!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
ここはMHWの操虫棍専用スレです。
◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world
◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/
◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください
・荒らしはR2+×で華麗にジャンプ回避
・次スレは>>970が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください
※前スレ
【MHW】操虫棍スレ 35匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1559413537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【MHW】操虫棍スレ 36匹目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d354-1+gn)
2019/06/17(月) 20:09:10.94ID:K8IHg28T0869名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d6a-Ij2G)
2019/06/30(日) 23:57:32.62ID:GXVuEonO0 >>866
直前の慣性を残したまま突きの姿勢に入るけど急襲突き自体もレバー入力方向へのベクトルは持ってるので
前方跳躍から前方への急襲ならより前進するし後方跳躍から前方へ急襲すれば前後のベクトルが相殺されて急襲を入力した地点から真下に落ちる
前方跳躍からレバー横入力急襲ならややナナメに進む形で落ちれる
空中回避後の急襲も一応は急襲のベクトルも乗るけどどうしたって回避方向に強く流れるね
前+前、後+前、前+後この3種は意識して使い分けできるようにしておくと立ち回りに幅が出てくるかも
あとは空中回避からの急襲の移動距離の習熟もかな
ちなみに急襲突きは1段目(+2段目)は前後左右好きな方向に出せて3段目も方向は背後まで好きな方向に向き直せるが
4段目も実は左右90度までなら方向修正がさらに可能なので敵の動きに合わせていこう
直前の慣性を残したまま突きの姿勢に入るけど急襲突き自体もレバー入力方向へのベクトルは持ってるので
前方跳躍から前方への急襲ならより前進するし後方跳躍から前方へ急襲すれば前後のベクトルが相殺されて急襲を入力した地点から真下に落ちる
前方跳躍からレバー横入力急襲ならややナナメに進む形で落ちれる
空中回避後の急襲も一応は急襲のベクトルも乗るけどどうしたって回避方向に強く流れるね
前+前、後+前、前+後この3種は意識して使い分けできるようにしておくと立ち回りに幅が出てくるかも
あとは空中回避からの急襲の移動距離の習熟もかな
ちなみに急襲突きは1段目(+2段目)は前後左右好きな方向に出せて3段目も方向は背後まで好きな方向に向き直せるが
4段目も実は左右90度までなら方向修正がさらに可能なので敵の動きに合わせていこう
870名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d6a-Ij2G)
2019/07/01(月) 00:06:43.37ID:uJ1i67f10 >>868
レイギエナは破壊部位の組み合わせで各種行動後の後隙を誘発できるけど
毒が入ってる最中は全身の部位が破壊済みなのと同じように後隙を生じまくる
って仕様を知らんの?
何故かレイギエナだけがこんな特殊な毒での弱体化を持っている
ただまぁこんなシステムを利用するほどレイギエナって強くないよねって話
〇〇纏いをする古龍も毒状態の間は纏い咆哮等の纏い値上昇行動の際に
毒が入っていた場合は纏い値の上昇量が抑制されるなんて仕様も入っているが
これは龍属性武器の龍封力と比べたら本当に些細なので意味は薄いね
>>824はそれを言ったつもりなんだがこれのどこが戯れ言なのか逆に説明して貰えるかな?
毒武器をダメージ目的で用いる事なんてそれこそまずないだろうしね現在のワールド
ゼノは毒が800ダメージも入るのでボウガンで行くときは毒弾で入れてるけどそれでも毒武器で挑もうとは思わない
レイギエナは破壊部位の組み合わせで各種行動後の後隙を誘発できるけど
毒が入ってる最中は全身の部位が破壊済みなのと同じように後隙を生じまくる
って仕様を知らんの?
何故かレイギエナだけがこんな特殊な毒での弱体化を持っている
ただまぁこんなシステムを利用するほどレイギエナって強くないよねって話
〇〇纏いをする古龍も毒状態の間は纏い咆哮等の纏い値上昇行動の際に
毒が入っていた場合は纏い値の上昇量が抑制されるなんて仕様も入っているが
これは龍属性武器の龍封力と比べたら本当に些細なので意味は薄いね
>>824はそれを言ったつもりなんだがこれのどこが戯れ言なのか逆に説明して貰えるかな?
毒武器をダメージ目的で用いる事なんてそれこそまずないだろうしね現在のワールド
ゼノは毒が800ダメージも入るのでボウガンで行くときは毒弾で入れてるけどそれでも毒武器で挑もうとは思わない
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4af7-/w9C)
2019/07/01(月) 00:15:41.07ID:bYuxoNjr0 ギエナの毒効果は知ってたけど古龍に対する毒の仕様はワールドで削除されたと思ってたわ
一応効果はあるのね
一応効果はあるのね
872名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-og/L)
2019/07/01(月) 00:19:18.88ID:VW7U4hNfd くっそ読みにく
873名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d6a-Ij2G)
2019/07/01(月) 00:24:15.73ID:uJ1i67f10 >>871
毒の持続の長いクシャに試してすら実用性を感じられなかったほどだからなぁ
龍武器の龍封力を使うどころか火力重視で攻めた方が纏い段階ダウンは圧倒的に早いというね
毒が弱い弱い言われてたので意固地になってなんとか使い道はないものかと
さくらα一式やらリオハートやら着込んだりプケプケ棒はカスタム違いで3本用意したり
とまぁいろいろやって出た結論は…毒武器を使う場面はワールドには無いね!だったしな
ボウガン使ってる時は会敵時やモンスターの逃亡時に毒弾を撃ち込んだりはする
毒の持続の長いクシャに試してすら実用性を感じられなかったほどだからなぁ
龍武器の龍封力を使うどころか火力重視で攻めた方が纏い段階ダウンは圧倒的に早いというね
毒が弱い弱い言われてたので意固地になってなんとか使い道はないものかと
さくらα一式やらリオハートやら着込んだりプケプケ棒はカスタム違いで3本用意したり
とまぁいろいろやって出た結論は…毒武器を使う場面はワールドには無いね!だったしな
ボウガン使ってる時は会敵時やモンスターの逃亡時に毒弾を撃ち込んだりはする
874名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d88-94yg)
2019/07/01(月) 00:25:42.26ID:dXFg+/Fu0 一応バゼルも状態異常にすると少しの間だけうんこしなくったりする
ただこれは毒だけじゃなく麻痺もスタンもなんだけど
ただこれは毒だけじゃなく麻痺もスタンもなんだけど
875名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1a3-Eaty)
2019/07/01(月) 00:33:32.10ID:fgA+cff10 毒の問題は武器も攻撃力高いのがないってのもあるわな
抗菌にクソみたいな爆破追加するんだったら性能の良い毒属性でも追加しとけば・・・
抗菌にクソみたいな爆破追加するんだったら性能の良い毒属性でも追加しとけば・・・
876名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d6a-Ij2G)
2019/07/01(月) 00:39:32.55ID:uJ1i67f10 なぜか毒だけないんだよな抗菌
王マム初日に期待しながら掘ってて毒だけ不在と知ったときのガッカリ感(まだ諦めてなかったらしい)
王マム初日に期待しながら掘ってて毒だけ不在と知ったときのガッカリ感(まだ諦めてなかったらしい)
877名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sab2-SgbD)
2019/07/01(月) 00:48:11.63ID:J6QjkSdta 毒状態で咆哮やろうとするとゲホゲホむせて隙を晒すくらいあっても良かった
878名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-1Z/h)
2019/07/01(月) 00:50:46.70ID:wToL8ECva うんこマンは足狙いしてるとしばらく下痢しなくなる
879名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d2b-Eaty)
2019/07/01(月) 01:06:33.10ID:uQtcW+X80880名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-wqg5)
2019/07/01(月) 07:05:53.07ID:XwUNxsyR0 毒武器だけ無撃乗るとかだったら面白かったのに
881名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a95f-9NVx)
2019/07/01(月) 07:19:27.32ID:TIJ05ouN0 急襲の虫アタック、弱点じゃないけどナルガに7連発くらいしたw
慣れないうちは翼を軟化させたほうが吸い込まれた時用に良いのかなとか考えるの楽しい
慣れないうちは翼を軟化させたほうが吸い込まれた時用に良いのかなとか考えるの楽しい
882名も無きハンターHR774 (アウアウオー Sa72-CkPA)
2019/07/01(月) 08:46:49.85ID:bmpOcfp/a もっと実用できるモンスターギミック増やせばいいのにね
ただ火力で潰すってのもね
ただ火力で潰すってのもね
883名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0ab7-gL6S)
2019/07/01(月) 09:00:45.08ID:x0zhfxGn0 虫なんだから常に毒持ってて
884名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 155d-Zy8g)
2019/07/01(月) 10:22:42.83ID:mqDYs9H80 今日MHWかって操虫棍使ってるけど使い方よくわからんのだけど普通にぴょんぴょんして背中切って乗ってダウンして倒してでいいの?ガチャコンマンなんだけど。
あと装備は適当でスキルは無い。1回目の黒い変なやつ捕獲のクエ終わったところだが
あと装備は適当でスキルは無い。1回目の黒い変なやつ捕獲のクエ終わったところだが
885名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a09-bOAd)
2019/07/01(月) 10:25:07.61ID:+i6oWnJJ0 >>884
ソロなら好きにしろマルチならタヒね
ソロなら好きにしろマルチならタヒね
886名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sab2-SgbD)
2019/07/01(月) 10:44:54.91ID:Za0i6KMaa テンプレ嫁
887名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdca-J2iV)
2019/07/01(月) 13:34:50.65ID:T6SKAttWd 虫棒の使い方で飛ぶな地上で殴れとよく聞くが ぶっちゃけそれなら太刀でいい説
使用回数2000程度のにわか棒使いだが飛びや飛円裏当て回避切り低火力ではあるが相手に左右されない虫殴り等、相手のモーション範囲外にでながら一方的に殴れるのが強みではないだろうか
使用回数2000程度のにわか棒使いだが飛びや飛円裏当て回避切り低火力ではあるが相手に左右されない虫殴り等、相手のモーション範囲外にでながら一方的に殴れるのが強みではないだろうか
888名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa05-bOAd)
2019/07/01(月) 13:38:16.21ID:dLrN7Sh5a 太刀塗装中婚じゃ使用感全然ちゃうやろ
889名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-BsS7)
2019/07/01(月) 14:02:23.36ID:8o0t8oFJ0 太刀は範囲内いてもカウンターで火力出せちゃうが
890名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-WKB2)
2019/07/01(月) 14:12:37.11ID:0l4x23qVr Wは割とそうだと思うけど
IBは急襲の択増えてるしジャンプで攻撃回避しつつ立ち回れるからまた別じゃろ
範囲外にいても攻撃かわしつつ接近して攻撃にいけるのがえらいと思うよ
IBは急襲の択増えてるしジャンプで攻撃回避しつつ立ち回れるからまた別じゃろ
範囲外にいても攻撃かわしつつ接近して攻撃にいけるのがえらいと思うよ
891名も無きハンターHR774 (スププ Sdea-AflE)
2019/07/01(月) 14:19:22.22ID:Oo2kNr8Ad 粉塵いらないから
虫で30ぐらいダメージでるようにしてほしいわ
距離が空いたときに遠距離から虫を飛ばすの好きやねん
虫で30ぐらいダメージでるようにしてほしいわ
距離が空いたときに遠距離から虫を飛ばすの好きやねん
892名も無きハンターHR774 (スフッ Sdea-ngaa)
2019/07/01(月) 14:24:07.32ID:CDnGUuTLd 操虫棍で火力出す為に地上で殴れと言ってるのよ
別に跳躍も状況選べば何も問題ない
飛ぶなって言われるような奴は脳死でバッタしてるからだし
別に跳躍も状況選べば何も問題ない
飛ぶなって言われるような奴は脳死でバッタしてるからだし
893名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-BsS7)
2019/07/01(月) 14:30:21.48ID:8o0t8oFJ0 あとジャンプで回避って言うがかなり攻撃選ぶし高確率で無駄にリスク負ってるだけだからな
894名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 79f7-/w9C)
2019/07/01(月) 14:33:41.28ID:uyRFzUEw0 咆哮をジャンプ回避して急襲突き当てるの楽しい
895名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d6a-5hf/)
2019/07/01(月) 14:56:28.16ID:W74l6T/P0896名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-9NVx)
2019/07/01(月) 15:01:40.40ID:WdN6o96k0 パージ前のマム尻尾とかは跳躍回避しとるわ
897名も無きハンターHR774 (スップ Sdca-zv7s)
2019/07/01(月) 15:03:37.28ID:+6Q+TrsYd 乗るのかと勘違いされて蹴られそう
898名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-BsS7)
2019/07/01(月) 15:05:36.77ID:8o0t8oFJ0 30ダメとか鼻くそ火力もええとこやぞ
899名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6938-9NVx)
2019/07/01(月) 15:11:05.19ID:WdN6o96k0900名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-og/L)
2019/07/01(月) 15:40:11.61ID:ljAJBHtQd マムの尻尾とゲロ回避にジャンプは便利だったけどライト持っていくしな
901名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM39-FTAx)
2019/07/01(月) 16:39:23.56ID:lg54MGd+M >>898
ポコポコ4回当てれば120やぞ!
ポコポコ4回当てれば120やぞ!
902名も無きハンターHR774 (スップ Sdca-afrX)
2019/07/01(月) 20:11:23.99ID:KCtY9pc1d 蹴るような部屋主は虫で参加した時点で蹴るやろ
903名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d691-a57L)
2019/07/01(月) 20:26:50.39ID:X2pA+LEm0 蹴られなくても他が自然に解散していくパターンもあるぞ
904名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c67d-FTAx)
2019/07/01(月) 21:50:05.01ID:PiVjRtw70 クロー攻撃5回で傷がつくから
開幕モブの90度横に壁があるときに逆側から5回クローして全弾すれば傷付け即壁スタートが切れる
使い道があるかどうかはともかくちょっと楽しい
開幕モブの90度横に壁があるときに逆側から5回クローして全弾すれば傷付け即壁スタートが切れる
使い道があるかどうかはともかくちょっと楽しい
905名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d2b-Eaty)
2019/07/01(月) 22:52:39.22ID:uQtcW+X80 へークローだけで傷付けられるんだ
906名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-Zy8g)
2019/07/01(月) 23:18:21.84ID:S93ECB+6a 操虫棍の装備武器はあるけど防具のテンプレWiki見てもないな。双剣とか弓とかはあるのに
907名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-Zy8g)
2019/07/01(月) 23:19:03.40ID:S93ECB+6a あ、序盤の話
908名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c67d-FTAx)
2019/07/01(月) 23:22:23.09ID:PiVjRtw70909名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d2b-Eaty)
2019/07/01(月) 23:34:25.65ID:uQtcW+X80 >>908
なるほど〜
なるほど〜
910名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-og/L)
2019/07/01(月) 23:38:11.12ID:PNmoQ7dNd 序盤の操虫棍切れ味うんちでくっそ辛かった覚えしかない
911名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a09-bOAd)
2019/07/01(月) 23:43:59.51ID:+i6oWnJJ0912名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-Zy8g)
2019/07/02(火) 00:01:14.36ID:Yu0XtlIa0 上位までは別武器で行くべき?
913名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-og/L)
2019/07/02(火) 00:06:46.55ID:coh7ad7md 操虫棍でいけ
914名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a991-Tiyd)
2019/07/02(火) 00:08:43.17ID:iSPchxeY0 上位までというか虫に有用なスキルついた防具はクリア後からだから汎用スキル付けとけばいい
915名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-Zy8g)
2019/07/02(火) 00:14:59.12ID:Yu0XtlIa0 とりあえずこれ作って進めてみる。
素材集めも操虫棍か....パオウルムー40分かかったんだが....
素材集めも操虫棍か....パオウルムー40分かかったんだが....
916名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2554-Zy8g)
2019/07/02(火) 00:18:43.41ID:Yu0XtlIa0917名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8645-kB4y)
2019/07/02(火) 00:18:55.87ID:nAu94J/e0 最初から最後まで虫棒しか使わなかったが問題ないぞ
切れ味?気合で何とかしろ
切れ味?気合で何とかしろ
918名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d691-a57L)
2019/07/02(火) 00:21:21.86ID:L7sj1uqU0 実際序盤の操虫棍とか縛りプレイもいいとこだしな
虫遅い、切れ味最悪、火力も高くない、飛んだら更に悪化っていう
虫遅い、切れ味最悪、火力も高くない、飛んだら更に悪化っていう
919名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d2b-Eaty)
2019/07/02(火) 00:54:57.51ID:ZDLYCjsU0 斬れ味きつくても立ち回り最強クラスだから今ならなんとかなりそう
920名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-3dBj)
2019/07/02(火) 00:59:57.89ID:tmldqbVPa https://i.imgur.com/L79q3jo.jpg
β武器 攻撃力264 龍属性400
ハザクヴェロスに攻撃+7と力の爪でβと同じ攻撃力264
龍属性攻撃強化+3で龍属性350にする
異常ビン付けて物理ダメージを測定
MHW(攻撃力264)
溜1:12 溜2:16 溜3:18 QS:11 剛2:16 剛3:19
β(攻撃力264)
溜1:12 溜2:16 溜3:18 QS:11 剛2:16 剛3:19
MHWとβで一致する
次に物理+属性ダメージを測定
MHW(攻撃力264、属性350)
溜1:17 溜2:23 溜3:29 QS:16 剛2:23 剛3:30
β(攻撃力264、属性400)
溜1:14 溜2:20 溜3:26 QS:17 剛2:22 剛3:27
MHWの計算式で(攻撃力264、属性400)
溜1:18 溜2:24 溜3:30 QS:17 剛2:24 剛3:31
各溜め段階での属性値補正の変動
溜1:0.33倍 (1/3)
溜2:0.5倍 (1/2)
溜3:0.67倍 (2/3)
QS:1倍 (変更なし)
剛2:0.75倍 (3/4)
剛3:0.67倍 (2/3)
結論:めっちゃくちゃ弱体化してます
おい!!!ゴミ弓がゴミになったってよ!!!
β武器 攻撃力264 龍属性400
ハザクヴェロスに攻撃+7と力の爪でβと同じ攻撃力264
龍属性攻撃強化+3で龍属性350にする
異常ビン付けて物理ダメージを測定
MHW(攻撃力264)
溜1:12 溜2:16 溜3:18 QS:11 剛2:16 剛3:19
β(攻撃力264)
溜1:12 溜2:16 溜3:18 QS:11 剛2:16 剛3:19
MHWとβで一致する
次に物理+属性ダメージを測定
MHW(攻撃力264、属性350)
溜1:17 溜2:23 溜3:29 QS:16 剛2:23 剛3:30
β(攻撃力264、属性400)
溜1:14 溜2:20 溜3:26 QS:17 剛2:22 剛3:27
MHWの計算式で(攻撃力264、属性400)
溜1:18 溜2:24 溜3:30 QS:17 剛2:24 剛3:31
各溜め段階での属性値補正の変動
溜1:0.33倍 (1/3)
溜2:0.5倍 (1/2)
溜3:0.67倍 (2/3)
QS:1倍 (変更なし)
剛2:0.75倍 (3/4)
剛3:0.67倍 (2/3)
結論:めっちゃくちゃ弱体化してます
おい!!!ゴミ弓がゴミになったってよ!!!
921名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d691-a57L)
2019/07/02(火) 01:01:52.69ID:L7sj1uqU0 立ち回り最強とかいう謎ワード
922名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d6a-5hf/)
2019/07/02(火) 02:31:15.48ID:wu05laE00 昔は虫の育成も大変だったから
他の武器で始めて十分に物資が整ってからサブで使い始めること多かったわ
他の武器で始めて十分に物資が整ってからサブで使い始めること多かったわ
923名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a02-hFeY)
2019/07/02(火) 05:14:35.19ID:fWkLeEx10 序盤はハンマーあたりでゴリ押しするのが楽
924名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-Zy8g)
2019/07/02(火) 11:51:00.91ID:Ikm6J8ZMa ほんと、操虫棍ずっと砥石でゴリゴリやってる。
素材集めも一苦労。誰か手伝ってくれw
素材集めも一苦労。誰か手伝ってくれw
925名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-BsS7)
2019/07/02(火) 12:01:15.18ID:jt2g3+2/0 正直その辺も調整ミスってる感あるよな
テストプレイしてないっていうか「柱だけ殴ってOK出したろ」みたいな
テストプレイしてないっていうか「柱だけ殴ってOK出したろ」みたいな
926名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa05-/8OF)
2019/07/02(火) 12:09:45.28ID:QaTQfwV3a 地上○主体で立ち回ってれば斬れ味消費も言うほど他武器と違わないだろ
927名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fedc-QRBW)
2019/07/02(火) 12:39:27.76ID:1kn9XnZd0 虫棍でゼノ初めてやったけど、めっちゃ楽しいな、図体でかいからやり易い、飛んで飛んで飛んで
928名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa05-3YV7)
2019/07/02(火) 12:44:11.80ID:0m4sCXBua 切れ味気にして行動制限されてる時点で欠陥だわ
普通に武器の切れ味ゲージ長めにするだけで良かっただろうに
陸珊瑚に行くまで切れ味黄色で戦わないといけないとか、テストプレイでおかしいとは思わなかったのか
普通に武器の切れ味ゲージ長めにするだけで良かっただろうに
陸珊瑚に行くまで切れ味黄色で戦わないといけないとか、テストプレイでおかしいとは思わなかったのか
929名も無きハンターHR774 (スップ Sdca-afrX)
2019/07/02(火) 13:00:12.01ID:dzQTe468d 虫が攻撃してくれる分切れ味消費は少ないやろ(震え声)
930名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdca-5BmI)
2019/07/02(火) 13:02:11.41ID:cm+wth9Jd そもそも粉塵が存在してる時点で何も考えてない
これほど使えないウンコシステムは他にない
これほど使えないウンコシステムは他にない
931名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-BsS7)
2019/07/02(火) 13:02:29.30ID:jt2g3+2/0 エキス気にして
切れ味気にして
攻撃も絞って
ジャンプも封印して
その癖特有の利点も無く火力も並以下って普通におかしいと思わなかったのかな
切れ味気にして
攻撃も絞って
ジャンプも封印して
その癖特有の利点も無く火力も並以下って普通におかしいと思わなかったのかな
932名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8978-9LBw)
2019/07/02(火) 13:02:50.59ID:G3yx0/5h0 黄色でもたいして弾かれんし隠れみやら煙でいくらでも研げるし別に問題なかったろ
933名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdca-5BmI)
2019/07/02(火) 13:03:46.10ID:cm+wth9Jd じゃあ延々研ぎ続けてろ
934名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-WKB2)
2019/07/02(火) 13:19:13.00ID:8vyyn8CWr 黄色になった時点で斬り方補正がかかりはじめるのでさすがにそれはちょっと
935名も無きハンターHR774 (オッペケ Sred-DmgE)
2019/07/02(火) 14:13:01.46ID:yP45pnlKr 王テオで爆破粉塵撒いてバッタする奴死んでくれ〜
いや死ね
いや死ね
936名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-Zy8g)
2019/07/02(火) 15:16:12.40ID:Zp6HVFZRa 操虫棍って飛んだらダメなの?
立ち回りわかんないんだけど。
立ち回りわかんないんだけど。
937名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1599-1PBe)
2019/07/02(火) 15:54:37.23ID:jNGWP84C0 モーション値が大したことない&乗り蓄積値も他武器に比べて低いジャンプ攻撃を使うより地上で棍振り回してる方が火力は高いぞ
ジャンプ自体は位置調整や回避目的で使う事もあるけど
ジャンプ自体は位置調整や回避目的で使う事もあるけど
938名も無きハンターHR774 (スフッ Sdea-ngaa)
2019/07/02(火) 16:26:27.96ID:ccpOH66Bd 試しに赤エキス取って柱にバッタするのと地上で⚪押すの比べたら
バッタのダメージが如何にクソショボいのかよくわかるぞ
バッタのダメージが如何にクソショボいのかよくわかるぞ
939名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd72-SgbD)
2019/07/02(火) 16:29:12.65ID:IzVIIXAMd >>936
アイボのpvだと説明長くなるからか ジャンプ攻撃で攻める とかいうてたがジャンプ攻撃は火力が地上戦のよりめちゃ低いからそれを繰り返すと...て感じ
アイボのpvだと説明長くなるからか ジャンプ攻撃で攻める とかいうてたがジャンプ攻撃は火力が地上戦のよりめちゃ低いからそれを繰り返すと...て感じ
940名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-t+Sp)
2019/07/02(火) 16:36:11.11ID:FWfB8IC4d ジャンプは距離詰めるときにしか使ってないな
941名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sped-RqGO)
2019/07/02(火) 16:48:08.77ID:rxXBRFnrp ブンブン振り回す赤エキスの空中◯攻撃自体がいらん。
モーションもクソださいしあれのせいで虫棒使いがバカに見える
モーションもクソださいしあれのせいで虫棒使いがバカに見える
942名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sab2-SgbD)
2019/07/02(火) 17:09:23.45ID:ml8fIQCda でもナナだけはバッタ楽しいよね
943名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-BsS7)
2019/07/02(火) 17:10:06.23ID:jt2g3+2/0 改めて考えるとエキススキルや金剛体といった唯一無二の要素削って粉塵に空中乱舞追加って糞調整っぷりヤバイな
944名も無きハンターHR774 (アークセー Sxed-rkTX)
2019/07/02(火) 17:10:28.03ID:GjBZlgi1x それいうならゼノやろ
945名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa05-Yru0)
2019/07/02(火) 17:43:22.43ID:XDuAKH3va946名も無きハンターHR774 (スッップ Sdea-og/L)
2019/07/02(火) 17:56:31.91ID:coh7ad7md 削られっぷりはヘビィ並に酷いと思う
947名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-0bbT)
2019/07/02(火) 18:01:11.73ID:2sOeLwLe0 それでも中堅維持してるのほんと謎
948名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d6a-Ij2G)
2019/07/02(火) 18:05:23.72ID:fEZ3dmwq0 >>936
飛んだら駄目だというわけではないぞ
飛ぶのも操虫棍のとれる選択肢のひとつだ
ただダメージを稼ぎたいときにとる選択肢ではないというだけ
ここは言葉足らずの奴や極論しか言わない奴も多いから鵜呑みにはしないように
飛んだら駄目だというわけではないぞ
飛ぶのも操虫棍のとれる選択肢のひとつだ
ただダメージを稼ぎたいときにとる選択肢ではないというだけ
ここは言葉足らずの奴や極論しか言わない奴も多いから鵜呑みにはしないように
949名も無きハンターHR774 (スププ Sdea-AflE)
2019/07/02(火) 18:07:42.76ID:/p25O+pEd >>931
でも使うんでしょ?
でも使うんでしょ?
950名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2de6-Cc7w)
2019/07/02(火) 18:09:38.29ID:qd/RJFcq0 マムの床ブレスかわせるの便利だなと思いました(KONAMI)
951名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-0bbT)
2019/07/02(火) 18:10:42.19ID:2sOeLwLe0 (飛ぶ事が正解になる場面もあるけどごく限定的で特段に有効な状況も少ないのである程度こなれて飛んだら明確なアドバンテージが取れる場面がわかってくるまでは基本的に)飛んだら駄目
952名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-5BmI)
2019/07/02(火) 18:16:03.20ID:5Or4WMHQa 中……堅…?
953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-BsS7)
2019/07/02(火) 18:22:29.37ID:jt2g3+2/0 >>949
それ言い出したら堕ち始めやぞ
それ言い出したら堕ち始めやぞ
954名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d2b-Eaty)
2019/07/02(火) 19:18:36.02ID:ZDLYCjsU0955名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fe51-fWIq)
2019/07/02(火) 21:54:52.56ID:19SNkUp60 正しいけど()長すぎて草
でもバッタとか揶揄される位無暗に飛ぶ奴に向けて言うにはちょうどいいのかもしれない
でもバッタとか揶揄される位無暗に飛ぶ奴に向けて言うにはちょうどいいのかもしれない
956名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-Zy8g)
2019/07/02(火) 22:01:22.53ID:1X+LThuka 足元入れた時は切ってるけど少し距離はなされたり最初の方はぴょんぴょんして乗って倒して切ってってしてた。操虫棍難しい。
957名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5d6a-Ij2G)
2019/07/02(火) 22:15:50.11ID:fEZ3dmwq0 ライトで遊んでる時にバッタと遭遇するとめんどくせぇなってなる事は多い
鬼人弾硬化弾回復弾を縦に避けやがる
誰のためにコストかけてバフやヒール投げてやってんだよと
地に足の着いた棒使い(飛ばないって事ではないぞ)ならそんなことはないんだが
鬼人弾硬化弾回復弾を縦に避けやがる
誰のためにコストかけてバフやヒール投げてやってんだよと
地に足の着いた棒使い(飛ばないって事ではないぞ)ならそんなことはないんだが
958名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c638-wkYD)
2019/07/02(火) 22:16:29.15ID:ceBW54Rt0 バッタ弱い色集めないと弱いで初心者キラーだよな虫棒
なのでもっとシンプルにすべき
なのでもっとシンプルにすべき
959名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1a3-Eaty)
2019/07/02(火) 22:19:20.22ID:LcOn5H4l0 モーション慣れちゃえば定点攻撃がすごくやりやすい武器だからね
ジャンプも空中回避等で移動距離を詰めたりには便利だしね
アイボーからは急襲突きがモーション値も高くて乗り蓄積もないから空中と地上の繋ぎにはモッテコイになったのは大きい
バッタが九州に飛んで行くとか言われそうな気もするが、そこは蓋をあけてみないとわからない
ジャンプも空中回避等で移動距離を詰めたりには便利だしね
アイボーからは急襲突きがモーション値も高くて乗り蓄積もないから空中と地上の繋ぎにはモッテコイになったのは大きい
バッタが九州に飛んで行くとか言われそうな気もするが、そこは蓋をあけてみないとわからない
960名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1a3-Eaty)
2019/07/02(火) 22:28:21.43ID:LcOn5H4l0 ちょっと早いですがテンプレ修正したいところが多いから次スレ建ていってきます
961名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1a3-Eaty)
2019/07/02(火) 23:26:24.30ID:LcOn5H4l0 テンプレ調整して建てました
途中で大規模落ち挟んですげえ困った・・・
【MHW】操虫棍スレ 37匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1562074183/
途中で大規模落ち挟んですげえ困った・・・
【MHW】操虫棍スレ 37匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1562074183/
962名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ca7a-Eaty)
2019/07/02(火) 23:29:55.31ID:ja7lbmox0 乙乙
タイミング悪かったねぇ…
タイミング悪かったねぇ…
963名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8655-0bbT)
2019/07/02(火) 23:37:46.73ID:2sOeLwLe0 乙シナトモドキ
テンプレ修正ありがとう
テンプレ修正ありがとう
964名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d54-SgbD)
2019/07/03(水) 06:48:54.91ID:n5bkh0AF0 >>961
乙シナトオオモミジ
乙シナトオオモミジ
965名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-3dBj)
2019/07/03(水) 11:35:59.99ID:ayxdl/vfa https://i.imgur.com/L79q3jo.jpg
β武器 攻撃力264 龍属性400
ハザクヴェロスに攻撃+7と力の爪でβと同じ攻撃力264
龍属性攻撃強化+3で龍属性350にする
異常ビン付けて物理ダメージを測定
MHW(攻撃力264)
溜1:12 溜2:16 溜3:18 QS:11 剛2:16 剛3:19
β(攻撃力264)
溜1:12 溜2:16 溜3:18 QS:11 剛2:16 剛3:19
MHWとβで一致する
次に物理+属性ダメージを測定
MHW(攻撃力264、属性350)
溜1:17 溜2:23 溜3:29 QS:16 剛2:23 剛3:30
β(攻撃力264、属性400)
溜1:14 溜2:20 溜3:26 QS:17 剛2:22 剛3:27
MHWの計算式で(攻撃力264、属性400)
溜1:18 溜2:24 溜3:30 QS:17 剛2:24 剛3:31
各溜め段階での属性値補正の変動
溜1:0.33倍 (1/3)
溜2:0.5倍 (1/2)
溜3:0.67倍 (2/3)
QS:1倍 (変更なし)
剛2:0.75倍 (3/4)
剛3:0.67倍 (2/3)
結論:めっちゃくちゃ弱体化してます
なんでゴミ弓すぐ死んでしまうん……????
β武器 攻撃力264 龍属性400
ハザクヴェロスに攻撃+7と力の爪でβと同じ攻撃力264
龍属性攻撃強化+3で龍属性350にする
異常ビン付けて物理ダメージを測定
MHW(攻撃力264)
溜1:12 溜2:16 溜3:18 QS:11 剛2:16 剛3:19
β(攻撃力264)
溜1:12 溜2:16 溜3:18 QS:11 剛2:16 剛3:19
MHWとβで一致する
次に物理+属性ダメージを測定
MHW(攻撃力264、属性350)
溜1:17 溜2:23 溜3:29 QS:16 剛2:23 剛3:30
β(攻撃力264、属性400)
溜1:14 溜2:20 溜3:26 QS:17 剛2:22 剛3:27
MHWの計算式で(攻撃力264、属性400)
溜1:18 溜2:24 溜3:30 QS:17 剛2:24 剛3:31
各溜め段階での属性値補正の変動
溜1:0.33倍 (1/3)
溜2:0.5倍 (1/2)
溜3:0.67倍 (2/3)
QS:1倍 (変更なし)
剛2:0.75倍 (3/4)
剛3:0.67倍 (2/3)
結論:めっちゃくちゃ弱体化してます
なんでゴミ弓すぐ死んでしまうん……????
966名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c114-afrX)
2019/07/03(水) 12:34:09.09ID:KHJkFUVH0 >>961
乙ガレオス
乙ガレオス
967名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1a3-Eaty)
2019/07/03(水) 12:54:39.41ID:gh4UD7JF0 操虫棍の属性補正下がってるやつって
属性攻撃強化の上限なくなってるとかの可能性もあるのかな
全モーションじゃないあたりマスタークラス補正みたいなのではなさそうだが
属性攻撃強化の上限なくなってるとかの可能性もあるのかな
全モーションじゃないあたりマスタークラス補正みたいなのではなさそうだが
968名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd9d-t+Sp)
2019/07/03(水) 14:15:51.71ID:nI23YI9hdレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【悲報】徳川幕府「260年間太平の世を保った😌」高市早苗「80年で戦争出来る国にした😆」 [616817505]
- Z世代って「俺が徴兵されて死ぬのは立憲岡田のせいだ...野党許さねぇ」とか言いながら死んでいくんだろw [237216734]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
