様々な理不尽な点が発見されている最新作MHXや
P・P2・P2G・3G・P3・4・4Gなど過去作のモンハンに関する不満を
ネタ質問とネタ回答を交え、乾いた笑いを含ませながら楽しみましょう。
■質問者の皆様へ
・基本的にこのスレでは敬語で話しましょう。タメ口や暴言は厳禁ですよ。
・疑問を投げかける際、わかりやすく「〜は理不尽です。」と付けるとよいでしょう。
・その理不尽に思える点が過去に何度も出ていないかまとめwikiを見ていただけたら幸いです。
・このスレで得られた回答は全て強引に解釈されたものです。ご了承ください。
■回答者の皆様へ
・理不尽に思える点は強引かつ面白く解釈してください。
・他の回答が気に入らないときは新説を出しましょう。それが理不尽スレの精神です。
●まとめWiki(Fと共用です)
http://www14.atwiki.jp/mh_rifujin/
●前スレ
[MHX/MH4G/3G/P3]モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1474423659/
次スレは>>970が立ててください。
踏み逃げなんて理不尽な真似はやめてくださいね。
もしやるならレス番を強引に指名しましょう。
探検
[MHX/MH4G/3G/P3]モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ56 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/23(日) 15:30:02.46ID:1ITY9wVr
2017/09/10(日) 11:55:56.45ID:IJRAVon9
お守りは見た目に反映されてないということはそれほど大きくはないということではないでしょうか
しかし一つしか装備できません
これは理不尽です
しかし一つしか装備できません
これは理不尽です
2017/09/10(日) 13:55:10.80ID:0XS6cNcO
お守りは複数個持つと神が喧嘩する、そういった言い伝えがあるくらいです
欲に塗れてはロクな目に合わないという言い伝えがハンター間でもされているのです
欲に塗れてはロクな目に合わないという言い伝えがハンター間でもされているのです
2017/09/10(日) 14:10:41.26ID:jb5bR6M2
2017/09/10(日) 14:34:45.32ID:VWQRf05k
>>899
例えば現実世界の昆虫は、人間の目には見えない不可視光を認識できる色覚を持っています。
言い換えれば、昆虫が光の存在を認識する場面でも人間は光に全く反応しないことがあるということです。
つまるところ、ハンターはモンスターよりも光を見ることができる波長の範囲が狭いのです。
モンスターにとっては目がくらんで墜落するほどの強烈な光も、ハンターは全く認識しないか、「あっちょっと眩しいかも」ぐらいにしか感じられません。
なお、ゲリョスなどの発する閃光はハンターにも見える波長なので、間近で浴びればハンターは前後不覚に陥ってしまいます。
例えば現実世界の昆虫は、人間の目には見えない不可視光を認識できる色覚を持っています。
言い換えれば、昆虫が光の存在を認識する場面でも人間は光に全く反応しないことがあるということです。
つまるところ、ハンターはモンスターよりも光を見ることができる波長の範囲が狭いのです。
モンスターにとっては目がくらんで墜落するほどの強烈な光も、ハンターは全く認識しないか、「あっちょっと眩しいかも」ぐらいにしか感じられません。
なお、ゲリョスなどの発する閃光はハンターにも見える波長なので、間近で浴びればハンターは前後不覚に陥ってしまいます。
2017/09/10(日) 14:38:41.28ID:RQu7CX1O
>>900
たくさんスキルがつけばエラい、つよい、キックされないという慢心と勘違いのもとにたくさんのハンターの卵たちが散っていきました。
そりゃ保険をかければたくさん安心が買えます。しかしそれだけでハンティング技術の向上をはかるのは難しいし驕りを生みます。
驕りは即、死に近づく行為です。
よってお守りはひとつまでね!危ないから余計なものは身につけないように!バナナはお守りに入りませんという事になりました。
たくさんスキルがつけばエラい、つよい、キックされないという慢心と勘違いのもとにたくさんのハンターの卵たちが散っていきました。
そりゃ保険をかければたくさん安心が買えます。しかしそれだけでハンティング技術の向上をはかるのは難しいし驕りを生みます。
驕りは即、死に近づく行為です。
よってお守りはひとつまでね!危ないから余計なものは身につけないように!バナナはお守りに入りませんという事になりました。
2017/09/11(月) 01:14:58.40ID:UHJyYtzy
ガンランスやらスラッシュアックスやら
いちいち納刀するのに畳まなければいけないため時間がかかる武器がありますが
クエストをクリアして「クエストクリア!」が表示されると抜刀していても一瞬で納刀してガッツポーズができるのはおかしくありませんか?
あんな一瞬で納刀できるならなぜいつもそうやって納刀しないのですか?
納刀スキルとかいらないじゃないですか
理不尽です
いちいち納刀するのに畳まなければいけないため時間がかかる武器がありますが
クエストをクリアして「クエストクリア!」が表示されると抜刀していても一瞬で納刀してガッツポーズができるのはおかしくありませんか?
あんな一瞬で納刀できるならなぜいつもそうやって納刀しないのですか?
納刀スキルとかいらないじゃないですか
理不尽です
2017/09/11(月) 12:47:57.97ID:ApAYOvtL
>>905
激しい戦闘中に万が一落としたりして丸腰になってしまわないように、
すべての武器は手にしている時に少しでも気を抜くと、
背中に瞬時に張り付いてしまうようにできています。
抜刀中に力尽きた時でも瞬時に背負った状態になることからもわかりますね?
しかし考えてみてください。
超重量の武器がいきなり背中にバチーンと張り付くわけですから滅茶苦茶痛いです。
だからハンターは普段はそうならないようにそろそろと背中に背負い直しているのです。
しかしそんな彼ら彼女らもクエストクリア時は達成感でつい気が緩んでしまい、
うっかりバチーンとやってしまうのです。
激しい戦闘中に万が一落としたりして丸腰になってしまわないように、
すべての武器は手にしている時に少しでも気を抜くと、
背中に瞬時に張り付いてしまうようにできています。
抜刀中に力尽きた時でも瞬時に背負った状態になることからもわかりますね?
しかし考えてみてください。
超重量の武器がいきなり背中にバチーンと張り付くわけですから滅茶苦茶痛いです。
だからハンターは普段はそうならないようにそろそろと背中に背負い直しているのです。
しかしそんな彼ら彼女らもクエストクリア時は達成感でつい気が緩んでしまい、
うっかりバチーンとやってしまうのです。
2017/09/12(火) 09:43:21.60ID:XJGB6mxd
メインシリーズではなくてすいません
スピリッツにシャガルマガラ幼体が出てくるそうですがアレは何者なのでしょうか
スピリッツにシャガルマガラ幼体が出てくるそうですがアレは何者なのでしょうか
2017/09/12(火) 11:23:19.76ID:bujm3fRm
2017/09/12(火) 13:58:58.09ID:8GbhFqne
2017/09/15(金) 07:01:18.22ID:Ng9vJhyC
つまり老齢で死も間際となった頃に、ようやくシャガルマガラの能力を獲得した完熟ゴア・マガラとかもいそうですね。
2017/09/15(金) 14:25:47.11ID:t4IKWWJt
>>910
仮性包茎みたいになっちゃったゴア・マガラならば目撃情報があります
仮性包茎みたいになっちゃったゴア・マガラならば目撃情報があります
2017/09/15(金) 20:44:21.98ID:c+Il+Rdh
依頼文(要約)
・ハンターが地底火山でレギオス捕獲出来たら勉強するわww(まだ遊びたいし無茶ぶりしたったw)
・ハンターが地底火山でガンキン狩れたら早起きするわww(まだ寝たいし(ry)
何が悲しくてニートの更生のために死ぬ目に遭わなきゃならんのですか。
理不尽です。
・ハンターが地底火山でレギオス捕獲出来たら勉強するわww(まだ遊びたいし無茶ぶりしたったw)
・ハンターが地底火山でガンキン狩れたら早起きするわww(まだ寝たいし(ry)
何が悲しくてニートの更生のために死ぬ目に遭わなきゃならんのですか。
理不尽です。
2017/09/16(土) 10:25:24.10ID:vd1yIErp
>>912
クリア後も同じ依頼は受注できます
すなわちニートが更生することは永遠にありえません
ギルドも当然わかっていて、依頼を口実に
金満ニートからぼったくると同時にモンスターの頭数調整をしているのです
依頼料をとり続けて金がなくなればニートも働くだろう、という考えです
貴方もニート更生などというドリームの部分はきっぱり忘れて
素材集めと小遣い稼ぎと割り切って取りかかればいいだけのことなので理不尽ではありません
クリア後も同じ依頼は受注できます
すなわちニートが更生することは永遠にありえません
ギルドも当然わかっていて、依頼を口実に
金満ニートからぼったくると同時にモンスターの頭数調整をしているのです
依頼料をとり続けて金がなくなればニートも働くだろう、という考えです
貴方もニート更生などというドリームの部分はきっぱり忘れて
素材集めと小遣い稼ぎと割り切って取りかかればいいだけのことなので理不尽ではありません
2017/09/16(土) 13:03:15.58ID:avMmLrpT
龍歴院のハンターがネコ嬢の足元に寝転がったまま仕事しません
理不尽です!
理不尽です!
2017/09/16(土) 13:45:17.86ID:57l59PQP
きも
2017/09/16(土) 17:32:15.82ID:Xa3tSJf/
そうですね
次の理不尽どうぞ
次の理不尽どうぞ
2017/09/16(土) 17:36:44.61ID:yuVi55mW
2017/09/16(土) 17:42:46.58ID:57l59PQP
2017/09/16(土) 19:04:26.67ID:HZLTvURh
マヒ毒や出血毒を浴びても死なないハンターさんの体力が理不尽です。
いったいどんな仕組みでできているのですか?
いったいどんな仕組みでできているのですか?
2017/09/16(土) 19:59:31.80ID:yuVi55mW
2017/09/16(土) 22:06:18.86ID:dpdigk3I
アマツマガツチが暴れているようなのですが誰も討伐してくれなくて理不尽です
2017/09/18(月) 09:52:07.85ID:FC1ya1J5
>>921
実は既にハンターさんが人知れず出勤して日本に留まろうとしていたアマツマガツチと交戦、撃退を繰り返しながら北上しています
この日本という国では天災級古龍やハンターさんの存在自体が更なる混乱を呼びかねないので政府によって秘匿されています
実は既にハンターさんが人知れず出勤して日本に留まろうとしていたアマツマガツチと交戦、撃退を繰り返しながら北上しています
この日本という国では天災級古龍やハンターさんの存在自体が更なる混乱を呼びかねないので政府によって秘匿されています
2017/09/18(月) 12:44:51.19ID:1193fohp
>918
ひょっとして攻撃した際にキモが破裂してしまったのではないでしょうか
モンスターのものとはいえ内臓は繊細なものです気をつけましょう
ひょっとして攻撃した際にキモが破裂してしまったのではないでしょうか
モンスターのものとはいえ内臓は繊細なものです気をつけましょう
2017/09/18(月) 22:47:34.08ID:9QRT3GYV
出尽くしだとは思われますが、なんでハンターさんは回復薬飲むとどんな危ない状況でもガッツポーズしてしまうのでしょう?
2017/09/18(月) 23:01:40.70ID:ltKnZgck
>>924
出尽くした回答ですがあの動作が体力の回復に必要不可欠なだけです
出尽くした回答ですがあの動作が体力の回復に必要不可欠なだけです
2017/09/18(月) 23:26:13.73ID:CO3LbRKQ
ニャンターで力尽きた後、どんぐり食べてる間は無敵なのが理不尽です
2017/09/19(火) 01:50:20.41ID:IClMLcCh
>>924
考えてみてください。
岩のように硬い表皮に覆われた体重数tは下らないであろう巨体に体当たりされたり
そこらの包丁なんぞと比べ物にならないような巨大で鋭利な爪で引き裂かれたり
骨まで焦がすような巨大な炎の塊や雷が直撃したり
これら常軌を逸した重傷の痛みの数々を瞬時になかったことにする薬ですよ?それはもうとんでもない劇薬です。
いかに鍛え抜かれたハンターと言えど、そんな劇薬を飲めば骨や筋肉が一瞬引きつり硬直してしまいます。
これがあのガッツポーズのようなしぐさの正体です。
考えてみてください。
岩のように硬い表皮に覆われた体重数tは下らないであろう巨体に体当たりされたり
そこらの包丁なんぞと比べ物にならないような巨大で鋭利な爪で引き裂かれたり
骨まで焦がすような巨大な炎の塊や雷が直撃したり
これら常軌を逸した重傷の痛みの数々を瞬時になかったことにする薬ですよ?それはもうとんでもない劇薬です。
いかに鍛え抜かれたハンターと言えど、そんな劇薬を飲めば骨や筋肉が一瞬引きつり硬直してしまいます。
これがあのガッツポーズのようなしぐさの正体です。
2017/09/19(火) 09:59:59.27ID:f4r3tKla
>>926
最近こちらの世界でも物理学者により「ネコは液体」であると証明され話題になりましたが
あちらの世界でもネコは基本液体です
それゆえに物理的な攻撃はほぼすり抜けてしまいハンターさんでさえ彼らを殺しきれません
つまりドングリ食べてる間は無敵なのではなく基本ずっと無敵なのです
ただ液体のままではネコ側からも相手に対して大きく干渉できないためニャンターとして
狩猟に赴く際にはモウイチドングリの成分で一時的に凝固させ戦闘用のボディを形成しています
そして被ダメージが一定量に達すると固体化が解けてしまうのでドングリを再摂取する必要があるのです
最近こちらの世界でも物理学者により「ネコは液体」であると証明され話題になりましたが
あちらの世界でもネコは基本液体です
それゆえに物理的な攻撃はほぼすり抜けてしまいハンターさんでさえ彼らを殺しきれません
つまりドングリ食べてる間は無敵なのではなく基本ずっと無敵なのです
ただ液体のままではネコ側からも相手に対して大きく干渉できないためニャンターとして
狩猟に赴く際にはモウイチドングリの成分で一時的に凝固させ戦闘用のボディを形成しています
そして被ダメージが一定量に達すると固体化が解けてしまうのでドングリを再摂取する必要があるのです
2017/09/21(木) 21:04:42.72ID:gUpS95/o
「雪山にうさぎさん見に行ったら可愛くなかった。あれがうさぎさんとか認めん始末しろ」
(村☆6氷雪に舞う白うさぎ 依頼文要約)
ブサイクは死ねとでも言うのですか。理不尽です。
(村☆6氷雪に舞う白うさぎ 依頼文要約)
ブサイクは死ねとでも言うのですか。理不尽です。
2017/09/21(木) 22:54:27.00ID:2DhPUUbg
醜い者は常に悪よ
故に理不尽ではありません
故に理不尽ではありません
2017/09/22(金) 19:46:59.85ID:ES8MZMFx
イヤンクック「美しさは罪〜」
2017/09/23(土) 11:00:55.48ID:tu0xYuLg
美しさ=罪
ノーモーション突進=ギルティ
ゆえにノーモーション突進は美しいという結論に達し理不尽です
ノーモーション突進=ギルティ
ゆえにノーモーション突進は美しいという結論に達し理不尽です
2017/09/24(日) 22:22:24.33ID:jH1sQwWl
ナルガの棘が誘導するのは
どういう仕組みなんだろう。
開発陣、なりふり構わなすぎだろ・・・
どういう仕組みなんだろう。
開発陣、なりふり構わなすぎだろ・・・
2017/09/24(日) 22:43:33.16ID:vgaayn4A
日本軍にはアメリカの母艦の分厚い装甲を飛行機で特攻して貫き、沈めたと聞きます
同じようにハンターの分厚い装甲を貫くために進化したものなので理不尽ではありません
同じようにハンターの分厚い装甲を貫くために進化したものなので理不尽ではありません
2017/09/25(月) 02:16:50.60ID:8KkqwpN2
なんで同族を殺しまくってるモンスターを差し置いてどいつもこいつもハンターに突撃してくるのはなぜなのか
2017/09/25(月) 04:26:51.84ID:NZaod7kF
かわいい女の子のハンターにぶたれると興奮しますが恐ろしいモンスターにぶたれても特に気持ちよくはないですよね
彼らもまた特殊な訓練を受けた紳士なので全く理不尽ではありません
彼らもまた特殊な訓練を受けた紳士なので全く理不尽ではありません
2017/09/25(月) 11:57:25.13ID:3LnAHhu4
2017/09/25(月) 13:30:25.99ID:xwniyQea
ネルスキュラが何も無い空中に糸を張ってぶら下がれるのもアトラル氏の仕業ですか
2017/09/25(月) 15:20:10.08ID:fKEQKaTq
それについてはワンピースを見ると分かりやすく描かれています
2017/09/25(月) 20:21:01.50ID:DiA1qe/8
ブラキディオスのヘビィボウガンが使い物にならなくて理不尽です。
他のブラキ武器はとても優れているのにヘビィだけこの扱いはあんまりです。
ジンオウガのバイクといい、開発はヘビィボウガンに恨みでもあるのですか?
他のブラキ武器はとても優れているのにヘビィだけこの扱いはあんまりです。
ジンオウガのバイクといい、開発はヘビィボウガンに恨みでもあるのですか?
2017/09/25(月) 22:04:58.44ID:3LnAHhu4
>>940
その両者に共通しているのは「共生生物の強大なパワーを貧弱な宿主が借りて強力なモンスターとなっている」という事です。
粘菌の爆発パワーの無いブラキディオス、雷光蟲の電撃パワーを失ったワンコ、どちらもジャギィには勝ててもジャギィノスには抹殺される程度の存在となってしまいます。
両者の素材から近接武器を作る際には、粘菌や雷光蟲を適当に塗っておけば斬りつけたり叩きつけた時にそれなりのパワーが出るのですが、飛び道具の場合はあまりその様なパワーが発揮されません。
すると本体である貧弱な宿主の力しか発現しないため、何となく残念な部類の武器となってしまうのです。
その両者に共通しているのは「共生生物の強大なパワーを貧弱な宿主が借りて強力なモンスターとなっている」という事です。
粘菌の爆発パワーの無いブラキディオス、雷光蟲の電撃パワーを失ったワンコ、どちらもジャギィには勝ててもジャギィノスには抹殺される程度の存在となってしまいます。
両者の素材から近接武器を作る際には、粘菌や雷光蟲を適当に塗っておけば斬りつけたり叩きつけた時にそれなりのパワーが出るのですが、飛び道具の場合はあまりその様なパワーが発揮されません。
すると本体である貧弱な宿主の力しか発現しないため、何となく残念な部類の武器となってしまうのです。
2017/09/25(月) 22:08:47.10ID:BVOCom+I
モンハンを支え続けるカマキリの鑑
2017/09/25(月) 23:30:25.16ID:PUYbXrR2
カマキリとの決戦の際、酒場の受付や常連ハンター達が周囲を封鎖して他のモンスターの侵入を防いでいたそうですが…
あれは世界を支えるカマキリの救援にモンスターが集まって来ていたという事なのでしょうか
てっきりカマキリ本体は自然界の弱者として他のモンスターから狙われているのだと思っていました
あれは世界を支えるカマキリの救援にモンスターが集まって来ていたという事なのでしょうか
てっきりカマキリ本体は自然界の弱者として他のモンスターから狙われているのだと思っていました
2017/09/26(火) 05:13:24.66ID:4pF5nuuj
2017/09/26(火) 08:04:51.36ID:ykckQomm
>>940
ジンオウガやブラキディオスといった強力なモンスターの素材を
これまた強武器カテゴリーとして有名なヘビィボウガンに使ってしまったことで
あまりの破壊力に数値がオーバーフローを起こしてしまったためです。
残念性能だとネタにする未熟なハンターも多いようですが、
ゲーム上の数値は本来の性能ではありません。
ジンオウガやブラキディオスといった強力なモンスターの素材を
これまた強武器カテゴリーとして有名なヘビィボウガンに使ってしまったことで
あまりの破壊力に数値がオーバーフローを起こしてしまったためです。
残念性能だとネタにする未熟なハンターも多いようですが、
ゲーム上の数値は本来の性能ではありません。
2017/09/26(火) 09:21:20.77ID:3lHleoaV
>>944
ワンコが雷光蟲による充電でパワーアップしているように、ブラキもあの異常なジャンプ力やパンチ力は、胃の中から粘菌の爆発成分を体内の血液に溶かしこみ、そのポリマーリンゲル汁を
筋肉に流しこんで、文字通り爆発的な瞬発力で筋肉を収縮させる事で実現しています。
それを失うと、弱い筋肉でよたよたと蹌踉めきながら歩き、スローなパンチを空振りした勢いで大地に倒れこんで10カウントほど立ち上がれなくなるような、減量に失敗した力石以上の惨状に陥ります。
粘菌あってのブラキ、というかむしろ粘菌が本体なのです。
ワンコが雷光蟲による充電でパワーアップしているように、ブラキもあの異常なジャンプ力やパンチ力は、胃の中から粘菌の爆発成分を体内の血液に溶かしこみ、そのポリマーリンゲル汁を
筋肉に流しこんで、文字通り爆発的な瞬発力で筋肉を収縮させる事で実現しています。
それを失うと、弱い筋肉でよたよたと蹌踉めきながら歩き、スローなパンチを空振りした勢いで大地に倒れこんで10カウントほど立ち上がれなくなるような、減量に失敗した力石以上の惨状に陥ります。
粘菌あってのブラキ、というかむしろ粘菌が本体なのです。
2017/09/26(火) 09:58:15.82ID:rIM/4qr7
そんなブラキのどこがよかったんっすかね、あの受付嬢は
2017/09/26(火) 10:13:26.05ID:3lHleoaV
ヌルヌルでしょう。
どのみち粘菌頼みな構図ですね。
どのみち粘菌頼みな構図ですね。
2017/09/26(火) 12:45:14.43ID:wfG1t1BZ
デカくて厳ついモンスターが寝てたりよたよた歩きしてるの可愛いから……
2017/09/26(火) 13:47:42.15ID:s6T3Dckq
わた・・・ブラキさんをディスる書き込みか理不尽です、アグナさんあたりが嫉妬で書き込んでいるのでしょうか?
2017/09/26(火) 19:42:50.69ID:3lHleoaV
>>950
そう言えば、生態ムービーでアグナ様に勝ったのもひとえに粘菌の力だけでしたね!
そう言えば、生態ムービーでアグナ様に勝ったのもひとえに粘菌の力だけでしたね!
952名も無きハンターHR774@無断転載は禁止
2017/09/27(水) 00:34:50.86ID:tUopFv3+ 粘菌の無いブラキvs溶岩を纏わないアグナで決着をつけるしかないようですね
2017/09/27(水) 16:57:45.91ID:SXt9mFbB
アグナコトルは溶岩の海をプールみたいにスイスイ泳ぐ能力を持っているのに
わざわざ冷え固まった溶岩の上に来てハンターと対峙するのは理不尽です。
タックル、のしかかり、回転攻撃といった近接攻撃よりも
溶岩の海からアグナレーザーを連射したほうが効率が良い気がします。
わざわざ冷え固まった溶岩の上に来てハンターと対峙するのは理不尽です。
タックル、のしかかり、回転攻撃といった近接攻撃よりも
溶岩の海からアグナレーザーを連射したほうが効率が良い気がします。
2017/09/27(水) 19:25:00.41ID:lsFV9aRz
>>953
まず考えてみましょう。火山でアグナが対峙するであろう外敵にはどのようなものがいるでしょうか?
…グラビモス、ウラガンキン、リオレウス、ヴォルガノス、ブラキディオス、まあいろいろいますが、
火山という生息環境の関係上、ほとんどが火やマグマに対して強い耐性を持っています。
当然、アグナレーザーもほとんどの外敵には有効打になりません。3Gでブラキディオスと交戦した個体の映像からも分かりますね?
つまりアグナが通常時に遭遇しうる外敵を排除するのにより有効な手段は、肉弾戦に他なりません。
アグナが外敵とみなしたハンターを肉弾攻撃主体で排除しようとするのは何ら不自然ではありません。
まず考えてみましょう。火山でアグナが対峙するであろう外敵にはどのようなものがいるでしょうか?
…グラビモス、ウラガンキン、リオレウス、ヴォルガノス、ブラキディオス、まあいろいろいますが、
火山という生息環境の関係上、ほとんどが火やマグマに対して強い耐性を持っています。
当然、アグナレーザーもほとんどの外敵には有効打になりません。3Gでブラキディオスと交戦した個体の映像からも分かりますね?
つまりアグナが通常時に遭遇しうる外敵を排除するのにより有効な手段は、肉弾戦に他なりません。
アグナが外敵とみなしたハンターを肉弾攻撃主体で排除しようとするのは何ら不自然ではありません。
2017/09/27(水) 23:55:23.10ID:ca3/HGvl
ブラキはディスられても必死に擁護してくれる味方がたくさんいるのに、ワンコはそのまま放置なのが理不尽です!
2017/09/28(木) 19:51:31.36ID:dn+D4k5L
957名も無きハンターHR774
2017/10/06(金) 18:09:34.81ID:Vul1rMa/ ここはsageなくても大丈夫ですか?
スレチで申し訳ありませんが、確認させてください
スレチで申し訳ありませんが、確認させてください
2017/10/06(金) 19:59:47.27ID:7tsb0kdz
>>957
age進行の指定が無い場合は明記されていなくてもsage進行が基本です
age進行の指定が無い場合は明記されていなくてもsage進行が基本です
2017/10/06(金) 20:11:24.56ID:Vul1rMa/
960名も無きハンターHR774
2017/10/07(土) 15:07:36.61ID:6OK4+UXs 何故モンハンでは死体になったモンスターはブレスなどがすり抜けるのですか?
しかも体もすり抜けるのは異常ではないですか?
理不尽です
しかも体もすり抜けるのは異常ではないですか?
理不尽です
2017/10/07(土) 23:49:12.68ID:GPpr9fUG
アタリハンテイ力学です。この世界では幽霊からUFOまでアタリハンテイ力学で説明できます。
マジレスすると、攻撃当てて各種ゲージが溜まるものがありまして、ハンターさんがダークサイドへ堕ちるのを防いでいます。
マジレスすると、攻撃当てて各種ゲージが溜まるものがありまして、ハンターさんがダークサイドへ堕ちるのを防いでいます。
2017/10/08(日) 00:03:40.44ID:6X7lF2nf
>>960
実を言うと倒れたモンスターはその時点で見た目アレな細切れになっています
ただし我々が画面を通してモンハン世界を見る場合
現代人にはあまりにも刺激が強すぎる光景なため
モンスターがそのまま倒れているように補正がかかっているのです
とはいえしょせんは補正、ただの幻なので実体は無く、
ブレスやハンター、小型は素通り。結果、すり抜けるように見えてしまうのです
実を言うと倒れたモンスターはその時点で見た目アレな細切れになっています
ただし我々が画面を通してモンハン世界を見る場合
現代人にはあまりにも刺激が強すぎる光景なため
モンスターがそのまま倒れているように補正がかかっているのです
とはいえしょせんは補正、ただの幻なので実体は無く、
ブレスやハンター、小型は素通り。結果、すり抜けるように見えてしまうのです
2017/10/08(日) 10:40:36.40ID:MH+lF8ir
>>960
ハンターにより深刻なダメージを受けたモンスターは、倒れたフリをして脱皮殻を残し、本体は地中に撤退します。
脱皮殻はハンターが中に入ったり、飛び道具も通り抜けてしまうほどにスカスカです。
あなたがモンスターの死体だと思っているものはそのスカスカの脱皮殻にすぎません。
もちろん殻を残して逃走した本体は無事なので、時を経て傷が癒えれば再びモンスターは活動を再開して暴れ始めます。
同じ討伐依頼を何度も受けることができるのはそのためです。
ハンターにより深刻なダメージを受けたモンスターは、倒れたフリをして脱皮殻を残し、本体は地中に撤退します。
脱皮殻はハンターが中に入ったり、飛び道具も通り抜けてしまうほどにスカスカです。
あなたがモンスターの死体だと思っているものはそのスカスカの脱皮殻にすぎません。
もちろん殻を残して逃走した本体は無事なので、時を経て傷が癒えれば再びモンスターは活動を再開して暴れ始めます。
同じ討伐依頼を何度も受けることができるのはそのためです。
2017/10/08(日) 19:04:58.97ID:0RcqpBxc
フルフルの狩猟笛は見た目がグロすぎ&音が怖すぎなのに
仲間を支援する効果があるのは理不尽です。
あんなおぞましい音を聞いたら
逆に戦意喪失するのではないのでしょうか?
仲間を支援する効果があるのは理不尽です。
あんなおぞましい音を聞いたら
逆に戦意喪失するのではないのでしょうか?
2017/10/09(月) 01:57:24.11ID:lJpDS4Df
966名も無きハンターHR774
2017/10/12(木) 16:37:05.58ID:fY9EA7+d 何でギルドフラッグあんなに熱いんですか!
理不尽です!
理不尽です!
2017/10/12(木) 17:01:14.58ID:c9mymt5d
>>966
ギルドフラッグ自体はただの常温の旗なのですが吸血鬼が十字架に触れると火傷を負うように
ハンターがハンターズギルドの紋章が付いた旗を持つと熱ダメージが生じるのです
強大な力を持つハンターを制御するためにギルドが仕込んだ×××の副作用ですね
ギルドフラッグ自体はただの常温の旗なのですが吸血鬼が十字架に触れると火傷を負うように
ハンターがハンターズギルドの紋章が付いた旗を持つと熱ダメージが生じるのです
強大な力を持つハンターを制御するためにギルドが仕込んだ×××の副作用ですね
2017/10/12(木) 19:12:33.28ID:pokc3tkr
イャンガルルガが理不尽です!
あんなに小柄な鳥竜種の予備動作もないタックルがディアやグラビのと遜色ない威力だったり閃光したらむしろ攻撃が激しくなったりアホみたいに硬かったり鳥竜種とはとても思えません!理不尽です!
あんなに小柄な鳥竜種の予備動作もないタックルがディアやグラビのと遜色ない威力だったり閃光したらむしろ攻撃が激しくなったりアホみたいに硬かったり鳥竜種とはとても思えません!理不尽です!
2017/10/12(木) 19:15:48.20ID:baYVpMFk
そろそろ鳥竜種から外そうと思ってるトコなので…
2017/10/12(木) 19:50:39.92ID:XpGIZVwd
>>968
彼も小さいなりにめげずに頑張ってきたんです。努力の結晶を理不尽などと否定しないでやってください。
彼も小さいなりにめげずに頑張ってきたんです。努力の結晶を理不尽などと否定しないでやってください。
2017/10/12(木) 21:58:54.69ID:XpGIZVwd
次スレ立てましたが「無断転載禁止」は自動でスレタイに付くわけではないのですね。
私の詰めの甘さが理不尽です。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1507812978/l50
私の詰めの甘さが理不尽です。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1507812978/l50
2017/10/12(木) 23:35:39.67ID:e0fk9VN6
以前は自動で付いてたけど5chになって付かなくなったのかもね
2017/10/12(木) 23:39:11.99ID:Xc5juxLJ
974名も無きハンターHR774
2017/10/13(金) 04:25:53.02ID:x9xEnxKK フルフルベビーを噛ます意味が分かりません
瓶とかに入れるんじゃダメですか
理不尽です
瓶とかに入れるんじゃダメですか
理不尽です
2017/10/13(金) 12:33:12.39ID:J9N++H3D
鮮度が重要なので
2017/10/13(金) 17:36:08.51ID:myYX4/oJ
>>974
何をおっしやるかと思えばw
フルフルベビー運搬の際には、安全のためにビンに入れて運んでいるに決まっているじゃあありませんか
ビンに入れているからこそ、ビンの分子の隙間からの吸血になるので
あの程度の被害で済んでいるのです
直持ちなどすればコンマ5秒でハンターの体力はゼロになります
何をおっしやるかと思えばw
フルフルベビー運搬の際には、安全のためにビンに入れて運んでいるに決まっているじゃあありませんか
ビンに入れているからこそ、ビンの分子の隙間からの吸血になるので
あの程度の被害で済んでいるのです
直持ちなどすればコンマ5秒でハンターの体力はゼロになります
2017/10/13(金) 19:02:31.73ID:U1rGCqQj
コンマ5秒で体力がゼロになるのにビンには詰められるハンターが理不尽です
2017/10/14(土) 10:13:41.35ID:BW3LXAPi
>>977
ビンに詰めるまでは油断なく構えているので血を吸われることはありませんが、フルフルベビーを拘束したという油断を突かれ運搬中に吸血を許してしまうのです。
つまり詰めが甘いのです。我ながら上手すぎて理不尽です。
ビンに詰めるまでは油断なく構えているので血を吸われることはありませんが、フルフルベビーを拘束したという油断を突かれ運搬中に吸血を許してしまうのです。
つまり詰めが甘いのです。我ながら上手すぎて理不尽です。
2017/10/14(土) 13:15:26.47ID:Rtm8K87t
全ての古龍の祖は祖龍と言いますが
祖先より弱くなっているのが理不尽です
普通強くなるものだと思うのですが!
祖先より弱くなっているのが理不尽です
普通強くなるものだと思うのですが!
2017/10/14(土) 14:44:21.35ID:QwSnleer
>>979
この手の話ではプロトタイプは量産機より高性能なのがお約束です
この手の話ではプロトタイプは量産機より高性能なのがお約束です
2017/10/14(土) 15:18:22.85ID:BW3LXAPi
2017/10/14(土) 18:25:28.02ID:Gdv5ai1W
2017/10/15(日) 00:03:24.99ID:qfZ5xrhS
>>979
あなたは人類の祖先に体力腕力で勝つ自信がありますか?
あなたは人類の祖先に体力腕力で勝つ自信がありますか?
2017/10/15(日) 12:00:44.27ID:x1d0YnAF
ホットドリンクで1秒前まで寒さが平気だったハンターがいきなり「うわ寒っ!」みたいな感じで寒がり始めるのが理不尽です。
普通薬は徐々に効果が切れるものではないですか?
普通薬は徐々に効果が切れるものではないですか?
2017/10/15(日) 22:44:07.18ID:qfZ5xrhS
>>984
ハンターがわざとやっています
寒くて震える、というのは、筋肉を小さく動かして体温を上げようとする現象です
ハンターはドリンクと運動負荷が消えた場合、体温を維持し身体コンディションを落とさないよう
わざと震えるように訓練されているのです
はたからは不自然に見えますが目的あってのことなので理不尽ではありません
ハンターがわざとやっています
寒くて震える、というのは、筋肉を小さく動かして体温を上げようとする現象です
ハンターはドリンクと運動負荷が消えた場合、体温を維持し身体コンディションを落とさないよう
わざと震えるように訓練されているのです
はたからは不自然に見えますが目的あってのことなので理不尽ではありません
986名も無きハンターHR774
2017/10/16(月) 11:32:15.13ID:G3wH+WUi 相手をいたわる気持ちを持つだけで極竜滅砲で味方を吹き飛ばすことが無くなるのが理不尽です
987名も無きハンターHR774
2017/10/16(月) 11:36:22.75ID:G3wH+WUi スレタイでFが範囲外だった事に気が付いた自分が理不尽です
2017/10/16(月) 13:38:08.11ID:r69podaI
捕獲用麻酔ナイフがあるのにペイントナイフがないのが理不尽です
2017/10/16(月) 14:26:35.64ID:0KpepbNS
2017/10/16(月) 14:30:00.38ID:Z91xMeeY
2017/10/16(月) 16:37:02.02ID:iVZ6dsal
泥棒猫ことメラルーから固有素材をはぎ取れないのは理不尽です。
穴を掘って逃げるのを阻止しようと、攻撃したのに
アタリハンテイ力学が発動してメラルーに攻撃が通りません。
これもまた理不尽です。
穴を掘って逃げるのを阻止しようと、攻撃したのに
アタリハンテイ力学が発動してメラルーに攻撃が通りません。
これもまた理不尽です。
2017/10/16(月) 17:39:31.44ID:d7c4L1Vi
>>991
かれらは次元を超越し、平行する無数の世界に同時存在し
生命力の本体は、それらのどこでもない、我らが言い表す言葉を持たない世界に存在します
そのためこの世界に存在する「メラルー」と呼ばれる彼らの断片に
どれほど大ダメージを与えたところで、致命傷には遠く至りません
それでも断片が痛手を受けた時には次元に穴を穿ち、待避するのですが
次元を穿つという行為が人類の知覚では認識できないため
脳が「地面に穴を掘って逃げている」と解釈してしまうのです
ただしこの時、穿たれた次元の傷から物体が発生することがあり
これが俗に言う落とし物とされています
存在のありかたがそもそも違うため、はぎ取れないのも退避時に攻撃が通らないのも理不尽ではありません
かれらは次元を超越し、平行する無数の世界に同時存在し
生命力の本体は、それらのどこでもない、我らが言い表す言葉を持たない世界に存在します
そのためこの世界に存在する「メラルー」と呼ばれる彼らの断片に
どれほど大ダメージを与えたところで、致命傷には遠く至りません
それでも断片が痛手を受けた時には次元に穴を穿ち、待避するのですが
次元を穿つという行為が人類の知覚では認識できないため
脳が「地面に穴を掘って逃げている」と解釈してしまうのです
ただしこの時、穿たれた次元の傷から物体が発生することがあり
これが俗に言う落とし物とされています
存在のありかたがそもそも違うため、はぎ取れないのも退避時に攻撃が通らないのも理不尽ではありません
2017/10/17(火) 00:54:33.07ID:d/aX+6/o
Fは昔はネ実2にあった…ような?
2017/10/17(火) 03:19:48.53ID:O+dLq52j
>>991
いくら盗みを働かれたからと言って、メラルーを虐待するとアイルー愛護保護法により裁かれる事になります
これは5年以下の懲役、又は300万ゼニーの罰金であり、同時にハンター資格も剥奪されます
当然、殺害に関してはそれ以上の罪を問われ、最悪の場合には死刑という事もありえます
アイルー科と人間の交流が日々進展している現状、今後は益々罪が重くなる可能性が高いので気をつけましょうね
いくら盗みを働かれたからと言って、メラルーを虐待するとアイルー愛護保護法により裁かれる事になります
これは5年以下の懲役、又は300万ゼニーの罰金であり、同時にハンター資格も剥奪されます
当然、殺害に関してはそれ以上の罪を問われ、最悪の場合には死刑という事もありえます
アイルー科と人間の交流が日々進展している現状、今後は益々罪が重くなる可能性が高いので気をつけましょうね
995名も無きハンターHR774
2017/10/18(水) 01:05:42.85ID:nLSwx2cj >>983
現代の栄養状態等を考えれば十分に勝てる気もしますが・・・
現代の栄養状態等を考えれば十分に勝てる気もしますが・・・
2017/10/18(水) 02:25:09.35ID:Xm+dazzm
2017/10/18(水) 11:26:28.56ID:tuXmRlXb
印刷物が流通している、飛行船がある、情報ネットワークが発達しているなどある程度発達した文明であるにも関わらず、人間とは思えない身体能力のハンターさんが理不尽です
2017/10/18(水) 11:48:47.66ID:BOq/vT+7
>>997
此方側の人間と彼方側の人間が同じものだと思っている事が理不尽です
此方側の人間と彼方側の人間が同じものだと思っている事が理不尽です
2017/10/18(水) 18:25:11.00ID:UAIHepP2
おうまディアブロスは通常のディアブロスよりも
遥かに強い戦闘能力を持っているのに、ブレス攻撃を一切使わないのは理不尽です。
水蒸気爆発できるのなら、ブレス攻撃ができてもおかしくないのではないのでしょうか?
遥かに強い戦闘能力を持っているのに、ブレス攻撃を一切使わないのは理不尽です。
水蒸気爆発できるのなら、ブレス攻撃ができてもおかしくないのではないのでしょうか?
1000名も無きハンターHR774
2017/10/18(水) 20:15:10.52ID:7ffZGriqレス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ステーキで6万円超を楽しむ訪日外国人…宿泊費を節約する日本人 あすからGW後半 [パンナ・コッタ★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- 民主主義、根を下ろさず48% 10年前より大幅増 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 【悲報】ママさん「自分の子供に『低学歴や貧困層と付き合うべきではない』ってどうやって教えればいいの?難しくない? [257926174]
- 🏡👈😄あっ!
- 【画像】台湾の床張り女職人、バカみたいな服装で作業🔨 [632966346]
- 【悲報】ヤクルトスワローズ、案の定借金5の最下位の定位置に落ち着く
- 【悲報】中国から厳しい迫害を受ける新疆ウイグル地区の給食がこちら… [963243619]