モンスターハンターワールド専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・こちらは無印運用です、ワッチョイとIPを出して書きたい方は別スレでお願いします
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1519983703/
探検
MHWの質問に全力で答えるスレ23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/21(月) 01:10:09.55ID:NzcgxqrK
2018/09/14(金) 15:13:01.45ID:kEu5nBwp
2018/10/03(水) 13:32:56.41ID:Jyhf8OoO
滅龍スリンガーで思ったのですが
マムに3発当てといてあとでダウン取ろうとするとなぜか数発必要になるシーンが幾度かありました
スタン地のように減衰したり、この時には当てた判定がされないよってモーションがマムには存在するのでしょうか?
それとも当てた箇所が悪い?
どんな時に三発当てておくのがベストでしょうか?
あとパオウルムーを楽に倒す方法を教えてほしいです
お食事券回しなどで不動着て蛮顎双剣で乱舞している時こいつだけどうしても残ってしまいます
マムに3発当てといてあとでダウン取ろうとするとなぜか数発必要になるシーンが幾度かありました
スタン地のように減衰したり、この時には当てた判定がされないよってモーションがマムには存在するのでしょうか?
それとも当てた箇所が悪い?
どんな時に三発当てておくのがベストでしょうか?
あとパオウルムーを楽に倒す方法を教えてほしいです
お食事券回しなどで不動着て蛮顎双剣で乱舞している時こいつだけどうしても残ってしまいます
296名も無きハンターHR774
2018/10/03(水) 13:33:57.82ID:Jyhf8OoO ごめんなさい一応上げさせてください
2018/10/03(水) 14:18:18.05ID:/EifCBvr
2018/10/03(水) 16:07:34.04ID:0x+h/wFP
マムの立ちゲロ中じゃないとダウンしないんじゃない?
2018/10/03(水) 16:39:40.17ID:Jyhf8OoO
>>297>>298
同期ズレだとどうしようもないか…
リセットっていうのは自分が例えば3発当てて、他の人が4発目を当てた場合
怯まないモーションでも怯んだ内部処理がされてリセット(この場合自分がもし5発目を打ったらマムは1発目として認識)になってしまうんでしょうか
だとしたら見えないところで他の人が当てたらわからなくなっちゃいそうですね
なるべくわかりやすく見えやすいところで撃とうと思います、ありがとうございます
怒り移行のゲロ中以外は怯むってわかるのですが
狙ったところでダウン取るのは難しいなと改めて思いました
長文レス申し訳ない
同期ズレだとどうしようもないか…
リセットっていうのは自分が例えば3発当てて、他の人が4発目を当てた場合
怯まないモーションでも怯んだ内部処理がされてリセット(この場合自分がもし5発目を打ったらマムは1発目として認識)になってしまうんでしょうか
だとしたら見えないところで他の人が当てたらわからなくなっちゃいそうですね
なるべくわかりやすく見えやすいところで撃とうと思います、ありがとうございます
怒り移行のゲロ中以外は怯むってわかるのですが
狙ったところでダウン取るのは難しいなと改めて思いました
長文レス申し訳ない
2018/10/05(金) 16:32:40.10ID:s3u1VGWX
納涼チケットってどこにあるんですか?
2018/10/05(金) 17:03:10.44ID:BBgWIhn9
2018/10/07(日) 12:57:43.20ID:oSr//dZ6
長期サービスを見越したオンゲでもないのにリアルの1年のうち2週間しか入手機会がないとか笑えるよね
このゲームやってる奴が現在の数%しかいないであろう来年の夏までおあずけとかw
このゲームやってる奴が現在の数%しかいないであろう来年の夏までおあずけとかw
2018/10/07(日) 14:45:17.17ID:UCfzsHSq
お祭りに参加した人限定グッズはよくある話だし
季節チケて入手できるのも、スゲー装備じゃないし、必須じゃないよね
ダイバーなんて今どこでも見ないしw(パピヨンはたまに見る。重ね着かもしれないけど)
大剣とかγとかのスゲー装備イベントは定期的に復刻してるし
季節チケや季節花火はあくまでお祭り的なお遊び要素かな
どうでもいいけど昆虫図鑑は、秋期間中でも春夏分両方取れたんだね
季節チケて入手できるのも、スゲー装備じゃないし、必須じゃないよね
ダイバーなんて今どこでも見ないしw(パピヨンはたまに見る。重ね着かもしれないけど)
大剣とかγとかのスゲー装備イベントは定期的に復刻してるし
季節チケや季節花火はあくまでお祭り的なお遊び要素かな
どうでもいいけど昆虫図鑑は、秋期間中でも春夏分両方取れたんだね
2018/10/07(日) 15:36:33.82ID:llTd31IP
2018/10/08(月) 10:32:31.45ID:TEbKMNNA
来年の夏までやってるような層ならまず確実に持ってるだろうしな
2018/10/10(水) 16:07:16.85ID:3YZtQfEO
ナナのマルチだとヘルファイアで自分だけみるみるHPが減っていくんですけど
なぜなんでしょうか?
ソロだとそんなことないんですが。
クーラードリンク飲んでるし、耐火35、転身着てても回復が間に合わなくてやられます。
近接武器です。
マルチで3乙して迷惑かけてしまうので、どうか教えてください。
なぜなんでしょうか?
ソロだとそんなことないんですが。
クーラードリンク飲んでるし、耐火35、転身着てても回復が間に合わなくてやられます。
近接武器です。
マルチで3乙して迷惑かけてしまうので、どうか教えてください。
2018/10/10(水) 17:05:48.05ID:xj4UOVkZ
ヘルフレアはそういう技
みんな死なないように、寝たきりの無敵時間でやり過ごしたり
戻り玉使ったり、範囲外から出たり、ジャーキー秘薬で耐えたりしてる
みんなバッタバタ死んでくから
ソロで問題ないならソロで終わらせた方がいいよ
ナナ王初日の救援成功率30%位だったし
みんな死なないように、寝たきりの無敵時間でやり過ごしたり
戻り玉使ったり、範囲外から出たり、ジャーキー秘薬で耐えたりしてる
みんなバッタバタ死んでくから
ソロで問題ないならソロで終わらせた方がいいよ
ナナ王初日の救援成功率30%位だったし
2018/10/10(水) 19:03:39.53ID:LtSTOi0T
2018/10/10(水) 22:31:59.27ID:3YZtQfEO
2018/10/10(水) 23:22:01.34ID:obvlRJS4
スリップダメージの赤ゲージだけならジャーキー食えば一瞬で全回復する
青い炎でダメージ受けないように風圧つけて逃げるか回復すると楽になる
自分が乙る人は広域とか要らないと思う
青い炎でダメージ受けないように風圧つけて逃げるか回復すると楽になる
自分が乙る人は広域とか要らないと思う
2018/10/11(木) 02:10:19.23ID:LEM56Cbd
急を要する時は回復薬ではなく秘薬を飲みな
秘薬は調合共々ショートカットに登録しておくといい
近接は風圧ないとヘルフレアの死亡率がかなり上がるし
火耐性は20あった方がいいけど広域と早食いは無くても大丈夫
秘薬は調合共々ショートカットに登録しておくといい
近接は風圧ないとヘルフレアの死亡率がかなり上がるし
火耐性は20あった方がいいけど広域と早食いは無くても大丈夫
2018/10/15(月) 12:40:43.22ID:O4p7ndus
弱点特攻についてです
超会心は属性弾に効果がないと知りましたが、弱点特攻自体は、属性弾が肉質45以上の部位へ当たっていれば
スキルの恩恵は受けられますか?
また、恩恵を受けるなら、速射の初撃だけでしょうか?
それとも物理弾だけに恩恵があるスキルなのでしょうか?
超会心は属性弾に効果がないと知りましたが、弱点特攻自体は、属性弾が肉質45以上の部位へ当たっていれば
スキルの恩恵は受けられますか?
また、恩恵を受けるなら、速射の初撃だけでしょうか?
それとも物理弾だけに恩恵があるスキルなのでしょうか?
313名も無きハンターHR774
2018/10/15(月) 14:07:37.61ID:QF5R3uCr 弱点特効は物理(斬、打、弾)にしか効果が無い
属性弾撃って会心になるのは着弾した時の弾ダメージ部分(素で1とか)
属性会心は物理攻撃部分が会心の時、属性威力が上がるスキル
属性弾撃って会心になるのは着弾した時の弾ダメージ部分(素で1とか)
属性会心は物理攻撃部分が会心の時、属性威力が上がるスキル
2018/10/15(月) 14:31:35.12ID:O4p7ndus
2018/10/15(月) 18:31:04.74ID:sk1M6Yu1
モンスターダウン(気絶)中の頭部への攻撃で気絶値は蓄積されますでしょうか?
2018/10/15(月) 20:52:35.22ID:wLbnFLXt
弱点特効は物理にしか効果が無い、ってのは間違ってるな
弱点特効ついてれば火炎弾だろうと氷結弾だろうと物理肉質45以上の部位に当たれば普通に会心が出るのは使ってみればわかる
会心が出たときのダメージの上昇は属性弾の物理部分だけだから属性会心も併用しないとほぼ無意味ってだけの話だよ
弱点特効ついてれば火炎弾だろうと氷結弾だろうと物理肉質45以上の部位に当たれば普通に会心が出るのは使ってみればわかる
会心が出たときのダメージの上昇は属性弾の物理部分だけだから属性会心も併用しないとほぼ無意味ってだけの話だよ
2018/10/15(月) 22:30:38.42ID:QF5R3uCr
2018/10/15(月) 22:44:20.57ID:jZV89gcS
大体のモンスターが2箇所くらい弱特発動する場所があって
属性弾を貫通させて弱点を狙うんで弱特渾身で会心上げて
属性会心でダメージ上げるのは変わらないと思うけど
ジョーみたいなのは付けるか微妙だけど
属性弾を貫通させて弱点を狙うんで弱特渾身で会心上げて
属性会心でダメージ上げるのは変わらないと思うけど
ジョーみたいなのは付けるか微妙だけど
2018/10/15(月) 23:18:06.10ID:3l49jM+Y
>>315
しないはず
しないはず
2018/10/16(火) 00:41:30.43ID:/i4uWvfF
うぅん俺の知能じゃ頭痛が痛い
>弱点特効ついてれば火炎弾だろうと氷結弾だろうと物理肉質45以上の部位に当たれば普通に会心が出る(けど今の所ダメージ考えたら実用に向かない)
って解釈でいいの? 実用に足るレベルにするには属性会心が必要って事?
で、弾45の所に当てると物理部分だけ弱点特攻の効果が出て
属性攻撃では会心が起こらないから、両方会心にするには属性会心が必要って事?
もしかして弱点特攻で肉質45以上の場所に属性弾撃った時
物理部分だけ弱点特攻由来の会心が出た場合
属性部分に会心分のダメージが載っていなくても、眩しいエフェクトが起こる?
>弱点特効ついてれば火炎弾だろうと氷結弾だろうと物理肉質45以上の部位に当たれば普通に会心が出る(けど今の所ダメージ考えたら実用に向かない)
って解釈でいいの? 実用に足るレベルにするには属性会心が必要って事?
で、弾45の所に当てると物理部分だけ弱点特攻の効果が出て
属性攻撃では会心が起こらないから、両方会心にするには属性会心が必要って事?
もしかして弱点特攻で肉質45以上の場所に属性弾撃った時
物理部分だけ弱点特攻由来の会心が出た場合
属性部分に会心分のダメージが載っていなくても、眩しいエフェクトが起こる?
2018/10/16(火) 00:44:15.47ID:/i4uWvfF
なんか煽ってるような文章になってたらごめん
全然そんなつもりないです…
全然そんなつもりないです…
2018/10/16(火) 01:04:16.92ID:Ss4R5tdz
属性に会心は無いよ
属性会心は物理で会心が出た時、付属する属性ダメージをあげるスキル
属性メインで行くなら属性ダメージ上げたいから
弱点特効効く部位と属性が効く部位が同じなら入れた方がいい
属性会心は物理で会心が出た時、付属する属性ダメージをあげるスキル
属性メインで行くなら属性ダメージ上げたいから
弱点特効効く部位と属性が効く部位が同じなら入れた方がいい
2018/10/16(火) 10:32:32.26ID:rqgnnbJa
攻撃がヒットした時物理肉質が45以上なら弱点特効を乗せるそうでないなら乗せずに会心判定
会心判定に成功した場合物理ダメージを1.25倍する(超会心つけた場合その分この数字が増える)
属性会心のスキルがついている場合属性ダメージも併せて1.25倍する(ここには超会心は乗らない)
大体こんな風に考えておけば大丈夫
属性弾に関しては変に特殊なものと思わず例えば攻撃力1属性500みたいな極端な武器なんだと思えばいい
会心判定に成功した場合物理ダメージを1.25倍する(超会心つけた場合その分この数字が増える)
属性会心のスキルがついている場合属性ダメージも併せて1.25倍する(ここには超会心は乗らない)
大体こんな風に考えておけば大丈夫
属性弾に関しては変に特殊なものと思わず例えば攻撃力1属性500みたいな極端な武器なんだと思えばいい
2018/10/16(火) 12:24:53.32ID:/i4uWvfF
そうか属性も物理も含む一つの弾みたいに捉えればいいんですね
内訳が細かく決まっててそれの数だけ判定が行われるかと思ってました
ありがとうございます!
内訳が細かく決まっててそれの数だけ判定が行われるかと思ってました
ありがとうございます!
325名も無きハンターHR774
2018/10/16(火) 16:18:36.95ID:awrrjKrM 質問です。
金冠って歴戦王でもでますかー?
歴戦や金枠の調査と比較して出やすいです?
金冠って歴戦王でもでますかー?
歴戦や金枠の調査と比較して出やすいです?
2018/10/16(火) 16:50:55.01ID:6SqW1BWb
歴戦王はで金冠は出ないらしい
327名も無きハンターHR774
2018/10/16(火) 16:54:44.53ID:awrrjKrM2018/10/17(水) 21:01:16.81ID:O9I6v4Fe
フレーム回避って判定がある時にハンターの特定のモーションを入れないとだめなんですよね
そしたら判定が出る瞬間にボタン押してももう遅いですよね?
そしたら判定が出る瞬間にボタン押してももう遅いですよね?
329名も無きハンターHR774
2018/10/17(水) 23:08:47.93ID:Nh7CWDNL >>328
×ボタンを押した瞬間から7フレームの無敵が発生して
その無敵でモンスターの攻撃をすり抜けるように回避するのがフレーム回避
回避モーション中に被弾したならボタン押すのが早い
回避モーション取れずに被弾したならボタン押すのが遅い
また攻撃の持続が7フレームを超えてるなら
回避性能や装衣なしではそもそもフレーム回避自体が出来ない
×ボタンを押した瞬間から7フレームの無敵が発生して
その無敵でモンスターの攻撃をすり抜けるように回避するのがフレーム回避
回避モーション中に被弾したならボタン押すのが早い
回避モーション取れずに被弾したならボタン押すのが遅い
また攻撃の持続が7フレームを超えてるなら
回避性能や装衣なしではそもそもフレーム回避自体が出来ない
2018/10/17(水) 23:19:14.97ID:O9I6v4Fe
>>329
ボタン押すのが遅いか早いかわからなかったので助かりました!練習しに行ってきます
ボタン押すのが遅いか早いかわからなかったので助かりました!練習しに行ってきます
2018/10/18(木) 01:01:29.53ID:vBg0GDaf
アホみたいで恥ずかしいんだけど、崖を飛び降りようとして
失敗してツタにぶら下がっちゃって、早く降りたいのに降りられなくてバツ連打してもダメで
ツタにぶら下がりながらもだえ苦しんじゃうんだけどどうしたらいいの?
失敗してツタにぶら下がっちゃって、早く降りたいのに降りられなくてバツ連打してもダメで
ツタにぶら下がりながらもだえ苦しんじゃうんだけどどうしたらいいの?
2018/10/18(木) 01:28:47.89ID:5XpYQtVz
動かないで×だけ押せばそのままストンと落ちるはず
あれ偶にやっちゃうけど困るよな
あれ偶にやっちゃうけど困るよな
2018/10/18(木) 01:54:52.40ID:vBg0GDaf
2018/10/18(木) 20:15:04.30ID:7WGSpXN6
オレかと思ったわ
2018/10/18(木) 21:42:57.99ID:qIBD6zKS
俺もたまにツタ掴んじゃってアウアウする
戦闘中は特に前転やステップで飛び降りるのが一番いいよ
戦闘中は特に前転やステップで飛び降りるのが一番いいよ
2018/10/20(土) 19:00:54.89ID:OFxpuMMT
◯押せばダイブしますよ
2018/10/21(日) 09:46:53.27ID:dNkrBIdM
○ダイブは飛距離と滞空時間が無駄に長いゴミだから陸珊瑚のギエナ坂の上の洞窟で真ん中のツタから飛び降りる時しか使わんな
2018/10/21(日) 10:09:33.70ID:l5myX6p6
無敵時間の長さ
2018/10/24(水) 19:45:53.60ID:Zl8wHiCY
ランスのガードダッシュって動きながらガードできるみたいですが
そのときのガード性能っていくつくらいですか?ガードの範囲も狭くて捲られたりしますか?
そのときのガード性能っていくつくらいですか?ガードの範囲も狭くて捲られたりしますか?
2018/10/24(水) 20:20:11.97ID:YdqtfLD8
ガード性能はスキルで決まるし範囲は通常のガードと変わらない
ただしノックバック軽減効果がある
ただしノックバック軽減効果がある
2018/10/24(水) 20:38:06.51ID:Zl8wHiCY
そしたら受けるダメージだけ気にしてればいい感じですかね
ありがとです!
ありがとです!
2018/11/03(土) 21:42:16.27ID:isEnbnv9
モンスターの怯みってモーション値の合計+αで決まりますか?
純粋なダメージ量での怯みであれば上位武器で斬ってるだけで怯みまくりですよね?
純粋なダメージ量での怯みであれば上位武器で斬ってるだけで怯みまくりですよね?
2018/11/03(土) 22:09:13.93ID:3TTnVnyl
>>342
部位毎に怯み値が管理されており、
特定の部位(大抵は複数ある)が一定以上の怯み値になると
怯み値が0になると同時に怯む
怯み値の蓄積はダメージと同値、破壊王適用部位ならスキル分上乗せなので
下位のモンスターに上位の火力武器で殴ると怯みまくりになる
部位毎に怯み値が管理されており、
特定の部位(大抵は複数ある)が一定以上の怯み値になると
怯み値が0になると同時に怯む
怯み値の蓄積はダメージと同値、破壊王適用部位ならスキル分上乗せなので
下位のモンスターに上位の火力武器で殴ると怯みまくりになる
2018/11/04(日) 01:54:51.83ID:LO6qVXWX
>>343ありがとうございました、ダメージだけとは思わなかった…
2018/11/04(日) 15:47:04.14ID:LO6qVXWX
チャアクはじめようと思いますが主に使われてるテンプレ装備みたいなのがあったら教えて欲しいです、珠はだいたい揃ってて防具も作れます、よろしくお願いします
2018/11/04(日) 15:47:42.50ID:LO6qVXWX
連続になってしまってすみません
2018/11/04(日) 18:52:27.85ID:dWSTfDK+
>>345
必須は装填数UPと砲術3、ブロスなら無撃も
強属性なら装填数UPと○属性強化3
あとは自由で匠・弱特・達人芸の剣士定番火力構成や
集中や強化持続で属性強化力を上げる構成も人気
スキル編成の自由度は高いので好みで組み合わせておk
必須は装填数UPと砲術3、ブロスなら無撃も
強属性なら装填数UPと○属性強化3
あとは自由で匠・弱特・達人芸の剣士定番火力構成や
集中や強化持続で属性強化力を上げる構成も人気
スキル編成の自由度は高いので好みで組み合わせておk
2018/11/04(日) 22:00:59.16ID:LO6qVXWX
属性のやつと無撃の両方作ってみようと思います
ありがとうございます!
ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 餓狼伝見てんだけど嘘だろ?
- ヤマト運輸の障害、24時間経過も復旧せず。配達日時や場所の変更、再配達依頼に影響 [952483945]
- お前らを鳥類に例えると何?
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- こんな時間に起きていてVIPなんかやってるお前はゴミでクズの社会のお荷物の穀潰しだ!
- 朝散歩してきた