X



【MHW】双剣スレ 79連斬目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/10/28(水) 21:56:06.13ID:yEkfiRX50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑建てる時3行ほどコピペしてください


MHW、MHW IBの双剣専用スレです。

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/

荒らし対策のため、sage進行でお願いします
書き込む時はMail欄に「sage」と記入して書き込めばsageになります。

>>950が宣言後次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

■スレ立て時の注意
現在、対立煽りなどの荒らしが頻出しています
スレ立て時【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れるとSLIP(固定ID)が
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるとIPアドレスが表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後にどちらかを忘れずに挿入してください

◆前スレ
【MHW】双剣スレ 78連斬目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1602832049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/15(火) 17:51:42.90ID:GMG9b9j80
>>704
傷つけ前提の肉質にすんなって思うわ
2020/12/15(火) 18:31:37.83ID:CR9eFbPP0
全部位弱特通るようにしてくれって言い出しそう
2020/12/15(火) 18:50:24.22ID:3nFT6Q1X0
>>702
まぁキリンとかやるには楽にはなったからね
もうちょい時間かけて練ればマシな調整なったのかね
DLCで追加するには時間も構想も足りないように感じるわ
2020/12/15(火) 18:59:33.29ID:S6HhFuRSM
文句のでない仕様は、
弱点無くして、どいつ殴ってもどこ殴っても会心おなじ
どこを斬っても刺しても叩いても撃ってもダメ同じ
ですか?
それは面白いの?

工数かけて斬る場所選択するなどがあるからこそ
早い遅い、強い弱い、上手い下手が発生して
PS ・強さ自慢ができるのに、
みんな一緒におててつないで仲良くがお望みか?
2020/12/15(火) 19:22:26.76ID:84Cmenb/0
傷つけ時間3分と削撃珠がアイスボーン初期からあれば印象は大分変わってたと思う
無造作なクラッチも最初は酷かったか
2020/12/15(火) 19:26:09.46ID:DAVrw0zI0
今でもパオとかにクラッチすると無造作を幾らでも見れるぞ
藤岡もニッコリ
2020/12/15(火) 20:19:29.37ID:EW3xkYOC0
>>704
これは俺も思うわ
傷つけは45以下の肉質にしか適用されないようにしておけば良かったのにって今でも思ってる
2020/12/15(火) 20:34:14.25ID:NX17wFws0
>>708
タイム出したいなら傷つけた上で従来通り頭だけ殴ってればいいんだから、他の部位が弱特通るようになるのは関係ないんじゃ?
尻尾切ったり前脚破壊したりするときに多少やりやすくなったよねという話だよ
713名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 39c0-lhgb [220.219.154.41])
垢版 |
2020/12/15(火) 22:10:03.19ID:ee3dXJfa0
傷つけてもろくに弱特乗らないナナは許さん
素の会心100%にして脳死で殴ってるわ
2020/12/15(火) 22:36:53.53ID:xmsNUK9dp
双剣初めて触ったけど楽しいな
ミラしか行ってないけど
鬼人状態の回避が気持ちいい
2020/12/16(水) 00:51:41.46ID:TxqMq+OuD
>>714
アルバはフレーム回避に優しくてもっと楽しいぞ
2020/12/16(水) 14:08:45.48ID:vrzZ2xGL0
オンラインってまだ人いる?
2020/12/16(水) 16:09:29.86ID:oweqvUgN0
減ってはいるけど普通にいる
2020/12/16(水) 20:03:02.60ID:+b3KgnM70
>>716
人はいるけど上手な人はあんまりみかけなくなった
そんな中上位マム1撃できたのは嬉しかった
たまに遊びに行くと面白い
2020/12/16(水) 22:33:09.98ID:P08nnB1C0
そういやドラゴンで二天担いでマム行ったら普通に余裕だった
ほんとアルバ以外は二天でどうにでもなるね
2020/12/16(水) 23:39:30.64ID:9IB7lQDSr
属性双肩っていまどれくらい息してるの?
2020/12/16(水) 23:45:38.70ID:hyJ1BAUXa
なんだその武器は
2020/12/17(木) 00:31:31.23ID:OKW3PLuh0
モンスターにもよるけどより早いタイムで狩りたいなら使うってくらいには息してるよ
2020/12/17(木) 01:00:14.43ID:4aRKS5+T0
肩で戦う・・・つまり大剣のことだな
2020/12/17(木) 01:16:47.92ID:HFeHdG6QM
肩で息するとは相当疲労してるな
2020/12/17(木) 01:55:47.32ID:9Dp6qOLAa
双属性双肩かっこよさそう
2020/12/17(木) 01:58:11.59ID:IyF824IKD
それフレイザード様かな
2020/12/17(木) 13:46:19.53ID:jb1TbE2Dr
真ん中の核を狙わなきゃ…
2020/12/17(木) 16:02:12.81ID:AbKd4J4Za
血糊で目潰ししなきゃ……
2020/12/17(木) 16:07:07.73ID:FVPcjNl9a
スレチはころすね!
2020/12/17(木) 17:23:27.21ID:IVuHOnZda
ライズではタックルに属性が乗るのかたまげたなぁ…
2020/12/17(木) 17:41:35.86ID:CZRU+k/Pa
火と氷or水双剣て相殺されて属性値0になりそう
水と雷は相乗効果で属性値上がってほしい
2020/12/17(木) 17:50:36.52ID:uMpYQ1920
原神やってろ
2020/12/17(木) 17:51:02.00ID:AgrvoUJP0
ついにあの伝説の対剣が甦る時が来てしまうのか?!
2020/12/17(木) 17:57:22.32ID:5WFpOfmhp
>>730
切れ味補正が乗るんだ
予想はできた
2020/12/18(金) 14:27:03.95ID:ttcWucvMr
>>731
Q.一番強い双剣教えて!
A.対剣ヴォルトトス
ってテンプレがあったの思い出した
2020/12/18(金) 17:14:26.74ID:X/ivwyw/0
覚醒睡眠双剣にシリーズスキル太古の神秘、ドラゴン四部位、アーティア一部位の会心撃【特殊】ってどうでしょう
残りは全部状態異常強化にして
2020/12/18(金) 17:36:44.02ID:RrEsrdsZ0
導き行くんでも最近は火力装備で壁ドンと怯みと部位破壊でどんどん落とし物出してって
さっさと倒して特殊痕跡集めて回転率上げる形が主流だよ
寝かしたいなら他に向いてる武器あるし個人的には睡眠はオトモで十分
敢えて双剣で寝かせたいならそれでいいと思うけど
2020/12/18(金) 17:43:44.95ID:N+BCFmag0
ネスルにアーティアとドラゴン装備で導きは回してたけど覚醒睡眠にドラゴン4部位も有りっちゃ有りか
739名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa45-p2Ii [106.132.82.234])
垢版 |
2020/12/18(金) 19:15:21.48ID:Se3lQmQta
氷炎魔剣ヴィルマクスって、もしかして爆破に弱い敵には皇金氷より強い?
2020/12/18(金) 19:19:45.85ID:X/ivwyw/0
>>739
氷属性と爆破属性が弱点のラージャン専用ってわけじゃないのか
2020/12/19(土) 07:13:13.78ID:l6PFSGa40
ムフェトソロ仕様のTA Wiki双剣の人凄いな…エリア1で6分とか掛かってたら普通は
諦めて2週コースなのに
2020/12/19(土) 15:14:44.48ID:Qo9IztAU0
ミラボレアス双剣でミラボレアス対策装備を組むなら
まず力の解放、挑戦者を盛って加護、回避性能の防御スキルを付けて
慣れてきてもっと攻撃寄りにするなら防御スキルを削って龍属性強化の順番でいいですか?
2020/12/19(土) 15:50:20.56ID:W+qV0Hmzd
砲撃手はつけよう
隠れ蓑以外の装衣に仕込む形でもいいけど
2020/12/19(土) 15:53:27.50ID:BD9VZxMZ0
ドドドドエなら龍属性強化勝手についてくる
745名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 81c0-5c1b [220.219.154.41])
垢版 |
2020/12/19(土) 19:33:20.68ID:lW1W0uq70
>>744
それ火耐性3積んでも19にしかならなくて腹立つ
2020/12/19(土) 20:04:02.87ID:I0iOqPVwp
>>742
人によるけど回避距離の方が安定する人もいるよ
2020/12/19(土) 20:25:15.48ID:BD9VZxMZ0
>>745
火耐性より加護を積んで転福ボーナスよ
2020/12/19(土) 20:51:01.49ID:BD9VZxMZ0
二天ドラゴンはカスタム会会会に見切りと攻撃と挑戦者と弱特でちょうど100%になるのが気持ちいい
2020/12/19(土) 22:37:29.23ID:Qo9IztAU0
ミラに双剣はそんなに悪くないな

でも拘束弾に乱舞たたき込みまくった直後
「砦の中に避難しろ!」でぜぇぜぇ言いながら隔壁のはるか手前で燃え尽きたわ(´ω`)
2020/12/19(土) 22:41:33.40ID:hq/fRXHF0
携帯食料かじるんだよぉ
751名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 81c0-5c1b [220.219.154.41])
垢版 |
2020/12/20(日) 02:27:16.18ID:fDq0sjda0
>>748
会心2つで足りた気がするぞ
2020/12/20(日) 07:18:09.08ID:HB+GrLre0
>>751
2つで15%か、そうだったな
属会会でエスカ脚の龍属性4+転福1で属性値が上限引っかからないギリギリのラインだったな
2020/12/20(日) 07:23:03.43ID:7Vo6qJGG0
>>752
火耐性19にするのに火耐性Vで4スロ一個潰すの?
それでも火属性ダメージ19%減か…
2020/12/20(日) 07:28:02.15ID:ARf4hEEma
>>749
スタ急つけろよ、1か2でも納刀中に壁まで走れるくらいは回復する
2020/12/20(日) 09:41:01.61ID:HB+GrLre0
>>754
火耐性積むって言ってるのは>>745だよ

転福が使えなくなるし火耐性上げたところで物理ダメもデカくて大して軽減できないから加護積んでるな
滑空のスロも合わせて回避性能5にしとけば回避連打で扇ブレスですら無傷で渡れる
2020/12/20(日) 09:42:27.27ID:HB+GrLre0
>>754
>>755
ごめん間違えた
>>753
2020/12/20(日) 10:22:40.18ID:B/av9tkna
火耐性は飯込みで20超えればええねん
2020/12/20(日) 10:42:32.87ID:2iXNET3K0
せやせや
2020/12/20(日) 11:32:21.18ID:YiIDlxui0
ブレス攻撃に当たらなければいいだけなのに火耐性とかいらねーよ
2020/12/20(日) 11:37:39.58ID:2iXNET3K0
>>759
こういう奴ほどブレスから逃げ切れずに焼け死ぬんだよな
2020/12/20(日) 11:46:16.19ID:HB+GrLre0
テエテエはあんま好きじゃなかったからずっとムフェトで回カス皇金ばっか使ってたけど
ドラゴン装備のおかげで回カスなし皇金の出番が増えて、10本おじさんで良かったと思った
ここもだいぶ過疎だけど皇金10本おじさんたちは元気にしてるだろうか
2020/12/20(日) 11:48:17.83ID:O+MjVrr10
>>760
そして
これは事故だ、たまにあるんだよね
と言い訳するやつの事ね
2020/12/20(日) 11:57:41.17ID:F0Qg2S2rr
もしかしてムフェト一式よりドラゴンでマム双剣のほうがダメージも上?
2020/12/20(日) 13:16:05.42ID:h/+NeAjn0
流石にそれはないけど回カス抜いて逆恨み付けるくらいしないと殆ど火力差出ないよ
2020/12/20(日) 15:46:01.84ID:mFYRzZ9A0
属性ダメージはムフェトのがやっぱり上
でもそれだけ
ほかの色々総合的なもの考慮するとドラゴン皇金がいい
2020/12/20(日) 16:11:13.86ID:+RtHwSfF0
>>763
色々快適スキル積みたいなら抗菌ドラゴン
火力特化で回カスも切っていいってなら抗菌フルムフェト
2020/12/20(日) 17:02:44.44ID:oJIeSGcEa
PS無いやつほど火耐性も盛ってこないから皆が避難して砥石使ってる頃に無様にゴロゴロ転がって消火してる
768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2bd-FD5m [115.37.61.57])
垢版 |
2020/12/20(日) 17:05:47.59ID:rbrkaArp0
王カーナは氷纏い時に属性通りにくいから
抗菌火よりニ天で行けばいいんだよな
2020/12/20(日) 17:17:48.34ID:/Jk1af2K0
ある程度ちゃんと出来る人ならそう
自分みたいに突進連斬ばかりのカスみたいな立ち回りしてると氷纒のカット込みでも蛮顎の方が速い悲しいことになる
2020/12/20(日) 18:58:30.64ID:OeM+Zlpk0
>>759
実際耐性20あってもそんなに軽減してる感じしないよね
火やられにならないくらいしかメリットない気がするから転覆とか死中に活入れた方がいい気はする
2020/12/20(日) 19:04:57.96ID:U2ae07/o0
モンスターの属性Wから変わったんだっけ?
2020/12/20(日) 19:11:57.06ID:7Vo6qJGG0
>>770
え、属性耐性ってそのまま数字がパーセントでダメージ減でしょ
火耐性20ならダメージ20%カットじゃ
2020/12/20(日) 19:16:24.14ID:D0tpcBCp0
モンスターの攻撃によって耐性20で20%だったり10%だったり6.6%だったりする
2020/12/20(日) 19:20:08.84ID:bEX5iy+DM
ネコのド根性(根性)
火属性耐性20(属性やられLv3)
熱ダメージ無効(床残り火スリップダメージ対策)
この辺りはセットで意味あるんよ
2020/12/20(日) 19:25:34.06ID:G3khW6Ih0
モンスの攻撃によってダメージ内の属性の比率が違ったりするしな

まあでも根性飯喰うなら火耐性20以上と熱ダメ無効は欲しい
2020/12/20(日) 19:37:24.14ID:OeM+Zlpk0
>>772
属性攻撃ってもダメージの内約に物理部分も含まれてるからまんま20%減ってわけじゃないのよ
その内約もモンスターの攻撃によって変わるしミラの炎は結構物理分ダメージデカかったはず
2020/12/20(日) 19:43:17.37ID:7Vo6qJGG0
>>776
そうなんだ
じゃあ炎ブレスも火炎放射器みたいな熱ダメージだけじゃなくて荷電粒子砲みたいな高速の荷電粒子が物理的に当たってダメージ与えてる要素もあるってことか
2020/12/21(月) 00:40:52.42ID:ZREFR4Vd0
>>768
立ち回りによるね
頭しっかり狙えるなら二天
腹や腕に攻撃よく当たるようなら抗菌
2020/12/21(月) 00:43:13.13ID:glidejr8a
炎を浴びるか炎で熱したフライパンで殴られるかの差はある
2020/12/21(月) 19:27:42.81ID:PSheOxAf0
いい具合に過疎ってきたし誰か部屋建ててくれよ
2020/12/21(月) 19:55:15.18ID:u9EpD5B90
爆破双剣部屋?
2020/12/21(月) 20:58:08.99ID:zlExYqnS0
サークル部屋建てようか
2020/12/21(月) 21:16:46.35ID:57Wgh13ed
今作の属性攻撃って属性物理の複合だから耐性超上げてる状態で耐○の装衣着ると計算式の関係で逆にダメージが増える現象が起きたりする
再現できるの環境利用で更に耐性盛れる氷だけだけども
2020/12/21(月) 21:21:50.53ID:dIfCK+fo0
>>783
氷耐草って単に氷耐性が上がるだけじゃないの?
詳しく
2020/12/21(月) 21:22:19.06ID:JTXj5lkPa
双剣部屋の話になると必ずしゃしゃり出てくるよなサークルガイジ
2020/12/21(月) 21:29:59.16ID:zlExYqnS0
モンハンとかもうミラを最後に起動すらしてないけど、要望があるんなら建てるよ
2020/12/21(月) 22:09:29.74ID:En3TTJCra
エスカドラ着てる時の話かな?
2020/12/21(月) 23:17:11.12ID:XvIsdkLb0
>>784
検証した人の受け売りだけども
どうも耐性って100超えると超えた分だけ物理物理のダメージを低減してるらしいんだわ
耐性110だと100超えた10の部分を吸収して物理部分のダメージを減らしてる感じ
耐○の装衣はシンプルに属性部分のダメージを7割カットして3割にする

んで耐性100超えてる状態で装衣着るとその吸収される部分も3割になってしまうから結果的に受けるダメージは上がってしまう

この現象起こそうとすると耐氷草で50上げるしか無いから氷に限定されるって話
2020/12/21(月) 23:18:59.07ID:En3TTJCra
そんな仕様があったとは
2020/12/23(水) 17:11:20.08ID:C93r0vXn0
アルバトリオン倒せん
龍属性970まで高めてるのに一度も角折ったり抑制したりできん
2020/12/23(水) 17:12:18.43ID:IZPARe330
おとなしく弱点属性担げ
2020/12/23(水) 17:16:09.31ID:JqnovhYu0
氷か炎を担げ
2020/12/23(水) 17:46:59.15ID:+fs+9FA/p
双剣ソロなら龍属性でも抑制出来ると思うがちゃんと前足斬ってる?
2020/12/23(水) 18:07:20.86ID:9ayt1cG/0
特別任務をソロでやってるなら氷担げ
んで火活性状態時は傷付けた前脚を狙うんだ
2020/12/23(水) 18:34:08.94ID:xL8bO7QM0
氷と炎の歌
2020/12/23(水) 18:53:00.98ID:3hHDZXV60
(ヴァルハザクの鳴き声に似てるなぁ)
2020/12/23(水) 21:55:16.58ID:Ti2Fj7H70
>>790
特別任務ソロなら氷双剣担いだら今まで自分は何をしてたんだってなると思う
2020/12/23(水) 21:55:32.40ID:vX6Qpppzd
たびたび龍属性やられになってる可能性も
799名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7038-FCzL [121.80.168.133])
垢版 |
2020/12/23(水) 22:12:12.81ID:8QDPz2Qm0
角折れないなら水属性かついで足切ってればいける
角折れるなら氷が一番楽
龍は論外だよ
2020/12/24(木) 09:36:43.95ID:EN9MzuyL0
角2回折ってもまだ生きてる
毎回30分かかるんだよなあ、だからエスカトンで必ず1回死ぬ
>>790
こんな俺でもクリアできるんだから氷か火担いだほうがいいと思う(できれば抗菌)
スタミナ管理が楽だからドラゴン防具だけど
2020/12/24(木) 10:20:50.40ID:RJER1p8Ca
抗菌氷でアホみたいなダメ出るからアルバ好き
802名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ec0-gGvT [220.219.154.41])
垢版 |
2020/12/24(木) 11:12:04.63ID:Zj03nrwE0
皇金だと強すぎるのでベルゲルヴァトラ使ってる
2020/12/24(木) 11:14:13.11ID:FiVm9WIAa
アルバソロで抗菌氷フルムフェトはスタミナ管理考えなくていいレベルで物事が早く進む
火力は生存スキルですわ・・・
2020/12/24(木) 14:35:13.18ID:OGJmL6Cb0
アルバ来たときの双剣部屋はお祭り状態だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況