本編なら状態異常無効にするスキルなり対策できるようになるからちと変わるかもね
145名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be5-lB9F
垢版 |
2021/01/10(日) 13:21:36.40ID:HUVnf0es0
>>129
上級者向けと言う文字が見えないガイジには元々無理だよ
2021/01/10(日) 13:22:02.53ID:0sOgRrhh0
>>134
前スレにあったリンク先とかは和訳とかじゃなくてゲームの説明文のぶっこぬきだよ
技名がちゃんと書いてあるやつな
2021/01/10(日) 13:22:04.20ID:6mSQ7O7x0
正直オサイズチとタマミツネで離れすぎてて中級入れ忘れ疑うわ
148名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-5Qyj [126.123.46.35])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:22:29.62ID:R9IqJZua0
中級でヨツミワドウあたり出しても良かった気がするね
縄張り争い見せる意味もあるし。体験版で縄張りする組み合わせないよね
2021/01/10(日) 13:22:31.68ID:DyeI7Ka+0
カムラ祓え歌さいこうだわあ
2021/01/10(日) 13:22:46.10ID:rXs+YaTo0
毎回思うけどモンハンの体験版てシリーズ未経験者がやるとマイナスイメージしか持たれなさそうだよな
説明不足だったり難易度極端だったり
2021/01/10(日) 13:22:50.28ID:iHZhCGD90
操竜レイアのダッシュ早くね?
マルチで見ただけだけどなんかすんげぇバタバタ走ってて笑っちまった
2021/01/10(日) 13:22:59.74ID:DyeI7Ka+0
早く本編でショトカを作りたい
環境生物も集めたい
2021/01/10(日) 13:24:02.39ID:uxZt6wW3r
>>131
スワップ技の圧縮解放フィニッシュは覚醒ゲージ関係ないからそっちにすりゃ大丈夫じゃね
2021/01/10(日) 13:24:03.37ID:BHDUr1RM0
ボタン長押し設定短くしたらレイアのブレスが出せた
もしかして強長押しなのか
2021/01/10(日) 13:24:10.89ID:OTmtU7x80
初級はモンハン初プレイの5歳児でもクリアできる難易度、上級は無理だった
2021/01/10(日) 13:24:24.85ID:58tYcU7J0
タマミツネ強すぎる
クロスの時こんな苦戦した覚えがないのはスタイルが強かったせいなのか
157名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ba4-4t9y [217.178.132.30])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:24:25.82ID:TauzGROE0
十字キーカメラにしたらアクションスライダーって使えない感じですか?
チャットの打ち方もよくわからん
2021/01/10(日) 13:24:36.66ID:HOJblorc0
>>133
アオアシラとレイアあたり出しとけばよかったけどあえて
人気モンスターと新モンスターにしたんだろうな
2021/01/10(日) 13:24:44.71ID:xS0kluh10
>>150
トレモ無いの謎だよなぁ、まだ未公開の新要素あんのかな
あと武器の派生とかハンターノート見ただけだと1割も把握できないよな
コンボ表見せられてもうわってなる複雑さだけど
2021/01/10(日) 13:24:58.80ID:X/3RPIyB0
>>131
スラッシュチャージャーが有能だから余裕スラッシュソードできそうなんだよね…
161名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM71-IsNI [36.11.224.42])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:25:14.26ID:rAcff1zrM
>>104
斧使うのって蟲技ありきなんだよね。斧で立ち回ってるわけじゃないし斧振り速さは変わってない
後半の早いモンス来たらIBの二の舞
2021/01/10(日) 13:25:23.84ID:w9NENWzfM
どう考えても片手剣って使いやすいと思うんだけどな
俺が上手いとかじゃなくゲージ管理とかないから他の武器より楽だわ
2021/01/10(日) 13:25:27.09ID:0sOgRrhh0
>>148
普通にあるぞ
特殊な感じのはあんまないけど
あと今回格差あると一瞬で決着ついて操竜状態になっちゃうから分かりにくいっちゃ分かりにくい
164名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5be5-lB9F
垢版 |
2021/01/10(日) 13:26:07.52ID:HUVnf0es0
>>162
バ開発に使い手がいない時点でなぁ
2021/01/10(日) 13:26:30.06ID:72iBz+UJ0
>>116
中級にもう一体欲しかったな
ポンデリングか青プーさん…は強くなったらしいから、そうだなリオ夫婦辺り
2021/01/10(日) 13:26:40.60ID:0fe6slhC0
雪かきとの死闘で全くやれてないぞ
暗いうちに始めて服が濡れてしまった時は急速な体温の低下と疲労感でガチでヤバイと思った
2021/01/10(日) 13:26:51.14ID:BHDUr1RM0
>>162
バクステ回避も盾もラッシュあるからとっつきやすいしな
2021/01/10(日) 13:26:56.48ID:gQyYeX+O0
大剣でミツネ乱獲して12分がベストだったのに
笛ちょっと触ってミツネに担いでったら一発目で9分台出てくそわろた

カリピストの皆さん今日からよろしくお願いします
169名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d01-c83j [202.177.108.90])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:27:18.95ID:TVAoecna0
笛強いって言うから初めて使ったけど確かに強いな
コンボとか演奏とかよくわからんかったけどただ振り回してるだけで勝てたわ
製品版で調整されるだろうな
2021/01/10(日) 13:27:42.70ID:86bK3Gw70
いっその事片手の攻撃スピードをワールド以前に戻してくれたらいいのに ワールドと同じ攻撃速度で旋回斬りだけ使いにくくしてるから不便
2021/01/10(日) 13:27:49.41ID:gN0ZgEr50
マジで蟲受け身神だな
相当ストレス減ったわ
2021/01/10(日) 13:28:01.19ID:r+Z4agfv0
>>150
教官の言うことだけ聞いてていいのかと思いきや
言わない隠し項目がいっぱいあるしなー
ハンターノートは詳しいけど細かい技名とか用語急に出てくるしわかりにくいだろうな
説明書読まない人はハンターノートにも辿り着かなさそう
2021/01/10(日) 13:28:09.04ID:DyeI7Ka+0
>>166 ゲーム内の話かと
174名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-/ZZX [106.154.3.74])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:28:12.16ID:qzTC5Yiqa
>>110
虫棒のこと?まあダメージ強かったってのもあるけど、個人的には空中→地上の移動が一瞬で出来る快適さがよかった。納刀下向き翔虫をノーコストで抜刀中にできるようなもんって言えばイメージしやすいかな。
2021/01/10(日) 13:28:39.36ID:F6ogcsoK0
ミツネって斬打肉質尻尾以外同じやん
2021/01/10(日) 13:29:05.59ID:DyeI7Ka+0
ウツシにハンターノート推せりゃいいんだ

「とりあえずハンターノート!これさえあれば大丈夫!」的な
2021/01/10(日) 13:29:20.00ID:BHDUr1RM0
>>174
今回の空中からの着地フワッとしてるから使いにくいんだよな
なぜここを改悪したのか
178名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spf1-hiYK [126.245.114.226])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:29:20.03ID:BayoVzutp
操竜中に壁に当てる要領で壁の代わりにモンスターにタックルするとそのタックルされたモンスターに操竜する事ができるのって余り知られて無いよな
縄張り争いで勝った方に乗りたい時役立つと思うのに
2021/01/10(日) 13:29:23.05ID:DyeI7Ka+0
ミツネは爪なんだよなぁ…
2021/01/10(日) 13:29:28.95ID:V9FVokp30
>>162
普通に動かす分には楽だろうな火力出そうとするとこの武器のクソっぷりがよくわかるぞ
181名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-5Qyj [126.123.46.35])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:29:58.59ID:R9IqJZua0
まあ本編では装備を揃えて討伐を目指せ!みたいな方向性なのかな難易度高いのは
いつかのプレゼンで辻本がそんなこと言ってた
2021/01/10(日) 13:30:00.60ID:DyeI7Ka+0
ミツネブワッブレスの後確定威嚇してくれるよね
なんか多い?
2021/01/10(日) 13:30:16.09ID:53BBUupGp
>>150
初級クリアできたらいけると思ってしまうわな
操作楽しんでもらう目的なら何回死んでも復活できて超える力みたいなバフかかるようにすりゃいいのに
2021/01/10(日) 13:30:41.75ID:WGri4oRba
最後にやったモンハンが3DSだから操作慣れなくてあかんわ
RとLが2つずつあるのが難しくて仕方ない
2021/01/10(日) 13:30:51.26ID:55OW8xwP0
虫技がどっちも死んでるのはなさそうだけど
虫2消費技が死んでるのはどうしようもないなカスタム切り替えなしで固定だろうし

太刀とかランスあたりとか
2021/01/10(日) 13:30:59.36ID:w9NENWzfM
>>180
だってそれ言ったら俺太刀の赤ゲージとか維持するの無理だし
2021/01/10(日) 13:31:16.96ID:86bK3Gw70
>>184
そういう人の為にオプションで位置入れ替えが可能だから試すといいよ
188名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0502-kcNi [180.197.155.94])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:31:24.43ID:w/PaMteg0
なあ、太刀難しすぎないか?
いつからこんな操作複雑になったんだ?
ダメージ出すのが他の武器に比べて難しすぎる
2021/01/10(日) 13:31:26.63ID:72iBz+UJ0
>>183
このゲームの簡悔の呪いはちょっとやそっとじゃ解呪できんわ
2021/01/10(日) 13:31:45.35ID:gN0ZgEr50
ダントツでハンマーが初心者向け最強だよ
蟲技のリチャージ速すぎるしこれやってるだけで気持ちよくなれるぞ
2021/01/10(日) 13:31:45.56ID:gQyYeX+O0
回避殴りで無敵フレーム押し付けながら大剣の抜刀切りよりダメージ出たり
真溜めより早いモーション+SA付きで真溜め級のダメージ出るのどう考えてもイカれてるだろ
しかもスタンさせ放題


大剣使うの馬鹿らしすぎてやってらんねえよこんなん
使ってる間爆笑しっぱなしだったわ
2021/01/10(日) 13:32:35.32ID:72iBz+UJ0
ガチの初見はまず肉の食い方がわからんで投げる
193名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-aa4O [126.78.8.37])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:33:13.87ID:qNlwIVdm0
笛は弱くしろがいて
なぜか肉質無視もないのに高火力の太刀がスルーされる謎
2021/01/10(日) 13:33:38.27ID:W7medhJ+0
ワールドでイキってたゴキブリもぶっ叩けて最高だね
2021/01/10(日) 13:33:45.85ID:X/3RPIyB0
笛さん活き活きしてるけど騒がれすぎたり実は強さにバグが絡んでたりして製品版かアプデで理不尽なナーフ喰らわないか心配になるよ
196名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-l2Dg [49.98.142.110])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:34:00.55ID:5xmJOIxZd
太刀5分切りの動画アップされたな
強すぎる
2021/01/10(日) 13:34:09.00ID:xS0kluh10
まぁ体験版で火力云々は騒いでもしょうがないがな
特に肉質無視なんか体験版が全盛期みたいな要素だし
ただ回避演奏は強い
2021/01/10(日) 13:34:23.20ID:uxZt6wW3r
笛の歴史知ってりゃナーフなんて到底言えねえよ
10年以上迫害されて来たんだぞ
199名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63e2-xb/v [109.236.4.16])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:34:37.73ID:+oju+h4g0
太刀で特殊納刀しようとすると前転してしまう...何かコツとかありますか?
2021/01/10(日) 13:35:06.84ID:86bK3Gw70
属性の仕様がどうなってるかが一番気になる
2021/01/10(日) 13:35:12.99ID:gN0ZgEr50
肉質無視要素多めならそりゃ体験版で強いに決まってるわな
音波にゃ会心も乗らないんだし
2021/01/10(日) 13:35:13.02ID:Pc7e69JM0
TA勢みたいなタイム出せないしストレス無く遊べれば良いや
2021/01/10(日) 13:35:18.56ID:53BBUupGp
>>181
確か体験版ネルギガンテに負けた時に製品版で装備整えてリベンジしようみたいな煽りが出てたけど
実際はシリーズ未プレイユーザーは装備でどれくらい変わるか分からないのに誰が製品版買うかボケって感じだろ
誘われて狩り友パックだか予約したガキ共が体験版やってみて俺下手だからやめたいとか言ってガキ共の間に亀裂入りそうでウケる
204名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spf1-hiYK [126.245.114.226])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:35:23.73ID:BayoVzutp
太刀こそ別に少々弱くても見た目で一定数の使い手が湧いて出てくる武器筆頭なのにな
2021/01/10(日) 13:35:27.53ID:rXs+YaTo0
>>172
〇〇攻撃はこういう特徴がある
って書いててもその攻撃が技表にもコンボ一覧にも無かったりするしね
206名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0be6-P0iN [153.134.170.208])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:36:19.18ID:FTsOzv720
ワールドエアプしかいないのか
犬がオートランしてくれないのめちゃ不便なんだけど
207名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 13:37:24.90ID:HUVnf0es0
>>206
マップから指示すればできるぞ
2021/01/10(日) 13:37:26.00ID:02GG0dbYa
>>188
双剣使ってから言ってくれ
2021/01/10(日) 13:37:56.10ID:72iBz+UJ0
まぁ、今回の和風と太刀ってめちゃくちゃコンセプトあってるし主人公武器的な立ち位置なんじゃね

フルフルフルートの音色とガルルガシャミセンの存在を確かめたら、山間に轟かせに行くわ
2021/01/10(日) 13:37:58.40ID:0INO/PuI0
弓は割と強そうだけど体験版はスタミナが足りないのと
蟲技が両方とも移動+バフ系なのでマルチじゃないとキツイな
2021/01/10(日) 13:38:23.88ID:0hbgJgcF0
TAじゃないんだし得意武器で15分切れれば腕前的には十分よ
2021/01/10(日) 13:39:55.64ID:P/Dniir+0
>>203
絶対これある
勝てなくてつまらないから買ってもやらないとか俺が全額出すからとかそれはお母さんが許してくれないとかで子供達の間で大喧嘩になってそう
2021/01/10(日) 13:40:25.63ID:iyOcSqxF0
和風世界観なら

新武器に薙刀、金砕棒、
小刀&筆(鬼や神仏憑依召喚
が欲しかった。
2021/01/10(日) 13:40:45.21ID:CSC5ydkB0
ワールドのβや今回のライズの体験版の時は意味もなく回数遊べるのに製品版が出たら何で効率プレイしてしまうのか謎である
アイボーもナルガ出たああ!ってなってたのに製品版だと多分10回くらいしか狩ってない謎である
2021/01/10(日) 13:40:45.33ID:gTdznZJvM
笛は種類ごとにどの程度変わるのかな?
気炎の部分も変わるんだろうか
2021/01/10(日) 13:40:50.99ID:sZKA1TOSa
言うて大剣のモーション値中々狂ってるぞ
真溜めとか350以上だからな 集中付いたらどうなるんだこれ
217名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-9FFp [182.251.255.12])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:41:07.16ID:+3HQvgGua
双剣と弓はスキルと属性があってなんぼだからなぁ。
2021/01/10(日) 13:41:16.16ID:BHDUr1RM0
>>206
あれ地味に便利だったな
2021/01/10(日) 13:41:22.43ID:86bK3Gw70
一緒にやる友達が居る子ならボコボコにやられても楽しめるんじゃね ボッチはしらん
220名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-i9xS [1.75.229.89])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:41:35.19ID:5FjFketCd
好きな武器 17分
狩猟笛 11分

悲しいけど、俺は笛に選ばれたんだ!って思うようにしてる(´・ω・`)
2021/01/10(日) 13:41:51.51ID:tcFj66WAa
モンスター逃走しまくりでうぜぇなあ
2021/01/10(日) 13:42:31.51ID:uxZt6wW3r
>>216
大剣はモーション変更で解禁の震度龍怨斬の方が使われると思うわ
2021/01/10(日) 13:42:33.52ID:72iBz+UJ0
弓がパチパチ連射してるの見て驚くブランク勢が目に浮かぶ
2021/01/10(日) 13:42:40.07ID:CSC5ydkB0
>>212
ポケモンとはまた訳が違うもんな
プレイヤースキルがもろに出るから小さいいざこざはありそうだわ
2021/01/10(日) 13:43:40.63ID:BHDUr1RM0
>>224
いうて子供がゲームの上手い下手で喧嘩するか?
効率厨じゃあるまいし
2021/01/10(日) 13:43:46.08ID:j+mGvySDa
初心者でも無い奴が勝手に初心者想像してごちゃごちゃ言ってるのは草
余計なお世話だよバカ
2021/01/10(日) 13:43:47.66ID:GpPcmI0s0
そういやマルチまだやってないんだけど相変わらずフレンドリーファイアー的な物はあるの?
2021/01/10(日) 13:44:20.83ID:GzInImgB0
ガルクのおかげで砥石なども攻撃かわしながら使えるの地味に便利
229名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa61-9FFp [182.251.255.12])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:44:33.45ID:+3HQvgGua
てかお前ら、いつ仕事してるん?スレ消費が激し過ぎて休みの日しか追いつけん。
2021/01/10(日) 13:44:51.38ID:RSr3srFp0
前に買っておいたホリのグリップコン使ったけどいいな。
思ってたよりもしっかりした作りで操作しやすい。
オススメしたいが尼見たらもう転売価格か。

本家がプロジョイコン出してくれたらベストだけど。
2021/01/10(日) 13:45:05.04ID:72iBz+UJ0
>>228
え、うっそガルクに乗りながら研げるんか律儀に降りてた
2021/01/10(日) 13:45:23.01ID:DyeI7Ka+0
ワールドではアイルーに指示できてたけど今作はできない感じ?
233名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM71-IsNI [36.11.224.42])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:45:25.28ID:rAcff1zrM
>>225
子供だからこそ安易にヘタクソ煽りは日常茶飯事だと思うけど
2021/01/10(日) 13:45:37.53ID:Uc2opemC0
>>230
ヨドバシとかビックとかなら定価であったような
2021/01/10(日) 13:46:09.68ID:DyeI7Ka+0
ガルクで研げるって知らない人もいるのか…
2021/01/10(日) 13:46:18.27ID:YunYy7jca
武器種によって1ゲージ技と2ゲージ技のボタン違うの糞すぎる
統一するか設定で自由に変えられるようにしてくれよ
2021/01/10(日) 13:46:18.46ID:CSC5ydkB0
>>225
お前下手くそだから一緒にやらないとかあるでしょ
あっちの友達の方が上手いからあいつとやるとか
いくらでもある
2021/01/10(日) 13:46:20.16ID:GzInImgB0
>>231
なんなら罠とか仕掛ける系以外は回復とかもアイテム使えるよ
2021/01/10(日) 13:46:20.37ID:gQyYeX+O0
笛が最早新武器種状態だし新規勢とか迷ってるやつは皆笛でいいだろ

モーションも1番かっこいいし味方バフもスタンもデフォで付いて何より強い
この体験版に限っての話だけど
240名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0502-kcNi [180.197.155.94])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:46:21.87ID:w/PaMteg0
やっぱり太刀難しすぎる
通常攻撃のダメージが全然出ない
すごい強い技もあるみたいだけど、出すのも当てるのも難しいわ

あとタマミツネってやつが強すぎて笑える
ちっちゃい恐竜はめっちゃ弱かったのに
2021/01/10(日) 13:46:38.55ID:55OW8xwP0
>>227
全体的に緩和されてる
今までこかしてたりぶっ飛ばしてた技がなくなってたりしてる
2021/01/10(日) 13:47:02.31ID:86bK3Gw70
>>233
片方が経験者で性格が悪い奴ならあるかもしれんけど、そういう訳じゃないなら上手い下手とかあんま気にしないだろ多分
243名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-sFCV [60.105.129.150])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:47:04.22ID:l/dALOTd0
>>188
見切り斬りと特殊納刀でカウンターとって赤にして水月か兜割打つだけのお手軽武器やん
大剣の儀式と比べてから仰って頂いて
2021/01/10(日) 13:48:12.04ID:BHDUr1RM0
>>240
太刀は見切り使って大回転当てないと厳しい
2021/01/10(日) 13:48:18.16ID:uxZt6wW3r
>>240
通常とかゲージ溜めしか使わん
虫技使え虫技
2021/01/10(日) 13:48:37.63ID:UXxRKNrU0
タマミツネが足引きずり出してからガルクのダッシュくらいのスピードで逃げ出してたんだがバグ?
動きがクソきもかった
2021/01/10(日) 13:49:08.90ID:r+Z4agfv0
>>226
知人に実例があるから言っとるだけや
勝手に想像してるだけだと想像してごちゃごちゃ言わんほうがいいで

ゲーム慣れしてる人とコロナでゲーム買った人の違いはスマホ触りたての団塊世代に近いくらいだぞ
若くてもそれはかわらん
248名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa19-l2Dg [106.129.74.212])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:11.98ID:Yhor++3Da
笛人口爆発してるわ毎回1人は居る
2021/01/10(日) 13:49:15.71ID:0fe6slhC0
おじさんになって昔みたいなプレイができなくなってきたから僕より下手な子は大歓迎
250名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:22.22ID:HUVnf0es0
タマミツネ倒せない新規も多いしSwitch移行は成功なのか?
クソ雑魚性能ハードだからSwitch Pro早く出して欲しいわ
251名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:36.41ID:UXxRKNrU0
>>241
フット橋が全体的に緩和されたのって前作からじゃね?
笛の叩きつけとか砲撃とか
252名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-sFCV [60.105.129.150])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:49.30ID:l/dALOTd0
>>246
仕様
追いつかれて移動できないうちに殺されたくないじゃないですか
2021/01/10(日) 13:50:12.38ID:5xmJOIxZd
大剣変わっちまったな
一番シンプルだったのに
254名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:50:19.86ID:fg4Omntsp
え、お前ら2Gの時とかゲーム下手くそなだけで友達貶してたのか………
255名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-aa4O [126.78.8.37])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:50:28.41ID:qNlwIVdm0
翔虫と空中停止移動一回で範囲外に飛んで研いで
終わったら翔虫で速復帰してるな

ガルクにはその間は戦ってもらってる
2021/01/10(日) 13:50:31.56ID:+XUL5Esv0
兜割りは出しやすさの割に火力鬼でやばいわ
2021/01/10(日) 13:51:02.75ID:P/Dniir+0
大人にしても巣ごもり需要で普段ゲームやらなかったユーザーが増えたりポケモンやどうぶつの森でカジュアルユーザー増えたのにもったいねえ
アクションゲームって最近はマリオですら死にまくるとお助け機能出てきたりで忖度してるし
モンハンも時代に合わせて何かテコ入れが必要な気がするけどゲーム性的に中々難しいか
2021/01/10(日) 13:51:04.50ID:lyvg+4mE0
甲虫種と甲殻種の大型が未だにリークされてないんよな
2021/01/10(日) 13:51:38.35ID:1Xrur330a
クナイで尻尾切断した猛者いる?
260名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM71-IsNI [36.11.224.42])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:51:45.42ID:rAcff1zrM
>>242
普通にあるよ。きっと子供の頃に一緒にゲームした事無いんだね
2021/01/10(日) 13:51:55.24ID:chVpjHo/0
戦闘中でもガルクに乗ってから研げばよくない?
2021/01/10(日) 13:52:05.74ID:Wb3RCJLea
>>251
フットボールアワーのメンバーかと思ったら
2021/01/10(日) 13:52:10.04ID:BHDUr1RM0
モンハンドスで泣かされたけどなんどかんだ今でもモンハンやってるから、高難度でも子供はやるんじゃないか
2021/01/10(日) 13:52:28.37ID:DyeI7Ka+0
ガルク2匹でもない限りは高速化まだまだ便利だな

というか乗っても結局4回シャキーンするし
2021/01/10(日) 13:52:58.80ID:xS0kluh10
アイルーお前船降りろ
2021/01/10(日) 13:53:04.18ID:Uy2LAzw60
>>260
性格悪いな
2021/01/10(日) 13:53:21.06ID:8h2F/0WM0
こりゃスト2だわw
毎回操作が複雑になりすぎ
超コアゲーマー以外はすぐ飛ぶだろコレ
268名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b503-vSOY [118.240.249.111])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:24.23ID:VxGfkc1E0
今作からの新規だけどランス使いのイメージってどんな感じや?楽しいから使ってみようと思うんだが
269名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:30.28ID:UXxRKNrU0
やつがたけって発売発表から居るのに全体像をまだ見たことが無い
270名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:34.08ID:fg4Omntsp
>>260
悲惨な子供時代送ってて草
2021/01/10(日) 13:53:41.58ID:gaUPHcAqa
製品版のサンドバッグ殴り広場では蟲のクールタイム無しにして欲しいな
使い心地を確認しづらいんじゃ
2021/01/10(日) 13:54:17.12ID:uxZt6wW3r
ゲームで煽るクソガキとか真っ先に縁切るべきやろ
そいつ将来はニート確定だぞ
2021/01/10(日) 13:54:30.09ID:BHDUr1RM0
>>268
ランス使いは上手いイメージがある
2021/01/10(日) 13:54:44.16ID:hWcDZIlI0
悲惨な子供時代に加えて
今この瞬間も友達いない煽りとかしてるのが笑う
2021/01/10(日) 13:55:42.72ID:X/3RPIyB0
人格形成期から他人を見下してる奴なんてそんなもんだろ
2021/01/10(日) 13:55:44.60ID:Q+l8eTuea
勝てないなら他人に狩らせればいい
そういう思考に走る存在を我々は良く知っているはずだ
277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-sFCV [60.105.129.150])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:55:59.47ID:l/dALOTd0
>>268
ランス使いは隠キャのイメージですねぇ
278名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d55-sFCV [114.185.127.144])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:56:04.44ID:l+/MtfqP0
それが全体のプレイヤーだと思ってるのがありえねーw
ポケモンのリストラ騒動の時も思ったが
こういう「俺の考えた子供プレイヤー」程滑稽なものはないな
体験版で離れるのはむしろ腕の鈍ったおじさんだぞ
子供にとってなによりも重要なのは新要素な
その点ワールドよりもライズは遥かに新要素が多い
そもそも金に余裕のあるお前らと違って子供にとっちゃその程度の障壁で買わないとかありえんよ
2021/01/10(日) 13:56:34.52ID:72iBz+UJ0
>>238
何アイツ移動中に研げるし食えるし、完全に車やん
背上からの採取が関の山やと思ってたわめんご
2021/01/10(日) 13:56:45.47ID:8pTuGU+40
>>278
ばーか
2021/01/10(日) 13:56:45.54ID:UXxRKNrU0
見える・・・見えるぞ・・・広域笛だらけになる未来が
2021/01/10(日) 13:56:50.06ID:fkd125zd0
勝ったのは俺のおかげで負けたのはお前のせい
この言い訳ができるゲームが昔に比べて多すぎる
2021/01/10(日) 13:56:50.51ID:41pe5xp1p
>>276
キャンプにいると3分ごとにメテオが降ってきて死ぬようにしよう
284名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM8b-t6b/ [133.106.79.97])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:57:01.26ID:U5W4GiVtM
>>267
開発が既存のモンハンユーザー向け前提で制作し過ぎな気はするね
もっと一つ一つの武器が複雑になり過ぎて新規ユーザーが「なんかよくわからん」って投げ出しそうな気がする
ボタン同時押しのアクションが多すぎるんだよね
2021/01/10(日) 13:57:04.37ID:nTGndG2p0
>>248
なんだかんだ攻撃防御アップは嬉しい
モンスターに張り付いて回復演奏連打でガードで削れた体力を回復してくれるのもありがたい
2021/01/10(日) 13:57:08.12ID:6mSQ7O7x0
不幸自慢かわいそでちゅねーw
2021/01/10(日) 13:57:11.03ID:GpPcmI0s0
>>277
的確すぎやめてくれ俺にその言葉は効く・・・
288名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 13:57:27.24ID:HUVnf0es0
>>260
いやないぞ?
そんなんだから妄想フレンドと遊んじゃうんだぞ
2021/01/10(日) 13:57:32.86ID:GpPcmI0s0
>>241
ありがさんくす
2021/01/10(日) 13:57:37.72ID:72iBz+UJ0
>>268
こかされてもこかされても怒らない温和と不屈のイメージ
やめてくださいしんでしまいます
2021/01/10(日) 13:57:46.46ID:ywq8DZo6a
陽キャ武器を教えてくれ
パリピになるんだ
2021/01/10(日) 13:57:49.44ID:BWFzzFt+0
子供ってけっこう酷い事をサラッと言う時あるからね。
それで傷付いてゲームから離れてしまう子も居るよ。
本人も足引っ張ってる自覚あるし。
モンハンのように効率最優先のゲームだと「1人でやった方が効率良い」なんて事もあるじゃない?
2021/01/10(日) 13:58:00.14ID:qNlwIVdm0
翔虫移動ばっかしてなれたら戦闘中は本当ガルクに乗らなく
なったな

空中移動楽しすぎてやめられない
だらだら戦闘中に歩くのやだからもう今までの
シリーズに戻れないな。
294名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-JC4z [49.104.11.151])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:58:17.64ID:Q38p6s32d
ティガとナルガが出るみたいだし一瀬モンハンならこいつも復活するんだろうな
https://i.imgur.com/siZmK8R.jpg
2021/01/10(日) 13:58:25.08ID:hWcDZIlI0
どちらかと言うと子供時代に腕前や進行度に差がある場合は、
「じゃあ俺が相手するからクエストについてくるだけでいい」ってなりやすい傾向にある印象

まあその場合は完全介護するよりも村クエやって貰った方が上手くなるんだけどな
2021/01/10(日) 13:58:28.74ID:6mSQ7O7x0
子供ってよくわからなくてガチャガチャ攻撃出してても楽しめるもんだとおもうけど
2021/01/10(日) 13:58:49.51ID:BHDUr1RM0
ファストトラベル画面見たら、キャンプは複数ありそうだな
体験版の時点で奥付近にキャンプ置いてくれても良かったのに
2021/01/10(日) 13:59:29.13ID:72iBz+UJ0
>>294
銀行さんには大変お世話になりました
できれば平地で原点にして頂点だかなんだかお待ちしております
299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-5Qyj [126.123.46.35])
垢版 |
2021/01/10(日) 13:59:34.57ID:R9IqJZua0
全体的に複雑でも簡単なコンボがあればまあ大丈夫じゃないか
全て使いこなせなくても楽しめるし
鉄蟲糸技なんて複雑化してるように見えてまさに特殊コマンドでドカンでわかりやすい
2021/01/10(日) 13:59:42.78ID:41pe5xp1p
>>284
笛みたいにやろうと思えば簡略化できるんだから他の武器もやりゃいいのにな
一個だけ変えるからバランスおかしくなるんであって全武器一気に変えて一ヶ月ユーザーのプレイデータ集めてから平均化調整しろ
2021/01/10(日) 13:59:57.00ID:hWcDZIlI0
ティガが出ると聞いても素直に喜べないのは間違いなくアイスボーンのせい
あれ数ある突進系攻撃の中でも最悪の部類だろ

さすがにマスター級のまま出すほどアホじゃないと思うけど
2021/01/10(日) 14:00:21.42ID:BHDUr1RM0
>>295
そして友達に合わせて始めた人は介護され過ぎて上手くならず、つまらなくなってやめてしまうあるある
303名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b503-vSOY [118.240.249.111])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:00:44.00ID:VxGfkc1E0
>>273
>>277
わりとイメージいいんだな、ランス頑張ってみるか
まだマルチやってないけど地雷扱いされてないならよかった
304名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0be6-P0iN [153.134.170.208])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:00:51.55ID:FTsOzv720
キャンプ少ない
ガルクオートランない
詳細マップにピン立てできない

マップ広くしてめちゃくちゃ不便になったな
便利とか言ってる奴、これに100時間以上付き合うとか考えてなさそう
2021/01/10(日) 14:01:05.72ID:0sOgRrhh0
>>297
実機動画で10番の上にキャンプあるからな
体験版でもそこに行くとそれっぽい場所がある
306名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-sFCV [60.105.129.150])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:01:09.10ID:l/dALOTd0
>>293
戦闘中ガルクに乗ることなんてあるか?
もしかして犬のったまま攻撃されてたんですか...?
2021/01/10(日) 14:01:31.46ID:6mSQ7O7x0
突進はバフバロとかいうやついるせいで全部マシに見える
308名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-yG3h [60.70.71.109])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:01:49.78ID:IvNbolSM0
マップはピン指定欲しいね
ワールドの古代樹みたくガルクタクシーしたいわ
2021/01/10(日) 14:01:50.49ID:lyvg+4mE0
ガルク砥石…
2021/01/10(日) 14:01:55.96ID:fkd125zd0
操竜とかまんまアトラルカやしでねえかな 
外装かえればどこででてもええやろ
2021/01/10(日) 14:02:02.70ID:sZKA1TOSa
アカウカ出るって聞いたけどあれは体験版から漏れたわけじゃないんだっけ?
まあ一瀬なら高確率で出るだろうけど
2021/01/10(日) 14:02:27.19ID:5xmJOIxZd
笛が最強のモンハンなんて始めてか?
313名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:02:27.30ID:fg4Omntsp
>>292
子供がゲームで足引っ張ることにそこまで罪悪感持つわけねえだろ。
そもそもモンハンで遊ぶのが目的じゃなくて「みんなでモンハンをやる」のが目的だぞ
2021/01/10(日) 14:02:36.10ID:hWcDZIlI0
>>307
それも同じアイスボーンなのが皮肉というか
マジで調整酷かったんだなと改めて思わされる
2021/01/10(日) 14:02:38.51ID:GzInImgB0
>>306
砥石使う時とかに乗るぞ戦闘中
2021/01/10(日) 14:02:43.89ID:gTdznZJvM
蟲で距離詰めたり離したり自在にできるようになったし
使いこなせばかなり戦闘も快適になると思うけどな
2021/01/10(日) 14:03:26.81ID:BHDUr1RM0
>>313
効率厨なんて嫌われるだけだしな
2021/01/10(日) 14:03:51.14ID:GgHNnks80
どんなタイミングで使うん虫受身って
319名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0be6-P0iN [153.134.170.208])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:04:25.08ID:FTsOzv720
弓とか武器しまわないと虫移動できないやつ一人負けじゃないか
320名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-sFCV [1.75.212.44])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:04:25.16ID:u0fcPGpDd
モンハンはゴリ押しが通用するゲームだよ
p2G時は訳わかんなくてクックにボコされるレベルだったけど集会場であの強いクックを集団でタコ殴りにする快感だけで面白かったもん
そんでタコ殴りツアーしてる間に自然とアクションを覚えるんだよな
クック先生初めてソロで倒した時からグングン成長するんや
2021/01/10(日) 14:04:34.75ID:V151g5Ih0
>>318
攻撃で吹っ飛ばされた時
2021/01/10(日) 14:04:54.67ID:xS0kluh10
キャンプに関しちゃ実機プレイ動画でエリア10付近にもう一つの出てるから製品版では増やせるだろうな
2021/01/10(日) 14:04:57.21ID:sZKA1TOSa
ティガは前脚の亜空間判定改善してくれ
というかアイボーのティガ自体嫌いだけど
2021/01/10(日) 14:04:57.53ID:gN0ZgEr50
いや広さならワールドのほうが圧倒的に広いわ
なお蟻の巣状
2021/01/10(日) 14:05:22.11ID:FhRSe/bRa
こどおじ達が子供議論してて草
2021/01/10(日) 14:05:23.95ID:Wb3RCJLea
そういえばリークによると特殊個体アシラ出るんだよな
ステータス低いだけでモーション自体は結構強いアシラが強化されるのはめんどくさそう
2021/01/10(日) 14:05:35.45ID:P/Dniir+0
>>284
もはや既存プレイヤーでもしんどい
移動中のアクションだけならまだしも戦闘中でもとかZLZRの組み合わせ多用なのはやりすぎたなぁ
2021/01/10(日) 14:05:38.92ID:qNlwIVdm0
ガルクさんはこっちが研いでる間も転倒させてたりするし
火力でてるからまかせる
2021/01/10(日) 14:06:01.22ID:kLnecnARd
野良4人笛で演奏会が現実的になったのは楽しみ
吹き専とかいうゴミが増えないこと祈ってるぞ
2021/01/10(日) 14:06:19.45ID:6mSQ7O7x0
>>325
子ども部屋持ってないからリビングでゲームしてるが😤😤
2021/01/10(日) 14:06:23.80ID:chVpjHo/0
多分受け身は本番でめっちゃ使うことになるぞ
起き攻め食らう要素がなくなるから
2021/01/10(日) 14:06:24.92ID:gN0ZgEr50
スリンガーもクラッチもないからワールドより圧倒的に要素減ってるんだがな
2021/01/10(日) 14:06:25.58ID:X/3RPIyB0
>>311
適当に訳してもよく分からないけど未確定感ある
https://i.imgur.com/ecs4WZY.jpg
2021/01/10(日) 14:06:27.85ID:BHDUr1RM0
フレーム回避はアイボーに比べて難しくなってる印象
立ち位置で避けられる攻撃が増えてる感じかな
ただミツネの口元にブレスの当たり判定無いのは驚いた
2021/01/10(日) 14:06:32.22ID:tUcRQtEH0
少し距離取っただけで吹っ飛ばし突進に派生するアオアシラ嫌い
わけもなくブラキみたいなグルグル始めるのも嫌い
336名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0be6-P0iN [153.134.170.208])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:06:34.70ID:FTsOzv720
3DSとかオフで友達と遊んでても、1人だけシビレ罠ハメとか始める奴いると冷めるからな
オンでも一部だけだろ効率厨なんて
そいつらの声がでかいからガイジ開発がどんどん難しくしてるんだけど
337名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b503-vSOY [118.240.249.111])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:06:44.17ID:VxGfkc1E0
体験版のおかげで新規も発売日までに特訓できるからありがたい
338名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:06:44.33ID:HUVnf0es0
>>306
砥石とかだろ
エアプか?
2021/01/10(日) 14:07:00.21ID:MMWDEU3Ra
>>314
後から出たオウガ亜種なんかは多少大人しいあたり、
アイスボーン本編作ってる時の開発が一番狂ってたんだろうな
受付嬢ゴリ押しも最高潮だったし、導き作ったのもその時だし
ベリオなんかもよくあそこまで酷くできたもんだ
2021/01/10(日) 14:07:13.72ID:j+mGvySDa
僕の考えた初心者を心配する上級者の僕ほど滑稽なものも無いわ
ほんとバカ
それ心配するのはお前らのやることじゃねえよ
2021/01/10(日) 14:07:14.56ID:XBG9g+Wz0
>>318
体験版範囲だといいのもらったと思ったら即使っていい
薬飲むにも反撃に転じるにもスピーディ
2021/01/10(日) 14:07:18.55ID:pLR3ZrKW0
ガンスはえーって見たら抹茶じゃねーか
ガードエッジから杭を反転しながら頭に刺すのおかしい
2021/01/10(日) 14:07:55.05ID:sZKA1TOSa
蟲受け身はもう必ず使ってるわ
どうせ回復に時間使うんあだからリキャストのデメリット無いに等しい
2021/01/10(日) 14:08:04.47ID:BHDUr1RM0
今作のベリオどうなってるかね
2021/01/10(日) 14:08:19.72ID:w9NENWzfM
効率求めない厨はガルグ使わないでね
アイテムも全部手動で調合して下さい
2021/01/10(日) 14:08:56.19ID:VK46D22o0
モンスがエリア移動したの追っかけて行くと
ついついクラッチ壁ドンやんなきゃって思ってしまう
2021/01/10(日) 14:08:59.41ID:RE4+QqL40
10年振りくらいのモンハンだけどリオレイア相手に乙ったわ
老いを感じるね
2021/01/10(日) 14:09:22.58ID:hWcDZIlI0
他人が辞めるかどうかの心配するとしたら、せいぜいフレとやる際に障害がありすぎる導きの地とかあの辺りだ
俺のリアフレはそこで皆辞めた
349名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-+3IQ [60.96.192.62])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:09:22.67ID:fEWkKtrM0
蟲技やモーションスワップ?で結構弄れそうなんだよな
体験版はあくまでデフォだとこんなもんだよって感じかな
トリッキーな動きの多い武器はカスタム後伸びそう
2021/01/10(日) 14:09:31.14ID:41pe5xp1p
体験版2月までじゃなかった?
2021/01/10(日) 14:09:34.25ID:gN0ZgEr50
受け身は自動で納刀してくれるから凄くスピーディーに次の行動に移れる
2021/01/10(日) 14:09:34.44ID:FhRSe/bRa
今作はどんな新スキルがくるか楽しみなんだが
353名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-sFCV [60.105.129.150])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:09:45.96ID:l/dALOTd0
>>338
砥石...?
モンスターと戦ってる最中にわざわざ犬のって砥石研ぐんすか? そのスタイルは否定しないけど変わってますね
2021/01/10(日) 14:10:02.68ID:BHDUr1RM0
>>350
この後もう一個体験版がある
2021/01/10(日) 14:10:18.85ID:gQyYeX+O0
てかオンラインのガルク4匹だけまじでどうにかして欲しい
わちゃわちゃしすぎだろあれ
2021/01/10(日) 14:10:51.45ID:hWcDZIlI0
蟲受け身はティガみたいなハメ狙いまくり野郎が使い所なんだろう
絶対回避といいマジでストレス減らしてくれる
2021/01/10(日) 14:10:56.73ID:86bK3Gw70
今作エフェクトの数だけで言えば最多じゃね 血も数字もあるし
2021/01/10(日) 14:10:57.98ID:CSC5ydkB0
>>348
導きは初期の頃だと他人とできるコンテンツじゃなかったからなあ
今は大分マシだけどそれでも地帯レベルはめんどくさい
2021/01/10(日) 14:11:00.81ID:VK46D22o0
マルチの時はガルクはハウスしていて欲しい
360名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-/9oa [49.104.4.64])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:11:24.42ID:zikUadeKd
オトモなしで狩りいきたいからキャンプは増えて欲しいな
2021/01/10(日) 14:11:32.04ID:gTdznZJvM
トライモンスターめっちゃいて楽しみ
フルフルいるしギギネブラはきついかな?
今回のモンハンに合いそうだけど
毒モンスターの層も薄いしな
362名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:11:38.07ID:HUVnf0es0
>>353
モンスターの前で平然と砥石研いでそうww
それともエリア外まで逃げる感じ?
変わってますね笑
363名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-l2Dg [126.233.34.172])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:11:50.31ID:qD4pZLqap
笛がDPSになって弓が支援になったって認識で合ってる?
2021/01/10(日) 14:12:05.45ID:gN0ZgEr50
アカムウカムは専用フィールド無きゃ出せない時点で最初からいるとは思えんね
DLC辺りじゃない
2021/01/10(日) 14:12:06.03ID:GzInImgB0
>>353
まさかタイミング見計らってやるか、わざわざモンスター居なところに避難してるん?
2021/01/10(日) 14:12:20.70ID:OQY30AUq0
待てを指示すると呼ぶまでその場にとどまるから戦闘させない事も出来る
まあわざわざ使わんと思うが
2021/01/10(日) 14:12:34.91ID:3C6T3qg10
犬に乗りながらめっちゃ揺れてる最中に砥石研げるなら走りながらでも研げそう
2021/01/10(日) 14:12:34.93ID:JH+kRBGq0
DPSになって??
2021/01/10(日) 14:13:09.08ID:CSC5ydkB0
アイルーはハンターの翔虫を移動で使いこなせて来たらオトモにする人いるんじゃないかみたいな書き込み見たけど
やっぱどう見てもガルクに乗った方が圧倒的に早いような
まあその間に虫でステアップできたりするけど、それも別にガルクでできるしなぁ…
アイルーちゃん…
2021/01/10(日) 14:13:09.25ID:86bK3Gw70
>>367
なんなら高所から落下してても研いでるバケモノ
2021/01/10(日) 14:13:23.14ID:gTdznZJvM
覇弓あれば弓の評価はひっくり返せるだろう
372名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-sFCV [60.105.129.150])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:13:24.70ID:l/dALOTd0
>>362
犬呼んで乗るまでの時間だるくないの?
373名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d55-sFCV [114.185.127.144])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:13:29.59ID:l+/MtfqP0
>>353
安全だから砥石は乗ってやるよ
わざわざモンスターから離れて他のハンターに迷惑掛けることもないしな
374名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:13:46.87ID:Onq+kjiY0
今作のゆうたは一段と凄いな

353 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-sFCV [60.105.129.150])[] 2021/01/10(日) 14:09:45.96 ID:l/dALOTd0

>>338
砥石...?
モンスターと戦ってる最中にわざわざ犬のって砥石研ぐんすか? そのスタイルは否定しないけど変わってますね
375名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:14:30.77ID:Onq+kjiY0
そのスタイルは否定しないけど変わってますね笑
2021/01/10(日) 14:14:36.31ID:sZKA1TOSa
ライズって専用フィールド作る労力そんな要らないんじゃないかなぁ勝手な妄想だけど
2021/01/10(日) 14:14:42.03ID:tUcRQtEH0
要するに今までのスタイルで通用するような隙置いといてねってことでもなくか
2021/01/10(日) 14:15:12.02ID:rtXy/N5Ir
ガルク乗って砥石使えるの忘れてた

変わってますね
2021/01/10(日) 14:15:36.11ID:RE4+QqL40
ガルク乗ってる時って攻撃受けないの?
2021/01/10(日) 14:15:40.92ID:gN0ZgEr50
防具の色替えが一部位で二箇所変更可能になるっぽいね
2021/01/10(日) 14:15:56.48ID:Z8uUZbdl0
>>369
ドリフト走行であんなに速く走れるなんて思ってなかったからね、しかたないね
まあガルクは単純にステータスが上昇していくだけだろうけど、アイルーはタイプが全部で5種類いるからね
アイルーに関しては体験版情報は全くアテにならん
2021/01/10(日) 14:16:09.06ID:qNlwIVdm0
避難しなくても砥石使うひまはいくらでもあるけどね
ガルクも乗ってから相手見ながら研ぐわけだし
383名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:16:14.00ID:Onq+kjiY0
モンスターと戦ってる最中にわざわざ隙出るまで走り回って研いでるんですか?
そのスタイルは否定しないけど変わってますねwwwwwww
2021/01/10(日) 14:16:18.38ID:gaUPHcAqa
早くエッチな装備を作りたい
2021/01/10(日) 14:16:30.55ID:xS0kluh10
>>376
壁登りを使わせるって訳でもなければ単純に平坦な1エリア作るだけだからな
386名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:16:49.79ID:Onq+kjiY0
>>382
笛とかハンマー使ってそう
2021/01/10(日) 14:16:55.49ID:Z8uUZbdl0
>>380
なにそれどこ情報?
例の漏洩情報?
2021/01/10(日) 14:17:15.55ID:XBG9g+Wz0
>>369
ガルクはハンターの外付けブースターみたいなもんだから現状でほぼ本領が発揮できてるのに対して、
アイルーはまだサポート選択も出来んからなあ
じっくり行きたいときに罠猫連れてくとか初見だから回復猫にしとくかとかそう言う起用になるんじゃないかな
2021/01/10(日) 14:17:35.75ID:2OUq1mzv0
すみません
ワールドの時にあった武器振り回してる時の右上に表示されてたコンボ先一覧って
今作ありますか?
オプションでオンオフできるとなお助かるんですが
2021/01/10(日) 14:17:41.56ID:fuH1MtKX0
弓は体験版は溜め段階開放もない、ワールド仕様なら物理性能ゴミで無属性弓、スタミナ補助もないで火力出すの無理だろ
2021/01/10(日) 14:17:41.58ID:hWcDZIlI0
>>384
糞以下なワールドでも、防具のクオリティはほんと安定してたな
今作も今出てる情報からしてそこは安心できる
二つ名防具のデザインも捨てずに使って欲しい所だが
392名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:18:17.79ID:Onq+kjiY0
>>389
???
2021/01/10(日) 14:18:22.52ID:W7medhJ+0
−長押しでmap開くのやっと気づいた

ウツシ教官嫌いになる所だったわ
2021/01/10(日) 14:18:36.52ID:DyeI7Ka+0
   凸凸
 凸凸凸凹
 凸凸(゚∀゚)
∠凸∪(≡≡)
395名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-sFCV [60.105.129.150])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:18:46.89ID:l/dALOTd0
>>389
体験版に無かったらないんじゃね
396名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-sFCV [1.75.213.82])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:18:47.29ID:bN7cb1tdd
他のハンターいるんならガルク乗って研いだ方が良くね?
モンスターがダウンしたらすぐ反撃に迎えるし
なんなら回復や治療も全部ガルクに乗った方が安全だし
2021/01/10(日) 14:18:57.10ID:CSC5ydkB0
>>381
あのドリフト加速はマジで謎すぎて笑ったわ
体斜めにして地面に擦り付けて足早くなるってどういうことなの
砥石もこんがり肉も、製品版だと鬼人薬等のバフ効果準備も済ませられるだろうしな
その5種類の内一匹でも相当サポートが心強いとかじゃないとアイルーちゃんの立場がなくなってしまう
2021/01/10(日) 14:19:16.46ID:gN0ZgEr50
>>387
それも解析みたい
2021/01/10(日) 14:20:33.71ID:86bK3Gw70
マルチ派で猫派だからガルク一択にはならないようにしてて欲しいわ
400名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:20:46.76ID:fg4Omntsp
ガルク砥石は革命的だわ。ていうか戦闘中に移動しながら研げるのがでかい
2021/01/10(日) 14:20:50.95ID:DgdwaOt/0
🤓「一瀬のモンハンをプレイするなんて変わってますね笑 まぁ私の作るモンハンは遊び方にコツがいりますからね笑」
2021/01/10(日) 14:20:59.44ID:C1mitqvO0
そのスタイルは否定してないけど変わってますね
これほんの少しだけ流行らせたい
403名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:21:03.39ID:Onq+kjiY0
>>399
そのスタイルは否定しないけど変わってますね
2021/01/10(日) 14:21:09.04ID:CSC5ydkB0
>>388
ソロだと確かに連れて行くと思うけどね
マルチがガルク一強みたいなバランスにならない調整がある事を願いたい
2021/01/10(日) 14:21:14.43ID:nTGndG2p0
武器しまって最速で研いで被弾しなければ乗らずに研いだ方が速いけど
被弾しないように隙を窺ってる時間が長引けば犬に乗った方が速いと思う
406名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05fe-sFCV [180.199.79.99])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:21:15.49ID:moszSk250
マタタビでアイルー強くなるけどどれくらい強くなったかわかる?
戦闘中にアイルー観察する余裕がない…
2021/01/10(日) 14:21:21.36ID:1Xrur330a
アイルー「とりあえずサボるニャ!」
2021/01/10(日) 14:21:32.90ID:XBG9g+Wz0
ガルクで研いだり飲んだりする利点に「戦線復帰が早い」のが見逃せない利点
ダッシュジャンプ攻撃で飛び込んでくの気持ちいい
2021/01/10(日) 14:21:34.27ID:gIPquIc+0
正直フィールド移動はガルク乗ってないと辛いから
マルチはガルク一択じゃないか
2021/01/10(日) 14:22:08.18ID:Uy2LAzw60
新しい定型文出来てて草
2021/01/10(日) 14:22:09.46ID:gN0ZgEr50
闘技場や決戦フィールドではガルクあんま使われなそうだけどなマルチ
2021/01/10(日) 14:22:15.14ID:y9dDvK2S0
花結をマックスまで強化するとハンターが反応するんだな
413名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-l2Dg [126.233.34.172])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:22:19.23ID:qD4pZLqap
弓はそもそも火力職じゃなくなったんだろ
曲射で回復バフやってろって感じだわ
414名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:22:23.24ID:Onq+kjiY0
そういえば今作って全くピヨらないよな
ワークソに慣れてると3連続被弾しただけでコントローラーから手を離す癖がついてしまった
2021/01/10(日) 14:22:35.73ID:86bK3Gw70
>>403
陰キャって同じネタをいつまでも擦るよね
2021/01/10(日) 14:22:35.97ID:xS0kluh10
猫もサポート相当ぶっ壊れにしないとアカンで
態々叩きにいかないと回復しないシャボンとか吹かしてる場合じゃないで
417名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-sFCV [60.105.129.150])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:22:45.27ID:l/dALOTd0
>>402
ええぞ
流行らせていけ
2021/01/10(日) 14:22:45.61ID:DgdwaOt/0
アイルー連れていったらなんか二人でネコタクで運んでくれるとかそういうのしてくれよ
419名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05fe-sFCV [180.199.79.99])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:22:46.57ID:moszSk250
>>409
クグツチグモ取ったりするし大翔虫で十分な気もしてきたぞ自分…
420名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:22:47.07ID:Onq+kjiY0
>>415
効いてて草
2021/01/10(日) 14:23:03.15ID:RE4+QqL40
今ハンターの心得見て勉強してるんだけど、操竜待機状態の項目に書いてある翔蟲を使ったジャンプ攻撃って言うのは、納刀状態でZR+X(orAorZR)の後に攻撃ボタン押すことで合ってる?
モンハン初心者だから教えて欲しい
2021/01/10(日) 14:23:09.91ID:hWcDZIlI0
単に便利かどうかってだけだから、別に猫だから蹴られるって事はないんじゃないの
2021/01/10(日) 14:23:24.69ID:fEWkKtrM0
戦闘中ガルク乗り砥石は立ち回り変わるよな
2021/01/10(日) 14:23:35.01ID:C1mitqvO0
>>420
やめたれw
2021/01/10(日) 14:24:06.46ID:B+Eub1bO0
笛とボウガン系は最強として
次はハンマーくらいか?
2021/01/10(日) 14:24:07.52ID:nTGndG2p0
>>416
ハンターさんと同じくらいぶんどって狩猟回数そのものを減らすくらいしないと勝てない気がする
427名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-i9xS [1.75.229.89])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:24:27.52ID:5FjFketCd
ミツネの体力4000〜5000くらいかな?(´・ω・`)
2021/01/10(日) 14:24:32.25ID:nDLo+fbS0
他3人がガルクで自分だけ猫だと戦闘に参加するスピードが全然違うからぶっちゃけガルク一択
まあ製品版だとファストトラベルがどんなものになるか、だけど
2021/01/10(日) 14:24:37.72ID:F6ogcsoK0
罠短くない?
2021/01/10(日) 14:24:40.21ID:hWcDZIlI0
効いてて草からのやめたれwってのもよく見るけど、チー牛みたいに誰かが言い出したんかね
2021/01/10(日) 14:24:52.85ID:CSC5ydkB0
>>391
防具は下位〜マスターまで良いデザインがいっぱいあったな
それも重ね着出し渋って結局全大型アプデ終了後に全開放とかいう意味不明ムーブかまして台無しになったけど
武器デザインはスタッフが3、4人で手が回らなかったのが伝わってくる皮ペタ量産だったし、人員の割き方が意味不明すぎた
432名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-KmY8 [106.72.163.224])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:24:55.09ID:GfVOFEOS0
大剣はマルチ行ってもおいて行かれ感がすごい
他の武器は狩り技ばんばんだして乗って
大剣は集中ないのもあるけどとりあえず抜刀
タックルも出が悪い
真溜めも地味
納刀強化って言っても回避技だし
ジャンプ溜め切りで派手にといってもそれなら強溜め、真溜の方が火力でるし

クラッチなくなって、また地味武器になって、
マルチに行くほど哀しくなる
2021/01/10(日) 14:24:57.59ID:FhRSe/bRa
🤓
🐕⤵︎💩
2021/01/10(日) 14:24:57.64ID:gTdznZJvM
ガルク?モンスターに乗っていったほうが早そう
2021/01/10(日) 14:25:16.59ID:XBG9g+Wz0
>>404
マルチでガルクじゃないと話にならんような効率部屋だとまあね…
よっぽどのことがなきゃ1人が多少遅れたところで趨勢は変わんない感じではあるが
2021/01/10(日) 14:25:35.25ID:KqmeDjUm0
アイルーは回復ミツムシの設置みたいな要領で野生の翔蟲を設置できるとかそういうアドバンテージが欲しいよな
437名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:25:36.58ID:Onq+kjiY0
>>430
弱特だったかwwww
こんなことで怒り状態なんてそのスタイルは否定しないけど変わってますねw
438名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:25:56.90ID:UXxRKNrU0
ミツネ前の前座のレイアで失敗で・・・
製品版が心配だわ

ま、その内2乙は僕なんですけどーwwwww
2021/01/10(日) 14:26:14.76ID:3jPKupkg0
🤓がGで関わりませんように
まあその次は🤓だろうけど
2021/01/10(日) 14:26:17.26ID:0INO/PuI0
>>421
それで合ってる
ダメージ値が青くエフェクト入るからそれで分かるよ
441名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-l2Dg [126.233.34.172])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:26:31.28ID:qD4pZLqap
ガルクに乗りながら研げるなら弓はやぶさめできるぐらいじゃないと面白くないよね
2021/01/10(日) 14:26:32.70ID:w9NENWzfM
マルチでネコ連れてきて徒歩移動してる奴がいたら晒すね
2021/01/10(日) 14:26:47.07ID:Uy2LAzw60
猫派が地雷扱いされるやんけ😡
2021/01/10(日) 14:27:00.21ID:MMWDEU3Ra
>>430
その反応すらやめといた方がいい
2021/01/10(日) 14:27:04.42ID:fEWkKtrM0
アイルーのスキル結構強そうなんだけどな
体験版は移動距離が果てしないからガルク一強だけど
2021/01/10(日) 14:27:06.10ID:8pTuGU+40
>>430
一人じゃ勝てない雑魚だから多く見せたいんだよ
2021/01/10(日) 14:27:09.91ID:UXxRKNrU0
>>442
でもお前良い奴だから晒さないじゃん
2021/01/10(日) 14:27:10.52ID:2s2fwm4z0
>>421
ガルクから飛び降りながら斬っても青いダメージ出るし空中での攻撃ならなんでもいいっぽい
2021/01/10(日) 14:27:12.06ID:GzInImgB0
なんとか0乙でミツネ20分で倒せたけどこんなんで製品版もやり込むほど楽しめるか不安
2021/01/10(日) 14:27:22.87ID:gIPquIc+0
そうだアイルーに乗れるようになれば万事解決だ
2021/01/10(日) 14:27:25.60ID:6OEPtGCD0
>>441
犬に乗ったガンナー隊はちょっと見たい
2021/01/10(日) 14:27:27.96ID:8pTuGU+40
自分に自信がない雑魚ほど好んで使う
2021/01/10(日) 14:27:41.31ID:V151g5Ih0
言うてソロならみんな猫も連れてくやろ
便利なのは移動手段としてだから犬二匹もいらんし
454名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:27:47.11ID:fg4Omntsp
>>431
ワールド産の皮ペタ組もライズでやっと固有武器デザイン貰えるんやなって
2021/01/10(日) 14:27:48.65ID:++plL71ca
>>432
むしろ大剣って地味な立ち回りできるのが一番の強みだぞ…
ワールドからちょっと変わってきてはいるが
2021/01/10(日) 14:27:55.47ID:cZsIJQv+p
ツタ登り終わる所で落ちてんじゃねーよクソ犬殺すぞ
2021/01/10(日) 14:28:00.02ID:l/dALOTd0
戦闘中ガルク乗り砥石は呼びの反応悪くて使おうと思わんかったからエアプ言われても仕方ないけど
そこまで画期的なら高速化スキルとか無くなる可能性もあるか?
458名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:28:03.44ID:Onq+kjiY0
>>450
ガルクにおとも武器持たせる方が早くね?
2021/01/10(日) 14:28:12.00ID:C1mitqvO0
>>429
怒り状態なら短いし同じ罠2回目以降は短くなっていくぞ
2021/01/10(日) 14:28:18.02ID:RE4+QqL40
>>440,448
ありがとう
ガルク飛び降りながらも攻撃出来るのか
知らないことたくさんで大変だな
2021/01/10(日) 14:28:19.00ID:0hbgJgcF0
レイアさんブレスどうしたんだ
米粒くらいしか火球判定ないんか
2021/01/10(日) 14:28:21.05ID:hWcDZIlI0
>>438
防具がヘナチョコだから仕方ないね
俺は悪くねぇ!
2021/01/10(日) 14:28:21.88ID:6mSQ7O7x0
そういやもしかしておともしゃべらない?
464名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:28:30.24ID:UXxRKNrU0
>>445
どんなスキルが付こうがあの移動速度にはかなわん
ってか犬前提のマップだろこれ
2021/01/10(日) 14:28:39.33ID:s9TdRVsv0
小学生ですら顔を顰めそうな幼稚な奴らが小学生の心配をしていたんだなぁ(´・ω・`)
466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a6-9hkR [180.200.42.141])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:28:41.54ID:0INO/PuI0
>>441
それやれたら楽しそうだけど
その対処法に範囲ブレスや高速攻撃マシマシにせざるを得なくなるのでNGなんだろうな
2021/01/10(日) 14:28:46.22ID:WGri4oRba
3DSの頃はキリトが湧いてたけど今作は炭治郎大量発生しそうやな
468名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-5Qyj [126.123.46.35])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:28:47.75ID:R9IqJZua0
🤓藤岡
👶辻本
👨🦲一瀬
2021/01/10(日) 14:28:49.49ID:DgdwaOt/0
なんJとかケンモのノリはよっぽど浸透してない限りは控えた方がいいぞネット初心者くん!
2021/01/10(日) 14:28:54.25ID:CSC5ydkB0
もうアイルーは背中に滅一門担ぐぐらいのガッツを見せないとな
2021/01/10(日) 14:29:29.99ID:tu9nzaVq0
逆になんで犬から降りて撃つのかわからない
2021/01/10(日) 14:29:44.98ID:Z8uUZbdl0
>>397
でも闘技場とか専用フィールドとかになると、ガルクの高速移動というアドバンテージは消えるからね
そういう場所ではアイルーがより輝くのかもしれな
もちろん逃げられない場所だからこそ、乗り移動しながら安全に研げるのがより重要になるかもしれないけど……
2021/01/10(日) 14:29:49.39ID:MMWDEU3Ra
>>462
拠点に戻ります
ここにいると馬鹿な発言に苛々させられる
2021/01/10(日) 14:30:01.89ID:iHZhCGD90
ソロならマタタビで猫強化してやれ
マルチは知らん
475名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 232b-/ZZX [125.1.188.226])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:30:14.88ID:XBG9g+Wz0
>>457
乗ってすぐ研いで復帰、のラップタイム縮められるので意味合いはあると思う
ただ優先度は落ちそう
476名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:30:20.77ID:fg4Omntsp
>>457
Aボタン長押しですぐ乗れるぞ。それとも敵から離れたところで戦ってるんか?
2021/01/10(日) 14:30:25.51ID:tu9nzaVq0
鬼滅って太刀ってよりチャアクの方がビジュアル的に適切だよな
2021/01/10(日) 14:30:29.45ID:Z8uUZbdl0
>>398
えーまさか体験版解析?
ありがとう、ちょっとググるわ
2021/01/10(日) 14:30:29.78ID:pjtYO6vBM
なんだかんだ大剣は抜刀スタイルの各モーション値が上がって(戻って)
強化納刀と合わせてかなり使いやすいと思うわ
基本抜刀と抜刀溜めでダウン時に真溜め抱けでもかなりの敵に対応しやすいと思う
2021/01/10(日) 14:30:32.15ID:2s2fwm4z0
ハンター側の耐久力次第で虫受け身を攻撃的に使いやすくなるからそれだけでもだいぶゲーム性変わりそうな予感はしてる
2021/01/10(日) 14:30:40.46ID:y9dDvK2S0
ルークはわりと本当に悪くねぇから……
482名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:30:46.85ID:Onq+kjiY0
>>467
実際善逸と禰��豆子は何回か見かけたわ
2021/01/10(日) 14:30:51.46ID:BHDUr1RM0
専用マップ持ちの大型はガルクいらんだろうと思ってたけど、砥石高速切れるならアリだな
2021/01/10(日) 14:31:14.54ID:Y90X3n0va
>>464
大翔の場所知ってるとちょこちょこ犬より早いエリア移動はある
まあ移動中に砥石使える関係上そこまで含めると結局どっこいなんだけど
2021/01/10(日) 14:31:19.29ID:CSC5ydkB0
>>454
ライズも体験版やった限りだと大丈夫そうだけど、力付けて皮ペタになってないかまだちょっと心配してるわ
とりあえずブラキ双剣のフライドチキンみたいな悲劇は繰り返してはいけない
486名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:31:32.94ID:Onq+kjiY0
>>481
4歳の子供が利用されただけの悲しい事件だしな
クソメガネの方が罪が重い
487名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-l2Dg [126.233.34.172])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:31:39.37ID:qD4pZLqap
もういっそガルクになって出撃できるようになれば良くね?
ワンターモード実装!
488名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM71-IsNI [36.11.224.42])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:31:41.29ID:rAcff1zrM
>>313
毎回3乙する奴が居ても楽しくて仕方ないならそうだろうね
2021/01/10(日) 14:31:44.84ID:xS0kluh10
大剣はカスタムに面白そうなのあるからそれら来てから本番な気が
2021/01/10(日) 14:31:54.27ID:gIPquIc+0
ランサーはガルクに騎乗して戦った方が強そうな気が
元々騎兵用の槍だろそれ
491名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3533-FwGI [182.171.112.171])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:32:38.96ID:PukyP3Kh0
笛スレが地獄絵図になってるな
強化否定勢VS強化容認勢VSアフィカスの構図でもう滅茶苦茶
2021/01/10(日) 14:32:58.48ID:6OEPtGCD0
皮ペタもアレだったがキリン笛に雷耐性旋律付けたり迷走してたな
2021/01/10(日) 14:33:14.70ID:2s2fwm4z0
ハンターさん肉を食いながら指笛を吹く技術まで習得している…
2021/01/10(日) 14:33:33.75ID:CSC5ydkB0
>>486
???「キャンプに戻ります。ここにいると、馬鹿なふんたー共に苛々させられる…」
2021/01/10(日) 14:33:42.95ID:gIPquIc+0
>>491
穏やかな笛住民が可哀想
なんか社会の縮図を見ているようだ
2021/01/10(日) 14:33:55.26ID:6mSQ7O7x0
>>491
強化されたせいで攻撃しながら収益強化旋律発動させてるよ…
497名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 14:34:18.38ID:Onq+kjiY0
>>491
どこの世界線の笛スレだ?
鬼滅ネタできゃっきゃうふふやんけ
2021/01/10(日) 14:34:26.22ID:gIPquIc+0
>>493
肉笛というのがありまして
ありません
499名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-FwGI [49.98.139.131])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:34:45.81ID:w3VoNP1fd
>>495
むしろ元来の笛スレ民がアフィカスによって分断されているように見える
500名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:35:07.01ID:UXxRKNrU0
イキリ笛太郎は元気してるかな?
僕何かやっちゃいました〜〜??
からの
とんでもない事をしてしまいました。。。

の流れ本当ダサかったな
2021/01/10(日) 14:35:09.00ID:hWcDZIlI0
地雷ネームって本当にキック基準として機能するからな
別にそれだけで蹴りはしないけど、その人は大抵チャットと装備が終わってる
2021/01/10(日) 14:35:15.42ID:AcuoaVBH0
太刀めっちゃ楽しい
初見30分かかったのに12分まで縮んで成長を感じる
2021/01/10(日) 14:35:44.85ID:s9TdRVsv0
本当は争う気なんてないのに
争わせてそれを餌にしたがる奴らのせいでそうなる
本当に社会の縮図だね
2021/01/10(日) 14:35:53.61ID:UXxRKNrU0
>>495
日本に移民が押し寄せてきてるようなもんかね
2021/01/10(日) 14:35:57.52ID:EL9jcFhIM
やっぱセミの群集に壊滅させられたスラアクスレみたいになるよなあ
2021/01/10(日) 14:36:09.00ID:BHDUr1RM0
笛の旋律はどんな使用になるだろう
体験版の旋律がかなり強いけど、産廃旋律もあるしな
もう火力あるから旋律なんてどうでもよくなってるかもしれんが
507名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-l2Dg [126.233.34.172])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:36:17.81ID:qD4pZLqap
笛使いは笛が好きと言うより支援が好きな人達だから
多分今作は使用する武器変わると思います
2021/01/10(日) 14:36:22.52ID:hWcDZIlI0
笛スレ見てないけどアフィカスがまとめ用の話題撒きまくってるのが予想できる
アンケート系のレスも変に警戒するようになってしまったし、本当嫌な時代だわ
509名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-/9oa [49.104.4.64])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:36:27.92ID:zikUadeKd
受け身はぶっとばし関係なく使わせて欲しかった
2021/01/10(日) 14:36:45.28ID:gN0ZgEr50
これ見りゃわかるだろうけどワールドからのモンスターの武器はそのまんまで他のモンスターの武器は全て固有デザイン

https://pbs.twimg.com/media/ErSntIfVEAI-X41.jpg
2021/01/10(日) 14:37:03.99ID:DgdwaOt/0
アンケート系のレスは本人がアフィか否かに関係なくまとめられるぞ
2021/01/10(日) 14:37:19.44ID:nTGndG2p0
>>508
「荒れてる」っていうだけで美味しいからねそういうのは
2021/01/10(日) 14:37:21.76ID:RE4+QqL40
ハチミツ取った瞬間に勝手に調合してグレートにしてくれたんだけどなんだこれ
今作から?
2021/01/10(日) 14:37:28.53ID:tu9nzaVq0
モンハン板がアフィだらけになるのはいつもことやろ、何を今更
2021/01/10(日) 14:38:11.28ID:gIPquIc+0
>>501
ゆうた等本名やアニメキャラ名とか†付きとかまではわかるが
食べ物の名前がダメだウケ狙いはダメだまでいくと
遊ぶ人いなくなりそう
2021/01/10(日) 14:38:24.93ID:UXxRKNrU0
ジンオウガは出ますか?
2021/01/10(日) 14:38:51.67ID:6OEPtGCD0
>>513
ワールドから
518名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-5Qyj [126.123.46.35])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:38:59.18ID:R9IqJZua0
広告龍レスバトリオンに挑むのは禁忌だぞ
焚書しろ
2021/01/10(日) 14:39:25.90ID:8pTuGU+40
>>516
防具出てる
520名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:39:31.89ID:fg4Omntsp
>>488
友達いない奴ってこんななのか
2021/01/10(日) 14:39:59.77ID:hWcDZIlI0
>>515
いや俺も警戒してるのは本名と、アニメキャラ名の中でも特に流行りモノだけだよ
単に過去の経験からそれらにヤバいのが多かったってだけだし、名前だけで蹴ることは絶対にしない
2021/01/10(日) 14:40:11.50ID:6OEPtGCD0
受付ジョーの身内が新大陸から物持ち出したり
コンプラガバガバな世界だから絶対焚書とかされてなさそうだよな
2021/01/10(日) 14:40:12.94ID:ptenbNeS0
俺FUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2021/01/10(日) 14:40:33.70ID:X/3RPIyB0
>>515
そういうのって大抵効率重視なんだろうけどキックに時間割いて効率悪くなってそうで笑える
2021/01/10(日) 14:40:42.37ID:DgdwaOt/0
言えねぇ PSPモンハンキッズだった頃に2chの存在を知らずにアフィに頼りまくってたなんて言えねぇ……
526名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xgP9 [1.75.208.122 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:40:47.34ID:tr882U+nd
現状Rise1番上手い人


【MHRise】体験版 タマミツネ 太刀 4分53秒(罠有り)
https://youtu.be/0GyH04vr_L0
2021/01/10(日) 14:40:57.61ID:C1mitqvO0
まーた名前でレッテル貼りしてんのか
528名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-sFCV [221.249.111.10])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:41:11.66ID:eMsNU/j80
ラスボスのときの単体フィールドってヒトダマドリいるんかな
2021/01/10(日) 14:41:21.63ID:KV1hcbwt0
生粋の笛使いだった人達にゃ悪いけど、
今回の笛は分かりやすいし強いしだから素直に笛渡りするわ
すまんな
530名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-JC4z [49.104.11.151])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:41:47.50ID:Q38p6s32d
海外メディアの武器種評
https://gamerant.com/monster-hunter-rise-demo-weapon-tier-list/

D-Tier:片手剣
体験版ではアイテム使用が制限されてるので弱い

C-Tier:弓
ビンでのサポートは優秀だが火力が無いのでソロでは厳しい

C-Tier:ハンマー
適切に使えば高火力だが、攻撃の振りが大きいので初心者が使うと最弱の部類

C-Tier:双剣
楽しくて人気が有る武器種だがハンマー同様に火力を出すのが難しい
回避のレスポンスは良いので初心者向け

B-Tier:操虫棍
最高の機動力を求めるなら有力な選択肢になる

B-Tier:ランス
ガード性能が高く、移動アクションも豊富で様々な状況に柔軟に対応できる

A-Tier:狩猟笛
最近アイスボーンのプレイヤーの間で再評価され始めている
サポートと火力を両立したいならオススメ

A-Tier:チャージアックス
アイスボーンを踏襲した機動力と火力
体験版の装備はキングダムハーツのキーブレードに似ている

A-Tier:スラッシュアックス
剣モードで弾かれ無効、ゼロ距離解放突きは最高火力のアクションのひとつ

A-Tier:ガンランス
竜擊砲も最高火力アクションのひとつ
砲撃を交えたアクションはランスより高火力だが機動力が無いので初心者向けではない

S-Tier:太刀
鉄蟲糸技が楽しい
通常アクションが高火力なので鉄蟲糸技の扱いに苦戦している初心者にも優しい

S-Tier:大剣
抜刀と溜めの二つの速度を使い分けられるので信じられないほどの汎用性がある

S+Tier:ライトボウガン、ヘビィボウガン
初心者向けではないが適切に使用した場合のDPSでこれらの武器を上回るものはない
531名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-sFCV [221.249.111.10])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:41:47.66ID:eMsNU/j80
今回武器格差やばくね?
2021/01/10(日) 14:41:59.17ID:K3oq/ABh0
どうせ製品版になりゃ笛スレも元に戻るよ掌クルクルは、もはやモンハンの風物詩
2021/01/10(日) 14:41:59.55ID:Z8uUZbdl0
>>526
なんだこれバケモンかよ
2021/01/10(日) 14:42:01.36ID:MMWDEU3Ra
>>522
あの話のくだりで悪印象を持たれるのが想像できない辺りに、ワールド脚本の人間的なヤバさを感じる
インタビューで聞いた「脚本書くときにキャラが降りてくる」の件もそうだけど正直気持ち悪い
2021/01/10(日) 14:42:04.48ID:sGfzr/DKd
焚書されててもなぜか仕様を詳しく知ってる調査団がワイプ飛ばしてくるぞ
2021/01/10(日) 14:42:04.77ID:WeCYBTX8M
>>526
5分切りはすげぇwこれが神か
2021/01/10(日) 14:42:10.90ID:w9NENWzfM
人の動画って見ないから太刀ってぺったんぺったん餅つきして使ってたわ
2021/01/10(日) 14:43:01.59ID:tUcRQtEH0
すごく今更だけど大剣のため段階に応じてガルクも溜め攻撃するんだな
猟虫みたいなきりもみ突撃してて草
2021/01/10(日) 14:43:20.98ID:hWcDZIlI0
>>534
イビルジョーのクエやっただろう
冗談抜きで池沼だよあれは
2021/01/10(日) 14:43:22.04ID:gN0ZgEr50
今更テンポ悪い演奏には誰も戻りたがらないと思うよ
2021/01/10(日) 14:43:54.93ID:tu9nzaVq0
おいヘビィ無双させろよ今作も。何が笛だ、戦闘中にピーヒョロ吹いてんじゃねぇぞ舐めやがって
2021/01/10(日) 14:44:35.97ID:RE4+QqL40
>>517
はぇー便利なもんだな
2021/01/10(日) 14:44:51.65ID:Z8uUZbdl0
>>530
ガンランスは現状A評価か
ブラストダッシュ込みならもうちょい上がるか?
まあ現状でも大ステップ溜め砲撃キャンセルループでかなり速く移動できるけど
2021/01/10(日) 14:45:34.00ID:08oxi5FY0
獣/狩がパライズ 体験版開始
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1609855403/

気にせず乗り込んでいいぞ
ばれそうなら空気読んで話合わすか黙ってればいい
チャット部屋経由のパスは大抵
珍獣・よしひろ等:4416
ナイト・内藤等:9110他
どろぼうねこ等:7735
他にも当然あるがぐぐれば分かる
質問も大歓迎
文句言われたらIさんとか煽っとけばOK
2021/01/10(日) 14:45:34.02ID:w9NENWzfM
モンハンに関しては年季が違うから海外の意見とか全くアテにならない
2021/01/10(日) 14:45:36.79ID:apfsovfg0
討伐対象じゃ無いモンスターの初回乗り値はメッチャ低く設定されてる感じか
だからこれ体験版終わっても蒼龍使ってモンスターボコれるな
2021/01/10(日) 14:45:44.69ID:K3oq/ABh0
個人的には採取がワンタッチになったのがマジで嬉しい
採取スクワットとしゃがみ採取が思い出話になるまで10年以上かかるなんて
2021/01/10(日) 14:46:52.79ID:qgZJAaRrM
>>230
ピカチュウのは定価で売ってない?
そのコントローラーはジャイロ無しみたいだから様子見かな
549名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-ClrC [14.12.125.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:46:56.06ID:xzNiZmVW0
今回の体験版て武器の属性値て乗ってるの?
550名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-sFCV [60.105.129.150])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:47:06.84ID:l/dALOTd0
>>476
抜刀中にA長押しで乗れるんか?
アイテムスライダー横の謎スライダーからの乗りじゃなくて?
2021/01/10(日) 14:47:23.82ID:w9NENWzfM
その辺茶番くさいんだよなソウリュウ
はい、モンスター来たよーみんな乗ってねー、攻撃終わった?じゃあボク帰るから頑張ってねーみたいな
2021/01/10(日) 14:47:37.51ID:8pTuGU+40
>>549
めくらか?眼科行けゴミ
2021/01/10(日) 14:48:07.56ID:xS0kluh10
>>549
ない
多分全武器攻撃力同じの無属性だと思う
2021/01/10(日) 14:48:10.79ID:8pTuGU+40
操竜できない(しづらい)武器種があるらしい
2021/01/10(日) 14:48:45.17ID:C1mitqvO0
>>530
ツッコミどころ多いけどチャージアックスの評価だけちょっとわろた
2021/01/10(日) 14:48:46.68ID:6OEPtGCD0
属性値は乗ってないから片手剣使いは震えて製品版を待とうね
557名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5509-i9xS [220.144.108.209])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:48:47.10ID:p4VXNmkn0
>>526
5分切るのか...
にしても兜割り?の威力すげーなぁ羨ましい
2021/01/10(日) 14:48:56.33ID:tUcRQtEH0
笛スレでは無属性武器倍率140って出てたな
2021/01/10(日) 14:49:05.82ID:hWcDZIlI0
>>551
縄張り争い→そのまま居座った時の流れと比べたらまぁ
2021/01/10(日) 14:49:21.35ID:AcuoaVBH0
海外だとハンマーは初心者には使いにくいと思われてるのか...
2021/01/10(日) 14:49:22.84ID:VK46D22o0
タマミツネ当たり判定が分かりにくい
562名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-ClrC [14.12.125.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:49:26.21ID:xzNiZmVW0
>>553
やっぱり見た目だけってことね
2021/01/10(日) 14:50:01.24ID:K3oq/ABh0
>>530
スラアクの評価取り扱い説明書かよやり直せ
2021/01/10(日) 14:50:37.61ID:Ezqchjgk0
>>556
属性値あっても上限あるはずだから上位までしかないライズじゃ期待できないんだが
2021/01/10(日) 14:50:38.92ID:DyeI7Ka+0
ラスボスフィールドも実は探索できる通常マップと同じ大きさだったりして
2021/01/10(日) 14:50:39.94ID:JH+kRBGq0
TVモードのがコントローラー使えていい感じなんだが
PCで使わなくなったモニターだから音がしょぼすぎる
2021/01/10(日) 14:51:08.08ID:EL9jcFhIM
片手剣を道具使う為の武器って評価は寄生ハンターかよレビュアー
2021/01/10(日) 14:51:11.43ID:BHDUr1RM0
開発「ふーん太刀が強いんだ」
2021/01/10(日) 14:51:12.74ID:gN0ZgEr50
ハンマーは一番操竜しやすいんじゃない?
ぐるぐるやってるだけで出来るんだし
570名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:51:14.79ID:UXxRKNrU0
閃光を悔しくしてくるか気になるな
IBはマジで使わなかった死にアイテムだったな
571名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9588-Kr8u [124.214.42.183])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:51:31.40ID:02tpuAWA0
ライト結構使いやすくないか?
572名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-sFCV [1.75.239.76])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:51:46.74ID:n8yz8BlCd
>>551
「クッソ痛かったー」
「やっっべ、濡れ衣着せられる!さっさと逃げよ」みたいな感じだと思う
2021/01/10(日) 14:52:04.63ID:tUcRQtEH0
ワールドって属性上限とかあるんか?
属性特化ロマンとかできないのかよ
574名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-l2Dg [126.233.34.172])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:52:07.92ID:qD4pZLqap
カプコン「ふふふ予定通り笛が使いが増えたな」
2021/01/10(日) 14:52:13.73ID:2s2fwm4z0
>>526
当身は上手過ぎて参考にならんけど兜割の当て方はすごい勉強になった
2021/01/10(日) 14:52:14.19ID:kmn2PzMg0
太刀は体験版がピークだろうな
桜花は兜と入れ替えだし無双斬りもXと同じならたいして強いわけじゃないし
2021/01/10(日) 14:52:16.37ID:DyeI7Ka+0
人気武器だから太刀は弱くならない

…今作は信じていいんですよね!?
2021/01/10(日) 14:52:23.58ID:K3oq/ABh0
>>570
おかげでクシャルなんとかがマジでダルかったわ
ほんと簡悔開発は他ゲーの調整ちったあ見習えや
2021/01/10(日) 14:52:31.31ID:F6ogcsoK0
>>569
クレーターしか使わない1回しか発生しない
グルグルは被弾し易いし頭に当てにくい
2021/01/10(日) 14:53:23.66ID:apfsovfg0
>>551
野生の動物だぞ
体の自由奪ってくるようなヤバい奴
一目さんに逃げるに決まってる
縄張り争いでも死ぬまで戦うなんて獣は普通しないし
2021/01/10(日) 14:53:31.93ID:UXxRKNrU0
IBの時太刀大嫌いだったわ
マジでソロでやってて欲しかった
ソロなら強い武器だと思うから
2021/01/10(日) 14:53:32.95ID:C1mitqvO0
>>573
あるよ
ib追加モンスターの特殊なスキル持ってるやつが出てくるまでほぼ物理一強だった
2021/01/10(日) 14:53:35.55ID:JgJ8/KePM
飛んでるレイアに閃光玉使っても落ちずに空中でふらつくだけだった
2021/01/10(日) 14:53:41.05ID:s9TdRVsv0
>>530
なんかボジョレーヌーボーみたいだ
2021/01/10(日) 14:53:41.11ID:6mSQ7O7x0
>>572
必殺技で降りたあと追加攻撃してますよね……?
2021/01/10(日) 14:54:12.38ID:hWcDZIlI0
>>578
しかもそういう調整がウケてると思ってる節あるよな
主に藤岡が
誰も笑ってない中で一人で人が嫌がる事しまくってヘラヘラしてる印象だわあのディレクター
2021/01/10(日) 14:54:40.10ID:Y90X3n0va
>>559
さっきまで争ってた相手と協力して襲ってくるからな
2021/01/10(日) 14:55:58.89ID:V9FVokp30
>>556
双剣片手剣に属性カットぶち込んだ癖にダブル属性強化でブッ壊れ武器になったライトを出すような一ノ瀬に期待は出来ませんね
2021/01/10(日) 14:56:44.76ID:0fe6slhC0
でもお前らもスレで縄張り争いしてもしばらく居座るじゃん?
2021/01/10(日) 14:56:48.10ID:UXxRKNrU0
藤岡のサイコパスっぷりは説明が付かん
あれ幼少期何かトラウマあったんじゃねーか?
2021/01/10(日) 14:57:15.50ID:6OEPtGCD0
>>589
バフバロばりに咆哮繰り返してまともなレスする奴を行動不能にするぞ
2021/01/10(日) 14:57:17.41ID:MMWDEU3Ra
ワールド開発は狩王で煽ってたし完全に冗談の一線が引けてない
2021/01/10(日) 14:57:20.90ID:u2GW5tiJd
ライズってオンラインはロビーからしかないのか?
なんだかんだ救援が神システムだったから残して欲しいが
2021/01/10(日) 14:57:26.90ID:C1mitqvO0
>>589
お互い自分の方が強いと思ってるしどっちも負けてないと思ってるんだからそりゃ残るだろ
595名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-ClrC [14.12.125.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:57:29.12ID:xzNiZmVW0
まぁ今回も体験版の現状みると調整上手くいくのか不安だけどな
2021/01/10(日) 14:57:34.69ID:s9TdRVsv0
自然界でも草食動物の肉の前で肉食動物が争いあってたのに突然やめて一緒に食べ始めるということはある
なのでいきなり同時にハンターを攻撃し始めても自然なんです
2021/01/10(日) 14:57:38.13ID:7qd6dp2Q0
みんなキーブレードは思うのね
にして日曜で勢いもすげ
2021/01/10(日) 14:58:22.61ID:j6Aj0+Z00
>>576
蟲1で出せてこの威力の兜は外れないんじゃ?
ワールド仕様の太刀で見切りと居合いでゲージ回収はデフォで爆速だし
2021/01/10(日) 14:58:25.97ID:gN0ZgEr50
体験版で武器バランス語ることが間違ってるわ
2021/01/10(日) 14:58:34.34ID:BHDUr1RM0
物凄い今更だけど、テントのアイテムボックスに落とし穴入ってたんだな
2021/01/10(日) 14:58:45.07ID:7qd6dp2Q0
閃光はアレでいいというかモンスター側で調整せいやって感じだわ
クシャ以外は大した話ではないが
2021/01/10(日) 14:58:46.09ID:UXxRKNrU0
クエ出発しないと救援が呼べん仕様もよく分からん
クエ出発前に募集掛けて集まったら出発

これでよくね?
2021/01/10(日) 14:58:58.29ID:NR5wqSxe0
>>526
兜割りこうやって当てるんだな
もう自分の太刀と別武器だわ
2021/01/10(日) 14:59:16.25ID:MMWDEU3Ra
>>595
まだムービーの長さ不快さとか拠点とかクリア後要素とか、爆弾がないとは言い切れんしな
とりあえず体験版だけの部分で言えば凄く評価してるけど
605名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d55-sFCV [114.185.127.144])
垢版 |
2021/01/10(日) 14:59:47.72ID:l+/MtfqP0
オサイズチ辺りは操竜中めっちゃ焦ってると思う
>>585
ひっくり返ったからトドメ刺せるか試してそう
そんでハンターさん倒されたら血眼で追い掛けられそう
2021/01/10(日) 15:00:01.20ID:ndy9DDio0
なんかだんだん笛が変型しない音の鳴るチャージアックスに見えてきたわ
だから俺が担いでるこれは実質チャアクなんだ
607名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-KmY8 [106.72.163.224])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:00:13.50ID:GfVOFEOS0
>>479
そうかもしれない
無理せず地味にパコパコやってればいいのかも
でも周りがはではですやん
ライズはじまった!なかで隅でパコパコはきつよ
2021/01/10(日) 15:00:26.46ID:JgJ8/KePM
お前らスレオンばっかりじゃん
体験版は飽きたか?
2021/01/10(日) 15:00:29.81ID:M0cor4GX0
XX時代のミツネを想定して上級挑戦したら普通に負けたわw全方位水ブレス中々鬼畜じゃね?
2021/01/10(日) 15:00:30.26ID:DyeI7Ka+0
恩師だぞ、敬え

ウツシ教官(声:谷山紀章)

里の集会所において、教官としてハンターの育成に取り組みつつ、闘技大会の窓口も。主人公に狩猟のすべてを教えてくれた恩師。ハツラツとしてさわやかだが、純粋すぎてどこか抜けている一面も?お面作りや、モンスターのモノマネが得意という豊富な才能も持ち合わせている
611名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:00:40.75ID:Onq+kjiY0
>>608
まあね
2021/01/10(日) 15:01:04.15ID:6OEPtGCD0
>>606
三色揃えるから実質操虫棍でもあるぞ
613名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05fe-sFCV [180.199.79.99])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:01:08.11ID:moszSk250
>>510
ジャナフシミターかコレ
2021/01/10(日) 15:01:21.56ID:gN0ZgEr50
横ブレスは上に飛ぶ技で避けながら攻撃出来る
2021/01/10(日) 15:01:23.61ID:tUcRQtEH0
>>610こんな良い人をガン無視してフィールドを駆け巡るハンターが多いらしい
2021/01/10(日) 15:01:52.30ID:GzInImgB0
G級モーション使ってくる鬼体力のミツネさんをオサイズチと同じ装備でやらすんだから鬼畜だわカプコンさん
2021/01/10(日) 15:01:54.58ID:iHZhCGD90






2021/01/10(日) 15:02:39.27ID:DyeI7Ka+0
誰だろうなぁ…(;´3`)フヒュ〜フヒュ〜
2021/01/10(日) 15:02:39.62ID:xS0kluh10
ハンターは里出身なんかな
流石にド素人のハンターを辺境の村に送らんだろうし
2021/01/10(日) 15:02:40.25ID:EL9jcFhIM
どこでもジャンプできるし高難度の大縄跳びオンラインが構えてそう
2021/01/10(日) 15:02:40.57ID:0fe6slhC0
>>606
そう言われるとどことなく片手剣にも見えてきたわ
2021/01/10(日) 15:02:59.49ID:Q+l8eTuea
笛のバフや回復は抜刀中に種や粉塵使うようなものだから実質片手剣
2021/01/10(日) 15:03:15.01ID:33MGeVej0
>>609
本編と体験版は違うのよ。武器強化が出来るから本編はちゃんと倒せる難易度に落ち着く
ワールドも上級クエは難しかった
624名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-ClrC [14.12.125.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:03:20.46ID:xzNiZmVW0
>>604
後、操竜が後々どう評価されるかだな
夜行とかで操竜必須とかにならんならいいが•••
2021/01/10(日) 15:03:30.57ID:hDdsYbwt0
>>551
さっきまでは争ってたのに急に連携してハンター襲ってくるよりは全然ましなんだが
2021/01/10(日) 15:03:31.31ID:DyeI7Ka+0
ヨモギちゃんもヒノエちゃんも翔蟲使えるんでしょ…?
627名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:04:13.28ID:UXxRKNrU0
夜行って行進するモンスターを沿道から見るだけのコンテンツらしいよ
2021/01/10(日) 15:04:22.24ID:De8qsQQxp
4人マルチでもオトモ1人ずつ連れていけるの神すぎる
2021/01/10(日) 15:04:35.19ID:H6KzwcRx0
藤岡は図工だけ成績良くて道徳が壊滅的なパターンの小学生がそのまま育っちゃった感じ
2021/01/10(日) 15:04:36.18ID:V151g5Ih0
>>619
カムラの砥石は〜とか郷土愛アピールするような台詞もあるし出身者なんだろうね
2021/01/10(日) 15:05:04.97ID:+UnC0X2o0
翔蟲使えると全方位水ブレスは結構対応しやすい
2021/01/10(日) 15:05:08.03ID:pmNyxUeE0
>>619
過去作だと割と新米が派遣されたりしてるぞ
2021/01/10(日) 15:05:14.55ID:0xLi7bBs0
ハンマーや笛が楽しいのは今だけだと思う
後々あのもっさりアクションが原因で上位、G旧相当のゲームスピードについていけなくなりそう
とりあえず笛はやめておけマルチで被ると悲惨だぞ
2021/01/10(日) 15:05:32.32ID:SDEzS1VI0
全装備重ね着は最初から実装しといてくれよな
635名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-XlIr [163.49.209.210])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:05:38.98ID:kMvNgtbkM
クロス以来だと虫棒の操作難度クッソ上がってるのに火力全く上がってないのなんなの
2021/01/10(日) 15:05:53.34ID:6OEPtGCD0
地元民以外の新人ハンターでポッケ村送りとか干されてるってレベルじゃなさそう
2021/01/10(日) 15:05:56.42ID:JgJ8/KePM
>>633
被ったら蹴ればいいじゃない
2021/01/10(日) 15:06:35.02ID:kmn2PzMg0
>>598
虫技はどの武器も1つ固定で太刀は水月が固定なんだよ
太刀は虫技の相性がすこぶる悪い
2021/01/10(日) 15:07:30.45ID:gN0ZgEr50
ハンマーも笛もかなり取り回し良くなってるからそれだけは無いよ
接近要素もあるしな
640名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-l2Dg [126.233.34.172])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:07:32.10ID:qD4pZLqap
むしろ全員笛が最強になるな
2021/01/10(日) 15:08:05.72ID:nDLo+fbS0
ランス堅実につえーけど火力不足感半端じゃないわ
2021/01/10(日) 15:08:33.42ID:ndy9DDio0
アイルーも巨大化して四足に進化したしあらゆる要素が順当に良くなっていると感じる
2021/01/10(日) 15:08:42.63ID:X7tGJ7KVp
オサイズチアオアシラとミツネレイア間で縄張り争いって発生する?
遠くから見てたらオサイズチとアオアシラは多少互いを攻撃してたけど
2021/01/10(日) 15:09:02.44ID:DyeI7Ka+0
ランスは的確に突く、突く、突く、カウンター、回避…
2021/01/10(日) 15:09:50.66ID:UXxRKNrU0
全員違う旋律が吹ける笛4人が最適解か
こりゃますます野良なんかでやれんな
646名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-ClrC [14.12.125.32])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:09:56.56ID:xzNiZmVW0
>>633
リーク通りならハンマーカウンター付くらしいから別にねぇ
あとタマミツネも結構うねうね動くけど付いていけるしあれ以上早くなるんかね?
2021/01/10(日) 15:10:01.67ID:TJEo8aun0
https://youtu.be/C8bztAOcIzE
2021/01/10(日) 15:10:08.51ID:M0cor4GX0
>>623
それもあるけどワールドとIWやってない分腕が下がっていたのも原因かなぁリハビリをしながら三月まで待つ事にするか
649名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:30.18ID:Onq+kjiY0
>>629
秀逸な例えで草
2021/01/10(日) 15:10:31.20ID:j6Aj0+Z00
>>638
桜花と兜が入れ替え候補だとしても兜を選ぶでしょって話
桜花はゲージ回収の技だから威力は絶対兜に及ばないし
ゲージ回収能力は素の見切り居合いで十分すぎるくらいある
この蟲1消費仕様で威力このままなら兜めっちゃ強いぞ
2021/01/10(日) 15:11:36.21ID:Pc7e69JM0
>>641
動画見てると他の武器のダメージにビビるよね
2021/01/10(日) 15:12:32.07ID:JgJ8/KePM
兜割りに派生させなきゃゲージ回復効果も使えるしな
2021/01/10(日) 15:12:32.18ID:55OW8xwP0
ハンマーは前進溜めスタンプとクレーターだけで生きていけるくらい安定感ある
654名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a360-O9Qn [203.95.48.219])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:02.45ID:BHYwEFri0
笛使ってみたけど慣れてないから普通に死んだわ
655名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:20.48ID:fg4Omntsp
>>650
マルチじゃ見切り当たらないから桜花選ぶわ。水月も赤ゲージなら結構な威力出るし
2021/01/10(日) 15:13:26.12ID:gN0ZgEr50
ダッシュブレイカーの説明文幽白やん
コラボするのかな?
2021/01/10(日) 15:13:35.47ID:6OEPtGCD0
虫棒ランス辺り使ってから別武器で3桁ダメージ出ると怖くなる
ハンマーのクレーターで200超えは脳汁出る
2021/01/10(日) 15:14:13.40ID:nd5mCK1Dr
被らないようにあえて不人気な武器を選ぶのは面白そうでもある…
2021/01/10(日) 15:14:18.40ID:LfK+bo9J0
体験版にガプラスいるのな
2021/01/10(日) 15:15:27.07ID:C1mitqvO0
>>656
まっすぐ行ってぶっ飛ばす。右ストレートでぶっ飛ばす。
2021/01/10(日) 15:15:31.34ID:kmn2PzMg0
>>650
そう思ってるから体験版がピークって書いたんだよ
他武器はモーション入れ替えで化ける可能性あるけど太刀は無いからミツネTA早くても許してねって文脈
2021/01/10(日) 15:16:20.14ID:JcXJ8Mjod
シンプルに使ってて楽しいわ笛
2021/01/10(日) 15:16:34.91ID:xS0kluh10
ハンマーの水面打ちって武器動画でムロフシの後にやってたぺちって叩く攻撃かな
PVとか動画見返すと割と色んな武器でカスタム技披露してるな
2021/01/10(日) 15:16:51.32ID:ptenbNeS0
>>659
結構登ったとこの謎に開けた場所に居たな
あそこに飛竜系は移動するのかな
2021/01/10(日) 15:17:30.75ID:1dmq5g6k0
ニャンター復活してほしかったな
2021/01/10(日) 15:17:52.33ID:j6Aj0+Z00
>>661
あぁそういうことね
そういう意味では確かにそうかも
2021/01/10(日) 15:20:55.86ID:hXiyZvf+p
スイッチpro出るって聞いて悩んでるんだけどまだ先だよな?
ライズと一緒に買おうとしたのに迷ってるわ
668名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-XlIr [163.49.201.120])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:12.49ID:XacXSkeLM
今作で操作1番簡単なの何アフィ?虫棒使えない気がしてきたから乗り換え先探したい
2021/01/10(日) 15:22:06.45ID:BHDUr1RM0
>>668
ハンマーじゃないかな
2021/01/10(日) 15:22:58.20ID:X/3RPIyB0
クラッチ傷付けボロクソ言われてるけどよろけ怯みは減気怯み辺りに転用して残して欲しかった
2021/01/10(日) 15:23:11.75ID:cd/WLVafp
毎回強いジジイ設定でやってるから愛弟子とか言われるのキツい
頭の中では狩の師匠じゃなくて翔虫の師匠って事にしとくわ
2021/01/10(日) 15:23:20.28ID:M0cor4GX0
笛がとんでもない強化されていて驚いた今作最強武器だな
673名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-XlIr [163.49.201.120])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:23:21.79ID:XacXSkeLM
>>669
ハンマーと笛練習するわありがと
2021/01/10(日) 15:23:29.54ID:6OEPtGCD0
>>665
貫通ブーメランまたやりたい
オトモがガルクに乗るのは見栄え的にも良さそう
2021/01/10(日) 15:26:05.73ID:5SjaZKVx0
https://www.reddit.com/r/MonsterHunter/comments/ktx1x1/french_players_after_years_of_mastering_the/

タル爆弾挟むことですげー長い距離飛べるんだな
2021/01/10(日) 15:27:46.15ID:IvMYCzGV0
オン潜ってるけど笛全然いない
2021/01/10(日) 15:28:03.44ID:ptenbNeS0
>>675
やってる事バゼルと変わらんくてワロタ
2021/01/10(日) 15:28:07.30ID:VNq9rqbE0
>>675
これもうバゼルギウスだろ…
2021/01/10(日) 15:28:35.28ID:6mSQ7O7x0
>>675
クソワロタ
2021/01/10(日) 15:28:52.66ID:ywq8DZo6a
>>675
かっこいいバゼルねぇ
2021/01/10(日) 15:28:54.28ID:X/3RPIyB0
ライズハンターはアトラルカ兼バゼルギウスだったか…
2021/01/10(日) 15:29:04.82ID:zJw4ZSOz0
>>675
凄いなこれw
2021/01/10(日) 15:29:49.84ID:C1mitqvO0
>>676
強くはなったしかっこよくもなったけどぶっちゃけ面白さは無くなってしまったからな
2021/01/10(日) 15:29:59.59ID:HAPNKJWYp
ハンター人外化の勢いは加速する
2021/01/10(日) 15:30:14.14ID:BHDUr1RM0
>>675
発想がすげえ
2021/01/10(日) 15:30:34.95ID:T6rwaVwv0
マイオナの言う面白さってなんなんだ
これがつまらないとか脳みそ死んでるとしか思えんわ
2021/01/10(日) 15:30:51.13ID:0sOgRrhh0
>>675
マップの半分近くをこのスピードで移動すんのかtaで使われそう
2021/01/10(日) 15:31:02.21ID:chVpjHo/0
水月って赤ゲージの時はなかなかのダメージ出るけどそうでない時はろくに使えんな
2021/01/10(日) 15:31:04.39ID:6mSQ7O7x0
樽のあと糸だせないと思ってたけど回避すれば出せるのな
2021/01/10(日) 15:31:40.30ID:JgJ8/KePM
モンハンの決定版じゃん
次回作どうするつもりだよ?
2021/01/10(日) 15:31:41.67ID:C1mitqvO0
>>686
3色揃えてダンスするだけが楽しい方が脳死してると思うぞ
2021/01/10(日) 15:31:52.43ID:xS0kluh10
タル調合分まで持ち込めれば端から端まで縦断できるのかな
2021/01/10(日) 15:32:32.36ID:JcXJ8Mjod
>>675
クソワロタ
2021/01/10(日) 15:33:04.11ID:A+j6wxgo0
ユクモ村長とエッチしたい
2021/01/10(日) 15:33:48.38ID:F6ogcsoK0
頭ダウン→スタン→頭ダウンでミツネコロコロになって草
2021/01/10(日) 15:33:51.50ID:MP60ycjh0
>>675
ハイラルの厄災ならぬカムラの厄災
697名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-XlIr [163.49.201.120])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:34:33.68ID:XacXSkeLM
>>675
ゼルダかな
2021/01/10(日) 15:34:42.43ID:0sOgRrhh0
昨日あった山の上から落ちながらオサイズチにとどめ差す動画といいやはり機動性を与えるとこういう楽しみかたするやつはたくさん出てくるな
2021/01/10(日) 15:36:06.66ID:dXT0Q5330
>>675
タル爆弾を空から落とそうなんてやろうともしなかったわ
頭が柔らかいというかすげえな
700名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa13-vhUw [119.104.17.213])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:36:15.29ID:6XGHINfSa
>>675
botwみたいに様々な高速移動手段発見されて
最終的にはガルク要らなくなりそう
2021/01/10(日) 15:36:26.36ID:BHDUr1RM0
>>675
そついえば里でもできるんだよなこれ…
2021/01/10(日) 15:37:04.20ID:xGrPKBeO0
正直ハンマーが笛に勝ってる部分1ミリもなくね?
初心者のおすすめにハンマーていらんで
笛だけでいい
2021/01/10(日) 15:37:08.66ID:0sOgRrhh0
>>701
流石にアイテムは使えないんじゃないか?
704名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:37:31.53ID:fg4Omntsp
>>691
それだけのお手軽さがなかったから今まで2%だったんやで
2021/01/10(日) 15:38:28.98ID:JgJ8/KePM
>>701
百竜夜行どころの騒ぎじゃねーぞ
706名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:38:46.35ID:fg4Omntsp
>>702
そうりゅう蓄積はハンマーの方が多いとか?
2021/01/10(日) 15:38:52.84ID:BHDUr1RM0
>>703
そうだっけか
早とちり
708名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMab-XlIr [163.49.201.120])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:39:19.75ID:XacXSkeLM
笛は最終的に火力が他の8割くらいしか出なかったとしてもスーパーアーマーと回避旋律とバフ使えるってだけでその分取り返せそう
2021/01/10(日) 15:39:32.88ID:BHDUr1RM0
>>705
もし里でできるならリンクの格好してやりたい
2021/01/10(日) 15:39:46.47ID:xGrPKBeO0
まあ今までの笛が好きだった奴にはご愁傷様だな
旋律とかもう実質廃止で演奏もほぼないようなもんだもんな
711名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:41:19.26ID:4hHEr2FU0
>>691
斧盾使ってそう
2021/01/10(日) 15:41:29.92ID:Ku46EktK0
ぴゅうたの狩猟笛渡り好き
太刀スラアクならまだしも狩猟笛なんてあいつら過去作で1回も触ってないやつばかりだろww
過去一でゆうた渡り感のある武器だわ
2021/01/10(日) 15:41:33.71ID:EhN1xjOv0
狩猟笛をリストラして、別の新武器を実装して名前だけ狩猟笛にした感じではあるなw
2021/01/10(日) 15:42:22.28ID:SGrm8Ow00
笛担いでるだけでオナニーとか言われるよりマシでしょ
それでもゆうた達は太刀に集まるから大丈夫
715名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b88-FwGI [175.134.229.77])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:42:40.77ID:2PlsFIxW0
なんでこいつら笛でモンスター狩ろうとしてんだよ
716名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:42:59.20ID:fg4Omntsp
>>710
これで使用率が上がったら過去の笛がゴミだったことが証明されちまうな。まあ控えめに言ってゴミだから使われなかったんだけど
2021/01/10(日) 15:43:02.44ID:6mSQ7O7x0
そこにモンスターがいるからさ
718名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:43:11.78ID:4hHEr2FU0
虫棒友と片手俺が組んだらミツネ全く沈まなくて草
類は友を呼ぶ
2021/01/10(日) 15:43:22.91ID:5Smz+sfS0
>>675
適当なアイテムで試したけどショートカット使えば空中で調合可能やぞ
操作さえ追いつけばワンチャンあるぞ
2021/01/10(日) 15:43:50.26ID:6mSQ7O7x0
空の樽で飛べたりしないかな
2021/01/10(日) 15:45:05.22ID:55OW8xwP0
笛ですら操作がおぼつかないおじいちゃんハンターはハンマーがええんや
前進溜めスタンプとクレーターと餅つきだけ知ってればとりあえずいける武器
2021/01/10(日) 15:45:25.45ID:JcXJ8Mjod
製品版なら翔びながらマップ縦断くらい余裕で出来そうだな
2021/01/10(日) 15:45:28.49ID:DyeI7Ka+0
里内での戦闘はありそう
2021/01/10(日) 15:45:51.80ID:DyeI7Ka+0
自動調合あるんだっけ?入れておけば大タル爆弾めっちゃ作れるやん
2021/01/10(日) 15:45:55.15ID:BHDUr1RM0
>>719
キャンプから奥までバゼル飛行するのか…
726名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:46:15.81ID:4hHEr2FU0
>>722
空中で調合する変態
2021/01/10(日) 15:46:22.50ID:nDLo+fbS0
ハンターはついに翼を手に入れたのか
728名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:46:36.56ID:fg4Omntsp
>>723
大社跡の廃屋は壊れたけど里の家屋も壊れるんだろうか
2021/01/10(日) 15:46:43.29ID:F6ogcsoK0
炭治郎増えそうだからソロ専になろ
2021/01/10(日) 15:47:01.80ID:LfK+bo9J0
モンハン版ウィンドボムが見つかるとはw
2021/01/10(日) 15:47:10.91ID:hfPGLZ6Mr
あいつ、落ちながら調合してる…!
2021/01/10(日) 15:47:48.29ID:uSHtBdmCr
笛ありえんほど強くて草
片手や双剣が1桁ダメージぺしぺし与えてる横で40超えダメージをものすごい勢いで垂れ流してて一人だけG級武器使ってるみたい

でも野良笛増えてもメリットしかないからこのままでいいぞ
2021/01/10(日) 15:48:13.32ID:DyeI7Ka+0
>>728 可能性はある、それこそ砦みたく耐久戦になったりな

マガドはこっちあくまで狙ってくるけど攻撃で里が壊れていくから、拘束装置的なの使って0%になる前に討伐しろ的な

実は里内にバリスタとかなんなら撃龍槍もありそう
2021/01/10(日) 15:48:20.89ID:A+j6wxgo0
笛一筋です!ハーメルンのバイオリン弾きをずっと読んできました!好きな狩技は鏡花の構えです!
2021/01/10(日) 15:48:51.25ID:C1mitqvO0
>>734
ワロタ
2021/01/10(日) 15:48:56.52ID:JgJ8/KePM
ゆうた渡りで笛が増えればゆうたがゆうたじゃなくなってしまう
2021/01/10(日) 15:49:07.57ID:2s2fwm4z0
4人でひたすら爆弾落として狩るとか狩猟というより漁
2021/01/10(日) 15:50:07.46ID:Ku46EktK0
>>736
むしろ火力低い武器使ってるやつがゆうたにゆうた言われそう
2021/01/10(日) 15:50:18.91ID:Eb0d84cg0
>>732
ちゃんと弱点殴ってくれ
2021/01/10(日) 15:51:02.25ID:uSHtBdmCr
「火力出してやくめでしょ」
「どうしてサポートの笛よりダメージ低いのちゃんとして」
「はちみつあげる」
2021/01/10(日) 15:51:27.36ID:PPQwcHDqp
ハンマーは笛に食われたとか言われがちだけど正直ハンマー以外の近接武器も食われたようなもんじゃない?
2021/01/10(日) 15:51:27.36ID:xSjbkUhed
爆弾といえばライズって爆風の範囲広くなってる?
微妙に遠い距離でも被弾する気がするんだけど
2021/01/10(日) 15:51:44.29ID:zAZ786r80
体験版から全モンスター解析まだ?
2021/01/10(日) 15:51:47.02ID:DyeI7Ka+0
自動調合ってしたくないアイテムとかもちゃんと外せるんだな、こいつは便利だわ
2021/01/10(日) 15:51:54.60ID:jrOdz5Qaa
>>737
ドッカン漁とか違法じゃないですかー!
2021/01/10(日) 15:52:28.30ID:eGLkE8m30
>>675
バセるんるんで草
そしてこの高所からでも落下ダメージとかないんか
2021/01/10(日) 15:53:10.30ID:JH+kRBGq0
爆弾に被弾
2021/01/10(日) 15:53:41.99ID:Z8uUZbdl0
>>743
過去モンスターのみならかなりの数が判明してたよ
テオナナアカウカとか
749名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/01/10(日) 15:54:02.87ID:4hHEr2FU0
>>740
ぷろはんさんかっこいい
750名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM71-IsNI [36.11.224.42])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:54:38.49ID:rAcff1zrM
>>740
ゆうのうた
2021/01/10(日) 15:54:54.66ID:5Smz+sfS0
大樽は3から7へ向かう通路の前のツタを登ればガラクタから拾える
爆薬用のニトロダケもそこで調達できる
火炎層は6から8への通路の途中で5側へ壁登るとマンドラゴラとかと一緒にある
操作に自信がある人調合挟んでチャレンジしてみて
752名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-/9oa [49.104.4.64])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:55:34.38ID:zikUadeKd
変化即溜め最大インパクトクレーターやろうとすると焦ってミスりまくる
2021/01/10(日) 15:55:44.15ID:HKMUI+bid
操竜とかできるならもはや戦う必要ないよね
動けなくして崖から突き落として終わりじゃん
2021/01/10(日) 15:55:51.69ID:68skUixT0
笛は肉質無視だからわからんでもないが
笛ガンス以上に火力出せちゃう太刀やばすぎ
2021/01/10(日) 15:56:27.34ID:0sOgRrhh0
>>746
高さだけで行ったら過去にも似たような高さ落ちてたからな
エリチェンしてるから実感湧かんだけで
2021/01/10(日) 15:56:51.17ID:DyeI7Ka+0
受け身が取れなかろうとモンスターは崖から落ちても死なんのよなぁ…
757名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-GQJS [106.73.99.64])
垢版 |
2021/01/10(日) 15:57:10.02ID:VCw4oWXF0
>>753
素材がとれんやんけ
2021/01/10(日) 15:57:13.16ID:97PNLROQ0
PVあと何個あんのかな…
このまま1か月に一回ペースだとあと紹介は2個になっちゃうけど
砂漠と火山と発売間近の古龍系で3つは欲しいんだが
2021/01/10(日) 15:57:13.25ID:8pTuGU+40
そういや試してないけど突進離脱で崖から落とせるんか?
2021/01/10(日) 15:57:18.09ID:tu9nzaVq0
バゼルギウスは出ますか?
2021/01/10(日) 15:57:18.93ID:VHRfCV91p
味方強化して最高火力あってスタンとれるならそれもうゆうたじゃないよな
狩猟笛さんの足を引っ張るなよお前ら
2021/01/10(日) 15:57:52.86ID:6OEPtGCD0
>>760
お前自身がタル爆担いでバゼルになるんだぞ
2021/01/10(日) 15:58:08.84ID:K3oq/ABh0
>>760
竹林が一瞬で焼け野原になりそう
2021/01/10(日) 15:58:18.14ID:0sOgRrhh0
>>758
発売間近の古龍だとかdlcだとかはそのフィールド紹介に混ざるでしょ
過去もそうだったし
2021/01/10(日) 15:58:22.36ID:0xLi7bBs0
ハンマー愛好家はサブで笛も使ってる人多そうだから別にええわ
減気刃薬片手剣にお株取られてた時よりはまだ許せる
2021/01/10(日) 15:58:27.06ID:6mSQ7O7x0
ケルビに笛の左ぶん41
奇人薬ありで43

あんまかわらんな
2021/01/10(日) 15:58:28.22ID:3C6T3qg10
エスピナスとアクラヴァシムおなしゃす
2021/01/10(日) 15:58:28.80ID:0sOgRrhh0
>>760
リークにはいる
2021/01/10(日) 15:59:04.26ID:ybpfFUFb0
テオナナ出るならクシャも出てきそうな予感がしますけどねぇ
ナナは戦いやすいように調整してほしいけどもねぇ
2021/01/10(日) 15:59:08.22ID:sZKA1TOSa
バルファルクの巣なんて見た感じ下手したら成層圏にあるしな
2021/01/10(日) 15:59:13.07ID:f4JNgCkqa
マジかよバゼルに乗って味方に爆弾落としまくるは
2021/01/10(日) 15:59:17.80ID:LfK+bo9J0
犬撫でてる時のライトボウガンの尻見てるだけでクエストタイムアップになったのは俺だけで良い
2021/01/10(日) 16:00:27.91ID:f4JNgCkqa
バルファルクにも乗りてえ…成層圏突破してえ…
2021/01/10(日) 16:00:41.16ID:Ku46EktK0
ガルクねL2ドリフトダッシュで TA勢マリカしてるってまじ?
2021/01/10(日) 16:01:00.14ID:rpIxPdhA0
ライズとワールド最大の違いは
オンが有料か無料か
こんかい有料になったから民度向上しそう
2021/01/10(日) 16:01:36.93ID:MP60ycjh0
ランス溜め薙ぎ払いとか移動技とかマルチでの強化が凄まじいな
2021/01/10(日) 16:01:43.66ID:M0cor4GX0
300円でそんなに変わるか?
2021/01/10(日) 16:01:59.39ID:kCw2rEU10
>>754
そりゃミツネの頭は切断63なんだからきちんと当てれば肉質無視より火力出るだろう
2021/01/10(日) 16:02:16.81ID:U//piEJH0
ワールドもPS+必要だろ
2021/01/10(日) 16:02:27.63ID:6mSQ7O7x0
ワールドって有料じゃなかったのか?
2021/01/10(日) 16:02:39.06ID:f4JNgCkqa
超会心の余力を残してるってことだぞ
2021/01/10(日) 16:02:41.21ID:SGrm8Ow00
PSplusは無料だった…?
2021/01/10(日) 16:03:05.51ID:f9GVTyUYM
ワールド発売前の体験版でた頃とまったく同じ流れで草
2021/01/10(日) 16:03:06.28ID:0DLKcClpM
どっちも有料だろう
2021/01/10(日) 16:03:34.89ID:0EiBgQXQM
ニンテンドーオンラインのほうが安いし、switchのほうが年齢層低いから民度が良くなることはない
2021/01/10(日) 16:03:45.67ID:Ku46EktK0
ps+の方がたけーだろww
2021/01/10(日) 16:03:48.35ID:gIPquIc+0
おいおい太刀4分代出てるじゃないか
笛の天下じゃなかったのか兜割火力ぶっ飛んでるだろ
2021/01/10(日) 16:03:55.89ID:T6rwaVwv0
ワールドの民度は上がりましたか…?
2021/01/10(日) 16:04:10.53ID:K3oq/ABh0
ミツネちゃんが刃物に弱かった、それだけのことよ
2021/01/10(日) 16:04:29.77ID:Ku46EktK0
>>785
むしろ下がるとしか思えん
ダブクロでエロ部屋立ててるバカいるし
2021/01/10(日) 16:04:32.66ID:CfCAS1s4r
>>530
エアプ丸出しに見える
2021/01/10(日) 16:04:39.48ID:MP60ycjh0
民度は下がるだろうけど外人と違って面白いからゆうたのほうがマシ
793名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d7b-KmY8 [106.72.163.224])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:04:40.00ID:GfVOFEOS0
このストレスほんと買うかどうか迷う
2021/01/10(日) 16:04:49.83ID:f4JNgCkqa
ライズGが弱特超会心ゲーじゃないことを祈れ
2021/01/10(日) 16:05:18.14ID:ybpfFUFb0
製品版でてからもタイム短縮挑む人結構いそうですね
2021/01/10(日) 16:05:36.60ID:K3oq/ABh0
まさか今度は笛がゆうた武器の候補に上がるなぞ、誰が予想しただろうか
2021/01/10(日) 16:05:51.74ID:0EiBgQXQM
兜割りは1ゲージで出せていい火力とモーションの短さじゃねーわ、他の火力蟲技泣いてんぞ
2021/01/10(日) 16:06:06.96ID:zAZ786r80
くっそつまんない下手糞の外人が
面白い下手糞のゆうたに置き換わるだけだよ
2021/01/10(日) 16:06:17.37ID:2zI6sVmm0
正直ゆうたとモンハンすんの楽しみ☺
2021/01/10(日) 16:06:54.32ID:tu9nzaVq0
ペチペチ殴りだけどうにかしてくれ
2021/01/10(日) 16:07:37.07ID:68skUixT0
>>797
インパクトクレーターさん「…」
2021/01/10(日) 16:08:00.75ID:K3oq/ABh0
下手こくと孫と爺くらいの年齢差でマルチしとるとか恐ろしいゲームよの
2021/01/10(日) 16:08:09.81ID:0fe6slhC0
外人とやるのが一番好きです😡
2021/01/10(日) 16:08:21.66ID:7Y2a9f2pa
初歩的な質問だけどどこでハンターネーム変えてるの?
805名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a34e-q4dw [157.147.243.113])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:08:34.22ID:csj8EJrU0
>>799
3乙しても怒らないでね😅
2021/01/10(日) 16:08:37.42ID:gIPquIc+0
>>797
ハンマーが当てにくいとこ頑張って
2ゲージ使って300弱
クレーターまで作る派手な演出まで用意してコレって
流石に笑い誘われちゃうな
なんか開発の太刀使いは妙に太刀毎回優遇するよな
2021/01/10(日) 16:08:42.65ID:f4JNgCkqa
stfu noob!
2021/01/10(日) 16:08:44.14ID:0EiBgQXQM
>>801 クレーターも優秀なはずなんだけど兜割りと比べるとな…
2021/01/10(日) 16:08:48.59ID:nDLo+fbS0
兜割えぐいねぇ
太刀は見切りもあって攻守のバランスも良い
2021/01/10(日) 16:08:56.02ID:8pTuGU+40
>>804
Switchのアカウントの名前
2021/01/10(日) 16:09:25.90ID:aBltBaP70
ハンマーの溜め移動ワールドのころより遅くなってねえ?
2021/01/10(日) 16:09:57.01ID:kyZitLWOr
太刀は主人公武器なんだから強くて当然だよ
2021/01/10(日) 16:10:19.47ID:K3oq/ABh0
犬に乗れるせいかどのモンスも逃げ足早すぎやろ、アシラがドタバタ走りで光速で豆粒になってワロタ
2021/01/10(日) 16:10:19.49ID:tu9nzaVq0
IDがぐちゃぐちゃなの気になるから製品版では変えさせてくれよ
2021/01/10(日) 16:10:46.17ID:JH+kRBGq0
>>790
エロってなにすんだ?
2021/01/10(日) 16:10:57.56ID:VHRfCV91p
笛が強すぎるからライズは獰猛化復活させないとダメだわ
頭殴れないくらいの高速化モーションと疲労蓄積しないモンスター作らんと
2021/01/10(日) 16:11:04.45ID:6mSQ7O7x0
笛が舞う→150ダメージくらい

🍗が舞う→
2021/01/10(日) 16:11:06.49ID:K3oq/ABh0
ついつい研いでから走って追いかけてしまう癖が抜けません
819名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:11:27.71ID:fg4Omntsp
>>806
赤まで上げる儀式とか加味したら耳栓あれば開幕咆哮に大技出せるインパクトクレーターの方がお手軽で使いやすいだろ
820名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-k33+ [49.98.169.230])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:11:47.53ID:LncJfTSJd
ゆうて赤ゲージ前提だからゆうたには使いこなせないよ
2021/01/10(日) 16:11:51.68ID:jM+bggQKr
兜割りなんて炎の呼吸に名称変更して全力で鬼滅に乗っかれよ
2021/01/10(日) 16:11:55.56ID:f4JNgCkqa
>>812
確かに
ダクソの直剣 ブラボの鉈みたいな
2021/01/10(日) 16:11:55.63ID:55OW8xwP0
おっさんハンターには太刀とかいうテクニカルな武器は無理でした
おっさんでもダメージが出て気持ちよくなれるハンマーはありがたい存在
2021/01/10(日) 16:12:05.58ID:98Zu+uFM0
大剣と太刀どっちが強そう?
825名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:12:38.72ID:UXxRKNrU0
で、お前らこれ製品版買うの?
2021/01/10(日) 16:12:58.62ID:K2ZXfuRV0
買わない
2021/01/10(日) 16:13:04.67ID:+lTv8TEy0
買わない
2021/01/10(日) 16:13:10.53ID:GpklQHwy0
買わないよ
2021/01/10(日) 16:13:17.48ID:6k73Xp2J0
買わないかも
2021/01/10(日) 16:14:03.11ID:3C6T3qg10
>>824
ガッツとキリトどっちが強いと思う?
そういうことだ
2021/01/10(日) 16:14:32.26ID:BHDUr1RM0
露骨に強い武器は存在してても別にいいわ
露骨に弱い武器だけはマジでやめてくれ
2021/01/10(日) 16:14:33.21ID:0l8anJlt0
これは…歌…?
2021/01/10(日) 16:14:33.54ID:68skUixT0
太刀が難しいのは同意だけどこんな性能見たらより一層キッズが集まってカオスやろな
どうせむずくても多いんだし初心者用のクソお手軽武器にしとけよ
834名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM29-XlIr [210.148.125.122])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:14:40.63ID:5o3yhfpyM
>>826
俺はこのサイトで麻薬販売してるの知ってるよ?
2021/01/10(日) 16:15:00.65ID:K3oq/ABh0
>>831
チャアクと片手の悪口はそこまでだ
836名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM29-XlIr [210.148.125.122])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:15:02.03ID:5o3yhfpyM
>>827
つまり葉っぱを買えるってことアフィ?
837名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM29-XlIr [210.148.125.122])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:15:20.46ID:5o3yhfpyM
>>828
俺だったらアフィリエイトだなー
838名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM29-XlIr [210.148.125.122])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:15:54.17ID:5o3yhfpyM
>>829
つまり叩きの仕事募集中なのかな?
2021/01/10(日) 16:15:54.60ID:0DLKcClpM
>>831
露骨に強い武器がいるなら必然的に弱い武器が生まれてしまうのでは
2021/01/10(日) 16:15:58.05ID:v0H43KTA0
これが百竜夜行ですか?
2021/01/10(日) 16:15:58.60ID:tu9nzaVq0
大剣は硬直状態どうにかしてくれ、こんなんじゃこの先の戦いについていけない
842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-jhVb [126.168.79.78])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:16:48.97ID:+G7G3VlY0
大社跡のbgm最高だけど瘴気の谷と同じ現象になりそうで残念
2021/01/10(日) 16:17:43.71ID:BHDUr1RM0
(?<!\))$
を名前、正規表現でNGするとワッチョイなし
荒らし見えなくなるぞ
2021/01/10(日) 16:18:02.70ID:zAZ786r80
>>815
https://i.imgur.com/kiklFa4.png
https://i.imgur.com/cxlKtKU.png
https://i.imgur.com/0q9imvR.png
https://i.imgur.com/2dZS0MY.png
https://i.imgur.com/tNBP7ra.png
https://i.imgur.com/syRMvd6.png
https://i.imgur.com/ebf49b2.png
2021/01/10(日) 16:18:18.64ID:h1qtSbOAa
>>810
ありがとうございます
846名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d38-/4NK [58.191.227.11])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:18:58.49ID:PI6LwGmf0
太刀使ってる友達と一緒にやってたけど白ゲージ回収したらすぐ兜割打ってたんだけど楽しそうにプレイしてたから指摘できなかったんだ😭
2021/01/10(日) 16:19:10.46ID:JH+kRBGq0
>>844
滑稽にしか見えない
2021/01/10(日) 16:19:57.25ID:6mSQ7O7x0
>>844
ケツの穴🤔🙄
2021/01/10(日) 16:21:45.74ID:MY4NWSEYp
モンハンファンの純粋な感想(´・ω・`)
https://i.imgur.com/dqT9t2d.jpg
2021/01/10(日) 16:22:08.47ID:KngX4zK40
>>799
ワールドで思ったのはゆうたは必要悪なんだなって事だった
下手糞なだけの外人とやるくらいならゆうたに笑わせてもらった方がいい
2021/01/10(日) 16:22:41.33ID:pmeX2hiEa
笛の全盛期終わったわ
時代は太刀だった
2021/01/10(日) 16:24:02.04ID:8pTuGU+40
うわきも
2021/01/10(日) 16:24:29.05ID:KngX4zK40
久しぶりのスレたて
【MHRise】モンスターハンターライズ HR120
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1610263431/
2021/01/10(日) 16:24:47.99ID:zAZ786r80
>>853
855名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spf1-FrxE [126.233.34.107])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:24:48.70ID:fg4Omntsp
>>849
うんちボーン好きそう
2021/01/10(日) 16:24:57.80ID:2zI6sVmm0
>>849
うわキモ😰
2021/01/10(日) 16:24:59.19ID:BHDUr1RM0
異様に時間かからなければ別に強くなくていいわ
2021/01/10(日) 16:25:15.04ID:sua/goz3M
XXの上位互換ならアイスボーンの遥か上を行ってるだろwww
2021/01/10(日) 16:25:18.41ID:6mSQ7O7x0
>>853
おつ
2021/01/10(日) 16:25:27.87ID:Ku46EktK0
>>849
うわ引くわ…
2021/01/10(日) 16:25:55.18ID:ptenbNeS0
>>849
障害持ってそう
2021/01/10(日) 16:26:01.91ID:kyZitLWOr
ネタでもキモい
2021/01/10(日) 16:26:31.48ID:Eb0d84cg0
>>849
ソニーハードの純粋なファンの間違いじゃね?
2021/01/10(日) 16:26:39.26ID:6mSQ7O7x0
>>849
文字かわいいね
セ。○スさせて、やくめでしょ
2021/01/10(日) 16:26:39.39ID:HAPNKJWYp
>>849
ガチで鳥肌たったわ
こういう奴が京アニ放火事件とか起こすんだろうな
2021/01/10(日) 16:26:53.20ID:sua/goz3M
なんでPCって言わずにPS5って言うの?
どうせならPS5の半端なスペックじゃなくPCで出してほしいって言えばいいじゃん
2021/01/10(日) 16:27:31.73ID:eGLkE8m30
>>853
乙やで
2021/01/10(日) 16:27:33.07ID:A+j6wxgo0
>>849
字きったねぇ…
2021/01/10(日) 16:28:04.45ID:BHDUr1RM0
クロス時代って泡対策あったっけか
2021/01/10(日) 16:28:14.64ID:86bK3Gw70
>>853
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db7d-oM3Z [119.228.130.74])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:28:22.12ID:Ow+gud4O0
>>849
散々な言われようでワロタ
ジジイなりの若さアピールか知らんがそのとってつけた顔文字なけりゃ幾ばくかは醜く見えなくなると思うよ
2021/01/10(日) 16:28:35.42ID:v0H43KTA0
>>849
操虫棍使ってそう
2021/01/10(日) 16:28:37.74ID:zAZ786r80
ノート黄ばんでて草
2021/01/10(日) 16:28:41.34ID:K3oq/ABh0
笛強いってかマジで名前が一緒なだけの別武器やがな
2gで初めて担いだ時はこういう武器屋と思ってたのがようやく現実になったわ
2021/01/10(日) 16:28:48.64ID:sUwesuET0
>>675

こういうのバズると強いんだよな
876名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-jhVb [126.168.79.78])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:29:06.58ID:+G7G3VlY0
>>872
おい虫棒の悪口やめろ
2021/01/10(日) 16:29:42.64ID:Ow+gud4O0
>>869
消散剤か泡沫での対策やね
消散剤のほうは体験版でも使えるよ
878名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-VoBh [49.98.17.38])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:29:52.50ID:SshLlPn6d
武器の強さ的には今のところ笛と太刀の二強って感じですかね?
2021/01/10(日) 16:30:18.97ID:fkd125zd0
そういや爆弾空中でだすの体験版でできるんか?
2021/01/10(日) 16:30:30.93ID:eGLkE8m30
>>869
雪だるま状態とおなじカテゴリなんで消散剤で解除、だるま無効で防げた
あとミツネ装備の泡沫の舞をつけとけば一段回目で止まる
2021/01/10(日) 16:30:48.91ID:86bK3Gw70
>>879
できるよ
2021/01/10(日) 16:30:51.80ID:ptenbNeS0
まずこの醜態でPSに出せって無理があるでしょ
年末商戦ですよこれ

https://s.famitsu.com/ranking/game-sales/
ゲームソフト販売本数ランキング
集計期間:2020年12月21日〜2021年1月3日

任天堂Switch.....208万7756本
PlayStation4.....1万7094本
PlayStation5.....0本
2021/01/10(日) 16:31:03.53ID:BHDUr1RM0
>>877
泡沫ってスキルだっけ?
瘴気対策みたいに気軽につけられるといいんだが
2021/01/10(日) 16:31:06.53ID:KngX4zK40
>>866
REエンジンだからPCのパフォーマンスも見てみたい気がする
ワールドが重たいのはエンジンが古いのもあるだろうし
2021/01/10(日) 16:31:35.99ID:1wg5FjbDd
>>849
グロ
886名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 052d-Cbw0 [180.38.32.31])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:31:58.49ID:PQ/Y+Gya0
笛楽しい
マップも迷子にならない
NPCも可愛いしカッコいい
復活モンスターも多い
ボイスも俺は声優好きのキモオタなんで最高だし
マジで発売日まで待つのが苦痛でしょうがない
今作初めて男女両方作りたいと思ったわ
ボイスいつでも変更出来たら嬉しいなぁ
そして次回作はニャンター復活して欲しい...
2021/01/10(日) 16:32:33.00ID:PSha+mIf0
遠距離の抜刀中はZLが照準で埋まってるからRで鉄蟲糸技なのは分かるけど
近接は抜刀中のRが収刀して走るくらいだし近接もRで鉄蟲糸技じゃダメだったのかね
2021/01/10(日) 16:33:08.80ID:HAPNKJWYp
>>879
空中でアイテム使用で出せる
小タルだったらガルクに乗ったままとか翔蟲のエイム状態で投げられたりする
2021/01/10(日) 16:33:59.75ID:pmeX2hiEa
>>878
4分台 太刀
5分台 笛
6分台 ガンス スラアク

体験版で強いのはこの4つかな
太刀と笛は1分ぐらい差がある
2021/01/10(日) 16:34:07.41ID:Ku46EktK0
スラアクの糸移動チャージみたいな虫技強い?
2021/01/10(日) 16:34:11.77ID:9ZgRSvp1a
収刀…?
2021/01/10(日) 16:34:28.26ID:6mSQ7O7x0
>>888
投げられんの!?
味方に当てよw
893名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:34:28.66ID:UXxRKNrU0
今考えるとIBのカーナなんであんなに強かったんだ
7,8時間マルチでやってクリアできなくてためしにソロでやったら12分で終わったの鮮明に覚えてるわ
2021/01/10(日) 16:34:36.10ID:C1mitqvO0
>>849
これツイかなんかで拾ってきたの?
リプ欄でゲハが喧嘩してそう
2021/01/10(日) 16:34:49.98ID:6mSQ7O7x0
>>893
そりゃ時間のせいでしょ
2021/01/10(日) 16:34:55.89ID:BHDUr1RM0
>>880
だるまか、ありがとう
2021/01/10(日) 16:35:27.07ID:sua/goz3M
コブラ使えば全状態異常無効でしかもしばらく効果続くから重宝しそう
2021/01/10(日) 16:35:31.77ID:Ku46EktK0
>>889
最遅はランス??
2021/01/10(日) 16:35:41.15ID:3blZ7eMD0
お前らいつも他人が出したタイムで喧嘩してんな
2021/01/10(日) 16:36:25.50ID:Ed35hMN6r
今後インフレしてきたら笛はついていけなくなっていつもの位置に戻るだろうから太刀が最強かな
2021/01/10(日) 16:37:34.57ID:sUwesuET0
>>866
任天堂はモンハンなくても余裕でやってけるけどPSは国内でもトップレベルのソフトがモンハンだから盗られるとキツイ
PSにとってはモンハンは神のような存在なんだ
902名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-VoBh [49.98.17.38])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:37:53.35ID:SshLlPn6d
>>889
感謝
2021/01/10(日) 16:37:59.93ID:0sOgRrhh0
>>898
904名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:38:37.12ID:UXxRKNrU0
でもPSには闘鬼伝があるから・・・
2021/01/10(日) 16:38:41.58ID:BHDUr1RM0
正直ベータ版でタイム気にしてもしょうがないのでは
2021/01/10(日) 16:38:45.61ID:sua/goz3M
>>675
バズるギウスじゃん
2021/01/10(日) 16:38:57.77ID:6ChHxpTU0
>>849
おうソクミンは巣に帰れよ
http://hissi.org/read.php/ghard/20210110/M0xDNlFGbHlw.html
2021/01/10(日) 16:39:17.05ID:sua/goz3M
>>901
バランワンダーワールドPS独占でいいからあげるよ
2021/01/10(日) 16:39:31.27ID:Ku46EktK0
>>905
ガンランスが体験版で毎回強いのはおなじみだが笛が最速クラスなんてなかったろ
よって笛は壊れ
2021/01/10(日) 16:39:40.76ID:V151g5Ih0
別にPS5でもいいけど生産してまともに買えるようになってからにしてくれ
2021/01/10(日) 16:39:55.79ID:pmeX2hiEa
>>898
タイム遅い組は操虫棍双剣片手弓と属性依存が強い手数武器
2021/01/10(日) 16:40:13.60ID:0sOgRrhh0
タイム詰めてる人ら既に移動がガルク乗りっぱなしじゃなくなってきてるな
翔虫との併用になってきてる
2021/01/10(日) 16:40:29.83ID:Ku46EktK0
>>903
まじ?
まあ弓は必須スキルだらけだしなんもわからんな
体験版だとクソ火力だったIBのヘビィも製品版でいつも通り化け物だったし
2021/01/10(日) 16:40:59.19ID:C1mitqvO0
>>905
もっと言うとスキルも揃ってないし属性もないしましてや自分が出した記録でも無いからな
騒いでるのは私は馬鹿ですって言ってる様なもん
2021/01/10(日) 16:41:00.92ID:0l8anJlt0
pc版買いてえけどどうせクロスプレイは無さそうだしどこかのタイミングでSwitch買っちまおうかな
916名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-5Z3s [14.12.5.193])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:41:22.89ID:78y0VsX10
>>849
アイスボーンとか好きそう
2021/01/10(日) 16:41:30.02ID:g3NHwt+O0
>>909
P2知らんのか?
2021/01/10(日) 16:42:00.49ID:Ku46EktK0
>>911
珍しくランスつよいな
2021/01/10(日) 16:42:26.02ID:Ku46EktK0
>>917
体験版だって言ってるやろ
知ってるよ
2021/01/10(日) 16:42:28.12ID:zAZ786r80
ライズまじクソゲー
アイスボーンの味だったクソな部分を削ぎ落しちゃってる

クッソつまんねえ傷つけの儀式、クソウザいワイプ芸、びちびちのうん地
グロ画像扱いされる程複雑なマップ、地味な戦闘BGM、クッソ気持ち悪い受付嬢
ハナクソと化したガンス、乱入の頻度の高さ、パンパンゼミ主体の狩り
ロクに導かない導虫、クソ不便なライド
これらのクソ要素がミックスブレンドされたうんこジュースこそアイスボーンだったのに…
もう一度言います、アイスボーン信者からしたら、ライズはクソゲーです
921名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:42:44.35ID:UXxRKNrU0
P3のガンスって何であんなに強かったんだ
2021/01/10(日) 16:43:09.57ID:6xtvrMfAd
さて笛って武器があるのか
ちょっとお試しで使ってみようかな?
メインは他にあるけど一応ね暇だし
2021/01/10(日) 16:43:10.44ID:sUwesuET0
>>915
PC版あるなら両方やりたいな
データ共有できなきゃ怠いけど
924名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbcf-j0Nu [119.231.171.246])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:43:19.64ID:uNsO/eDu0
>>921
AG
925名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-sFCV [221.249.111.10])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:43:29.03ID:eMsNU/j80
>>920
うんこ食ってそう
2021/01/10(日) 16:43:36.02ID:6ChHxpTU0
オードガードかなあ
2021/01/10(日) 16:44:06.29ID:sua/goz3M
笛は技リニューアルのアピールも含めて体験版用に他の武器より強くしてるってことないの?
製品版も同じくらい火力出るならストーリー用に初めて序盤から笛使うかもしれん
スタン取れるし震打で討伐対象以外1発で乗れるしめっちゃ優秀じゃん
2021/01/10(日) 16:44:20.50ID:6xtvrMfAd
>>921
AGでガンス
2021/01/10(日) 16:44:32.24ID:tUcRQtEH0
>>922そう言い残した彼が笛から戻ってくることはなかった…
2021/01/10(日) 16:44:36.17ID:Eb0d84cg0
>>909
ガンスが体験版で強いのって砲撃の肉質無視とか固定ダメだろ
笛の衝撃波も肉質無視だからそのせいだろ
931名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:44:42.30ID:UXxRKNrU0
誰がAGAや
2021/01/10(日) 16:45:14.64ID:35ckgoT2a
>>927
それはないことが笛民の調査により判明している
2021/01/10(日) 16:45:20.13ID:tUcRQtEH0
笛スレで武器倍率は一律140じゃねって検証結果らしいぞ
笛民もまずそこ疑うの面白いわ
2021/01/10(日) 16:45:20.85ID:fRWW0yjea
そもそも携帯機で手軽にできるある任天堂機でだすのが目的だから意味あるのであってPSで出せっての自体がズレてんだよな
2021/01/10(日) 16:45:38.07ID:zJw4ZSOz0
>>889
太刀上手い人羨ましい
2021/01/10(日) 16:45:51.87ID:2s2fwm4z0
スーパー属性ゲー調整だった場合今のままでも武器のバランス大丈夫そうな感じはする
W基準で兜割りに属性減衰入ってたらだけど
2021/01/10(日) 16:46:15.76ID:6ChHxpTU0
>>909
その理屈で言うなら壊れ筆頭は太刀なんですよ
明らかに頭おかしい火力を出している
2021/01/10(日) 16:46:23.70ID:Ku46EktK0
まじかよ笛だけ強い訳じゃないなら最強笛現実味があるな…
2021/01/10(日) 16:46:56.75ID:5N/xZEuk0
え?HAGE?
2021/01/10(日) 16:47:06.93ID:2s2fwm4z0
>>927
攻撃力上げアイテムで倍率計った結果一緒みたい
2021/01/10(日) 16:47:11.46ID:pmeX2hiEa
カリピストは渡りに耐性なさそうだしなぁ
今震えてるんじゃね
2021/01/10(日) 16:47:17.55ID:VNq9rqbE0
大売れしてたPSPの後継機を大爆死させたソニーが悪い
なかなかできることじゃないよあそこまで爆死させるのは
2021/01/10(日) 16:47:19.79ID:hKqHbVxa0
大かけりむしの入手方法教えてください
2021/01/10(日) 16:47:24.41ID:dXT0Q5330
>>934
昔はPSPが高性能な携帯機だったから出したし売れたんだろうな
2021/01/10(日) 16:47:29.17ID:0fe6slhC0
オトモはワールドのが良かったなぁ
2021/01/10(日) 16:47:47.41ID:zAZ786r80
一瀬が笛厨だからな
ライズは笛の天下よ
2021/01/10(日) 16:47:58.33ID:qUy9OxRZ0
コントローラー変換器普通に使えたわ
プロコン買わずに済んだ
2021/01/10(日) 16:48:07.95ID:qbFCHa3f0
ぴゅうた渡り
949名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-sFCV [221.249.111.10])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:48:19.53ID:eMsNU/j80
>>943
アイテムにあるよ
2021/01/10(日) 16:48:32.18ID:6mSQ7O7x0
しかし双剣は弱体化されたなぁ
愛称の良かったクラッチクロー削除だもんな
2021/01/10(日) 16:48:40.77ID:pjKP1D8C0
太刀も強いから渡ることはないのか
是非笛に渡ってほしい
2021/01/10(日) 16:48:44.45ID:sUwesuET0
>>942
vitaにモンハンが出たら勝ってたと思ってるぞ
2021/01/10(日) 16:49:55.44ID:X/3RPIyB0
>>890
エネチャと絶対回避が融合しててスラッシュソード復権濃厚っぽい位には強い
2021/01/10(日) 16:49:56.64ID:uSHtBdmCr
キョロキョロ無くして自由に操作できるライドモンスターで良かったな
ガルクでオトモ枠潰れるしマルチで戦闘に参加されると見づらいしあんまりメリット感じない
2021/01/10(日) 16:49:58.90ID:Ku46EktK0
>>951
ワールドの太刀ゆうたがIBでスラアクいったからスラアクから笛渡りだろ
2021/01/10(日) 16:50:02.04ID:tUcRQtEH0
双剣派手に振り回してすぎて動作デカいのがなんかダサくね?
以前の舞いを踊るかのような感じの方が使いやすい
2021/01/10(日) 16:50:03.25ID:gQyYeX+O0
笛の雑な強さ堪んねえわ
2021/01/10(日) 16:50:08.84ID:lXBfEK900
モンハンを3DSで出したのって正解だよなキッズ層取り込めたし
2021/01/10(日) 16:50:10.31ID:A2VkRdVGd
Switchってもう1700万台売れてるしこのままいくと2000万台も確実なんだよね
PS4が920万台だから仮にPS5がPS4と同程度売れても日本だとPS4とPS5合計してもSwitch単独のが上くらいにはなるw
2021/01/10(日) 16:50:13.75ID:nDLo+fbS0
モンハン専用機だったPSPの後継機にモンハンが出ないなんてさすがに仏も思わないでしょう
961名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:50:17.67ID:UXxRKNrU0
vitaが死んだみたいな言い方辞めてください
2021/01/10(日) 16:50:20.03ID:Ku46EktK0
>>953
ありがとう
2021/01/10(日) 16:51:22.03ID:GGlztBls0
>>952
モンハン出たPSPがモンハン出なかったDSに負け 
モンハン出たPS4がモンハン出る前のSwitchに負け正直日本は何やっても勝てないのでは?
2021/01/10(日) 16:51:50.34ID:35ckgoT2a
みんなが肉質無視肉質無視ってさっきから言ってるでしょ?
笛の既存アクションは検証により強化大したないことはわかってるんです(攻撃旋律の弱体化でトントン)
新アクションがやたら強いんだけど新アクションはダメージの大半が肉質無視(どこに当てても同じダメージ)なのね?
それでね?肉質無視ダメージってのは会心が乗らないの
モンハンの終盤の環境は通例的に超会心っていうダメージを会心時に1.4倍にするってスキルがよく使われるのね?

そこで序盤は強いけど終盤はそこまで強くないんじゃね?って想定されてるのね?
わかって?
2021/01/10(日) 16:51:54.96ID:bqm9W6kU0
ぴゅうた夜行
2021/01/10(日) 16:51:55.82ID:0fe6slhC0
今からvitaにモンハンだしたら意外と行ける気がする
2021/01/10(日) 16:52:09.34ID:tu9nzaVq0
ゲハ沸いてんな
2021/01/10(日) 16:52:32.11ID:zAZ786r80
なんで日本が勝てないことになってんだよ
2021/01/10(日) 16:52:35.04ID:pmeX2hiEa
太刀は強武器イナゴと鬼滅キッズの受け皿
笛は兜割り使えない強武器イナゴと味方バフで承認欲求強めの人の受け皿

こんな感じで住み分けは可能
2021/01/10(日) 16:52:39.10ID:xS0kluh10
個人的に今回の双剣は面白い特に回転斬りキャンセル
鬼人化獣も強そうだし
2021/01/10(日) 16:52:45.49ID:lXBfEK900
>>966
もう売ってねぇよ
2021/01/10(日) 16:53:09.27ID:Ku46EktK0
笛がどうたら言うてるけど1番可哀想なのはハンマーだろ
2021/01/10(日) 16:53:11.07ID:tUcRQtEH0
音波は斬れ味乗るらしいしそもそもそれ以前にモーション値上がってるし自己バフも出来るし
発売後も中堅以上にはなりそうだがどうなるか
2021/01/10(日) 16:53:12.25ID:zAZ786r80
でもvitaにはFGがあるし…
2021/01/10(日) 16:53:23.77ID:5Smz+sfS0
というかPSPはいいハードだったからな
良からぬことが色々出来て面白い玩具だった
2021/01/10(日) 16:53:24.81ID:6mSQ7O7x0
獣の二刀流とか鬼滅じゃん
2021/01/10(日) 16:53:47.40ID:gqdfbSBLd
VITAなんて海外で売れなさすぎてソニーが速攻で見放したハードに未来なんてなかったよ
2021/01/10(日) 16:53:50.42ID:6ChHxpTU0
>>942
実はPSPもモンハンさえなければvitaのように死んだはずだったのだよ
死ぬべきだったと言ってもいい
それを延命させたのがモンハン
その延命がじわじわボディブローのようにダメージを蓄積していったのだなあ
2021/01/10(日) 16:53:52.71ID:uSHtBdmCr
会心は武器倍率が高くならないとあんまり効いてこないけどな
2021/01/10(日) 16:53:58.32ID:gIPquIc+0
カプコンこそ任天堂とソニーを渡り続けてる
ゲームの古龍ですよ
2021/01/10(日) 16:54:07.76ID:sZKA1TOSa
vitaは死んだっていうかミイラでしょ
2021/01/10(日) 16:54:23.86ID:35ckgoT2a
>>979
まぁライズGまでは安泰だろうな
2021/01/10(日) 16:54:25.65ID:zJw4ZSOz0
>>972
ハンマーは普通に強いぞ
虫技のおかげで強化レベルな気がするが・・・
2021/01/10(日) 16:54:32.13ID:C1mitqvO0
ゲハ臭い流れはちょっと・・・
2021/01/10(日) 16:54:35.43ID:ESBhiL16M
ゲハに沈む
2021/01/10(日) 16:54:57.34ID:Ku46EktK0
vitaよりpsgoの売り上げのが気になる
2021/01/10(日) 16:55:09.40ID:zJw4ZSOz0
そう言えば装備の見た目的に絶対に居ると思うけど
ナルガクルガ紹介されてないね
2021/01/10(日) 16:55:16.34ID:6mSQ7O7x0
一ノ瀬がゲハの目の敵にされるのはしょうがない
ゲハの反対、ハゲだからな
989名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1554-BmoU [60.93.175.5])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:55:16.71ID:IPk1l75h0
まともに遊べるハードで出せって言ってるのに売り上げがどうとかズレすぎじゃないのか
2021/01/10(日) 16:55:16.81ID:3blZ7eMD0
>>972
今までハンマーに忖度して笛の火力が低めに調整されてたんだから今回ばかりは我慢してくれ
2021/01/10(日) 16:55:18.65ID:35ckgoT2a
榴弾瓶の悲劇を忘れてはならんぞ
2021/01/10(日) 16:55:19.06ID:V151g5Ih0
💩竜ウザイゲハドって考えたけど最後のドが上手くこじつけられねえや
2021/01/10(日) 16:55:20.03ID:X59sZaKLd
まさかvitaでモンハン出ないとは思わないし…
カプコンはその都度勝ち馬に乗るのお上手
2021/01/10(日) 16:55:32.46ID:Eb0d84cg0
VITAはPS4マルチばっかりでVITA専用ソフトがろくに出なかったのが悪かった
995名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:55:44.35ID:UXxRKNrU0
質問はまだはやいですか?
2021/01/10(日) 16:55:48.39ID:mGGhHCu2M
ゲハゲハしてるな
2021/01/10(日) 16:56:00.84ID:6mSQ7O7x0
まだ遅い
2021/01/10(日) 16:56:04.71ID:6ChHxpTU0
>>981
いや死んだよ
生産終了したもん
999名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-1E8C [36.13.200.93])
垢版 |
2021/01/10(日) 16:56:07.52ID:UXxRKNrU0
1000ならお墓参りいく
2021/01/10(日) 16:56:10.96ID:gZ1B6Jq1d
ハンマーなんてずっとつよいぢゃん😡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 55分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況