!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
★★★★ASEをプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
現在、話題の中心は2023年10月に発売されたAscendedになっています。Evolvedの攻略・質問についてはEvolvedであることを明記した方が良いでしょう。
砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE5を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる
■対応プラットフォーム
Microsoft Windows、PlayStation 5、Xbox Series X/S
■トレーラー
https://youtu.be
/0gLODoXanog?si=d9DuFm9BO3Bi9kmv
https://youtu.be
/FW9vsrPWujI?si=3v7W382Ad6yKz5hx
■公式サイト
http://www.playark.com/
■公式コミュニティ
http://survivetheark.com
■steam
https://store.steampowered.com/app/2399830
■wiki
(ASA非公式)https://wikiwiki.jp/arksa/
(ASE非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
■前スレ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 225tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1698921543/
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 224tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1698585542/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 226tame
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 374b-9Lnu)
2023/11/06(月) 18:48:02.76ID:P6wxb58w02UnnamedPlayer (ワッチョイ 654b-9Lnu)
2023/11/06(月) 18:52:13.86ID:P6wxb58w0 アプデの情報は以下のURLから
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
ページ上部の「PC Patch Notes: Client v******」
鯖落ちや転送出来ない場合はこちらで報告
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform
オプションの内容や操作一覧はここ(ASA/ASE)
https://wikiwiki.jp/arksa/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%28PC%29
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF
開発者のツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/
公式ツイッター
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://survivetheark.com/index.php?/forums/
ページ上部の「PC Patch Notes: Client v******」
鯖落ちや転送出来ない場合はこちらで報告
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd8Xn6z_RP7fxGgH_86VZAKDzqmbDboanrC51GSpr_1v9_PLA/viewform
オプションの内容や操作一覧はここ(ASA/ASE)
https://wikiwiki.jp/arksa/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%28PC%29
https://wikiwiki.jp/arkse/%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
便利ネタ
https://wikiwiki.jp/arkse/%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%83%8D%E3%82%BF
開発者のツイッターとかでの発言を収集したページ
https://arkdevtracker.com/
公式ツイッター
https://twitter.com/survivetheark
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
3UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 19:19:56.98ID:k8sAcw6Vd ペラゴルニス
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e6d-uw0f)
2023/11/06(月) 19:20:19.85ID:7iB8reLV0 ホシュリノサウロス
5UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 19:20:29.84ID:k8sAcw6Vd プロコプトドン
6UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d6-uaP8)
2023/11/06(月) 19:21:47.39ID:pWItyhsX0 タペヤラ
7UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 19:23:03.95ID:k8sAcw6Vd アイスワイバーン
8UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 19:26:54.10ID:k8sAcw6Vd 意味も無くやってると思われるのは心外だなあ…
984 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc8-yrHA) sage
2023/11/06(月) 19:22:18.47 ID:kQb21Mdz0
保守は荒らし行為ですのでお控えください。
984 UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc8-yrHA) sage
2023/11/06(月) 19:22:18.47 ID:kQb21Mdz0
保守は荒らし行為ですのでお控えください。
9UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 19:27:10.82ID:k8sAcw6Vd 雪フクロウ
10UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/06(月) 19:28:01.37ID:ATz4yFty0 また鯖に入れない、どうか生きててベールゼブフォちゃん
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e6d-uw0f)
2023/11/06(月) 19:29:18.88ID:7iB8reLV0 トロオドン
12UnnamedPlayer (ワッチョイ be7a-2Aln)
2023/11/06(月) 19:30:06.10ID:mdnS5jp70 バルブドッグちゃんかわいい
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 8151-NQ48)
2023/11/06(月) 19:31:48.59ID:+glDoyzc0 前回踏みスルーしてしまった950です!
鯖ーどこいったぁぁぁぁ
鯖ーどこいったぁぁぁぁ
14UnnamedPlayer (ワッチョイ c22f-Jvwp)
2023/11/06(月) 19:36:49.63ID:BS6tXAdz0 ヘスペロスニス
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc8-yrHA)
2023/11/06(月) 19:37:26.39ID:kQb21Mdz016UnnamedPlayer (ワッチョイ c22f-Jvwp)
2023/11/06(月) 19:37:43.82ID:BS6tXAdz0 メガロドン
17UnnamedPlayer (ワッチョイ c22f-Jvwp)
2023/11/06(月) 19:38:01.22ID:BS6tXAdz0 メガロサウルス
18UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-4zIz)
2023/11/06(月) 19:38:06.06ID:Mz+RnWc1r ティラコレオに種付
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 0639-KYV2)
2023/11/06(月) 19:40:54.30ID:bRtbQNcN0 立て乙保守
20UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 19:41:42.46ID:k8sAcw6Vd21UnnamedPlayer (ワッチョイ 6df4-UqBl)
2023/11/06(月) 19:57:49.88ID:YwwGtq5W0 これやるのに4070と4060ti
コスパ考えるとどっちがよいかな?
コスパ考えるとどっちがよいかな?
22UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/06(月) 19:59:07.73ID:RIHZCBrq0 その質問は21がどう満足するか知らないと正確に答えられないけど一般的な感覚なら4060Tiだろうね
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です
23UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 20:08:00.05ID:k8sAcw6Vd 一般的が何を指してるのか不明だが、自作PC板じゃ4060Tiは論外だぞ
前世代比で一番伸びが悪かったのが60Ti
同価格帯の3070/3070Ti買った方がコストもパフォーマンスも良い
4070無印なら価格次第だが還元で8万切るならアリとされてる
前世代比で一番伸びが悪かったのが60Ti
同価格帯の3070/3070Ti買った方がコストもパフォーマンスも良い
4070無印なら価格次第だが還元で8万切るならアリとされてる
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e4-cLSm)
2023/11/06(月) 20:08:04.36ID:e8P4P8fI0 コスパで言えば4090一択って誰かが言ってた
絶対値として高すぎだけど
絶対値として高すぎだけど
25UnnamedPlayer (ワッチョイ 658a-IBJp)
2023/11/06(月) 20:08:10.45ID:0Eor8iV90 ASAを満足に動かすには大幅に性能アップする予定のゲフォ5000シリーズ待たないとダメかもな
26UnnamedPlayer (ワッチョイ c22f-Jvwp)
2023/11/06(月) 20:08:45.85ID:BS6tXAdz0 4070ti super待つわ
27UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 20:09:28.31ID:k8sAcw6Vd 5000番台は2025年リリースらしい
来年丸々待てないやろ
来年丸々待てないやろ
28UnnamedPlayer (ワッチョイ be7a-2Aln)
2023/11/06(月) 20:10:01.09ID:mdnS5jp70 サバイバーってこんなやべぇ技術知識あるのにバイクとか車作れねぇの何でだ
チャリでアイランド爆走しようぜ
チャリでアイランド爆走しようぜ
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 658a-IBJp)
2023/11/06(月) 20:10:23.92ID:0Eor8iV90 4000シリーズは発注しすぎてダブついてるから捌けるまで時間かかりそうだな
30UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/06(月) 20:14:06.35ID:RIHZCBrq0 ところがどっこいuserbenchmark.comでは4060 Tiの方が価格あたりのパフォーマンスは上なんだな
多分他のベンチマークサイトも同じ判定出すだろう
前年比の伸びとかここでは関係ない
多分他のベンチマークサイトも同じ判定出すだろう
前年比の伸びとかここでは関係ない
31UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/06(月) 20:15:46.64ID:RIHZCBrq0 そもそも全シリーズの比とかいいだすなら
1060→2060は明らかに60シリーズの系譜ではないしGeForceの一存次第のんなモンをお前(Sd62-VNMP)は信仰してんのかって話
1060→2060は明らかに60シリーズの系譜ではないしGeForceの一存次第のんなモンをお前(Sd62-VNMP)は信仰してんのかって話
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/06(月) 20:20:24.40ID:RIHZCBrq0 工業炉2基以上置くトライブ以外にも
なんか前世代比とかいうわけわからん尺度で真の絶対値コスパを否定するやつも全部馬鹿という言説がこのスレで生まれた
なんか前世代比とかいうわけわからん尺度で真の絶対値コスパを否定するやつも全部馬鹿という言説がこのスレで生まれた
33UnnamedPlayer (ワッチョイ c693-f9f7)
2023/11/06(月) 20:21:46.86ID:U6oXLRJ40 CS追加にともなって新サーバーが1ヶ月ぐらいブーストかかるみたいだけどそっちでやり直したほうが早そう
CS組とかsteam組より落ちまくって人減りそうだし
CS組とかsteam組より落ちまくって人減りそうだし
34UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 20:21:50.31ID:k8sAcw6Vd35UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/06(月) 20:22:58.86ID:RIHZCBrq0 >>34
だからヴァカなんだよお前は
今与えられてる選択肢は4060Tiと4070の二択だろうが
NGにするわ 話が通じてねえ IQが20は違う ちなみに俺は金払っては買ったことある結果118だからお前は98以下
だからヴァカなんだよお前は
今与えられてる選択肢は4060Tiと4070の二択だろうが
NGにするわ 話が通じてねえ IQが20は違う ちなみに俺は金払っては買ったことある結果118だからお前は98以下
36UnnamedPlayer (スッップ Sd62-pApp)
2023/11/06(月) 20:23:28.28ID:1RfxaIy/d 工業炉2基君は何をそんなにキレてんのw
37UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 20:31:51.82ID:k8sAcw6Vd >>35
1000番台まで遡らなくていい
2000→3000→4000
で、4Kパフォーマンスと価格の推移(%)でコスパを測るのは海外でも常識だし、
それによってどの型番が買いか一発で分かる指標になってる
今世代だとパフォーマンス60%以上の伸びがあったのが4090のみ。
次点で4080と4070Tiが40%くらい向上してるが、それ以上に価格が上がりすぎてる
だからネタでもなく割りとマジで4090しか買う価値無いと言う勢力がいるわけ
1000番台まで遡らなくていい
2000→3000→4000
で、4Kパフォーマンスと価格の推移(%)でコスパを測るのは海外でも常識だし、
それによってどの型番が買いか一発で分かる指標になってる
今世代だとパフォーマンス60%以上の伸びがあったのが4090のみ。
次点で4080と4070Tiが40%くらい向上してるが、それ以上に価格が上がりすぎてる
だからネタでもなく割りとマジで4090しか買う価値無いと言う勢力がいるわけ
38UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d5-IpnT)
2023/11/06(月) 20:36:52.00ID:MZAfeEw+0 やっと青キブル作れそうや
オヴィラプトルってログアウト中も卵拾ってくれるのかな?
だとしたら神すぎない?
オヴィラプトルってログアウト中も卵拾ってくれるのかな?
だとしたら神すぎない?
39UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d79-Qmxo)
2023/11/06(月) 20:38:04.29ID:v465Q2VT0 >>28
バギーはあったぞ
バギーはあったぞ
40UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d79-Qmxo)
2023/11/06(月) 20:39:59.27ID:v465Q2VT041UnnamedPlayer (ワッチョイ 62cd-jfG6)
2023/11/06(月) 20:40:00.43ID:Kb851q0W0 >>28
昔はATVというのがあったんだけどな…
昔はATVというのがあったんだけどな…
42UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 20:43:08.36ID:k8sAcw6Vd 二者択一の与えられた選択肢でってのも意味不明だし
教える側なんだからちゃんとコスパ良い物教えたらいい
それで最終決めるかどうかは相手によるしな
とりあえず1円あたりの性能ってのは、Arc A750やRX 6600XTが最強になってしまう上に、セールやサイトごとの還元で条件かなり変わってくるからマジで意味がない
性能を見比べて悩んだ時に最終決める要素としてワッパよりも全然弱い
教える側なんだからちゃんとコスパ良い物教えたらいい
それで最終決めるかどうかは相手によるしな
とりあえず1円あたりの性能ってのは、Arc A750やRX 6600XTが最強になってしまう上に、セールやサイトごとの還元で条件かなり変わってくるからマジで意味がない
性能を見比べて悩んだ時に最終決める要素としてワッパよりも全然弱い
43UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-qwXF)
2023/11/06(月) 20:47:00.69ID:EXwvQR8F0 RTX4090 ¥330000
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/06(月) 20:49:12.90ID:RIHZCBrq0 NGにしてるからみれないけどそこのdocomoはまだグラボの話してんのか
負けて悔しがってるのはわかったからいい加減精神成長させようぜ
負けて悔しがってるのはわかったからいい加減精神成長させようぜ
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b3-f9f7)
2023/11/06(月) 20:51:22.67ID:yCjBQB/E0 オヴィラプトルそんな卵拾ってくれるんか
ファームすら作ってないけどテイムしようかな
ギガノトの無精卵とか落ちてねぇかな
ファームすら作ってないけどテイムしようかな
ギガノトの無精卵とか落ちてねぇかな
46UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ca-WKqk)
2023/11/06(月) 20:54:23.65ID:7RDHfsKm0 延々と工業炉がどうのこうのって同じ事つぶやいてるアホが
IQ118自称してんの草
そもそも成人のIQテストなんて正式なもん無いから全然当てにできねぇぞ
IQ118自称してんの草
そもそも成人のIQテストなんて正式なもん無いから全然当てにできねぇぞ
47UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/06(月) 20:55:07.12ID:RIHZCBrq0 WAIS-IIIっていう成人向けの正式な知能検査受けたんだよ
お前はWAIS実施してる団体を否定すんのか?
お前はWAIS実施してる団体を否定すんのか?
48UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d59-rPix)
2023/11/06(月) 20:56:10.37ID:lgpkpAWo0 高レベルオヴィはちょっと範囲広すぎて温めてる奴まで持っていくの草
クソデカ拠点とかじゃないと微妙そう
クソデカ拠点とかじゃないと微妙そう
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/06(月) 21:00:39.41ID:RIHZCBrq0 結論 工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
50UnnamedPlayer (ワッチョイ 09d5-IpnT)
2023/11/06(月) 21:00:45.74ID:MZAfeEw+051UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 21:01:05.73ID:k8sAcw6Vd >>46
ハッキリ言ってPVPの話しながらAtlasがどうの言ってるのこいつだけだけど誰も興味持ってなくてスルーされてるしな
挙げ句、語尾にだわだわ言ってて気持ち悪いとか言われ始めてて可哀想だったから、
見かねて俺がお嬢様扱いしてあげたら気を良くしたのか工業炉連呼するようになってしまった
実際こんな我儘な奴だったとはね
ハッキリ言ってPVPの話しながらAtlasがどうの言ってるのこいつだけだけど誰も興味持ってなくてスルーされてるしな
挙げ句、語尾にだわだわ言ってて気持ち悪いとか言われ始めてて可哀想だったから、
見かねて俺がお嬢様扱いしてあげたら気を良くしたのか工業炉連呼するようになってしまった
実際こんな我儘な奴だったとはね
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 026c-pgaN)
2023/11/06(月) 21:01:59.48ID:fztz1QMA0 いや 工業炉は2個以上置いてください!
必ずです!
必ずです!
53UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/06(月) 21:02:57.89ID:q8clb8VZ054UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ee7-uw0f)
2023/11/06(月) 21:03:02.94ID:7iB8reLV0 工業炉IQゲェジほんま草
55UnnamedPlayer (ワッチョイ c6ca-WKqk)
2023/11/06(月) 21:03:21.56ID:7RDHfsKm0 >>47
満遍なく様々な児童が受けるIQテストと
母集団の偏った成人向けのテストでは
同じ数値でも単純に比較できるもんではないんだよ
言うなればガイジ候補の中での上位10%とか誇ってるという滑稽なもんだよ
満遍なく様々な児童が受けるIQテストと
母集団の偏った成人向けのテストでは
同じ数値でも単純に比較できるもんではないんだよ
言うなればガイジ候補の中での上位10%とか誇ってるという滑稽なもんだよ
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-9JBf)
2023/11/06(月) 21:03:40.53ID:mNjczRNf0 オヴィラプトルはキブル対応の卵でテイム可能になった
ユウティなら特級とか
なんでブロント卵とかでも良いよ
ユウティなら特級とか
なんでブロント卵とかでも良いよ
57UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 21:04:34.43ID:k8sAcw6Vd お金払ってIQ検査させられるって
他に何か辛い過去がありそうだからスルーしてあげて😅
他に何か辛い過去がありそうだからスルーしてあげて😅
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-9JBf)
2023/11/06(月) 21:04:47.43ID:mNjczRNf0 後、オヴィラプトルのリングメニューから有精卵を拾わない設定出来るよ
59UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/06(月) 21:05:35.14ID:RIHZCBrq0 WAISはMENSA(IQ130以上の集団)会員に申し込む人も受けるから
精神に異常がある人以外もたくさん受けるし
そもそも異常者が多く受けるから偏りがあるなんて説明は受けてないけどな(つまち100は即ち一般の人に劣るということはない)
WAISについてちゃんと調べてから反論してこい
結論 工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
精神に異常がある人以外もたくさん受けるし
そもそも異常者が多く受けるから偏りがあるなんて説明は受けてないけどな(つまち100は即ち一般の人に劣るということはない)
WAISについてちゃんと調べてから反論してこい
結論 工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 194d-sjYJ)
2023/11/06(月) 21:08:51.90ID:Gtr3o+gW0 ps5と同じ鯖だと石建築は重いからやめろとか言われそうだな
クソ重拠点作ってcs勢追い出すわ
クソ重拠点作ってcs勢追い出すわ
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 4594-ys0v)
2023/11/06(月) 21:09:12.65ID:ynIG6E+10 恐竜のステータスの割り振りは孵化装置がなくてもTek双眼鏡(Tek Binoculars)があれば見れるぞ
62UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d32-Gr8X)
2023/11/06(月) 21:09:23.81ID:fGq2tLse0 野生に近付いても望遠鏡で覗いてもレベル見えないんだけどどっかに設定ある?
63UnnamedPlayer (ワッチョイ c278-4KMb)
2023/11/06(月) 21:11:12.44ID:hwWhE29V064UnnamedPlayer (ワッチョイ 62ce-JfR2)
2023/11/06(月) 21:13:06.12ID:dTUPbcyS0 TEKバギーってなんでなくなったんだっけ
修復不可能なレベルでバグだらけとは聞いたことあるけどそんな酷かったのか
修復不可能なレベルでバグだらけとは聞いたことあるけどそんな酷かったのか
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 026c-pgaN)
2023/11/06(月) 21:13:18.88ID:fztz1QMA0 アホは無視して工業炉2個以上置こうぜ
66UnnamedPlayer (ワッチョイ c211-wkPO)
2023/11/06(月) 21:13:39.85ID:mIG1Vta40 高レベルオヴィをアルゲンで掴んで他人の拠点徘徊したら他人の卵も取れるのかな
67UnnamedPlayer (ワッチョイ 654b-9Lnu)
2023/11/06(月) 21:14:56.63ID:P6wxb58w0 PCですらこんな感じなのにCS大丈夫なのかって興味深々
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/06(月) 21:17:31.79ID:js75ZmSm0 そもそも恐竜に乗れるから乗り物作れてもな…
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/06(月) 21:18:35.70ID:js75ZmSm0 >>67
既にマウス使わなきゃコントローラーでは対応できない不具合あるのに大丈夫なはずないでしょ
既にマウス使わなきゃコントローラーでは対応できない不具合あるのに大丈夫なはずないでしょ
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b3-f9f7)
2023/11/06(月) 21:18:59.45ID:yCjBQB/E071UnnamedPlayer (ワッチョイ 6df4-UqBl)
2023/11/06(月) 21:20:01.86ID:YwwGtq5W0 4060tiでやってる人います?
設定や起動中のファン速度はどんなもんでしょ?
設定や起動中のファン速度はどんなもんでしょ?
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/06(月) 21:22:05.39ID:RIHZCBrq0 おれを馬鹿にしてるやつら全員絶対工業炉2基以上置けよ
そしてなかなかペイできないコストに後悔しろ
そしてなかなかペイできないコストに後悔しろ
73UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/06(月) 21:24:05.76ID:byfEXHgp0 雪山の金属絶滅してない?
74UnnamedPlayer (ワッチョイ be00-2Aln)
2023/11/06(月) 21:27:00.87ID:mdnS5jp7075UnnamedPlayer (ワッチョイ 6def-uaP8)
2023/11/06(月) 21:29:11.79ID:nk9D3rQJ0 深海の真珠めっちゃ小さくて草
最初石ころかと思ったぞ
最初石ころかと思ったぞ
76UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/06(月) 21:32:42.87ID:k8sAcw6Vd 地上にある真珠も目立たなくて地味にキツい
もっと光らせないのかあれ?
もっと光らせないのかあれ?
77UnnamedPlayer (ワッチョイ edba-0SSA)
2023/11/06(月) 21:36:26.31ID:Y73WH8aP0 >>73
数個残してほぼオイル石になったぞ
数個残してほぼオイル石になったぞ
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 92cb-I7yj)
2023/11/06(月) 21:45:30.82ID:h0oROC570 鯖は落ちまくりだしスレはあぼーんばっかりだし何事かと思ったらこっちはガイジ湧いてたのかよ
土台置かないと
土台置かないと
79UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-3Voz)
2023/11/06(月) 21:47:15.81ID:1C1/t85Ta コントローラーのキーコンフィグって出来る?
設定画面見ても操作キーの説明しか出ないんだが
設定画面見ても操作キーの説明しか出ないんだが
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc8-yrHA)
2023/11/06(月) 21:49:25.08ID:kQb21Mdz0 >>20
ぶー
低設定でも8GB前後、高設定以上だとVRAM10GB以上使うから30fpsでも画質良くと考えるなら8GBのグラボはやめといた方が良いと思う
4070,70tiはバランス良いけどSuperの噂がね
Radeonは現状最高グレードの7900XTXでも設定下げないと60fps割るのでゲーム側でFSR3実装するか他のプレイするゲームとの兼ね合いが無いならお勧めは出来ない
ぶー
低設定でも8GB前後、高設定以上だとVRAM10GB以上使うから30fpsでも画質良くと考えるなら8GBのグラボはやめといた方が良いと思う
4070,70tiはバランス良いけどSuperの噂がね
Radeonは現状最高グレードの7900XTXでも設定下げないと60fps割るのでゲーム側でFSR3実装するか他のプレイするゲームとの兼ね合いが無いならお勧めは出来ない
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/06(月) 22:06:32.82ID:js75ZmSm0 真珠って設定変えても見やすくならないんだろうか最初はまじでちょっと白いだけだからわからなかった
82UnnamedPlayer (ワッチョイ d23d-yVrT)
2023/11/06(月) 22:10:31.09ID:Op4LZgko0 ねえねえ(´・ω・`)
ASAまだローカル範囲広範囲に書き換え出来ないの?
ASAまだローカル範囲広範囲に書き換え出来ないの?
83UnnamedPlayer (ワッチョイ 6df4-UqBl)
2023/11/06(月) 22:19:23.74ID:YwwGtq5W084UnnamedPlayer (ワッチョイ c2df-2Aln)
2023/11/06(月) 22:19:42.43ID:cou8g/eS0 そもそもこの謎の距離制限なんだよ
ASEの時は場所によってはホストの目の前にいるのに離れすぎてますとかいってワープしまくるし
ASEの時は場所によってはホストの目の前にいるのに離れすぎてますとかいってワープしまくるし
85UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/06(月) 22:31:43.26ID:q8clb8VZ086UnnamedPlayer (ワッチョイ 658d-JHc8)
2023/11/06(月) 22:36:43.96ID:Kf+Unyhw0 拾ったBabyがスマートブリーディングで読み取れないんだけど何か分かる人おる?
87UnnamedPlayer (ワッチョイ edba-0SSA)
2023/11/06(月) 22:42:08.89ID:Y73WH8aP0 子供に限らずASE時代と誤差レベルでステにズレが出るからそのせいじゃないの
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 8151-NQ48)
2023/11/06(月) 22:49:01.17ID:+glDoyzc0 OCなんだけど、まじで今日もサーバー復旧しなかった、、、引越そうかな
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/06(月) 22:52:16.70ID:RIHZCBrq0 やっぱAsia
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 0657-r0Yu)
2023/11/06(月) 22:53:32.29ID:nR1fDddG0 クロスプレイは選べるらしいけど。
CS専用鯖→クロス鯖とかにサバイバーデータや生物は行き来できるのか疑問。
CS専用鯖→クロス鯖とかにサバイバーデータや生物は行き来できるのか疑問。
91UnnamedPlayer (ワッチョイ c2c1-7f2n)
2023/11/06(月) 22:53:41.44ID:ATJy8cAN0 うちのアジア鯖も昨日からずっと死んでるぞ
92UnnamedPlayer (ワッチョイ 654b-9Lnu)
2023/11/06(月) 22:58:02.25ID:P6wxb58w0 そもそも今生物の鯖移動できるの?
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-Enzx)
2023/11/06(月) 22:59:42.93ID:giUaKYeZ0 そろそろ電化しようと思ってるんだけど、電線なくなって範囲式になったってことは中央に発電機置いてもし拠点の端まで届かなかったら2台目の発電機置かなきゃならないのか
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e5e-0SSA)
2023/11/06(月) 23:02:55.97ID:IqeZbnRb0 DLSSのFGをONにすると30FPS、OFFにすると上限設定してる60FPSになる
何か設定でもあるのかね
何か設定でもあるのかね
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 826c-cnmL)
2023/11/06(月) 23:04:39.85ID:lTe9pk4H0 常人ならID真っ赤にして同じこと連投せんよ
脳に障害あるのは確実
脳に障害あるのは確実
96UnnamedPlayer (スップ Sdc2-J+HP)
2023/11/06(月) 23:08:04.69ID:89G5RQjkd 雲消したらめちゃくちゃ快適で草
97UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/06(月) 23:08:35.98ID:ATz4yFty0 やっとアルゲンタビステイムしてるところだったのに落ちた
この時間だと再ログイン難しい
この時間だと再ログイン難しい
98UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f6-nh+n)
2023/11/06(月) 23:23:12.06ID:mG4rJgJ+0 オヴィ探すと見つからねえなあ
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 4594-ys0v)
2023/11/06(月) 23:32:51.94ID:ynIG6E+10 オヴィラプトルのレベル上げどうしたらいいの
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 6232-pxGx)
2023/11/06(月) 23:36:00.43ID:QmLbRen00 レアフラワー欲しくてテリジノ君で沼地採取しまくってるけど全くでないんだがバグ?
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 026c-pgaN)
2023/11/06(月) 23:44:09.52ID:fztz1QMA0 ASEと違って生身でも足元いて回りながら殴ればアルファでも余裕で倒せるからダメだろこれ
生身で肉食に出会ったら死を覚悟する恐怖が全くなくなった
生身で肉食に出会ったら死を覚悟する恐怖が全くなくなった
102UnnamedPlayer (ワッチョイ 09c1-NnU0)
2023/11/06(月) 23:54:25.04ID:XntZYAno0 マンモスって地中に埋まりやすいのか他の生物と追従しないほうがよさそうだな
103UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/07(火) 00:02:47.79ID:rENO6fbud >>100
小さい花のところ採ってればそのうち突然大量に拾えるよ
小さい花のところ採ってればそのうち突然大量に拾えるよ
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-Enzx)
2023/11/07(火) 00:09:12.59ID:OfwP5VG30 レアフラワーって山じゃなかったっけ?
沼地はキノコだったような
あんまり覚えてないわ
沼地はキノコだったような
あんまり覚えてないわ
105UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/07(火) 00:14:45.46ID:rENO6fbud 各地に採れるところがあったはず
沼でも出る
沼でも出る
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 62b3-9ytU)
2023/11/07(火) 00:16:54.65ID:0CvqlWnR0 asaでdlss , frame ganerationを設定するとちょこちょこDXGI_ERROR_DEVICE_REMOVED with Reason: DXGI_ERROR_DEVICE_HUNGで落ちてしまうのですが、これって解消方法あるでしょうか。
軽く調べるとdlssのバージョンを手動で下げろとか結構危険そうなやつが出てきたりして試しにくくて…
軽く調べるとdlssのバージョンを手動で下げろとか結構危険そうなやつが出てきたりして試しにくくて…
107UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3b-0SSA)
2023/11/07(火) 00:27:43.48ID:1a/WmC1i0 あぁまた落ちた、山の金属根こそぎ取られて、やっと見つけたちっさいのをアンキロで一振りしたところだったのに
連日遅くまでサーバーフルにやられて寝不足だからもう寝てやるわ
連日遅くまでサーバーフルにやられて寝不足だからもう寝てやるわ
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 658d-JHc8)
2023/11/07(火) 00:31:29.28ID:iELlteX90 羊Baby全部地下に落ちて溺死したっぽいわ。全然うまく行かね~。やっぱり天井でブリせんとあかんか?
109UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/07(火) 00:31:53.17ID:rENO6fbud キチン4800個つら
110UnnamedPlayer (ワッチョイ be79-UfbY)
2023/11/07(火) 00:33:24.65ID:uOvqeVJ60 公式はなんで頻繁にこんな落ちるの!?メモリが足りなくて上限いくと強制的に落ちる感じ?それとも熱暴走?バックアップの感覚もっと短くした方がいいんでは?ずっとこのままなの?ちょっと異常じゃない?何回時間消せばいいの?正気?
111UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b3-f9f7)
2023/11/07(火) 00:35:39.90ID:aG6n+L/T0 やべぇ
洞窟中に落ちたわ
どこまでロールバックするかで生死が別れる
洞窟中に落ちたわ
どこまでロールバックするかで生死が別れる
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 6deb-UEsZ)
2023/11/07(火) 00:35:54.98ID:WMjNlRCe0 OCは最初はpinguが少なくて選んだのになんかダメになっちゃったな
今はNAが良さそうよね
NAは人数が多くてよく70人になるイメージがあるけどメリケンと昼夜逆だしそこは大丈夫だろう
今はNAが良さそうよね
NAは人数が多くてよく70人になるイメージがあるけどメリケンと昼夜逆だしそこは大丈夫だろう
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/07(火) 00:37:33.90ID:kiLLtkaL0 NAはもしPVPなら論外
お互いにオフラインレイドされるからね
PVE民かな?
お互いにオフラインレイドされるからね
PVE民かな?
114UnnamedPlayer (ワッチョイ 6deb-UEsZ)
2023/11/07(火) 00:38:17.85ID:WMjNlRCe0 ピングーになってるwwwwww
ping
ping
115sage (ワッチョイ c18f-ZTan)
2023/11/07(火) 00:39:11.37ID:Bl5bQB+g0 うわ、テリジノテイム中に落ちた
モノ売るってレベルじゃねーぞ
モノ売るってレベルじゃねーぞ
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d33-rPix)
2023/11/07(火) 00:44:21.68ID:9wb6oic30 鯖日数最長レベルなのに最近頻繁に落ちる
掃除のおばちゃんが鯖のコンセントの場所変えた?
掃除のおばちゃんが鯖のコンセントの場所変えた?
117UnnamedPlayer (ワッチョイ b270-TX+m)
2023/11/07(火) 00:45:04.35ID:BTilie4H0 まーーーーーーーーーーーた鯖落ちかよ
復旧しないのがクソすぎるわ
復旧しないのがクソすぎるわ
118UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-TnVf)
2023/11/07(火) 00:48:45.83ID:eSbh9HnKa 朝の人少ない時間に公式でいかだに恐竜4体乗っけて移動した時短時間で3回くらい鯖落ちたんだけど、もしかしていかだで鯖落とせる?
119UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-9NWm)
2023/11/07(火) 01:06:51.65ID:eiCLo0QT0 >>106
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers
に以下のキーをDword32ビットで追加してWindows再起動
TdrDebugMode(値1)
TdrDelay(値10)
TdrLevel(値0)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers
に以下のキーをDword32ビットで追加してWindows再起動
TdrDebugMode(値1)
TdrDelay(値10)
TdrLevel(値0)
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-9JBf)
2023/11/07(火) 01:26:06.47ID:Ws6ErXax0 オヴィに何かしらの期待を寄せてる人居るけど
拾うのは自分の恐竜から出た卵か自分が置いた卵だけ
レベルは拾う範囲が大きるなるので何に振っても大丈夫
フンコロガシもレベルで拾う範囲が広くなるよ
拾うのは自分の恐竜から出た卵か自分が置いた卵だけ
レベルは拾う範囲が大きるなるので何に振っても大丈夫
フンコロガシもレベルで拾う範囲が広くなるよ
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d28-9JBf)
2023/11/07(火) 01:27:56.95ID:Ws6ErXax0 フンコロガシのウンチ拾いは嬉しい要素だけど、同時に菜園あったら勝手に肥料入れてくれるとかの機能も追加で欲しかった
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 6deb-rPix)
2023/11/07(火) 01:35:38.22ID:9wb6oic30 菜園1個も肥料減ってないから毎日全部捨ててるけどガソリンも使う事ないからフンコロ実質いらんなぁ
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-pApp)
2023/11/07(火) 01:43:40.30ID:6EWlSaLe0 お布施で買ったら楽しかったからしばらくやっちゃったけどこれ結局アイランドなんだよな...
キブル量産してテイムの準備整えたけど飽きてきたぞ
キブル量産してテイムの準備整えたけど飽きてきたぞ
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e49-H57T)
2023/11/07(火) 01:46:45.14ID:or+pHkFH0 頻繁にロールバックはいって一向に進まん
125UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d58-ZTan)
2023/11/07(火) 01:48:52.50ID:kiLLtkaL0 やっぱ公式PVPで戦っていくのが飽きないコツなんだよ
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です
126UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/07(火) 01:57:41.29ID:/u7WByUk0 まあ飽きないためにはオンラインだけどオンラインが現状糞でローカルド安定だからな
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 0657-r0Yu)
2023/11/07(火) 02:00:10.79ID:lWmw3W1d0 島はレベルキャップ解放ある以上腐らないマップの1つだから頑張れ
128UnnamedPlayer (ワッチョイ be88-aLKc)
2023/11/07(火) 02:12:08.15ID:UvdwHXer0 フンコロの回収が自動になってからつくづく思うがテイムした子達うんこめっちゃしてたんだな
129UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/07(火) 02:13:18.41ID:/u7WByUk0 ちょっと放置してたらブリブリしてるの見えるよ
130UnnamedPlayer (ワッチョイ c183-Qmxo)
2023/11/07(火) 02:21:35.06ID:e0eRcAuv0 フンコロガシ優秀すぎるのとガソリン設備が軒並みジェネレーター対応したおかげで原油掘りに行く必要無くなったのは嬉しい
131UnnamedPlayer (ワッチョイ c2df-pLym)
2023/11/07(火) 02:46:47.24ID:tqSGaiIe0 ASEで学んだはずだったのにやっぱりバグ鯖不安定のクソゲーだったな
ゲーム自体は神ゲーなのにどうして
ゲーム自体は神ゲーなのにどうして
132UnnamedPlayer (ワッチョイ c183-Qmxo)
2023/11/07(火) 02:55:34.90ID:e0eRcAuv0 >>131
ゲーム部分が神ゲーすぎて鯖まで安定してたら最悪死人出るからバランス取ってるんだよ
ゲーム部分が神ゲーすぎて鯖まで安定してたら最悪死人出るからバランス取ってるんだよ
133UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b3-f9f7)
2023/11/07(火) 03:16:30.67ID:aG6n+L/T0 オヴィラプトルもしかして放浪モードにしなくていい感じなんか?
134UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 03:17:59.91ID:vTAnhix00 ARKとかいう人生破壊ゲー
これ以上犠牲者を出さないようにと開発からの心遣い
ありがとう
これ以上犠牲者を出さないようにと開発からの心遣い
ありがとう
135UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/07(火) 03:58:51.28ID:rENO6fbud ロールバック地獄のオンラインかクラッシュまみれのオフラインか選ぶのじゃよ
なんか知らんけどオンラインだと全くクラッシュしねえ
なんか知らんけどオンラインだと全くクラッシュしねえ
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dd3-rPix)
2023/11/07(火) 04:29:21.83ID:9wb6oic30 羊の赤ちゃん湧くんだなお得すぎる
でも普通の赤ちゃんから霜降り無限に手に入るから観賞用か
彫刻刀が欲しい
でも普通の赤ちゃんから霜降り無限に手に入るから観賞用か
彫刻刀が欲しい
137UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a1-0SSA)
2023/11/07(火) 05:23:13.95ID:GheljA2l0138UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dac-ZTan)
2023/11/07(火) 05:32:55.09ID:kiLLtkaL0 工業炉を2基以上置いてしまってた馬鹿達がむきになって避難してきているが
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
139UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d1e-4TnG)
2023/11/07(火) 05:50:19.01ID:Fs9tJEoB0 なんで工業炉2個で微妙な荒らしをしているのか工業炉置かない教なのか
140UnnamedPlayer (スップ Sdc2-VNMP)
2023/11/07(火) 05:53:24.51ID:KrsnKjXYd 半コテとして認知されたいんやろ
普通にレスの幅狭くておもんないが
普通にレスの幅狭くておもんないが
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e4-cLSm)
2023/11/07(火) 06:19:15.44ID:hH/vCUt70 手で×してるサムネって何?
ひょっとして絵文字の🙅のこと?
ひょっとして絵文字の🙅のこと?
142UnnamedPlayer (ワッチョイ 4228-Cq57)
2023/11/07(火) 06:43:33.82ID:LjTqWlc20 おうASAになって女王蜂見つけやすくなったって聞いたんだが?
もうレッドウッド一周しちゃうけど見つからないんだが?
もうレッドウッド一周しちゃうけど見つからないんだが?
143UnnamedPlayer (ワッチョイ 6599-q2e2)
2023/11/07(火) 06:58:32.52ID:Q6BGO6AH0 赤ちゃんテイムして拠点で囲っておけば霜降りいつでも用意できる!
と考えたけどテイムしたら普通の肉しか出さないのね…残念
と考えたけどテイムしたら普通の肉しか出さないのね…残念
144UnnamedPlayer (ワッチョイ c632-sCgh)
2023/11/07(火) 07:21:23.16ID:OewjE1kj0 羊ラブホ作ろう
145UnnamedPlayer (クスマテ MM8a-+2xT)
2023/11/07(火) 07:45:58.02ID:I1Vyom5MM >>142
プテラで巣破壊したほうが早いよ
プテラで巣破壊したほうが早いよ
146UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 07:47:49.52ID:bXo1EQ6x0147UnnamedPlayer (ワッチョイ 6599-q2e2)
2023/11/07(火) 08:10:01.74ID:Q6BGO6AH0148UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d6-uaP8)
2023/11/07(火) 08:25:05.42ID:c94HgB830 ASEであんだけいたクラゲ全然見ないな
149UnnamedPlayer (スフッ Sd62-vX63)
2023/11/07(火) 08:28:31.20ID:nxiyvo/Ed クラゲ油断してたら比較的浅いところにもいるんだが?
真珠探してここなんか明るいな?って寄ったら襲われた
真珠探してここなんか明るいな?って寄ったら襲われた
150UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 08:28:44.71ID:bXo1EQ6x0 2016年以来アイランドやったことないけど
アイランドではクラゲにそんなに出会った覚えない
アイランドではクラゲにそんなに出会った覚えない
151UnnamedPlayer (スププ Sd62-xX3u)
2023/11/07(火) 08:30:03.90ID:pU8saZetd ペットの子どもが宙に浮くんだけどおま環か?
152UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-pvay)
2023/11/07(火) 08:32:34.28ID:/fsPXIZra ARKおもしれえなぁヴァルヘイムそこまでハマらなかったんだけどな
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de2-/9BA)
2023/11/07(火) 08:39:16.12ID:/SGKCLs30 前スレに書かれてたナルコ入れてんのにギガの昏睡値が減り続けるってのマジだったんやな
公式サーバーで低レベルギガをテイムしてみたらゴリゴリ減って起きたわ
麻酔薬とか昏睡値の上昇率高いやつで数値高めにキープし続けないと無理やね
公式サーバーで低レベルギガをテイムしてみたらゴリゴリ減って起きたわ
麻酔薬とか昏睡値の上昇率高いやつで数値高めにキープし続けないと無理やね
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 19e4-cLSm)
2023/11/07(火) 08:46:27.78ID:hH/vCUt70 mod安定してきたな
やっと安心してモンボ使える
やっと安心してモンボ使える
155UnnamedPlayer (ワッチョイ e502-wdyj)
2023/11/07(火) 08:53:30.46ID:x5YX4fMv0 ついにバイオトキシンの出番がきたようだな
156UnnamedPlayer (ワッチョイ c632-sCgh)
2023/11/07(火) 08:57:10.72ID:OewjE1kj0 今作クニダリアだいぶ見なくなったな
157UnnamedPlayer (ワッチョイ 62b3-9ytU)
2023/11/07(火) 09:04:10.81ID:0CvqlWnR0 >>119
サンクス。ちょっと今度試してみます。
サンクス。ちょっと今度試してみます。
158UnnamedPlayer (ワッチョイ e530-ZTan)
2023/11/07(火) 09:07:51.24ID:NnEySnVV0 クラゲがいる所は明るいから遠目にもわかるけど1匹しかいない
SEだと群れてたはずだが
SEだと群れてたはずだが
159UnnamedPlayer (ワッチョイ 466f-sjYJ)
2023/11/07(火) 09:20:52.59ID:yZ52245O0 ローカルで恐竜mods入れてみたがこれだめだな
とくにケラトサウルスは感知範囲広いし暴れまくってすぐ野生恐竜がいなくなるわ
とくにケラトサウルスは感知範囲広いし暴れまくってすぐ野生恐竜がいなくなるわ
160UnnamedPlayer (ワッチョイ be59-FTrY)
2023/11/07(火) 09:51:45.13ID:4wADRGwi0 単体だとうざいけど怖くはないクラゲ
161UnnamedPlayer (ワッチョイ c26f-Jvwp)
2023/11/07(火) 09:56:26.35ID:i4BX2sQv0 ASEでアイランド始めたての頃に初期スポーン地点の近くの海にキラキラした半透明の綺麗なの浮いてたからなんだろう?って泳いで近づいたら酷い目にあったな
162UnnamedPlayer (ワッチョイ be79-UfbY)
2023/11/07(火) 10:34:46.53ID:uOvqeVJ60 もうすぐサーバーメンテでバージョン上がるらしい
163UnnamedPlayer (ワッチョイ b272-uaP8)
2023/11/07(火) 10:35:10.80ID:HfSJ3hZl0 アイランドで序盤の木材集めってマンモス捕まえに行けばいいのかな
164UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4b-yVrT)
2023/11/07(火) 10:42:23.38ID:neL5jd+Z0 マンモスは戦闘にも使えるから大事にしたい🐘
165UnnamedPlayer (ワッチョイ b214-aLKc)
2023/11/07(火) 10:49:34.20ID:Es5QNrrZ0 ようやく電気時代突入して照明付けまくったら
扉の開閉時にカックカクになって笑った
光の反射処理で重くなってんのかね?
扉の開閉時にカックカクになって笑った
光の反射処理で重くなってんのかね?
166UnnamedPlayer (スププ Sd62-aLKc)
2023/11/07(火) 10:50:09.64ID:p/LTPDJ1d リニオグナタとアルゲンの違い
メリット
・十字移動可能
・水面着陸しても騎乗解除されない(水中可)
・ユラやティラノ等大型掴める
・騎乗撃ち可能
デメリット
・資材重量軽減がない?
・通常の恐竜ゲート通過できない
・樹液は自動で変換されていく
・虫特効持ちに襲われる
・見た目
メリット
・十字移動可能
・水面着陸しても騎乗解除されない(水中可)
・ユラやティラノ等大型掴める
・騎乗撃ち可能
デメリット
・資材重量軽減がない?
・通常の恐竜ゲート通過できない
・樹液は自動で変換されていく
・虫特効持ちに襲われる
・見た目
167UnnamedPlayer (ワッチョイ c222-ubk5)
2023/11/07(火) 10:51:44.03ID:tIYWNCQR0 これだけ酷い鯖落ちあるのに何故サーバー料金を少しでも取らないのか
168UnnamedPlayer (ワッチョイ b214-aLKc)
2023/11/07(火) 10:54:16.76ID:Es5QNrrZ0169UnnamedPlayer (ワッチョイ 82ae-ZTan)
2023/11/07(火) 11:04:41.67ID:/QX3SQoU0 金取ったら責任とか補填とかメンドクサイじゃないですか
170UnnamedPlayer (ワッチョイ c5ae-adex)
2023/11/07(火) 11:19:22.77ID:Xbqj+2xj0171UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 11:32:11.39ID:bXo1EQ6x0172UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/07(火) 11:39:22.94ID:Dqjcm5n40 >>170
そうじゃなくて、You Tuberとかがよくやってるとかじゃねーの?
そうじゃなくて、You Tuberとかがよくやってるとかじゃねーの?
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cb-I7yj)
2023/11/07(火) 11:44:26.04ID:LZPF+Lao0 マンモスとビーバー、だいたい同レベル捕まえて比べてたけど木材係マンモスとサメ駆除係ビーバーで落ち着いた
陸棲で管理楽だし水中で速くて小回り利いてそれなりにdps出る、ケツ捉えたらアルファでも完封できるな
つうか沿岸にもサメ多すぎる、クラゲ多いよりマシだけど
陸棲で管理楽だし水中で速くて小回り利いてそれなりにdps出る、ケツ捉えたらアルファでも完封できるな
つうか沿岸にもサメ多すぎる、クラゲ多いよりマシだけど
174UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/07(火) 11:44:39.00ID:9LVfmWR7d Youtube見ないから分かんない
175UnnamedPlayer (スップ Sdc2-pApp)
2023/11/07(火) 11:58:51.53ID:PCwYMSswd176UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-lrf3)
2023/11/07(火) 11:59:42.40ID:wTRJ7aTXa >>166
資材の中身無視出来るからモンボあったら最強なんだけどねぇ
資材の中身無視出来るからモンボあったら最強なんだけどねぇ
177UnnamedPlayer (スフッ Sd62-vX63)
2023/11/07(火) 12:02:38.20ID:nxiyvo/Ed >>166
見た目はメリットだろ
見た目はメリットだろ
178UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-ZTan)
2023/11/07(火) 12:05:29.03ID:/vDluE7x0 リニオグナタ資材重量軽減問題はモンボかマインドリルあれば金庫抱えて運べば金庫の容量が許す限り詰め込めるんだがな
ASEだったらフィヨルドの南Eみたいな全部の石がある場所に土台1個とマグマサウルス置いとけば工業炉が追いつかないくらいの鉄とMODじゃないストレージじゃ溢れるくらい石と水晶と黒曜石が取れるんだが
ASEだったらフィヨルドの南Eみたいな全部の石がある場所に土台1個とマグマサウルス置いとけば工業炉が追いつかないくらいの鉄とMODじゃないストレージじゃ溢れるくらい石と水晶と黒曜石が取れるんだが
179UnnamedPlayer (スッップ Sd62-pgaN)
2023/11/07(火) 12:17:09.00ID:e7NfZUGgd じゃあやっぱ工業炉1個じゃ足りないな
トラメンの資材使ってあと2つ増やすわ!
トラメンの資材使ってあと2つ増やすわ!
180UnnamedPlayer (ワッチョイ c298-NySP)
2023/11/07(火) 12:27:32.83ID:uIPALAWf0 初めてフレンド達とトライブ組んでやったけど
物資の消費スピードえげつないな
数時間かけて集めて鉄インゴット5000がもう尽きてる
人数多い分集めるスピードも速いけど
物資の消費スピードえげつないな
数時間かけて集めて鉄インゴット5000がもう尽きてる
人数多い分集めるスピードも速いけど
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-Kudn)
2023/11/07(火) 12:29:07.70ID:9ifYsEMe0182UnnamedPlayer (ワッチョイ b214-aLKc)
2023/11/07(火) 12:37:55.56ID:Es5QNrrZ0183UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d1e-4TnG)
2023/11/07(火) 13:02:34.28ID:Fs9tJEoB0 ローカルしかした事ないんだけどマルチだと工業炉必須になるくらい使うの?
アンキロで採取してると石も火打石も大量に手に入るからそれで全然間に合うから工業炉作った事ないんだよねガソリン使わなきゃいけないし
アンキロで採取してると石も火打石も大量に手に入るからそれで全然間に合うから工業炉作った事ないんだよねガソリン使わなきゃいけないし
184UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 13:03:57.03ID:vTAnhix00 ローカルなら設定によるとしか…
至高ティラノサドルとか作らないならいらない
至高ティラノサドルとか作らないならいらない
185UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 13:05:51.68ID:vTAnhix00 マルチの話か間違えた
うーん公式で工業炉使わないとかはのんびりスローライフしかできないのでは
うーん公式で工業炉使わないとかはのんびりスローライフしかできないのでは
186UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 13:07:30.27ID:bXo1EQ6x0 フィヨルドでαブルードマザーに全員原始サドルで挑んだら負けちゃったw
ティラノ6、メガテリ7、テリジノ4、ダエオ2、ユウティラ1
残りHP131kあった。サドル見つかるまでお預けだなあ
ティラノ6、メガテリ7、テリジノ4、ダエオ2、ユウティラ1
残りHP131kあった。サドル見つかるまでお預けだなあ
187UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 13:09:21.72ID:bXo1EQ6x0 βの3倍くらいの強さあると思った方がいいな。昨日16匹程度で無傷でβは倒してた
188UnnamedPlayer (ワッチョイ c549-MKx9)
2023/11/07(火) 13:12:10.41ID:QvlgSH8T0 αブルードマザーを舐めすぎたな...
俺もそんな感じの構成で挑んで惨敗した記憶あるわ
やはりメガテリ集団行くとか、特化構成じゃないと駄目だなと悟った出来事だった
俺もそんな感じの構成で挑んで惨敗した記憶あるわ
やはりメガテリ集団行くとか、特化構成じゃないと駄目だなと悟った出来事だった
189UnnamedPlayer (ワッチョイ 065d-r0Yu)
2023/11/07(火) 13:20:30.83ID:lWmw3W1d0 >>142
ハチはレッドウッドよりマップ右下とかの野原に普通に飛んでるやつの方がテイムしやすいぞ
ハチはレッドウッドよりマップ右下とかの野原に普通に飛んでるやつの方がテイムしやすいぞ
190UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/07(火) 13:30:44.28ID:9LVfmWR7d191UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 13:32:33.37ID:bXo1EQ6x0192UnnamedPlayer (ワッチョイ 0997-qK6p)
2023/11/07(火) 13:33:40.00ID:SFwCSR1W0 12700k、4090だけど試しに照明つけたら扉の開閉時ガックガクになったわ
193UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 13:33:43.87ID:bXo1EQ6x0 一応メガテリ別命令で第一陣突っ込んだ後に横からぶつけたりもしたけど
194UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/07(火) 13:39:31.05ID:9LVfmWR7d 13600K,4070tiのミドルローで問題無いから何かあるのかもね
195UnnamedPlayer (ワッチョイ e502-wdyj)
2023/11/07(火) 13:43:11.08ID:x5YX4fMv0 フィヨルドで挑戦してるならシャドウメインを入れなきゃ…
ほぼ常時被ダメ半減して、至高サドル最初からついてるんだから、その構成で原始サドルしかないなら、ティラノとテリジノやめるべきだな
ほぼ常時被ダメ半減して、至高サドル最初からついてるんだから、その構成で原始サドルしかないなら、ティラノとテリジノやめるべきだな
196UnnamedPlayer (ワッチョイ b141-VmAP)
2023/11/07(火) 13:59:13.21ID:Wis4DbBL0 ASAのパラサのマーク色薄すぎて出なくなったのかと思ったわ
197UnnamedPlayer (ワッチョイ c268-ZTan)
2023/11/07(火) 14:13:13.28ID:c+RC7F0a0 公式vE入ったらリスポン地点選べないんだけどナニコレ・・・
198UnnamedPlayer (スププ Sd62-3alG)
2023/11/07(火) 14:13:20.59ID:p8krX7rnd 設置前はワイヤレス便利だなと思ったけど使ってみると微妙に不便
発電機と水はバニラでワイヤレスだけでなくS+みたいな埋め込み出来る有線・パイプも使えるようにするかワイヤレスの距離を延ばせるMODが出て欲しいなと思う
広い拠点だと発電機が複数必要になるし
水が壁8枚分の屋上まで届かないから屋上菜園置けなくなってて悲しい
発電機と水はバニラでワイヤレスだけでなくS+みたいな埋め込み出来る有線・パイプも使えるようにするかワイヤレスの距離を延ばせるMODが出て欲しいなと思う
広い拠点だと発電機が複数必要になるし
水が壁8枚分の屋上まで届かないから屋上菜園置けなくなってて悲しい
199UnnamedPlayer (ワッチョイ c26f-Jvwp)
2023/11/07(火) 14:21:22.27ID:i4BX2sQv0 中継機みたいなの欲しいよな
200UnnamedPlayer (スップ Sdc2-pApp)
2023/11/07(火) 14:30:28.90ID:PCwYMSswd201UnnamedPlayer (ワッチョイ 0695-0SSA)
2023/11/07(火) 14:33:32.57ID:chgeWj3q0 水は貯水槽で中継できるっしょ
電気はTEKにするしかない
電気はTEKにするしかない
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-ZTan)
2023/11/07(火) 14:35:35.94ID:/vDluE7x0 ASE戻ってみてわかったけどS+だとコンセントから先が無線なんだよな
完全無線も良いんだけど使い勝手はS+式のが良い気がする
完全無線も良いんだけど使い勝手はS+式のが良い気がする
203UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-3Voz)
2023/11/07(火) 14:35:39.37ID:Vy0lS0Fma 発電機範囲内の家電がガソリン不要なら発電機もう一台置けば中継機代わりになってガソリン不要なのではって思ったけど話題になってないってことはできないんだろうな
204UnnamedPlayer (スププ Sd62-3alG)
2023/11/07(火) 14:37:07.03ID:p8krX7rnd205UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea1-+SKR)
2023/11/07(火) 14:42:38.20ID:a4bFtWuC0 電気はそれこそコンセント設置で中継させればいいのにな
206UnnamedPlayer (ワッチョイ e530-ZTan)
2023/11/07(火) 14:46:18.36ID:NnEySnVV0 タンクの使用方法
207UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-lrf3)
2023/11/07(火) 14:58:16.74ID:D2NEayh8a 貯水槽の範囲広いし貯水槽から直接飲めるからそのまま使ってる
蛇口じゃないと水筒に補給出来ないけどね
蛇口が壁とかに縦に付けられたらなぁ
樽の上に付けてみたりしたけど高いわ違和感あるわでやめたわ
蛇口じゃないと水筒に補給出来ないけどね
蛇口が壁とかに縦に付けられたらなぁ
樽の上に付けてみたりしたけど高いわ違和感あるわでやめたわ
208UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-3Voz)
2023/11/07(火) 15:15:21.30ID:4+nrB0Dqp 有志の非公式サーバーで遊んでるんだけどちょい前から地図のデータがまっさらになるバグが発生してる…
一応ピン刺しは生きてるからまあまあ遊べるんだけど地形見れないの地味にめんどくせえ
一応ピン刺しは生きてるからまあまあ遊べるんだけど地形見れないの地味にめんどくせえ
209UnnamedPlayer (ワッチョイ 6587-9Lnu)
2023/11/07(火) 15:15:48.58ID:wowkxWwH0210UnnamedPlayer (ワッチョイ e502-wdyj)
2023/11/07(火) 15:16:36.42ID:x5YX4fMv0 カスタムレシピで水なんか飲む必要ないのに、拠点にいるとわざわざ蛇口に行って水飲んじゃう貧乏性
211UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-3Voz)
2023/11/07(火) 15:17:01.31ID:4+nrB0Dqp プレイしてるのはAscendedの方ね
212UnnamedPlayer (ワッチョイ edba-0SSA)
2023/11/07(火) 15:19:03.86ID:dppbEG/w0 高さ的には手すりの上に置くと丁度いいぞ蛇口
213UnnamedPlayer (ワッチョイ 6587-9Lnu)
2023/11/07(火) 15:21:29.25ID:wowkxWwH0 >>183
ローカルだけど立ち上げてる最中でないと製錬進まないから速度と小分けが面倒なので工業炉作るな
鉄鉱石と燃料の小分けの手間が気ににならないなら精錬炉並べるので良いと思うけど
ASAになって発電機の範囲内にあればガソリンが自動供給されるようになったらしい
ローカルだけど立ち上げてる最中でないと製錬進まないから速度と小分けが面倒なので工業炉作るな
鉄鉱石と燃料の小分けの手間が気ににならないなら精錬炉並べるので良いと思うけど
ASAになって発電機の範囲内にあればガソリンが自動供給されるようになったらしい
214UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-lrf3)
2023/11/07(火) 15:24:45.80ID:D2NEayh8a215UnnamedPlayer (ワッチョイ 6587-9Lnu)
2023/11/07(火) 15:26:56.66ID:wowkxWwH0 >>214
その手があったか
その手があったか
216UnnamedPlayer (ワッチョイ c593-UqBl)
2023/11/07(火) 15:36:45.82ID:icjZD3Bg0 これ道つくるときどうやってます?
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/07(火) 15:40:30.74ID:yf+XWJtN0 水といえば水場にそこそこ近い距離に拠点構えてたんだけどいつの間にか水場のすぐ隣にわら土台だけが置かれてて吸水口の設置が出来なくなってしまってた…
こうなったら貯水槽大量に作って雨水でどうにかするしかないんかね
こうなったら貯水槽大量に作って雨水でどうにかするしかないんかね
218UnnamedPlayer (ワッチョイ 4594-ys0v)
2023/11/07(火) 15:43:25.74ID:4OL1RkF10219UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-MKx9)
2023/11/07(火) 15:46:05.52ID:81WfCXlc0220UnnamedPlayer (ワッチョイ fd8a-LGPt)
2023/11/07(火) 15:46:48.81ID:m1oo5++P0 草の影がちらつくからglobal illuminationを低にしたいのに
低にするとビーコンの光が消えるのがなあ
低にするとビーコンの光が消えるのがなあ
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/07(火) 15:49:53.42ID:Dqjcm5n40222UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ed-rPix)
2023/11/07(火) 15:51:08.87ID:clXQunnD0223UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/07(火) 15:56:35.08ID:yf+XWJtN0 >>222
てっきり青い円の中に貯水槽置いて中継してくもんだと思ってたわ、ありがとう
てっきり青い円の中に貯水槽置いて中継してくもんだと思ってたわ、ありがとう
224UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc8-yrHA)
2023/11/07(火) 15:58:28.04ID:QzPkAaGH0 >>219
今は4090や7800X3Dが抜けすぎてるんで相対評価としてミドルローは間違ってないよ
今は4090や7800X3Dが抜けすぎてるんで相対評価としてミドルローは間違ってないよ
225UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-4zIz)
2023/11/07(火) 16:09:17.01ID:Hz2zHT+4r226UnnamedPlayer (ワッチョイ c251-NQ48)
2023/11/07(火) 16:22:08.41ID:yWkcJ3Mx0 公式pveのocやってるけど、鯖落ちがさらに酷くなってるな。ある意味根気のあるasaプレーヤーしか残れないようにふるいにかけられてる
227UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dac-ZTan)
2023/11/07(火) 16:41:30.49ID:kiLLtkaL0 13600K,4070tiは普通にミドルクラスだと思う
ジサカーな
ジサカーな
228UnnamedPlayer (ワッチョイ c593-UqBl)
2023/11/07(火) 16:50:09.09ID:icjZD3Bg0229UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dac-ZTan)
2023/11/07(火) 16:50:11.20ID:kiLLtkaL0 すまんPassmark的には4070Tiはハイエンドだったわ
ミドルより上
おれも認識改めるかあ
ミドルより上
おれも認識改めるかあ
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/07(火) 16:53:57.66ID:yf+XWJtN0231UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-d2Ih)
2023/11/07(火) 16:56:50.60ID:XJvbMu9b0 CPUの性能はそんなにいらんだろ
最高設定最高fpsとか目指さなければ何世代落ちでも問題ない
最高設定最高fpsとか目指さなければ何世代落ちでも問題ない
232sage (ワッチョイ c1eb-ZTan)
2023/11/07(火) 16:58:26.78ID:Bl5bQB+g0 i9-13900KF、4090、128GBで中設定に落としても、洞窟でカクつくんだが
なにこれ?
なにこれ?
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3b-0SSA)
2023/11/07(火) 17:00:29.36ID:1a/WmC1i0 ASAでのキブルファームの並ばせ方だけど
かなり詰めて並ばせないとダメなのか?
トリケラ横にべっとり付けないと育まないんだけど
今だけのバグなのかな?
かなり詰めて並ばせないとダメなのか?
トリケラ横にべっとり付けないと育まないんだけど
今だけのバグなのかな?
234sage (ワッチョイ c1eb-ZTan)
2023/11/07(火) 17:04:21.21ID:Bl5bQB+g0 トリケラでベリー採取できないバグはよ治してくれ
235UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a6-vdDG)
2023/11/07(火) 17:05:17.09ID:h7m4Ns1M0 ASAで刷り込みする時に餌要求されると「⚪︎⚪︎を欲しがってる!」の表示が中々出てこなくて何の餌要求してきてるのか分からぬ…これで刷り込み間に合わなくなるのは流石に勘弁
236UnnamedPlayer (ワッチョイ c268-ZTan)
2023/11/07(火) 17:06:01.62ID:c+RC7F0a0 水タンクが中継器になってるんじゃないの?
237UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Enzx)
2023/11/07(火) 17:07:55.08ID:2UbjM2cMd 交配の範囲狭くなりすぎだよなあ
変異ブリやる時めちゃくちゃ時間かかりそう
変異ブリやる時めちゃくちゃ時間かかりそう
238UnnamedPlayer (JP 0H4a-L2tG)
2023/11/07(火) 17:20:11.15ID:10+lBCi5H239UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3b-0SSA)
2023/11/07(火) 17:22:33.86ID:1a/WmC1i0240UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/07(火) 17:27:10.96ID:yf+XWJtN0 >>236
給水口のすぐ横に灌漑ありの状態でタンク置いて拠点方向にもう一つのタンクを構えて移動したんだけど
他プレイヤーの設置物の影響範囲出る前に矢印消えちゃうんだわ…
矢印表示される範囲で貯水槽繋げればいいんだろうけどうちの拠点もう他プレイヤーの建築物に取り囲まれてて置く隙間が無いわ…orz
給水口のすぐ横に灌漑ありの状態でタンク置いて拠点方向にもう一つのタンクを構えて移動したんだけど
他プレイヤーの設置物の影響範囲出る前に矢印消えちゃうんだわ…
矢印表示される範囲で貯水槽繋げればいいんだろうけどうちの拠点もう他プレイヤーの建築物に取り囲まれてて置く隙間が無いわ…orz
241UnnamedPlayer (ワッチョイ e502-wdyj)
2023/11/07(火) 17:29:32.91ID:x5YX4fMv0242UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a6-vdDG)
2023/11/07(火) 17:30:08.66ID:h7m4Ns1M0243UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 17:40:16.19ID:bXo1EQ6x0 一発164出るアンドリューサルクスのサドル出た
次回からボス戦これに乗っていこ。最後一人になっても勝ち目あるしw
ダエオドンの食料用意するのがめんどすぎる
次回からボス戦これに乗っていこ。最後一人になっても勝ち目あるしw
ダエオドンの食料用意するのがめんどすぎる
244UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cb-I7yj)
2023/11/07(火) 17:40:56.03ID:LZPF+Lao0 >>238
NA鯖だけどよく落ちてる
落ちてなくてもタイムアウトで弾かれたりしてbattle metrics見てると平均10名切っててほんともうだめ
でも稼働率高いNA鯖もあるのでハズレ引いたぽい
全ロス覚悟で全裸ステゴロよ
NA鯖だけどよく落ちてる
落ちてなくてもタイムアウトで弾かれたりしてbattle metrics見てると平均10名切っててほんともうだめ
でも稼働率高いNA鯖もあるのでハズレ引いたぽい
全ロス覚悟で全裸ステゴロよ
245UnnamedPlayer (ワッチョイ b22a-wkPO)
2023/11/07(火) 17:51:47.70ID:2p9rtXoP0 調理鍋も水のワイヤレスに対応してほしかったな。ギブルやケーキ作るとき水入れ替えるのが面倒
工業用調理器具なら平気だと思うけど作成Lv89は要求高すぎないかな
工業用調理器具なら平気だと思うけど作成Lv89は要求高すぎないかな
246UnnamedPlayer (ワッチョイ e502-wdyj)
2023/11/07(火) 17:54:56.89ID:x5YX4fMv0 こういうのって不便な時代があるからこそ、進化したときの喜びがあるんでしょ
最初から便利すぎるとありがたみがないと思わんか
最初から便利すぎるとありがたみがないと思わんか
247UnnamedPlayer (ワッチョイ ed28-+NjP)
2023/11/07(火) 18:02:53.95ID:wN60v97J0 どの設定いじったらASEで例えると手持ちマップがはっきり映るようになるんだろう
ASAでもボヤけたままで見づらい
ASAでもボヤけたままで見づらい
248UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-MKx9)
2023/11/07(火) 18:08:00.54ID:81WfCXlc0249UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ec-UEsZ)
2023/11/07(火) 18:08:04.64ID:qf/OMfVy0 アルゲンで運べて狩人、賢者ぐらいは行ける奴って何が良い?
高レベイグアノドンとかになる?
バリオ運べないのほんま辛い
高レベイグアノドンとかになる?
バリオ運べないのほんま辛い
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc4-q2e2)
2023/11/07(火) 18:08:36.60ID:Pb9CgeFX0 >>247
透明度のこと言ってるなら移動を止めるとアルファ値が1になるよ。移動中は透ける
透明度のこと言ってるなら移動を止めるとアルファ値が1になるよ。移動中は透ける
251UnnamedPlayer (ワッチョイ ed28-+NjP)
2023/11/07(火) 18:09:53.95ID:wN60v97J0252UnnamedPlayer (クスマテ MM8a-+2xT)
2023/11/07(火) 18:15:00.18ID:MCvYf0wQM >>249
狼。レベルが低いと厳しいかも
狼。レベルが低いと厳しいかも
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 1970-2Aln)
2023/11/07(火) 18:15:10.86ID:K0e+MQok0 ASEだけど異様に評判悪いから敬遠してたスコーチドアースやってるけどサバイバル感強くて結構楽しいじゃん
すぐスーパーヒート来て死にまくったけど
すぐスーパーヒート来て死にまくったけど
254UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 18:19:29.30ID:vTAnhix00 スコチ最初やったときは楽しかったけど
一度クリアしたあとだと
アルゲン部隊作ってワイバーンの巣襲撃したらゲームクリアになりそう
一度クリアしたあとだと
アルゲン部隊作ってワイバーンの巣襲撃したらゲームクリアになりそう
255UnnamedPlayer (ワッチョイ 45b8-q2e2)
2023/11/07(火) 18:20:34.11ID:4+FdzK340256UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 18:24:15.17ID:bXo1EQ6x0257UnnamedPlayer (ワッチョイ c58e-0SSA)
2023/11/07(火) 18:25:30.41ID:bXo1EQ6x0 実装当初はモレラトプスとかでもテイムしたもんだw
水飲めるすげーとか言って
水飲めるすげーとか言って
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 656a-UqBl)
2023/11/07(火) 18:26:00.42ID:ZBi19giO0 壊せない岩にペットがうまったんですが
助ける方法ありますか?
助ける方法ありますか?
259UnnamedPlayer (ワッチョイ bead-WCot)
2023/11/07(火) 18:33:01.16ID:acNykGuV0 >>251
テクスチャ設定上げてみよう
テクスチャ設定上げてみよう
260UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 18:33:03.05ID:vTAnhix00 まぁ最初のDLCマップだからね
初見のインパクトと絶望感は今でも一番だけど
初見のインパクトと絶望感は今でも一番だけど
261UnnamedPlayer (ワッチョイ ed4b-yVrT)
2023/11/07(火) 18:36:22.10ID:neL5jd+Z0 ASEでレンタルサーバー考えてるんだけどGportalとnikradoどっちの方が良いんだろ
Gは何回か借りた事ある
Gは何回か借りた事ある
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 1970-2Aln)
2023/11/07(火) 18:40:01.73ID:K0e+MQok0263UnnamedPlayer (ワッチョイ ed28-+NjP)
2023/11/07(火) 18:42:21.73ID:wN60v97J0 >>259
高→最高にしたらくっきり出てきたわありがとう!
高→最高にしたらくっきり出てきたわありがとう!
264UnnamedPlayer (ワッチョイ b143-ROyS)
2023/11/07(火) 18:48:54.72ID:aMvboHw80 スコチはペットが砂嵐で突然スプリントできなくさせられるのがとにかく鬱陶しくてね…
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eac-IpnT)
2023/11/07(火) 18:50:40.57ID:NgCQ+y5G0 トリケラの突進が使い物にならなくてわら集めがめんどい
他にいいヤツいないっすかね
他にいいヤツいないっすかね
266UnnamedPlayer (ワッチョイ 0271-pgaN)
2023/11/07(火) 18:51:49.37ID:9da1rtH40 ステゴにしとけ
267UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 18:52:54.68ID:vTAnhix00 藁はアンキロで殴って取ってる
マングローブ殴るとレアマッシュルームも取れてお得
効率的かは知らない
マングローブ殴るとレアマッシュルームも取れてお得
効率的かは知らない
268UnnamedPlayer (ワッチョイ c218-MKx9)
2023/11/07(火) 18:53:43.00ID:81WfCXlc0 スコチは所見のインパクトが全てだったなぁ
慣れると砂嵐はダルいだけだったし
生物も洞窟も少ないしボスもつまらんし
ストーリーマップだから頑張ってクリアはしたけど...
慣れると砂嵐はダルいだけだったし
生物も洞窟も少ないしボスもつまらんし
ストーリーマップだから頑張ってクリアはしたけど...
269UnnamedPlayer (ワッチョイ edba-0SSA)
2023/11/07(火) 19:00:05.39ID:dppbEG/w0 わらなら鹿でよくない
270UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dac-ZTan)
2023/11/07(火) 19:05:31.01ID:kiLLtkaL0 今回のサバイバーなんか強く感じるな
ペット連れずに銃持ってジャングル探索楽しいわ
ペット連れずに銃持ってジャングル探索楽しいわ
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eac-IpnT)
2023/11/07(火) 19:10:32.02ID:NgCQ+y5G0 鹿良さそうだな
わら集めるのに足速いのは良い
生息地がちょっとだるいな
わら集めるのに足速いのは良い
生息地がちょっとだるいな
272UnnamedPlayer (スップ Sdc2-J+HP)
2023/11/07(火) 19:11:46.88ID:gbHIItb0d トリケラの突進不発率高いんだが
タイミングとかあるのかな
タイミングとかあるのかな
273UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-USzG)
2023/11/07(火) 19:13:15.46ID:CMBxP11c0 >>253
スコチはゲーム要素や、ステージとしての分量が少ないんだよね
最初、暑さや水不足に苦労しながらサバイバルしてる内は楽しいけど、その対応が
一段落してしまうと、それ以外でチャレンジするべき課題が存在しない
ゲームとして面白くないってわけじゃないし、DLCをセットで買った人なら
「まあ中にはこういうステージもあるよね」で終わると思うんだけど、スコチを
単体で購入した人は肩透かしを食らうかも
ASAでセンターレベルの地下世界とか追加されてたら評価バク上げなんだが
スコチはゲーム要素や、ステージとしての分量が少ないんだよね
最初、暑さや水不足に苦労しながらサバイバルしてる内は楽しいけど、その対応が
一段落してしまうと、それ以外でチャレンジするべき課題が存在しない
ゲームとして面白くないってわけじゃないし、DLCをセットで買った人なら
「まあ中にはこういうステージもあるよね」で終わると思うんだけど、スコチを
単体で購入した人は肩透かしを食らうかも
ASAでセンターレベルの地下世界とか追加されてたら評価バク上げなんだが
274UnnamedPlayer (ワッチョイ d23d-yVrT)
2023/11/07(火) 19:18:46.88ID:WDCtwHUu0 ガチ海とかガチ雪国マップは無いな
まぁガチ海マップは海底にアベエリアでも入れとかないとつまらなそうだけど
まぁガチ海マップは海底にアベエリアでも入れとかないとつまらなそうだけど
275UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-Qovf)
2023/11/07(火) 19:20:20.33ID:/vDluE7x0 めんどくさいステージというモチーフだとアベレーションのデスモダス無理矢理連れてこないと飛行禁止縛りの方が効くしなあ
276UnnamedPlayer (ワッチョイ c183-Qmxo)
2023/11/07(火) 19:20:40.38ID:e0eRcAuv0 わらはマンモスで木取って破砕機かけるのがいい
レベル上げもできるし
レベル上げもできるし
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e56-HiwA)
2023/11/07(火) 19:23:43.22ID:v/xv7Iy70 ワイバーン初出だし当時としては悪くない。
いまでもフェニックスはある意味エンドコンテンツに近いから。
飛びネズミを肩にスーパーヒートを延々待ったのも良い思ひ出
いまでもフェニックスはある意味エンドコンテンツに近いから。
飛びネズミを肩にスーパーヒートを延々待ったのも良い思ひ出
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 1970-2Aln)
2023/11/07(火) 19:30:52.13ID:K0e+MQok0 >>273
有料DLCであるという悲しい現実があるんだなぁ
砂漠だから洞窟の代わりにピラミッドみたいなんあっても良かったんだけどね
フェニックスがここにしかいないのは唯一の良心なのかな…クソ強くていいと思うんだけどね
有料DLCであるという悲しい現実があるんだなぁ
砂漠だから洞窟の代わりにピラミッドみたいなんあっても良かったんだけどね
フェニックスがここにしかいないのは唯一の良心なのかな…クソ強くていいと思うんだけどね
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 1970-2Aln)
2023/11/07(火) 19:33:16.24ID:K0e+MQok0 クソ強くていい→×
クソ強くしていい→○
クソ強くしていい→○
280UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/07(火) 19:40:04.96ID:/u7WByUk0 ガチ海マップはプレイヤー含む陸上生物には厳しすぎるから…地上と比較したらクリーチャーの種類も少なすぎるし
281UnnamedPlayer (JP 0H4a-L2tG)
2023/11/07(火) 19:42:00.27ID:10+lBCi5H282UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 19:42:15.59ID:vTAnhix00 はやくアベレーションとかいう神マップを
不具合ゼロで作ってほしい
不具合ゼロで作ってほしい
283UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Enzx)
2023/11/07(火) 19:46:29.66ID:2UbjM2cMd アベ多少は軽くなるんかな…
ダメそうだが
ダメそうだが
284UnnamedPlayer (ワッチョイ c26f-Jvwp)
2023/11/07(火) 19:48:26.26ID:i4BX2sQv0 島でこの重さとかアベ中層はどうなってしまうんです?!
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dac-ZTan)
2023/11/07(火) 19:51:13.80ID:kiLLtkaL0 今回アルゲン2人運べるね(騎乗者入れて3人)
286UnnamedPlayer (ワッチョイ ad91-zjym)
2023/11/07(火) 19:53:06.78ID:0eYasedb0 建築アイテムの選択をキャンセルする度に勝手に口笛吹くんだが、おま環でしょうか?直しかた分かる方いますか?ASAです
287UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/07(火) 19:53:09.53ID:vTAnhix00 ロックウェルおじさん倒したら
サバイバー消えたのに加えて
オベリスクのデータにそのサバイバーの遺品と謎の消せないアイテムが大量に詰め込まれて
無事ゲーム丸ごと消去した思い出
サバイバー消えたのに加えて
オベリスクのデータにそのサバイバーの遺品と謎の消せないアイテムが大量に詰め込まれて
無事ゲーム丸ごと消去した思い出
288UnnamedPlayer (ワッチョイ c183-Qmxo)
2023/11/07(火) 20:03:06.40ID:e0eRcAuv0 アベレーションはマジで神マップよなぁ
αバジ湧かない問題だけ解決してくれたら嬉しい
αバジ湧かない問題だけ解決してくれたら嬉しい
289UnnamedPlayer (ワッチョイ b281-rPix)
2023/11/07(火) 20:05:10.71ID:0QKzjpPc0 わらはブロントでいいんじゃない
放置してたら勝手にテイムできたわ
めちゃくちゃ足遅いけど
放置してたら勝手にテイムできたわ
めちゃくちゃ足遅いけど
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 6272-jfG6)
2023/11/07(火) 20:06:54.45ID:N9iYCrkd0291UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/07(火) 20:07:48.67ID:/u7WByUk0 バグが解消されて新たなバグが追加されたマップを楽しめます!
292UnnamedPlayer (ワッチョイ 658d-JHc8)
2023/11/07(火) 20:10:13.59ID:iELlteX90 dodorexがasa仕様になっとる!神!!
293UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/07(火) 20:13:03.46ID:Dqjcm5n40 ガチ海マップとかガチ雪国マップとか面白そうだな
でもさすがに海とか雪原だけじゃ寂しいもんなぁー・・・
せや!海や雪に特化した小さめのマップを詰め合わせればいいんだ!
2つじゃ寂しいから他に宇宙とか火山とかも詰め合わせようぜ!
でもさすがに海とか雪原だけじゃ寂しいもんなぁー・・・
せや!海や雪に特化した小さめのマップを詰め合わせればいいんだ!
2つじゃ寂しいから他に宇宙とか火山とかも詰め合わせようぜ!
294UnnamedPlayer (ワッチョイ ad91-zjym)
2023/11/07(火) 20:13:07.76ID:0eYasedb0 >>290
パッドです。PS4のコントローラーです。パッド勢だけの現象かなあ
パッドです。PS4のコントローラーです。パッド勢だけの現象かなあ
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/07(火) 20:14:19.12ID:/u7WByUk0 実際砂漠は最初の新鮮さ以外は何もないからな…
296UnnamedPlayer (ワッチョイ be5a-2Aln)
2023/11/07(火) 20:18:16.66ID:YwMS9nO50 バルゲロみたいな全バイオーム見渡せるの好き
297UnnamedPlayer (ワッチョイ edba-0SSA)
2023/11/07(火) 20:18:43.74ID:dppbEG/w0 スマブリもASA対応版きてたから早速抽出してみたら相変わらずエラー吐いたんで
設定で倍率数値見てて気づいたけど
ゲーム内デフォ設定だとASE時代よりテイム後のHPと攻撃力の成長倍率下げられてんのね
設定で倍率数値見てて気づいたけど
ゲーム内デフォ設定だとASE時代よりテイム後のHPと攻撃力の成長倍率下げられてんのね
298UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/07(火) 20:37:00.86ID:yf+XWJtN0 >>255
まぁアイランドならそこそこ雨ふるから貯水槽大量に屋根に乗せて細々と頑張りますわ
まぁアイランドならそこそこ雨ふるから貯水槽大量に屋根に乗せて細々と頑張りますわ
299UnnamedPlayer (ワッチョイ d23d-yVrT)
2023/11/07(火) 20:38:21.79ID:WDCtwHUu0 アベレーションの中層マップの綺麗さがasaでどうなるかね
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 6211-/9BA)
2023/11/07(火) 20:47:52.95ID:wFGwT8Ur0 ASA のローカルで一人プレイしてるんだけど
火山にギガノト2体ほかの場所にティタノ1体湧いてたけど
コマンドで全恐竜消したらギガノトもティタノもポップしなくなってもうた・・・
だれかASAシングルでリセットしてギガノト湧いた人おるんかな?
火山にギガノト2体ほかの場所にティタノ1体湧いてたけど
コマンドで全恐竜消したらギガノトもティタノもポップしなくなってもうた・・・
だれかASAシングルでリセットしてギガノト湧いた人おるんかな?
301UnnamedPlayer (ワッチョイ c632-sCgh)
2023/11/07(火) 21:01:09.28ID:OewjE1kj0 火口のギガノトさんは湧いてるか見に行くと既に溶岩浴して血まみれだったりするからもっと火口以外のところに湧いて欲しいんだけれど
そういや火口以外でギガノトさんとカルカロさん見てないなぁ
そういや火口以外でギガノトさんとカルカロさん見てないなぁ
302UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc8-yrHA)
2023/11/07(火) 21:14:41.42ID:QzPkAaGH0303UnnamedPlayer (スップ Sd62-VNMP)
2023/11/07(火) 21:17:37.68ID:aRSSffxPd304UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf1-yVrT)
2023/11/07(火) 21:21:38.59ID:SbAKAv2Yp アベレーションやってて思ったんだが
ダイアナ達がオベリスク爆破する前からネームレスとロックドレイク住んでたんかな
だとしたら初めから地下エリアは放射能漏れまくり世界だったのか
それとも素体は居て爆破の影響でリーパー達になったのか
ダイアナ達がオベリスク爆破する前からネームレスとロックドレイク住んでたんかな
だとしたら初めから地下エリアは放射能漏れまくり世界だったのか
それとも素体は居て爆破の影響でリーパー達になったのか
305UnnamedPlayer (ワッチョイ d23d-yVrT)
2023/11/07(火) 21:26:40.28ID:WDCtwHUu0 >>293
それフィヨルドやないか!☝😤
それフィヨルドやないか!☝😤
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e48-WKqk)
2023/11/07(火) 21:28:10.49ID:ogI+QaWW0307UnnamedPlayer (ワッチョイ c2c1-7f2n)
2023/11/07(火) 21:38:30.32ID:C8iOISIV0 >>305
ジェネ1だろ…
ジェネ1だろ…
308UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc8-yrHA)
2023/11/07(火) 21:38:47.91ID:QzPkAaGH0309UnnamedPlayer (ワッチョイ 6211-/9BA)
2023/11/07(火) 21:39:57.09ID:wFGwT8Ur0310UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e48-WKqk)
2023/11/07(火) 21:47:15.47ID:ogI+QaWW0311UnnamedPlayer (ワッチョイ c585-uaP8)
2023/11/07(火) 21:47:25.11ID:c94HgB830 エクスにもリーパーいたし元々いたんじゃ無い?
312UnnamedPlayer (ワッチョイ 4de2-/9BA)
2023/11/07(火) 21:47:38.56ID:/SGKCLs30 ダイアナの日記を見る限りオベ爆破のあとゲートウェイプロジェクト(数年単位の目算?)に着手して
それがある程度進んだ時点でメイインと合流してるね。んでメイインは直前にネームレスとロックドレイクに遭遇している。
オベ爆破から数年の間に発生したっていうのはあまりに超進化しすぎな気はするけどARKシステム次第か。
それがある程度進んだ時点でメイインと合流してるね。んでメイインは直前にネームレスとロックドレイクに遭遇している。
オベ爆破から数年の間に発生したっていうのはあまりに超進化しすぎな気はするけどARKシステム次第か。
313UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d76-HiwA)
2023/11/07(火) 21:49:40.31ID:oW8XY+tL0 今日は鯖落ちにテイム妨害されて散々だったわ
気絶値切れそうだしナルコ大量に食わせようとした途端に鯖落ちからのログイン戦争で無事最初からテイムやり直し
気を取り直して今度は気絶値高めを維持してなんとかテイム完了 からの直後の鯖落ちロールバックでテイムやり直し
ほんまARK楽しい
気絶値切れそうだしナルコ大量に食わせようとした途端に鯖落ちからのログイン戦争で無事最初からテイムやり直し
気を取り直して今度は気絶値高めを維持してなんとかテイム完了 からの直後の鯖落ちロールバックでテイムやり直し
ほんまARK楽しい
314UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 21:51:44.06ID:FpOUJLO80 ASEプレイしようとしたら恐竜の体力と攻撃力と食料値と移動速度が5、6、桁増えるバグが起きてビビったんだけど誰か心当たりある人いる?
315UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 21:51:47.38ID:FpOUJLO80 ASEプレイしようとしたら恐竜の体力と攻撃力と食料値と移動速度が5、6、桁増えるバグが起きてビビったんだけど誰か心当たりある人いる?
316UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf1-yVrT)
2023/11/07(火) 21:52:35.33ID:SbAKAv2Yp まあarkシステム次第だけど急激な進化は想像しにくいから元から居たと見る方が良いか
しかしそう考えると元のアベレーションの地上は夜中にリーパーが遊びに来るかもしれない地獄だった可能性もありそう
しかしそう考えると元のアベレーションの地上は夜中にリーパーが遊びに来るかもしれない地獄だった可能性もありそう
317UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 21:52:50.73ID:FpOUJLO80 >>315間違ってニ回投げちゃった。すみません。
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/07(火) 21:53:24.84ID:yf+XWJtN0 なんかサーバー一覧の表示がやたら遅くなったけどなんだろ
319UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-3Voz)
2023/11/07(火) 22:17:34.74ID:/JS/QrCFa i7 13700fとryzen7 5700xでそれ以外構成同じだとどの程度影響するかな
4070ti積む予定なんだけど
4070ti積む予定なんだけど
320UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 22:26:09.96ID:FpOUJLO80 >>314 ちなみに攻撃力180万とか出るレベルにバクッてます
321UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f7-P20C)
2023/11/07(火) 22:33:42.94ID:xiEA6POX0322UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/07(火) 22:38:42.94ID:Dqjcm5n40 >>308
4070tiがミドルローはいくらなんでも無理があるやろ
4070tiがミドルローはいくらなんでも無理があるやろ
323UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 22:40:32.21ID:FpOUJLO80324UnnamedPlayer (ワッチョイ beca-2Aln)
2023/11/07(火) 22:42:02.79ID:YwMS9nO50 >>323
これもうPrimal fearだろ…
これもうPrimal fearだろ…
325UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spf1-yVrT)
2023/11/07(火) 22:44:15.01ID:V1zMjhe+p326UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 22:44:19.74ID:FpOUJLO80 >>324 驚きすぎて15分ぐらい呆然としてた。
327UnnamedPlayer (スププ Sd62-3alG)
2023/11/07(火) 22:44:45.50ID:SOnQBrEKd >>323
これそのまま残ったらラッキーだね
これそのまま残ったらラッキーだね
328UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/07(火) 22:46:52.30ID:d7vZNQthd 4090→フラッグシップ
4080→ハイエンド
4070Ti→ミドルハイ
4070→ミドルロー1
4060Ti→ミドルロー2
のイメージ
4080→ハイエンド
4070Ti→ミドルハイ
4070→ミドルロー1
4060Ti→ミドルロー2
のイメージ
329UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 22:48:09.34ID:FpOUJLO80 >>327 何回か開き直しても残りました。
一応遺伝できないか検証してみます。ありがとうございました。
一応遺伝できないか検証してみます。ありがとうございました。
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f7-P20C)
2023/11/07(火) 22:48:12.31ID:xiEA6POX0331UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/07(火) 22:49:12.51ID:d7vZNQthd >>323
ブリーディングした?
ブリーディングした?
332UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 22:51:00.15ID:FpOUJLO80 >>331ブリ個体だけど昨日まで通常ステだった。
333UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/07(火) 22:52:31.82ID:d7vZNQthd334UnnamedPlayer (ソラノイロ MMf6-KMFt)
2023/11/07(火) 22:53:15.32ID:mysxSL5rM TITAN→フラグシップ
4090→ハイエンド
4080Super→ハイエンド
4080→ハイクラス
4070TiSuper→ミドルクラス
4070Ti→ミドルロー
4070Super→ミドルロー
4070→ロークラス
4060ti→ロークラス
4060→ローエンド
だろー
4090→ハイエンド
4080Super→ハイエンド
4080→ハイクラス
4070TiSuper→ミドルクラス
4070Ti→ミドルロー
4070Super→ミドルロー
4070→ロークラス
4060ti→ロークラス
4060→ローエンド
だろー
335UnnamedPlayer (ワッチョイ b222-HiwA)
2023/11/07(火) 22:53:49.37ID:FpOUJLO80 ちなみに思い当たる節が一点あって全員インベントリに食料が入ってなかった。
336UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f7-P20C)
2023/11/07(火) 22:55:26.11ID:xiEA6POX0 >>325
ぶっ壊れたからじゃなくてハッキングしたときじゃないかなって思ってた
ぶっ壊れたからじゃなくてハッキングしたときじゃないかなって思ってた
337UnnamedPlayer (ワッチョイ 0671-4KMb)
2023/11/07(火) 22:58:32.29ID:ProdOg0r0 >>334
全然関係ないけど凄い珍しいワッチョイだな
全然関係ないけど凄い珍しいワッチョイだな
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-QZGH)
2023/11/07(火) 22:59:25.54ID:XJvbMu9b0 steamのGPU使用率は順に3060、2060、3070、1060で30%のユーザー占めてるからな
4070tiに至っては1%ないしほとんどのユーザーはそれ未満のスペックばかり
4070tiに至っては1%ないしほとんどのユーザーはそれ未満のスペックばかり
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eef-3Voz)
2023/11/07(火) 23:00:39.15ID:KPKYqs2Y0 >>138
マジモンのガイジがスレに書き込むの禁止です(手で×してるサムネ)
マジモンのガイジがスレに書き込むの禁止です(手で×してるサムネ)
340UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/07(火) 23:02:25.42ID:d7vZNQthd341UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-DpzG)
2023/11/07(火) 23:09:16.02ID:LuT9h59+0 >>319
GPUにかかる負荷が大きいゲームほどCPU性能差によるパフォーマンスへの影響って小さくなるからほとんど変わらないんじゃないかな
GPUにかかる負荷が大きいゲームほどCPU性能差によるパフォーマンスへの影響って小さくなるからほとんど変わらないんじゃないかな
342UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/07(火) 23:09:40.68ID:d7vZNQthd 4090→フラッグシップ
80S・80・70TiS→ハイエンド
70Ti・70S→ミドルハイ
4070→ミドル1
4060ti (16GB)→ミドル2
4060ti (8GB)→ミドルロー
4060→ローエンド
細分化したら性能的にはこうなる
80S・80・70TiS→ハイエンド
70Ti・70S→ミドルハイ
4070→ミドル1
4060ti (16GB)→ミドル2
4060ti (8GB)→ミドルロー
4060→ローエンド
細分化したら性能的にはこうなる
343UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dac-ZTan)
2023/11/07(火) 23:45:04.37ID:kiLLtkaL0 Steamの統計はあれ南アメリカとかアフリカのユーザーとかも混じってること考慮しろよ
344UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eac-IpnT)
2023/11/07(火) 23:52:23.14ID:NgCQ+y5G0 原油分かりづらすぎだろ…全然掘れんし
真珠も見つけらんなかった、水中生身で探さないといけなかったからあんまり探せてないけど
真珠も見つけらんなかった、水中生身で探さないといけなかったからあんまり探せてないけど
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/07(火) 23:53:56.76ID:C1saT17g0 群衆の中身変わってない?攻略サイトとなんか違うんだけど
初めて狩人の洞窟探検して欲しかったフンコロガシ初テイムして帰ってきた楽しかった
初めて狩人の洞窟探検して欲しかったフンコロガシ初テイムして帰ってきた楽しかった
346UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/07(火) 23:54:52.07ID:C1saT17g0347UnnamedPlayer (ワッチョイ 658d-JHc8)
2023/11/07(火) 23:55:56.60ID:iELlteX90 野生ドエディベイビィ確認しました!
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 0673-lrf3)
2023/11/07(火) 23:57:12.06ID:5Q65pqLR0 アイランドだからか高レベルが全然居ないな
50以下の割合多い気がする
50以下の割合多い気がする
349UnnamedPlayer (ワッチョイ c1b0-MKx9)
2023/11/07(火) 23:59:49.47ID:socFk1bB0350UnnamedPlayer (ソラノイロ MMf6-KMFt)
2023/11/08(水) 00:02:03.94ID:7NytguCWM なんか5ch全体が急に軽くなった
なんぞ
なんぞ
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 3188-sdYh)
2023/11/08(水) 00:05:30.05ID:C2PZH5O90352UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d5e-jiO3)
2023/11/08(水) 00:11:25.60ID:bC5nkaQJ0 アルゲン、ボーラが効くマーク出てたから投げたら効かなかった。
ややこしい。
ややこしい。
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-Enzx)
2023/11/08(水) 00:28:16.64ID:V62dytft0 なんか家具をスナップしないで置けないな
Q長押ししてるんだけどな
緑のイメージ出してる最中にQ長押しであってるよね?
Q長押ししてるんだけどな
緑のイメージ出してる最中にQ長押しであってるよね?
354UnnamedPlayer (ワッチョイ 658d-JHc8)
2023/11/08(水) 00:35:06.40ID:uLtHlwlu0 >>348
だからこそ高レベル見つけたとき嬉しい
だからこそ高レベル見つけたとき嬉しい
355UnnamedPlayer (ワッチョイ c247-UEsZ)
2023/11/08(水) 00:37:17.44ID:GuIB+A530 ポッドが出るまではブリしそうにないな
昔は無くても余裕でやっていたのに、いつから俺はこんなに貧弱になったんだ
ブリしたいのに無理矢理にでもやろうと思っても手が出ない
気持ちと行動が同じ方向に向かわないんだ、まだエアコンすら置いてない
昔は無くても余裕でやっていたのに、いつから俺はこんなに貧弱になったんだ
ブリしたいのに無理矢理にでもやろうと思っても手が出ない
気持ちと行動が同じ方向に向かわないんだ、まだエアコンすら置いてない
356UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/08(水) 00:38:58.60ID:zhHrFduq0 そもそもアイランドのαボスなら
厳選しなくてもブリーディング頑張れば行けるし
そんな150にこだわらんくてもええやろ
うん・・・オベリスクへの移動は大変だけどさ・・・
厳選しなくてもブリーディング頑張れば行けるし
そんな150にこだわらんくてもええやろ
うん・・・オベリスクへの移動は大変だけどさ・・・
357UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d6-uaP8)
2023/11/08(水) 00:53:04.97ID:Moecu0dT0 レベル?
メレーとヘルスだけだろ
メレーとヘルスだけだろ
358UnnamedPlayer (スププ Sd62-3alG)
2023/11/08(水) 00:58:17.85ID:KuPMSuaed >>344
原油はけっこう楽に取れるけど
西側少し上の方 26.61 7.16
流氷のある寒冷地入り口のところに行ったら潜らずに氷の上で安全に取れるよ
鉄鉱石は雪山に多くてキラキラ小さな白いのが光ってる
黒曜石は黒くて角張ってる
上に書いたのは一度判ると簡単に取れるようになるけど真珠が見た目にも一番判りにくい
原油はけっこう楽に取れるけど
西側少し上の方 26.61 7.16
流氷のある寒冷地入り口のところに行ったら潜らずに氷の上で安全に取れるよ
鉄鉱石は雪山に多くてキラキラ小さな白いのが光ってる
黒曜石は黒くて角張ってる
上に書いたのは一度判ると簡単に取れるようになるけど真珠が見た目にも一番判りにくい
359UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b3-f9f7)
2023/11/08(水) 01:03:24.13ID:OEs4r/px0 アジアサーバー数少ないからか名前にTwitchやYouTubeってつけてるやつよく見かけるわ
360UnnamedPlayer (ワッチョイ 4228-Cq57)
2023/11/08(水) 01:23:14.91ID:9yj3pz5u0 え、雪山に鉄鉱石あるのか
ASAになって絶滅したものと思ってたんだが
ASAになって絶滅したものと思ってたんだが
361UnnamedPlayer (スププ Sd62-3alG)
2023/11/08(水) 01:26:56.79ID:KuPMSuaed >>360
普通の岩と見分けつきにくいだけでけっこう拾える
雪山で鉄鉱石の岩に間近まで近付くと普通の岩と違って雪とは違う白い小さな点がチラチラと光り続けてるので判別出来る、そしてASEでは金色だったのがASAでは普通の岩っぽいのに少し銀色の模様が入ってる
普通の岩と見分けつきにくいだけでけっこう拾える
雪山で鉄鉱石の岩に間近まで近付くと普通の岩と違って雪とは違う白い小さな点がチラチラと光り続けてるので判別出来る、そしてASEでは金色だったのがASAでは普通の岩っぽいのに少し銀色の模様が入ってる
362UnnamedPlayer (スププ Sd62-3alG)
2023/11/08(水) 01:32:13.31ID:KuPMSuaed >>360
書き忘れたけど雪山以外にも鉄鉱石の岩あちこちにあったけど見分け付きにくいし肉食が近くに居て襲われたりしやすくて掘りにくいので防寒さえしてれば雪山が拾いやすいかも
ただし雪山は視界が悪いのでアロとティラノに気付けなくていきなり出てきたりするので注意
書き忘れたけど雪山以外にも鉄鉱石の岩あちこちにあったけど見分け付きにくいし肉食が近くに居て襲われたりしやすくて掘りにくいので防寒さえしてれば雪山が拾いやすいかも
ただし雪山は視界が悪いのでアロとティラノに気付けなくていきなり出てきたりするので注意
363UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-ihrk)
2023/11/08(水) 01:35:23.07ID:1Gpt8F3ha サブPCで建てた自鯖に自分だけが入れない(サーバーが見つからない)の解決法知ってる方いますかね…?
ASEのときはLANからいけたんだけど、今回無いから途方に暮れてる
ASEのときはLANからいけたんだけど、今回無いから途方に暮れてる
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-3alG)
2023/11/08(水) 01:48:22.11ID:hi1y581q0 鯖が正常稼働しててもリストに鯖名が表示されない現象
ポートがちゃんと開いてて鯖が正常稼働していれば右上の検索窓で鯖名入れて検索すると出て来るよ
あと一度接続してお気に入り登録してても鯖をアップデートするとお気に入り登録が解除されるので再度un-officialで検索してお気に入り登録が必要、それでも検索しないとリストに表示されないので毎回検索する事をおすすめ
ポートがちゃんと開いてて鯖が正常稼働していれば右上の検索窓で鯖名入れて検索すると出て来るよ
あと一度接続してお気に入り登録してても鯖をアップデートするとお気に入り登録が解除されるので再度un-officialで検索してお気に入り登録が必要、それでも検索しないとリストに表示されないので毎回検索する事をおすすめ
365UnnamedPlayer (ワッチョイ be1e-NT3v)
2023/11/08(水) 01:59:12.48ID:895MtAsb0366UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/08(水) 02:00:44.89ID:RwbTHzLT0 なんか海の湧きがいまいちだな
バシロとイカとクラゲ全然いねえ鮫モサプレシオばっかり
そしてプレシオが見逃してないのに突然出てくることが非常に多い
バシロとイカとクラゲ全然いねえ鮫モサプレシオばっかり
そしてプレシオが見逃してないのに突然出てくることが非常に多い
367UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d51-/9BA)
2023/11/08(水) 02:50:42.30ID:PRCqBWFF0 パッドの建築キャンセルで口笛は初日からあったバグだぞ
そのせいで今ではLTでキャンセル癖がついたわ
そのせいで今ではLTでキャンセル癖がついたわ
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f7-P20C)
2023/11/08(水) 03:52:40.83ID:ZUjD8rDL0 自鯖TCPとUDPの両方開ける指示してる人いるけどあれ多分UDPだけで良いよな
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dac-ZTan)
2023/11/08(水) 04:22:11.65ID:dA616udk0 ARKあるある
370UnnamedPlayer (ワッチョイ 624e-NySP)
2023/11/08(水) 05:24:57.45ID:fqVqsfGd0 公式PVP民ですがサーバーのアルファトライブを壊滅できて最強トライブになってしまった
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d76-HiwA)
2023/11/08(水) 05:47:53.31ID:Mr1B7Q2/0 そのうちメガトライブ(複数のサーバーのアルファトライブを務める巨大トライブ)が攻めてくるよ 防衛体制を強化し続けないと
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfb-rPix)
2023/11/08(水) 06:17:03.95ID:znxQgwpL0 建築破壊タイマーって鯖落ち毎にリセットされてんのかな
廃墟どもが一向に減らない
廃墟どもが一向に減らない
373UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-sCgh)
2023/11/08(水) 06:40:43.72ID:n7kmZNeZ0 プレシオさん野生だとものすごい速さで軸合わせしてくるのにテイムして自分が使うとうーん🦖
374UnnamedPlayer (ワッチョイ be7c-anOx)
2023/11/08(水) 06:55:46.00ID:O6VGzd9n0 チビ恐竜って実装無いのかな
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/08(水) 07:01:28.19ID:fMJu9j2n0 >>372
メンテ、鯖落ちする度にリセットされるから12時間タイマーの建築物すら壊せてない
メンテ、鯖落ちする度にリセットされるから12時間タイマーの建築物すら壊せてない
376UnnamedPlayer (ワッチョイ c276-Qmxo)
2023/11/08(水) 07:47:46.79ID:6Hvs1vjf0 うちの周りも廃いかだだらけで困ってる
早く壊させてくれ
早く壊させてくれ
377UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a4-BrPJ)
2023/11/08(水) 08:16:44.28ID:iPfTcn+A0 asaって防具の染色とか出来なくなってる?
378UnnamedPlayer (ワッチョイ e530-ZTan)
2023/11/08(水) 08:31:43.01ID:uce5Vi3p0 青オベは安全な場所ではないと初めて知った
379UnnamedPlayer (ワッチョイ be86-4KMb)
2023/11/08(水) 08:38:13.07ID:BVoax3d80 公式vEだけど拠点付近がギガカルカロの沸きポイントだから余所者がテイムしようと引っ張り回すのうざいわ
すまんが沸き潰しさせてもらうで
すまんが沸き潰しさせてもらうで
380UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e69-0SSA)
2023/11/08(水) 09:11:00.68ID:e9f15PF00 石が不自然に浮いてるのはどうにかならないのかね
381UnnamedPlayer (ワッチョイ c548-+o3b)
2023/11/08(水) 09:14:41.91ID:XfOgOSOr0 ケツアルをアルゲンにグラップリングフック繋げてテイムってのを初めてやってみた。ARK人すげーな
382UnnamedPlayer (ワッチョイ c51b-0SSA)
2023/11/08(水) 09:24:31.06ID:Hc3FZWbd0 >>380
なんとかかんとかテッセレーションを0.01とか0.02にするといいらしいぞ
なんとかかんとかテッセレーションを0.01とか0.02にするといいらしいぞ
383UnnamedPlayer (ワッチョイ 466f-sjYJ)
2023/11/08(水) 09:39:29.55ID:Pk1xw5LO0 ケツフックテイム懐かしい
初期の頃ソロの場合は最初の一匹はこれでテイムしたな
初期の頃ソロの場合は最初の一匹はこれでテイムしたな
384UnnamedPlayer (ワッチョイ e502-wdyj)
2023/11/08(水) 10:02:44.52ID:AvMcsX3u0 最初のケツはトライブメンバーでパラシュート作戦で昏倒させたな
ああいうのも楽しかった
ああいうのも楽しかった
385UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/08(水) 10:07:48.66ID:cnB9eWwUd >>380
Enable Foliage&Fluidinteractionを有効にしてその下のFoliage interaction Distance Multiplierを0.02以上にする
Enable Foliage&Fluidinteractionを有効にしてその下のFoliage interaction Distance Multiplierを0.02以上にする
386UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-uaP8)
2023/11/08(水) 10:09:09.09ID:Moecu0dT0 野獣の洞窟に敵湧くようになったな
低レベルカエルでクレート周回してたのに
低レベルカエルでクレート周回してたのに
387UnnamedPlayer (ワッチョイ c548-+o3b)
2023/11/08(水) 10:09:47.13ID:XfOgOSOr0 ちなみに確保したから起点に置いてたティラノとかを撤退させ始めたらティラノがメッシュの隙間にハマって小刻みに震えて動け無くなって頭抱えてる
388UnnamedPlayer (スッップ Sd62-q2e2)
2023/11/08(水) 10:12:16.76ID:9dkFj2zgd 無抵抗笛をふくと周りの恐竜みんな無抵抗になりますが単体で無抵抗にすることはできますか?
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 656a-UqBl)
2023/11/08(水) 10:15:18.12ID:vOYPDU6g0 カエルて使えるの?
390UnnamedPlayer (ワッチョイ c548-+o3b)
2023/11/08(水) 10:16:12.21ID:XfOgOSOr0 ペットにカーソル合わせたらオプションとか出るサークルメニュー呼び出して習性から切り替えれたはず。誤爆防ぐならその後に命令を無視するってのが同じサークルから指示できる
391UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/08(水) 10:17:37.92ID:QQQz05Ns0392UnnamedPlayer (ワッチョイ c51b-0SSA)
2023/11/08(水) 10:17:45.07ID:Hc3FZWbd0 >>388
たぶんない
たぶんない
393UnnamedPlayer (ワッチョイ c548-+o3b)
2023/11/08(水) 10:20:44.67ID:XfOgOSOr0 今見たら逃走しか無かったわ、すまない
394UnnamedPlayer (ワッチョイ c548-+o3b)
2023/11/08(水) 10:27:28.96ID:XfOgOSOr0 役に立つかは分かりませんが次元の狭間にハマったたペットは一旦所有権を放棄した後にディプロドクスの頭突きで復帰させれる可能性があることをお知らせします
395UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/08(水) 10:29:04.17ID:cnB9eWwUd リニオグナタで掴んで持ち上げられない?
396UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/08(水) 10:30:35.09ID:QQQz05Ns0 群集の洞窟、木の根っこが邪魔でバリオニクスで奥までいけなくなってる
397UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-lrf3)
2023/11/08(水) 10:31:02.43ID:5dqYUnVSa 恐竜のリングメニューからだと受動的ってのが無抵抗だね
分からなくなったら口笛のアイコンと同じアイコンにすればいい
分からなくなったら口笛のアイコンと同じアイコンにすればいい
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e69-0SSA)
2023/11/08(水) 10:34:33.57ID:e9f15PF00399UnnamedPlayer (ワッチョイ 4594-ys0v)
2023/11/08(水) 10:45:38.18ID:tcwX80Yv0 >>388
1匹だけのグループを作ってそのグループに対して無抵抗を吹く
1匹だけのグループを作ってそのグループに対して無抵抗を吹く
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/08(水) 10:58:37.86ID:QQQz05Ns0401UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-lrf3)
2023/11/08(水) 11:02:12.16ID:5dqYUnVSa 殴られたら反撃は中立
受動的はただの誤訳みたいなもんよ
受動的はただの誤訳みたいなもんよ
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f6-lrf3)
2023/11/08(水) 11:21:50.72ID:vkDj7eyL0 というか無抵抗の口笛吹いてからペットの状態見ると受動的ってなってるでしょ
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/08(水) 11:25:16.84ID:QQQz05Ns0 そうだったのか、、知らなかった
中立の反撃って自分が攻撃された場合だけ?それとも建材や仲間がくらっても動いちゃうんかな
中立の反撃って自分が攻撃された場合だけ?それとも建材や仲間がくらっても動いちゃうんかな
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f6-lrf3)
2023/11/08(水) 11:30:39.73ID:vkDj7eyL0405UnnamedPlayer (スッップ Sd62-LZkU)
2023/11/08(水) 11:35:38.87ID:Jk4X6wiBd 海突然ブワッと敵湧かない?
急に取り囲まれてボコボコにされる
急に取り囲まれてボコボコにされる
406UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Kudn)
2023/11/08(水) 11:43:25.12ID:/hc0SA8Qd407UnnamedPlayer (ドコグロ MM75-/AEP)
2023/11/08(水) 11:54:11.15ID:r5ZbbgCOM408UnnamedPlayer (スフッ Sd62-vX63)
2023/11/08(水) 12:03:44.86ID:ESvhLieCd 設定下げまくったら深海の岩が見えなくなったわ
409UnnamedPlayer (スップ Sdc2-pApp)
2023/11/08(水) 12:04:28.40ID:UBjxmu3Md 建材も反応してなかったっけ?
410UnnamedPlayer (スフッ Sd62-vX63)
2023/11/08(水) 12:07:19.10ID:ESvhLieCd 序盤の蛙とか鰐とか頼もしすぎて新鮮
411UnnamedPlayer (ワッチョイ c51b-0SSA)
2023/11/08(水) 12:07:32.27ID:Hc3FZWbd0 ダメージが入ると反応するんじゃね?石とかにダメージ出せないのには無反応だったり
412UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a1-zjym)
2023/11/08(水) 12:18:40.70ID:XjJomZRY0 >>367
なるほどLTか。ありがとう!
なるほどLTか。ありがとう!
413UnnamedPlayer (ワッチョイ 0630-MKx9)
2023/11/08(水) 12:33:27.42ID:40tBgaAi0 >>363
ASEの時のLANで繋ぐのに相当するASAでの操作は
メインメニューでコンソール出す(デフォだと@キー)
⇛コンソールに「open 192.168.xx.xx」みたいにサーバーのアドレス直接打つ(ローカルIPアドレスでおけ)
わかりにくすぎるよなぁ
なんでLANを一覧に表示できなくしたし...
ASEの時のLANで繋ぐのに相当するASAでの操作は
メインメニューでコンソール出す(デフォだと@キー)
⇛コンソールに「open 192.168.xx.xx」みたいにサーバーのアドレス直接打つ(ローカルIPアドレスでおけ)
わかりにくすぎるよなぁ
なんでLANを一覧に表示できなくしたし...
414UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f3-lIYm)
2023/11/08(水) 12:35:43.42ID:lNBjv3S50 公式で某洞窟に敵沸かないのやっぱバグだったか
ひたすら周回して至高BP集めといてよかったわ
ひたすら周回して至高BP集めといてよかったわ
415UnnamedPlayer (ワッチョイ be79-UfbY)
2023/11/08(水) 12:50:40.57ID:vq1HtKDR0 公式のロルバ弾かれセットはいつ治るのか
いつ落ちるのか怯えながらやりたくないわ
カウントタイマーみたいなのあればまだ対策できるけどいつマイペットが殺される被害に合うか
しばらくローカルでやろうかな
いつ落ちるのか怯えながらやりたくないわ
カウントタイマーみたいなのあればまだ対策できるけどいつマイペットが殺される被害に合うか
しばらくローカルでやろうかな
416UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-pxGx)
2023/11/08(水) 12:50:46.56ID:+VwOzQUUM tek恐竜はいつ頃実装されるんだろうか
417UnnamedPlayer (ワッチョイ e514-jbGq)
2023/11/08(水) 13:04:17.11ID:mZ0bJK/80 ASE2500時間ほぼローカル民だけどPVEオンラインに出向いてみたいが公式鯖って少ないのね。ラグやらバグも多いようだし非公式の方がいいのかしら?
418UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-2Vn6)
2023/11/08(水) 13:08:10.63ID:leEUO3dg0 アーリーアクセス中はぶっちゃけローカル安定
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/08(水) 13:11:53.89ID:zhHrFduq0420UnnamedPlayer (ワッチョイ 0619-/+E4)
2023/11/08(水) 13:14:49.21ID:F9IX47i60 >>405
気づきにくいだけで陸でも起きてる
気づきにくいだけで陸でも起きてる
421UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db9-uaP8)
2023/11/08(水) 13:24:09.30ID:5Y3rmoKw0 樹液の1スタックが20個から30個になってたんだな
増えるのはありがたい
増えるのはありがたい
422UnnamedPlayer (ワンミングク MM8d-1I7y)
2023/11/08(水) 13:30:36.86ID:kMcFjtv1M 洞窟の前にメガテリウム詰めて通行止したままのチャイニーズ邪魔なんじゃい
キチンとりにいけない
英語で「退けてください」ってもシカト
キチンとりにいけない
英語で「退けてください」ってもシカト
423UnnamedPlayer (ワッチョイ 4594-ys0v)
2023/11/08(水) 13:36:06.07ID:tcwX80Yv0 >>422
恐竜で通行止めするのは規約違反だから通報して対処してもらうのがいいかも
恐竜で通行止めするのは規約違反だから通報して対処してもらうのがいいかも
424UnnamedPlayer (クスマテ MMd6-+2xT)
2023/11/08(水) 13:51:44.40ID:4PTYRrpMM425UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a2-UqBl)
2023/11/08(水) 13:53:02.09ID:IzDlHdBL0 >>407
カエル良いんか取ってきま
カエル良いんか取ってきま
426UnnamedPlayer (ワッチョイ be86-4KMb)
2023/11/08(水) 13:53:15.39ID:BVoax3d80 レポートしたら割とすぐ削除されるけど、誰かがレポートしないと一生置かれたままだからさっさとやっとけ
427UnnamedPlayer (ワッチョイ d114-8bBg)
2023/11/08(水) 14:08:49.41ID:gv1/xB9F0 ASAは野生動物の攻撃判定小さくなってるの?
あと認知症化も進んで突然棒立ちするし
あと認知症化も進んで突然棒立ちするし
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e3f-Ex2c)
2023/11/08(水) 14:11:35.99ID:fMJu9j2n0 いいよなカエル
酸素値と移動にポイント割り振られないから高レベルテイムした直後でスタミナが最初から50とか高ステにしやすい
酸素値と移動にポイント割り振られないから高レベルテイムした直後でスタミナが最初から50とか高ステにしやすい
429UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-JHc8)
2023/11/08(水) 14:11:38.63ID:ivo9GF6pr いちいち立ち止まってから攻撃してくるね。ハッキリいってクソザコ、全部ヤリでたおせる
430UnnamedPlayer (ワッチョイ e514-jbGq)
2023/11/08(水) 14:12:15.83ID:mZ0bJK/80 ローカル安定かー。そういえばバニラでまともにゲームクリアした事ないからアーリー終わるまでにクリアしてみるか
431UnnamedPlayer (ワンミングク MM8d-1I7y)
2023/11/08(水) 14:14:05.81ID:kMcFjtv1M あと公式鯖で先週初めてダイアウルフの子供ブリしたけど愛着わきすぎて
遠出した先とか洞窟内で鯖落ちたらと思うと変なところ連れてけない
名前つけなきゃ良かった
ここの人達は既知かもしれないけど、抵抗後なければ「おーとくりっかー」とかのマウス自動ツール使えば幼年期の餌やりがいくらか楽になるね
遠出した先とか洞窟内で鯖落ちたらと思うと変なところ連れてけない
名前つけなきゃ良かった
ここの人達は既知かもしれないけど、抵抗後なければ「おーとくりっかー」とかのマウス自動ツール使えば幼年期の餌やりがいくらか楽になるね
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 19c7-ZTan)
2023/11/08(水) 14:16:46.39ID:gBOsZpr90 公式でやれるのは一部の訓練されたサバイバーだけだ
一般人には耐えられない
一般人には耐えられない
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3b-0SSA)
2023/11/08(水) 14:22:43.55ID:iLiTK8VE0434UnnamedPlayer (ワッチョイ e502-wdyj)
2023/11/08(水) 14:27:42.04ID:AvMcsX3u0 公式はニートにしか務まらん
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 0631-BrTe)
2023/11/08(水) 15:00:06.84ID:+JcyEu4+0 ニートもそんなに暇じゃないんだ
ところで、無抵抗、追従オフのアルゲン2匹を連れて金属掘ってたら
気がついたら2匹のアルゲンがぐるぐる回りながら空に登っていった
望遠鏡で除いて口笛吹いたけど戻って来ないので自殺してプテラで
迎えにいくということが2回あったんだけど
ところで、無抵抗、追従オフのアルゲン2匹を連れて金属掘ってたら
気がついたら2匹のアルゲンがぐるぐる回りながら空に登っていった
望遠鏡で除いて口笛吹いたけど戻って来ないので自殺してプテラで
迎えにいくということが2回あったんだけど
436UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/08(水) 15:00:32.74ID:dA616udk0 >>388
T長押しのやつからできるよ
T長押しのやつからできるよ
437UnnamedPlayer (スップ Sdc2-J+HP)
2023/11/08(水) 15:00:45.65ID:xEDD/vINd モンボ実装後にするならお世話恐竜を一緒に実装して欲しかったわ
てかアイランドでは新恐竜出さないのかな
てかアイランドでは新恐竜出さないのかな
438UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-uaP8)
2023/11/08(水) 15:07:24.80ID:Moecu0dT0 モンボ無しブリーディングとか一日ワンターンしか無いニートにできると思ったか
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/08(水) 15:12:04.34ID:dA616udk0 工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
440UnnamedPlayer (スッップ Sd62-Jvwp)
2023/11/08(水) 15:13:46.67ID:iIAGxHJid もうメイちゃん無しでブリなんて無理
せめて野生赤ちゃんにテイムボーナスつけてくれたら…
せめて野生赤ちゃんにテイムボーナスつけてくれたら…
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/08(水) 15:13:51.65ID:dA616udk0 前に誰かがこのスレで書いてたけど工業炉って資材が余り余って仕方ない時に作るもんってのはまさにその通りで
工業炉造っといて「金属足りねえ~」なんて言い出すトライブはアホだと思うんだよね
工業炉造っといて「金属足りねえ~」なんて言い出すトライブはアホだと思うんだよね
442UnnamedPlayer (スフッ Sd62-vX63)
2023/11/08(水) 15:16:11.36ID:ESvhLieCd 人生賭けてないと無理だよ
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d63-NySP)
2023/11/08(水) 15:21:01.62ID:6FXbj+M30444UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d20-4KMb)
2023/11/08(水) 15:28:48.89ID:LvVQoY5V0 >>439
マジモンのガイジがスレに書き込むの禁止です(手で×してるサムネ)
マジモンのガイジがスレに書き込むの禁止です(手で×してるサムネ)
445UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-sCgh)
2023/11/08(水) 16:03:11.34ID:n7kmZNeZ0 なんかユタラプトルが別恐竜の被ダメ声みたいな鳴き声で追いかけてくるんだけれどこれは一体
446UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/08(水) 16:06:12.42ID:QQQz05Ns0447UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/08(水) 16:09:52.77ID:QQQz05Ns0 スモールトライブに6人以上で複数トライブに分かれてこっそり協力してるせこい奴らも通報したらBANしてくれんかなあ、大手には勝てないからソロ勢相手にして後から移住する気満々のやつら
448UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/08(水) 16:20:53.73ID:dA616udk0 工業炉2基置いて後悔してる経験あるからと図星つかれてムキになる人全員馬鹿です
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/08(水) 16:21:43.51ID:QQQz05Ns0 恐竜が船に変わったatlasは無防備すぎる停泊船を無敵化出来る港が実装されたんだよな、さらに複数箇所に設置すれば勝手に物資が増えていってソロでも大手並みの資源が扱える貿易が実装、貿易所を無敵の港内に作って船で囲うと無敵の貿易所が完成する裏技もあってソロに優しかったのにArkのpvpにはほとんどソロ優遇処置が無いな
450UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/08(水) 16:29:00.16ID:IXxeBVnx0 友達作るのもプレイのうちなんだな
俺はARK向いてないかもしれない
俺はARK向いてないかもしれない
451UnnamedPlayer (スップ Sdc2-pApp)
2023/11/08(水) 16:44:25.52ID:UBjxmu3Md 工業炉ってASEでは最終的に6基くらいおいてたけど...1基2基じゃ焼ききれねーよ
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/08(水) 17:00:11.26ID:dA616udk0 寝てる間に焼けばいいだけの話ジャン
PVPの話dすよ
ローカルとかいう特殊環境の話は知らん
PVPの話dすよ
ローカルとかいう特殊環境の話は知らん
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d20-4KMb)
2023/11/08(水) 17:04:39.09ID:LvVQoY5V0 >>452
マジモンのガイジがスレに書き込むの禁止です(手で×してるサムネ)
マジモンのガイジがスレに書き込むの禁止です(手で×してるサムネ)
454UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Enzx)
2023/11/08(水) 17:06:25.15ID:T+3UD4r1d 工業炉は初期はそりゃ作るのしんどいけどその内いくらでもバンバン作れるようになるでしょ
至高ポンショBPのカンスト出るまでガチャとか比べ物にならないぐらい資材飛んでくぞ
至高ポンショBPのカンスト出るまでガチャとか比べ物にならないぐらい資材飛んでくぞ
455UnnamedPlayer (ワッチョイ be30-wkPO)
2023/11/08(水) 17:07:55.48ID:hfK9JVUz0 ただの予想だけどサバイバー強いしスリップダメージも低いからステ振り直して金属装備とカスタム料理持ってけば強者の洞窟は剣振り回せばいけそうな気がしてきた
456sage (ワッチョイ c1bc-ZTan)
2023/11/08(水) 17:16:32.16ID:eyPr7bZ80 アルゲンやプテラから降りた時、視点が体の中?からになるバグはよなおせ
視点切り替えしてもなおらんから、入りなおすしかない
視点切り替えしてもなおらんから、入りなおすしかない
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-ZTan)
2023/11/08(水) 17:18:22.45ID:gyTZzYTJ0 もういいよこの工業炉に親殺されたマンは
そんな気に食わんならエングラムから工業炉消した鯖自分で建てろ
そんな気に食わんならエングラムから工業炉消した鯖自分で建てろ
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3b-0SSA)
2023/11/08(水) 17:20:23.84ID:iLiTK8VE0 アベにストライダー連れ込んだら工業炉いくつあっても足りないぞ
言うてソロだったから10台程度で留めてたけど
言うてソロだったから10台程度で留めてたけど
459UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-ihrk)
2023/11/08(水) 17:21:58.05ID:1Gpt8F3ha460UnnamedPlayer (ワッチョイ c51b-0SSA)
2023/11/08(水) 17:24:24.70ID:Hc3FZWbd0 雪フクロウの至高サドル出たけど作業台では到底素材入りきらなくて
こういうのってTEKレプリケーターで作れるんだっけ?
こういうのってTEKレプリケーターで作れるんだっけ?
461UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-ZTan)
2023/11/08(水) 17:25:29.36ID:gyTZzYTJ0 >>460
TEKレプリケーターか重量盛りまくって素材全部持てるようにしたアルゲンみたいな作業台サドルになってる奴使うかだな
TEKレプリケーターか重量盛りまくって素材全部持てるようにしたアルゲンみたいな作業台サドルになってる奴使うかだな
462UnnamedPlayer (ワッチョイ c51b-0SSA)
2023/11/08(水) 17:27:38.78ID:Hc3FZWbd0 恐竜って無限?なんかで300とか見た気がする
463UnnamedPlayer (ワンミングク MM8d-1I7y)
2023/11/08(水) 17:28:04.78ID:kMcFjtv1M464UnnamedPlayer (ワッチョイ b271-4KMb)
2023/11/08(水) 17:28:18.07ID:d7CUn48r0 もう敵沸くように修正されたから無理だけど洞窟赤クレ取り放題えぐかったな
公式鯖なのにティラコ、レックス、ギガの至高カンストBP確保できたし、レックスは名工90も出たからマジでうまかった
洞窟クレートの品質がかなり改善されてるっぽいわ
公式鯖なのにティラコ、レックス、ギガの至高カンストBP確保できたし、レックスは名工90も出たからマジでうまかった
洞窟クレートの品質がかなり改善されてるっぽいわ
465UnnamedPlayer (ワッチョイ c5cb-q2e2)
2023/11/08(水) 17:40:48.72ID:tU20PY+T0 無抵抗笛について色々教えていただきありがとうございます。帰宅後に試してみます。
466UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/08(水) 18:04:23.09ID:QQQz05Ns0 トイレに座ってから立つとトイレの中に閉じ込められるバグはもう直ったのか?とんだスカトロゲームだわ
467UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/08(水) 18:08:36.89ID:QQQz05Ns0 公式pvpだけどペットもアジトも隠すのに慣れてきて壊されなくなったら急にやることなくなってしまった
周り焼け野原で攻撃する相手もいないし、適度に破壊されるのって大事だな
周り焼け野原で攻撃する相手もいないし、適度に破壊されるのって大事だな
468UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d93-rPix)
2023/11/08(水) 18:09:01.52ID:znxQgwpL0 ガキの世話キツすぎて倍率デーじゃないと餓死させちゃうな
469UnnamedPlayer (ワッチョイ c6a1-zjym)
2023/11/08(水) 18:14:04.33ID:XjJomZRY0 メガネウラはメガ・ネウラだからな。メガネ・ウラじゃないからな。
470UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/08(水) 18:19:16.84ID:dA616udk0 ヘリコ・プターが正しいからな お前らヘリ・コプターだと思ってるやつ多いだろ
471UnnamedPlayer (ワッチョイ c276-Qmxo)
2023/11/08(水) 18:22:23.09ID:6Hvs1vjf0 >>464
俺は野獣回ってたけど他にも敵湧かないとこあったの?
俺は野獣回ってたけど他にも敵湧かないとこあったの?
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-r4I7)
2023/11/08(水) 18:24:10.91ID:iyiZWJaW0 どうせ社会人ソロプレイヤーなんてマップが増えて人が薄まらないとボスなんて倒せないんだから今はのんびり予習しながらレベルでも上げてりゃ良いんだろ?
473UnnamedPlayer (ワッチョイ c228-cLSm)
2023/11/08(水) 18:25:07.58ID:xhGBnAVw0 ソロプ・レイヤー
474UnnamedPlayer (ワッチョイ c64d-t/L4)
2023/11/08(水) 18:29:42.37ID:zpjYFWdf0 チーターもういて笑うわ
475UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cb-I7yj)
2023/11/08(水) 18:32:21.63ID:nMCaTUYR0 鯖不安定すぎてクレート開けたのがなかったことになったけど、ロールバックのお陰で黄グレードのたいまつBPが手に入ったわ
いくら使っても全然減らなくてくそわろ
いくら使っても全然減らなくてくそわろ
476UnnamedPlayer (ワッチョイ b236-Qmxo)
2023/11/08(水) 18:53:13.52ID:fJRziZ2u0477UnnamedPlayer (ワッチョイ 0630-MKx9)
2023/11/08(水) 18:59:03.15ID:40tBgaAi0478UnnamedPlayer (ワッチョイ c238-Jvwp)
2023/11/08(水) 19:01:53.64ID:ZmbEO3nd0 メモリ積んでおけばノートでも自鯖建てられたりするのかな
479UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-uaP8)
2023/11/08(水) 19:02:41.35ID:Moecu0dT0 リニオグナタ毎回のごとく金の卵要求して来るな
終わったわ
終わったわ
480UnnamedPlayer (ワッチョイ 0630-MKx9)
2023/11/08(水) 19:08:35.99ID:40tBgaAi0481UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d8f-4KMb)
2023/11/08(水) 19:09:41.00ID:6n7pv7RW0 >>478
メモリと後はCPUもそれなりの奴いるかもね
メモリと後はCPUもそれなりの奴いるかもね
482UnnamedPlayer (ワッチョイ 0960-UEsZ)
2023/11/08(水) 19:10:29.17ID:cwIs7DNv0 自分がいる鯖じゃないけどOC PVE 5220っていつも落ちてない?
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 0630-MKx9)
2023/11/08(水) 19:17:16.64ID:40tBgaAi0484UnnamedPlayer (ワッチョイ 0271-pgaN)
2023/11/08(水) 19:21:39.12ID:sU7sAKcm0 プテラって肉食なのになんでサバイバーやドードーとかリストロに攻撃しないんだろう
こいつだけ生物としておかしくね?
飛んでるだけじゃん
こいつだけ生物としておかしくね?
飛んでるだけじゃん
485UnnamedPlayer (ワッチョイ c238-Jvwp)
2023/11/08(水) 19:24:06.12ID:ZmbEO3nd0486UnnamedPlayer (ワッチョイ c239-/+E4)
2023/11/08(水) 19:25:33.84ID:VRvELVuf0 ペラゴルニスだって肉食じゃん
モスコプスも雑食
そもそもARKの恐竜設定は全般的に(
モスコプスも雑食
そもそもARKの恐竜設定は全般的に(
487UnnamedPlayer (ワッチョイ b236-Qmxo)
2023/11/08(水) 19:25:55.48ID:fJRziZ2u0 >>484
本当は魚肉食なんじゃないっけ
本当は魚肉食なんじゃないっけ
488UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/08(水) 19:30:14.22ID:IXxeBVnx0 昆虫食ってるのかもしれん…
489UnnamedPlayer (ワッチョイ be19-2Aln)
2023/11/08(水) 19:38:32.82ID:UeZbMl7/0 草食のくせにサバイバー見るやいなや暴れまわってるテリジノパイセン
490UnnamedPlayer (ワッチョイ c27f-ExqU)
2023/11/08(水) 19:39:25.35ID:fuftJaa20 なんか調子良さそうなサーバー選んでるのに俺が始めると途端に落ちだす現象なに
491UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Enzx)
2023/11/08(水) 19:41:11.52ID:T+3UD4r1d うちの鯖はまあまあ調子は良いけど常にサーバーフルでいまだにログイン戦争してる
492UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-JHc8)
2023/11/08(水) 19:43:32.08ID:umWA6Gjer >>464
どこの洞窟?
どこの洞窟?
493UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/08(水) 19:52:45.77ID:7H+gvRHu0 >>417
ちょっとラグがひどすぎるね
恐竜生身で倒せたりで恐怖感ないしアンキロやトリケでベリー採れなかったり落ちたらつぎの日まで入れなかったり
ロルバもあってテイムはギャンブル
ローカルで公式と同じ設定で遊べるならそっちのほうが良いよ
ちょっとラグがひどすぎるね
恐竜生身で倒せたりで恐怖感ないしアンキロやトリケでベリー採れなかったり落ちたらつぎの日まで入れなかったり
ロルバもあってテイムはギャンブル
ローカルで公式と同じ設定で遊べるならそっちのほうが良いよ
494UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e37-uaP8)
2023/11/08(水) 19:55:01.22ID:algYJhZI0 罠にかかりにくくなってるの改悪だろ
495UnnamedPlayer (スフッ Sd62-vX63)
2023/11/08(水) 20:00:55.50ID:cijZW2IWd テリジノさんはテリトリー意識強いだけだから…
496UnnamedPlayer (ワッチョイ 0271-pgaN)
2023/11/08(水) 20:03:17.40ID:sU7sAKcm0497UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/08(水) 20:04:44.71ID:7H+gvRHu0 ログイン出来ないか、餌やりぐらいさせてくれよ
498UnnamedPlayer (ワッチョイ 4594-ys0v)
2023/11/08(水) 20:16:23.94ID:tcwX80Yv0 >>496
イクチオサウルスも何もしない
イクチオサウルスも何もしない
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb5-f9f7)
2023/11/08(水) 20:21:51.33ID:8oV5LT8U0 ヘスペロ放し飼いにしてオヴィラプトル近くに置いてたら金の卵取り放題なんじゃね?と思ったけど30分で腐るのか
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e3f-Ex2c)
2023/11/08(水) 20:41:55.66ID:fMJu9j2n0 カエルならブリ楽じゃろって思って卵生ませたら
孵化まで4時間以上、幼年期3時間以上、生ませてから成体になるまで40時間近くかかるキツい
メイウィングはよ
孵化まで4時間以上、幼年期3時間以上、生ませてから成体になるまで40時間近くかかるキツい
メイウィングはよ
501UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-Enzx)
2023/11/08(水) 20:49:40.32ID:V62dytft0 群集の洞窟はバリオでダメなら何で行けば良いんだろ
ビーバーは段差がダメだし、サルコかな?
サルコってペットとして強いのかな?
使ったことがないからわからない
ビーバーは段差がダメだし、サルコかな?
サルコってペットとして強いのかな?
使ったことがないからわからない
502UnnamedPlayer (ワッチョイ 0631-BrTe)
2023/11/08(水) 20:50:28.12ID:+JcyEu4+0503UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b3-f9f7)
2023/11/08(水) 20:51:00.79ID:OEs4r/px0 公式pveのレッドウッドの川とか恐竜門で封鎖されてるんだけど通報したら消えたりする?
seの頃は消してくれたよね?
seの頃は消してくれたよね?
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d76-/9BA)
2023/11/08(水) 20:52:35.49ID:Mr1B7Q2/0 サルコ良いぞ 水上水中の移動速度が早くて快適 川が張り巡らされてるアイランドにピッタリ
移動速度が変えられなくなったから モンボも無い現状、この移動が快適かどうかは結構大きい
移動速度が変えられなくなったから モンボも無い現状、この移動が快適かどうかは結構大きい
505UnnamedPlayer (ワッチョイ b236-Qmxo)
2023/11/08(水) 21:02:21.75ID:fJRziZ2u0 モンボ欲しいわ
折角140リニオ孕ませたのに普通の人には7日間刷り込みとか無理だから100%ならんのマジでもったいねえ
折角140リニオ孕ませたのに普通の人には7日間刷り込みとか無理だから100%ならんのマジでもったいねえ
506UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/08(水) 21:07:40.51ID:IXxeBVnx0 ARKと仕事どっちが大切なんだよ
はやく目覚めろ
はやく目覚めろ
507UnnamedPlayer (ワッチョイ c2c1-7f2n)
2023/11/08(水) 21:11:06.81ID:2ulllbeG0 >>503
ASEの頃はcode of conductに水路封鎖はアウトって書かれてたんだが、ASAになってからその記載消えてるんだよな…
ASEの頃はcode of conductに水路封鎖はアウトって書かれてたんだが、ASAになってからその記載消えてるんだよな…
508UnnamedPlayer (ワッチョイ bedf-2Aln)
2023/11/08(水) 21:12:36.24ID:UeZbMl7/0 ニートですら嫌になるレベルだろ
トライブ前提なんだろうけど拘束時間狂っとる
トライブ前提なんだろうけど拘束時間狂っとる
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-p21/)
2023/11/08(水) 21:14:14.62ID:4HUzJ1CJ0 メガ・ネ・ウラとかヘリ・コ・プターで区切ると何か人名ぽいよな
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 0271-pgaN)
2023/11/08(水) 21:25:45.96ID:sU7sAKcm0 普通に考えたらテイムもそうだけどアホみたいな時間使わせるからな
常時3倍以上にしとけよな
常時3倍以上にしとけよな
511UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/08(水) 21:28:35.84ID:7H+gvRHu0 公式ログインできないからローカルでアルゲンやカルノと生身で戦ってみたけど普通に死ぬな
公式はゲームになってない
公式はゲームになってない
512UnnamedPlayer (ワッチョイ b2a6-Qmxo)
2023/11/08(水) 21:31:56.60ID:fJRziZ2u0 テイムや採取はいいけどブリはモンボないとニート以外無理だからエクス来るまではボス触れないのきついわ
513UnnamedPlayer (ワッチョイ e27e-KMFt)
2023/11/08(水) 21:33:22.05ID:fdyQLXoa0 Corsairが出したDD5-6600C32 48GB*2買おうか悩んでる
DDR6出るまで使えるだろうけど9万するんだよな
DDR6出るまで使えるだろうけど9万するんだよな
514UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-d2Ih)
2023/11/08(水) 21:52:20.60ID:MMY477sJ0 >>482
鯖がどれだけ落ちてるかは経過日数見れば一目瞭然だぞ
鯖がどれだけ落ちてるかは経過日数見れば一目瞭然だぞ
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d72-uaP8)
2023/11/08(水) 21:54:45.25ID:5Y3rmoKw0 公式鯖の設定ってそんなに地獄なんだ
516UnnamedPlayer (ワッチョイ c5e6-GZEs)
2023/11/08(水) 22:05:15.69ID:RedS9Dl50 百歩譲って等倍でもいいけどそれでバグだらけなのが終わってる
クラッシュで恐竜失っても一切補填ないしマジでクソゲー
クラッシュで恐竜失っても一切補填ないしマジでクソゲー
517UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/08(水) 22:12:52.31ID:zhHrFduq0518UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/08(水) 22:32:50.27ID:RwbTHzLT0 正直数時間ですら休日以外は一人じゃ厳しいからな
オンラインらしく協力させるための長時間
オンラインらしく協力させるための長時間
519UnnamedPlayer (ワッチョイ b271-4KMb)
2023/11/08(水) 22:36:09.35ID:d7CUn48r0 ASEの初期と比べたら公式でもPvEならソロ余裕なくらいヌルゲー化したけどPvPは相変わらずトライブ前提だな
520UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/08(水) 22:42:26.32ID:IXxeBVnx0 PvEソロは自ら縛りプレイしに来ているのに文句言う方がダメか…
まぁ確かにローカルではシングル設定用意されてるしな
バグは許さんが
まぁ確かにローカルではシングル設定用意されてるしな
バグは許さんが
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 097f-JfR2)
2023/11/08(水) 22:45:19.92ID:UP8KvJzh0 xboxもpsも専用サーバーあるん?
522UnnamedPlayer (ワッチョイ c2c1-7f2n)
2023/11/08(水) 22:46:13.40ID:2ulllbeG0 ローカルは自分の周囲以外時間止まるせいで資源が復活しづらいのがな
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b3-f9f7)
2023/11/08(水) 22:49:24.34ID:OEs4r/px0 公式サーバー満員でもう2時間も入れねぇ
524UnnamedPlayer (ワッチョイ b2bb-Qmxo)
2023/11/08(水) 22:59:23.85ID:fJRziZ2u0 深海で鯖落ちして即死からの乗ってたモササウルスがαトゥソテウティスに惨殺されちまった
なんてゲームだ
なんてゲームだ
525UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-4zIz)
2023/11/08(水) 23:01:40.76ID:6zxtq7EFr526UnnamedPlayer (ワッチョイ c51b-0SSA)
2023/11/08(水) 23:05:20.18ID:Hc3FZWbd0 100%刷り込みにリアル7日てw
8時間ごとに5%上がる感じ?
8時間ごとに5%上がる感じ?
527UnnamedPlayer (ワッチョイ 0271-pgaN)
2023/11/08(水) 23:15:44.75ID:sU7sAKcm0 なんかそれがアークでは当たり前みたいに言われてるが1日かかるのですら普通じゃないからな
俺もそうだが皆目を覚ました方がいい
俺もそうだが皆目を覚ました方がいい
528UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-sCgh)
2023/11/08(水) 23:16:53.35ID:n7kmZNeZ0 うおおおおおお物資が豪華になったおかげで粉砕機から山のようにキチンや石が出るぞおおおおお
これでセメント作り放題だあああああ
すり鉢ごしごし
あんだけ入れてセメント400(´・ω・`)
これでセメント作り放題だあああああ
すり鉢ごしごし
あんだけ入れてセメント400(´・ω・`)
529UnnamedPlayer (ワッチョイ c23a-nh+n)
2023/11/08(水) 23:24:06.84ID:Tt7HCjNz0 サーバ安定してきたせいで全然入れねえ
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 626a-aLKc)
2023/11/08(水) 23:26:31.92ID:wEBeKPqA0 >>528
すり鉢ごしごしって言ってるのカワイイなオイ
すり鉢ごしごしって言ってるのカワイイなオイ
531UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-uaP8)
2023/11/08(水) 23:35:15.41ID:Moecu0dT0 こ…公式にはイベントがあるから…
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 0617-r0Yu)
2023/11/08(水) 23:43:49.95ID:uFHecdyD0 サーバー安定?まぁ3時間に1回ぐらいしか落ちなくなってはいる
533UnnamedPlayer (ワッチョイ c639-wkPO)
2023/11/08(水) 23:48:47.92ID:BTseqhdE0 >>509
アル・ゲンタ・ヴィスのことゲンタ君って呼ばないで
アル・ゲンタ・ヴィスのことゲンタ君って呼ばないで
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/08(水) 23:51:35.38ID:dA616udk0 アルジー
535UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cb-I7yj)
2023/11/08(水) 23:53:47.01ID:nMCaTUYR0 元祖糞鳥
536UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-IpnT)
2023/11/09(木) 00:01:19.44ID:QHh0qSRj0 刷り込みはなんかもう100%目指さなくて良くない?
537UnnamedPlayer (ワッチョイ c639-wkPO)
2023/11/09(木) 00:30:14.46ID:uPAsEPTd0538UnnamedPlayer (ワッチョイ c237-UEsZ)
2023/11/09(木) 00:32:11.39ID:0A4+igqo0 入る鯖はNAが正解だったか…
OC落ちたらなかなか復活しない
ラグくないかと思ったらラグいし
距離だけが全てじゃないんだな
OC落ちたらなかなか復活しない
ラグくないかと思ったらラグいし
距離だけが全てじゃないんだな
539UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/09(木) 00:37:31.25ID:pVT6Q0D4d マイマイいいな
寝るって言うけどプレイヤー死んでても大丈夫なのかね
一晩中なんて食糧と水持たないでしょ?
寝るって言うけどプレイヤー死んでても大丈夫なのかね
一晩中なんて食糧と水持たないでしょ?
540UnnamedPlayer (ワッチョイ 4594-ys0v)
2023/11/09(木) 00:44:27.68ID:aqds3xxP0 ベッドに寝れば1時間以上保つ
ペーストは1分で1個だから60個は貯まるんじゃないかな
ペーストは1分で1個だから60個は貯まるんじゃないかな
541UnnamedPlayer (ワッチョイ 0617-r0Yu)
2023/11/09(木) 00:46:58.42ID:4yHDcnww0 。ASIA→まぁまぁ落ちるけどすぐ復活する。最近は安定化してきた。日本人多いけど中国人も多い。
NA→安牌。In時間も被りにくい
OC→よくわからない。
EU→ここ選ぶならNAでよくね。
NA→安牌。In時間も被りにくい
OC→よくわからない。
EU→ここ選ぶならNAでよくね。
542UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e79-0SSA)
2023/11/09(木) 00:50:43.84ID:0Owy+tEz0 ASAでカルカロテイムしたいんだけど恐竜の死体掴めなくなってない?
自分だけなのかな
自分だけなのかな
543UnnamedPlayer (ワッチョイ c639-wkPO)
2023/11/09(木) 00:54:27.37ID:uPAsEPTd0 >>539
公式とかならログアウトでいいけどローカルならゲーム起動しっぱなしならプレイヤー死んでても時間経過さえしてれば増えるね
ついでに有機ポリマーの腐敗時間延長する効果もあるから破砕機で出た余った有機ポリマーを持たせられるのも便利
公式とかならログアウトでいいけどローカルならゲーム起動しっぱなしならプレイヤー死んでても時間経過さえしてれば増えるね
ついでに有機ポリマーの腐敗時間延長する効果もあるから破砕機で出た余った有機ポリマーを持たせられるのも便利
544UnnamedPlayer (ワッチョイ c639-wkPO)
2023/11/09(木) 00:58:03.06ID:uPAsEPTd0 >>542
プレイヤーの重量足りてないと持てないとかなかったっけ?詳細わからないからなんとも言えないけど
プレイヤーの重量足りてないと持てないとかなかったっけ?詳細わからないからなんとも言えないけど
545UnnamedPlayer (ワッチョイ be79-UfbY)
2023/11/09(木) 01:00:37.97ID:gvcMkoaU0 ローカルて遊んでる人いる?何か虚しくならなった
どんなに良い建築しても面白いイカダ作っても見てくれる人もなし
ロルバしてもいいから公式戻ろう…
どんなに良い建築しても面白いイカダ作っても見てくれる人もなし
ロルバしてもいいから公式戻ろう…
546UnnamedPlayer (ワッチョイ b18b-/9BA)
2023/11/09(木) 01:00:51.60ID:j7C98Hbc0 steamで6000円で買ったんだけどここのスレを見ると
鯖に入れない落ちる時間が巻き戻る書いてるから返品しようか考えてしまう
鯖に入れない落ちる時間が巻き戻る書いてるから返品しようか考えてしまう
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 0271-pgaN)
2023/11/09(木) 01:09:59.94ID:t9qggTqk0 ps5版出てもどうせすぐ鯖マックスでまともにログインできねーってなるだろう光景が見えるわ
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d05-rPix)
2023/11/09(木) 01:13:19.17ID:fPsdzkTR0 中国人に代わりに順番待ちしてもらわないと鯖に入れてもらえないps5民かわいそう
549UnnamedPlayer (スププ Sd62-3alG)
2023/11/09(木) 01:18:38.74ID:dinou9zod ASEの時は電気冷蔵庫に有機ポリマー入れる事出来たけどASAでは出来なくなってら
あれS+使ってたから出来てたのかな?
あれS+使ってたから出来てたのかな?
550UnnamedPlayer (ワッチョイ 19b3-f9f7)
2023/11/09(木) 01:19:25.48ID:38Nu4Mzr0 ティラノに麻酔打ってたら最後の一発後ろから中国人に打たれたわ
腹いせに気絶したティラノ攻撃しても食らわないのな
もう今日は寝るわ
腹いせに気絶したティラノ攻撃しても食らわないのな
もう今日は寝るわ
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 1924-sjYJ)
2023/11/09(木) 01:21:22.49ID:u974Pgv20552UnnamedPlayer (ワッチョイ c295-NySP)
2023/11/09(木) 01:31:08.16ID:72Bn3LFS0 公式PvEでアイランド初めて遊んでるんだけど、アイランドにMOB湧かない資源洞窟みたいな場所ってあったっけ?
トラメンがずっと探してるんだよね
トラメンがずっと探してるんだよね
553UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/09(木) 01:35:08.83ID:TZU4lhD40 有機ポリマーはガチャで補充してたからクリスタルで保存してたな
554UnnamedPlayer (ワッチョイ be8b-vPmn)
2023/11/09(木) 01:39:27.38ID:F/qBMaV10 身内で非公式でやってるけどホストとの距離限界いじっても反映されなくて全員で団子にならないと遠出できねぇ
こういう仕様になったんじゃなくて不具合として修正されるのを祈る
こういう仕様になったんじゃなくて不具合として修正されるのを祈る
555UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 01:50:07.76ID:HdFApkXO0 PVPで洞窟拠点するトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
理由はロケランでタレットもペットも殲滅されるからです(洞窟爆発6倍)
理由はロケランでタレットもペットも殲滅されるからです(洞窟爆発6倍)
556UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 01:53:40.35ID:HdFApkXO0 トライブが洞窟拠点なんぞ選ぶせいでロケランで高体力の恐竜らも一瞬で潰されたわ
あほらし
おれは新参なんで拠点決定会議に参加しなかったからあほらしいなと思ってファームしてたけど
あほらし
おれは新参なんで拠点決定会議に参加しなかったからあほらしいなと思ってファームしてたけど
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 01:55:10.29ID:HdFApkXO0 ロケランの洞窟内ダメージ知ってるか?
原始ロケランでも48000強な
そりゃレックスも簡単に逝くわ
原始ロケランでも48000強な
そりゃレックスも簡単に逝くわ
558UnnamedPlayer (ワッチョイ c64d-t/L4)
2023/11/09(木) 01:56:54.29ID:ZHdlyF4r0 アイランドのx80,y55付近に近づいたら銃みたいなもので突然ワンパンされたんですが、こんなイベントがあるのでしょうか?
キルログみても殺した人や恐竜はでてないです。
キルログみても殺した人や恐竜はでてないです。
559UnnamedPlayer (ワッチョイ b2bb-Qmxo)
2023/11/09(木) 01:57:18.03ID:elKYqi+W0 有機ポリマー用のモスコ捕まえたけどモンボないとクソ使いづらい
高品質棍棒って狙うなら洞窟緑がいいのかな?
高品質棍棒って狙うなら洞窟緑がいいのかな?
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 01:57:48.58ID:HdFApkXO0 >>558
オートタレットっていう範囲内に近付いたプレーヤーのみを自動射撃する装置を作れるのでそれで打たれたんだと思います
オートタレットっていう範囲内に近付いたプレーヤーのみを自動射撃する装置を作れるのでそれで打たれたんだと思います
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 02:00:50.22ID:HdFApkXO0 あなたたちに刷り込みします
PVPで洞窟拠点するトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です
PVPで洞窟拠点するトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です
562UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eca-5wA4)
2023/11/09(木) 02:01:45.03ID:UJv5GMl80 ペンギンは子供を剣とかで倒して、ペラゴルニスで食うのが楽でいいよ。
563UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 02:04:50.83ID:HdFApkXO0 あなたたちに刷り込みします
PVPで洞窟拠点するトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
PVPで洞窟拠点するトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 02:07:26.48ID:HdFApkXO0565UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 02:09:55.90ID:HdFApkXO0 なんでみんなPVPにもかかわらず洞窟拠点を必ず1回は作りたがるのか
いやまあおれも1回作ったことあるけどさ
爆発6倍特攻のことしらねーのかな?
いやまあおれも1回作ったことあるけどさ
爆発6倍特攻のことしらねーのかな?
566UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/09(木) 02:14:06.44ID:jI4UA3pd0 ゲームだけじゃなくて書き込みも引退しろ
567UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/09(木) 02:17:33.15ID:cLhpUZxvd 一回失ったくらいで泣き言垂れて引退とかARKのVP全く向いてないから早いうちに気付けて良かったな
568UnnamedPlayer (ワッチョイ be8b-ZTan)
2023/11/09(木) 02:23:24.66ID:F/qBMaV10 6年前の化石みたいなPCでASAやってるけど、最低動作環境ギリギリって感じで
グラ下げまくってコンソールで雲とか色々消してやっと60FPSってところなんだ
もうちょい快適に動かそうと思うなら何のパーツ買えばいい?
i7-9700K(3.6G)、メモリ16GB、2070SUPER
ごめんスレチすぎたらスルーしてくれ
グラ下げまくってコンソールで雲とか色々消してやっと60FPSってところなんだ
もうちょい快適に動かそうと思うなら何のパーツ買えばいい?
i7-9700K(3.6G)、メモリ16GB、2070SUPER
ごめんスレチすぎたらスルーしてくれ
569UnnamedPlayer (ワッチョイ c64d-t/L4)
2023/11/09(木) 02:24:49.01ID:ZHdlyF4r0570UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 02:27:09.88ID:HdFApkXO0 GPUは最低要件未満(13700F・RAM16GB・1660 Ti)だけどこの設定でクラッシュ一回もしたことないし重くないとこでは75FPS(モニターのリフレッシュレート)出てるわ
設定を重くしているんだろう
https://i.imgur.com/g0o2tVZ.png
設定を重くしているんだろう
https://i.imgur.com/g0o2tVZ.png
571UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-dYL7)
2023/11/09(木) 02:43:41.14ID:vfGSPKOE0 みんなよくやるなワイバーンバジリスクロックドレイクいないのに
よく買ったな?アイランドに実装していいやろこれ
こいつらアイランド追加ないなら買う気無いわ
みんなモチベーションすごいな
今さらこの3体おらんとかもーむりだわ
よく買ったな?アイランドに実装していいやろこれ
こいつらアイランド追加ないなら買う気無いわ
みんなモチベーションすごいな
今さらこの3体おらんとかもーむりだわ
572UnnamedPlayer (ワッチョイ 0617-r0Yu)
2023/11/09(木) 02:45:25.07ID:4yHDcnww0 VPなんて更地にされてなんぼなんじゃない?
負けたくない失うのが嫌ならVE行くしかないし。
そのVEでも理不尽なバグやらMPKはあるし。このゲームは失ってもまたやり直すゲームだと思う
負けたくない失うのが嫌ならVE行くしかないし。
そのVEでも理不尽なバグやらMPKはあるし。このゲームは失ってもまたやり直すゲームだと思う
573UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 02:48:25.16ID:HdFApkXO0574UnnamedPlayer (ワッチョイ c237-UEsZ)
2023/11/09(木) 02:56:57.37ID:0A4+igqo0575UnnamedPlayer (HK 0H26-KMFt)
2023/11/09(木) 03:02:59.45ID:Sa81PzWCH うちはこれで90~150fpsくらいかな
今日は安定してるけど昨日までは10分に1回以上クラッシュしてた
このゲームCPUはそんなにきつくないのでグラボ命がいいね
メモリも値上がりしないうちに32にしておくといいかも
https://i.imgur.com/0kY8Wfa.jpg
今日は安定してるけど昨日までは10分に1回以上クラッシュしてた
このゲームCPUはそんなにきつくないのでグラボ命がいいね
メモリも値上がりしないうちに32にしておくといいかも
https://i.imgur.com/0kY8Wfa.jpg
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 03:03:49.57ID:HdFApkXO0 PCスペックは載せないのかwwwwwwwww
577UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de4-ZTan)
2023/11/09(木) 03:10:59.62ID:HdFApkXO0 あとWikiにも載ってないTipだけど
脱糞できるときに脱糞しないと各行動のスタミナ消費がやや激しくなるから
脱糞できるときにしない人全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
脱糞できるときに脱糞しないと各行動のスタミナ消費がやや激しくなるから
脱糞できるときにしない人全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a1-JfR2)
2023/11/09(木) 03:23:19.19ID:ZeWnlwt30 専門板には必ず一人とんでもないガイジがいると聞くがマジなんだな
モンボっていつ実装なんだろうか
エクスティンクションまで待たなきゃいけないなら辛いな
モンボっていつ実装なんだろうか
エクスティンクションまで待たなきゃいけないなら辛いな
579UnnamedPlayer (ワッチョイ be8b-ZTan)
2023/11/09(木) 04:00:22.37ID:F/qBMaV10580UnnamedPlayer (ワッチョイ fde8-S++p)
2023/11/09(木) 05:03:27.21ID:HqndTAJn0 >>570
似たようなスペックで買うの躊躇してたけど案外出来そうだな
似たようなスペックで買うの躊躇してたけど案外出来そうだな
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 497c-KYV2)
2023/11/09(木) 05:07:26.68ID:o/9A6KM20 >>552
深海に10個くらいあるけど地上にはないよ
深海に10個くらいあるけど地上にはないよ
582UnnamedPlayer (ワッチョイ c237-UEsZ)
2023/11/09(木) 05:08:28.70ID:0A4+igqo0 まだそれなりに戦える2080tiってすげえな
かなり昔の物なのに
かなり昔の物なのに
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/09(木) 05:09:41.19ID:1zLC2UmE0 設定もいいけ影やら雲0にして消したらいい
584UnnamedPlayer (ワッチョイ 497c-KYV2)
2023/11/09(木) 05:15:19.17ID:o/9A6KM20 そいや公式でもコマンドで雲と影と小石と波あたり消せるけど、恒久的に消す方法ないかな
iniにいろいろ書いて試してみても効かないんよな
iniにいろいろ書いて試してみても効かないんよな
585UnnamedPlayer (ワッチョイ b2bb-Qmxo)
2023/11/09(木) 06:41:23.30ID:elKYqi+W0 130のバシロテイムしたらメレー55pでビビった
水中生物は項目少ないおかげで高いポイント出やすくて楽しいな
水中生物は項目少ないおかげで高いポイント出やすくて楽しいな
586UnnamedPlayer (ワッチョイ c5cb-q2e2)
2023/11/09(木) 06:44:47.99ID:F8YkAv+i0 そろそろハチをテイムしたいのですがまだその辺を飛んでますか?少し前までは飛んでるのみたんですが最近見なくて。拠点を北側にしているので北側にはあまりいないとかですかね。いないならおとなしく巣を壊そうかと。
587UnnamedPlayer (ワッチョイ 6278-+2xT)
2023/11/09(木) 06:52:12.27ID:d2UVSvR60588UnnamedPlayer (ワッチョイ be33-q2e2)
2023/11/09(木) 07:06:56.90ID:uTnKh0g30 高lvアンキロ探して雪山巡ってたけどたまに見かけたよ
木々が邪魔ですごく見つけ難いけど
木々が邪魔ですごく見つけ難いけど
589UnnamedPlayer (ワッチョイ c5a6-q2e2)
2023/11/09(木) 07:14:37.54ID:F8YkAv+i0 >>587
早速探してみます。ありがとうございます。
早速探してみます。ありがとうございます。
590UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f6-B1Ek)
2023/11/09(木) 07:20:29.83ID:qb4TUuix0 よくもまぁこんなレベルの出来で出せたな
591UnnamedPlayer (クスマテ MM8a-+2xT)
2023/11/09(木) 07:45:29.91ID:53oKTRv8M592UnnamedPlayer (ワッチョイ c602-MKx9)
2023/11/09(木) 07:58:34.94ID:9hAx6Q780 >>575
どのグラボ使ってるか教えていただいても?
どのグラボ使ってるか教えていただいても?
593UnnamedPlayer (ワッチョイ 09bc-UEsZ)
2023/11/09(木) 08:12:51.38ID:4a9km1je0 ARKをやりながら験担ぎにdinosaurってアルバム聴いてたらゲーム音が聞こえなくてカルノに押されて落下死した
594UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e3f-Ex2c)
2023/11/09(木) 08:21:34.96ID:0zmSmFxz0 なんで描画しなおしで床ぬけとか起きるんだよ
お陰でいかだの生け簀でブリしてたカエルが外に抜けて殺されたわ
ホンマARKって神ゲーだわ
お陰でいかだの生け簀でブリしてたカエルが外に抜けて殺されたわ
ホンマARKって神ゲーだわ
595UnnamedPlayer (ワッチョイ c597-0SSA)
2023/11/09(木) 08:27:41.85ID:lEEMDkRg0 ASEでも未だに起きる
フンコロが床抜けてよく居なくなる
非専用だからghostで拾えるけど
フンコロが床抜けてよく居なくなる
非専用だからghostで拾えるけど
596UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ee-NySP)
2023/11/09(木) 08:30:07.54ID:wbkmIul70 たぶんずっと上の14900kf 4090のひとじゃないかな
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 1998-/9BA)
2023/11/09(木) 08:44:06.62ID:E9Pdw1nm0 おかしな奴がトラメンにいるとストレス凄いだろうな
同情する
同情する
598UnnamedPlayer (ワッチョイ be79-UfbY)
2023/11/09(木) 08:44:34.57ID:gvcMkoaU0 公式もあだめだね 1日何回落ちてんの
対策に向けて何か進展はしてるの?改善にむけて行動はしてるの?毎日同じ事繰り返してじゃん
対策に向けて何か進展はしてるの?改善にむけて行動はしてるの?毎日同じ事繰り返してじゃん
599UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-/0GF)
2023/11/09(木) 08:50:41.40ID:PmGyrDFqa もううちのニトラドめっちゃ安定してるわ
公式のニトラドサーバーは人多すぎてキツいんだろうな
公式のニトラドサーバーは人多すぎてキツいんだろうな
600UnnamedPlayer (ワッチョイ be79-UfbY)
2023/11/09(木) 08:55:06.48ID:gvcMkoaU0 MAXで70人なら80~90人入っても落ちない用にリソースを取るのが普通じゃない?
同じ落ち方と数分ロールバックがスタンダードになってるし
運良ければ3時間は連続で遊べるけどひどい時は肉焼いてさぁ整理するかと思った途端落ちてまた同じように、肉焼くとこからやりなおし
ありえんでしょ
同じ落ち方と数分ロールバックがスタンダードになってるし
運良ければ3時間は連続で遊べるけどひどい時は肉焼いてさぁ整理するかと思った途端落ちてまた同じように、肉焼くとこからやりなおし
ありえんでしょ
601UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-uaP8)
2023/11/09(木) 08:57:56.94ID:wXFs49DZ0 ログイン戦争してるとみんな自然とF5攻撃することになるんだよね
いつも18時19時ごろ落ちてる理由
いつも18時19時ごろ落ちてる理由
602UnnamedPlayer (ワッチョイ c259-Jvwp)
2023/11/09(木) 08:59:22.74ID:/XKh0Y/M0 知り合い誘って自鯖がいちばんええ
603UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-/0GF)
2023/11/09(木) 09:00:41.90ID:PmGyrDFqa その落ち方がニトラドでRAM足りてない時とそっくりなんだよね
今RAM9Gで借りてて大体10人くらい恐竜数採取2倍でも大丈夫
RAM2Gの時は4人で採取2倍恐竜等倍でも落ちてた
鯖アプデで安定したのもあるだろうけどね
今RAM9Gで借りてて大体10人くらい恐竜数採取2倍でも大丈夫
RAM2Gの時は4人で採取2倍恐竜等倍でも落ちてた
鯖アプデで安定したのもあるだろうけどね
604UnnamedPlayer (ワッチョイ c113-jfG6)
2023/11/09(木) 09:17:43.49ID:PW/xoDUk0 ニトラドで初めて鯖借りたけど1回も検索にあがってこずログインできずに1日終わった
605UnnamedPlayer (ワッチョイ b26e-4i5w)
2023/11/09(木) 09:26:33.71ID:qWnkqoRA0 今の公式鯖じゃ倍率イベ来てもブリードなんて無理だな。孵化前の有精卵ロルバで消えて成功率ゼロだわ
606UnnamedPlayer (ワッチョイ b2bb-Qmxo)
2023/11/09(木) 09:42:30.49ID:elKYqi+W0 はやめに鯖移住するのが正解だったのにしなかった結果鯖落ちとログイン戦争してる人らがたくさんいるんだな
初期鯖から後発鯖に移住したけど鯖落ちなんて1日に1、2回くらいしかないしログイン戦争もないぞ
初期鯖から後発鯖に移住したけど鯖落ちなんて1日に1、2回くらいしかないしログイン戦争もないぞ
607UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-/9BA)
2023/11/09(木) 09:45:42.74ID:b3rwBsh/0 どうすればオブジェクト消して生物だけが見える世界にできるの?
608UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f3-IpnT)
2023/11/09(木) 10:04:18.54ID:qCg2iDFa0 サクサク動いてるの羨ましい~
まだPC元気だから買い替えはしたくないし
まだPC元気だから買い替えはしたくないし
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 0964-FTrY)
2023/11/09(木) 10:34:30.07ID:Oorg97hb0 PVEソロって思ったより居るのね
親切な者より陰湿な者の方が多いイメージだけどそれでも孤独よりは良いのかな
ローカル引きこもりを全然苦にしてない自分が鈍感すぎるのか
親切な者より陰湿な者の方が多いイメージだけどそれでも孤独よりは良いのかな
ローカル引きこもりを全然苦にしてない自分が鈍感すぎるのか
610UnnamedPlayer (ワッチョイ be33-q2e2)
2023/11/09(木) 10:36:45.91ID:uTnKh0g30 モンボもTEK餌箱もなしじゃブリーディングは廃人向けコンテンツよね
モンボないからレベリングも地道に全頭やる必要がある
クレート品質は高いから野生テイム個体に高品質サドル付けてガンマ挑むのが精々になりそう
モンボないからレベリングも地道に全頭やる必要がある
クレート品質は高いから野生テイム個体に高品質サドル付けてガンマ挑むのが精々になりそう
611UnnamedPlayer (ワッチョイ b271-4KMb)
2023/11/09(木) 10:43:25.04ID:7PCcnVGu0612UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-2Vn6)
2023/11/09(木) 10:44:27.68ID:t6q4DVlj0 ローカルでMOD入れながら遊ぶのが正解
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 6232-pxGx)
2023/11/09(木) 10:47:34.30ID:QW5cBex+0 αが死体食えるようになってるけどまさか回復してないよね
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 19d4-nl7t)
2023/11/09(木) 10:52:18.64ID:NrJHDoUU0 6700円になってるけどまた値上がりした?
615UnnamedPlayer (ワンミングク MM92-1I7y)
2023/11/09(木) 10:58:56.34ID:wm7CZiLLM してるね
友達と公式鯖でやってるけど
ブリしようブリしよううるせえそんなに張り付きたくないんじゃ
そこ以外はほんとに楽しくやれてるんだけどなぁ
友達と公式鯖でやってるけど
ブリしようブリしよううるせえそんなに張り付きたくないんじゃ
そこ以外はほんとに楽しくやれてるんだけどなぁ
616UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-ZTan)
2023/11/09(木) 11:04:24.94ID:IzAl6EKZ0 シャドウメイン無しのベータ以上ゴリラとデイノニクス無しのドラゴンはあんまやりたくないな…ベータ以上の蜘蛛はASE環境でもやりたくないから論外で
617UnnamedPlayer (ワッチョイ b2bb-Qmxo)
2023/11/09(木) 11:08:34.06ID:elKYqi+W0 ベータ蜘蛛、ゴリラはカンストポンショあれば一応ハメ殺せなかったっけ?
ドラゴンとかデイノ無しでやったことないからガンマの時点ですでに不安だわ
ドラゴンとかデイノ無しでやったことないからガンマの時点ですでに不安だわ
618UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/09(木) 11:12:17.57ID:D4wnkjRgd 発売日購入の4725円が神だったということで
619UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/09(木) 11:16:46.96ID:2UQBmh570 >>545
超高速飛行の一撃必殺プテラに乗って10分位遊んだら飽きた
超高速飛行の一撃必殺プテラに乗って10分位遊んだら飽きた
620UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-HQPe)
2023/11/09(木) 11:21:48.71ID:jdbyauH30621UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/09(木) 11:26:41.97ID:jI4UA3pd0 6000円はセールだよ
これはちゃんと告知出てた
これはちゃんと告知出てた
622UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cb-I7yj)
2023/11/09(木) 11:29:37.45ID:JKfDmpRy0 生身で走ってるときに例のカメラバグに遭遇したわ、細かい段差越えた瞬間になった
飛行マウントから降りたときだけかと思ってた
このバグ地味だけど起きる場所によっては被害大きいのでなんとならんものか、飛行生物でのクレート回収が恐ろしくてできん
飛行マウントから降りたときだけかと思ってた
このバグ地味だけど起きる場所によっては被害大きいのでなんとならんものか、飛行生物でのクレート回収が恐ろしくてできん
623UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e79-0SSA)
2023/11/09(木) 11:33:13.59ID:0Owy+tEz0624UnnamedPlayer (ワッチョイ 420d-wdyj)
2023/11/09(木) 11:36:04.29ID:5SuK/EE50 羊探す時は、雪山の道になった部分をアルゲンで地面すれすれに飛び続けてる
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eb5-f9f7)
2023/11/09(木) 11:37:00.67ID:lj2IsstL0 カワウソいると生物持てないよね
洞窟内でフンコロガシ持って帰ろうとしたらカワウソ居てて往復するはめになった
洞窟内でフンコロガシ持って帰ろうとしたらカワウソ居てて往復するはめになった
626UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-9NWm)
2023/11/09(木) 11:41:23.14ID:9AqBVMG20 カメラバグどころか昨日はプテラから降りたらテレポートしたぞ
霜降り運んで突っ込むところだったのに突然生身で放り出されて拠点戻るの大変だったわ
ちなみにプテラは寝かせた恐竜のところにちゃんといた
霜降り運んで突っ込むところだったのに突然生身で放り出されて拠点戻るの大変だったわ
ちなみにプテラは寝かせた恐竜のところにちゃんといた
627UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e3f-Ex2c)
2023/11/09(木) 11:42:44.52ID:0zmSmFxz0628UnnamedPlayer (ワッチョイ c602-MKx9)
2023/11/09(木) 11:46:46.30ID:9hAx6Q780629UnnamedPlayer (ワッチョイ b271-4KMb)
2023/11/09(木) 11:49:09.89ID:7PCcnVGu0 公式でブリが張り付きとか言ってるアホはカワウソでもブリしようとしてんのか?
重量と刷り込み間隔が大幅に改善されてクッソ楽になってるのにw
重量と刷り込み間隔が大幅に改善されてクッソ楽になってるのにw
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-ZTan)
2023/11/09(木) 11:53:51.19ID:IzAl6EKZ0631UnnamedPlayer (ワッチョイ 4594-ys0v)
2023/11/09(木) 11:58:55.34ID:aqds3xxP0 アルゲンの口に咥えさせとけば
632UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/09(木) 12:05:19.95ID:2UQBmh570633UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Enzx)
2023/11/09(木) 12:13:14.68ID:VArAL1Jyd 鯖落ちから復帰すると高確率でダムが生成されるから短い鯖落ちはむしろウエルカム
634UnnamedPlayer (スッップ Sd62-pgaN)
2023/11/09(木) 12:13:32.17ID:vui+hnNTd 楽だろうがなんだろうがリアル犠牲にしてブリやるやつは全員馬鹿です。
手で✕してるサムネ
手で✕してるサムネ
635UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/09(木) 12:20:45.87ID:cLhpUZxvd たぶんスコーチドとか出るスパン遅かったら過疎って値下がりするよ
636UnnamedPlayer (ワッチョイ c54e-DKbs)
2023/11/09(木) 12:23:26.89ID:3coy/e3e0 asaにてコマンド以外でハチミツを手に入れる方法はありますでしょうか
蜂の巣がまだ未実装だと記事があったもので
蜂の巣がまだ未実装だと記事があったもので
637UnnamedPlayer (ワッチョイ bee6-WCot)
2023/11/09(木) 12:27:32.74ID:qjmP0xZT0 なんの記事だよ…
638UnnamedPlayer (クスマテ MM8a-+2xT)
2023/11/09(木) 12:28:44.64ID:53oKTRv8M >>636
何度もハチの話はスレ内で出ているから一度読んでみれば?
何度もハチの話はスレ内で出ているから一度読んでみれば?
639UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/09(木) 12:29:52.47ID:cLhpUZxvd チョロっとレッドウッドいけばあるじゃん
640UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Enzx)
2023/11/09(木) 12:41:20.29ID:VArAL1Jyd そんなでまかせばらまいてるサイト逆に知りたい
641UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-2Vn6)
2023/11/09(木) 12:42:47.58ID:t6q4DVlj0 いったいどこの企業系Wikiなんやろか
642UnnamedPlayer (ワッチョイ c602-MKx9)
2023/11/09(木) 12:44:44.20ID:9hAx6Q780 クソ記事過ぎるやろ...晒せ!潰せ!
643UnnamedPlayer (スップ Sdc2-pApp)
2023/11/09(木) 12:45:20.39ID:IiPu4/aId >>629
重量は見てないけど刷り込み間隔は8時間じゃね?
重量は見てないけど刷り込み間隔は8時間じゃね?
644UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-/0GF)
2023/11/09(木) 12:48:58.56ID:PmGyrDFqa それっぽい記事見つけたけど11/2時点での話だな
今は普通に湧いてるし、記事に追記もされてないからそのままだと思うのかもね
今は普通に湧いてるし、記事に追記もされてないからそのままだと思うのかもね
645UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d38-rPix)
2023/11/09(木) 12:55:19.70ID:fPsdzkTR0 スモトラクソ楽そうで羨ましいわ
646UnnamedPlayer (ワッチョイ be33-q2e2)
2023/11/09(木) 12:55:22.39ID:uTnKh0g30647UnnamedPlayer (ワッチョイ c27a-0SSA)
2023/11/09(木) 13:10:10.44ID:QjS1dVRS0 フィヨルドでドラゴンガンマに初挑戦した結果
ステゴ4匹(139サドル2匹と原始サドル2匹。HP4万、ケーキ5個ずつ)、デイノニクス2匹
これでステゴ3匹死んだ。残った1匹はHP2万程度残り。
βもαもデイノニクスの削りが大きくなるから時間的には変わらないんだろうけど
ガンマでも結構きついなあ。βはステゴ8匹くらい連れてったほうがいいんだろうか。ケーキも10個持たせて
ステゴ4匹(139サドル2匹と原始サドル2匹。HP4万、ケーキ5個ずつ)、デイノニクス2匹
これでステゴ3匹死んだ。残った1匹はHP2万程度残り。
βもαもデイノニクスの削りが大きくなるから時間的には変わらないんだろうけど
ガンマでも結構きついなあ。βはステゴ8匹くらい連れてったほうがいいんだろうか。ケーキも10個持たせて
648UnnamedPlayer (ワッチョイ c202-aLKc)
2023/11/09(木) 13:32:59.95ID:qAtigx0z0 >>636
今ちょうど蜂の巣探してたけど分かりづらいだけで普通にあるよ
今ちょうど蜂の巣探してたけど分かりづらいだけで普通にあるよ
649UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d1b-ncAl)
2023/11/09(木) 13:42:14.43ID:a0I9cORK0 >>643
大昔は4時間だったよ
大昔は4時間だったよ
650UnnamedPlayer (ワッチョイ c20f-cLSm)
2023/11/09(木) 13:42:58.89ID:Hn4XecsP0 真珠全然無くて電子基盤作れないワロタ…
いつもtek頼りだったから…
海底にもないしダムにもないし海底洞窟は暗くて入れないしどうすりゃいいんだよ
いつもtek頼りだったから…
海底にもないしダムにもないし海底洞窟は暗くて入れないしどうすりゃいいんだよ
651UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-uaP8)
2023/11/09(木) 13:44:02.93ID:wXFs49DZ0 今日も公式サーバーは香ばしいな
早くasia鯖から離れたい…
隔離されないよね
早くasia鯖から離れたい…
隔離されないよね
652UnnamedPlayer (スッップ Sd62-LZkU)
2023/11/09(木) 13:44:56.68ID:grK3sQmrd 無い事は無いやろ
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 420d-wdyj)
2023/11/09(木) 13:45:48.34ID:5SuK/EE50654UnnamedPlayer (ワッチョイ 420d-wdyj)
2023/11/09(木) 13:47:16.09ID:5SuK/EE50 真珠も石油岩も鉄鉱石も見た目がリアルになった分、見つけにくくはなったよね
655UnnamedPlayer (ワッチョイ c27a-0SSA)
2023/11/09(木) 13:47:16.68ID:QjS1dVRS0 >>649
ブリーディング実装時からインターバルは基本最長8時間という記憶しかないなあ
ブリーディング実装時からインターバルは基本最長8時間という記憶しかないなあ
656UnnamedPlayer (スッップ Sd62-Kudn)
2023/11/09(木) 13:51:08.83ID:VCx17MHId 真珠はday1から今までで1意識せずにストックくらい溜まってたから、今朝冷蔵庫つくった
カストロ巣か三葉虫かな
カストロ巣か三葉虫かな
657UnnamedPlayer (ワッチョイ c27a-0SSA)
2023/11/09(木) 13:51:12.74ID:QjS1dVRS0 >>653>>654
つか、奪い合いでないんじゃね
つか、奪い合いでないんじゃね
658UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-ZTan)
2023/11/09(木) 13:58:38.08ID:IzAl6EKZ0 >>647
ちょうど俺も昨日フィヨルドドラゴンβやったけどHP4万のTEKステゴ4匹に職人サドル付けてケーキ10個ずつ持たせても2匹死んだんだよな
メレー600%にしたデイノ2匹でオスの方乗ってバフかけながらメスの方追従無抵抗命令無視にしてたけどなんかやり方間違ってたのかね
ちょうど俺も昨日フィヨルドドラゴンβやったけどHP4万のTEKステゴ4匹に職人サドル付けてケーキ10個ずつ持たせても2匹死んだんだよな
メレー600%にしたデイノ2匹でオスの方乗ってバフかけながらメスの方追従無抵抗命令無視にしてたけどなんかやり方間違ってたのかね
659UnnamedPlayer (ワッチョイ 0686-/0GF)
2023/11/09(木) 13:58:45.77ID:yvJXt3Cg0 雪山の北の海岸も浅いところにちょいちょいあるね
潜ったところにもある
真珠の判定小さすぎるのと繊維の判定が強くて若干イライラする
潜ったところにもある
真珠の判定小さすぎるのと繊維の判定が強くて若干イライラする
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7c-ZTan)
2023/11/09(木) 14:04:45.17ID:IzAl6EKZ0 ASAの真珠は一番楽なの南のイージースポーンのさらに南の海な気がする採取倍率低いと足りないかもしれんしアルファメガロドンちょいちょいいるからバリオニクスくらいは居ないと無理だが
661UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e37-uaP8)
2023/11/09(木) 14:17:17.96ID:WEFekAAH0 真珠は北西の雪原の境目あたりの浅い川にあったぞ
662UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-pvay)
2023/11/09(木) 14:20:58.53ID:kXCmgRVfa カストロイデス全然見かけないな
罠も見つけたいけど欲しいのは本体なんや…
罠も見つけたいけど欲しいのは本体なんや…
663UnnamedPlayer (ワッチョイ c551-uaP8)
2023/11/09(木) 14:22:26.82ID:wXFs49DZ0 雪山の海岸部にもあるよね
雪に隠れてすごく分かりにくいけど
雪に隠れてすごく分かりにくいけど
664UnnamedPlayer (ワッチョイ b181-uaP8)
2023/11/09(木) 14:22:47.74ID:j7McybvT0 何か偶に移動しかできなくなってアイテム装備できない扉も開けられない状態になるのはバグなんだろうか
再起動すると治るんだが
再起動すると治るんだが
665UnnamedPlayer (ワッチョイ 497c-KYV2)
2023/11/09(木) 14:26:56.77ID:o/9A6KM20 真珠の取り方
何もない→三葉虫倒すかビーバーダムか北西の雪エリア手前で拾う
毛皮装備かカワウソがある→最北西らへんの陸沿いの流氷エリアまたは火山と青オベの間の川の底で拾う
スキューバ+バリオ以上の恐竜持ち→海底の資源洞窟で拾う
アンコウで採取できる→オブジェ一個で50個以上とれる
何もない→三葉虫倒すかビーバーダムか北西の雪エリア手前で拾う
毛皮装備かカワウソがある→最北西らへんの陸沿いの流氷エリアまたは火山と青オベの間の川の底で拾う
スキューバ+バリオ以上の恐竜持ち→海底の資源洞窟で拾う
アンコウで採取できる→オブジェ一個で50個以上とれる
666UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d76-/9BA)
2023/11/09(木) 14:50:59.07ID:NTqKkMkb0 ASAのティタノ怖っわ ちょっとダイエットに成功してスリムになったのか知らないけど
めっちゃ活動的に広範囲を練り歩きまくる上にベヒモスゲート並みの段差を余裕で踏破してくるわ
めっちゃ活動的に広範囲を練り歩きまくる上にベヒモスゲート並みの段差を余裕で踏破してくるわ
667UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e8-NySP)
2023/11/09(木) 15:11:05.50ID:9EK+NUgd0668UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e8-NySP)
2023/11/09(木) 15:11:05.50ID:9EK+NUgd0669UnnamedPlayer (ワッチョイ b20e-Qmxo)
2023/11/09(木) 15:27:16.08ID:V+cRy5Zq0 赤クレートから電子基盤かポリマーがハズレ枠として50個単位で出るからそっち狙うのもありだぞ
俺は赤クレート漁って真珠ほぼ使わずに全設備作った
俺は赤クレート漁って真珠ほぼ使わずに全設備作った
670UnnamedPlayer (クスマテ MM8a-+2xT)
2023/11/09(木) 15:38:19.41ID:53oKTRv8M 赤は大抵争奪戦になるのがネック
毎回負けるけど早く入力するコツがあるのか、回線のせいか
毎回負けるけど早く入力するコツがあるのか、回線のせいか
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 4594-ys0v)
2023/11/09(木) 15:50:17.78ID:aqds3xxP0 コントローラーだと全部取るがワンボタンだからマウスクリックでは勝てるはずない
672UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-JHc8)
2023/11/09(木) 15:55:01.61ID:wQbUd6jZr 初日から意識的に真珠を北でコツコツ拾って昨日ようやく科学作業台つくれたわ。途中でユウティラサドル作ったのが失敗やった
673UnnamedPlayer (ワッチョイ b271-4KMb)
2023/11/09(木) 15:56:13.83ID:7PCcnVGu0674UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f5-Lj7w)
2023/11/09(木) 15:58:04.78ID:mw9IXjSp0 クレート戦争は下手に高設定でやってると負けそうだわ
オール低で最速のSSDで挑め
オール低で最速のSSDで挑め
675UnnamedPlayer (ワッチョイ 06e0-DKbs)
2023/11/09(木) 15:59:39.54ID:DEv9Z7Jx0 教えてくださった皆様ありがとうございます🙇無事見つけることができました!
676UnnamedPlayer (ワッチョイ c560-uaP8)
2023/11/09(木) 16:21:44.96ID:wXFs49DZ0 >>673
LBダブルプレスだから一応ワンボタンではあるぞ
LBダブルプレスだから一応ワンボタンではあるぞ
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d44-ZTan)
2023/11/09(木) 16:23:53.39ID:n1V7G9VT0 ASAの配信とか動画見てるとクレートから光の柱が空に上ってるんだが
うちだと設定を最低付近まで下げてるからか出てない
何の設定いじれば柱でるんでしょうか
クレート投下されるときの空にバリアみたいなのが見える演出は見えてる
うちだと設定を最低付近まで下げてるからか出てない
何の設定いじれば柱でるんでしょうか
クレート投下されるときの空にバリアみたいなのが見える演出は見えてる
678UnnamedPlayer (スプッッ Sd61-gE/F)
2023/11/09(木) 16:33:10.84ID:zOiEbqYgd evolvedで最近ブリーディングを始めたんだけど、やっぱガチ勢って個体値40↑まで厳選して突然変異20マックスまで育て上げてるのかね?
ブリ始めたといっても結局親の個体値38で妥協してる自分がいる
ブリ始めたといっても結局親の個体値38で妥協してる自分がいる
679UnnamedPlayer (クスマテ MM8a-lVVP)
2023/11/09(木) 16:34:52.14ID:f3Dtm26hM mod入りサーバーに入れなくなってる?
680UnnamedPlayer (ワッチョイ c1ff-MKx9)
2023/11/09(木) 16:48:05.97ID:lIF0wNq70 ASEだろうがASAだろうが
このゲームをパッドでやれてるやつ凄いわ...
ボタンが足りない...
このゲームをパッドでやれてるやつ凄いわ...
ボタンが足りない...
681UnnamedPlayer (ワッチョイ c597-0SSA)
2023/11/09(木) 16:54:46.93ID:lEEMDkRg0682UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dc4-q2e2)
2023/11/09(木) 17:02:22.44ID:MMR8Khjm0 >>678
オバフロまでやるなら254まであげるのでがっつり厳選しなくてもなんとかなる。変異源使えばメレーとか+5される。
オバフロまでやるなら254まであげるのでがっつり厳選しなくてもなんとかなる。変異源使えばメレーとか+5される。
683UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-JHc8)
2023/11/09(木) 17:03:41.04ID:wQbUd6jZr684UnnamedPlayer (ワッチョイ 497c-KYV2)
2023/11/09(木) 17:03:48.21ID:o/9A6KM20 >>677
グローバルイルミネーションクオリティを中にすると見える
グローバルイルミネーションクオリティを中にすると見える
685UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d3-3alG)
2023/11/09(木) 17:12:07.27ID:FwkapQPs0 >>679
なんかクライアント側ログイン画面でのMOD処理がおかしくなってる?
MODのダウンロード/更新の%表示が狂ってたのが治された代わりに鯖のMOD一覧が表示されなくなりログイン時のMODダウンロードも進まなくなった
なんかクライアント側ログイン画面でのMOD処理がおかしくなってる?
MODのダウンロード/更新の%表示が狂ってたのが治された代わりに鯖のMOD一覧が表示されなくなりログイン時のMODダウンロードも進まなくなった
686UnnamedPlayer (スッップ Sd62-pgaN)
2023/11/09(木) 17:17:05.92ID:vui+hnNTd ps5版は肉個別にするのがくそだるかったから実装しといてくれるかね?
あと長押しでアイテム移すのとかくそ遅くていらいらする
ラグいと全然できねーし
あと長押しでアイテム移すのとかくそ遅くていらいらする
ラグいと全然できねーし
687UnnamedPlayer (ワッチョイ 6db9-uaP8)
2023/11/09(木) 17:26:44.79ID:B8RgZm2o0 金庫にキャンバス付けようとしたらくっ付かないやん!
冷蔵庫には貼れるのに
冷蔵庫には貼れるのに
688UnnamedPlayer (ワッチョイ c239-/+E4)
2023/11/09(木) 17:28:10.93ID:Y7l39xRb0689UnnamedPlayer (ワッチョイ c239-/+E4)
2023/11/09(木) 17:29:49.88ID:Y7l39xRb0690UnnamedPlayer (ワッチョイ c239-/+E4)
2023/11/09(木) 17:32:34.90ID:Y7l39xRb0 >>665
ギガノト山の北から北東付近の浅瀬にも何個かあったのみつけた
ギガノト山の北から北東付近の浅瀬にも何個かあったのみつけた
691UnnamedPlayer (ワッチョイ c597-0SSA)
2023/11/09(木) 17:35:13.87ID:lEEMDkRg0 普段はパッドだけどトレード画面とか笛は毎回キーボードだな
692UnnamedPlayer (ワッチョイ 0271-pgaN)
2023/11/09(木) 17:38:12.55ID:t9qggTqk0 パッドのボタン数はもう何年も変化がない
いい加減増やせよ
いい加減増やせよ
693UnnamedPlayer (ワッチョイ 06db-/0GF)
2023/11/09(木) 17:39:31.46ID:yvJXt3Cg0694UnnamedPlayer (ワッチョイ c239-/+E4)
2023/11/09(木) 17:42:42.94ID:Y7l39xRb0 >>693
R2か!ありがとう
R2か!ありがとう
695UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Enzx)
2023/11/09(木) 17:44:49.12ID:VArAL1Jyd ARKにトレード画面なんてあったのか
696UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-sCgh)
2023/11/09(木) 18:04:35.05ID:c8wr3zAZ0 マイマイ集めついでにもう5回くらいブリブリズリュリュリュッ!!!って音聞いてんのにオスばっかなんですがオグナタさん
697UnnamedPlayer (ワッチョイ c268-0SSA)
2023/11/09(木) 18:23:49.26ID:PFm4L7cJ0 キーコン変えられないバグさっさと直してくれよ
日本語だけっぽいし半年単位で修正されなさそうでこわい
日本語だけっぽいし半年単位で修正されなさそうでこわい
698UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e2-Qmxo)
2023/11/09(木) 18:26:08.53ID:elKYqi+W0 ダンクルめっちゃ優秀だなこいつ
海底資源増えてクラゲ少なくなったのがあまりにも追い風すぎてドエディいらんまであるわ
海底資源増えてクラゲ少なくなったのがあまりにも追い風すぎてドエディいらんまであるわ
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 09ee-UEsZ)
2023/11/09(木) 18:27:51.51ID:4a9km1je0 バリオのAI、他と比べても特にバカじゃない?
追従すらろくにできない
追従すらろくにできない
700UnnamedPlayer (クスマテ MM8a-+2xT)
2023/11/09(木) 18:48:14.07ID:53oKTRv8M701UnnamedPlayer (ワッチョイ c597-0SSA)
2023/11/09(木) 18:54:18.74ID:lEEMDkRg0 >>695
PS5?
PS5?
702UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e2-Qmxo)
2023/11/09(木) 19:01:14.80ID:elKYqi+W0703UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e37-uaP8)
2023/11/09(木) 19:02:43.66ID:WEFekAAH0 ark2の開発は進んでるのかね
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 0617-r0Yu)
2023/11/09(木) 19:05:02.68ID:4yHDcnww0 高品質出やすくなったのって今だけかな。結局アーリーって消しそうじゃね?
705UnnamedPlayer (ワッチョイ c269-Jvwp)
2023/11/09(木) 19:08:18.11ID:/XKh0Y/M0 >>702
昏睡値減った時相変わらずガン逃げする?
昏睡値減った時相変わらずガン逃げする?
706UnnamedPlayer (ワッチョイ 626a-BZTu)
2023/11/09(木) 19:26:55.09ID:uxsFpVhs0 >>704
告知もしてないから大炎上するだろうしそもそも消す意味やメリットが無い
告知もしてないから大炎上するだろうしそもそも消す意味やメリットが無い
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 0691-0SSA)
2023/11/09(木) 19:28:29.77ID:zO6gDspA0 だいぶマシになったけど水中資源もう少し増えて欲しい
陸に移す作業もあるし陸上資源の倍くらいあってもいいくらいだ
陸に移す作業もあるし陸上資源の倍くらいあってもいいくらいだ
708UnnamedPlayer (ワッチョイ 45f3-qK6p)
2023/11/09(木) 19:31:00.52ID:WsVXBOW70 アルファ種にもメイドブーストの概念あったんだな
サメちゃん殺されかけたわ
サメちゃん殺されかけたわ
709UnnamedPlayer (ワッチョイ b2e2-Qmxo)
2023/11/09(木) 19:33:24.73ID:elKYqi+W0710UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e41-sjYJ)
2023/11/09(木) 19:36:18.30ID:j9nKXu7v0 イカダンクルの時代キタ?
711UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cb-I7yj)
2023/11/09(木) 19:37:27.44ID:lbU/Xmek0 水中資源増えたってことは酸素ガン振りのマリンアンキロが活躍するってことか
712UnnamedPlayer (ワッチョイ 0617-r0Yu)
2023/11/09(木) 19:44:20.91ID:4yHDcnww0 高品質出やすくなったのって今だけかな。結局アーリーって消しそうじゃね?
713UnnamedPlayer (ワッチョイ c269-Jvwp)
2023/11/09(木) 19:44:56.28ID:/XKh0Y/M0714UnnamedPlayer (スッップ Sd62-Oxw1)
2023/11/09(木) 19:47:26.26ID:y0RrlhLUd Asaセンターに虫が異常な数湧いてる洞窟が残ってたら近づくだけでエラー落ちしそうだな
715UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-sCgh)
2023/11/09(木) 19:48:40.49ID:c8wr3zAZ0 サメちゃんなんかやけにアベックアルファで生息してるわASAになってから
ASE終盤でこれだったら死角からクソクラゲ3匹来て終わってたわ
ASE終盤でこれだったら死角からクソクラゲ3匹来て終わってたわ
716UnnamedPlayer (ワッチョイ 194e-UEsZ)
2023/11/09(木) 19:49:28.62ID:6D5qVWwj0 アイランド免疫はどうなんだろう
まだ行った事無いけどクラッシュとかするのかね
今作はメガネウラのレベルが無いし難易度も気になる
まだ行った事無いけどクラッシュとかするのかね
今作はメガネウラのレベルが無いし難易度も気になる
717UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/09(木) 19:51:30.43ID:TZU4lhD40 今日もログインできないな、公式よさようなら
718UnnamedPlayer (ブーイモ MM62-r4I7)
2023/11/09(木) 19:59:52.32ID:w9u93CMqM アレルゲンってドア枠も付いてない壁1枚分(横幅)って通れる?
縦は壁2枚分でいい
縦は壁2枚分でいい
719UnnamedPlayer (ブーイモ MM62-r4I7)
2023/11/09(木) 20:00:00.66ID:w9u93CMqM アルゲンね
720UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-r4I7)
2023/11/09(木) 20:00:01.98ID:NHFsmt/D0 アルゲンね
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d44-ZTan)
2023/11/09(木) 20:07:14.53ID:n1V7G9VT0 >>684
世界変わった!さんくす
世界変わった!さんくす
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e6e-IpnT)
2023/11/09(木) 20:12:56.62ID:QHh0qSRj0 リニオグナタこっわ
沼地せっかく来たのに行けねえよ…
こいつから逃げる術ってあんの?
沼地せっかく来たのに行けねえよ…
こいつから逃げる術ってあんの?
723UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/09(木) 20:19:20.21ID:TZU4lhD40724UnnamedPlayer (ワッチョイ c27a-0SSA)
2023/11/09(木) 20:25:00.34ID:QjS1dVRS0 αマンティコア用のワイバーンの爪3種合わせて20個集めたとこでギブアップ
コマンドで出そう
コマンドで出そう
725UnnamedPlayer (ワッチョイ 62bb-/9BA)
2023/11/09(木) 20:29:15.65ID:rqRK4pQF0 ASA、1週間前から始めたオレ(ARKは4年やり込み)
なにこの出来。リマスターどころかリメイクでは?
・ティラコレオ騎乗して爆走、マウスホイール転がして視点変更なんてすると、残像残しながらズーム・パン。
・ジャンプする瞬間背景が後ろへ流れてアヒャな感じがホントある
・ジャンプ先が木に隠れていて気が付いたら崖とかホント手に汗握る
画像が大幅に進化している事は確実だわな。
ゲフォ3090・スリッパ3970X 也。
なにこの出来。リマスターどころかリメイクでは?
・ティラコレオ騎乗して爆走、マウスホイール転がして視点変更なんてすると、残像残しながらズーム・パン。
・ジャンプする瞬間背景が後ろへ流れてアヒャな感じがホントある
・ジャンプ先が木に隠れていて気が付いたら崖とかホント手に汗握る
画像が大幅に進化している事は確実だわな。
ゲフォ3090・スリッパ3970X 也。
726UnnamedPlayer (ワッチョイ bedd-2Aln)
2023/11/09(木) 20:35:41.37ID:5U+qnfvP0 バグも大幅に進化しているぞ
727UnnamedPlayer (ワッチョイ c204-rPix)
2023/11/09(木) 20:42:11.77ID:f1An8CmP0 鯖落ちしてケツから降ろされた上にリニオグナタにやられたの許せねぇ
鯖落ちしたら無敵にしといてくれよなあ
鯖落ちしたら無敵にしといてくれよなあ
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 62bb-/9BA)
2023/11/09(木) 20:45:47.08ID:rqRK4pQF0 おう。設定でグラ弄って保存しようとすると、たまにエンジンがログはいてクラッシュするw
ただ、これドライブの速度かもしれん。速いSSDに交換したら減ったぞ。それ以外今のところ落ちてないな。
グラ設定は高、4K60fpsいけてる。
ただ、これドライブの速度かもしれん。速いSSDに交換したら減ったぞ。それ以外今のところ落ちてないな。
グラ設定は高、4K60fpsいけてる。
729UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e6e-IpnT)
2023/11/09(木) 20:53:38.83ID:QHh0qSRj0730UnnamedPlayer (ワッチョイ 0271-pgaN)
2023/11/09(木) 20:55:21.33ID:t9qggTqk0 昔マナガルムで空ダした時に鯖落ちして世界の果てレベルの位置にぶっ飛んで死んでたわ
731UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e55-r4I7)
2023/11/09(木) 20:57:05.70ID:NHFsmt/D0 ヤバいのは沼地にいるレーザー打ってくるでかいハエと、騎乗解除する虫だわ
732UnnamedPlayer (ワッチョイ c239-/+E4)
2023/11/09(木) 21:02:05.99ID:Y7l39xRb0733UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-ZTan)
2023/11/09(木) 21:12:21.01ID:1zLC2UmE0 バシロ探してるのに海がシーラカンスまみれになってたから頑張って駆除したら深海が明るくなってそっと離れた
リオプレ数回出るくらい海面も深海も駆除したのにバシロほとんど出ないし結構な確率で半分岩に埋まってるのがなあ
リオプレ数回出るくらい海面も深海も駆除したのにバシロほとんど出ないし結構な確率で半分岩に埋まってるのがなあ
734UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/09(木) 21:19:29.81ID:TZU4lhD40 >>729
たまたま洞窟の崖の上に建てたので時々リニオグナた来る以外は平和
公式のはラグラグでアルファでも怖くないからな
もうIN出来ないし恐竜の挙動おかしくてゲームになってないからローカルでやることにした
たまたま洞窟の崖の上に建てたので時々リニオグナた来る以外は平和
公式のはラグラグでアルファでも怖くないからな
もうIN出来ないし恐竜の挙動おかしくてゲームになってないからローカルでやることにした
735UnnamedPlayer (ワッチョイ c27a-0SSA)
2023/11/09(木) 21:24:22.34ID:QjS1dVRS0 マンティコア討伐でエンディング流れて、サバイバー生成でまたスコーチドアースに無一文で生まれて
ワニ食われて死亡。生き返ったらボス戦時の持ち物なにも持ってない。
墓石MODで取り寄せたけど新たに生まれた時にアイテム全部持ってる状態?わかりづらっw
ワニ食われて死亡。生き返ったらボス戦時の持ち物なにも持ってない。
墓石MODで取り寄せたけど新たに生まれた時にアイテム全部持ってる状態?わかりづらっw
736UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f7-P20C)
2023/11/09(木) 21:27:55.75ID:CzJheBWp0 >>683
変異はできるか出来ないかだけで確率は上がんないんじゃね…?
マイナス変異の変異数は19以下だから一番高いステ持ちの親が過去に何度変異していたとしても変異できるよねってだけで
20回以上1つのステータスが変異したとしてもマイナスまで行けばまた同じステータスの変異できるから普通の変異ではできない変異が可能なんでしょ
普通の方法じゃトビネズミLV250とか出来ないけどオバフロなら行けるみたいな
変異はできるか出来ないかだけで確率は上がんないんじゃね…?
マイナス変異の変異数は19以下だから一番高いステ持ちの親が過去に何度変異していたとしても変異できるよねってだけで
20回以上1つのステータスが変異したとしてもマイナスまで行けばまた同じステータスの変異できるから普通の変異ではできない変異が可能なんでしょ
普通の方法じゃトビネズミLV250とか出来ないけどオバフロなら行けるみたいな
737UnnamedPlayer (ワッチョイ c663-jWMN)
2023/11/09(木) 21:29:37.72ID:zr7+FY4n0 歩いてると突然PC丸ごとフリーズしやがる、クラッシュログも残せないしエラーコードすら出ないやってらんねーこのクソゲーが
738UnnamedPlayer (ワッチョイ c639-wkPO)
2023/11/09(木) 21:31:49.09ID:uPAsEPTd0 初めて免疫の洞窟入ってレベリングがてら殲滅して進んでたんだけど後から来たバリオ乗りが一目散に奥進んで行ったな
戦わずにクレートまでダッシュが今のトレンドなのか?
戦わずにクレートまでダッシュが今のトレンドなのか?
739UnnamedPlayer (ワッチョイ c597-0SSA)
2023/11/09(木) 21:32:48.37ID:lEEMDkRg0740UnnamedPlayer (スププ Sd62-7f2n)
2023/11/09(木) 21:33:05.91ID:tcmwAzhed >>736
確率上がるであってる。
変異は母親と父親の両方で判定されてる。極稀に1回で2変異するのはそのため。
母変異0と父変異20でも変異は可能だけど、母親分しか変異する可能性がない。
母変異0と父変異オバフロだと両親で変異する可能性がある。
確率上がるであってる。
変異は母親と父親の両方で判定されてる。極稀に1回で2変異するのはそのため。
母変異0と父変異20でも変異は可能だけど、母親分しか変異する可能性がない。
母変異0と父変異オバフロだと両親で変異する可能性がある。
741UnnamedPlayer (ワッチョイ bedd-2Aln)
2023/11/09(木) 21:35:01.32ID:5U+qnfvP0 開発陣はどんな環境でテストプレイしてるのか気になるわ
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 19ca-ZTan)
2023/11/09(木) 21:38:20.30ID:UZWmw/xL0 resolution scaleが100から80に下がり続ける
いい加減直してくれ
いい加減直してくれ
743UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/09(木) 21:41:15.49ID:jI4UA3pd0 変異の仕様がASAで変わったのか?
変わってないならwiki見るだけだが・・・
変わってないならwiki見るだけだが・・・
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/09(木) 21:42:45.21ID:2UQBmh570 蜂の巣っぽいのがこの高いところに付いてるやつんだけどどうやって取るん?
745UnnamedPlayer (ワッチョイ c239-/+E4)
2023/11/09(木) 21:49:32.78ID:Y7l39xRb0746UnnamedPlayer (スプッッ Sd61-yrHA)
2023/11/09(木) 21:55:39.75ID:X5Pt9Xznd DLSS使うからレンダリング解像度は気にしてないな
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 31f7-P20C)
2023/11/09(木) 22:18:46.97ID:CzJheBWp0 >>740
あぁ自分の記憶違いだったわ。普通のが7%位で片親20以上ならなら20以上の親の分だけ変異処理を飛ばすから7%の概ね半分くらいの確率か
あぁ自分の記憶違いだったわ。普通のが7%位で片親20以上ならなら20以上の親の分だけ変異処理を飛ばすから7%の概ね半分くらいの確率か
748UnnamedPlayer (ワッチョイ 6232-pxGx)
2023/11/09(木) 22:24:52.66ID:QW5cBex+0 赤オベでベッドおいてファストトラベルするとテイムした水性生物が毎回死ぬんだがASEの頃からこんなんあった?
749UnnamedPlayer (ワッチョイ c61b-uaP8)
2023/11/09(木) 22:28:57.51ID:Aw/sJsQu0 落ちたか?
750sage (ワッチョイ c1a5-ZTan)
2023/11/09(木) 22:32:39.30ID:2Zbfh1ax0 Asia-PVE~、10個中6落ちてるな
うんち
うんち
751UnnamedPlayer (ワッチョイ 45f3-qK6p)
2023/11/09(木) 22:35:01.43ID:WsVXBOW70 孵化したギガノトが空にゆっくりと昇っていって餓死したわクソが
752UnnamedPlayer (ワッチョイ 45f3-qK6p)
2023/11/09(木) 22:40:41.23ID:WsVXBOW70 スクショ取れてたわ
https://i.imgur.com/F0NvKia.jpg
https://i.imgur.com/F0NvKia.jpg
753UnnamedPlayer (ワッチョイ bedd-2Aln)
2023/11/09(木) 22:42:32.41ID:5U+qnfvP0 この空飛んでいくバグなんだろうな
人の動画とか見ててもよくあるわ
人の動画とか見ててもよくあるわ
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de3-ZTan)
2023/11/09(木) 22:44:41.47ID:HdFApkXO0 うちの子も天井に張り付いてたな
天井つくっとかないと危険
天井つくっとかないと危険
755UnnamedPlayer (ワッチョイ c27a-0SSA)
2023/11/09(木) 22:44:58.87ID:QjS1dVRS0 αマンティコアでTEK専用ストレージ解放されてる
βドラゴンとかよりこっちの方が楽でいいなあ。レベルキャップも15解放されるし
βドラゴンとかよりこっちの方が楽でいいなあ。レベルキャップも15解放されるし
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 6de3-ZTan)
2023/11/09(木) 22:47:03.57ID:HdFApkXO0 ブリーディングといえば刷り込みですね
PVPで洞窟拠点造るトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
脱糞できるときにしない人全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
PVPで洞窟拠点造るトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
脱糞できるときにしない人全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 0625-jfG6)
2023/11/09(木) 22:48:56.42ID:jI4UA3pd0 >>756
早く引退しろ
早く引退しろ
758UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-/9BA)
2023/11/09(木) 23:01:03.74ID:G2SBSAyJ0 Evolvedのアーリーサーバーは正式版以降にレガシーサーバーとなったよ。バグやサーバー管理者が権限悪用してたから、めちゃくちゃだった。
今回もワイルドカードとそのスポンサー連中が癒着してプレイしてるから、レガシーサーバーになるだろ。
今回もワイルドカードとそのスポンサー連中が癒着してプレイしてるから、レガシーサーバーになるだろ。
759UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-9NWm)
2023/11/09(木) 23:02:31.18ID:9AqBVMG20760UnnamedPlayer (ワッチョイ 497c-KYV2)
2023/11/09(木) 23:19:18.88ID:o/9A6KM20 赤ちゃんが浮いてったり埋まったりした場合、追従させて一歩でも動けばなおるよ
刷り込み前で口笛すら効かない場合はリログすれば大丈夫
見た目だけで位置情報はちゃんと地面にいるから落ち着け
刷り込み前で口笛すら効かない場合はリログすれば大丈夫
見た目だけで位置情報はちゃんと地面にいるから落ち着け
761UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/09(木) 23:21:41.41ID:TZU4lhD40 低レベルラプトルコンプソピラニアにやられるのがARK、今の公式はなんか違う
762UnnamedPlayer (スッップ Sd62-yrHA)
2023/11/09(木) 23:44:25.26ID:6q+eKhKFd 自分は119では直らなかったけど昨日辺りから急にクラッシュしなくなった
なんもしてないから理由は不明
なんもしてないから理由は不明
763UnnamedPlayer (ワッチョイ c25e-wkPO)
2023/11/09(木) 23:59:55.01ID:xCx/iL4G0 室内の壁際に置いてた受精卵3個無くなってるからオヴィでパクられたのか!?以前スレで自分の卵しか拾わないって見た気するけど…
と思ったら鯖落ちした時に土台の下に埋もれたみたいでした。土日休みのブリ用だったから他者に殺意が向くところだったわ
と思ったら鯖落ちした時に土台の下に埋もれたみたいでした。土日休みのブリ用だったから他者に殺意が向くところだったわ
764UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-sCgh)
2023/11/10(金) 00:29:24.42ID:OG7AN0qY0 バリオニクスで外周海中散歩6割くらいしてみたけど海底クレート1つ中身うんちと
アルファはサメ数匹だけでバシロは2匹で1匹海底の岩の中にいてかわいそうだった
海底クレートさん赤い色がピンク系統の発光ウミユリに似てませんこと?
アルファはサメ数匹だけでバシロは2匹で1匹海底の岩の中にいてかわいそうだった
海底クレートさん赤い色がピンク系統の発光ウミユリに似てませんこと?
765UnnamedPlayer (ワッチョイ b18f-Oe48)
2023/11/10(金) 00:42:12.35ID:spc98P3a0 asaで初めてリニオグナタの産卵に挑戦してみたけどメスの体力10%以下にしてティラノにフェロモン使っても全く産卵攻撃してくれない……
何かコツとかはあるのでしょうか?
何かコツとかはあるのでしょうか?
766UnnamedPlayer (スッップ Sd62-VNMP)
2023/11/10(金) 00:50:49.42ID:An9WekxWd 閉じ込めてたらダメみたい
767UnnamedPlayer (ワッチョイ bea8-jbGq)
2023/11/10(金) 01:10:19.87ID:TlQArT350 asa買いましたが非公式ってサーバー少ないんですかね?PVEがいいのでJPとかJAPANで検索しても10鯖ぐらいしか無い。サーバーによってはホスト接続落ちが何回もくるのでゲームにならない今日一日でした
768UnnamedPlayer (エムゾネ FF62-3alG)
2023/11/10(金) 01:49:47.88ID:isU2t6GrF >>767
非公式だけかは判らないけど右上の検索窓で鯖名検索(先頭のアルファベット一文字だけでも検索やってみると増えるかも)しないと自動でリストに出てこないのが多いよ
ちなみにお気に入り登録してても検索しないと出てこないとかも有るし
さらには鯖がアップデートされるとお気に入り登録が解除されるのでその場合はもう一度un-officialタブで検索してお気に入り登録しないとお気に入り登録されない現象もまだ治っていない模様
自分のでは児自動でリストに出てこないので毎回検索して接続してる
非公式だけかは判らないけど右上の検索窓で鯖名検索(先頭のアルファベット一文字だけでも検索やってみると増えるかも)しないと自動でリストに出てこないのが多いよ
ちなみにお気に入り登録してても検索しないと出てこないとかも有るし
さらには鯖がアップデートされるとお気に入り登録が解除されるのでその場合はもう一度un-officialタブで検索してお気に入り登録しないとお気に入り登録されない現象もまだ治っていない模様
自分のでは児自動でリストに出てこないので毎回検索して接続してる
769UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7f-jdFZ)
2023/11/10(金) 01:56:39.70ID:ZY2K3BNk0 ずっと非公式でやってるんだけど何故かキャラクターの髪がバグって頭頂部がハゲるうえに髪色も変わらないんだけど同じ事なってる人いる?
770UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dea-9JBf)
2023/11/10(金) 02:26:09.17ID:DbN4ezpv0 リアルに寄せてきてる
771UnnamedPlayer (ワッチョイ 0972-VNMP)
2023/11/10(金) 02:32:31.40ID:0+gXrq9S0 ずっと公式でやってるんだけど何故かキャラクターの髪がバグって頭頂部がハゲるうえに髪色も白くなってきてんだけど同じ事なってる人いる?
772UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/10(金) 02:36:56.98ID:CB9Sap+H0 CSとクロスの倍率がかった新鯖来たら公式pve行こうかな、x-box版いつだっけ?
773UnnamedPlayer (スップ Sd62-aLKc)
2023/11/10(金) 03:09:14.66ID:ggjM3vM5d やること変わらないどころかやること減っててもう飽きてきてきてるやつ増えてきたな
774UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-9NWm)
2023/11/10(金) 03:15:54.26ID:7prYIogI0775UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ef7-9NWm)
2023/11/10(金) 03:48:29.86ID:7prYIogI0776UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM49-UfbY)
2023/11/10(金) 04:24:39.14ID:kuKhn21ZM XBOX版が来たら新しくできたサバへ移行する予定
こんな落ちまくるとこいたくない 一回落ちて復活したと思ったら5分でまた弾かれて今度は30分以上戻ってこなかった時は笑っちゃった もう自分の中で限界が近づいてきてる
こんな落ちまくるとこいたくない 一回落ちて復活したと思ったら5分でまた弾かれて今度は30分以上戻ってこなかった時は笑っちゃった もう自分の中で限界が近づいてきてる
777UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dea-9JBf)
2023/11/10(金) 04:59:26.39ID:DbN4ezpv0 Xbox来てもスグにはクロスプレイ解禁されんよ
確か少し時間あったはず
しかもXboxからPCは行けても PCからXboxのサーバー行けるかの情報もない
もしかしたらクロスプレイ専用のサーバーが出来るかもだけどね
確か少し時間あったはず
しかもXboxからPCは行けても PCからXboxのサーバー行けるかの情報もない
もしかしたらクロスプレイ専用のサーバーが出来るかもだけどね
778UnnamedPlayer (ドコグロ MM75-/AEP)
2023/11/10(金) 05:11:30.91ID:VuGVoRuxM779UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d72-uaP8)
2023/11/10(金) 05:17:54.52ID:AwIz3rNE0 ブロントの子供居たから連れて帰ってきたけど親ヤらんと刷り込み出来ないのか
かなり離れてるから大丈夫かと思ったが残念だ
かなり離れてるから大丈夫かと思ったが残念だ
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d68-rPix)
2023/11/10(金) 05:23:06.57ID:c7h17m+S0 便利系エングラム消すのはなぁ
どうせリメイクなんだし1からエングラムの見直しすればよかったのに
どうせリメイクなんだし1からエングラムの見直しすればよかったのに
781UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-/0GF)
2023/11/10(金) 06:06:50.73ID:A4BsDnEPa782UnnamedPlayer (ワッチョイ 06cc-r0Yu)
2023/11/10(金) 06:49:36.91ID:fS+6Bc3z0 >>777
いやクロスプレイは専用鯖できるってもう判明してる
いやクロスプレイは専用鯖できるってもう判明してる
783UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dea-9JBf)
2023/11/10(金) 07:14:24.21ID:DbN4ezpv0784UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e8-NySP)
2023/11/10(金) 07:22:35.13ID:FR5T64RH0 公式でご近所さんにも使ってもらえるように扉アンロックした落下式トラップ作ろうと思ってるんだけど、そもそも今は落下式トラップ使えない感じ?
ASAの動画漁っても落下式トラップ見かけない気がするんだけど
ASAの動画漁っても落下式トラップ見かけない気がするんだけど
785UnnamedPlayer (ワッチョイ 45e8-NySP)
2023/11/10(金) 07:22:35.13ID:FR5T64RH0 公式でご近所さんにも使ってもらえるように扉アンロックした落下式トラップ作ろうと思ってるんだけど、そもそも今は落下式トラップ使えない感じ?
ASAの動画漁っても落下式トラップ見かけない気がするんだけど
ASAの動画漁っても落下式トラップ見かけない気がするんだけど
786UnnamedPlayer (ワッチョイ c178-MKx9)
2023/11/10(金) 07:24:26.52ID:bLKbYEzY0787UnnamedPlayer (ワッチョイ 65d3-cLSm)
2023/11/10(金) 07:25:07.03ID:n3KsqA+B0 >>784
使えなくはないけど、前よりかかりにくくなってる
使えなくはないけど、前よりかかりにくくなってる
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 0271-pgaN)
2023/11/10(金) 07:51:12.91ID:kggtc4lh0 >>784
ケツをかじらせながら入れば問題ない
ケツをかじらせながら入れば問題ない
789UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d04-rPix)
2023/11/10(金) 08:07:38.10ID:c7h17m+S0 ハッチとか扉で作った壁扱いされてない障害物で囲うのが流行りだね
790UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-P20C)
2023/11/10(金) 08:26:05.05ID:QHvlSTdAM >>784
持ち運び用に縦横4マスの落とし罠使ってるけど横にちょこっとだけ動いて再追尾するのが増えたから1ヶ所だけだと坂から外れて壁に引っかかりやすい
試してないけど坂の横に斜めに三角屋根つけたらマシになるんじゃないかなとか思ってるんだけどどうなんだろ
持ち運び用に縦横4マスの落とし罠使ってるけど横にちょこっとだけ動いて再追尾するのが増えたから1ヶ所だけだと坂から外れて壁に引っかかりやすい
試してないけど坂の横に斜めに三角屋根つけたらマシになるんじゃないかなとか思ってるんだけどどうなんだろ
791UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7d-/9BA)
2023/11/10(金) 08:33:44.08ID:c67GVqnT0 >748
自分のペットも死んだ。
ファストトラベルの瞬間にペット死亡の表示が大量に出た。
何かと思ってもう1回同じファストトラベルをやったら、一部の生き残っていた奴らも死んだ。
ペットだけでなく周辺の野良も死んでる。100%でなく80%ぐらいが死ぬ感じ?
陸のペットは死なないけど、このバグは致命的だね。
自分のペットも死んだ。
ファストトラベルの瞬間にペット死亡の表示が大量に出た。
何かと思ってもう1回同じファストトラベルをやったら、一部の生き残っていた奴らも死んだ。
ペットだけでなく周辺の野良も死んでる。100%でなく80%ぐらいが死ぬ感じ?
陸のペットは死なないけど、このバグは致命的だね。
792UnnamedPlayer (ワッチョイ c2d6-NySP)
2023/11/10(金) 08:35:11.95ID:XHAY0nda0 ふむ、とりあえず作って様子みて必要なら手を加えてみます
落下式トラップについて意見等くれた方々ありがとう!
落下式トラップについて意見等くれた方々ありがとう!
793UnnamedPlayer (ワッチョイ c276-Jvwp)
2023/11/10(金) 08:37:07.82ID:ZAMcNOFe0 どういう仕組みでそんなバグがおきるんだよ…
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 82bd-pLym)
2023/11/10(金) 08:37:23.11ID:OgoNG9ip0 そのうち公式でプレイしてるのバカですとか言ってきそう
795UnnamedPlayer (ワッチョイ 62e8-/9BA)
2023/11/10(金) 09:02:36.09ID:zrGSveug0 >>786
どうなんだろ。stable diffusion webuiとこのマシン共用してるしなぁ
だけど、間違いなくご長寿マシンになりました。RTX2080のっけてた時から使っている
システム全体巻き込んで落ちる事は少なくなったような...
どうなんだろ。stable diffusion webuiとこのマシン共用してるしなぁ
だけど、間違いなくご長寿マシンになりました。RTX2080のっけてた時から使っている
システム全体巻き込んで落ちる事は少なくなったような...
796UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/10(金) 09:03:08.76ID:CB9Sap+H0797UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/10(金) 09:07:52.17ID:CB9Sap+H0 x-box版時に新鯖pveきたらあの高台を取りに行くんだ、、
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/10(金) 09:10:04.20ID:CB9Sap+H0 PvPで海の恐竜テイムした人どうやってペット隠してる?
799UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c0-yrHA)
2023/11/10(金) 09:12:23.03ID:Is4YPJDJ0 スリッパはキャッシュが効くゲームならそれなりに効果ありそうだけどこのゲームだとどうかな
800UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a5-0SSA)
2023/11/10(金) 09:16:40.77ID:8EeSFe6B0 スタインヨルン攻撃300%くらいのカルカロで500ダメくらいしか出ないけど
ギガノトだともっと出る?5匹中50サドル付けてるのが集中攻撃受けて2万くらい削られてたし
原始サドルだと殺されるのがでてきて危ないな
ギガノトだともっと出る?5匹中50サドル付けてるのが集中攻撃受けて2万くらい削られてたし
原始サドルだと殺されるのがでてきて危ないな
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 6226-uaP8)
2023/11/10(金) 09:36:42.97ID:5ESbZZTU0 ASEの頃全くやってなくてASAから始めた者だけどメチャメチャ楽しめてるぞ
802UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c0-yrHA)
2023/11/10(金) 09:39:09.48ID:Is4YPJDJ0 そういや収納どうしてる?
前作にあった大きな収納が無くなってるから小さい収納とか作業台並べてるけど割とめんどい
前作にあった大きな収納が無くなってるから小さい収納とか作業台並べてるけど割とめんどい
803UnnamedPlayer (スッップ Sd62-HQPe)
2023/11/10(金) 09:45:02.14ID:ydYgc7V7d 収納タンスも金庫も普通にあるけど大きな収納ってどれの事だ?
804UnnamedPlayer (ワントンキン MM92-P20C)
2023/11/10(金) 09:47:44.98ID:QHvlSTdAM >>802
収納ボックス大は本棚と合体してるけどあるよ
収納ボックス大は本棚と合体してるけどあるよ
805UnnamedPlayer (ワッチョイ b123-/9BA)
2023/11/10(金) 09:48:25.32ID:Xj5U5IKQ0 aseで初めてtekストライダー乗ったけどなんだよこれチートすぎるだろww
s+と合わせたら複数種類転送できるしマジでお散歩するだけで死ぬほど資材溜まるの気持ち良すぎる
s+と合わせたら複数種類転送できるしマジでお散歩するだけで死ぬほど資材溜まるの気持ち良すぎる
806UnnamedPlayer (スップ Sdc2-MxC+)
2023/11/10(金) 10:06:49.64ID:w6//eUmDd 箱版用で新鯖追加してPS版用でさらに追加してクロス用にさらに追加とかありえるん?
ここの会社たしか借金まみれで倒産寸前レベルじゃなかったか?
ここの会社たしか借金まみれで倒産寸前レベルじゃなかったか?
807UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7f-UmGJ)
2023/11/10(金) 10:11:59.48ID:ZY2K3BNk0808UnnamedPlayer (スッップ Sd62-LZkU)
2023/11/10(金) 10:15:47.99ID:1SbHrTBAd モンボMOD多過ぎてどれが正解かわからん
809UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfc-jWMN)
2023/11/10(金) 10:20:32.39ID:Py89iLmt0 いずれにせよMODである以上何らかの理由でMODが無効化された時に中身全消滅するから使いたくない
現状は拠点の箱に詰めてテレポーターMODで召喚してる
現状は拠点の箱に詰めてテレポーターMODで召喚してる
810UnnamedPlayer (ワッチョイ 095c-MKx9)
2023/11/10(金) 10:21:16.98ID:9ZyAQ4QI0811UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3b-0SSA)
2023/11/10(金) 10:31:12.90ID:EdcuBQ4r0 公式は土台や柱だらけでトラップ設置が出来ない事が多過ぎる
最近は地形使ったら逃げ打ちしてるから、トラップなしばかりだわ
最近は地形使ったら逃げ打ちしてるから、トラップなしばかりだわ
812UnnamedPlayer (ワッチョイ c276-Jvwp)
2023/11/10(金) 10:39:19.02ID:ZAMcNOFe0 ファソラスクスだっけ?焦土で追加される新恐竜が罠みたいなことできるみたいだから楽しみだわ
813UnnamedPlayer (ワッチョイ c6c0-yrHA)
2023/11/10(金) 10:59:15.13ID:Is4YPJDJ0 >>804
見つからないと思ったら翻訳されてなかったすまそ
見つからないと思ったら翻訳されてなかったすまそ
814UnnamedPlayer (スフッ Sd62-vX63)
2023/11/10(金) 11:06:15.90ID:dOlA9Aw5d >>812
罠っていうか陸版のイカだなあれ
罠っていうか陸版のイカだなあれ
815UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-qwXF)
2023/11/10(金) 11:06:20.61ID:0R4VsV4C0816UnnamedPlayer (ワッチョイ bef7-Qmxo)
2023/11/10(金) 11:14:07.56ID:Q4ChqGBV0 公式やるなら罠なしに慣れた方がいいね飛行生物じゃなければ基本肉弾テイムできるし
ところでASAのリニオトラップってなんかもう開発されてたりする?
とりあえずベヒモスに天井つけて使ってるけど設置めんどいからもっと簡略化したいわ
ところでASAのリニオトラップってなんかもう開発されてたりする?
とりあえずベヒモスに天井つけて使ってるけど設置めんどいからもっと簡略化したいわ
817UnnamedPlayer (ワッチョイ c2a5-0SSA)
2023/11/10(金) 11:23:29.93ID:8EeSFe6B0818UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7b-r4I7)
2023/11/10(金) 11:30:39.30ID:CB9Sap+H0 >>806
atlasアーリー1400円位でずっと作ってるもんな、、好きなんだろうけどそりゃ儲からんわ
atlasアーリー1400円位でずっと作ってるもんな、、好きなんだろうけどそりゃ儲からんわ
819UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfc-jWMN)
2023/11/10(金) 11:32:50.29ID:Py89iLmt0 本当に2024年内にASAフィヨルド出るのか?
820UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d53-rPix)
2023/11/10(金) 11:33:14.44ID:c7h17m+S0 リニオの受胎食料爆速で草
これマジか
これマジか
821UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/10(金) 11:42:09.95ID:zbL3jVb10822UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d9a-SH3D)
2023/11/10(金) 12:20:01.05ID:pR+G/puQ0 最低限環境の基準になりそうなXSSがどこまでASAで頑張れるか期待したい
823UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Enzx)
2023/11/10(金) 12:27:16.61ID:v15j4kgvd 高レベル恐竜全然いないから頻繁に鯖落ちして湧きリセットして貰いたい気持ちと、クソ邪魔放置建築物をさっさとタイマーで消して欲しい気持ちの狭間で揺れてる
824UnnamedPlayer (ワッチョイ b18b-cJ/4)
2023/11/10(金) 12:31:43.10ID:Ml4vEwiM0825UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe9-KMFt)
2023/11/10(金) 12:34:45.79ID:zYIx38JJM 正直DLSS3ないときつい
826UnnamedPlayer (ワッチョイ b18b-cJ/4)
2023/11/10(金) 12:34:50.66ID:Ml4vEwiM0827UnnamedPlayer (ワッチョイ c596-q2e2)
2023/11/10(金) 12:56:11.32ID:VApbpySr0 >>791
ログインした瞬間に崖上の拠点なのに一瞬サバイバーが水没してた事があったから、読み込まれるまでにペットごと位置情報が荒ぶってるのかも?
ログインした瞬間に崖上の拠点なのに一瞬サバイバーが水没してた事があったから、読み込まれるまでにペットごと位置情報が荒ぶってるのかも?
828UnnamedPlayer (ワッチョイ c550-0SSA)
2023/11/10(金) 13:25:32.78ID:lk6SYffy0 Atlasプレイ中 575人
ワイプ商法も尽きてもう完全に息の根止まったかな
ワイプ商法も尽きてもう完全に息の根止まったかな
829UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfc-jWMN)
2023/11/10(金) 13:50:55.50ID:Py89iLmt0 ベヒモスゲートの天井部分無くなったの地味に改悪だよな
830UnnamedPlayer (ワッチョイ fdd0-wdyj)
2023/11/10(金) 13:57:54.15ID:ytE9C4af0 顔出し配信してる人は良し悪し様々って感じだけど 動画のサムネに自分の顔貼る人はなんというか…な人が多い気がする
あなたの感想ですよね?と言われたらハイと即答する
あなたの感想ですよね?と言われたらハイと即答する
831UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dea-9JBf)
2023/11/10(金) 14:18:41.94ID:DbN4ezpv0 まぁそういう人は自分自身が商品だと思ってるんでゲームは添え物
そのゲームが好きな人でゲームが見たいって思ってる人なんかには物足りない感じだよね
そのゲームが好きな人でゲームが見たいって思ってる人なんかには物足りない感じだよね
832UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-pvay)
2023/11/10(金) 14:21:58.91ID:NRJ+Jceca >>801
🤝こういうサンドボックス系あんまりハマらないと思ってたけどくそハマったわ
ぜんぜんwikiとか見ずに周りの人を参考にする感じで遊んでるから牛歩の進みだけど、これが要るんかこいつが強いんかって知って真似して行くだけでもめちゃくちゃ楽しいし分かってきて立地ここ欲しかったとか次またやる時のモチベーションにもなる
🤝こういうサンドボックス系あんまりハマらないと思ってたけどくそハマったわ
ぜんぜんwikiとか見ずに周りの人を参考にする感じで遊んでるから牛歩の進みだけど、これが要るんかこいつが強いんかって知って真似して行くだけでもめちゃくちゃ楽しいし分かってきて立地ここ欲しかったとか次またやる時のモチベーションにもなる
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 0680-f9f7)
2023/11/10(金) 14:37:47.70ID:mJOc0w2U0 >>829
リニオグみたいな飛行生物捕まえるの不便になったな
リニオグみたいな飛行生物捕まえるの不便になったな
834UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-qwXF)
2023/11/10(金) 14:42:32.93ID:0R4VsV4C0 >>817
カルカロはそもそも貫通を持ってない
ジェネ1の火山ミッションみたいな吹き飛ばしで対応出来る所ならいいけど、
閉所でのタイマンは超回復も使えないので軽減有る無しに関わらずギガに劣る場合が多い
蜂と犬はカルカロでいいんだけどね
カルカロはそもそも貫通を持ってない
ジェネ1の火山ミッションみたいな吹き飛ばしで対応出来る所ならいいけど、
閉所でのタイマンは超回復も使えないので軽減有る無しに関わらずギガに劣る場合が多い
蜂と犬はカルカロでいいんだけどね
835UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Qmxo)
2023/11/10(金) 14:52:31.65ID:DRZWh3su0 モササウルス相変わらず弱くて悲しいよ俺
一番可愛いしかっこいい恐竜なのにどうしてこんな不遇なの
一番可愛いしかっこいい恐竜なのにどうしてこんな不遇なの
836UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-sCgh)
2023/11/10(金) 14:59:16.86ID:OG7AN0qY0 ベールゼブフォのサドル設計図だと思っていたものがよく見たらアースロプレウラのサドル設計図だった🐸
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Qmxo)
2023/11/10(金) 14:59:57.39ID:DRZWh3su0 >>824
ベヒモスゲートじゃなくて通常門でリニオ通る?
ベヒモスゲートじゃなくて通常門でリニオ通る?
838UnnamedPlayer (ワッチョイ ed76-C0+X)
2023/11/10(金) 15:00:31.46ID:gv1+rh3B0 ペンギンも蜂も見つからねえ…どこいっちまったんだよアイツら
839UnnamedPlayer (スッップ Sd62-HQPe)
2023/11/10(金) 15:04:50.70ID:Ca4bmAnLd アラネオと鹿のサドルのグラフィック同じなの不具合かと思ってたけどASAでもそのまんまなの見るに仕様なんだなって驚かされたわ
840UnnamedPlayer (ワッチョイ b18b-cJ/4)
2023/11/10(金) 15:13:37.66ID:Ml4vEwiM0841UnnamedPlayer (ワッチョイ c560-uaP8)
2023/11/10(金) 15:16:03.23ID:rsKkJghm0 通常門引っかかるよASAリニオグナタ
842UnnamedPlayer (ワッチョイ b18b-cJ/4)
2023/11/10(金) 15:19:02.59ID:Ml4vEwiM0 >>840
だめだったら柱と梁でちょうどいいサイズの檻を作って入口だけ門と扉で塞げばいいんでない?
だめだったら柱と梁でちょうどいいサイズの檻を作って入口だけ門と扉で塞げばいいんでない?
843UnnamedPlayer (ワッチョイ 19cc-4i5w)
2023/11/10(金) 15:21:04.70ID:wWSbglch0 アイランドの海底クレートを日課みたいに毎日一周してるけど何か苦労の割に品質が微妙なような…試行回数少なすぎか
844UnnamedPlayer (ワッチョイ b18b-cJ/4)
2023/11/10(金) 15:23:15.88ID:Ml4vEwiM0845UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dfc-jWMN)
2023/11/10(金) 15:26:27.42ID:Py89iLmt0 地上赤クレートからユウティラサドル出た程品質上がってるから海底や洞窟が微妙に思えるのはそう
846UnnamedPlayer (ワッチョイ be11-9Xh3)
2023/11/10(金) 15:29:53.34ID:aHjwCHXN0 ASEだとカルカロは60%程度たまらないとギガノトの攻撃力に並べない
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d55-/Dm1)
2023/11/10(金) 15:44:54.95ID:KFnstGk50 テイムした場所が悪かったり、騎乗したまま乙ったらペット地形に埋まっていくんねんけど笑 なんやこれ
848UnnamedPlayer (スププ Sd62-l6NV)
2023/11/10(金) 15:49:04.31ID:jeJGTJ2/d wildcard「テッテレー!」
849UnnamedPlayer (ワッチョイ b262-/9BA)
2023/11/10(金) 15:50:23.50ID:CDNsw2ik0 公式鯖、LV80プテラでテイムに1時間かかるのね
時間とけるの酷い
もう公式はあきらめた
時間とけるの酷い
もう公式はあきらめた
850UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spf1-uaP8)
2023/11/10(金) 15:51:57.21ID:7bkfmk2Xp 昨日はプテラで空を移動中に鯖落ちしてようやくインできたと思ったら全てを失っててこれがARKかってなった
851UnnamedPlayer (スップ Sd62-4TnG)
2023/11/10(金) 15:53:32.60ID:aoRgaLoHd >>830
それはそうゲーム欲より承認欲求強いからゲームが好きな層に刺さらないのと顔出しの配信者数の分母少なすぎて面白いやつがまだいない
それはそうゲーム欲より承認欲求強いからゲームが好きな層に刺さらないのと顔出しの配信者数の分母少なすぎて面白いやつがまだいない
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d3b-0SSA)
2023/11/10(金) 15:54:27.81ID:EdcuBQ4r0853UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d76-/9BA)
2023/11/10(金) 16:01:01.89ID:u+DZneUh0 >>850
低空で飛ぶ癖を付けるとまあなんとかなる でも海上を飛んでる時に鯖落ちしたら覚悟を決めるしかない
低空で飛ぶ癖を付けるとまあなんとかなる でも海上を飛んでる時に鯖落ちしたら覚悟を決めるしかない
854UnnamedPlayer (ワッチョイ b220-8/xW)
2023/11/10(金) 16:20:04.88ID:pT8sdbTN0855UnnamedPlayer (ワッチョイ 42cb-I7yj)
2023/11/10(金) 16:21:54.98ID:/r7wVoUR0 >>849
プテラは生肉だとlv30で37分、lv140だと2時間(dododexが正しければ)かかるけど、
中途半端な80あたりより低レベルでもまず飛べるようになってから高レベル探したほうがいいよ
キブルなくてもASAだとその辺を子連れが歩いてるからプライム肉採取しまくればもっと早い
低レベルでも野生30-50くらいならスタミナだけに振れば初期の移動用としては使えるし一気に活動の幅が広がる
プテラは生肉だとlv30で37分、lv140だと2時間(dododexが正しければ)かかるけど、
中途半端な80あたりより低レベルでもまず飛べるようになってから高レベル探したほうがいいよ
キブルなくてもASAだとその辺を子連れが歩いてるからプライム肉採取しまくればもっと早い
低レベルでも野生30-50くらいならスタミナだけに振れば初期の移動用としては使えるし一気に活動の幅が広がる
856UnnamedPlayer (ワッチョイ e514-jbGq)
2023/11/10(金) 16:38:08.43ID:7CAX0QT60 公式で遊んだ事ないけどテイムや子育て、ましてやこのログインの時間考えると気が滅入るな。PVE鯖新設されたら行こうか迷ってたがのんびりできなさそう。鯖落ちだけ何とかしてくれよマジで
857UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Qmxo)
2023/11/10(金) 16:44:16.24ID:DRZWh3su0 天帝の入口とその一個先のクレート回収巡回と野獣に敵が湧いてなかった頃ずっと回ってたけどほぼカンストの現物、bpしか出ないしやっぱ洞窟のクレートは質いいよ
海底はアルファ狩りとかのために毎日1周してるけどどこにあるかも分からんし見かけたこともない
海底はアルファ狩りとかのために毎日1周してるけどどこにあるかも分からんし見かけたこともない
858UnnamedPlayer (ワッチョイ 4688-ZTan)
2023/11/10(金) 16:49:39.43ID:PO43CuNm0 開幕低レベの子らはやっぱ愛着がわくよな
死んだりギリギリの勝負も多いし
死んだりギリギリの勝負も多いし
859UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d43-emiQ)
2023/11/10(金) 16:52:36.54ID:NKCmmarM0 テイムもブリも「期間がかかる」「定期巡回必須」みたいな方向性であって、ずっと張り付いてる必要はない
そういう時間の使い方が出来るかどうか
っても絶対的な時間がかかる以上はしんどいけどね
そういう時間の使い方が出来るかどうか
っても絶対的な時間がかかる以上はしんどいけどね
860UnnamedPlayer (ワッチョイ c663-jWMN)
2023/11/10(金) 16:55:16.64ID:YeITGGGv0 海底クレートはASEの時の座標とだいたい同じ位置にある
しかし海底に触れると稀にアンチメッシュキルされることがある、クソゲー
あとイカに掴まれても壁越えてアンチメッシュする、マジでクソゲー
しかし海底に触れると稀にアンチメッシュキルされることがある、クソゲー
あとイカに掴まれても壁越えてアンチメッシュする、マジでクソゲー
861UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Qmxo)
2023/11/10(金) 16:55:37.82ID:DRZWh3su0 >>856
開幕の鯖は結構鯖落ちするけど後発の鯖は全然しないぞ
あとNA鯖選べば夜の時間帯は時差のおかげでin少ないからおすすめ
テイムはぶっちゃけ追加麻酔沢山必要な恐竜と手渡し以外は等倍でもそんなめんどくさくない
ブリーディングはニート以外100%刷り込み無理だからエクスティンクション来てからやろう
開幕の鯖は結構鯖落ちするけど後発の鯖は全然しないぞ
あとNA鯖選べば夜の時間帯は時差のおかげでin少ないからおすすめ
テイムはぶっちゃけ追加麻酔沢山必要な恐竜と手渡し以外は等倍でもそんなめんどくさくない
ブリーディングはニート以外100%刷り込み無理だからエクスティンクション来てからやろう
862UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Qmxo)
2023/11/10(金) 16:57:07.03ID:DRZWh3su0863UnnamedPlayer (ワッチョイ b271-4KMb)
2023/11/10(金) 17:06:04.17ID:H/ayhtsT0 要領悪い馬鹿はマジで公式やらない方がオススメ
むしろもっと人減って欲しいのに馬鹿同士トライブ組んでこびりついてんの邪魔すぎる
むしろもっと人減って欲しいのに馬鹿同士トライブ組んでこびりついてんの邪魔すぎる
864UnnamedPlayer (ワッチョイ aea4-/9BA)
2023/11/10(金) 17:09:16.49ID:ZBRDjRp20 公式pveで PEARL CAVEに建築したダメ?
865UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d54-rPix)
2023/11/10(金) 17:12:31.20ID:c7h17m+S0 鉄と黒曜の取り合いが1番めんどい
洞窟クレートはなんかは無限に取れるのに
洞窟クレートはなんかは無限に取れるのに
866UnnamedPlayer (ワッチョイ ed76-C0+X)
2023/11/10(金) 17:16:39.99ID:gv1+rh3B0 >>854
有難うございました!居ましたがダエオドンの群れにリスキルされていました、、大人しくペンギン島に居れば良かったのに
有難うございました!居ましたがダエオドンの群れにリスキルされていました、、大人しくペンギン島に居れば良かったのに
867UnnamedPlayer (ワッチョイ c276-Jvwp)
2023/11/10(金) 17:24:53.78ID:ZAMcNOFe0 なんでペンギンさん喰われてしまうん…?
868UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-Qmxo)
2023/11/10(金) 17:28:02.71ID:DRZWh3su0 >>865
俺は鉄の取り合い嫌すぎて海に逃げたぞ
俺は鉄の取り合い嫌すぎて海に逃げたぞ
869UnnamedPlayer (スッップ Sd62-V7lF)
2023/11/10(金) 17:36:30.60ID:teVDPL2ud つーか見つけてもペンギンの死体を叩けないんだが
870UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d59-IpnT)
2023/11/10(金) 17:38:36.43ID:+beBIC0l0 休日に進めたいがはたして鯖空いてるかどうか…
まだアンキロとドエディすらいねえよ
先週の休日は鯖入れないわクラッシュしまくりで全然進められなかったのが痛い
youtubeでおすすめされてた起動オプション消したら安定した気がするわ
まだアンキロとドエディすらいねえよ
先週の休日は鯖入れないわクラッシュしまくりで全然進められなかったのが痛い
youtubeでおすすめされてた起動オプション消したら安定した気がするわ
871UnnamedPlayer (ワッチョイ c25e-wkPO)
2023/11/10(金) 17:42:54.52ID:Pa3fhvfS0 >>861
evo来てなくても土日休みが安定してる人ならバリオやアルゲンは2日くらいで100%出来るから金曜のうちにブリしといた方がいい
evo来てなくても土日休みが安定してる人ならバリオやアルゲンは2日くらいで100%出来るから金曜のうちにブリしといた方がいい
872UnnamedPlayer (ワッチョイ b268-4KMb)
2023/11/10(金) 17:49:58.77ID:McWoGEUl0 インプリ100%にこだわってるガイジってほんと不思議だよな
50%で終わっても野生テイムより遥かに強いのに
50%で終わっても野生テイムより遥かに強いのに
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d61-ZTan)
2023/11/10(金) 17:51:12.42ID:eZCIMdDm0 あなたたちに刷り込みです
PVPで洞窟拠点造るトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
脱糞できるときにしない人全員馬鹿です(手で×してるサムネ)
PVPで洞窟拠点造るトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
工業炉2基以上置くトライブ全部馬鹿です(手で×してるサムネ)
脱糞できるときにしない人全員馬鹿です(手で×してるサムネ)
874UnnamedPlayer (ワッチョイ c560-uaP8)
2023/11/10(金) 17:52:01.04ID:rsKkJghm0 海底クレートがしょっぱい
よくて職人しか出ないな
よくて職人しか出ないな
875UnnamedPlayer (ワッチョイ 095c-MKx9)
2023/11/10(金) 18:05:52.90ID:9ZyAQ4QI0 >>874
そうなのか...やはり普通の洞窟かぁ
そうなのか...やはり普通の洞窟かぁ
876UnnamedPlayer (ワッチョイ ed76-C0+X)
2023/11/10(金) 18:09:25.54ID:gv1+rh3B0 蜂はローカルだと蜂の巣がまだ来てないらしいのでしばらく放置します
877UnnamedPlayer (ワッチョイ b220-8/xW)
2023/11/10(金) 18:10:47.41ID:pT8sdbTN0878UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d59-IpnT)
2023/11/10(金) 18:11:38.81ID:+beBIC0l0 公式とローカルの違いって倍率だけかと思ってたけどそんな違いもあんのか
変なの
変なの
879UnnamedPlayer (ワッチョイ be79-UfbY)
2023/11/10(金) 18:13:56.58ID:mCCzOXGg0 ペットから降りる時たまに視点がおかしくなってサーバー入り直さないと治らないんだけど一度なったら諦めるしかない?
880UnnamedPlayer (ワッチョイ c58f-cLSm)
2023/11/10(金) 18:17:30.36ID:z1NI2Cz40 昨日のカキ見つからないの者だけど、海底洞窟でどう見てもカキってやつ見つけたのに拾えなかった
どうもカキ拾えないバグみたい@ローカル
たぶんなんかのmodのせいだな
どうもカキ拾えないバグみたい@ローカル
たぶんなんかのmodのせいだな
881UnnamedPlayer (ワッチョイ c550-0SSA)
2023/11/10(金) 18:23:41.05ID:lk6SYffy0 スレ内をカキで検索してもなにも出てこないんだが
882UnnamedPlayer (ワッチョイ c58f-cLSm)
2023/11/10(金) 18:26:37.52ID:z1NI2Cz40883UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Enzx)
2023/11/10(金) 18:29:26.57ID:v15j4kgvd >>879
カニ歩きバグって呼ばれてる奴かな
死ねば直るからインプラントからリスポーンしよう
どうしても死にたくない時はメインに戻るしかない
T長押しでメニュー出せば直るって話もあったけど俺は成功したことがない
カニ歩きバグって呼ばれてる奴かな
死ねば直るからインプラントからリスポーンしよう
どうしても死にたくない時はメインに戻るしかない
T長押しでメニュー出せば直るって話もあったけど俺は成功したことがない
884UnnamedPlayer (ワッチョイ ed76-C0+X)
2023/11/10(金) 18:29:27.43ID:gv1+rh3B0 >>877
マップ上の海岸線って空目してましたw結果オーライでした~
マップ上の海岸線って空目してましたw結果オーライでした~
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 6576-q2e2)
2023/11/10(金) 18:30:21.16ID:djndUTY40 >>882
真珠っぽいオブジェクトの真上で下向いても取れないことあったわ。ちょっと離れて斜めから取るようにすると取れたよ
真珠っぽいオブジェクトの真上で下向いても取れないことあったわ。ちょっと離れて斜めから取るようにすると取れたよ
886UnnamedPlayer (ワッチョイ b29e-Qmxo)
2023/11/10(金) 18:36:04.88ID:jGE1kT/O0 ASEの時もローカルは何かとバグだらけで放置されることもあったからやっぱまともに遊ぶなら鯖建てて遊ぶか公式なんだよね
887UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/10(金) 18:39:13.17ID:jUeUlcu00 公式の拠点片付けて建材持っってけやろうとしたが入れないんじゃ放置するしか無いな
ゲームにならない
ゲームにならない
888UnnamedPlayer (スフッ Sd62-vX63)
2023/11/10(金) 18:57:01.72ID:uFGfj6zed なんかゲーム内でctrlキーが効いてないんだけど日本語だと反応しない?ゲーム外では普通に反応するからキーボードは正常なんだけど
889UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-JHc8)
2023/11/10(金) 18:57:48.51ID:hdsa66vlr 未だにまともにゲームできないって言ってるやつは鯖かPC見直したほうがいいぞ、俺はNAだけど日に1,2回しか落ちないしすぐ復活する。ASEのgen2のほうが酷かった
890UnnamedPlayer (ワッチョイ d17b-HQPe)
2023/11/10(金) 18:59:02.01ID:QwXMxfvL0 深海クレートの職人までしか出ないって報告とやけに高い地上ビーコンの品質思うとこれ深海クレートとビーコン品質の設定逆に設定されてそうじゃない?
891UnnamedPlayer (ワッチョイ c261-lIYm)
2023/11/10(金) 19:25:08.10ID:x6kfx6VN0 洞窟クレートの品質が高すぎるからそっちのが怪しい
地上クレートはリング付き以外ゴミしか入ってないから大分調整されてしう
地上クレートはリング付き以外ゴミしか入ってないから大分調整されてしう
892UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-sCgh)
2023/11/10(金) 19:29:55.63ID:OG7AN0qY0 俺は深海クレート1つ見つけたけどギリーガタガタ毛皮ガタガタだったわ
オグナタメスみつけたけど植え付け用恐竜いる家まで遠いから誘導してある程度近づいたところでそこらへんのガリミムスにターゲットなすり付けたら
ガリミムスしばいた後にどっか行ったわ
周辺見てもいないから次から発信機使うかと思ったけどエングラムから無くなっててワロタ
オグナタメスみつけたけど植え付け用恐竜いる家まで遠いから誘導してある程度近づいたところでそこらへんのガリミムスにターゲットなすり付けたら
ガリミムスしばいた後にどっか行ったわ
周辺見てもいないから次から発信機使うかと思ったけどエングラムから無くなっててワロタ
893UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d73-UEsZ)
2023/11/10(金) 19:40:24.58ID:8/E1XB2K0 地上ビーコンってアラネオとサルコのサドルしか出ないイメージなんだが
894UnnamedPlayer (ワッチョイ c550-0SSA)
2023/11/10(金) 19:43:48.66ID:lk6SYffy0 >>890
それだわww
それだわww
895UnnamedPlayer (ワッチョイ e16d-+vE1)
2023/11/10(金) 19:47:29.92ID:LCmbkPBl0 カルカロのサドル設計図エクスの洞窟赤からしか見たことないけど
アイランドにある?
アイランドにある?
896UnnamedPlayer (ワッチョイ c550-0SSA)
2023/11/10(金) 19:49:31.30ID:lk6SYffy0 ボス戦用にいざ目当てのBP出ても皮1万以上要求されると作るのに二の足を踏むな
15,6頭分必要なのに
15,6頭分必要なのに
897UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/10(金) 19:51:38.67ID:jUeUlcu00 >>889
NA鯖にはいってラプトルとアルゲンレベ1で裸で殴ってきたがローカルなら瞬殺されてるぞ
NA鯖にはいってラプトルとアルゲンレベ1で裸で殴ってきたがローカルなら瞬殺されてるぞ
898UnnamedPlayer (ブーイモ MM62-I7yj)
2023/11/10(金) 19:52:04.04ID:p4Lc5h9wM 地上と海底のクレート品質逆だとそのうちまたコンパス水筒BP集めに戻るとか...
899UnnamedPlayer (ワッチョイ edba-0SSA)
2023/11/10(金) 19:56:35.43ID:Gy9k9QEh0 地上ビーコンそもそも品質もだけど出るもん自体もだいぶ品揃え豪華になってる
900UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-sCgh)
2023/11/10(金) 19:58:35.03ID:OG7AN0qY0 料理が割と地上ビーコンに入ってるから布の服でも気象ゴリ押ししやすいの助かってる
901UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-DpzG)
2023/11/10(金) 20:08:27.59ID:DzS9QJ6D0902UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f1-sCgh)
2023/11/10(金) 20:10:12.72ID:OG7AN0qY0 うおおおビーコンからガスマスク出たし免疫いくぞー → ムカデのゲロで耐久値ワンパン
恐竜1と自分のみの構成だとモンボ使用メガテリウム以外の構成で行くの初めてだったから見事に開幕で帰る羽目になったわ
代用スキューバ沢山作らなきゃ
恐竜1と自分のみの構成だとモンボ使用メガテリウム以外の構成で行くの初めてだったから見事に開幕で帰る羽目になったわ
代用スキューバ沢山作らなきゃ
903UnnamedPlayer (ワッチョイ c277-63np)
2023/11/10(金) 20:30:20.34ID:n59he7l80 >>888
日本語のキーコンは発売日からずっとバグってるから修正待ちやね
日本語のキーコンは発売日からずっとバグってるから修正待ちやね
904UnnamedPlayer (ワッチョイ b2ab-aLKc)
2023/11/10(金) 20:49:55.72ID:PyhFMSfK0 >>890
そういや地上クレートでイカとかモサのサドル出たからマジで逆になってる説あるなこれ
そういや地上クレートでイカとかモサのサドル出たからマジで逆になってる説あるなこれ
905UnnamedPlayer (ワッチョイ bede-2Aln)
2023/11/10(金) 21:06:38.70ID:q/tGrNDF0 何をどうやったら地上と海中のクレートが逆になるバグが起きるんだ…ったかUE5に移行するついでにバグもなくすって話だっただろうになんで続々変なバグでてきてんだよw
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e90-Ex2c)
2023/11/10(金) 21:14:14.35ID:zbL3jVb10 逆に考えるんだASEのクレートがバグだったんだと
907UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-3Voz)
2023/11/10(金) 21:22:56.41ID:IyhSXyKoa 樹が繁りすぎてて空からドエディ探すのめっちゃたいへんだわ
かといって低空飛行してるとミクロラプトルに落とされるし
かといって低空飛行してるとミクロラプトルに落とされるし
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 06be-BrTe)
2023/11/10(金) 21:33:29.15ID:5Gcct0kG0 ラグのせいでミクロラプトルが全然脅威じゃなくなったな
909UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe9-KMFt)
2023/11/10(金) 21:34:22.30ID:zYIx38JJM >>889
DDU使ったりグラボ変えたり常駐見直したりメモリ変えたり再インストールしたりSSD変えたりしたけど全然ダメだわ
何かとaccessviolationとdxgidevicehung出る
ただオンラインでは今のところ出たことない謎
DDU使ったりグラボ変えたり常駐見直したりメモリ変えたり再インストールしたりSSD変えたりしたけど全然ダメだわ
何かとaccessviolationとdxgidevicehung出る
ただオンラインでは今のところ出たことない謎
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e7d-Kudn)
2023/11/10(金) 21:42:54.99ID:56dhPliB0 ん?俺のアルゲンやけにスタミナ持ちいいな・・・てか減ってなくね?
あ・・・そゆことね
からの鯖落ち!
あ・・・そゆことね
からの鯖落ち!
911UnnamedPlayer (ワッチョイ c560-uaP8)
2023/11/10(金) 21:49:26.59ID:rsKkJghm0 クソ鳥の攻撃当たらないからヘスペロなんとかのテイム出来ないじゃ無いか…
912UnnamedPlayer (ワッチョイ e97b-wdyj)
2023/11/10(金) 21:52:21.55ID:jUeUlcu00 >>908
公式はダメだな
公式はダメだな
913UnnamedPlayer (ワッチョイ 0271-pgaN)
2023/11/10(金) 22:10:06.57ID:kggtc4lh0 今の状況で公式で遊んでるやつ全員馬鹿です
手で✕してるサムネ
手で✕してるサムネ
914UnnamedPlayer (ワッチョイ c25e-wkPO)
2023/11/10(金) 22:14:46.78ID:Pa3fhvfS0 質問なんですけど野生のティタノサウルスってタレットやプラントXで野生ターゲットにしてる場合攻撃します?
ヤバイと思って急いでタレット切ったんですけど撃っててもおかしくない距離だったから疑問に思って
ヤバイと思って急いでタレット切ったんですけど撃っててもおかしくない距離だったから疑問に思って
915UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-jbGq)
2023/11/10(金) 22:24:24.08ID:TlQArT350 日本鯖どこも落ちまくりでマジでゲームにならん
ある鯖は頻繁に落ちる、ある2つの鯖はmod DLが一向に終わらず参加者0人のまま、ある鯖はステ振りが5倍上がるし、まともな鯖無いのかよ‥
ある鯖は頻繁に落ちる、ある2つの鯖はmod DLが一向に終わらず参加者0人のまま、ある鯖はステ振りが5倍上がるし、まともな鯖無いのかよ‥
916UnnamedPlayer (ワッチョイ c576-q2e2)
2023/11/10(金) 22:24:45.74ID:qWnZKnUu0 モスコプスって有機ポリマー 取れなくなってます?
917UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e41-sjYJ)
2023/11/10(金) 22:32:25.56ID:rm62zxS/0 >>915
適度にゆるい非公式鯖欲しいよな
適度にゆるい非公式鯖欲しいよな
918UnnamedPlayer (ソラノイロ MMe9-KMFt)
2023/11/10(金) 22:37:49.61ID:zYIx38JJM 鯖作ってみたいけどもっと安定しないと話にならないわ
919UnnamedPlayer (スップ Sd62-sdYh)
2023/11/10(金) 23:03:44.56ID:7Iazzb9Ld 久しぶりにスレ見たけど旧ARKとまったく同じ展開で笑える
ただの焼き直しのはずなのに何も変わっていないという
ただの焼き直しのはずなのに何も変わっていないという
920UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-pvay)
2023/11/10(金) 23:03:52.68ID:/A/g+g4/a ローカルで良いんじゃないの
921UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-pApp)
2023/11/10(金) 23:11:55.79ID:6R5BcivD0 ギガに麻酔撃ってたらしてたら横から麻酔撃ち出した中華マジで死ね
922UnnamedPlayer (ワッチョイ c637-uaP8)
2023/11/10(金) 23:37:17.00ID:c0kvrhme0 ずっと落ちててどうしようもないな
923UnnamedPlayer (ワッチョイ be52-jbGq)
2023/11/10(金) 23:52:07.39ID:TlQArT350 >>917
そう、適度に緩く人が多過ぎず日数経過が少ない鯖がいい。spy glassとモンボ必須
そう、適度に緩く人が多過ぎず日数経過が少ない鯖がいい。spy glassとモンボ必須
924UnnamedPlayer (ワッチョイ be8c-90bn)
2023/11/10(金) 23:52:47.81ID:EbY2/Lr+0925UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-pApp)
2023/11/10(金) 23:53:20.84ID:6R5BcivD0 そんな奴は倒れた瞬間逃げねぇよなぁ?
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 19bd-f9f7)
2023/11/10(金) 23:58:04.71ID:gfSE8NQa0927UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4b-6jaK)
2023/11/11(土) 00:00:01.50ID:gvzutmAq0 dododexから通知が止まらん
https://i.imgur.com/NXUIEDz.jpg
https://i.imgur.com/NXUIEDz.jpg
928UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-BCWt)
2023/11/11(土) 00:02:39.13ID:S9m8L1430 ロルバで卵消えるんだがみんなブリ出来てるの?土台に埋まるってのも見たがウチ天井だし下探しても何もないわ
929UnnamedPlayer (ソラノイロ MM93-btxf)
2023/11/11(土) 00:07:20.19ID:6m5wne3MM そもそも英語圏だと戦争終結は9月の認識だからな
930UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff7-7z1d)
2023/11/11(土) 00:18:08.49ID:sh+q71UP0 やっっっとユウティラヌステイムできたわ
狼やマンモスに妨害されたり、ゴミレベルだったりで
5時間くらい探し回った
これでやっとボス行けるよ
狼やマンモスに妨害されたり、ゴミレベルだったりで
5時間くらい探し回った
これでやっとボス行けるよ
931UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd0-dIV6)
2023/11/11(土) 00:27:16.43ID:P4UsT/oR0 >>904
地上でケツのプラフォサドルでたわ
地上でケツのプラフォサドルでたわ
932UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f73-5CUA)
2023/11/11(土) 00:40:59.97ID:rRnG7tgR0 支那カス共に負けるな
とは言っても俺は迷惑かけられた事は無い
相変わらずチャット欄はうるさいけどな
俺たちにも[ ]で表示して欲しかった、微妙に読めるから見ちゃうんだよ
とは言っても俺は迷惑かけられた事は無い
相変わらずチャット欄はうるさいけどな
俺たちにも[ ]で表示して欲しかった、微妙に読めるから見ちゃうんだよ
933UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f71-DVHv)
2023/11/11(土) 00:44:28.88ID:Cl6N1lag0 ASA恐竜弱くなりすぎじゃね?
生身でも槍くらいのもんあれば余裕すぎる
改悪だろ 出会った絶望感が全く無い
生身でも槍くらいのもんあれば余裕すぎる
改悪だろ 出会った絶望感が全く無い
934UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f47-EFnx)
2023/11/11(土) 00:45:30.86ID:zY/LZnJG0 中華はまじで日本嫌ってるからな
南京虐殺の日付でjapan dogとかキャラ名つけてたり
南京虐殺の日付でjapan dogとかキャラ名つけてたり
935UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-9VHl)
2023/11/11(土) 00:57:37.72ID:UtI8mKg+a 洞窟生身で入ると結構スリルあるぞ
936UnnamedPlayer (ワッチョイ ff37-Blpp)
2023/11/11(土) 00:59:03.80ID:VX+CdjLL0 サーバー一生治らんな
937UnnamedPlayer (スププ Sd9f-aXdN)
2023/11/11(土) 00:59:41.47ID:FzfW5F30d 中華は他人が得する事を異様に嫌がる奴が多いから
自分がそれを得られなくても他人の利を邪魔できれば嬉しいみたいな底意地の悪い奴等ばかり
自分がそれを得られなくても他人の利を邪魔できれば嬉しいみたいな底意地の悪い奴等ばかり
938UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-Fbo4)
2023/11/11(土) 01:10:44.58ID:7iZzCVxG0 恐竜はマジで雑魚だな
いちいち旋回して立ち止まるし
いちいち旋回して立ち止まるし
939UnnamedPlayer (ワッチョイ ff71-M600)
2023/11/11(土) 01:15:34.37ID:F0y8GvYZ0940UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3d-ic9H)
2023/11/11(土) 01:18:20.34ID:oRMXid6C0 ASAでやっとリニオテイムできたから箱運んでみてたんだけどある程度進んだところで箱消失して無を掴んだ状態になる
手放す事もできないしそのままでいると挙動もおかしくなる
手放す事もできないしそのままでいると挙動もおかしくなる
941UnnamedPlayer (オッペケ Srf3-ttpa)
2023/11/11(土) 01:37:43.89ID:6ZqSBdflr スパイト行動はどちらかというと日本人の特許じゃね?
当時は中国が統計取って大っぴらに公開する状況ではなかったのかもだが
https://data.wingarc.com/spiteful-behavior-33866
当時は中国が統計取って大っぴらに公開する状況ではなかったのかもだが
https://data.wingarc.com/spiteful-behavior-33866
942UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7c-eTtZ)
2023/11/11(土) 01:37:59.40ID:Rzf03UVK0 中国語でずっと全チャしてるやつに対して、普段英語しゃべってる外人が「立ち去れチノウイルス」ってチャットしててワロタ
それ日本語翻訳ですよ
それ日本語翻訳ですよ
943UnnamedPlayer (ワッチョイ ff90-NTd5)
2023/11/11(土) 02:04:16.80ID:Qc6/LhSG0 >>924
んなわけない、ラストアタック狙いだろ
んなわけない、ラストアタック狙いだろ
944UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5d-n1XR)
2023/11/11(土) 02:24:32.32ID:9oC2Ryv+0 テイム速度だけ弄ったローカルならビーバー+アルゲンコンビいたらマンモスいらない?
特に今はポッド無いからテイムした後の持ち帰り手段とかを考えてしまって
ASEの頃から木材と言えばマンモスみたいに言われてるの見てもそんなに利点を感じなくてよく分からない
近場ならテリジノ、少し離れるならビーバーで良くねって
特に今はポッド無いからテイムした後の持ち帰り手段とかを考えてしまって
ASEの頃から木材と言えばマンモスみたいに言われてるの見てもそんなに利点を感じなくてよく分からない
近場ならテリジノ、少し離れるならビーバーで良くねって
945UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-WplE)
2023/11/11(土) 02:27:26.96ID:C592goZM0 テリジノにマンモス追従させて輸送役にするのが最高効率だぞ
公式だとラグ過ぎて微妙かもしんないけど
公式だとラグ過ぎて微妙かもしんないけど
946UnnamedPlayer (ワッチョイ ff5d-n1XR)
2023/11/11(土) 02:32:39.33ID:9oC2Ryv+0 >>945
集めまくって詰めまくってって感じか!
集めまくって詰めまくってって感じか!
947UnnamedPlayer (ワッチョイ ff52-gEwa)
2023/11/11(土) 02:37:41.89ID:UsZwIDbR0 こんなに鯖落ちしまくってたら洞窟とかボス戦行けないよね。ボス戦で落ちたら貢物ロストしてオベリスク戻されるんでしょ?
948UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f73-5CUA)
2023/11/11(土) 02:56:41.64ID:rRnG7tgR0 ロールバックするから無事なんじゃねーの?
ロールバック無しの落ちだと貢物もボス戦に連れて行った恐竜もプレイヤーが持っているアイテムもロストじゃない?
ロールバック無しの落ちだと貢物もボス戦に連れて行った恐竜もプレイヤーが持っているアイテムもロストじゃない?
949UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-OcYg)
2023/11/11(土) 03:24:54.40ID:290L4aiHd950UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0a-O+w6)
2023/11/11(土) 03:35:05.50ID:p+LDnX6a0951UnnamedPlayer (ソラノイロ MM93-btxf)
2023/11/11(土) 04:08:04.43ID:6m5wne3MM 至高のスキューバ耐寒1000とか化けもんだな
952UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa1-PMk/)
2023/11/11(土) 04:42:46.62ID:RoBI5g5k0 公式動画みたら鉄の斧でティラノやテリジノ倒しててわろた
ラグで野生恐竜がまともに動かんからプレイヤー最強なんやね
どんなゲームやねん…
ラグで野生恐竜がまともに動かんからプレイヤー最強なんやね
どんなゲームやねん…
953UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-Xh+1)
2023/11/11(土) 04:46:16.62ID:mIb/2/re0 マジで早くnon-dedicatedでのホストとの距離限界を
ちゃんと反映できるようにしてくれ;;
ちゃんと反映できるようにしてくれ;;
954UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5e-ZGtQ)
2023/11/11(土) 04:49:44.35ID:Wk7eFFii0 中華とゲームしても良いことないぞ
955UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f62-OTHU)
2023/11/11(土) 06:03:57.52ID:4kWNKsp30956UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-9VHl)
2023/11/11(土) 06:21:30.43ID:UtI8mKg+a 何を触ったのかわからんけど近場の恐竜の名前出なくなって下向いた緑の矢印だけ表示される状態になってしまった
視点を恐竜に合わせるとその中心の恐竜の名前だけみれる
すげー不便なんだけど直すボタン分かるかな
視点を恐竜に合わせるとその中心の恐竜の名前だけみれる
すげー不便なんだけど直すボタン分かるかな
957UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1e-Zoup)
2023/11/11(土) 07:22:51.50ID:6I2NqfBe0958UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-EFnx)
2023/11/11(土) 07:43:02.54ID:zY/LZnJG0 7日前の動画かよ
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-6G2p)
2023/11/11(土) 07:44:52.61ID:UZZIh9k50960UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-ElWn)
2023/11/11(土) 07:54:10.48ID:QyCW/e2Ha >>956
リングメニューに生物の名前切り替えみたいのがあったと思う
リングメニューに生物の名前切り替えみたいのがあったと思う
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-Zoup)
2023/11/11(土) 08:22:47.89ID:PhOSg6NH0 >>933
ローカルでやってみよう
ローカルでやってみよう
962UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0d-Nnwk)
2023/11/11(土) 08:24:25.16ID:HE1VunJb0 >>956
たしか設定のUIタブ→クロスヘア関係の設定のすぐ下あたり
たしか設定のUIタブ→クロスヘア関係の設定のすぐ下あたり
963UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2f-Lcu7)
2023/11/11(土) 08:46:03.87ID:6+WLnGar0 公式の方がぬるいって今までと逆転してるな
964UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-eozl)
2023/11/11(土) 08:52:56.61ID:n7Byw5eo0 今週倍率イベないんか
先週あったから期待したのに
先週あったから期待したのに
965UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f59-n7Dx)
2023/11/11(土) 09:08:36.38ID:G+Vmyr3a0 OCの5215と5216はマジではずれだわ
ぽんぽん鯖落ちする
ぽんぽん鯖落ちする
966UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-9VHl)
2023/11/11(土) 09:24:13.08ID:UtI8mKg+a967UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-EFnx)
2023/11/11(土) 10:14:30.18ID:zY/LZnJG0 ASEも初期は公式だとラプトル槍で倒せてたりしてたな
一緒
一緒
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc7-Yzg0)
2023/11/11(土) 10:22:48.63ID:AnEr1vUw0 60lvのカルカロテイムしたら1lvになったんだが仕様?
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fba-EFnx)
2023/11/11(土) 10:28:39.41ID:ezblL1QK0 大して強くないけど目当てのメガテリとティラノのサドルBP出たけど
素材集めるのだるい
素材集めるのだるい
970UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbc-XI6K)
2023/11/11(土) 10:29:42.81ID:/bwG6Gzz0971UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-EFnx)
2023/11/11(土) 10:31:09.88ID:zY/LZnJG0 スパイト意識は日本人の方が強いって上で貼られてたやんw
972UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f14-gEwa)
2023/11/11(土) 10:31:37.17ID:Cgd56qbH0 コミュノート更新されて
今週は、赤ちゃんの恐竜が地図から落ちていたバグの修正など、多くのバグやエクスプロイトに取り組みました。私たちはサーバーのパフォーマンスと安定性の向上に向けてより多くの進歩を遂げましたが、そこでの作業はまだ完了していません。また、さまざまなソーシャルプラットフォームで報告されたバグのいくつかに取り組み始めました(レポートありがとうございます!)。パッチノート(リンク)に注目して、今後数週間で厄介なバグのいくつかが打ち消されるのを見てください!
まずサーバー安定させろよ‥バグ取りも大事だがサーバーで遊べねぇんだよ!ログインしても落とされるって物売るレベルじゃねーぞ
今週は、赤ちゃんの恐竜が地図から落ちていたバグの修正など、多くのバグやエクスプロイトに取り組みました。私たちはサーバーのパフォーマンスと安定性の向上に向けてより多くの進歩を遂げましたが、そこでの作業はまだ完了していません。また、さまざまなソーシャルプラットフォームで報告されたバグのいくつかに取り組み始めました(レポートありがとうございます!)。パッチノート(リンク)に注目して、今後数週間で厄介なバグのいくつかが打ち消されるのを見てください!
まずサーバー安定させろよ‥バグ取りも大事だがサーバーで遊べねぇんだよ!ログインしても落とされるって物売るレベルじゃねーぞ
973UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fd0-Zoup)
2023/11/11(土) 10:37:58.40ID:pC0rrC3i0 いやー… 面識なしの外人と邪魔し合うくらいなら一人きりのワールドのほうが100倍いいなぁ
そのワールドに仲間がいるとかならそりゃ違うけど
そのワールドに仲間がいるとかならそりゃ違うけど
974UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-Zoup)
2023/11/11(土) 10:52:27.06ID:PhOSg6NH0 ローカルだとビーコンに光の柱立たない
なんか設定いじってしまったかな
なんか設定いじってしまったかな
975UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcc-Oo3x)
2023/11/11(土) 10:53:15.99ID:1PUMhII60 今日も中国人と日本人が全チャで揉めて、中国人が差別用語連発してたけど。
1番でかい中華トライブが逆に差別用語使ってた中華を嗜めてたよ。
人口多いからゴミも多いけど、友好的な奴もちゃんといる。
1番でかい中華トライブが逆に差別用語使ってた中華を嗜めてたよ。
人口多いからゴミも多いけど、友好的な奴もちゃんといる。
976UnnamedPlayer (ワッチョイ ff00-KIVS)
2023/11/11(土) 10:53:45.80ID:sjQC35Bo0 蔵落ちしすぎ
復帰後、騎乗してた飛行種が空中静止して動かないんだがどうしたらいい?
口笛しても全く動かん
・・・鯖が落ちたら治ったわ、なんども即死判定させられてMAP中央まで走らされたわ
あとトラップドアなんだけどはしごにつかまりながらだとドア開け閉めできんのだが・・・
復帰後、騎乗してた飛行種が空中静止して動かないんだがどうしたらいい?
口笛しても全く動かん
・・・鯖が落ちたら治ったわ、なんども即死判定させられてMAP中央まで走らされたわ
あとトラップドアなんだけどはしごにつかまりながらだとドア開け閉めできんのだが・・・
977UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcc-Oo3x)
2023/11/11(土) 10:54:27.54ID:1PUMhII60 って言うか差別用語全チャで使ってたらスクショとってWCに送ればいいよ。
あとディスコにも貼ればいい。
あとディスコにも貼ればいい。
978UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f54-Fbo4)
2023/11/11(土) 10:57:18.44ID:TUd7W35G0 >>971
ソース見たら1990年代の調査で草
ソース見たら1990年代の調査で草
979UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-Zoup)
2023/11/11(土) 10:59:53.88ID:PhOSg6NH0 >>976
望遠鏡で見て指示してもダメ?
望遠鏡で見て指示してもダメ?
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-UmeX)
2023/11/11(土) 11:05:13.80ID:ZCuEs6eS0 飛行恐竜はまだマシよ
海で鯖落ちすると落下判定喰らって高度によっては即死して全ロスまであるからな
これASEからあるのになんで治さねえんだよ
海で鯖落ちすると落下判定喰らって高度によっては即死して全ロスまであるからな
これASEからあるのになんで治さねえんだよ
981UnnamedPlayer (オッペケ Srf3-ttpa)
2023/11/11(土) 11:07:11.91ID:NfC612Rcr 貼ったけど欧米人と日本人の比較調査だからね
しかも90年代
個人的には母数が多いから害悪が悪目立ちしやすいとは思う
公式で見たのは洞窟塞ぐ他人のカルカロを建造物で埋めて動けなくするティタノ引っ張ってMPK他全部中国語トライブだった
対処のしようがないのよなぁ
しかも90年代
個人的には母数が多いから害悪が悪目立ちしやすいとは思う
公式で見たのは洞窟塞ぐ他人のカルカロを建造物で埋めて動けなくするティタノ引っ張ってMPK他全部中国語トライブだった
対処のしようがないのよなぁ
982UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fbc-XI6K)
2023/11/11(土) 11:07:39.13ID:/bwG6Gzz0 >>975
中国人は全部悪いって思いがちだけどやっぱり中には良い奴もいるんだよな
俺も妨害されたって話を聞いたり全チャで差別用語言ってる奴を見掛けた事はあるけど直接的に被害を被った事はない
むしろ助けてもらった事が何度かある
評判悪いから初見警戒だけはしてしまうけどな
中国人は全部悪いって思いがちだけどやっぱり中には良い奴もいるんだよな
俺も妨害されたって話を聞いたり全チャで差別用語言ってる奴を見掛けた事はあるけど直接的に被害を被った事はない
むしろ助けてもらった事が何度かある
評判悪いから初見警戒だけはしてしまうけどな
983UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbf-eozl)
2023/11/11(土) 11:14:56.24ID:n7Byw5eo0 海中鯖落ちはスキューバ機能しなくなるから確実に死ぬんだよな
984UnnamedPlayer (ワッチョイ ff70-gzdM)
2023/11/11(土) 11:18:37.76ID:L2oifQC40 あと13分で刷り込みが始まるって所で落ちて
NA-PVE-TheIsland5246が1時間以上鯖リストに出てこなくて吐きそう
NA-PVE-TheIsland5246が1時間以上鯖リストに出てこなくて吐きそう
985UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-ElWn)
2023/11/11(土) 11:20:56.76ID:QyCW/e2Ha まだ次スレないよね
ちんくるで建てられるようになったのかな
ちょっと試してくるわ
ちんくるで建てられるようになったのかな
ちょっと試してくるわ
986UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fbd-EFnx)
2023/11/11(土) 11:22:35.78ID:zY/LZnJG0 中国人はこのゲームでチート使える俺賢い
そういう思考だからな
JRPGで育った日本人とは違う。あとなんのゲームでも覇権を取るほどの廃プレイぶり
そういう思考だからな
JRPGで育った日本人とは違う。あとなんのゲームでも覇権を取るほどの廃プレイぶり
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-6G2p)
2023/11/11(土) 11:23:51.91ID:UZZIh9k50 公式は大変だな
ローカルなんて勝手に孵化して勝手に育ったティラノが餓死してその死体を親が食ってそのときの攻撃が勝手に孵化して勝手に育ったティラノに当たって敵対して拠点内で怪獣大戦争が起きたりするのに
ローカルなんて勝手に孵化して勝手に育ったティラノが餓死してその死体を親が食ってそのときの攻撃が勝手に孵化して勝手に育ったティラノに当たって敵対して拠点内で怪獣大戦争が起きたりするのに
988UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-ElWn)
2023/11/11(土) 11:27:00.09ID:QyCW/e2Ha いけたわ、保守しとくれ
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 227tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699669501/
【恐竜】ARK:Survival Evolved & Ascended 227tame
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1699669501/
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f20-xDf6)
2023/11/11(土) 11:28:56.52ID:AD0E71tp0 >>974
Globalilluminationを中以上だったかな?
Globalilluminationを中以上だったかな?
990UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f3b-Lcu7)
2023/11/11(土) 11:29:56.50ID:lTN16JQu0 >>988
おつ
おつ
991UnnamedPlayer (アウアウウー Sae3-ElWn)
2023/11/11(土) 11:41:19.33ID:QyCW/e2Ha なんでまたニトラド死んでしまうん?
今日一日頑張ってみるけどもう復旧無理っぽいなー
我が鯖の民達よすまねぇ
今日一日頑張ってみるけどもう復旧無理っぽいなー
我が鯖の民達よすまねぇ
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fed-xsbO)
2023/11/11(土) 11:46:40.25ID:kLRnJfKv0 >>988
偉業
偉業
993UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fed-xsbO)
2023/11/11(土) 11:49:00.73ID:kLRnJfKv0994UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-Zoup)
2023/11/11(土) 12:01:44.91ID:PhOSg6NH0995UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-UmeX)
2023/11/11(土) 12:20:10.03ID:ZCuEs6eS0 >>984
俺も同じ鯖だけどそんな長時間落ちてるなんて珍しいな
俺も同じ鯖だけどそんな長時間落ちてるなんて珍しいな
996UnnamedPlayer (ワッチョイ ff00-KIVS)
2023/11/11(土) 12:22:50.72ID:sjQC35Bo0 >>979
指示そのものは通ってて
表示では自分追従になってるけど全く動かない
ワイバーンを空中でタレットモードにしたみたいな感じ
プテラで低空で同じ症状出たけど乗れば動かせる
上空だとかなり無理だw
指示そのものは通ってて
表示では自分追従になってるけど全く動かない
ワイバーンを空中でタレットモードにしたみたいな感じ
プテラで低空で同じ症状出たけど乗れば動かせる
上空だとかなり無理だw
997UnnamedPlayer (ワッチョイ ff49-GJGF)
2023/11/11(土) 12:22:59.01ID:OL8mDuS30 採取とかのラグがでかくなると鯖落ちの予兆で数分~数十分落ちて10分くらいロールバックが俺のとこのパターンだわ
998UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f49-dIV6)
2023/11/11(土) 12:24:02.34ID:GpE14sne0 >>993
事実陳列罪?
事実陳列罪?
999UnnamedPlayer (スププ Sd9f-Dzbx)
2023/11/11(土) 12:24:34.62ID:Q4jr/95ed >>996
別のペットに乗ってから命令出すと動くかも
別のペットに乗ってから命令出すと動くかも
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f4b-CfWw)
2023/11/11(土) 12:33:34.74ID:tjGC5+440 >>998
踏みにげだろ😧
踏みにげだろ😧
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 45分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 17時間 45分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★6 [Hitzeschleier★]
- 岡村隆史 江頭2:50感謝祭騒動に驚き「こんなことになるか?」矢部浩之「昔とは違う。怖がる人にはやったらいけない」 [ネギうどん★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明 [Hitzeschleier★]
- ウィシュマさん遺族が全映像開示求め提訴。普通の日本人「まだやってんの😠」「外人って自分勝手&しつこい😖」 [441660812]
- 財務省、森友関連文書を開示。初回は2000ページ超 [256556981]
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- 中居正広(52)、泣く。😭「出来るだけの事はしたんだけどね…。(悔し涙)」 [153490809]
- ▶マリン船長のえちえちデカケツ
- ホロライブ総合スレ🏡 ★2