X



【FPS】Starship Troopers: Extermination part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/28(日) 18:06:33.97ID:LAmG/Qt5
アーリーアクセス版2023年5月18日開始
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレ立ては『!extend::vvvvvv::』を2行以上コピペ
即死回避のため>>20まで保守して下さい

次スレは>>950 建てられなかった場合はレス番を指定して依頼
踏み逃げ時は減速しつつ>>970が大体お願いします

【関連リンク】
・前スレ
【FPS】Starship Troopers: Extermination part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1684414624/

・Steam
https://store.steampowered.com/app/1268750/Starship_Troopers_Extermination/
2023/05/28(日) 18:07:52.48ID:LAmG/Qt5
ハンター
2023/05/28(日) 18:08:55.04ID:LAmG/Qt5
バスティオン
2023/05/28(日) 18:09:57.13ID:LAmG/Qt5
オペレーター
2023/05/28(日) 18:10:59.24ID:LAmG/Qt5
ドローン
2023/05/28(日) 18:12:01.85ID:LAmG/Qt5
ウォリアー
2023/05/28(日) 18:13:03.70ID:LAmG/Qt5
ガンナー
2023/05/28(日) 18:14:00.76ID:i95syyDn
Sirおつsir!
2023/05/28(日) 18:14:06.06ID:LAmG/Qt5
タイガーエリート
2023/05/28(日) 18:15:08.65ID:LAmG/Qt5
グレネーダー
2023/05/28(日) 18:15:54.40ID:i95syyDn
Remember your training. and you will make it back alive.
2023/05/28(日) 18:16:10.39ID:LAmG/Qt5
モリタ
2023/05/28(日) 18:16:34.19ID:i95syyDn
The only good bug is a dead bug
2023/05/28(日) 18:17:16.70ID:i95syyDn
Rasczak's Roughnecks.
2023/05/28(日) 18:17:17.27ID:LAmG/Qt5
ジョニーリコ
2023/05/28(日) 18:18:02.53ID:i95syyDn
For citizenship!
2023/05/28(日) 18:18:19.26ID:LAmG/Qt5
ブレインバグ
2023/05/28(日) 18:18:41.47ID:i95syyDn
Do your part!
2023/05/28(日) 18:19:21.29ID:LAmG/Qt5
もっと知りたいですか?
2023/05/28(日) 18:19:23.24ID:i95syyDn
Sir防衛任務完了まであと少しsir!
2023/05/28(日) 18:20:32.98ID:LAmG/Qt5
Im doing my part!
2023/05/28(日) 19:06:27.77ID:pH8quoYm
正式リリースされたらアーリーアクセスのデータはワイプされるとかされないとかって情報は出てないんだよね?
2023/05/28(日) 19:20:20.48ID:y5qnZBlp
ARCの流れ

①降下フェイズ
周辺を掃討し基地を建設する

②建設フェイズ
黄色のガス資材を集めてARC納品を一定数行うと防衛フェイズに移行する
基地の建築資材はガスと鉱石資材を基地に持ち帰り納品する事で2000P貯まる

-攻略
ガスも鉱石もそれぞれ基地からそれなりに離れた所にランダムに設定される為、資材掘削マシーンの防衛と運搬を手際よくやらないとグダる
その間に基地にも敵襲撃があり全員が資源回収に回るとARCが破壊されてしまい強制的に撤退フェイズに突入し脱出の成否に関わらず敗北する
その為、何人かは建設と防衛に残る必要がある
建築が進めにくい上に弾薬補充が困難な為、弾薬パック持ちは基地建築後やリスポンのタイミングで1つは設置しておくと皆が助かる
また定期的にサブクエが発生する

-サブクエ
・ビーコン防衛&発電機修理
クリアするとビーコンから2つ、発電機からそれぞれに1つロケラン箱が開封され入手できる
建築が貧弱になりやすいARCにおいてロケランの有無は防衛と撤退で多いに役立つ
尚「ロケランは拾った武器と入れ替え」な為にハンドガンを持った状態で拾うとライフルとロケランの同時持ちが可能

・資源回収
指定位置にガスと鉱石資源が内訳ランダムで計3つほどスポーンする
余裕があるなら拾いたい

・敵討伐
最重要クエスト
敵の驚異度が進行すると発生し始める
クリアすることで驚異度が一つ下がる
逆に言うとクリア出来ずにいるとどんどん敵が活性化し最大まで上がると常時ホード状態になる

③防衛フェイズ
いつもと同じ

④撤収フェイズ
いつもと同じ
2023/05/28(日) 19:29:41.35ID:Br0xVi5m
ARCの一番の敵はhorde始まったのに資源0まで使い切って無駄な壁置くnoob
2023/05/28(日) 20:13:30.78ID:5FHBr61v
リデプロイで操作不能になった時は画面のどこかをクリック→キーボードの@押すとコンソールが開くからESCで閉じる→リスポーン可能に戻る

まえスレでおせーてもろたやつ効いた

蘇生時に身体の向きが固定されて視界が自由に動かせなくなったりしたときは虫に死なせてもらうかリデブロイで死ねばなおるね
2023/05/28(日) 21:51:30.55ID:WRTDqbSz
どいつもこいつも脱出となると我先に向かうからKIA多いんだよマジで!
2023/05/28(日) 23:28:34.09ID:K9Za3oqp
映画でもそうだったから問題ない
2023/05/28(日) 23:34:36.78ID:mDDPUBZK
映画の最後までタワーから援護してた奴らすき

セントリーだけじゃなくて設置型のMGも実装してほしいね
2023/05/29(月) 00:09:45.72ID:fFvPvWao
まーた1人で脱出だよ…。ハンターが糞だとグレとガンナーに嬲り殺されて終わる

バステ20のsaw弾増し増し使ってみたけど使い勝手が微妙であんまり強くなかった
2023/05/29(月) 00:35:17.67ID:FMei35ID
ハードのARCが楽しすぎてやめられない
俺が求めてたゲームはコレなんだよ!
2023/05/29(月) 02:15:43.48ID:HZim2lbl
砂漠の中央に五右衛門風呂が3つぐらい並んでると楽しくなる
2023/05/29(月) 06:12:17.77ID:KVyXNuZY
防衛戦でハシゴ付き高台強いね
建てないのはもったいない
2023/05/29(月) 06:20:15.42ID:x3X0RjMn
せめて撤退始まる直前に高所上がっとけばドロップシップの位置と味方の動向も把握しやすいのにね
2023/05/29(月) 10:20:57.44ID:qXPvpzKu
撤退始まる時はドロップシップ直前のカウントダウン15秒中になるべく人が集まってるとこに混ざると生還率高い
纏まって動くだけで効率がいいし倒れても起こして貰える可能性が高い
2023/05/29(月) 10:37:33.51ID:n0jr2+Uy
集団から離れた場合は後を追わず回り込むようにすれば余裕

そう、ハンターならね。
2023/05/29(月) 10:47:05.75ID:Iy+JA8fG
スロープない壁も手前に小さい柵置けば登れるんだなこれ
2023/05/29(月) 10:58:33.77ID:n0jr2+Uy
脱出フェーズで時間切れw
これもうギャグだろ
2023/05/29(月) 11:06:12.02ID:lC+A5/By
正直物量に押されて敗戦からの撤退がいちばん楽しい
2023/05/29(月) 11:10:38.86ID:qXPvpzKu
分かる
生存者が片手の指に満たないと尚良い
2023/05/29(月) 11:12:36.82ID:6hwajHXj
ボロボロの撤退戦が楽しいのは間違いないけどスコアはおいしくないんだよなw
全員帰るノーマルが1000ptぐらいでボロボロなハードは500ptぐらいしか取れない
2023/05/29(月) 11:49:12.18ID:qXPvpzKu
ハードARCで入ったら既に脅威度MAXホード警戒BGMで敗北を確信したがなんやかんやで撤退戦で二名救出してそいつらは無事船まで辿り着き殿バスチオン俺はウォリアーの群れの中で無事KIA
最高に楽しかったわ
42UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/29(月) 12:04:17.87ID:AaHJnnNe
>>38
難易度エクストリーム欲しいよな
ハードはガスと鉱石の位置ガチャしくじらなければいけるもん
2023/05/29(月) 12:21:44.35ID:qXPvpzKu
未実装のヒーローオブフェデレーションとかいう難易度があるからそれに期待やね
ゲームモードもホードモードとかいう地獄みたいなのが控えてるみたいだし
2023/05/29(月) 12:22:53.16ID:m6BD7ny2
バスティオン稼ぐの難しいよな
500xp程度がだいたいで、オペだと1500xpとか普通に取れるから成長速度遅すぎ
2023/05/29(月) 12:26:34.64ID:t/AGpEdd
SAWってピストルより威力弱いのに反動だけはめちゃ強いのはひょっとして欠陥銃器なのでは…?
2023/05/29(月) 12:31:10.00ID:n0jr2+Uy
敵の数倍にして武器の威力2倍でやりたい
バグとPC💻でデスマッチや!
2023/05/29(月) 12:33:08.28ID:pgDSEFcK
ひるみ値高いからばら撒いて遅延するのとシージでヘイト稼いでバグを引き付けるのが仕事だからSAWはあれでいいよ
ウォーリア以上の敵へのダメージは他に任せとけばいい
2023/05/29(月) 12:47:19.36ID:t/AGpEdd
Planetside2みたいにゲーム中の行動に応じてリアルタイムにポイントもらえるようにすればいいのにね
これだと時間切れでも貢献は報われるが
2023/05/29(月) 12:48:54.05ID:jD07NgKe
リペアのスコアは欲しいよねぇ
2023/05/29(月) 12:55:32.72ID:DrbYofmj
SAWはDiscordのフィードバックフォーラムでめちゃくちゃ言われてるし間違いなく強化される
されなかったら虫の群れに置き去りにしてくれても良いぞ!
2023/05/29(月) 13:01:38.91ID:sthoDA7X
まぁsawはシージとの関係上
難しい所もあるんだろうけどねぇ

しかし気がついたらバスチン18以外
カンストしちまったヤバい
2023/05/29(月) 13:17:36.48ID:12fhhrjH
ハンターだけ専用武器無いし銃の種類もっと欲しいな
でも原作だとこれ以上種類ないんだっけ
オリジナル武器とか出すんだろうか
2023/05/29(月) 13:30:51.31ID:q1q9zUfV
武器カスタマイズしたり味方の武器拾ったりしたいのう
2023/05/29(月) 14:04:20.29ID:YbxAmIQR
ショックビーコン足止めできるかなと思ったらそこまでだった
55UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/29(月) 15:07:28.59ID:7MCHirfz
今日も今日とてバスチで捨て奸
2023/05/29(月) 15:25:07.01ID:/J1PE8f6
撤退時に1人だけはぐれて死んで蘇生タイム15秒。救援に向かったら後ろから2人付いてきて無事救出できたわ
2023/05/29(月) 15:28:46.92ID:/J1PE8f6
壁の中に入ったガンナー凶悪すぎて草
2023/05/29(月) 17:40:51.13ID:x3X0RjMn
蟹肉みたいに食えないのかなぁ…
2023/05/29(月) 18:24:53.54ID:m6BD7ny2
原作でも最初は楽な相手となめて考えてて手痛い目にあってるからな
バグのことはほとんどわかっていない段階じゃね
モリタも特化武器じゃないし
2023/05/29(月) 18:27:43.77ID:n0jr2+Uy
マンサとシタケの実装はよ
2023/05/29(月) 20:11:15.92ID:8F4Zxd5T
中華ネームが他のやつの設置箱壊してから自分の箱だけ置いててドン引き
62UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/29(月) 20:22:45.35ID:7MCHirfz
あいつら人の壊しやがるよな
2023/05/29(月) 20:24:10.90ID:pgDSEFcK
稼ぐために自分の置くだけマシ
FFで寝かせてから起こすの繰り返してこそ本物の中華
2023/05/29(月) 20:27:27.37ID:KVyXNuZY
全職カンストさせれば経験値稼ぎから束縛は解放され釈迦や仏陀の気持ちで虫と戯れられる
2023/05/29(月) 20:33:12.07ID:x3X0RjMn
レペルキャップ到達後も経験値は貯金できるからキャップ解除で一気にレベル上がるのをを見越して稼ぎ続けるしかないんだ…
2023/05/29(月) 20:44:05.25ID:KVyXNuZY
無間地獄か
2023/05/29(月) 20:45:58.94ID:o9bcJucK
弾薬箱壊すとか戦犯じゃねーか
ハードだからまだクリアできるけど
その上がきたら物資足りなくなるんじゃね

やはり弾持てないバスちんは肩身が狭いな…
2023/05/29(月) 21:14:39.36ID:1rkZyg15
脱出艇の前で戦ってないでさっさと乗り込めよ・・・
2023/05/29(月) 21:49:21.73ID:x3X0RjMn
生き残りの過半数が船内でボタン押したら即扉閉まって離脱とかでいいのに
戦いたいやつは置いてけ
2023/05/29(月) 22:01:47.22ID:n0jr2+Uy
カーゴシップに積んである武装で支援できればみんなすぐ乗り込みそうだな
2023/05/29(月) 22:09:58.14ID:FtKkBzbq
そういう楽しそうなのがあると猶更大半が味方見捨てて我先にと全力疾走してくだろうな…
2023/05/29(月) 22:28:18.00ID:zn1fVo76
森田Mk1の長い見た目好きなんだけどカービン上位互換すぎてもうちょい威力欲しい
2023/05/29(月) 22:40:19.89ID:q1q9zUfV
中華は中華だけ別のサーバでやっててほしい
2023/05/29(月) 22:42:46.89ID:ltDl3lWj
戦いに夢中で時間切れで置いてかれてNOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!って叫んでる外人にgoodbye everybodyって返してる外人見るの楽しいじゃん
2023/05/29(月) 23:00:18.22ID:YbxAmIQR
弾薬箱自分で回収しても経験値入るってきいた
2023/05/29(月) 23:08:58.51ID:zn1fVo76
これ先に基地建てれるミッションが1番つまらねぇな
みんな8割型基地で篭って誰が資源持って来れば壁より我先に建てたい物立てるから自分から資源ミッションに行く奴が馬鹿を見るミッションすぎる
2023/05/29(月) 23:17:37.26ID:n0jr2+Uy
建物なんて飾りだよ
建物なくても高所からばら撒ける

そう、ハンターならね。
2023/05/30(火) 00:38:50.29ID:6FhNO5f2
ARC参戦して開幕から自分の他に分かってるメンバーが多数いるとスムーズに行き過ぎてつまらんな
やっぱ途中参戦で脅威度上がってるのにガスが殆ど納品されてない地獄みたいな戦場が面白いわ
2023/05/30(火) 00:45:40.11ID:lWdfdL1e
ガス即納品されてバンカーもタレットも0個の状態で防衛始まるのが続いてるんだが
外人もwe have no baseってぼやいてたぞ
2023/05/30(火) 01:16:27.64ID:bGXr5eTc
壁に積み重なってる変色したバグの死体、あれ見た目よりガッツリ登れる
タワーについてるハシゴより引っかかりなくスムーズに登れるのは草
81UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/30(火) 01:24:01.64ID:Z5bHYa7V
まだレベル5だけどハード行ってもいい?
2023/05/30(火) 01:24:28.93ID:1uIengFH
いいよ
2023/05/30(火) 01:27:55.14ID:FN64VmlO
階級とクラスレベルで別れてて
階級はレベル5で打ち止めなのかな
やっとアサルト8になって弾薬箱おける
2023/05/30(火) 01:54:13.13ID:1uIengFH
壁全部同じ方向で建てるやつに遭遇したんだけど有効なん?
2023/05/30(火) 02:23:22.07ID:FpJa1m1t
たまにいるドミノ建築
他の外人が即撤去して立て直してた
2023/05/30(火) 02:24:24.52ID:1uIengFH
とりあえずHSでぶっ殺しといたわ
2023/05/30(火) 03:26:15.54ID:FN64VmlO
建築応援しかろくにできない
なぜなら周りの人が早すぎて先に建設予定になってるからw
88UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/30(火) 04:39:00.81ID:YPiE6HKB
>>52
映画の最後の宣伝パートですごいのあったよね
2023/05/30(火) 04:40:34.43ID:i0svDfL/0
>>52
マローダー
2023/05/30(火) 05:14:07.01ID:FN64VmlO
ふと世界観の何が良いのかを考えてみた
何より仲間の為に頑張るのが良いのかも
地球連邦は仲間を見捨てない的なw
市民権もらえるし敵も共通だし!
91UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/30(火) 05:28:08.43ID:YPiE6HKB
マローダーはバランスブレイカーになるからNG
2023/05/30(火) 07:05:35.76ID:1uIengFH
気がついたら100時間超えてたんだけど市民権はいつもらえますか?
2023/05/30(火) 07:33:48.43ID:FpJa1m1t
やってんねぇ
2023/05/30(火) 08:43:52.33ID:4Ch6W500
開発はバカンスでも楽しんでるのかな?
95UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/30(火) 09:09:23.93ID:hJgTPQvg
ロードマップとか出てるんだっけ?
2023/05/30(火) 09:12:40.08ID:6AS4QRCc
次に大規模アプデ来るとすればサマーセールのタイミングかな
2023/05/30(火) 09:59:55.46ID:mAzxz5Pn
かなり前にCGアニメのシリーズがあったけど覚えてるやついる?吹替あったけど中途半端な打ち切りになったけど面白かった
あれだと反重力サーフボードみたいなのとかロボット兵とか感染したハイブリッドバグ人間とか色々出てきたんだよな
ああいうの実装して欲しいな
2023/05/30(火) 10:13:21.32ID:mwQXUT7z
あれのカエルみたいなマローダー好きだったな
人型と蛙型で二種類いるんだよね
2023/05/30(火) 10:19:58.46ID:6d4zX9pi
>>97
同時期に幾つか作られてたやつ?
あれ大好きだわ。アニメだからって見てない人はぜひ見て欲しい
2023/05/30(火) 10:20:45.25ID:J+La725T
>>88
続編の展開的にあれは軍のプロパガンダだと思ってる
2023/05/30(火) 10:31:58.50ID:1uIengFH
ひよこちゃんばっかでつまんね
攻め攻めアニキどもとプレイしたい
2023/05/30(火) 11:35:57.88ID:mRl49I88
グレネードポンポンマンうぜええええ
煙幕張ってガンナー守護るんじゃねえええ
2023/05/30(火) 11:47:51.09ID:6FhNO5f2
「ガンナーだ!早く処理しないと!」

煙幕ドドーン

「見えねえ!狙えねぇ!」

煙幕の向こうからのガンナーの超射撃で死亡



グレラン使うなとは決して言わんけど場所を考えて撃って連携してこうぜ
2023/05/30(火) 11:55:32.04ID:eoJSjy1l
せめてマーカー付けてくれればなぁ
とはいつも思ってる
2023/05/30(火) 11:57:01.36ID:1uIengFH
煙幕グレポンマンはPKしていいぞ俺が許す
2023/05/30(火) 12:02:17.71ID:mRl49I88
遠い標的にマーカー打つと
大抵1回目はここに進軍しようぜになる
特殊な敵はマーカー吸うようにしてくれると
結構ありがたいと思う
2023/05/30(火) 12:03:43.98ID:kopj7Hdk
>>88
昔のほうのゲームにはあれ出てたな
確かクソ強いショットガンになってた
2023/05/30(火) 12:07:25.40ID:V9w+Latp
まぁグレポンのネガキャンいくらしようが使用者はどんどん増えるし
地面で爆発させて土煙も発生させていくんですけどね
2023/05/30(火) 12:08:29.52ID:U2PbNH5X
グレポンマン見かけたらSAWで巻き込んで撃つように心掛けてる
これが多分バス使ってて1番貢献してる
2023/05/30(火) 12:25:33.59ID:9ckI8hL2
故意のffは何だろうとダメに決まってるのだ
2023/05/30(火) 12:25:53.15ID:1uIengFH
ハードの場合な!ノーマルやイージーは好きにしていいぞ
2023/05/30(火) 12:30:28.40ID:6FhNO5f2
しっかしオペの経験値効率はやべーな
これ脱出してれば4000行ってたんじゃなかろうか

ttps://i.gyazo.com/96be8cb039702da84f5cfdb7b5d3699f.png
2023/05/30(火) 12:38:55.30ID:U2PbNH5X
>>110
煙で見えなくて何を撃ってるかすら分からんからセーフ
2023/05/30(火) 12:53:39.56ID:jdR3jPo6
煙でバグからも感知されにくくなるとかガンナーの射撃当たらなくなるとかなら納得も出来るが
まぁ気持ちいいからグレポンしまくるが
2023/05/30(火) 13:08:47.18ID:FN64VmlO
まだハンターでカービンまでしか持てないんだけど
仲間と虫が被ってたらナムサン!って感じで撃ってるよ
どうせ虫倒せなかったら死ぬしね
FFすると分かりやすくキャラボイス出るから分かるし
ボイス出たところで撃つんだけどw
2023/05/30(火) 13:10:05.04ID:FN64VmlO
しかしやっと次でハンターホークアイだよ!
やっとロケラン無しでハンター吹っ飛ばせる
まだだけどw
2023/05/30(火) 15:12:05.59ID:py/iWy6x
>>112
蘇生に補給に高速運搬にグレポンと隙が無い
お荷物ばすてぃん君との差はポイントでも歴然
118UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/30(火) 15:19:55.14ID:Z5bHYa7V
ばすてぃん「俺が命をかけて皆んなを守ってるのに低賃金なのはおかしい」
2023/05/30(火) 15:21:44.43ID:+SYKlzqF
死体に敬礼すると経験値ちょびっともらえんのねw
2023/05/30(火) 16:14:54.71ID:9ckI8hL2
言うてバスチオンはやってて一番楽しいからな
途中参戦で驚異度マックスみたいな終わってる戦場だとバスチオンいないとガス集めもままならんというかハンターやオペだと採掘マシンに辿り着くのすら至難だし
2023/05/30(火) 17:06:32.96ID:U2PbNH5X
ハンターは遠い赤潰ししにいくと40キル取る前にガンナーで事故る
あいつら火力おかしい
2023/05/30(火) 17:54:28.40ID:OGGTREw3
>>109
>>111
ID:U2PbNH5X
ID:1uIengFH
自演してるなwこのFF頭バグ野郎
2023/05/30(火) 17:57:16.34ID:1uIengFH
してねえよ病院行け
2023/05/30(火) 18:21:30.96ID:RBs+tl0H
みんな乗ってるのにいつまでも撃ちに船から出てるやつや無駄に拠点解体ばっかりしたり設置ボックス壊して回る妨害カスはFFで死んでもなんとも思わない
125UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/30(火) 19:05:06.38ID:QFHE7hI/
次は必ずワッチョイ付けてね
2023/05/30(火) 19:24:21.78ID:6czfOOjy
思うんだけどみんな基地広く作りすぎじゃない?
2023/05/30(火) 19:31:36.24ID:FN64VmlO
それにみんな作るの早いよね
と言うか俺が慣れてないだけか
2023/05/30(火) 19:32:56.38ID:6FhNO5f2
やってると自分が作らなくても見て定石みたいなのは覚えてくよ
2023/05/30(火) 19:40:47.73ID:FN64VmlO
なるほど俺はまだまだだな
マップすらろくによく分かってない
アホな死に方したりしちゃう
2023/05/30(火) 20:10:37.26ID:wD624iOm
グレポンで煙幕張られようがFFされようが気にはしないがシージ中に撃ち込んで誰かが置いてくれた弾薬箱ごと吹き飛ばす奴は許さん
2023/05/30(火) 20:22:34.20ID:1uIengFH
チャイナの練度が上がってきてて草
仕切りヤンキーの方が地雷感ある
2023/05/30(火) 20:28:44.58ID:Jg6UYejB
仕切りヤンキーは指揮官気取りで留守番してるだけの0点系無職地雷
チャイナはガンガン動くし積極的だがマイナスも出す地雷
2023/05/30(火) 20:33:38.73ID:6AS4QRCc
オペ子すぐ死ぬな
バスティオン先に育てると色々アカン立ち回り違いすぎ
2023/05/30(火) 20:35:24.37ID:qjj0A5O3
>>128
ARC電飾みたいな皆んなよくやる地雷には気をつけろよ(ARCの周りに頻繁にバグがたかる状況はだいたい兵士もリスポーンする先から喰われまくってて詰んでるし来ない状況なら言わずもがな&ARCモードだとそもそも作ってる余裕ない、でも野良は大体ARCの周りを最優先で電気柵で囲う)
135UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/30(火) 20:36:50.26ID:Z5bHYa7V
ばすてぃん「俺が守護らねらならぬ」
2023/05/30(火) 20:41:54.29ID:FN64VmlO
確かに拠点と言うかARCで良いんかなの周辺にバリバリが目立つね
2023/05/30(火) 20:58:01.02ID:6AS4QRCc
月末アプデは期待していいんかな
2023/05/30(火) 21:20:29.32ID:gt84h3qr
>133
硬さが全然違うからしゃーない
セルフ注射に慣れていけ
2023/05/30(火) 21:31:28.01ID:WhLw6q6A
バンカーのど真ん中に機関砲建てるやつは糞
敵がくる端に建てれば真下に撃てるからかなり堅くなるのに…
2023/05/30(火) 21:34:29.82ID:6FhNO5f2
グレランの正しい使い方ようやく分かったわ
当たり前だけどグレラン使いは集団行動向いてねえ
ベースにプラズマ撃ち込まれたの確認したらプラズマバグの方向確認して単騎突撃でプラズマバグぶっ殺しにいけ
1弾倉6発直撃させればあのデブは爆散するしスキャングレがあればたったの3発だ
道中のウォリアーは直撃2発で爆散するのと単騎行動だから煙幕を気にする必要もない
さっきのARCでガス集めがクッソグダって長引いたのもあるが17匹仕留めてきた
2023/05/30(火) 21:37:44.51ID:6czfOOjy
ロケランぶっぱゲーなのどうかしたほうがいいな
2023/05/30(火) 22:11:17.00ID:FN64VmlO
余裕無いから見る隙も無いんだけど
たまにグレランでもロケランでもでかいのぶっ潰してるハンター居るね
俺もホークアイ手に入ったらやるんだまだ取れてないw
2023/05/30(火) 22:17:19.88ID:1uIengFH
赤ミッション絶対潰すマンしてきたけど同じような突撃アニキ多くて面白かった
2023/05/30(火) 22:30:01.74ID:sGhn22Ek
ロケランを始めとする爆発物は
KFにおけるデモリッションクラスとして隔離して欲しい
当然平時はピストルや
2023/05/30(火) 22:43:15.70ID:hMGURugS
グレランそんな使えるのか
集団行動するからやめた方がいいと思って持ってねーや
2023/05/30(火) 22:50:48.40ID:QrAlckUL
誰も赤潰しにいかないからオペレーターソロで行く羽目になるのほんと勘弁してくれ
右上ゲージMAXになるし誰も黄ガス取りに行かないし文句しか出ないけど多分この時期が1番楽しい
2023/05/30(火) 23:00:03.52ID:FN64VmlO
ノーマルでやってるけど大体他の人が色々やってくれちゃう
もしかしてスコアとかで組む相手を選んでるかもよ
俺の場合は俺がヤベーやつだから上手い人と組まされてる的な
たまに誰も建設やらない時は俺がやるドキドキしながら
2023/05/30(火) 23:06:46.78ID:hMGURugS
グレラン使ってみたけどグラナーダ潰しにはいいけど曲射全然あたんねぇ
慣れればいけるのかこれは
2023/05/30(火) 23:13:16.44ID:eoJSjy1l
>>148
グレは近付いて処理しておくれ
遠距離でばら撒くのはマイナスが大きい
2023/05/30(火) 23:16:01.05ID:QrAlckUL
グレランは放物線を描いて着弾すると爆発するスラッグ弾感覚で使うといいぞ
部隊と行動しているときは基本ハンドガン運用になるから装弾数アップが強い
2023/05/30(火) 23:28:18.89ID:hMGURugS
>>149
ショットガン運用か
防衛以外はピストルでがんばれになるかと思った
防衛時は狭いとこでグレラン連射してればよかったけど
2023/05/30(火) 23:31:54.37ID:1NfX5vzi
グレポンはクリックしてから弾出るまでワンテンポ遅いのなんなの?
153UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/30(火) 23:40:04.67ID:YPiE6HKB
ハンターの大ジャンプのときだけカクつくんだけど
これそういうものなの?
2023/05/30(火) 23:42:44.15ID:PW7pGuUs
これ難易度による経験値アップ的なのはないのか
2023/05/31(水) 00:06:31.84ID:BF52qnMm
なんかキャラクターの女性ボイス率高くね?
体感7割近くある
156UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/31(水) 00:14:28.48ID:ju3ZNnNX
そらポリコレの先駆けだからねコレ
2023/05/31(水) 00:15:47.92ID:j9qaK7wv
>>134
最近始めたばっかなんだが
電飾必要になる時点でやばいってのはわかるが
毎回みんな建ててたからお決まりなのかと思ってたわ
2023/05/31(水) 00:23:31.76ID:5r5EZGSA
>>148
出来なくも無いけど想像の倍くらい弾速がトロくて落下が早いから弾着観測射撃でもしないと難しい
2023/05/31(水) 00:26:54.21ID:giuyUizt
電飾は1枚建てるだけで4000も使うんだからARC囲うもんじゃねぇんだ
どこかの一面任せてフル活用させでもしないと4000がそのまま死にポイントになる
ARCミッションで懐事情が厳しい基地なら他を優先して建てない方がいいくらい
2023/05/31(水) 01:01:17.67ID:AqwonkXZ
当人も意識せず最初にイージーで電磁壁囲いを広めてしまった外人が戦犯
野良だとそれが今も脈々と引き継がれている
2023/05/31(水) 01:10:06.47ID:oApGR6Ik
最初期は四方が破られて簡単にARCまで到達されることが多かったから実際電磁壁で囲ってしまうのが一番成功率高かったからしゃーない
2023/05/31(水) 01:18:57.25ID:8ijitlOr
一回バグってSAWのアイアンサイト覗けたけどその内サイト系のパーツとかも装備でんのかな
2023/05/31(水) 02:08:23.60ID:P9ovqPBb
>>161
これ
2023/05/31(水) 02:15:07.40ID:67myBt9L
今もハードARCは大抵突破されるし4面電磁は割と安牌な気はする
変に前方に置かれてる方が失敗しやすい
165UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/31(水) 02:36:17.31ID:wwyGLrdJ
記憶が曖昧なんだけどチュートリアルかなんかの電磁壁設置する時にARC囲えみたいな説明なかったっけ?
2023/05/31(水) 02:36:26.77ID:67myBt9L
16人全員が互いに意思疎通できるわけじゃない以上理想形よりコンセプトがわかりやすい単純なのが良い
そういう意味では建築自信スレ民より初期の外人の方が最適解なんだよな
2023/05/31(水) 02:43:10.30ID:w+RbCU1z
ハードARCプレイしてて味方に苛ついたランキング
1位 大音量で喋りながら右往左往して黄ガスの出し方が分からないオペレーターの中華、結局もう一度黄ガス取りにいくことに
2位 最初から脱出時間切れまで拠点近くの高台に籠りっぱなしの中華
3位 大音量で趣味の悪い10代が好きそうな音楽を垂れ流す英語圏のクソガキ

最近中華隔離ゲーばっかやってたせいで中華耐性落ちてて辛い
168UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/31(水) 02:46:30.94ID:91I/0IPu
ミュートしろよ
2023/05/31(水) 02:46:34.71ID:5r5EZGSA
ぶっちゃけ電磁壁云々よりもプラズマバグを素早く処理出来るかの比率がでかい
通常壁だろうが電磁壁だろうがプラズマ放置してたらあっという間に抜かれるからな
2023/05/31(水) 04:20:11.25ID:n+zAle/X
>>164
ハードARCの話してるけどASSメインの育成中みたいな頭の奴だな
破られやすい方向に1面2面置くならともかく4面置くのが安牌なわけないだろうに
2023/05/31(水) 04:59:37.38ID:XwJe5dP4
AASとかノーマル以下なら電飾悪くもないと思うけど
ハードだと即時結界するからもう一層外側とかの方がいいかなとは
2023/05/31(水) 06:54:16.89ID:91hZNkvJ
異様に壁電飾嫌う人居るけど本当運次第よコレ
前目置いてもグレネーダーに壊される時もあったりするから

機能確率的なモンで前目置きが無難ではあるけれど
2023/05/31(水) 07:27:29.26ID:J+NmaTS3
実際電飾よりバンカーの位置が重要だしな
迎撃ポジにバンカー設置するだけで失敗はほとんど無くなる

それより糞なのがゲート解放して射線確保してるのに閉めるやつ。閉めたら破壊されて雪崩込まれるのがわからんのか
2023/05/31(水) 07:39:30.95ID:FAoyp0Uz
ARCの周りがだだっ広いと野良建築の場合基地がスカスカになって駄目だなこれ
逆に狭いところにあると基地の密度が高くなって火力も集中する
175UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/31(水) 08:06:22.88ID:Ffs8fsFT
そんなに不安ならボイチャで啓蒙すりゃあいいのに
相手にされるかは知らんけど
2023/05/31(水) 08:27:08.75ID:x38TZXQR
>>174
コンパクト防衛はTDの基本やね
2023/05/31(水) 08:44:21.14ID:XwJe5dP4
ARCは中心から外に作り込みたい
AACは外からでいい
2023/05/31(水) 08:44:29.55ID:x38TZXQR
ガンナーいるのに突っ込むアホかわいい
10人いて全滅しよった笑
2023/05/31(水) 08:50:41.37ID:1n0gZVPh
壁とスロープ付き壁みっしり敷かれてたことがあったけどわりとよかった
バンカーに繋げるとよじ登るアクション必要なしにバンカーの上に上がれるのが便利だ
壁のプラットフォーム上や高所にさっと上がれると撤退始まるときに好き
2023/05/31(水) 09:20:52.13ID:g89hXpZa
>>173
ゲート解放って前から疑問なのですが開けっぱなしにするくらいなら元々建てない方が良くないです?
いまいち理由が分からなくて…
2023/05/31(水) 09:43:47.23ID:lW3CVDDa
弾薬箱4つが一箇所に置かれてたから撤去してたら殺されたわ
初心者からしたらこっちがトロールに見えるのがやってられん
2023/05/31(水) 09:48:54.04ID:oGygs7Et
>>180
敵が縦に密集するから無駄弾が少なくなって効率が上がるんやで
2023/05/31(水) 09:50:40.06ID:g89hXpZa
>>182
おおっ、なるほどありがとうございます!
2023/05/31(水) 10:33:21.53ID:zYtxpIS1
オペ難しいな…ドローン発動時の効果が
強力だから取っておきたいけど
発動中の安心感も捨てがたい
オペ自身が脆いから余計にな
2023/05/31(水) 10:46:32.75ID:cpCkuMOo
アッフィwikiマルウェア仕込まれてて草 管理ずさんすぎるだろ
2023/05/31(水) 10:50:43.02ID:cpCkuMOo
クリアできるからまあ問題ないっちゃないんだけど 難易度関係なく壁を遅延のためだけに大量に置いてるのよく見かけるわ
重要なのは囲むことじゃなく処理層を作る事(≒標的を集める)と火力を集中させる(≒射線を通す事)なんだけど
この辺はTD系ゲーム経験者じゃないとイメージ湧かないからしょうがないね
2023/05/31(水) 11:04:46.81ID:vKMNZWA/
ゲート開けておいてその奥でバンカーとかで迎え撃つと耐久値ヤバくなったときに閉めて殴らせてる間に修理できるから少人数で守りやすくなるのよね
2023/05/31(水) 11:13:46.79ID:oGygs7Et
>>185
情報部ではたいした威力はないそうよ
2023/05/31(水) 11:14:14.57ID:8RnHpME6
チート出始めたなぁ
2023/05/31(水) 11:16:43.53ID:cpCkuMOo
初日から3日くらいいたハングル&数字チーター集団は一斉BANされたけど第二波来てる感じ?
2023/05/31(水) 11:19:15.03ID:+bB3GDNZ
ドローンとかサーチ?グレネードのクールタイム長すぎよ
2023/05/31(水) 11:21:47.12ID:dqGsbHpj
そのための分隊制なんだろう
本来はブリーフィングで役割分担して役割ごとに装備変えてグレを一人ずつ投げたりするんだろうけど
野良じゃ無理だよなぁ
2023/05/31(水) 11:25:51.38ID:cpCkuMOo
いうほどTD上手くないけど それなりに考えながら防衛するのだいぶ楽しいわこのゲーム

たとえば四角い防衛エリアの隅で、角が削れたような地形の防衛(天然壁込みで)を例に挙げると
https://i.imgur.com/E2vSTtB.png

図でいうAみたいに四角く置きがちだけど、これは射線通らない上に防衛面積広いから攻防どっちも弱くて
Bはバンカー使うけどセントリー置くこと込で考えると激硬
Cは一番攻撃的で虎口構造によって上から集中砲火できる これが一番コスパ良さそう

…みたいな感じで分隊単位で防衛するならどういう感じに処理するか~~~~みたいなの考えながらコンパクトに防衛陣作ってる
(全員思ったように動くかはさておき)

防衛時の射線のイメージ(Bはわかりきってるから割愛)
https://imgur.com/a/VbDVHhC
2023/05/31(水) 11:26:34.21ID:8RnHpME6
>>190
ちゃんとBANはしてるのかちょっと安心した

調べてみたら販売してるところあるったわ
訴訟されたらいいのに
2023/05/31(水) 11:27:44.62ID:cpCkuMOo
>>193
連投すいません画像のリンクが色々間違えてる

1枚目がこっち
https://i.imgur.com/wdaRes5.png

2枚目の画像がこれ
https://i.imgur.com/trWEuYA.png
2023/05/31(水) 11:33:59.76ID:lp/KWjjy
PVPならまだしもPVEでチートするの理解できない
2023/05/31(水) 11:35:32.75ID:cpCkuMOo
向こうさんからするとPvPで使ってるんだからPvEでも使わないの理解できないって感じなんだろね
2023/05/31(水) 11:38:46.40ID:oGygs7Et
グレポン撃ったら自爆するチート誰か使わねえかな
2023/05/31(水) 11:44:13.22ID:x38TZXQR
今更ではあるんだけど
欲張ってクールダウンまでリファイナリ動かすのダメだな
2回くらいまでで止めといたほうがいいわ
2023/05/31(水) 11:44:51.11ID:K0iJbYVj
自分よがりな赤い国の人達は何故協力ゲーに手を出して好き勝手するのだろうか
ゲームを廃れさせ悦に浸るチート作者と同じ目的としか思えてならない
2023/05/31(水) 11:45:33.89ID:cpCkuMOo
>>199 kwsk
2023/05/31(水) 11:54:05.67ID:oApGR6Ik
あっちはネカフェで集約のためチートツールデフォで入ってるからpveだろうが平然と使うんだよ
同じようにcoopゲーのdeep rock galactickやGTAOのcoopモードでも見せびらかすために使うのはいくらでもいる
2023/05/31(水) 11:54:30.00ID:oApGR6Ik
集約じゃなくて集客だった
2023/05/31(水) 11:55:15.69ID:cpCkuMOo
数字垢がネカフェなんだっけか、別ゲースレで見たわ
2023/05/31(水) 12:07:54.07ID:Z/J2ABwh
>>195
これわかりやすくて良い
2023/05/31(水) 12:10:53.52ID:dqGsbHpj
星形要塞がなんで強いかがそのまま適用できるからね
2023/05/31(水) 12:23:37.76ID:lYAlVTFr
ダウン復帰後の挙動なんだが手動蘇生よりドローン蘇生の方がなんか敵に再び狙われにくくない?
2023/05/31(水) 12:28:24.32ID:zg+EmbP1
ショックグレネードってひょっとして駄目な子なのかこれ
なんで爆心地周辺に一定時間帯電フィールド形成みたいな仕様にしなかったんだか
2023/05/31(水) 12:29:54.18ID:or1ya+YQ
>>195
Sirすげーsir!
考えてる間に他のベテランが色々建ててくれてる;;
たまに誰も建てない時に参考にさせて貰うよ
くろすふぁいあーだっけ
2023/05/31(水) 12:51:23.44ID:zEokyLYo
そんなん考えなくてもロケラン撃ってりゃ終わるよ現状
2023/05/31(水) 13:10:47.26ID:lW3CVDDa
これ弾薬製造機置いて自分で補給しても経験値入るんだ
無限弾薬箱の隣で延々と自給自足してれば経験値稼げんのかな
2023/05/31(水) 13:46:11.77ID:lWIH/QhU
>>211
稼げるかもしれんが
オペもハンターもそんなに経験値に困らなくね
一番経験値に困るであろうバスチんには
許されない方法だしなぁ
2023/05/31(水) 14:06:03.92ID:AqwonkXZ
>>195
虫でも分かるくらいいいね
214UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/31(水) 14:14:53.84ID:CfANfkRq
はやくアプデしてくれー!!
2023/05/31(水) 14:18:52.14ID:+bB3GDNZ
洞窟にいるズッチョ虫を捕らえるミッションとかしたいね
2023/05/31(水) 16:36:53.21ID:vRlxbmMF
バスティオンつまんないのが一番難点なんだよね
2023/05/31(水) 17:07:34.67ID:f4YJBLIg
アプデおせえな…
2023/05/31(水) 17:10:00.08ID:YN7X34n+
本格的に中国人には見つかった感あるな
2023/05/31(水) 17:10:17.20ID:NKs6od3g
タンカーバグの死体があるよね
アプデで生きたタンカーバグはよ
あと非行型もはよ!
あと脳みそチュウチュウ虫をひきずりまわしてぇー!
2023/05/31(水) 17:13:27.72ID:Fx2xwzK+
そういえばKFにも飛行型はいなかったんだよな
AIのバグ取りが大変なんだろうけど飛行型はほしい
2023/05/31(水) 17:19:14.47ID:lkEGE1Sl
なんかキャニスター無限生成チートあるんか
拠点が青キャニスターだらけにされてるんで撃ちまくって青い花火綺麗だ
はよ対策してくれ
2023/05/31(水) 17:33:19.30ID:n5Rr6e0I
中華に目を付けられると露骨に民度悪くなって本当に嫌になる
癌みたいな連中
2023/05/31(水) 17:42:32.96ID:f4YJBLIg
hotfixでARCの1時間制限が伸びたらしいぞ
何分伸びたのかは分らんけど
2023/05/31(水) 17:42:38.20ID:lp/KWjjy
今日ロケラン二本持っていく中国人に遭遇してビビったよ
思い付きもしなかったよそんな悪意のある行為
2023/05/31(水) 17:43:58.92ID:lkEGE1Sl
ロケランはプライマリー武器としか持ち替えできない様にすればいいのに
2023/05/31(水) 17:53:31.59ID:NKs6od3g
ネットゲーのサービス展開する際はまず中国にサーバー置いてほしい
中国人プレイヤーは誘蛾灯よろしくそのサーバーに吸い寄せられるだろうからいろいろ助かる
2023/05/31(水) 18:15:21.55ID:m5+mJIeH
中華の謎なところは中華サーバーじゃやーやーなの!って出てくる奴らはチート嫌がってるまともなのかと思ったらそいつらも平気でチート使ってくるところよな
228UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/31(水) 18:16:04.35ID:L7d29moq
>>216
一番楽しいけどなあ
他より5レベルぐらい差ついちゃったわ
2023/05/31(水) 18:19:09.45ID:09p2yG15
みんなチートしてんだから俺つえーできないし
2023/05/31(水) 18:49:28.50ID:LzqlLV+N
ストレスの方が勝ってきたなここまでか
2023/05/31(水) 18:55:28.70ID:lYAlVTFr
俺もバスチオンやるのが一番楽しいがガンナー以上の相手に対しては途端に無力になるのがな
ガンナーは中距離までならギリギリハンドガンで戦えなくもないが大抵はシージ中にウォリアー倒して射線が通るようになった瞬間にこっちが蒸発する
タイガーはシージ中なら一発は耐えられるがハンドガンでスタンくらいしか有効な武器がない
グレナディアはSAW300発撃ち込んでも元気にうんこ発射してる
2023/05/31(水) 19:20:20.87ID:AqwonkXZ
バスちんっすけど自分よろけさせるの得意なんで
2023/05/31(水) 19:28:43.27ID:/Xgejqx7
ガンナー怖いからしゃがんで隠れてる
見える範囲のウォーリアーは撃つから許して
2023/05/31(水) 19:43:12.91ID:NUdXYzgH
チーターは俺つえーしたいんだからチーターまみれのところに隔離したとて
大人しくそこにいてくれるはずがないし存在自体がウィルスみたいなもんだ
2023/05/31(水) 19:52:17.54ID:cpCkuMOo
思ってたよりレスついてびっくり
現状工夫しなくてもガチガチに固めればハードでもなんとかなる事多いけど、考えて思い通りに動作すると脳汁ドバドバ出るのいいわー
2023/05/31(水) 19:55:58.60ID:cpCkuMOo
バスはなんとなく他ゲーでいう防衛セントリーのイメージかな、置き場所悪いと瞬殺されると考えて、ガンナーに滅多打ちされて壊れるような位置では盾構えないようにしてる
どうせ射線通ってもこっちは有効打与えられないしねーそれよか壁に張り付いて列になったバグを面制圧するか壁壊れた時に飛び込んで肉壁になる感じ
2023/05/31(水) 20:06:01.79ID:lkEGE1Sl
グレネーダーは砲撃時に外殻を広げたときに撃たないと弾の無駄だと思ってる
ロケランかグレランなら全く気にしなくてもいいと思うけど
密着して下腹部とかの柔らかそうなとこ撃つのは効果あるのかな…
色々と検証できるようにバグ撃ち可能なVRトレーニング欲しいな
2023/05/31(水) 20:13:52.97ID:cpCkuMOo
なんかサブ撃つとキャニスター発射するっぽいチート使ってる中華が露骨に増えた感じする
暫く別ゲーに避難かね
239UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/31(水) 20:15:30.49ID:YvKq1noK
上にある建築とか真似したいけど建築見づらくて手間取ってる間にみんな各々好きなように置いて、、、みたいなのが多い
2023/05/31(水) 20:35:30.76ID:Fx2xwzK+
>>238
チーター増えたね
いまやったゲーム無茶苦茶だった
高速移動にガス増殖に武器改造に敵湧き即死に
スコア見たら1500キルしてた奴いた
2023/05/31(水) 20:45:27.49ID:AqwonkXZ
早速クロスファイヤできる壁の建て方実践したきっと強い
2023/05/31(水) 20:48:23.04ID:bCSAxpnO
アーリーアクセスのゲームだから脆弱だろうしねぇ...
こうなると専鯖とかでプレイヤー側が弾くくらいしか対策無くなっちゃうんだよね
2023/05/31(水) 20:56:59.59ID:AgxdO/jv
脆弱っていうかアンチチートは他のネトゲと同じくチート対策アピールにしかならないEACに任せっきりでしょ
EACのチート対策能力なんてゴミだしなぁ
2023/05/31(水) 21:02:35.78ID:OPoajREY
VPNからの接続を全部鯖で弾くようにしたら少なくとも中華はほぼ全滅させられるのに…
しっかしほんと奴らはゲーム界の癌だな
2023/05/31(水) 21:08:14.85ID:lkEGE1Sl
ホークアイとグレラン持ってやんの
2023/05/31(水) 21:08:56.70ID:lYAlVTFr
>>237
弱点攻撃するとヒットマークが黄色になるらしいが射撃態勢の時に開いたケツの中に撃ちこんでも何も表示変わらないんだよね……
今一どこを撃てばいいのか分からん
2023/05/31(水) 22:02:05.32ID:mlqq+5KJ
coopでもチーター居着くからな
しかも味方を助ける良い事してる雰囲気だしてきて
なかなか質悪いよ
2023/05/31(水) 22:19:00.96ID:+9DAdwM0
高所で芋砂してたら目の前に船来たったw
そこから的確に味方援護して16人生還させると最高に面白い
2023/05/31(水) 22:27:22.09ID:LzqlLV+N
芋砂芋砂いうけど巨獣ハンターかなり重要よな
2023/05/31(水) 22:35:46.61ID:91hZNkvJ
>>249
現状滅茶苦茶重要だよ
少なくともお荷物ばすてぃん君が文句言える事ではない
251UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/31(水) 22:42:42.72ID:8RnHpME6
>>231
Hi-Exグレード直接刺せばほぼ瀕死まで削れるから大型まで対応したいなら持っていくと良いよ
2023/05/31(水) 22:49:42.77ID:+9DAdwM0
地味な小ネタとしてグレネーダーの真下に居ると足で他のバグが入って来れない安置ができる
なお直撃
253UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/31(水) 23:00:19.36ID:ju3ZNnNX
中国人のマナー悪さ
日本も半世紀前に通ってきた道だから・・・
多めに見てあげて
254UnnamedPlayer
垢版 |
2023/05/31(水) 23:08:30.66ID:EmamWFl9
守り方とかどうでもええんじゃ銃かまえて突っ込めや
2023/05/31(水) 23:35:23.24ID:1rMMujNG
>>253
80年前は個人が繋がれる範囲影響力が全く違うしネトゲもない
現代社会でそんなもん通用しない帰れ
2023/05/31(水) 23:41:05.80ID:oApGR6Ik
>>253
流石に日本人がチーターまみれって時代は無かったと思うぞ
2023/06/01(木) 00:47:01.29ID:+OxKnp9b0
民度の高さは豊かな時代を何年経験したかによるってことじゃね
中国人も20年後くらいには東南アジアのチーターに辟易する時代が来るのかもしれん
その頃日本はみんなでフガフガ言ってそう
2023/06/01(木) 01:10:51.87ID:mWZnhf0I
文化的に中国だけなんだよな
あれだけチートが野放し且つプレイヤーが積極的なのって
どこの国にもチーター自体はいるが中国ほどチートが積極的なのはいないわ
2023/06/01(木) 06:13:36.16ID:WS+oLsDp
あいつらはなんでもアリだからな
2023/06/01(木) 06:37:09.47ID:dtQSHQhb
みんなも積極的に目標に向かってQキー押そうぜ
黄ガス0で拠点に全員籠ってたのにグレネーダー始末してから黄ガスに指示だしたら10人位来てくれたで
みんな独りで行くのが不安なだけで指示飛ばせば結構来てくれる
2023/06/01(木) 07:34:53.92ID:e3oaaaEI
ピンはなんのマークかばっとみでわからんから放置してるわ
なんだでアイコンで区別できるようにデザインしなかったのか理解に苦しむ
あとなんかたまにマップの複数の特定場所に同じタイミングでマークされることがあるけどなんなんだろ
毎回同じ場所で同時に出てるからプレイヤーのピンではないと思うけど
2023/06/01(木) 07:49:45.01ID:PV+HbtXz
起動したらアップデートしろってメッセージ出て落ちるな
どのバグが修正されるかな
263UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/01(木) 08:33:14.36ID:NISfjZD4
バグ修正もいいがバグ追加もしてくれ
2023/06/01(木) 08:53:26.93ID:PV+HbtXz
ロードアウトがリセットされるのが直ったってさ
265UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/01(木) 09:05:00.20ID:PnW5PsNs
やったぜ
2023/06/01(木) 09:19:26.52ID:IZRub4VL
ツイッターで明日ロードマップが出るとアナウンスも
2023/06/01(木) 10:04:39.47ID:iHq5SYcv
ロードアウトやっとか
保存されてるの確認して閉じた
268UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/01(木) 10:08:20.56ID:wws9LaCO
なんかウチのチームに柵囲ってブルブルしてるだけの奴いるよなwww
2023/06/01(木) 10:37:33.31ID:m4Cq77m6
ジェネレーター修理してロケラン入手するミッションで
何もしてない中華に横から掻っ攫われた
むかつく
2023/06/01(木) 11:16:49.39ID:iJT4unuv
クソの役にもたたない中華が防衛の時ロケラン垂れ流してくれる可能性出ただけマシだと思う
防衛始まるまでにロケラン失ってるけど
2023/06/01(木) 11:46:27.38ID:BJdsOwsS
ロードアウトリセットは困ってたから嬉しいな
272UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/01(木) 11:59:20.11ID:NISfjZD4
中華オペorハンター集団VC&ロケラン
↑地雷のハッピーセット
2023/06/01(木) 12:27:04.48ID:jLRB3Owu
16人中14人がオペレーター
このゲームStarshipOperatorだったか…
2023/06/01(木) 13:13:00.54ID:mFZQdSM/
マウスの真ん中のくるくる推すのもピン?
たまにガンナーに撃たれながらピン打とうとしてブレまくる時がある
かなり格好いい死に方のはずピンが当たった時はw
2023/06/01(木) 13:16:24.07ID:PV+HbtXz
REDEPLOY(再出撃)の不具合も直ったから戦術に組み込めるけど遠くのグレナディア倒してデスルーラみたいな悪用しか思いつかん
276UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/01(木) 13:31:34.74ID:ydJJkFeT
ゲーム立ち上げるとYakisobaってウィンドウでるけど何なの
2023/06/01(木) 13:36:06.74ID:MUNVw2zn
プロジェクト名がyakisobaだそうな
最初の会議で焼きそば食べてたかららしいよ
2023/06/01(木) 13:37:39.38ID:4eVFFny5
ガス運搬しないでレベル5になって殺伐とした雰囲気のところに設備解体する奴が!!
みんな疑心暗鬼になってお互い攻撃しあってて草。ボイチャでキレ散らかして更に草
みんなチャイニーズ嫌いすぎだろ

なおガス運搬成功させて防衛成功。ただ船に乗れずガチギレあえんびえん
2023/06/01(木) 13:45:44.15ID:RGDYfHo/
リロード中に弾を補充するとリロード動作が2連になるやつはまだ直ってないか
2023/06/01(木) 13:59:43.13ID:WS+oLsDp
>>277
このセンスかなり好きだからこのままにしてほしい
2023/06/01(木) 14:09:11.89ID:X+iJxMg0
もうガス運搬 鉱石運搬は消してくれ

やりがいないし面白くないし美味しくないしそもそも意味がわからないし
補充できないからまともなバスチは弾ゼロになるしもうネ…
運搬した奴だけパワードスーツに乗れるようにしろ
2023/06/01(木) 14:10:46.72ID:mFZQdSM/
皆は難易度どれでやってるんだろ
俺はノーマルのサーバーは分からないから初期のまま
変なのに当たった事ないけどなあ
むしろ俺が変なのになってるw皆うまいよなー
2023/06/01(木) 14:33:57.87ID:m4Cq77m6
>>278
中華は殆どブレインバグに洗脳された破壊工作員だぞ
五月蝿い中華VCから船に乗らない彼等は全員粛正してやるのだ!
2023/06/01(木) 14:52:46.01ID:J77gPmft
勝ち負けだけで言ったらこのゲームかなりヌルいからいきなりハード行っても大丈夫だと思う
よかれと思ってやりがちな地雷行為はガスが近場に湧いたときの即納品ぐらいじゃね
2023/06/01(木) 15:09:18.40ID:MUNVw2zn
>>281
俺は好きだけどまぁ言いたい事は分かる
週末は特に良く分からないまま参戦してきてる初心者も多いから仕方ないね
英語で説明できりゃいいんだがそんなスキル無いのが哀しい

でも参戦したら開幕脅威度5のクソみたいな戦場で分かってる連中が何とかしようと必死の戦いをするのとか最高にバスチオン甲斐があってやめらんねえわ
2023/06/01(木) 15:14:47.47ID:tI3/cqYO
正直拠点防衛が1番面白いから、それ専用のモードが欲しい
2023/06/01(木) 16:07:40.06ID:MUNVw2zn
次に追加されるモードが拠点防衛のはず
2023/06/01(木) 16:21:28.30ID:0PxLY4Gp
ガスと鉱石を運搬するのも運搬者を護衛するのも毎回ドラマがあって楽しい好き
拠点防衛が終わってピックアップポイントがわかるまでの焦らしタイムとかたまんない
生きて帰れるか毎回ドキドキするわー
2023/06/01(木) 16:32:01.11ID:RGDYfHo/
グレランをマシンガン並みに連射するチーター出てきたわ
2023/06/01(木) 17:00:38.49ID:9CM3tCSH
>>277
日本サーバーか何かかと思ったらそういう事か
2023/06/01(木) 17:16:01.03ID:iJT4unuv
64人でやる防衛のみのモードとかあれば楽しそう
煙でなんも見えなさそうだけど
2023/06/01(木) 17:31:56.06ID:e3oaaaEI
ヒールビーコンてサポートのポイントも入らないゴミ装備やんか…
ばすちょんで持つならショックかスキャンか
2023/06/01(木) 17:34:42.03ID:1qLKd1iC
弾箱の経験値が旨すぎてな
スキャンの配置頑張っても経験値ならんしも少しなんとかして欲しい
2023/06/01(木) 18:28:03.61ID:jCMses4s
>>277
草生えた
2023/06/01(木) 18:45:03.30ID:De8ZK3bn
ピンポイントで焼きそばは草なんよ
と思ったら本社のあるニューウエストミンスターって海側に位置しててこれまで漁業と林業から重工業・ハイテク製造業、先進教育までやって
ついでに大阪守口市と姉妹都市で中華街まであるとか、遠そうで案外近いのかもしれない。焼きそばくらい普通にありそう
296UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/01(木) 19:03:19.03ID:VaMTCgbW
>>295
箱中華の焼きそばだな
多分俺らの知ってる焼きそばとは違うんじゃないか
2023/06/01(木) 19:06:27.87ID:yO+NK6mM
カリフォルニアロール的なアレなんだろうな
好きだけどね
2023/06/01(木) 19:11:17.08ID:mWZnhf0I
寿司レストランで食べた焼きそばらしいから結構日本寄りかもしれん
299UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/01(木) 19:16:56.18ID:4qr9IKlc
空腹を促す卑劣な飯戦主義者どもめ、久々にパンダエクスプレスに行きたくなってきたぞ!どうしてくれる!!
2023/06/01(木) 19:24:45.21ID:iHq5SYcv
チンジャオロースー食べたい
2023/06/01(木) 19:27:33.25ID:De8ZK3bn
チャイニーズカートンだっけ、向こうだと箱の料理わりと人気よね
何故かDeepRockGalactic社でも提供されてる
302UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/01(木) 19:41:13.30ID:r7WUORC9
ガスって即納品しちゃダメなの?
2023/06/01(木) 19:48:16.05ID:RGDYfHo/
グレラン連射チーターが出るとまじでつまらん
防衛フェーズになってから使いだすやつとかいるから途中までわからんし遠く高いところに簡単に移動可能なチートも使ってるみたいだからTKもできないし
2023/06/01(木) 19:49:57.02ID:e3oaaaEI
もうだめかもわからんね
2023/06/01(木) 19:54:48.22ID:RGDYfHo/
マップでそいつの名前見てたらどうやらワープチートも使えるっぽい
ちょうどリスポン不可能になるタイミングでHQのとこまで戻ってきたから撃ってみたらTKできてそのままリスポン不可になってた
all数字ネームだったわ
2023/06/01(木) 19:55:00.29ID:mWZnhf0I
>>302
別にダメじゃないよ
ただ最速でガスを納品してくと基地の建築が満足に進まないまま防衛フェイズに入ってしまうことになりがちなので様子を見ながらやると良い
2023/06/01(木) 20:14:09.32ID:GPIDfmd5
一瞬なんのスレかわからなかった
2023/06/01(木) 20:30:14.20ID:iHq5SYcv
グレ爆チーターでたわ
2023/06/01(木) 21:21:27.57ID:b6xQ00Hj
終わりだよこのゲーム
2023/06/01(木) 21:26:01.87ID:0PxLY4Gp
やっぱチーターに遭遇するのはUS West?
ほんの少しPing値が悪くなるけどUS Centralにしたほうがいいかなー
2023/06/01(木) 21:28:43.77ID:RGDYfHo/
eastでもよく見かける
グレ連発は5、6回やって2、3回見かけたわ
2023/06/01(木) 21:36:04.83ID:mDYs7wiZ
ノーマルも死者4人とかでるようになって結構楽しい
個人的にバステが合わない。ガンナー処理しづらいの結構厳しい
2023/06/01(木) 21:40:20.55ID:mDYs7wiZ
discordコミュニティ入ってみたはいいがVC尻込みしてまう
314UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/01(木) 22:10:35.70ID:Ea4f5UJI
女の声に変えられるボイチェンってある?
ネトゲて女匂わせるとすごい男寄ってきて面白いからネカマしたい
315UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/01(木) 22:13:36.84ID:wws9LaCO
彼女とか女友達に喋ってもらえよ
2023/06/01(木) 22:26:35.65ID:1qLKd1iC
男に群がる男とか地獄絵図か
2023/06/01(木) 22:29:25.87ID:bVnV/KDH
MMORPGとかならまだわかるんだか
FPSでもネカマなんてあるんけ?
2023/06/01(木) 22:33:46.13ID:vQR21xGX
ネカマVTuberもいるしボイチェンあるんやない?

脱出船内の弾薬箱近くの壁は弾が貫通するから入口で撃つより安全に倒せる
あと離脱時に船から落下するのはスコープ覗いたりする動作が原因ぽいな
319UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/01(木) 22:35:03.36ID:Ea4f5UJI
あるぞ
プロフィールでJKですみたいなこと書いておいたらチャットで皆饒舌になって面白かったよ
2023/06/01(木) 22:49:30.94ID:dIz6uITE
ネカマって男にチヤホヤされたいからホモだよな
2023/06/01(木) 22:53:42.91ID:WS+oLsDp
映画でも女がいる歩兵隊なんだからホモやる必要ないだろ
2023/06/01(木) 23:01:25.23ID:mDYs7wiZ
バステやるよりバステ援護してた方が楽だが弾薬箱置く以外に何が支援になるやろ
ガンナー即撃破?
2023/06/01(木) 23:03:30.42ID:9CM3tCSH
>>301
たまに映画で箱の飯箸で食ってたりするな
何食べてんだろと思ったり
2023/06/01(木) 23:21:08.39ID:iJT4unuv
バステで周りがやって欲しいことは弾薬箱近くに置いてガンナー処理とタイガー処理手伝ってほしいぐらい
あとは少人数のとき死なないようにしてくれると助かる
シージ解除して助けに行くのがキツいから怪しい状況になったら見捨てて逃げてくれ
2023/06/02(金) 00:02:24.19ID:LPAJhka1
あー、見捨てていいのね
2023/06/02(金) 00:19:17.36ID:lgB0g88L
脱出艇乗ってVictoryって出た所で
クラッシュ落ちされるとマジで萎えるな
ガンナー、グレネーダー頑張って
狩りまくってたから余計に萎えたわ…
2023/06/02(金) 00:22:52.76ID:uSnLlX8+
スコアボード開けば通報できるから挙動おかしいやつはどんどん通報してけ
328UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/02(金) 00:52:27.38ID:j8f0AuvL
防衛開始して虫が来たところで
インカミーーーング!!
て叫んでる外人いるとなんか士気上がる
2023/06/02(金) 00:58:05.48ID:9cVkS9BM
アプデまだー?
2023/06/02(金) 02:26:16.32ID:fDFheKbf
ロードマップきてるやん
ハイブもあるし色々目指してるものは多いな


ところでチート対策は?
2023/06/02(金) 02:56:53.42ID:oydu/gvT
おぉーロードマップにマローダーあるじゃん
2023/06/02(金) 05:38:30.86ID:cWSknoAJ
マローダーいいな早く動かしてみたい
原作のだとバグをケチらせる超火力紙装甲って感じだったけど
2023/06/02(金) 05:57:26.38ID:8vHMGCz3
少人数で運搬中の護衛も儘ならないから一つずつ運搬しようって英語で何て言ったらええんや?
2023/06/02(金) 07:25:50.50ID:nZD+HvtB
ハードやりはじめたけどドロップシップ遠いとバスティオン生き残るの無理じゃね?
味方が援護してくれるか、運良くバグが少ないタイミングじゃないと生き残れん。
ドロップシップが近い時を除いた体感だと
ハンター9割
オペレーター7割
バスティオン2割
くらいの生存率だわ
335UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/02(金) 08:09:13.41ID:4FDwtWZm
>>334
ピストル使えばぐっと生存率上がるよ
諦めて道中シージして他の味方の援護にまわってもいいよ
経験値的に損だけど
2023/06/02(金) 08:19:43.33ID:06DrXYUB
いい奴から死ぬのは定説なので撤退中は一目散で走る
2023/06/02(金) 08:23:32.03ID:jSknfN6k
足元にスキャンビーコン置いて進行方向にケムグレ投げて危なそうな奴をハンドガンでスタンさせたら良いんじゃね
ハイライトされてたら余裕のある奴が適当に撃ってくれるしケムグレの鈍足効果で追いつかれない
そして大事なのは味方集団の真ん中先頭寄りを意識すること
味方を援護しようとか考えるのはダメよ
バスが一番足手まといで後ろにオペのUAVが居ないとダウンしたら終わりなんだし
338UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/02(金) 08:43:11.62ID:0PkYROYO
何気にばすてぃんが1番コミュ力試されるな
2023/06/02(金) 08:45:21.27ID:Jmo+Gzl8
ここは俺に任せてお前らは逃げろ!!!シャキーン
2023/06/02(金) 08:45:32.45ID:HYGhOYqL
PC複数台持ちならサブPCでRVC使えばわりと良い感じのメス声にできるぞ
聞いてる方はまぁ偽物だってわかるだろうけど
2023/06/02(金) 08:49:54.99ID:My7rURYE
ピストル使ってるんだけどなぁ
とりあえず位置取りは意識してやってみるよ。
ケムグレがピンと来ないけど今夜やるとき見てみる。
2023/06/02(金) 09:59:59.41ID:oFtLi3j3
バステで生還するには皆の仲間意識が大事
シージリレーで足止めを順番に出来ればハードでも思ったほど難しくない
我先に生還を目指すやつが多い愚連隊だとハンターとオペレーターぐらいしか生き残らん
2023/06/02(金) 10:02:26.00ID:Jmo+Gzl8
死んだときたまにすげえ吹っ飛んでくときあるな
吹っ飛んだままシュッシュされて空で生き返ったらそのまま落下死したわw
2023/06/02(金) 10:02:53.06ID:uAZRniwM
まだハンターでランク12だけどバステの気持ちを考えながらやってみよう
今もバステ壁の中に弾薬箱おいてるけどね
脱出時は考えて無かっためっちゃ頼りになるなー位に考えてたw
2023/06/02(金) 10:03:42.61ID:uAZRniwM
>>343
339からのそれを想像してすげー笑ったw
2023/06/02(金) 10:10:06.64ID:tviZhYaJ
撤退は先頭を駆け抜けるハンターがケミグレ投げるだけでもかなり効果ありそう
2023/06/02(金) 10:11:01.44ID:rlEj5uXE
ロードマップ見てきた
フェーズ2はただのロック解放って感じで、フェーズ3を今作ってる最中なんだろうな
いつフェーズ2を開放していかに時間稼ぐか悩んでるとこだろうが、、たぶんサマセなのか、8月まで待たせるとキツいな
ホードモードとミューテーターがあればユーザーが勝手に楽しい遊び方試すから早い方がよさげ
これでホリデーシーズンまで待たせて年末にフェーズ3ハイブ突入開放かな

あとエモートもラジオチャットもほしいけど
デディ鯖もMODサポートも欲しい
中華隔離鯖とアンチチート更新はいますぐ欲しい
2023/06/02(金) 10:20:01.37ID:Cic1UYe+
パークのアンダーアーマーとか囲まれた時はシージ展開時に発生する仰け反りスタンも活用すると良いぞ
2023/06/02(金) 10:33:52.65ID:uAZRniwM
ついさっきとうとう熱い役をやってしまった
撤退時に船から微妙な距離の高台で味方の援護
自分も脱出しようとしたらウォリアーにサクッとやられた
そしたら俺の名前を叫びながら皆が助けに来てくれて全員脱出成功
でもその後に待機時間があると気まずいw
2023/06/02(金) 10:34:18.32ID:t0wcoSNW
アーリーだから仕方ないんだけどもうコンテンツ枯渇気味だからアプデは早くしてくれたらとにかく嬉しい
バランス調整とかも適宜挟むだろうけど
2023/06/02(金) 10:35:16.98ID:uAZRniwM
ちなみにUSセントラルでやってるけど
綺麗なオネーサンの声も聞こえてたよ
これで日本人比率増えたら一人で笑っておこうw
2023/06/02(金) 10:35:51.19ID:uAZRniwM
確かにドラマが生まれると言っても何度も同じパターンだと何だって飽きるよね
2023/06/02(金) 10:37:06.67ID:Jmo+Gzl8
英語だと何しゃべっててもかっこいいからずるい
2023/06/02(金) 10:39:26.52ID:tviZhYaJ
やっぱ撤退が一番ドラマ生まれるわ
2023/06/02(金) 10:44:20.61ID:uAZRniwM
ちなみに難易度はノーマルね
トゥルーパーズ!
2023/06/02(金) 11:39:46.35ID:uAZRniwM
ちょっとハンター止めてバステでeasyに行ってみた
ハンターだと雑に動けたけどバステは適当にやるとヤバいね
とりあえず一人だけ撤退できずに死ぬ辱めを受けてきたw
2023/06/02(金) 12:06:53.64ID:A/vvpl2d
ボスとか追加予定なのか
めっちゃ楽しみ
2023/06/02(金) 12:21:43.84ID:vl5NOOGO
AASとARCの脱出船位置を逆にしてほしい
AAS簡単だから脱出くらい難しくしても良いと思うんだ
2023/06/02(金) 12:22:50.15ID:g0y0Bl1I
腕のいいパイロットなら基地の中に船下ろしてくれるのに
2023/06/02(金) 12:24:52.85ID:HYGhOYqL
タイガーをばすちょんのシージ展開で弾き飛ばすのうける
2023/06/02(金) 12:33:55.83ID:oydu/gvT
外人がタイガアアアアって叫ぶと釣られて笑っちゃう
迫真すぎる
2023/06/02(金) 12:34:31.13ID:QNZm/3Jj
鉱石とかガスの容れ物落としたら無限に転がっていくから四角にしないか
2023/06/02(金) 12:35:34.45ID:/g/0Jt1X
間をとって球体にしよう!
2023/06/02(金) 12:37:04.96ID:oFtLi3j3
四角にしたら内圧の加減で容量減るから数倍運ばないといけないがよろしいか?
2023/06/02(金) 12:43:04.50ID:uIc8/oEf
おむすびコロリンするタンクを追いかけて崖下に落ちて行くつらみ
2023/06/02(金) 12:50:38.02ID:oH9wlZ4U
脱出艇をプレイヤーに委ねる想定ってあるのかなぁ
パイロットの責任は重大だけど兵士のピックアップと輸送と脱出とか
誰が担当したほうが絶対に盛り上がるだろ
クソパイロットが虫の中で不時着するのも笑えるしな
2023/06/02(金) 12:52:45.57ID:HYGhOYqL
マップの南の方のプラント的なエリアって全く使われないの勿体ないな
というかARCの拠点っていくつかの固定ポイントからの抽選じゃなくランダムな場所にして欲しいわ
もうどこもマンネリに感じる
2023/06/02(金) 13:14:11.82ID:Cic1UYe+
BFのような複数人乗れる輸送ヘリをcoopゲーでも使えるようにしたら楽しいと思うんだ
2023/06/02(金) 13:35:00.29ID:Jmo+Gzl8
パイロットがプレイヤーならいつまでも乗らない糞虫どもを置いていける
2023/06/02(金) 13:52:40.25ID:cCYmvOZL
なお全力ダッシュで最初に到達して他を待たずに飛び立たれて終わる模様
2023/06/02(金) 14:54:04.75ID:uAZRniwM
自由に動けちゃうと皆すり抜けて置いていかれそうw
2023/06/02(金) 14:55:44.89ID:lgB0g88L
スティムやっぱ良いな
脱出フェイズで転がってる仲間を
一瞬で起こせるのは強いわ
…メディカルUAV?
すまんな、自分を起こすのに使ってしまったんだ
2023/06/02(金) 15:03:50.12ID:Cic1UYe+
そういえば最近知ったけどリデプロイすればスキルのCDもリセットされるんだな
オペ使ってる時、防衛始まったらスキル使っておいて撤退戦までキープしてたけど結構使えるわ
2023/06/02(金) 16:09:11.61ID:VwUHP2W9
なんか発売時からもう人口半減してるのな
はやくテコ入れこないとやばいで
2023/06/02(金) 16:40:11.31ID:uAZRniwM
まだアーリーで出たばかりだし追加は厳しいんじゃないかな
ロードマップPhase4のPlayer Hubってのが気になる
Clansとかあるけど俺は入らないだろうなー
2023/06/02(金) 17:08:38.81ID:A/vvpl2d
大作出たから仕方ない
アーリーだし気長に待つさ
2023/06/02(金) 17:15:46.54ID:uAZRniwM
PCゲーマーじゃ大作も知ってるか
俺はこっち優先でどうでも良くなった派
2023/06/02(金) 17:40:26.07ID:1IJwJhz1
よかれと思ってスキャンビーコンを置く仕事してたけど1匹あたりに弾を当てる人数が減るから全体の経験値を減らしてしまってる気がする
2023/06/02(金) 17:45:08.36ID:lgB0g88L
>>378
その発想はなかった…
言われてみれば処理速度が上がるとそうなるか
目から鱗だわ
2023/06/02(金) 17:55:19.12ID:06DrXYUB
スキャン置かれて文句言う奴はいないと思うから続けてくれ
2023/06/02(金) 17:57:34.10ID:uLPD18XH
そういえば、スキャンビーコンじゃなくただピン立てした敵にもダメージ上がってない?
そういう説明ってあったっけ?
ヒットマーカーの色変わるし、しっかり数えた訳じゃないけど、プラズマバグの処理が早くなる気がする。
2023/06/02(金) 18:46:02.66ID:VwUHP2W9
スパジーボ効果
2023/06/02(金) 18:49:11.85ID:/g/0Jt1X
一日一回感謝のスキャンビーコン
2023/06/02(金) 19:06:38.29ID:oFtLi3j3
スキャンビーコンに弾薬箱添えてスパシーバ効果
2023/06/02(金) 19:27:03.07ID:gcU4/PGW
雑魚の1ポイントなんて誤差出しむしろ倒せば倒しただけ湧くし
2023/06/02(金) 20:02:34.21ID:uAZRniwM
どうせ経験値なんてやってれば溜まるし気にしない
むしろすぐカンストしちゃいそう
2023/06/02(金) 20:54:52.99ID:rlEj5uXE
やっと残すはハンター育てるだけになったわ
ハンターまじでホークアイまで遠いな
役に立ってる気がしねえ
2023/06/02(金) 21:09:39.54ID:oFtLi3j3
バステの近くにいて弾薬箱置くだけで大活躍だから安心していいぞ
2023/06/02(金) 22:02:05.85ID:LPAJhka1
ケムグレとナパームどっちが役に立つのかわからんわ
ケムグレ視界悪くなるから気軽に使えん
2023/06/02(金) 22:33:34.75ID:tviZhYaJ
撤退なら間違いなくケム
毒喰らった敵は速度が落ちる
2023/06/02(金) 22:34:15.10ID:jSknfN6k
どんなゲームでも鈍足が最強ってそれ一番言われてるから
特にタワーディフェンス系ならなおさら
2023/06/02(金) 23:35:12.29ID:LPAJhka1
撤退時のこと考えるか多数に壁に張り付かれた時のこと考えるか悩むな
グレすぐ使うから
2023/06/03(土) 00:18:10.03ID:ejk8gVAY
ケミグレは撤退時だけじゃなくて討伐にも単独行動にも大物狩りにも使えるスゲー奴なんだ
視界妨害を撒き散らしてヒット上限があってすぐ消えるナーパムみたいな奴とはものが違いますよ
2023/06/03(土) 02:41:53.53ID:q5d0RWd1
ARCとかで単独行動・先行せざるをえない時のケミグレはマジで頼れる 追跡切りの性能が半端じゃない
とっさに修理したい時とかにとりあえず撒いておくとそこだけかなり難易度下がる大変いい子
スタングレ?知らそん
2023/06/03(土) 03:00:58.63ID:q5d0RWd1
透過の処理の関係かホークアイのサイトみたいなズーム越しだとケミグレの煙の向こう若干見やすい気がする いうほど視界最悪って感じでもない
2023/06/03(土) 05:05:23.35ID:q5d0RWd1
ドロップシップARCから680mの崖上に着地して 駆け込み遅れた外人がNOOOOOOOOOって叫んでるのほんとB級映画ですこ
2023/06/03(土) 06:02:04.51ID:VE6msxJm
ドロップシップ遠いとこは現地はバグいなくていまいち盛り上がらないのよな
乗り遅れるかどうかってとこでドキドキはするけど
2023/06/03(土) 08:49:20.63ID:ylpJ4Azd
マッチングしない時が出てきたな
2023/06/03(土) 09:08:51.39ID:krgPGS4u
大してやれてないけどEasyかNormalだと人多いと思うよ
398の難易度が分からないけど
2023/06/03(土) 10:04:15.79ID:OkXPulPi
最近はある程度まで先行したらバックアップしてくれる撤退劇は増えてきたな
眼の前で死なれたけど敵多くて撃ちながら逡巡してたら戻ってきて敵中に飛び込んで助けてたバスティオンに濡れた
2023/06/03(土) 13:47:26.82ID:krgPGS4u
RP的なイメージなんだけど
やはり本来の比率としてはハンターが一番多いと思うんだよね
だからこそイメージ的にハンターやりたくなる
2023/06/03(土) 13:48:07.56ID:krgPGS4u
しかし例の大作の先行が始まったからなのか
露骨にここの書込み減ったなw
2023/06/03(土) 14:05:02.11ID:VE6msxJm
なんか大作あったっけ?
2023/06/03(土) 14:20:35.46ID:krgPGS4u
ディアブロ4だよー
確か昨日から先行が始まったんだっけ
2023/06/03(土) 14:46:29.91ID:pmSkLRlo
上位エディション買ってる奴は昨日から先行出来てる
ただSSTとは摂取できる栄養が違うからな
2023/06/03(土) 14:59:34.68ID:cl6nZb2p
単純にやることがなくてアプデ待ちだからでしょ
2023/06/03(土) 15:09:58.91ID:xXU8ep94
リロード中に補充するとリロード動作が二重になるのはバグなのか仕様なのか
リロードしながら殴れるんだから普通にリロードできてもいい気がするが
2023/06/03(土) 15:21:13.15ID:q/0uJ7/4
仕様だったら一回目のリロードモーションがキャンセルしないと道理的におかしいしバグだろうな
2023/06/03(土) 16:28:10.77ID:VE6msxJm
撤退中にもっと砲撃で蹂躙されたいな
2023/06/03(土) 16:37:14.91ID:cJW+cz4v
スクショやPVにあるような画面を覆い尽くすほどの虫の数にしてほしい
このことはよく言われるからかお知らせにもバランス考えて今のこれですと書かれてたけどさ
マローダーとか人間側の殲滅力が上がるタイミングで増えるのかな
2023/06/03(土) 17:21:04.91ID:OkXPulPi
リロード動作長いのに最後まで待たないとちょっとしたことでキャンセルされるのがなあ
マガジン抜いたら抜いたとこから2段階くらいに分けてリロード判定してほしいわ
2023/06/03(土) 17:50:26.37ID:VE6msxJm
蘇生しながらでもナイフ使えるんだな変なの
2023/06/03(土) 18:01:07.27ID:pmSkLRlo
>>410
単純に増えすぎると低スぺPCからどんどん強制落ちくらってく
2023/06/03(土) 18:24:19.63ID:pHMYodlm
脱出フェーズがつまんない
カバーしても返ってこないし
途中にビーコン置いてくれる人ほとんどいないし
ARCのコアを脱出まで運搬するようにしないとただの副男レースになる
2023/06/03(土) 19:30:38.40ID:HeJ+aeLc
数増やすは賛成だけど最適化してからじゃないとグラボ死んじまうよ…
2023/06/03(土) 19:53:07.62ID:sigN0oho
RTX4090とか積んだツヨツヨPCだとグラフィック設定全部最高にして
防衛中の虫ラッシュ時にFPSどのくらい出てるもんなの?
1920x1080解像度だと60FPSを割り込むことはない?
2023/06/03(土) 20:02:54.65ID:ZMjr2Yfq
船に乗り込まないやつをFFする作業疲れる
2023/06/03(土) 21:14:58.48ID:lGSnwMqW
脱出フェーズ道中にケミグレ置いとくのは後続の視界的にありなのかどうか
2023/06/03(土) 21:49:25.22ID:xUtcAkdv
船の上に乗ってまでギリギリまで乗らずゴミ経験値稼ごうとするガイジ死ね
2023/06/03(土) 21:51:47.24ID:JXLvyZme
俺は船から味方の背中を撃ってキル数稼ぐマン
2023/06/03(土) 21:51:57.13ID:tgWBbh0L
もう諦めて船乗ったらネットしてるわ
2023/06/03(土) 22:02:42.03ID:KcnRhVoC
中国人が他人の弾箱をグレランで潰しててドン引き
いやいやそこまでするかよ...
2023/06/03(土) 22:08:41.35ID:krgPGS4u
ギリギリまで撃ってるマンの中には夢中で言われるまで気付かないのも居そう
俺は船の隅っこで援護射撃を演じてるw誤射するからちょいちょい撃ってる
2023/06/03(土) 22:51:29.00ID:q/0uJ7/4
>>422
途中のバンカーの出入り塞ぐように置いてる奴は壊しまくってるわ
425UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/03(土) 23:19:49.57ID:b3G87elZ
脱出パートはなんとかすべきだよな
緊張感なくなる
早く乗らないとバグに舟壊されるとか
なんかいいアイデアないかな
2023/06/03(土) 23:23:40.07ID:7MCKoPSY
まあそれは今後の追加されるモードとかで新システムが入ってくるんじゃない
少なくとも既存のモードではキル稼ぎや帰るタイミング失って孤立する人とかいるからそういう人らのせいで全員死亡なんてロールプレイ的にも変だし
2023/06/03(土) 23:25:19.26ID:AYC8Bftt
これのみならずPvEゲーに何故か面倒で面白みのない仕様望むのよく湧くけどどういう層なのか
2023/06/03(土) 23:31:32.31ID:uPV2F3z6
最高難易度では撤退フェーズでもガンナーやタイガー湧いてくるだろうしキル稼ぎは居なくなると思う
2023/06/03(土) 23:51:08.21ID:zKP5fYK0
撤退中にハンター撃ち落とすガンナーガンガン沸かせればええんや
2023/06/04(日) 01:28:36.13ID:0voduRiL
脱出艇の距離に応じて制限時間変わるとか無理かなー
2023/06/04(日) 02:34:04.50ID:d+G+sVVK
防衛しなきゃいけない設備として着陸地点を追加すれば良いんじゃね?
破壊された状態だとドロップシップが来なくて、今の脱出までの時間より短い制限時間(1分位か?)内に復旧されない場合全員アウト。
全員乗るか、制限時間が来るか、設備が破壊された時点で飛び立つ。
これなら待ち時間が減って、今のハンター有利の長距離移動、ダラダラ時間までキル稼ぎタイムが短くなる。
2023/06/04(日) 03:52:37.42ID:AsHXd61R
脱出艇降下着陸予定地点でビーコン設置して到着まで生き延びなければいけなくて
船と砲座もプレイヤーが操作する感じでやりたい
2023/06/04(日) 05:12:28.20ID:B6sJgfbx
船に耐久値つければみんなさっさと乗ってくれそう
2023/06/04(日) 05:54:46.03ID:Yq5yVWbs
たった1年の早期アクセス期間中にロードマップのいくつ実現するんだろ
もう3クラス20になったし新装備はやくほしいんだがロードマップ後半だものなぁ…
2023/06/04(日) 06:21:26.82ID:7qcL2O77
俺はここに書き込んでる割には全くレベル上がってないw
ハンター14とバスチ4かな今
2023/06/04(日) 07:12:37.94ID:aknaovZq
質問です。
・Operatorはガスを沢山持てるの?
HunterやBastionは手に1個持ってますが、Operatorは腰と手で2つ持つということですか?
・INFESTATION LEVEL
どういう条件で上下するのでしょう。
時間経過で自動的に上がるのですか?
あと上がったら敵が強くなるとか数が増えるとか?
・ENGAGE THE ENEMY
敵が出てきたから殲滅してねって指示ですが、これってやらないとダメ?
ただ敵を倒したことになるだけ?
・ロケットランチャーについて
あれって入れ物を修理すれば時間経過で拾えるんでしょうか。
拾える時とそうでない時があって、何がトリガーになっているかが分かっていません。

日本語訳もないし、日本人もあまりチャットしていなかったんでここに質問しました。
地球連邦の市民権を有する皆様方、ご教授いただければ幸いです。
2023/06/04(日) 08:13:36.08ID:Yq5yVWbs
> HunterやBastionは手に1個持ってますが、Operatorは腰と手で2つ持つということですか?
その通り

> ・INFESTATION LEVEL
> どういう条件で上下するのでしょう。
> 時間経過で自動的に上がるのですか?
時間経過

> あと上がったら敵が強くなるとか数が増えるとか?
段階ごとに上位の敵の出現頻度が増える感じ?

> ・ENGAGE THE ENEMY
> 敵が出てきたから殲滅してねって指示ですが、これってやらないとダメ?
お好みで
こなせば上の蔓延レベル下がる

> ・ロケットランチャーについて
> あれって入れ物を修理すれば時間経過で拾えるんでしょうか。
> 拾える時とそうでない時があって、何がトリガーになっているかが分かっていません。
現状ではシグナルブースター、ジェネレーター修理のタスクだけが入手の機会だと思う
成功すれば箱ひとつあたり先着1名様のみが手持ち武器と交換
2023/06/04(日) 10:16:29.04ID:ECnsqOnJ
もっと知りたいですか?
2023/06/04(日) 11:41:06.74ID:aknaovZq
知れることがあれば知りたいです。
440UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/04(日) 11:49:31.13ID:g9zCusFP
>>439
その前に教えてくれた人にちゃんとお礼を言おうねぼくちゃん
2023/06/04(日) 12:06:51.92ID:nQH4JYmT
バステはしっかり支援出来れば強いな
弾薬を差し入れしガンナーを優先的に潰しタイガーわいたらスキャングレードを放り投げる
支援したバステが好成績残す事に何よりも喜びを覚える
2023/06/04(日) 12:25:23.32ID:aknaovZq
>>437
2023/06/04(日) 12:29:41.74ID:aknaovZq
>>437
親切に解説して頂き、ありがとうございました。
不明な点が分かり助かりました。

>>440
ご指摘どうもです。

>>441
参考にしてみます。
こちらもまだレベルが低いので新しい武器など増えればそれを使って試してみます。
2023/06/04(日) 12:41:18.61ID:Yq5yVWbs
ばすちょんアーマー捨てて追加マガジンと増量マガジン付けてケミグレ持っていくと必死にならなくてもキル500に届きそうな勢いを感じたわ
キル1500とかは流石にチート疑うけど800くらいなら頑張れば出せるのかひょっとして
2023/06/04(日) 12:44:24.78ID:hAkJHelA
全職カンスト後、オペやってるけど
やっぱオペ脆いな
良く解らんのがウォリアー相手に
即死したり半分削られるだけだったりと
まちまちなんだが、なんなんだ?あれ
個体で攻撃力違うんかね
2023/06/04(日) 13:25:16.65ID:aPELlAza
突進攻撃は一撃だよ
ハンターも近接ダメ軽減入れてないと一撃だから必須
2023/06/04(日) 14:32:08.23ID:Yq5yVWbs
走ってて後ろから刺されたらほぼ即死してる気がした
バックスタブにダメージボーナス的な要素があるわけじゃなかったのか
2023/06/04(日) 14:40:28.93ID:aPELlAza
走ってて後ろから咆哮と共に食らうのが突進攻撃なんだな
リロード中にも良くくらう
2023/06/04(日) 14:48:16.69ID:q4iGSE6E
>>446,447,448
そうだったのかサンクス
個体じゃなくてアクションに
攻撃力の差があったのね
2023/06/04(日) 15:51:29.85ID:Yq5yVWbs
もうちょっとウォリアーの足音わかりやすければなぁ
2023/06/04(日) 17:41:47.38ID:7qcL2O77
>>438
このセリフを聞くとあのBGMが脳内に流れるw
2Dの似たようなゲームをPS4でやったけど
これもあれと同じ位いろいろ追加されると良いね
全世界で倒した雑魚の総数とかもあったし
個人的にはソロでちまちま何かを稼いだりしたいな
2Dの奴は研究ポイント集めみたいなのがやれた
2023/06/04(日) 18:19:21.36ID:0voduRiL
バステ硬いのが取り柄の1つと思ってるけどアーマー捨てるのもありなのか
パーク結構迷うな
2023/06/04(日) 18:55:52.32ID:fpiKTCmh
ずっとハードARCやってたけど一周回ってAASでよく思えてきた
600m先の黄色ガスクリアするのは達成感あるけど1時間コースはつれーわ
2023/06/04(日) 19:05:01.41ID:OYs2kdyq
ホー度モード来たらまじでマッチングしなくなると思うわARC
ニート部屋当たると時間の無駄だもん
2023/06/04(日) 19:48:29.87ID:e4ye30B0
バスで「俺に構うな先に行け!うおおおお!」RPするからアーマー持っておきたい
2023/06/04(日) 20:22:17.35ID:aPELlAza
>>453>>454
ちゃんとガス採掘のアイコンに合わせてQキー押して指令出してるか?
誰も目標指令出さないのがニート部屋の特徴だぞ
目標に合わせてQキー押してみろよ待ってましたとワラワラ集うぞ
2023/06/04(日) 20:24:29.20ID:Yq5yVWbs
戦闘不能時のカウントダウンが-1までなるのはちょっといらっとなる
2023/06/04(日) 20:40:57.15ID:0voduRiL
なんかノーマルでも崩壊すること増えてきたな
ARC守れはするんだけどわちゃわちゃしてる
2023/06/04(日) 20:52:43.05ID:lh2QTCbp
ハンターで建物に陣取ることを覚えたのが多いのか地表にいる人が減って修理する人が減りまくってるっぽい
2023/06/04(日) 21:32:05.47ID:fpiKTCmh
>>456
特定の時間帯以外赤ミッションとか誰も行かないこと多いからほぼ毎回赤ミッションに指令出してるけどそれで増えてそうなの平均したら0人台やで
バステなのに向かわざるを得ない時は弾たんねーよなぁって思いつつ向かってやっぱり足りなくて死んで復活して向かうけど近けりゃ間に合って遠いときはお察し
ガスの時も変わらん蔓延レベル5にまでなってしまってる中黄ガスにソロで向かって回収してくることもある
クソメンツ揃った時のハードはARCは辛すぎるしノーマルやる気あんま起きないからAASに戻ってきた
2023/06/04(日) 22:00:35.33ID:aPELlAza
>>460
そうなんか
俺の場合は大体集まるから何が違うんだろうな
ハンターなら赤ミッションとか湧きが酷くない限り一人でも出来るけどバステじゃなぁ
2023/06/04(日) 23:35:57.38ID:aPELlAza
なんか武器のモーションがおかしく弾薬の補充が出来ず色々おかしくさらには無敵になるバグに遭遇したぞ
脱出直前だったからそのまま脱出したけど囲まれて10発位食らったのに体力減らなかった
なんか罪悪感を覚えた
2023/06/04(日) 23:38:44.55ID:5tmKaYVn
多分それオペのチーターがいたんだと思う
今やった回がそれだった
2023/06/04(日) 23:59:52.97ID:aPELlAza
>>463
なんてこったw
2023/06/05(月) 01:14:29.28ID:ToX750Vc
チームごとに指令が割り当てられて、強制ではないけれどクリアすればパークをアンロックされてる中から余分に一つ貰えるとかだと自然に誘導されてガス集め要員が多すぎたり少なすぎたりしなくなっていいかも
したっぱの兵士なんだから自発的に動きたくない
ケロちゃんチームはAの青ガス持ってこいとか急遽変更で最寄りのお前らはガス集めを中断して敵増援に対処せよとかアナウンスしてほしい
466UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/05(月) 03:49:26.68ID:T/CxfuO/
ヘルメットのマスク部分だけにドクロの口描きたい
オールユーニードイズキルのリタの取り巻き見たいなやつ
2023/06/05(月) 05:54:55.10ID:DuQOX9qr
ばすちょんでも弾たっぷり装備にスキャンビーコン持ってけばバグ狩りタスクも揃えで余裕持ってこなせた
ガンナー対策に陣取る場所選ぶけど
2023/06/05(月) 06:24:25.23ID:2mQEFooD
チーム分けされてるんだから小隊ごとの指示出してもいいよな
問題は従うかどうかだが
2023/06/05(月) 07:14:45.30ID:TJl1u54V
脱出フェーズに入ったらキル数カウントやめたらいい
2023/06/05(月) 07:51:07.62ID:DuQOX9qr
>>468
普通のオンラインゲーム的に考えたら分隊で指定タスクこなして報酬、分隊員と連携で獲得ポイントに報酬とかあっていいのにな
ラウンド終了後のみに一括でXP算出して可算ってアホかと
Planetside2くらいに経験値のボーナス色々とあればいいが
ロードマップ見てもそこのシステムに変更はないぽいな
2023/06/05(月) 08:11:06.75ID:PgbapBbl
強制的なものでも報酬的なものでも
野良がギスギスするようになるのは止めてほしいね
そうなると一気にライト層消えると思う
2023/06/05(月) 11:08:03.40ID:5sSIcOGy
ロードマップは大まかな方針ってだけで告知した分しかしませんってもんじゃないよ
そのためにユーザーの意見吸い上げるためのDiscordがあるんだし
こうしたらいいなんてアイディアがあるならDeepL翻訳でもいいから参加したらいいと思う
2023/06/05(月) 14:04:39.35ID:GnK+c6Vz
昨日、ARCでプレイヤー全員を無敵にするチート使ってるやついたわ
撤退戦で足が速すぎるやつ居たからそいつかなーと思って通報しようとしたら
ヤキソバエラーでクラッシュして通報出来なかった

ちくせう
2023/06/05(月) 16:41:06.50ID:PlxHSAb4
単独行動してるはずなのにリペア音したりな
昨日名前見たけどチャイナだったよ通報しといた
2023/06/05(月) 17:06:12.36ID:DuQOX9qr
ばすちょんの防壁って一定ダメージで壊れるんだな
ガンナーに壊されまくる死ぬ
2023/06/05(月) 17:48:49.41ID:CTuqdtUE
どんなに防壁にたかられててもガンナーいたら最優先でやれと
味方のためにも自分の為にも
アンダーアーマー付けてなければどっちにしても死ぬけどな
2023/06/05(月) 17:53:39.84ID:VSiVFYJc
バスチョンは遠めのガンナーはライフルで撃つよりピストルで撃つ方が速く倒せて弾も節約できるとかなんか悲しくなるな
2023/06/05(月) 18:07:50.95ID:O1kdzIjx
脱出の為に遠くまで走るんじゃなくてARCかHQのところに船が降りてくるようにならないかな
ヘルダイバーみたいにドロップシップ到着まで敵が猛攻してくるようになればいい
着陸してるのは30秒くらいにすればキル稼ぎの遅延も気にならないだろうし
2023/06/05(月) 18:21:19.82ID:ToX750Vc
防壁なくなっても集弾性は変わらないから飾りかなと思ってたけど防御力は変わるのね、知らんかったわ
2023/06/05(月) 18:38:48.03ID:DuQOX9qr
生存率下がっても弾てんこ盛りのほうが稼げるからなぁ…

つかAASの壊れないバンカーおとしてくれよん
2023/06/05(月) 18:46:42.61ID:DhHAY5Io
シンガリこそイクサの華よ!
2023/06/05(月) 18:52:09.81ID:hiF1Bl9F
バステって脱出シークエンスでワンテンポ遅れると絶対に助からないよな
2023/06/05(月) 18:55:23.88ID:k45qwoTS
ハンターは余裕でマラソンできるから最後までサポートで残るの好き
2023/06/05(月) 20:15:32.41ID:DuQOX9qr
タイガーて初期ハンドガンで完封できるのかひょっとして…
2023/06/05(月) 20:48:08.98ID:csDN8mVD
即ガス終わらせてクソみたいな基地でARCラッシュしのいだ後遠かったら半分KIAかなって思ってたところ20m先にドロップシップが来てこういうのでいいんだよ
2023/06/05(月) 20:52:18.67ID:TJl1u54V
ロケラン取ったらくそげーになって草
一回でいいわあれw
2023/06/05(月) 21:04:34.12ID:DuQOX9qr
モバイルHQの上のレーダーに登ったらレーダーと一緒にずっと回転できてわろた
このまま敬礼したいが
2023/06/06(火) 00:06:27.12ID:rDhc/dQx
日本人ぽい名前が揃った時の安定感よ
何だかんだで協調性あるお前ら愛してるぜ
489UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/06(火) 03:50:57.69ID:AhDK46YW
きも
2023/06/06(火) 04:07:07.94ID:sHcu5Nlc
でもすき
2023/06/06(火) 04:54:49.20ID:AhDK46YW
ぽまいらケコーン汁
2023/06/06(火) 07:53:38.85ID:pfzTEO1X
ロールプレイ成分が足りなくなってきたな
外人ニキ補充しろ!
2023/06/06(火) 08:41:26.90ID:mjcPBNjP
大声で叫べる環境があればなぁ…
2023/06/06(火) 08:48:41.53ID:RomSiRMC
初日くらいは日本語RPerも居たな
2023/06/06(火) 09:11:29.27ID:sPSlfizd
カメラマンのロール追加まだですか
496UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/06(火) 10:06:33.53ID:IscT91MQ
俺は堂々と日本語でボイチャしてる
これが大和魂だ
2023/06/06(火) 10:20:33.04ID:YNMO8tvu
ゲームと関係ない事で延々とVCしてた日本人はなかなか耳障りだった
2023/06/06(火) 12:56:10.89ID:DwYmx+Vb
ところどころに朽ちてる設置式の機銃ってロードマップ上では使えるようになるみたいだけどあれ弾が弾倉がないやん…
2023/06/06(火) 13:52:13.47ID:70NNgn9A
空爆チート使ってる中華いたけどあれするなら地球防衛軍やったほうが面白いのでは?
500UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/06(火) 16:10:40.66ID:m+5VhrM/
チートはともかく空爆や砲撃はUSAコール盛り上がるから欲しい
2023/06/06(火) 16:36:27.52ID:sPSlfizd
映画でも空爆シーンあるし要請したいな
2023/06/06(火) 16:52:06.48ID:70NNgn9A
600m先の黄色ガスをソロで3本と集団で1本持ち帰る
グレラン無かったら絶対クリア出来ねぇ
ロケラン以上の最強武器

https://i.imgur.com/rMTjYp7.jpg
2023/06/06(火) 17:19:17.56ID:jN3eGo10
最初からロケラン持ってるやつおるわ
弾も無限でリロード不要かぁ
多分死んでもロケランなんだろな
いや不死身かな
2023/06/06(火) 19:40:02.56ID:vrD+YJMp
やっぱ中華とゴチャ混ぜって糞だわ
2023/06/06(火) 19:44:02.29ID:AhDK46YW
なぜ中華にチートが多いのはどうして?人口のせい?
2023/06/06(火) 19:57:28.03ID:a1xR9ba7
リリースから三週間か
コミュニティの声スルーし続けてBF2042にならなきゃいいが
2023/06/06(火) 20:10:11.79ID:jN3eGo10
今夜は2000人切ったかぁ…
Squadの方がまだずっと人多いんだなぁ
あれくらい長続きするかなぁ
2023/06/06(火) 20:14:32.44ID:pfzTEO1X
いいゲームだったね
2023/06/06(火) 20:17:13.71ID:+gxlfIRG
値段分は楽しんだ
ありがとう

ところで野良ボイチャが耳障りなやつはZ→拡声器アイコンでミュートできるよ
2023/06/06(火) 20:29:21.68ID:9xAkHTQ2
敵を撃ち殺す爽快感が肝なのに台無しにするようなチーターが多いからなぁ
今後内容が増えてもチーターの量は減らないようだったら今後あまり盛り上がらなくなっちまうかもな
2023/06/06(火) 20:31:02.38ID:aXMDY17e
さっきイージーやったけど離脱シーンでRP兄貴達がボコボコ出てきたよw
2023/06/06(火) 20:58:27.23ID:nrnJvof7
アーリー中のインディーゲームに期待しすぎでしょ
2023/06/06(火) 21:03:58.22ID:JdaXAzmu
いやそういう中身の問題じゃねぇから
2023/06/06(火) 22:09:26.72ID:ypXLasYO
撤退に失敗したバステが核で自爆してて草
絶対狙ってただろ俺もやるわ
2023/06/06(火) 23:15:44.90ID:sPSlfizd
リコ達を逃がして自爆したザンダーのようだな
2023/06/06(火) 23:50:35.91ID:Jzp/D+vW
BOTとかは考えてませんっつってたけど人減ってきたらマッチングどうすんだろう
早めに育成要素なり収集要素なり継続プレイの肝になるような要素入れたほうがいいと思うが…
2023/06/07(水) 00:46:43.06ID:HQpGuJ4U
育成と収集は良いね
ヘルダイバーみたいな装飾品も欲しい
あっちは金で買えたんだっけ
2023/06/07(水) 05:50:26.05ID:L/YZ7Tm0
>>514
悲しいかな自爆しようとしても威力低すぎて死ねないんだよなあれ
かすり傷程度しかない
効果半径も極小だしなんかしら調整来ないとやってられん
2023/06/07(水) 05:57:31.75ID:IidpytWe
俺もシージモード中処理追いつかなくなった時に核を真下に置いたわ
2023/06/07(水) 08:47:54.90ID:AaAj2JrM
モバイルHQのレーダー上でシージ展開すれば回転防壁できるかと思ったらシージ中の判定にはなるけど防壁が表示されないや残念
2023/06/07(水) 13:22:49.43ID:eaomhw7j
ホークアイのスコープ倍率変えられたのか…ずっと最高倍率でプレイしてたわクソ使い辛かった😢
2023/06/07(水) 15:05:23.97ID:qH9tAE98
倍率変更は何キー?
もしくは設定から変更?
2023/06/07(水) 17:23:42.60ID:mUExjNXm
スコープ覗いてる状態でマウスのホイールくるくる
2023/06/07(水) 19:55:22.74ID:mPUNFh4n
ホークアイの倍率下げれたのかよく見つけたな
2023/06/07(水) 19:57:18.61ID:qH9tAE98
>>523
サンキュ
2023/06/07(水) 20:18:02.65ID:fT/S9XHk
現状ノーマルハードがチーターの巣窟で 陽気な外人RPニキ達はeasyにいくらか辛うじて生息してる感じする
3/3チーター汚染されたら終わりだな
2023/06/07(水) 21:02:53.85ID:HQpGuJ4U
俺はハンター14バスチ5くらいのライト層だけどもぶっちゃけ飽きたw
もうちょいなんか変化があればなー
スターシップトゥルーパーズはめっちゃ好きだからね
2023/06/07(水) 21:05:50.46ID:Gz6jvzaK
もうすぐ発売一ヶ月たつしなんかアプデくるだろ
少し寝かせていいんじゃねーか
2023/06/07(水) 22:54:07.31ID:C62Q8Sx6
>>518
壁壊されて孤立したときにシージして使ったら即死した上マップの果てまで吹き飛んだぞ!!
2023/06/08(木) 00:43:50.18ID:fRhGdci4
爆発物たまに牙剥いてくるよな
斜面でグレネーダーにふっとばされた時地形と干渉したのか空飛べたわ ドロップシップより高く飛んだ自信ある
2023/06/08(木) 00:54:04.32ID:4M2x90/v
そろそろ寝かせる頃合いだね・・・
2023/06/08(木) 01:21:40.97ID:fAFJw2YP
ハンターはレベル8の弾薬箱が解禁されるまでが大変だね
次の指令が出るまでのスキマ時間にセルフ弾補充とバズーカ死守でそこそこのexpは稼げるようになる
それまでは高い建造物に登ってグレナディアとタイガーをスポッティングしてボイチャで方位を叫んでから数発叩き込んで経験値のおこぼれを貰うのがよい
2023/06/08(木) 01:40:43.57ID:+vEACEIo
ぶっちゃけ効率とか考えると勿体ないゲームだよ
日本はボイチャできる環境が少ないのが勿体ないね
2023/06/08(木) 02:05:28.56ID:fRhGdci4
だめだチーター中華しかいねえ
ハードだと無限回復ドローンかスピードハックどっちか絶対にいる アプデよりチート対策してくれ今更新来た所で増えるのコイツらだろ
2023/06/08(木) 02:51:07.19ID:+vEACEIo
ハード酷い事になってるのか
昨日イージーやった時は平和だったんだけどね
下手すると俺が無知なだけでチートに気付いてないだけかもしれないけどw
2023/06/08(木) 04:06:41.95ID:IIRbmhil
イージー初期銃でおまつりしてるほうがマシだぞ
ハードはもう終わり
2023/06/08(木) 05:51:12.08ID:J7yK4sGV
>>523
試したけど武器が変わるだけ倍率は変わらんかったわ
2023/06/08(木) 06:51:03.52ID:OKFAgTm4
コンテンツ不足で寝かせるかと離れる人が多く過疎化が進んでいる中で
まだ楽しんでる人を追い散らすチーターはほんま…
2023/06/08(木) 07:32:04.10ID:1ECd5ELp
このゲーム一番おもしろいのは脱出フェーズだわw
全員無事に脱出できると脳汁でるw
頼むから揃ったらさっさと乗ってくれw
2023/06/08(木) 07:39:35.95ID:+fzqfIUG
>>539
俺も撤退が好きだわ
みんな早く乗って
2023/06/08(木) 08:43:00.95ID:I09ahs9P
開発のフェイズ進む前に過疎りそうだな…
2023/06/08(木) 09:09:57.99ID:BMyuhVg5
ツイッターでアジアに3つサーバー追加のお知らせがきたぞ
2023/06/08(木) 09:16:21.93ID:fAFJw2YP
俺たちの国のサーバーはチーター多すぎてオレツエーできないからってこっち来んなよ!自主隔離してくれ~
2023/06/08(木) 09:51:31.39ID:Vhg4/LSh
3つもサーバー追加いる…?
2023/06/08(木) 10:00:19.21ID:hCPSI95Q
サーバー一つやるから中華専用という名目の隔離サーバー頼む
2023/06/08(木) 10:03:53.22ID:2rcECYuU
中華専用サーバーが出来るとチート使う同胞が嫌で他サーバーに逃げてきてチート使う中華が現るから意味ない
2023/06/08(木) 10:07:53.69ID:fRhGdci4
我先に電撃フェンスARCにベタ張りしたくてしょうがない奴 多くの場合効果的ではないんだけどやたら自信持って率先してやりに行く感じ
まさにダニング・クルーガー効果って感じするわ
通常壁だと視界不良になってただ壊されるトンネル内とか一本道みたいな場所に置いてあるフェンスも平気で撤去しちゃう子 バグに洗脳されてる説
2023/06/08(木) 10:33:13.18ID:5lU6WNBr
雑談しながら他の人が建てた物にケチ付けてゴミみたいな基地作ってる仕切り屋が居たけど
颯爽と全解体マンが現れて崩壊して阿鼻叫喚で面白かった
2023/06/08(木) 11:40:03.31ID:6ywz5Qtk
個数制限きついやつは各分隊長が一つずつ置けるとかにすりゃもうちょいマシになる気がするけど分隊長が能無しだと同じことになるんだわな
2023/06/08(木) 12:30:21.77ID:K9nBSRqg
なんか延命のために今レベル20超えて貯まってる分のXPはいずれ来るキャップ解除時には無ノーカウントにされそうで切ないわ
2023/06/08(木) 12:36:23.60ID:Ni9G9eKm
まあそうなるでしょ
頭打ちにしないのは不思議だけど
2023/06/08(木) 15:07:32.67ID:+vEACEIo
救済として何かしら追加されるポイントとかになれば良いね
2023/06/08(木) 15:58:55.61ID:4M2x90/v
>>540
そうか?
一行に乗ろうとせず入口で撃ちまくってる連中ほんと萎える
映画なら命からがら乗ってギリギリ脱出するシーンなのに
2023/06/08(木) 16:10:15.42ID:yWfcW7bG
そんなあなたに今だけ限定!
中から邪魔なやつを撃ち○すお仕事です。
2023/06/08(木) 16:27:17.62ID:+fzqfIUG
>>553
そこは同意だけれど
だからといって道中のフォローしフォローされのわちゃわちゃ感がつまらないとは俺は思わんが
2023/06/08(木) 17:02:08.28ID:J7yK4sGV
ドロップシップへの砲撃がないのがつまらん
早く乗って逃げないとドロップシップ破壊されて失敗になればええのん
今思ったんだけどAASで序盤の破壊されないバンカーに籠もって自分の弾薬ステーションから弾補給するのを
ミッションや時間中に繰り返してたらこれサポートのポイントだけで1万超えるの狙えそうだな
2023/06/08(木) 17:10:23.02ID:njkDmK4M
撤退フェイズ入った瞬間にガンナーもプラズマも地面に引っ込むからな
現状のガンナーが撤退でいたら本当にタチ悪いが、プラズマくらいはいた方が盛り上がるかもしれない
船に辿り着きさえすればあとはなかなか乗らないやつの狩場状態だけはなんとかしてほしい
2023/06/08(木) 17:11:24.86ID:MGblNY+1
>>557
たまにガンナーが帰らないから事故ったりする
あれ不思議だわ
2023/06/08(木) 17:35:02.03ID:PBGJEwBk
毒グレ便利すぎて手放せない
あとハンターも弾薬箱便利だからスキャンビーコンとか持ってないわ
ビーコン持ってるハンターはレベル20いってる人なんかな
2023/06/08(木) 17:39:58.87ID:BMyuhVg5
レベル20行ったら結局バスティオンに帰ってくるんだよ
2023/06/08(木) 17:40:53.01ID:fRhGdci4
既にスポーンしたガンナーは消えるけど ドロップシップ来る直前にスポーンしたガンナーは残る気がする
グレネーダーで同じこと起こったことないから多分不具合
2023/06/08(木) 18:33:42.66ID:BMyuhVg5
ハンター育てんのやっぱつれえわ
バスティオンとオペレーターは楽しかったのにハンターこそ苦行だろこれ
2023/06/08(木) 18:59:51.89ID:svSXRPev
>>556
故意に残るやつや逃げるタイミング失って孤立した👦とか1人いるだけで他が全滅ってシステムにはせんだろう
2023/06/08(木) 19:27:00.82ID:2rcECYuU
久しぶりにイージーやったけどこの軟さでハードの3倍ぐらいの量出てきてほしいな
ハードよりイージーのほうが面白さの片鱗を感じるけど敵少なすぎてダメだ
2023/06/08(木) 19:58:11.29ID:nMN1ThMJ
柔らかいが数は多い&噛まれたら痛いって方向のが撃ってて楽しいだろうな
2023/06/08(木) 20:08:57.72ID:D66TYfwI
それでいてメイン2丁サブ1丁持ちで撃ちまくれたらなおいい
2023/06/08(木) 23:04:47.81ID:+vEACEIo
静かに息を引き取る俺のPC
2023/06/08(木) 23:13:32.99ID:GtlX2XNX
昨日くらいからJOINしたゲームが半端な途中参加ばっかなんだけど人いなくなったんかな
2023/06/08(木) 23:52:10.50ID:+fzqfIUG
俺も今日何度かやってみたが
満員ならないマッチが何度かあった
戦う度に仲間が減っていく
2023/06/09(金) 06:04:57.58ID:QrSWbloP
AASってARC稼働前の時間制限あるんかな?
571UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/09(金) 12:11:22.20ID:IOH1Oj+/
やべー飽きてきた
2023/06/09(金) 12:12:53.41ID:L1M3cyRD
実質マップ一つだけじゃどうしても飽きるな
2023/06/09(金) 12:38:47.15ID:GY49AOrb
マップの南側ももっと使えばいいのにね
コンテンツ追加でさらにこのマップ使い回すつもりなんだろうけど
北端のキモ気な洞窟とかもこの先なんかしに向かうことになるんかな
秋田
2023/06/09(金) 12:51:23.99ID:I7lrCyWI
Squadとかのチーム割いてるのかわからんが、あんまり遅いとやっぱりね
1ヶ月だけど何かしらあってほしかった
2023/06/09(金) 17:52:37.91ID:4lsyJdqy
面白いだけに勿体無い
もう少しコンテンツ詰めてからアーリーでも良かったんじゃないかな
2023/06/09(金) 18:44:54.09ID:u+XA1FOc
ジャンルは違えど有名タイトルの発売とかアプデも目に入るし、プレイを続けるには薄い内容もあって人は減るばかり。

アプデか、製品版で話題にならなかったら終わりだね。
2023/06/09(金) 20:03:54.20ID:QrSWbloP
ホード追加来てもレベルキャップ解放と新装備追加くれないとやることも変わらん希ガス
2023/06/09(金) 20:39:11.26ID:wSMi9oHi
明日こそ惰性でプレイ辞めて別のゲーム崩す
チーターは見なくなった気がするけど一瞬で飽きただけっぽいが
2023/06/10(土) 07:16:17.41ID:LugdXEO3
タイ人じゃないし俺つえーはなんも意味ないからな
2023/06/10(土) 09:10:17.67ID:6jFeeFwt
ロードマップ示せてる分まだマシや
2023/06/10(土) 11:06:59.54ID:aj2EZYe6
外人にARCは難しすぎるのか…?
16人いて俺と中国人の2人しかガスに行かなくて危うく時間切れだわ
2023/06/10(土) 11:27:55.53ID:27kPSvMq
昼間やると西海岸の夜に相当するおかけでVCのノリが映画みたいですき
2023/06/10(土) 11:50:57.33ID:Zh2DabK9
拠点に青届け終わってからどこに加勢しようかマップ見てたら放置してんじゃねえ!って撃ち殺されたことある
そういう外人にARCは難しいよ
2023/06/10(土) 13:31:03.75ID:2GO/tUBB
ARCでガス終わらせようとすると
キレる外人がうざい、ダラダラダラダラいつまでやるつもりなんだよ
2023/06/10(土) 14:38:00.06ID:3Ny+JHC7
そういう外人に限っては確実にARC電気柵ベタ張り&律儀に外周壁囲みコンボマンだから
バグに洗脳されてると割り切って無視してVC切ろう そいついると頑張って青ガス運ぶのも無駄
クリア重視なら狭く囲んで導線を絞った上で電気柵で遅延+全員で火力集中が最善
2023/06/10(土) 15:02:09.82ID:80PP9VB1
ハードだと大体直ぐホード状態になるから、ちんたらやってられんのは分かるが、
別にそんな薄いところを狙うAIでもないし小隊の統率取れるわけでもない、厚さこそ正義じゃね。
現在の仕様上、他の人の非効率な建築にいちいち腹立ててたらやってられんだろうに。
2023/06/10(土) 15:05:39.69ID:18UK39ws
すまん簡単すぎるから防衛始まったらこっそり壁壊してるわ
2023/06/10(土) 15:22:40.34ID:sxpfplT3
ハード程度じゃARCの周りにバンカー4つ建てるだけで防衛できるしな
後は適当にバンカーから修理出来るように大門でも生やしてダメージ分散すれば落ちることは無い
2023/06/10(土) 15:47:34.75ID:Y6ET3SkI
野良で見たこともないような建築の仕方を言ってるやつは大体妄想か、人数集めてやってるんだろうから当てにならん。

野良でやろうとしても、ポイント無駄にしてでも解体されるか、さっと違う建設されて完成しない。
590UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/10(土) 16:37:43.61ID:hlVWDJ9M
面白そうだと思ったけど日本語ないのか
日本鯖で日本人とやりてーな
2023/06/10(土) 16:52:03.72ID:6jFeeFwt
難しい言葉ないからまったく困らんぞ
さぁ、君も今すぐ宇宙海兵隊に入ろう!今なら市民権がついてくるぞ!
2023/06/10(土) 17:05:45.57ID:aj2EZYe6
宇宙海兵隊だと別のエイリアンと戦わされそう
スペースマリーンって書くともっと別物に
2023/06/10(土) 17:24:25.22ID:Fv8zEZ+W
火星防衛軍?MDF!MDF!
2023/06/10(土) 18:53:27.87ID:60nRdrex
すげぇ縁起悪い!!!(火星の防衛軍といえば某承認欲求の権化みたいな女元帥が我欲のため捨て石にした火星機動歩兵隊
595UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/10(土) 21:34:06.20ID:/r9ajrXJ
火星が地獄と繋がってそう
2023/06/11(日) 00:31:24.45ID:NH746fMx
壁の建て方は先日のレクチャーで凹型に作ると火力集中させやすいと学んだけど、電気柵はどう建てるのがいいのかね?
2023/06/11(日) 08:18:46.22ID:0JQSm7tO
これかなり面白いな。
単純だが、それがいい。
これからは空飛ぶやつとか実装されるのかな。
他にはタンクとか。
マップも増えてほしいし。
あと日本語対応も。
2023/06/11(日) 10:48:43.43ID:6mO92PDI
ガス田が左上の巣の中に設定されてすげーハードゲイだったわw
遠すぎて誰もいかねえの
ハイブアップデート先取りした感じだ
無防備でいいからトラックがあればもうちょっとマシだよなあ
2023/06/11(日) 12:09:55.32ID:CK7Q1T1I
面白いし将来有望なんだけどな
遊び足りないねん
2023/06/11(日) 14:06:43.28ID:/X1WXQ2K
ps5でも遊べるようにしてくれ〜
2023/06/11(日) 14:15:34.83ID:+OKOGfg8
家庭用とのマルチなんてろくなもんじゃないやめてほしいわ
バグ表示数やエフェクトに制限かかるだろうし
2023/06/11(日) 14:23:24.56ID:uZaFykse
やっぱ無いかぁ、ボーナス入ったらPC新調して入隊しようかの
2023/06/11(日) 14:32:58.53ID:TZfsFMpi
少なくともアーリーアクセス中はCSでは出ないよ
2023/06/11(日) 14:35:41.92ID:SLzLSzXg
>>596
HospitalやGarageの南側みたいなわんさか押し寄せてくることが確定してるとこにバンカーと並べるのが強い
並べる時はqとかpじゃなくφの字になる(電気柵との接点がバンカーの辺の真ん中にくる)ようにするとバンカーから電気柵に取りついたやつへの射線を通しつつ修理もしやすくなる
あとはSpaceportのトンネル出入り口横の穴みたいな大マス一個分しか建てられないけど普通の壁だと脆過ぎてバンカーだと行き来が不便になる場所の穴埋め
2023/06/11(日) 17:20:17.40ID:NH746fMx
地名?は意識したことなかったけどためになったわ
ありがとう
ARK以外に電気柵建ててんじゃねーよと撤去されないことを祈ろう
2023/06/11(日) 17:35:50.95ID:AgWY0hoL
もうテンプレみたいなの外したら勝手に撤去されるぞ
2023/06/11(日) 17:37:56.70ID:Kmk0jG9B
ARC近くにバンカー4つ建てでいいよもう
ハードでもいけるときはそれで楽勝だし無理なときはどんな防壁作っても無理
2023/06/11(日) 18:35:09.45ID:CK7Q1T1I
電気柵を全面に置いて作ってたら丁寧にARC周りに再設置されてTKまで喰らいましたとさ
2023/06/11(日) 19:13:12.50ID:BVSr76V/
建築とかもう外人に任せとけばよくね
なんか試そうとしても勝手にキレて壊して撃たれるしダルいわ
2023/06/11(日) 19:43:22.46ID:SLzLSzXg
ARC電飾信徒は「ウォッチディス」とでも言いながらバンカーの中から電気柵が建設(修理)できるのを実演すると半々ぐらいの確率で棄教してくれるぞ
問題はそれでも転ばない狂信者の層と気に入らないからってPKする層が丸被りしてることだけど
2023/06/11(日) 21:03:49.03ID:QBfftP7u
基本的にはお任せして誰もやらない場所があればやる感じ
ハードやった事ないけどイージーノーマルは大体ARC電飾だね
2023/06/11(日) 21:14:22.46ID:aaj00s5m
なんか数人でバグのパトロールきっちり潰し回って蔓延レベルが上けさせない展開だとハードでも安定しすぎてつまらん気がしてきた…
もっと厳しく蹂躙して欲しいわい
2023/06/12(月) 01:20:53.52ID:CUmAbUF9
あり得ないレベルでぐちゃぐちゃ穴空き建築するプレイヤーたまに見かけるけど
彼らネタでわざとやってるのではなく真剣にプレイしてるっぽいんだよなぁ
ああいうのが「ケーキを三等分に切れない子供たち」ってやつなのかと悲しくなったわ
2023/06/12(月) 01:39:50.29ID:/s+fmApJ
実際ケーキを3等分にするのって難しくない?
こんな感じに切ってしまうわ

https://i.imgur.com/n0FoS1e.png
2023/06/12(月) 01:41:46.57ID:T6GKLF/r
ハードですら生ぬるくなってるのか知らんが初期装備の豆鉄砲で来る奴が明らか増えてる
2023/06/12(月) 02:00:13.93ID:2vj/FCAs
建築で喧嘩してた外国人の内の一人がキレて建築全破壊マンになって皆オーマイガーシット言い出すの正直笑えた
人間同士で揉めて任務失敗とか愚かすぎる
2023/06/12(月) 02:02:35.22ID:CfK+dGls
ハンターワイ
高みの見物www
2023/06/12(月) 02:47:15.94ID:QC70csZG
内輪揉めで基地崩壊とか目の当たりにしても「まあこれStarship_Troopersだから」で笑えるからいいゲーム
2023/06/12(月) 06:13:32.56ID:9wtPo7Sj
発売から1ヶ月のタイミングでなんか追加か調整こないかなー
2023/06/12(月) 10:26:10.75ID:VwFyVP6r
>>614
自分の分でかすぎだろw

建築下手なのはアクションド下手な俺みたいなのと
本当に子供がやってるのかも
と思ったけど子供の方がフォートナイトの高速建築とか凄いんだよね
2023/06/12(月) 10:27:32.48ID:VwFyVP6r
性能を求めるとホークアイなんだけど連射できるマシンガンが楽しい
映画のわき役っぽいしw
2023/06/12(月) 12:33:17.90ID:fJ6UtyLl
バスティオン「…」
2023/06/12(月) 13:27:20.89ID:OTGP0Iie
機動歩兵隊やってる感一番あるのはバスチですよ
624UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/12(月) 15:28:53.24ID:lVIyF6d/
捨て奸でごわす
2023/06/12(月) 19:11:03.60ID:fJ6UtyLl
とっくに飽きてるのに次のゲームを崩す気力が湧かない
2023/06/12(月) 19:46:21.19ID:9wtPo7Sj
今宵は1400人台かぁ…
2023/06/12(月) 20:49:08.18ID:CfK+dGls
KF2でもやるか・・・
2023/06/12(月) 22:03:49.40ID:CfK+dGls
今westで中華軍団にまざったらARC開始時に27000ptあって草
なんでもありだなオワットル
2023/06/13(火) 00:23:30.59ID:8S4wMaHX
途中参加したんじゃないの?
チートにしては微妙な数字じゃね?
チートし放題なのにわざわざ絶妙に有り得るそうな数字にする?
そんなもん?
2023/06/13(火) 03:57:30.80ID:4hmsZWoh
なんかチーターの9割がアジア人だからアジアサーバー新設してそこに封じ込める(今月後半に実施)みたいなディスカッションあるな…
これ俺らも巻き添えで封印されるんじゃ?
2023/06/13(火) 04:09:52.40ID:4hmsZWoh
あごめんアジアサーバーが新設されるからリージョンロックしてそこに閉じ込めろってユーザー側が言ってるだけみたい
2023/06/13(火) 04:12:13.29ID:c41FkpKE
そしたらVPN使うだけだな
まあチーターもVPN使ってわざわざアジア鯖から抜け出してくるけど
2023/06/13(火) 08:51:13.83ID:AHekAYh5
キャニスター無限増殖技があるし中途半端な数字は別におかしくはないと思う
通報が機能してないんだからTKにレベルダウンとか武器ロックなんかの重いペナルティくれやー
TKうざすぎ
2023/06/13(火) 09:56:43.37ID:Ad66JOKv
FFのダメージがヤバいのは実はタレット
うっかり射線に入ると一瞬で溶ける
2023/06/13(火) 10:03:58.51ID:kzQiuGBp
中国人がチーターまみれなのは確かだけど日本人も同じ扱いにされんのは困るな
VPN接続禁止にできりゃいいのに
2023/06/13(火) 10:07:16.50ID:9nmmZIZB
タレットとガンナーに挟まれる恐怖
2023/06/13(火) 11:30:22.18ID:Eyzr12HD
たまに撤退フェーズでドロップシップの
着陸地点が表示されない事あるけど不具合ってことでいいよね?
2023/06/13(火) 12:38:04.02ID:IKVg9crW
たまにあるけど見回したら茶柱立ってて方角とあらかたの位置はわかるしなんとかなる
2023/06/13(火) 13:00:34.49ID:HAE9Fzpc
青ポイント有る限り壁を張りまくる奴を何とかしてくれ
弾取りに行くだけで迷路ゲームが始まる
2023/06/13(火) 13:46:46.52ID:9FDZ6yIc
他の十数人の実力なんてわからんし何重にも壁張るのは安定はしてるけど登れるようにしない奴はゴミ
2023/06/13(火) 14:12:57.07ID:9nmmZIZB
とりあえず非破壊構造物に登れるようにやぐらは設置しとく
だいたい青うんち飛んできて死ぬんだけど
2023/06/13(火) 15:02:10.14ID:Eyzr12HD
樽持ってたら登れないから
ちゃんとゲート設置してくれー
2023/06/13(火) 17:19:38.22ID:wCE1oyt4
>>640
あいつって劇中とデザイン違うよね?
2023/06/13(火) 17:53:18.74ID:SNIx2eMQ
プラズマバグとは別種なんじゃね
そもそもあいつの砲撃は大したこと無いって話しだし
2023/06/13(火) 18:02:21.77ID:wCE1oyt4
別種かあ
本物だしたら16人中5人くらいはリコごっこしようと我先に背中に乗ろうとしてワチャワチャしそう
2023/06/13(火) 18:22:24.76ID:BzJcWw8X
>>644
情報部のミスだったろうが!
2023/06/13(火) 18:35:15.06ID:IaMc7Dfh
樽持ってものぼれるぞ
2023/06/13(火) 18:47:37.37ID:49cIXSOQ
このゲームに出てきてるのはアニメのInvasionに出てきたプラズマグレナディアバグ
映画一作目とかに出てくる星間攻撃出来るプラズマバグとは別種だしリコが背中に乗ったのはタンカーバグ
2023/06/13(火) 19:03:25.66ID:Eyzr12HD
>>647
それオペレーターだからじゃない?
ハンターだと樽抱えると両手塞がって
どうやっても登れないから
死ぬ思いで樽持ち帰ったのに
泣く泣く捨てちゃったぜ
今思えば壁ちょっと壊せばよかったなとおとうけど
2023/06/13(火) 19:07:22.79ID:e7KcdxOQ
門タイプって足場付いてるけど高さが足りてなくて撃ち下ろせないのはメタ的に無能すぎる設計
まあそこまで便利なものじゃないよってゲーム的にわざとやってるんだろうけど
2023/06/13(火) 19:18:11.05ID:PcRG0cw/
ちょろっと壁作っただけで登ってこないの下等生物か?
2023/06/13(火) 19:27:05.99ID:IaMc7Dfh
ハンターでもバスチでも登れるぞ
2023/06/13(火) 19:30:55.67ID:ms017JRG
壁にこすりつけるようにしながらスペースキー押しっぱにすると樽抱えてても登れる
ちょっとクセあるけど慣れれば平気よ
2023/06/13(火) 19:42:21.37ID:MTFFts9y
同盟軍の痩せっぽっちDLCが出たら起こして
2023/06/13(火) 20:56:56.69ID:S/v/FvMZ
ちょっとソーダ啜ってくる
2023/06/13(火) 21:27:14.74ID:XsE1iOk5
段差あるとこのよじ登りはジャンプして角部分にタイミング合わせてジャンプボタン押すんだと思ってたが
押しっぱではよじのぼりにならんわ俺
2023/06/13(火) 21:55:52.23ID:I013+XsN
同盟軍のやせっぽっちが出てくる世界線は
パワードスーツが標準装備になりまあす
2023/06/13(火) 22:07:35.93ID:BzJcWw8X
正直今の敵相手ではパワードスーツが必要とは思えん
2023/06/13(火) 22:41:59.76ID:e7KcdxOQ
逆にパワードスーツが必要なバランスでパワードスーツがでないモードさせられたらやめるわw
2023/06/13(火) 22:47:33.56ID:Zh/+tyZ2
マローダーはロードマップにあるけど、どんな感じで来るんだろうね
乗るのかそれともお助けキャラみたいな感じか...
2023/06/13(火) 23:12:20.70ID:hRJUOnEo
マローダーサポートって言ってるし味方AIが操作するんだと思う
個人的には乗りたいけど、絶対獲得任務に参加せずマローダーの前で搭乗ボタン連打しながら待機するやつとか解放されそうになった瞬間味方FFして搭乗権確保するアホタレが大量発生する
皆も見たことあるだろ、ロケラン獲得任務でしゃがみながらピストル構えて待機するやつとか脱出フェイズで援護もせず我先に乗り込んで脱出艇の入り口で射的に興じるハンターとか
2023/06/13(火) 23:12:27.36ID:hRJUOnEo
マローダーサポートって言ってるし味方AIが操作するんだと思う
個人的には乗りたいけど、絶対獲得任務に参加せずマローダーの前で搭乗ボタン連打しながら待機するやつとか解放されそうになった瞬間味方FFして搭乗権確保するアホタレが大量発生する
皆も見たことあるだろ、ロケラン獲得任務でしゃがみながらピストル構えて待機するやつとか脱出フェイズで援護もせず我先に乗り込んで脱出艇の入り口で射的に興じるハンターとか
2023/06/13(火) 23:48:47.69ID:e7KcdxOQ
大事なので
2023/06/13(火) 23:49:57.29ID:PcRG0cw/
ロケランまじでおもんないから削除してくれねえかな
2023/06/14(水) 02:04:09.64ID:UQ/G0VB3
人が減る→人がいないから半分終わってるようなゲームに中途でぶっこまれる事が多くなる→おもんない→人が減る
の負のループになってる気がする
2023/06/14(水) 13:19:31.84ID:5vvtOwYn
俺はサポートが好きだからロケランでも何でも誰かが持って行っても良いけど
大多数はそんな事ないよなあ
2023/06/14(水) 13:20:40.61ID:5vvtOwYn
流石に内容が薄いからしゃーないw
せめて階級でも上がり続けてくれればね
それも無理だろくらいの上限でもやる人はやるっしょ
2023/06/14(水) 14:08:35.09ID:ErtPl5Vv
ディアブロ出ちゃったからしゃーない
2023/06/14(水) 14:10:19.29ID:3/dk22So
肉入り16人+BOT48人とかで薄めたらいいのに
2023/06/14(水) 14:26:29.77ID:LPwcEDEZ
なりきり外人ニキがいないとすげー淡白で飽きる
2023/06/14(水) 14:31:25.00ID:RsuHcsve
地球連邦軍なみに騒がしくしたい
2023/06/14(水) 15:37:33.85ID:etqWphfA
マローダーは4人COOPとかにして虫の大群もりもりの無双殲滅ミッションでいいわ
2023/06/14(水) 17:24:24.93ID:Ew9rwJsN
誰もガス取りに行かないから一人ひとり黙って抜けてくARCに当たっちまった
このゲームほんと一人じゃどうしようもねーな
2023/06/14(水) 17:47:34.80ID:LuEhi1PD
掘るだけ掘って安全な場所に保管しとけばその内なんとかなるだろ
独りで黄ガス4本位は貯めたことあるぞ
2023/06/14(水) 17:53:42.55ID:6Czl9mKt
サポーターで2往復4本くらいは普通に運ぶよな
2023/06/14(水) 17:54:04.04ID:3SVPhTDT
誰も行かない時はピン立てしまくってる。
そうすれば誰かしら来てくれる事の方が多い。
それでも駄目ならブルーガスとかイエローガスカモンって言うとほぼ間違いなく来てくれる。
2023/06/14(水) 18:49:02.72ID:eK8/gLMM
ロケランは補充不可でいいよな
2023/06/14(水) 19:04:28.74ID:LPwcEDEZ
大物確殺の使い捨てミサイルランチャーのほうが楽しそう
2023/06/14(水) 19:57:23.58ID:/4Z9g6Kw
映画の小型核弾頭かなんかかってくらい破壊力あるやつはそのうち出てくるのかな
装備アイテムじゃなくてミッション内で使うキーアイテムみたいな感じで
2023/06/14(水) 21:07:03.21ID:y5NE/V63
弾薬無限チーターが味方殺しまくって萎えたわ
2023/06/14(水) 21:27:11.90ID:5vvtOwYn
妄想をすると
リアルタイムで変化する大局的な戦況があると楽しめそう
こっちのマップが押されてるから行くぞー的な
後は育成とかポイント貯めるとかのやり込み要素か
2023/06/15(木) 01:07:49.10ID:csXbkTxA
倍速のチーターいるよね?
近くに居るとこっちの操作がわちゃくちゃになって萎える
2023/06/15(木) 03:46:09.75ID:NqAFPoSD
アサルトライフルはもしかしてダメージ抜けおこしてる?
タップ撃ちした方が早く倒せているような気がするようなしないような
2023/06/15(木) 08:37:49.43ID:fNJFnte5
気付いてしまったか
2023/06/15(木) 09:38:41.32ID:9GeSCXWm
試してみるか
2023/06/15(木) 09:52:46.73ID:9GeSCXWm
カービンでやってみたけど違いがよくわからんかった
2023/06/15(木) 12:27:25.42ID:7cA3Y7yV
なんかしら追加来んと今月中には1000人切りそうだな
2023/06/15(木) 12:34:42.85ID:iWBBCsL2
1000人斬りとな!?
2023/06/15(木) 13:05:18.21ID:SokSP2fi
ガス持ってるハンターを援護しようと思ったらハンターで普通に追いつけなかったんだけど足が速くなるパークみたいなのあったっけ?
派手な感じはなく地味に足が速い程度だったけどそんなチートあんのかもしかして
2023/06/15(木) 13:54:25.40ID:Nui4r/zb
そういうチートはあるけどバグで速度が変わらなかったり遅くなったままだったりする事はある
2023/06/15(木) 18:30:25.70ID:dI05EdQG
攻撃食らったら速くなるみたいなのは見た
2023/06/15(木) 18:39:08.04ID:N6rLeEbV
レッドプラネットの肩ランチャー欲しい
サイドアームと選択式でも良いから
2023/06/15(木) 18:39:45.01ID:KSfgdjxz
Squad 5.0 will be released on June 21st.

こっちの大規模アプデの開発が大詰めだった模様
小規模開発だから仕方ねー
2023/06/15(木) 18:53:13.92ID:BKrMNhel
1000人斬りとかもうバグ側のヒーロー
2023/06/15(木) 18:58:06.35ID:8GzS5o2c
1マッチ360くらいが最高だった
2023/06/15(木) 19:11:06.26ID:9GeSCXWm
ARCだらだらやってればいくらでものびるよ
くっそつまんねーけどな!
2023/06/16(金) 01:18:42.03ID:A756tbop
このシステムで進撃の巨人やりたい
2023/06/16(金) 02:10:23.51ID:zIt1QU4J
ARCのノーマルで即黄色ガス集めてすぐに防衛開始すると
スターシップトゥルーパーズだなってなって楽しいのでオススメ
なんだかんだで皆で必死に防衛して結構成功する
2023/06/16(金) 11:53:40.78ID:OOfQKEFD
口から炎吐くバグとかホッパーバグ出たらさらに難易度増しそう
2023/06/16(金) 12:25:42.39ID:MR69yefF
結局リリースから1ヶ月経っても何もなかった
でも売れ行きからして、アプデ来たらすぐ人集まるくらい普及したと考えてるんだろう
Squadは対抗馬のHell let looseが死亡したってことでかき入れ時だから、忙しかったんだろうね
アプデあったらしいし
2023/06/16(金) 12:41:36.92ID:h/4hztRH
256人対戦のFPSが来たわけだがお祭りならあっちの方が遥かにいいね
あっちもPvEあれば最高なんだが
2023/06/16(金) 12:43:48.20ID:yUKX/jCK
100人規模でPvEできたら楽しいだろうな
そういうゲーム無さすぎる
2023/06/16(金) 12:50:45.15ID:iy6pwncw
battle bitはアーリーになった途端武器解放に必要なランク爆上がりしててかなり萎えた
2023/06/16(金) 18:06:37.74ID:iyFbGJ1d
BBRは武器開放がレベル、武器のアタッチメントがキルで開放ってのは正式前から結構言われてわよね
そんで正式になったら有料でアンロックできるようにするはずだったけどP2Wダーってめっちゃ騒がれて潰えた思い出
2023/06/16(金) 19:03:05.48ID:IagrhCBf
よっしゃこっちもSAWとグレポンを課金でアンロックにするか
2023/06/17(土) 07:56:15.53ID:ZbZTQfJk
現地火曜日にアップデート告知来たね
武器の調整入るみたいだが果たしてアサルトライフルは高難易度でまともに使えるようになるのだろうか
2023/06/17(土) 08:44:10.11ID:oUd/rgLt
新武器やユーティリティの追加ないのは残念だ
ミューテーターてあれか、よくあるランダムで弱点ダメージアップとか敵体力アップとかプラスだったりマイナスだったりのモディファイヤがつくようなやつか
2023/06/17(土) 08:55:20.41ID:4YkSDDEF
22日木曜日だからほぼ金曜日だよ
こっちもちゃんと開発してたんだな
これでロードマップ2はあっさりと開放されたわけだ
次は秋だな
https://twitter.com/TroopersExt/status/1669827286412017666
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/17(土) 09:04:09.41ID:oUd/rgLt
うーんクラスによる稼ぎやすさの是正も無しかぁ
2023/06/17(土) 10:23:20.50ID:MwLT4zFb
建築修理でも経験値手に入るようにしてくれ〜
2023/06/17(土) 11:31:08.85ID:fEOjvwjW
リペアに経験値くれないといい加減慈善行動もやってられなくなる
2023/06/17(土) 12:20:54.93ID:oUd/rgLt
まぁすぐ全クラス20になって経験値使い道ないからな…
しかしパブリックテストサーバーとか無しでアプデはいきなりライブ鯖に適用て大丈夫なんかな
2023/06/17(土) 13:21:44.42ID:3qbyBxMC
>>712
バグは潰す
それだけだ
714UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/17(土) 14:40:15.56ID:J/QlMsN5
>>708
石油プラントみたいなマップだな
2023/06/17(土) 14:42:15.20ID:1MzpbOSQ
武器の調整前にお手軽蘇生ゴリ押しできるオペレーターの調整しようよ
ハードもオペレーターの群れで緊張感ないし
2023/06/17(土) 16:00:07.86ID:AfkJtWKX
医療ドローンが機能停止する条件ってなに
時間経過か一定回数蘇生/回復か
2023/06/17(土) 16:00:28.95ID:fEOjvwjW
それはそうだが援護しあおうとする奴が極少数派である以上オペレーターも自力で生還するのが難しくなるとハンターしか選択肢が無くなっちまう
2023/06/17(土) 16:10:57.45ID:oUd/rgLt
>>716
ドローンちゃんは効果時間内に4回までしか蘇生できないよ
2023/06/17(土) 17:16:51.03ID:AfkJtWKX
>>718
ありがと
2023/06/18(日) 18:40:15.39ID:x7tscF8J
まだ過疎るのは早いと思うんだが24時間止まるか
2023/06/18(日) 20:02:55.52ID:eU3hwWz/
原作ファンのライト層が多かったんかね
2023/06/18(日) 20:35:45.79ID:xZBQ1mCE
ファンほどやり尽くしてやることないから話すこともないぞ
アップデートで盛り上がるよ
2023/06/18(日) 20:52:59.64ID:cUxIZURZ
映画見ると、盛田ワンマガでウォーリアーがようやく死ぬかどうかってのは原作再現なんだなと思った
そして映画後半になるにつれてどんどん火力が上がるのをマークスマンで表現してるわけだ(多分違う)
2023/06/19(月) 11:37:39.36ID:XgPDMwhc
バグに弱点て本当にあるの?
難易度Hardホークアイでウォリアーだとどこに当てても5発いる
あとどっかに書かれていたスコープの倍率変更ってガセ?
2023/06/19(月) 11:38:48.43ID:hc3OPD8d
>>724
ホイールだと普通に武器変わるよな
2023/06/19(月) 12:26:54.53ID:Ci0ZBGsx
グレネーダーは殻が開いてる時の方が明確に少ない弾で倒せてるような気もする
けどグレランだと変わらないような気もする
2023/06/19(月) 16:18:05.73ID:C4pkyJuz
2日に1回くらい遊んでるけどなんか毎回同じような展開にしかならんなったな
2023/06/19(月) 16:30:38.10ID:WyK7sDQO
弱点は無いよ
グレナディアのクパァしたとこもガンナーの光ってるとこもどこ撃っても変わらん
少ない弾で倒せたと思ってもそれは他の奴も撃ってたってだけの話
アプデで改善して欲しいとこだな
729UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/19(月) 17:57:05.99ID:xGYYCtwH
気になってるんだけどもう過疎ってる感じ?
2023/06/19(月) 18:05:23.19ID:n8enhtKc
22日にアプデくるからその波に乗れ
2023/06/19(月) 19:10:06.95ID:LZ/lFRff
わざわざコレの為にPC買っちゃったぜ。はよやりたい
2023/06/19(月) 20:04:38.43ID:n8enhtKc
おれも結局一日一ARCやってんな
今日は1時間超やって苦労して黃ガス集めて即ARC割られて徒労感すげえ
遠征アシストもよくやってたしチームメンツ的に地雷ではなかったんだが…強いて言えば建築が不味くて割られては修理が広範囲すぎたか?って感じ
赤狩りハンター遠征チームも居なかったのも痛い
建築建直しするとポイント減るだけよな?修正したくてもホード始まってるしアカンかった
2023/06/19(月) 20:14:03.19ID:WyK7sDQO
ホードのカウント始まったら糞建築物は解体して良いよ
特にガンタレットとか何の役にも立たないから解体したポイントでARCを守る様にラージゲート建てた方が役に立つ
2023/06/19(月) 20:39:09.87ID:n8enhtKc
>>733
やっぱ解体してもポイント戻るようになったんか
なんとかしようとしてる人はいたようだが足りんかったみたい
2023/06/19(月) 21:07:05.90ID:jyzK75gZ
建築してから一度もダメージ喰らってないなら解体でポイントは帰ってくる
2023/06/19(月) 21:38:08.37ID:n8enhtKc
>>735
じゃあ壁消して建築直してた奴がバグに操られてた戦犯だったのかよ・・地獄かよ
2023/06/19(月) 22:16:47.91ID:WyK7sDQO
ダメージ受けてても20%は還ってくるから弾薬箱が無いときとか解体して工面する事がある
特に脱出前とか死んでの回復はリスキーだし
738UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/20(火) 01:52:46.81ID:StJAxGRJ
ゲート+小さい壁が超有能なのに坂付きの壁とか普通の壁(登れる場所の方向気にせず設置)ばかり建てる人が多い
まぁおかげで自分の好きな場所に迎撃ポイント作れるからいいんだけど
ただ余裕状態だから開けっ放しにして楽に撃てる場所で射線確保してんのに無駄に閉める奴は許さん
2023/06/20(火) 07:11:11.78ID:IQTxp5s4
意味のない建築をされるのも確かに嫌だけど、ガチガチの効率プレイとかセオリーどおりの建築しか認めずに他の人の建築を解体しまくるやつのほうがもっと嫌だね。
740UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/20(火) 07:50:46.65ID:dkIIVX3c
ガンタレットってあんま意味ないの?
2023/06/20(火) 10:08:15.45ID:nN4fRh4a
見てたら分かるけどライフル並の威力しかないよ
2023/06/20(火) 10:38:40.27ID:b+rbc+CT
なんでもいいから
とりあえずいっぱい建ってれば
ハードでもなんとかなるから
細かい事は気にしなくなった
2023/06/20(火) 10:48:40.58ID:d338Kg+t
めんどくさいし建てない
ドラえもんがなんとかしてくれる
黄ガスのほうのミッションは建築数制限なくして青ガス集めただけ建てさせてほしい
2023/06/20(火) 18:52:21.37ID:UGv+DAMK
今日明日でいまの雰囲気ともお別れか
どう変わってるか楽しみだな
2023/06/20(火) 18:55:42.18ID:3p+Xim40
>>739
これは実際そう
2023/06/20(火) 19:00:27.59ID:TEf7ta2h
建築するより他人の訳分からん防壁を笑いながら眺めてるのが1番楽しい
2023/06/20(火) 20:26:14.30ID:UGv+DAMK
なぜARC周りの小扉を解体して普通の壁に立て直したんですか
また見たらショック壁になっててまた見たら普通の壁に戻ってるし
解体する前に遠征組がどんな思いで青ガス集めてきたか考えてみてください
2023/06/20(火) 21:20:29.28ID:b+rbc+CT
今日の壁は気に食わぬ
2023/06/20(火) 21:45:56.43ID:KFiWM/id
壁職人の朝は早い
2023/06/21(水) 10:02:45.86ID:RZKZg3j2
https://store.steampowered.com/news/app/1268750/view/6476786763449536752?l=english
色々気になるけど自動翻訳だとよくわからん要素多いな
弾薬庫って意味ある要素なのかいまいちわからん
2023/06/21(水) 10:50:50.57ID:vwcAUHca
バンガードの武装がどうたらもあるね
2023/06/21(水) 11:39:26.01ID:djuNlCmS
2人1組で片方に修理させ続けないといけない固定銃座はあまりにも設計がアホ
2023/06/21(水) 11:55:42.10ID:TZhTJexI
野良じゃアプデ直後は面白がって修理する人もいるかも知れないけど、少ししたら(出来る場合)使いたい人が1人運用することになるでしょ。
修理してる側が面白くない。
しかも万が一、修理側にポイントとか無かったら、そんなこともわからない奴が開発してんのかってこのゲーム辞めるレベル。
2023/06/21(水) 12:30:11.75ID:vwcAUHca
それでも修理役をやる変態は存在する!
2023/06/21(水) 12:44:24.12ID:kaNduBaY
ただしホッパーバグに優先的に狙われます
2023/06/21(水) 14:26:23.04ID:D0Ij05Bm
コスト4000だったら雑に設置されて青班はますます禿げる
2023/06/22(木) 06:20:53.36ID:D3MCDoN3
パッチノート出たけど再武装復活回復の獲得XP減少ってレベル上げのやる気なくすようなことすんなよ
どうみても一番稼ぎにくいバスティオンを調整したら終わる話だろ
2023/06/22(木) 06:26:24.90ID:Ia3iYe3I
武器弱体化されまくってて草
2023/06/22(木) 07:26:28.79ID:aeCDtpk9
うーん……
760UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/22(木) 08:19:25.48ID:sdvMhBub
ダメか
2023/06/22(木) 08:23:22.49ID:ilwNbrRO
ナーフマジ?
まあ100時間遊べたし良しとするかなあ
2023/06/22(木) 08:25:32.15ID:aRjqr/dV
アサルトとsawはどうなった?
2023/06/22(木) 08:30:15.55ID:U1s7a7PU
数値わからないけどホークアイの弱体化の項目多いなぁ
PvEで弱体化とかあんまり見たくないんだけども
2023/06/22(木) 08:33:34.52ID:AM7zYW3O
初手ナーフで死んだback4bloodの真似か?
PvEでナーフばっかりは萎えるぞ
2023/06/22(木) 08:35:24.57ID:U1s7a7PU
パッチノート
https://store.steampowered.com/news/app/1268750/view/3656408036722888405
2023/06/22(木) 08:41:33.92ID:zpY6FOZO
なーんか盛り上がらんな
結局
2023/06/22(木) 08:45:11.23ID:jJiVY2Do
強すぎたホークアイ劣化はしゃーないと思うがSAWのダメージ更に下げるとかアホかと
これならSAWより威力のあるピストル弾使ったサブマシンガン作った方がええじゃろ
2023/06/22(木) 09:22:18.68ID:1CMFiCmk
武器ナーフは謎すぎる
PVPじゃないんだから武器弱くする意味がないだろ
2023/06/22(木) 09:44:35.01ID:GSh1AND6
武器のバランス
モリタMK1
ダメージが増加しました。
中距離から長距離での戦闘に最適化するためにダメージのドロップオフを減少させました。
初期の弾の拡散を減少させました。
ヒップファイア中の弾丸拡散ゲインを増加しました。
弾丸拡散回復率が増加しました。
モリタ MK3 SAW
ダメージが減少しました。
開発者向けメモ: この変更により、他の調整による武器の全体的なバフが得られます。
短距離から中距離での戦闘に最適化するためにダメージのドロップオフを減少させました。 (コミュニティソース)
マガジンあたりの弾数が 200 に増加しました (150 から)。 (コミュニティソース)
マガジンの搭載数が 2 から 3 に増加しました。 (コミュニティソース)
アイアンサイトを使用するように ADS を更新しました。
ヒップファイア時の水平反動を大幅に軽減しました。
ヒップファイア時の垂直反動を軽減しました。
しゃがんだり照準を合わせたりする際の弾の拡散を減少しました(ADS)。
移動中または立っているときの弾の広がりが増加しました。
C-32 チーホン グレネードランチャー
バグにスタン効果を適用するようになりました。
クロスヘアの実用性と精度が向上しました。 (コミュニティソース)
開発者向けメモ: デフォルトでは、照準は 20 メートルの範囲で照準され、下の各バーはさらに 5 メートルとしてカウントされます。
発射体の速度が増加しました。 (コミュニティソース)
ヒップファイア時の最小広がりを増加しました。
クラスターグレネード
ダメージが増加しました。
発射体の数が増加しました。
拡散範囲が増加しました。

いいとこだけ抜き出し。モリタを使え!
2023/06/22(木) 09:49:25.04ID:UuK1pO2L
グレポンで弾薬箱壊れるのやめちくり
2023/06/22(木) 10:02:55.19ID:1NVpAkM3
あーあ、装備も増えないし盛り上がらないアプデか。
このゲームにすげぇ期待してたのにこれじゃあ続かないな。

話題になるようなアプデが来るまで放置だな。
2023/06/22(木) 10:33:08.42ID:xjjRD7Ln
ただでさえ不遇なバスチの心の拠り所であるsawは絶対にナーフしちゃあかん奴なのに何故……
50発増えようが倒すまでの時間増えるし威力の減り具合じゃ総火力も落ちてるんじゃないのか
2023/06/22(木) 11:20:06.06ID:gg7g5cNK
昨日久々にINしてプレイしてみた
ロケランとグレランを多連装ロケットみたいに撃つチーターが複数居たり
中国人がVCでチーターに切れていたり、何を言っているか分からねえと思うが
色々カオスなことになっていて俺の知っていたゲームは壊れてしまったようだ(白目
2023/06/22(木) 12:11:21.48ID:AFjSm+bm
武器の細かい調整で絶妙なバランスを楽しむゲームでもなし
下方するくらいならバグの出現数を増やせよ
難易度も上がって経験値チャンスも増える
2023/06/22(木) 12:13:56.85ID:nRllcC6U
最初のアップデートに盛り下げる内容入れまくるとかイカれてんのか
2023/06/22(木) 12:21:29.17ID:pJ5yGWWc
集団で行動しろって事だろうなあ
2023/06/22(木) 12:29:13.25ID:jJiVY2Do
次の更新は秋かな
2023/06/22(木) 12:56:41.02ID:JY2r3mac
そうゆうゲームじゃねえからこれ!
2023/06/22(木) 15:20:26.19ID:78yPrstt
ナーフ調整は数人で撃ちまくってやっと一体殺せる原作準拠だと思えばギリ納得できるけど、ゲームとして見るとまあ良い印象は抱かないよね
正直ナーフより敵の量を増やす方向で難易度を調整して欲しかった
2023/06/22(木) 15:50:35.26ID:eyveHXOv
つかアプデいつからなの
2023/06/22(木) 17:29:36.60ID:GSh1AND6
アプデは明日の午前3時
今日は寝ろ
2023/06/22(木) 19:04:16.43ID:21/H1rRh
ガンナーが弱体化されるらしいから少人数の遠征の難度が下がりそうなのは良い
あいつのストレス半端ないからな
ロケラン持った奴が失うのを恐れてベースに籠ってグダる原因にもなってるだろ
2023/06/22(木) 19:28:45.38ID:qC87L+x9
道中ガンナーの群れが出て一瞬で壊滅してバンカーに引きこもるハメになったときはクソゲーだと思ったわ
ホークアイロケラン持ちも顔だした瞬間死ぬし
2023/06/22(木) 20:05:34.89ID:/4Zzq5fG
先に撃てれば勝てるんだが先に当てられると被弾時のブレが死ぬまで続いて何も出来ずに死ぬんだよな
死ぬまでに隠れるしかないがちょっと間を置いた程度だと結構まだこっち見てるし
2023/06/22(木) 21:46:07.93ID:ilwNbrRO
俺「ガンナーがでたぞー!」
オペ「おれにまかせろ!(ポンポン!)」
ガンナー「ナイス煙幕!(チュチュチュン)」
2023/06/22(木) 21:48:11.46ID:GSh1AND6
グレポンの照準器がアプデで実用的なものになるそうだから・・
2023/06/23(金) 03:52:25.80ID:nCYJ9KBs
ちょっぴり触った雑感
オペレーターからホークアイとマガジンサイズ拡張park消えたのが痛い
盛田MK1は気持ち強くなった、気がする
SAWは弾増えた恩恵で継戦能力かなり上がって扱いやすくなったしダメージ落ちた感じあまりないけどADSのアイアンサイトがお察し通りというか非常に見辛い
2023/06/23(金) 06:37:31.38ID:rmyxJ40K
ロケランについて変更無いの?あれ無くしてほしいまであるんだが
2023/06/23(金) 07:05:46.63ID:hXpXth24
アレの醜い争いを無くすなんてとんでもない
2023/06/23(金) 08:52:05.67ID:9FAss85h
うがーマガジンの増量も追加もないグレランでどないせーちゅうねん
2023/06/23(金) 09:14:01.53ID:agQFvVTt
オペとハンターのパーク、入れ替わってるよね?
これが元々の仕様?
2023/06/23(金) 09:53:15.71ID:61WdPvd9
アジア隔離鯖できたな…人集まらないやん
2023/06/23(金) 09:55:50.32ID:eOoKMQSm
西海岸の鯖からチャイナが消えればもうそれでいいよ
2023/06/23(金) 10:28:04.36ID:NUX4w90x
twin MGは修理しながらだと無限に撃てるんかいな?
それともゲージ0になる度修理してやらんとあかんのかね
2023/06/23(金) 10:29:16.34ID:61WdPvd9
敵の攻撃低くなりすぎて死なないやん。というか撤退中にほとんど攻撃されないからくっそ簡単
生きるか死ぬかの緊張感が無くなって作業ゲーに拍車をかけてる
2023/06/23(金) 10:38:48.95ID:+ovlErjP
ドローンばかりで緊張感無いな
近接で倒すと回復するやつ付けとけば単独行動しててもまず死なないhardでこれはさすがにダメだろ
2023/06/23(金) 12:17:25.68ID:m2N1TMKa
今までバスチでずっとやってたけど
メインで使ってたスキャンビーコンとチェムグレが両方無くなった...
この二つを撒く楽しみがなくなり遊ぶ幅が減ったよ
2023/06/23(金) 12:26:04.47ID:fLtNLEHI
核爆弾やっぱゴミのままじゃん
2023/06/23(金) 12:31:01.92ID:eOoKMQSm
ミューテーターはどうなんだい
延命できそう?
2023/06/23(金) 13:08:22.52ID:BmCOBfYG
>>797
は!?俺のメイン装備やんけ
2023/06/23(金) 14:21:23.65ID:sXGWdjWk
・森田ライフルは相変わらず弱い
・ホークアイは威力とレートがナーフされてHARDウォーリアーに8発必要になった
・ホークアイが実質ハンター専用武器になったからハンターの重要性が上がった
・SAWは威力ナーフされたけど弾持ちが圧倒的に良くなったから結果的にプラスか
・リスポーンの待ち時間が無くなったからテンポが良くなった
・敵ナーフしすぎてハードでも楽勝すぎる
アプデはこんな感じだわ
2023/06/23(金) 14:22:22.17ID:FDSsyP62
特化させたいのかな
確かに汎用性が無くなれば役割が分かりやすくなる
もっと言えば面倒くせー役割から解放されたわけだ!
誰もやらなくなるかもしれないけどw
2023/06/23(金) 14:24:29.15ID:FDSsyP62
久しぶりにやってみようかなー
HARDはHARDのままにしたらライトヘビー層で良い具合になりそうなのにね
もっとヤベー難易度考えてるのかなあ
2023/06/23(金) 15:36:22.66ID:gzdEj4Cd
サポからホークアイ取り上げると豆鉄砲かグレランの二択か
グレランが増えるな
2023/06/23(金) 16:40:03.62ID:/6lUlCtr
アジア鯖は過疎で無理だった
2023/06/23(金) 16:49:40.86ID:pn5hVd45
映画が英語だから中国語とか聞きたくねえしな
インカミーーーング!!ダイガーー!!!!って聞くだけで満足ですよ
2023/06/23(金) 16:53:27.28ID:/6lUlCtr
なんかモリタの豆鉄砲感がすげえ高くなった気がする
2023/06/23(金) 16:59:52.80ID:/6lUlCtr
US普通に中華だらけなんやが
あとサンドストームとか死ねよ…
2023/06/23(金) 17:16:19.82ID:/6lUlCtr
ミューテーターでマイナスのモディファイヤついても経験値にボーナス無いとかデザイナーはアホか
2023/06/23(金) 17:18:55.19ID:Z9ABkaf6
理想
中華がアジア鯖に行く
現実
中華もUS鯖へ行く
2023/06/23(金) 17:23:47.22ID:m2N1TMKa
全体的に射撃の音しょぼくなってる
2023/06/23(金) 18:04:48.61ID:eOoKMQSm
NEW MISSHION IN 55:59みたいに出てるんやが19時になんかくるんか?
2023/06/23(金) 19:13:06.99ID:eOoKMQSm
自己解決
ミューテーターが1時間毎にローテーションするだけか
なんか燃え尽きた感じある
2023/06/23(金) 19:50:25.02ID:/6lUlCtr
クラスから装備削られたせいでLv20あたりのご褒美が空欄になってるのがあほくさい
2023/06/23(金) 22:58:59.34ID:TdG2dcy/
敵ナーフとかホンマか?
攻撃頻度変わってない気がするけど。ガンナーラッシュは地獄やった
2023/06/23(金) 23:24:54.37ID:xk7JwX/X
なんかすげぇヌルゲーになったな‥ハードでも防衛戦ヒマになっちゃう
2023/06/23(金) 23:44:15.97ID:4vnRV6Nr
初プレイしてみたけど、展開に付いて行くのがやっとでどう動くべきか分からんかった。やけど映画好きには堪らんね
2023/06/24(土) 01:19:12.45ID:mwNuqI58
夜の砂嵐の中ガンナーにバタバタ撃ち殺されてほぼ盲撃ちで反撃するの別ゲーすぎる…
2023/06/24(土) 02:09:30.36ID:Y39OmY9J
砂嵐まじキツい、鬼畜すぎる
2023/06/24(土) 08:29:51.37ID:zJg3+aTK
バスチのSAW弾持ちが良くなったがアイアンサイト見づらすぎて何撃ってんだかわかんねぇ
2023/06/24(土) 11:57:07.57ID:yqAh0rsE
グレネーダー強化とグレネーダー増加がセットだとカオスすぎてだめだこりゃ
ARCだったけど開幕10分もしないうちにARC破壊されて終了したわ
失敗になるのにグレネーダー狩りまくれるおかげで戦闘XPは数千~で稼げはするが
なんだか腑に落ちない

これDRGみたいにいくつかのリージョンとマップのローテーションでミューテーターの好みでマッチを選べるようにすればいいのにな
2023/06/24(土) 19:29:33.11ID:JJ+Y0z23
オージー鯖漢字率少なめでいいな
黄色ガス早めに集まりすぎて持ってARCに近づいたら美少女の声でノーノー!と怒られたわ
あと砂嵐と噂のグレナディア大量のやつは今回のアプデで体験しておくべきコンテンツではあるな
全体的にぬるくなった中であれだけはアカンわ
2023/06/24(土) 19:31:19.49ID:JJ+Y0z23
>>821
デディ鯖開放して遊び方ユーザーに任せればいいのにな・・
2023/06/25(日) 11:39:53.46ID:Maq6Twjf
ホークアイナーフはまじでいみふ
ロケラン依存度が増しただけつまらん
2023/06/25(日) 12:26:55.87ID:6fzGkMjS
まあホークアイの強さは明らかに抜けてたから仕方ないとこある
ガンナーも弱くなってるし選択肢増やしたかったんだろう
2023/06/25(日) 16:09:03.57ID:JASBwerG
これはひょっとしてハンターゲーあるな
2023/06/25(日) 17:22:31.49ID:wB7KiUyu
砂嵐不快なだけでおもんなくね?
どのゲームでもそう
2023/06/25(日) 18:07:26.16ID:7y6Dt7Om
砂嵐は時々来るくらいでいいのに常時なんだもんな
アホかと
2023/06/25(日) 18:17:32.72ID:LAVDxG6y
映画の2って嵐で身動き取れない設定だったからそれの再現?
2023/06/25(日) 18:39:05.97ID:7y6Dt7Om
プレイヤーが死んだらその場で大爆発するやつ、蘇生不可とほぼ被っとる…
2023/06/26(月) 17:07:14.50ID:iIgMSSrn
なんか焼け石に水帝都のアプデだと過疎の進行が止まらんな
大丈夫かこれ
2023/06/26(月) 17:24:22.78ID:OAFfxnic
お前らの反応見てやってないわ
MGも修理担当がいるとかいう誰得要素だし砂嵐もクソつまんなさそうだから
2023/06/26(月) 17:24:40.41ID:/HUAdVoW
まだだ
まだアプデされてないホードモードが残ってる
2023/06/26(月) 17:42:08.20ID:FceHi/Dn
武器の調整なんざアプデに入らん
2023/06/26(月) 18:17:35.51ID:lvxhYGtI
武器はnukeランチャーとかST2のライフル、敵もタンカー、ホッパーやらまだまだ追加出来る要素あるから楽しみだろう
2023/06/26(月) 18:34:52.65ID:crAu25r2
なんだかんだでずっとやってるし
慣れてきた
2023/06/26(月) 20:32:58.74ID:UD4V7BR8
アプデから倒れている兵が見つけにくい...
2023/06/26(月) 20:45:34.96ID:S/u+c7mA
アプデから遊びごたえが確実に無くなった
超高難度とか新マップとかじゃもう戻せないだろ
新モードと新要素が来ないとだめだわ
2023/06/26(月) 21:28:34.16ID:EavPbmFC
バグのパトロールほぼ出なくなって蔓延レベルも上がらなくなったもんなぁ
しょんぼり
2023/06/26(月) 21:31:54.58ID:/wsrWijb
新要素出すよりバランス変更の方が先にしやすいんだろうけどまだ出たばかりのアーリーゲーでこれは盛り下がるだけだわな
2023/06/26(月) 21:54:11.23ID:uixWMA5p
夜の砂嵐とか何も見えんやんけ
2023/06/26(月) 22:04:32.47ID:aEPv6ibj
ガンナーラッシュとガンナーアンブッシュのコンボ採掘時だとやばかったんだが皆楽勝で対処してんのか
2023/06/27(火) 08:41:08.25ID:d+r/L+G4
ご褒美がないからモチベ維持ができん
南部マップも別にやることも変わらんしぬる地形で楽勝気味だ
2023/06/27(火) 17:12:19.62ID:1d57049a
ナーフばっかりして楽しめって言われてもPvEでそんなんされても萎えるだけやし…
2023/06/27(火) 18:14:21.61ID:mglW49e0
弾薬ステーション一人で4基置いて通路封鎖しとけばバグは一切通れないんだね
現状ではこういう置物を攻撃する行動がプログラムされてないからステーションでスタックするから手軽に壊されない壁にできるわ
2023/06/27(火) 18:14:22.22ID:78IvKOJK
>>843
マッチのエースになったらバグの全裸ブロマイドでも欲しいのか?
2023/06/27(火) 18:49:01.55ID:OXTV8iuq
ハードモードの調整ミスったから次のアプデで修正されるってさ
2023/06/27(火) 19:03:59.89ID:4Z34I94e
もう次の積みゲー崩し始めたからゆっくりでいいよ
2023/06/27(火) 20:44:33.50ID:md6t70d9
なんでかはわからんけどかなり楽になったよな
開幕Lv5のやつ引いたけどエリート敵の湧きが緩い気がした
2023/06/27(火) 21:06:37.50ID:9OBgwzXA
前のリボルバー好きだったのに
レティクルの広がり増大酷すぎィ
2023/06/27(火) 23:43:10.17ID:Uo+0b6zc
基本ヌルゲーでたまにミューテーターガチャで酷いゲームになるけど
バランスめちゃくくちゃにいじったプライベート鯖のゲームやってるみたいで萎えるわ
2023/06/28(水) 00:09:18.52ID:lnCMmznl
アンブッシュと資源回収の組み合わせはヤバい
2023/06/28(水) 08:37:43.81ID:PUjXgeHS
なんかタイガーもグレネーダーも滅多に見かけなくなった気がする
ホード始まったら時々たまにいるかな程度の
2023/06/28(水) 08:55:37.09ID:meTa8HS0
クリアが簡単になるのはいいけど元ネタ的にはどっちが面白いかって言ったら全滅しかけるくらいがいいんだよな
2023/06/28(水) 10:00:40.71ID:WJxOO3dB
イージー~ハードとかの普通の難易度とは別枠で、原作準拠かそれ以上にクリアできることを前提としてない難易度が欲しい。
2023/06/28(水) 10:04:04.50ID:bLk9UGCT
基地を持ちこたえられる時間を競うのとか面白そう
2023/06/28(水) 10:16:43.06ID:BhA1z4nW
ガス周りで延々と大量に湧かれたらそりゃクリアは難しくなるだろうけどあんまり面白い難易度ではないような
2023/06/28(水) 10:31:58.21ID:s0/xVWeF
取り敢えず求めてるのはハードでウォリアーバグがモリタMk1で今の半分から2/3位の弾数で倒せるようになるけど敵の数が今の倍以上
こんな感じでお願いしたい
2023/06/28(水) 12:27:23.45ID:gvGmZTOd
あいつら何食べてるんだろう
2023/06/28(水) 15:06:56.08ID:OlRBAdMs
昨日の大量湧きする度に悲鳴あげる外人ニキ面白かったなぁ
2023/06/28(水) 16:35:36.37ID:GI1G3sC0
中華音声うざいからVCはボリュームゼロにしとるわ
2023/06/28(水) 18:48:46.33ID:No0aJLDw
>>859
サボテン
2023/06/29(木) 09:22:44.80ID:MIHuMAc9
明日難易度調整パッチ当たるってよ
2023/06/29(木) 21:46:30.07ID:CWCn5Kf8
グラそこまでなのに異様にファンが回るな
なんでなんだろ
2023/06/30(金) 08:44:26.47ID:CBfVPfdz
グレネーダーパック付いたときに開幕早々に失敗するのってプレイヤーの参加人数が少ないうちから
モバイルHQ組み立てちゃってARC降らせちゃって壊されるパターンな気がする
過疎が進む今はしんどいけど16人揃ってからじゃないとモバイルHQ設置できないようにすればいいのに
2023/06/30(金) 09:51:40.47ID:f4JTgWXS
難易度元に戻ってるな!
やっぱこれよこれ
2023/06/30(金) 11:57:22.33ID:fQXNbAba
PvEでやたらに難易度上げられるのは萎えるけどこれは原作が原作だから物量でがんがん攻められる方が燃える稀有なやつ
2023/06/30(金) 12:27:48.23ID:cCDwhSPN
新米が多いうちが華なんだから週末フリープレイをたまにすればいいの
2023/06/30(金) 14:01:26.53ID:/wZId36A
仮にフリープレイしたとしてその間にやりきれるゲーム性とコンテンツしかないから売上に繋がらなさそう
2023/06/30(金) 18:31:55.57ID:2gpD5zxW
夜マップガチで暗くてホラゲーみたいなんだがアプデで変わった?
グラボ変えたのもあって自信ないんだが
2023/06/30(金) 19:25:56.16ID:IzT0YDlA
どう?面白くなった?
2023/06/30(金) 19:40:21.68ID:2gpD5zxW
ARCやってきたけど分かってないメンツ増えてて新陳代謝は進んでる感じ
スキル構成変わっちゃってから役立ち感減ってイマイチ乗り切れない
873UnnamedPlayer
垢版 |
2023/06/30(金) 19:43:12.01ID:HHHCJE8L
旗に敬礼できるようになったw
2023/06/30(金) 19:46:38.04ID:OmSMJFHP
マッチした時の現場中継
もっと知りたいですかって
2023/06/30(金) 19:48:06.73ID:vSOmTdPd
どこまで難易度上がれば楽しめるのかわからんこの手の物量で押してくるゲーム
2023/06/30(金) 20:28:39.61ID:6Y8+zpTk
mk1の3スコみたいのがたまにセカンダリで使えるイベがある
2023/06/30(金) 20:48:53.39ID:5Ge5EnHq
>>873
最初っからできるが
2023/06/30(金) 20:58:21.56ID:cxEpiIwq
もっと音楽にも力入れて欲しい
クレンダスドロップとか流してくれよ
2023/06/30(金) 22:14:31.04ID:LyZf3cdb
どんなゲームでも音楽はミュートして好きな音楽流しながら遊んでるから楽曲は削って安くしてほしい
2023/06/30(金) 22:59:36.73ID:Ujc5ukOM
いやいやこのゲームに関しては音楽めっちゃ重要だろw
プレイ中はどうでも良いけど映画の曲が流れたら熱い
2023/07/01(土) 02:54:34.64ID:dXLOcUDw
俺も元が映画だってこと知らなくてプレイしてから映画見たし、原作の映画は別に興味ないって人もいると思うぞ。
2023/07/01(土) 06:38:41.23ID:DBlt5YwG
映画(と使用音楽)の著作権誰が持ってると思う?ソニーやぞ
わざわざ原作映画「に寄せた」音楽を作ってるっていうことは使用料相当吹っ掛けたんだろうさ
2023/07/01(土) 09:38:33.78ID:QkwJ9HoH
公開時にリアルタイムで観たけど音楽とか全く覚えてないからなぁ…

やっぱマゾいバランスのが楽しいや
2023/07/01(土) 11:32:01.70ID:Cfo+GbZp
valakaと田中ってアクセント一緒やな
2023/07/01(土) 11:37:16.85ID:ChL/m4Ei
毎回Prof.Tanakaに聴こえて困る
2023/07/01(土) 12:20:25.91ID:sfXBgKKv
リペアバスチで基地修復マンやると勝率あがるんだけど

くっっっっっっっっそつまらん
2023/07/01(土) 12:35:01.53ID:LtvvUJAg
>>870
アプデ後、暗くなったと思う。遠くの敵が見にくいし影の中に居る虫がすごく認識し辛い。
2023/07/01(土) 13:14:21.73ID:SM03y9B0
暗すぎて視界ほぼないやん
ARCのバグ哨戒群排除とか場所が遠いとほぼ無理ゲーやぞこれ
2023/07/01(土) 16:22:09.22ID:QkwJ9HoH
最初からロケラン持ってるミューテーターなんてあるんだな
みづれええええ
2023/07/01(土) 17:06:46.70ID:1xVOuwku
>>887
やっぱり暗くなってたのか
砂嵐もそうだけど固まって行動させる感じにしたいのは分かるけどいまだに分隊が空気だったり動機づけが弱すぎてちぐはぐなんだよなあ
2023/07/01(土) 18:05:22.75ID:ChLBjd8j
設置型機銃分かった風にセントリータワーの上置く奴いるけどあたんねーよカス
2023/07/01(土) 20:07:42.02ID:QkwJ9HoH
全員モリタMk1強制ミューテーターとかあんのか
そういうのやめーや…
893UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/01(土) 20:10:47.76ID:wFRu+Ftp
夜間ミッションがより暗くなるミューテータあるよ
2023/07/02(日) 00:41:00.64ID:FEUsgL0y
逆境を楽しめ
2023/07/02(日) 01:31:00.33ID:nAjnUHjc
より暗くなる夜間ミューテータあるけど砂嵐よりはるかにマシ
あとセカンダリにスコープ付き持つことになるミューテータあるけどそれも便利だったな
2023/07/02(日) 03:49:37.64ID:BkA3Q8V2
宇宙進出までしてるんだから
ナイトビジョンなりサーマルスコープなり持たせてくださいよ
うんと性能いいやつね
2023/07/02(日) 11:33:36.30ID:ptMSSjcg
モリタMk1オプティックは今後レベル18以降の追加武器に加わるのかな
フィールドテストてのはロアフレンドリーでいいと思うけど
メインに追加で1000発以上の弾が持てる余裕あるなら普段からもっと弾薬持たせてくれよと
2023/07/02(日) 15:58:32.80ID:ngTm/JWN
固定式機銃を修理が届く範囲に二台並べたら修理奴隷一人いたら敵は二度と近寄れんわ
2023/07/02(日) 16:11:03.88ID:Oy/Waar0
>>898
なおグレネーダー直撃
固定機銃が2人居ないと連射出来ないのはめちゃくちゃ良いバランスやわ
2023/07/02(日) 18:02:01.79ID:4t083Zh/
そういやgrenadier ambush分かってる奴が揃わないとクリア無理じゃね
ミューテーターの中で一番ムズいわ
2023/07/02(日) 22:24:08.60ID:O0LnXAIW
あちらこちらからロケランとグレポンの音が聞こえて壁も破られないからほんとおもんないわ
2023/07/03(月) 07:43:53.11ID:m8X3zQ92
ラグで壁登れなくなるのほんと糞だわ
2023/07/03(月) 21:35:26.94ID:WANAXJC2
ピッチブラック対策に拠点に照明とかも設置できるようにすりゃいいのに
発電機もそこらにちょこちょこあるやんな
2023/07/04(火) 06:25:19.20ID:bBt8Vbm2
まさかリリース初期よりつまらなくなるとは思わなかった
2023/07/04(火) 10:50:53.46ID:QRoIctU6
このゲームを初動を間違えてうずもれる運命をたどるのか・・
2023/07/04(火) 10:54:38.99ID:bUYiDEiO
タイガーとか大型祭りにミューテーターある今のほうが楽しいけど
2023/07/04(火) 12:36:09.03ID:83lrWpA8
おぺしぼんぬの今のほうがマシだな
最近グレネーダーが空から降って湧いたりするしたまにカオスでまだしばらく保つわ
2023/07/04(火) 13:09:27.72ID:883OcDSO
前のオペレーターは足が遅くて飛べない代わりにスキャングレあって自己蘇生できるハンターだったからなぁ
でもホークアイ取り上げたのは理解できるけどその他のナーフはいらんかったなとは思う
2023/07/04(火) 13:18:03.97ID:0xaXLJfn
森田ライフルをもっと強化して欲しい…
2023/07/04(火) 13:26:02.54ID:JrTpdHk6
こういうゲームにヒーラーなんて要らんのよ
2023/07/04(火) 15:52:17.34ID:OKhg34LK
作られた基地でテキトーに撃ちまくってヒャッハーするだけで良かったのにね
撤退戦も欲しいけど
贅沢を言えば稼いで家を飾れたり服を貰ったり
2023/07/04(火) 16:08:06.05ID:qRxvM0ko
その手のシステムだと将来的にアーマー編集みたいのが追加されるはずだし楽しみ
2023/07/04(火) 17:25:57.89ID:R7rItTzT
そういうのやらないんじゃないかな
2023/07/04(火) 18:05:24.53ID:E2z1wXym
世界観的に見た目に個性出すのはちょっと違う気がする
2023/07/04(火) 18:22:10.39ID:S6BQrGlA
ヘルメットにペイントとか肩パッドを別カラーにとかはあっても変ではないとは思う
むしろ出撃時の所属部隊マークくらいペイント出来ても良さそうだが
時キャラのマークと部隊が一致しない事もあるだろうが気にせんだろう
2023/07/04(火) 18:42:28.87ID:eTniMxbh
襲撃の前に支給品があってバイオリンとか弾きたい
2023/07/04(火) 19:17:50.20ID:WCNZV3VM
半袖のコスチュームをキボンヌ
2023/07/04(火) 21:08:19.58ID:R7rItTzT
次のコンテンツ追加は秋かなぁ…モチベ続くかな…
2023/07/05(水) 05:56:02.26ID:sxgj+jwE
爆発物とかチーム1人に1つくらいでいいのに全員持ってもう気が狂う
2023/07/05(水) 18:17:01.70ID:HXWwYbBK
超兵器で無双するような映画じゃないから豆鉄砲持たせてりゃいいのにな
2023/07/06(木) 08:41:52.00ID:L0QhLa58
豆鉄砲でもいいがもっと弾を当てた感が欲しい
2023/07/06(木) 13:05:51.39ID:jtWnaAHS
居なくなったオペレーターがこぞってハンターやってる辺り誰も豆鉄砲なんか求めてない
2023/07/06(木) 16:19:53.22ID:gys5Kjo9
それでも俺はオペ子を使う
2023/07/06(木) 16:50:28.29ID:5nlbpdOW
いうてオペ子まだまだ強いんだけどね
回復、蘇生、弾薬補給全部できるしグレポンも強力
グレクールダウン短縮がオペ子専用になったのもデカイ
2023/07/06(木) 17:06:24.51ID:DimZZUXo
オペ強すぎてバスティオンが俺の中でネタキャラ化してる
2023/07/06(木) 18:05:56.23ID:ErMXIYua
バスチは賑やかし要員具合が強いのがつらい
2023/07/06(木) 18:38:22.64ID:OtaTr8g8
バスティオンは上位マシンガンがほんと豆鉄砲で打ち尽くしてもケツ虫倒せん
2023/07/06(木) 20:00:08.43ID:97QwwjTk
バスチは防衛戦で体張ってがんばってボロボロになってARC守った後の撤退戦で即見捨てられて死ぬのが最高に切ないので体調がいいときしかやれない
2023/07/06(木) 20:50:00.75ID:Qf6wTjUs
新武器新アイテムが来たらまた変わるっしょ
新要素来るまで寝てまて
2023/07/06(木) 20:53:03.18ID:R3cUNOr3
戦いながら待つのだ
2023/07/06(木) 21:32:31.13ID:RQvxsaJ5
ロケランはばすちょん専用にするべき
2023/07/06(木) 23:37:41.72ID:jtWnaAHS
一番バスティオンが要らねぇだろ
2023/07/07(金) 00:26:52.73ID:xyLXm3LV
>>932
暗闇でのバステは最高に輝いてるぞ
2023/07/07(金) 01:04:03.10ID:sZgMiYlW
バスチオンは中距離以遠だと火力がゴミカスなのがキツい
2023/07/07(金) 02:28:23.79ID:MrYLYTaO
ロケランの話な
バスティオン専用とか誰が得するんだよ
2023/07/07(金) 02:50:55.55ID:6ot+ei48
正確にとまでは言わんが全然違う発音で呼ばれるbastion
2023/07/07(金) 06:09:03.37ID:3kXLi5CA
バスチェン
2023/07/07(金) 06:23:48.89ID:sZgMiYlW
ベスチョン
2023/07/07(金) 12:25:19.49ID:/XFGNEZD
ばすちょんはPlanetside2で言うところのヘビーアサルトのポジションでいいと思うのに
ロケランはばすちょんでふんたーにはアンダーバレルグレランでもくれてやればいい
2023/07/07(金) 12:30:51.91ID:XYUE5uW3
ばすち
2023/07/07(金) 16:30:24.93ID:O4+tj3r1
nuclear det packは半径30mくらい跡形も無く吹き飛ばすくらいがドラマティックでいいと思うんだが~
2023/07/07(金) 16:41:51.76ID:LeXSDXpQ
300mくらい届く迫撃砲くれ
2023/07/07(金) 16:45:12.00ID:TwH2JWtj
>>941
補給不可でも良いからもっと強烈にしてほしい
2023/07/07(金) 16:54:08.95ID:O4+tj3r1
固定機銃2人必要なのさしおいても糞強いのに誰も作らねえのなんなん
2023/07/07(金) 17:16:52.56ID:P3lD2RGN
修理も早いから正直1人運用でも十分だよね
2023/07/07(金) 18:21:22.55ID:NX79t2HY
でも修理中の間と死角のフォローで側に1人くらいは居てて欲しいかな
2023/07/07(金) 21:31:42.69ID:LeXSDXpQ
銃座についてたらTKに殺られて乗っ取られるトラウマがあるんや
2023/07/08(土) 06:35:32.32ID:aovsHwgr
電気柵とかセントリーと違って土台の建物が壊れたら設置し直す必要があるのが痛い
壊されないよう守れよって指摘はその通りなんだが、最近は5人ぐらい芋る→人手足りず決壊のパターンが多いねん
2023/07/08(土) 09:09:42.89ID:ORvrLJPP
ARCが3か所くらいしか設置される場所ないのおもんないわ
定石というか凝り固まったパターンしか建築しない
2023/07/08(土) 12:21:45.20ID:ZLWDl0m1
建築の自由度も低くて見た目も代わり映えせずいつもの形に落ち着くのも寂しいね
2023/07/08(土) 12:44:06.65ID:e0jLNIQx
こんなSFなパワードスーツ着てるのに暗視機能もねーの?
2023/07/08(土) 13:24:18.49ID:QA7lkIBq
SFの一言で一括りにするからアホ
2023/07/08(土) 17:15:19.91ID:RJJy/2Nd
視界悪いモードなくせ!糞バカ!何が楽しいんじゃボケ!
2023/07/08(土) 17:37:24.42ID:Alyct1OX
装備ランダムミューテーターとかあほくさ
2023/07/08(土) 18:05:33.98ID:8ssCCOza
ウォリアーアンブッシュが一番クソ
2023/07/08(土) 18:12:47.96ID:chg0zHYd
https://blog.ja.playstation.com/2023/07/06/20230706-helldivers2/
ヘルダイバーズ2はSTEをバリバリ意識してきてんな
急いで完成させないとやばいぞ
2023/07/08(土) 18:38:33.02ID:K6jIlOql
ずっとグレネーダーアンブッシュでいいのに
2023/07/08(土) 20:06:24.87ID:38fGTBkU
STE意識してるとかヘルダイバーズとSTE両方エアプとしか思えないの一周回って面白すぎる
2023/07/08(土) 22:29:55.14ID:ORvrLJPP
tiger ambushとbugs inboundのセットヤバすぎて笑える
2023/07/09(日) 00:22:35.16ID:vikqnMDh
全員ロケラン装備のお祭り感ええな
まあタイガーの大量沸きで苦戦したんやけども
2023/07/09(日) 01:56:48.13ID:JBvzgQLY
結構外人から呼ばれるから聞き取りやすい名前にしといて良かった
2023/07/09(日) 07:11:48.98ID:vVnwj1CF
……

閃いた
2023/07/09(日) 14:14:30.77ID:O4wdEM3G
やべえ
ヘルダイバーズはプレイ層まるかぶりというかあっちの方が強い気がする
全プレイヤーの総撃破数とか変なストーリーとか居心地良いんだあれ
世界が生きてる感じがするんだよね
2023/07/09(日) 15:56:01.85ID:mKBxuMyQ
世界観は元ネタが同じだからSTEとそっくりだけどヘルダイ2はPV見る限り1をTPS化しただけに見えるしそうなるとゲーム性はSTEと大分違うからプレイ層丸かぶりってことはないと思うぞ
2023/07/09(日) 16:46:02.20ID:O4wdEM3G
これは原作が強いからね
でも両方やると言うかあっちの為にPS5買うかも
上の記事で2知ってそれくらい響いてる
2023/07/09(日) 16:59:18.97ID:1uoEBs0G
https://store.steampowered.com/app/553850/HELLDIVERS_2/
steamでも出るじゃん良かったね
2023/07/09(日) 17:01:24.23ID:mR0CLXDF
一般人における各ゲーム世界観の認識

STE 虫と戦う
EDF アリと戦う
KF2 ゾンビをバーベキューする
HDV 人類の故郷は「管理民主主義」を標榜する統一政府(通称「連邦」)によって統治されている。
発展にともない必要となる資源を獲得するために宇宙へ進出し、
危険なエイリアンから惑星を“解放”して、銀河の資源を“正しく”活用することを目指している。
「管理民主主義」とは、最適な選択を全市民に提示して “自発的に”実行させることで、
民主主義の要である全市民による社会への参加と貢献を実現した理想的な政治制度・政治思想の。
情報と思考の統制により、市民は悩むことなく最善の選択のみを実行してゆくことができる。
全宇宙に広め、強制する価値のある思想である。管理民主主義、万歳!
ヘルダイバーは優れた武器と戦略支援で危険なエイリアンに立ち向かう本物の英雄であり、全連邦市民の誇りである。
さあ、きみも今すぐヘルダイバーに志願しよう。
2023/07/09(日) 20:25:17.70ID:emmE8TVa
warrier ambush?で無限に湧いてきてバンカーまで押し込まれたけどあれがデフォでいいやろ
2023/07/09(日) 20:55:37.24ID:/d4LwD3K
ヘルダイバーズって何かあるとすぐシベリア送りにするやつだっけ?
2023/07/09(日) 21:21:59.79ID:O4wdEM3G
>>967
元ネタ知ってる!wむせるやつ
この文章も良いね中々
ST世界はここまでは管理されて無さそうな感じだっけ
2023/07/10(月) 08:53:43.81ID:r0AtBeOM
夏イベントとかないんかな
2023/07/10(月) 09:32:21.61ID:I7e90GMa
ベテランでとりあえず一番外を壁で囲う奴いたら負ける率ヤバいわ
なんでツールで壊す速度下げたんだ?
2023/07/10(月) 10:14:12.12ID:KaZe5VBL
>>972
わざと壊す奴のトロール対策じゃないか?
2023/07/10(月) 12:32:01.13ID:ZFpPnEry
ハードの上の難易度実装されてたのか…
2023/07/10(月) 19:42:32.16ID:vGzBfQwn
クリアしたら何かご褒美が欲しいねぇ
976UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/12(水) 00:37:08.43ID:zrGc/n3p
危うく5chに敬礼するとこだった
977UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/12(水) 00:45:21.19ID:+5qMqAPG
あぶねーこのスレ見失うとこだった
978UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/12(水) 01:09:42.10ID:zrGc/n3p
とりあえず次スレ立てた part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1689091704/
2023/07/14(金) 01:15:52.33ID:nG06Gxh1
ここはもう駄目だ
人っ子ひとりいやしねぇ
みんなバグ野郎に食われちまったんだ
2023/07/14(金) 05:37:26.70ID:JSxO8eWZ
コンテンツ少な過ぎて面白くねえ
くそくそチート野郎の出現率も高すぎ
2023/07/14(金) 07:15:07.49ID:khpKbUfN
いや、進展ないし
仕方ないわな
2023/07/14(金) 10:27:51.59ID:OKDwF6gI
殿は任せろ
2023/07/14(金) 13:01:54.70ID:k6kAQZ4y
男の見せ場独り占めは許さん、俺も残るぞ
2023/07/14(金) 13:18:50.04ID:KberWd9X
次スレの保守が望めないな
落ちてるし、、よるにワッチョイIPなしで建てる
2023/07/14(金) 14:18:54.35ID:UeI58LGc
専ブラ勢が中々帰ってこれないからしゃーない
2023/07/14(金) 17:35:49.11ID:KberWd9X
【FPS】Starship Troopers: Extermination part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1689323706/
とり保守するぞ
2023/07/14(金) 19:07:38.28ID:khpKbUfN
みんな一週間でどれくらい遊んでるの
自分はだいたい1日一時間くらい
週末は長め
2023/07/14(金) 19:25:37.64ID:n6/aWIFK
平日は21時には寝るから1時間くらいしかできないね
その分休日はお酒飲んで夜中までだらだら遊んでるかな
2023/07/15(土) 07:42:18.74ID:HEH6B+ec
ハードもぬるすぎてほとんど勝ち確だからつまんなくなったな
全くやらなくなったわ
2023/07/15(土) 13:36:54.58ID:E2HWad9j
ミューテータガチャでめっちゃ高難度のゲームになるときあるからそれ狙ってみては
っていうか今アジアのARCでおもろい高難度になってるけど全くマッチングしなくなった
誰かはいってくれー
2023/07/15(土) 17:57:22.34ID:GFF3VnX4
リプレイ性について高めるアプデが早くほしい
2023/07/15(土) 20:59:37.01ID:h6ADuo3P
いま一切ポイントとして入らない仕様になってる修理や回復、ビーコンによるアシストに対して
なんらかのポイントを付与してMOBAライクな強化システムとしてそのマッチ中のみ
恩恵が得られる装備のアップグレード的なものとモバイルHQで交換できるようになればいい
今はモバイルHQがただの16人乗っても大丈夫なリスポーン地点でしかないんだし
あるいはポイントためて空爆要請とかの
2023/07/16(日) 13:17:36.36ID:fJkrCu3M
まあ良くも悪くも可能性の塊だったな
プレイヤーハブなんかいらないからデディ鯖にして遊び方ユーザーに委ねてくれないかな
2023/07/16(日) 15:22:11.89ID:6TA2i4Ic
とりあえず選んでない方のゲームに
無理やりぶっ込まれる仕様はやめてほしいわ
2023/07/16(日) 16:40:20.32ID:nv+hOMMO
ARC選んでるのにAAS行かされるってこと?
なったこと無いけど確かにクソつまらんなそれ
2023/07/16(日) 19:59:47.81ID:6TA2i4Ic
>>995
そうそれ、ミューテーターのせいで
どちらかが誰もプレイしないようなクソゲーになるとそっちの方に強制的に放り込まれる
こうなると他のゲームやるしかなくなるのでまじ最悪
2023/07/17(月) 09:36:05.25ID:RR8gGONu
easy選んでるのにnormalとかhardにぶち込まれるのはたまげる
だったらどの難易度でもOKの完全クイックマッチ設定追加してくれやって思う
なんなら人数多ければサーバすら問わないが
2023/07/17(月) 09:50:21.08ID:3jzurxll
PvEは変わらないと飽きるから放置すれば人がどんどん減ってく
難易度調整やらMODやらデディ鯖があればユーザーがその辺勝手にやってくれるんだがな
全部センターサーバーで管理したいという開発の意図が開発速度と見合ってないんだよなあ
999UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/17(月) 19:15:27.77ID:gsImmA1d
基本AASハードでやってるけど
ピッチブラックとサンドストームでたら難易度変えてるわ
ノーマルもそれだったらゲーム終了
違うルールにぶち込まれたことは一度もないけど、そんな事あるんやね
1000UnnamedPlayer
垢版 |
2023/07/18(火) 00:30:10.52ID:YpoPrcVq
巻き返して欲しいけどもほぼ終わりやね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 6時間 23分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。