!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/
■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/
■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 276日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669595072/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 20日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1663335813/
次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 21日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-MkkF)
2022/12/25(日) 17:53:09.24ID:qrvKHNsD0346UnnamedPlayer (ワッチョイ c68b-wWxq)
2023/02/25(土) 11:29:26.85ID:fN94VFTj0 DFに少し飽きたからAOOを少し触ってみようとインスコ
メモリ16MBじゃきついようだ(起動中Firefoxが落とされたりフリーズしたり…)
メモリ16MBじゃきついようだ(起動中Firefoxが落とされたりフリーズしたり…)
347UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7c-W5vA)
2023/02/25(土) 11:33:52.55ID:+Dhqik8D0 確かに16メガじゃ厳しいな…
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 9554-qR25)
2023/02/25(土) 11:37:35.77ID:esqUbn3d0 最近ApocalypseNowを戦士&ゾンビ数最大でやってた
全体的にDFにプレイ感似てるが、警官系以外遠距離いない&サキュみたく対策面倒なのがいないので最後まで拠点が機能するのが良い所
DF終盤のドッカンバトルが好きじゃない人にはこっちの方が合うと思う
全体的にDFにプレイ感似てるが、警官系以外遠距離いない&サキュみたく対策面倒なのがいないので最後まで拠点が機能するのが良い所
DF終盤のドッカンバトルが好きじゃない人にはこっちの方が合うと思う
349UnnamedPlayer (ワッチョイ c68b-wWxq)
2023/02/25(土) 11:38:46.43ID:fN94VFTj0 16MBじゃFirefoxすら厳しいだろ…orz
夏ごろにPC買い替えようと思ってるので増設するつもりなし
DFか軽いMODでつなぐしかないな
夏ごろにPC買い替えようと思ってるので増設するつもりなし
DFか軽いMODでつなぐしかないな
350UnnamedPlayer (ワッチョイ c68b-wWxq)
2023/02/25(土) 11:53:10.73ID:fN94VFTj0351UnnamedPlayer (スップ Sdda-bN3b)
2023/02/25(土) 12:40:26.28ID:KnWaG3Kjd DFのサキュバスは拠点でどうにもならないもんな
モーションの足りてない独自エネミーは正直理不尽なだけで面白みない
モーションの足りてない独自エネミーは正直理不尽なだけで面白みない
352UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-89iW)
2023/02/25(土) 13:45:43.24ID:Ts/r3bx/d353UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e02-W5vA)
2023/02/25(土) 15:09:23.48ID:YXvj47rQ0354UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-89iW)
2023/02/25(土) 16:14:23.84ID:Ts/r3bx/d355UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e02-W5vA)
2023/02/25(土) 21:05:27.30ID:YXvj47rQ0356UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db2-6bGZ)
2023/02/27(月) 13:02:41.77ID:XUzpeQPq0 R Hでゾン鳥を殺すと必ず3匹の焼け鳥に増えるのですがハグでしょうか?
配信などみても3匹に増えるのは見た事ないので。
もう鳥地獄から解放されたい、誰か助けて。
配信などみても3匹に増えるのは見た事ないので。
もう鳥地獄から解放されたい、誰か助けて。
357UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-bN3b)
2023/02/27(月) 16:04:36.21ID:asPT3xcqd そりゃキツそうw
あれもモーション足りてないから、目前で変化したとたんにタコ殴りにされるよね
それが三倍は地獄だわ
あれもモーション足りてないから、目前で変化したとたんにタコ殴りにされるよね
それが三倍は地獄だわ
358UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-3Jh5)
2023/02/28(火) 01:17:53.21ID:i/2JTxrK0 fire modフォルダ消せば火事含めて消えるからストレスフリーになるぞ。マジでいらんわ
359UnnamedPlayer (ベーイモ MM7e-wPod)
2023/02/28(火) 11:00:31.92ID:ok4FKIguM 不死鳥は蘇る(3倍)
360UnnamedPlayer (ワッチョイ 6dbf-aJD0)
2023/02/28(火) 15:18:39.19ID:MBsMmAxm0 残像だ…
361UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-7v6g)
2023/03/01(水) 18:01:53.86ID:tGOAqnz50 アイテム一括移動の際にスロットロックできる機能があるけど、これ設定できる値の初期値を0から変更できるMODとか誰か知りませんか
バニラのconfigに記述されてるのだとゲーム内で変更できる範囲(最小値と最大値)が指定でき、最小値を6とかにした場合ゲーム内も6と出ますがゲーム内で数値を変更するまではゼロとして扱われてなんかムズムズする
Ravenhearstなんかは独自のロック機能実装してるっぽいけど、保存できないから現状無理なのかな
バニラのconfigに記述されてるのだとゲーム内で変更できる範囲(最小値と最大値)が指定でき、最小値を6とかにした場合ゲーム内も6と出ますがゲーム内で数値を変更するまではゼロとして扱われてなんかムズムズする
Ravenhearstなんかは独自のロック機能実装してるっぽいけど、保存できないから現状無理なのかな
362UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d94-t/Vs)
2023/03/01(水) 19:19:45.13ID:NckcGJMS0 >>361
https://7daystodiemods.com/lockable-inventory-slots/
更新が少し前だから使えるかわかんないけど
エラーで開くコンソールを開かなくするmod
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2715
https://7daystodiemods.com/lockable-inventory-slots/
更新が少し前だから使えるかわかんないけど
エラーで開くコンソールを開かなくするmod
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2715
363UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-7v6g)
2023/03/01(水) 22:53:33.80ID:tGOAqnz50 >>362
ありがとうございます
使えはしますがやっぱりロードする度に設定値がゼロに戻ってしまいますね
中身を覗くと、バニラのコメントアウトされてるところを有効にしてるだけっぽいので挙動はバニラと同じみたいです
value_minとかあったから、ダメ元でvalueとかvalue_defとか指定してみたけどダメでした
そんな変数無いようですw
ありがとうございます
使えはしますがやっぱりロードする度に設定値がゼロに戻ってしまいますね
中身を覗くと、バニラのコメントアウトされてるところを有効にしてるだけっぽいので挙動はバニラと同じみたいです
value_minとかあったから、ダメ元でvalueとかvalue_defとか指定してみたけどダメでした
そんな変数無いようですw
364UnnamedPlayer (ワッチョイ c68b-wWxq)
2023/03/02(木) 05:47:02.34ID:4SzSbBSP0 DFとかApocでは気にならなかったがAOOだと
1回目のクリックでコンテナスタックを満たすアイコンが遠くてストレスを感じてきた
近くのコンテナスタックに一括で所持アイテムを満たすModとか無いですかね?
AOOって他では感じなかった小さなストレスがあちこちにある気がする
コンテナスタックを満たすアイコンが遠いのはちょっと我慢できなくなってきた…
1回目のクリックでコンテナスタックを満たすアイコンが遠くてストレスを感じてきた
近くのコンテナスタックに一括で所持アイテムを満たすModとか無いですかね?
AOOって他では感じなかった小さなストレスがあちこちにある気がする
コンテナスタックを満たすアイコンが遠いのはちょっと我慢できなくなってきた…
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d94-t/Vs)
2023/03/02(木) 07:14:14.26ID:8Y6uI/Fn0 >>363
関連で同じ感じの見つけたので
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/1357?tab=description
こっちは動くかもしんないけど、便利になりすぎるようで
関連で同じ感じの見つけたので
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/1357?tab=description
こっちは動くかもしんないけど、便利になりすぎるようで
366UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-7v6g)
2023/03/02(木) 08:54:43.75ID:3KmQuxay0 おぉぉっ
さらっと見た感じロック状態がセーブされるようなことが書いてますね!
しかもマルチ対応っぽい記述もッ
探索ガンガンしたいのでこの便利さの方向も悪くないですw
時間とれたら試してみますマジありがとう!
さらっと見た感じロック状態がセーブされるようなことが書いてますね!
しかもマルチ対応っぽい記述もッ
探索ガンガンしたいのでこの便利さの方向も悪くないですw
時間とれたら試してみますマジありがとう!
367UnnamedPlayer (スップ Sdda-JqV5)
2023/03/02(木) 09:25:15.59ID:ScVX9Bu3d AGF-HUD PLUS導入しようと思いファイルDLして7DTDのModsフォルダに入れEACオフにしたのですが反映されません…
解凍して入れる以外の手順有るのでしょうか?
解凍して入れる以外の手順有るのでしょうか?
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a61-wWxq)
2023/03/02(木) 12:17:24.85ID:Opy0FiCA0 ゲームデータがあるところのmodsフォルダか
セーブデータがあるところのmodsフォルダのどっちかで動くやつじゃね
セーブデータがあるところのmodsフォルダのどっちかで動くやつじゃね
369UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d30-1q8I)
2023/03/02(木) 16:04:33.26ID:n5VYPidY0 エージオブオブリビオンのwikiをみると
wksAutoMinerV2という設備が掲載されているのですがどこで入手できるのでしょうか?
wksAutoMinerV2という設備が掲載されているのですがどこで入手できるのでしょうか?
370UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d7c-W5vA)
2023/03/02(木) 16:11:49.88ID:mWRZNOdX0 紹介記事を見てみたけどオブリビオンマスターワークベンチから作れない?
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 7628-7v6g)
2023/03/02(木) 17:50:04.18ID:3KmQuxay0 >>365
試してみました!
結論から言うと、素晴らしいModですね
インベントリ内のスロットをALT+クリックすると枠が赤くなりロックがかけられ、ロードし直そうが再起動しようがロック状態が保持されたままというまさに望んだとおりの挙動をしてくれました
バニラの一括移動にもこの赤いロックが効果あるように作ってくれてるみたいで、ロックさえしてしまえば今までの操作そのままでもよくてとても快適です
探索がもっと楽しくなりそうです、改めてありがとう
試してみました!
結論から言うと、素晴らしいModですね
インベントリ内のスロットをALT+クリックすると枠が赤くなりロックがかけられ、ロードし直そうが再起動しようがロック状態が保持されたままというまさに望んだとおりの挙動をしてくれました
バニラの一括移動にもこの赤いロックが効果あるように作ってくれてるみたいで、ロックさえしてしまえば今までの操作そのままでもよくてとても快適です
探索がもっと楽しくなりそうです、改めてありがとう
372UnnamedPlayer (ワッチョイ c68b-wWxq)
2023/03/02(木) 20:06:37.32ID:4SzSbBSP0 >>365
AOOだとだめっぽいな~って思ってが、よく見たら
https://i.imgur.com/ME60E19.jpg
バックパックと「所」の後ろに隠れててコンテナ開かずに一括移動出来た♪
横からだけど thx
AOOだとだめっぽいな~って思ってが、よく見たら
https://i.imgur.com/ME60E19.jpg
バックパックと「所」の後ろに隠れててコンテナ開かずに一括移動出来た♪
横からだけど thx
373UnnamedPlayer (ワッチョイ 6915-1q8I)
2023/03/02(木) 20:45:12.52ID:ayDJI+EL0374UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-wWxq)
2023/03/02(木) 22:06:59.26ID:IaOZ9CV+0 ソーサリーで雷魔術選んだんだけどもしかしてこれ棍棒でぶん殴った方が強いのでは
375UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-3Jh5)
2023/03/03(金) 02:13:23.82ID:dk759zFM0 DF 1日3時間でやるとめちゃくちゃ準備出来たけどいざBMHきたらその分時間が長いから疲れたわ。死ななかったが鳥が延々来るのうぜぇ
376UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a02-sBbk)
2023/03/03(金) 02:19:14.25ID:ecp2vD8c0 鳥は屋根にブレードトラップとか電流フェンスとか置いとくだけでほとんど無視できると思うけど
問題は次のホードだねぇ
問題は次のホードだねぇ
377UnnamedPlayer (アウアウウー Sa39-gldY)
2023/03/03(金) 02:22:22.90ID:kKM+vV8ya QuickStackはアイコン隠れてもホットキーあるやろ それで大概のModで使える。アイコンがいいならxml弄って位置ずらそう。
378UnnamedPlayer (ワッチョイ c68b-wWxq)
2023/03/03(金) 05:37:31.56ID:C1kIBtzx0 >>377
ホットキーもAOOじゃ効かない&アイコンも無いって思ったがホットキーでもできました
たぶんコンテナ開いた状態でホットキーテストやったんだと思う
この味知ったら戻れそうもないくらい便利すぎ、使えなくなった時がやばそう
ホットキーもAOOじゃ効かない&アイコンも無いって思ったがホットキーでもできました
たぶんコンテナ開いた状態でホットキーテストやったんだと思う
この味知ったら戻れそうもないくらい便利すぎ、使えなくなった時がやばそう
379UnnamedPlayer (ワッチョイ 2eff-W5vA)
2023/03/03(金) 21:14:45.76ID:wOI9kY4h0 >>374
雷でいいのは右クリ移動がくそはやいことぐらいだよ
雷でいいのは右クリ移動がくそはやいことぐらいだよ
380UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-wWxq)
2023/03/03(金) 23:06:26.90ID:CoLceX6h0 ほーん丁度さっきエラー吐いて死んだから今度は別の選ぶか
礼拝所にあるunholytrapを支えるブロックを壊す形で落下させるとblocktraps.unity3dないよってエラー出て詰んだわ
堕ちたソーサラーがブロックぶっ壊してくるから横から突っついて離れて戦闘すればまあ何とかなるか?
礼拝所にあるunholytrapを支えるブロックを壊す形で落下させるとblocktraps.unity3dないよってエラー出て詰んだわ
堕ちたソーサラーがブロックぶっ壊してくるから横から突っついて離れて戦闘すればまあ何とかなるか?
381UnnamedPlayer (ワッチョイ da88-wWxq)
2023/03/03(金) 23:14:08.37ID:CoLceX6h0 過去ver調べたら普通にblockTraps.unity3dあるじゃん!
入れたら何の問題も無く動かせるようになったし1.72で抜けてるだけか
入れたら何の問題も無く動かせるようになったし1.72で抜けてるだけか
382UnnamedPlayer (ワッチョイ 1981-W5Lg)
2023/03/04(土) 07:23:51.41ID:qYb23ymZ0 書けるかな
383UnnamedPlayer (ワッチョイ 1981-W5Lg)
2023/03/04(土) 07:33:43.77ID:qYb23ymZ0 書けた~
AOOでお尋ねです。
全トレーダーがいる地下のガンボットクエストが
クエストテーブルに表示されません。
クエスト受けてない時にたまたま見つけて
クリアしたのが理由だったりするのでしょうか。
AOOでお尋ねです。
全トレーダーがいる地下のガンボットクエストが
クエストテーブルに表示されません。
クエスト受けてない時にたまたま見つけて
クリアしたのが理由だったりするのでしょうか。
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 4114-cmJK)
2023/03/05(日) 10:06:47.27ID:F+PcB9Wh0 quick stack
craft from conteners
teleport portal
この三つ最高過ぎるな。簡単に整理できてクラフトも持たなくても作成(現在庫は表示されないが)
特にテレポは世界観に合ってないが広過ぎるmapの時移動ダルすぎるから各トレーダー前に配置したりするとFT感が出るからオススメ
craft from conteners
teleport portal
この三つ最高過ぎるな。簡単に整理できてクラフトも持たなくても作成(現在庫は表示されないが)
特にテレポは世界観に合ってないが広過ぎるmapの時移動ダルすぎるから各トレーダー前に配置したりするとFT感が出るからオススメ
385UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-QqxQ)
2023/03/05(日) 13:18:24.03ID:/OLdxBN/0 シャワーカーテンでも研究したんか?
386UnnamedPlayer (ワッチョイ e983-zdzo)
2023/03/05(日) 19:37:41.20ID:z+BlTV7X0 作業終えたら勝手に火が止まるやつも便利
387UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8b-zdzo)
2023/03/05(日) 19:59:46.72ID:7K89Ra640 Craft from conteners は
enableForRepairAndUpgrade を false にするか
range を 5.0 とかを知らない時は、勢いでアプグレし過ぎて使えねーな~って思ってたなw
enableForRepairAndUpgrade を false にするか
range を 5.0 とかを知らない時は、勢いでアプグレし過ぎて使えねーな~って思ってたなw
388UnnamedPlayer (ワッチョイ 1109-FlTG)
2023/03/05(日) 21:56:59.42ID:474fXkiw0 すみません。最新友人とdarkness fallsというmodを入れて5人でマルチプレイして遊んでいたのですが、21日目の襲撃時点でコイル武器とかも揃ってない状態で挑み拠点は一応バニラで通用した拠点を運用したのですが、拠点諸共吹き飛ばされました。
大まかに武器やレーザー作業台まで揃えていく過程を教えていただきたいです。というか、これソロだとスキル足りなくないですか?
大まかに武器やレーザー作業台まで揃えていく過程を教えていただきたいです。というか、これソロだとスキル足りなくないですか?
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-zdzo)
2023/03/05(日) 22:19:03.95ID:hZ5nQlce0 金持ってる状態でスカウトに話しかけると特定のスキルを習得できるからポイントはそれで節約する
後は職業で習得できるレシピのいくつかは本で覚えられて、本で習得→職業を取得って手順を踏むと本で読んだ分のスキルPが還元される
tier5到達して通常の武装と補給物資クエでレーザー装備いくつか手に入れれば10日目位には研究所突破出来る
後は職業で習得できるレシピのいくつかは本で覚えられて、本で習得→職業を取得って手順を踏むと本で読んだ分のスキルPが還元される
tier5到達して通常の武装と補給物資クエでレーザー装備いくつか手に入れれば10日目位には研究所突破出来る
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-QqxQ)
2023/03/05(日) 22:47:19.19ID:/OLdxBN/0 コイル、レーザー武器はゲームステージ上がると普通にチェストやガンローカーからもでなくはない。
レーザー兵器やパワーアーマーなんかを自作する場合、レーザーワークベンチが必要なんだけど、地下研究所大にあるレーザーワークベンチを使ってレーザーワークベンチを作る必要がある。
トレーダーの敷地内にいる、スカウトから受領できるクエストこなしていくと、荒地にある地下研究所大攻略を依頼されて場所がわかる。
なお、その前の地下研究所小とともに敵無限湧きだから気をつけてね。放射線対策とチタンの準備してね。
あ、そもそも未来技術研究の本を作って、レベル100とかないとレーザーワークベンチのスキル取れへんわ。
スキルポイントはレベル上げだけで足りたハズ。さらに、スキル本分解してでてくるスクラップブックからスキルポイント取得できる本を作成できるから、習得を早めることも可能。
レーザー兵器やパワーアーマーなんかを自作する場合、レーザーワークベンチが必要なんだけど、地下研究所大にあるレーザーワークベンチを使ってレーザーワークベンチを作る必要がある。
トレーダーの敷地内にいる、スカウトから受領できるクエストこなしていくと、荒地にある地下研究所大攻略を依頼されて場所がわかる。
なお、その前の地下研究所小とともに敵無限湧きだから気をつけてね。放射線対策とチタンの準備してね。
あ、そもそも未来技術研究の本を作って、レベル100とかないとレーザーワークベンチのスキル取れへんわ。
スキルポイントはレベル上げだけで足りたハズ。さらに、スキル本分解してでてくるスクラップブックからスキルポイント取得できる本を作成できるから、習得を早めることも可能。
391UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-pSbg)
2023/03/06(月) 00:02:22.48ID:+/aKK7WP0 RHは荒れ地装備探しでT5リセットするだけになってあきてしまった
Apocalypse Now の日本語化
//ux.getuploader.com/7daystodie/
DFの改良版みたいでいいね
advancedの訳が短い言葉で良いの無かったから上級にしてるんだが微妙にダサい
なにかいい言葉があれば変えるわ
Apocalypse Now の日本語化
//ux.getuploader.com/7daystodie/
DFの改良版みたいでいいね
advancedの訳が短い言葉で良いの無かったから上級にしてるんだが微妙にダサい
なにかいい言葉があれば変えるわ
392UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-pSbg)
2023/03/06(月) 00:03:03.82ID:+/aKK7WP0 パスは小文字でアポカリプスで
393UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-GzMQ)
2023/03/06(月) 07:24:39.59ID:gTbs+4qm0 他のMODだとそのままAdvにしてるのはあった(Advピストル等
無理矢理日本語にするなら強化とか改良型とかか…?
無理矢理日本語にするなら強化とか改良型とかか…?
394UnnamedPlayer (ベーイモ MM8b-QqxQ)
2023/03/06(月) 09:29:58.62ID:/Z5nhvMTM mk2がいい
395UnnamedPlayer (スップー Sd73-B1JN)
2023/03/06(月) 11:21:56.79ID:miDMHsldd 上下しか移動出来ないけど量子テレポートいいな 高層拠点や岩盤拠点だと一瞬で移動出来る
396UnnamedPlayer (ワッチョイ 4114-cmJK)
2023/03/06(月) 12:40:42.48ID:dAPXubux0 >>391
アポカリプスどんなのか調べたら面白そうだな。今のdfが飽きたら日本語訳お借りして遊んでみるわ。遊び慣れてるけど日本語可されてないとやる気が無くなるので本当にありがとうございます
アポカリプスどんなのか調べたら面白そうだな。今のdfが飽きたら日本語訳お借りして遊んでみるわ。遊び慣れてるけど日本語可されてないとやる気が無くなるので本当にありがとうございます
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-ftr4)
2023/03/06(月) 23:13:28.32ID:HRyfYpVW0 DarknessFallsのホードはきついよねー
ホード64体設定で14日目のまではなんとか越えたけど、21日目がいまだに打開できない
いずれなんかグレネードみたいの撃ってくるデモニック?とかいるっぽいし
どういう拠点にしたらいいのか思いつかなくて停滞中
ホード64体設定で14日目のまではなんとか越えたけど、21日目がいまだに打開できない
いずれなんかグレネードみたいの撃ってくるデモニック?とかいるっぽいし
どういう拠点にしたらいいのか思いつかなくて停滞中
398UnnamedPlayer (スププ Sd33-NE97)
2023/03/06(月) 23:59:58.94ID:dJFOJpVcd https://i.imgur.com/06S4pix.jpeg
レイブンハーストの灌漑システムと水の仕様が分からん……
どの水ブロックがどのタイミングで消費されるのかが全く分からん
なんでこんな意味不な仕様に……
DFのレインキャッチャーみたいに自動で水ブロックが生成される装置がないから
灌漑システムってあんまり意味がない気がする
結局バケツで汲んで浄水して撒いてを自分でやらないといけないし。全然自動化されてない
レイブンハーストの灌漑システムと水の仕様が分からん……
どの水ブロックがどのタイミングで消費されるのかが全く分からん
なんでこんな意味不な仕様に……
DFのレインキャッチャーみたいに自動で水ブロックが生成される装置がないから
灌漑システムってあんまり意味がない気がする
結局バケツで汲んで浄水して撒いてを自分でやらないといけないし。全然自動化されてない
399UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-zdzo)
2023/03/07(火) 00:37:14.81ID:MuQfrzRG0 ソーサリー面白かったけどTier5到達後はめっちゃ飽きるな
3属性付与して銃乱射出来始めた頃が一番楽しかった
3属性付与して銃乱射出来始めた頃が一番楽しかった
400UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-W5Lg)
2023/03/07(火) 06:49:11.77ID:r+JevNT40 >>398
自分がやってた時とバージョン違うかもしれんが、
バケツの水やPOI生成の水溜まりじゃダメで
近くの川や海からひっぱってくるのが本来の形
でも一度パイプが水で満たされれば水源涸れても問題なかったはず
自分がやってた時とバージョン違うかもしれんが、
バケツの水やPOI生成の水溜まりじゃダメで
近くの川や海からひっぱってくるのが本来の形
でも一度パイプが水で満たされれば水源涸れても問題なかったはず
401UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-Qpn1)
2023/03/07(火) 07:35:04.10ID:iFK/AEvY0 DF始めたばっかりなんだけど
品質42のナックル使ってたら気づいたら37になってたんだけど
そういう仕様があったりします?
青ゲージが緑になったから間違いないと思うんだけど
もちろん倉庫とかは確認した
品質42のナックル使ってたら気づいたら37になってたんだけど
そういう仕様があったりします?
青ゲージが緑になったから間違いないと思うんだけど
もちろん倉庫とかは確認した
402UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-QqxQ)
2023/03/07(火) 07:39:42.12ID:tNyO75gI0 武器品質は、作成スキルに依存する。低いうちは、修理するとレベルが下がる。避けたいならワークベンチでニコイチ修理する。ニコイチ修理するときはmodを外すこと。
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b02-ftr4)
2023/03/07(火) 08:05:43.12ID:x3tYYkTu0 >>401
DFはそういう仕様なんよ
基本修理したら品質が落ちる
品質が落ちてmodのスロット減ったら、そのスロットに入れてたmodは外れる
近接武器で品質42ならウェポンクラフトってスキルが、いくつだろ
たぶん4あれば修理しても品質落ちない(5かもしれない)
DFはそういう仕様なんよ
基本修理したら品質が落ちる
品質が落ちてmodのスロット減ったら、そのスロットに入れてたmodは外れる
近接武器で品質42ならウェポンクラフトってスキルが、いくつだろ
たぶん4あれば修理しても品質落ちない(5かもしれない)
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-Qpn1)
2023/03/07(火) 08:58:52.30ID:iFK/AEvY0 仕様なんですね
ありがとうございます
ありがとうございます
405UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-GD3/)
2023/03/07(火) 09:03:33.66ID:yqw3nIis0 後作業台に見慣れないスロットがあると思うけどそこに同じツールや武器を入れるとニコイチして耐久度回復させたり品質上げたりできるから修理キットは極力使わずにニコイチで修理するといい
406UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-Qpn1)
2023/03/07(火) 12:21:17.17ID:+V0hWay70 α20になってからなのか、DF入れているからなのかわからないが
久々にやったら、農業がよくわからなくなっている
地面を耕すのはできなくなったんですか?
農業区画みたいなブロックじゃないとだめ?
水は必要なのかな?3ブロック以内にあればOKですか?
キノコを屋内の壁に植えても育たなくなったし、いろいろ変わりましたね
久々にやったら、農業がよくわからなくなっている
地面を耕すのはできなくなったんですか?
農業区画みたいなブロックじゃないとだめ?
水は必要なのかな?3ブロック以内にあればOKですか?
キノコを屋内の壁に植えても育たなくなったし、いろいろ変わりましたね
407UnnamedPlayer (ワッチョイ e97c-Qpn1)
2023/03/07(火) 16:32:44.75ID:jl+kDS5s0 >>406
>地面を耕すのはできなくなったんですか?
α18あたりで無くなったような気がする
>農業区画みたいなブロックじゃないとだめ?
>水は必要なのかな?3ブロック以内にあればOKですか?
DFの農業システムの影響じゃないかな
あっちは水を引いたり灌漑したりしなきゃいけないような気がする
>地面を耕すのはできなくなったんですか?
α18あたりで無くなったような気がする
>農業区画みたいなブロックじゃないとだめ?
>水は必要なのかな?3ブロック以内にあればOKですか?
DFの農業システムの影響じゃないかな
あっちは水を引いたり灌漑したりしなきゃいけないような気がする
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-Qpn1)
2023/03/07(火) 16:56:27.97ID:+V0hWay70409UnnamedPlayer (ワッチョイ e97c-Qpn1)
2023/03/07(火) 16:59:17.45ID:jl+kDS5s0 バニラでは農作ブロックと日光 適当な高さ(空間)がなければ作物は植えられなくなってる
キノコはどこにでも植えられる
この辺が抜けてたスマソ
キノコはどこにでも植えられる
この辺が抜けてたスマソ
410UnnamedPlayer (ワッチョイ 9909-sFSu)
2023/03/07(火) 17:10:16.34ID:CM2h5o3D0 DF農業は水を置かなきゃならないどころか水を消費するはず
だから堀にレインキャッチャーを置くといい
水から3マスが効果範囲だったかな?
ポンプの周りに水を置き灌漑パイプをつなげることで、灌漑パイプから3マスに水有りと同じ効果を出せる
灌漑パイプは実際に水が通ってるわけじゃないから向きや繋がり方はめちゃくちゃでも構わない
って感じだったっけね
やってた時はあんまり情報なくて大変だった
だから堀にレインキャッチャーを置くといい
水から3マスが効果範囲だったかな?
ポンプの周りに水を置き灌漑パイプをつなげることで、灌漑パイプから3マスに水有りと同じ効果を出せる
灌漑パイプは実際に水が通ってるわけじゃないから向きや繋がり方はめちゃくちゃでも構わない
って感じだったっけね
やってた時はあんまり情報なくて大変だった
411UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-W5Lg)
2023/03/07(火) 20:29:51.78ID:r+JevNT40 DF農業、クワを作って地面を耕す事もできるけど地面ボコボコになるのがイマイチ
自分は全部ポット植えでレインキャッチャー+パイプでやった
自分は全部ポット植えでレインキャッチャー+パイプでやった
412UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-QqxQ)
2023/03/07(火) 22:27:30.48ID:tNyO75gI0 耕すのはスクラップ鍬でできるけど、横1マスあけないといけなくなった。なので単位面積あたりだと農業区画のほうが効率いい。
水は必要。レインキャッチャーを使う。たしか5マスくらいまでいけたはず?
キノコはどうだったかな、変更点にあったようななかったような…
ついでにいうと、近くにプレイヤーがいないと、農作物の成長がしないっていう仕様対策に、カカシがあるので作って畑の近くに置くこと。
あと、鉄製鍬で農作物を叩くと収量が増えるので作マジおすすめ。りんごなどの木や野生で生えてる農作物も収量増えるから、後半は余るくらいになるゾ。
水は必要。レインキャッチャーを使う。たしか5マスくらいまでいけたはず?
キノコはどうだったかな、変更点にあったようななかったような…
ついでにいうと、近くにプレイヤーがいないと、農作物の成長がしないっていう仕様対策に、カカシがあるので作って畑の近くに置くこと。
あと、鉄製鍬で農作物を叩くと収量が増えるので作マジおすすめ。りんごなどの木や野生で生えてる農作物も収量増えるから、後半は余るくらいになるゾ。
413UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-zdzo)
2023/03/07(火) 22:33:23.33ID:H3yYLdkw0 >>398
参考になるかわからんけど、A19のRH7.6で調べた時の灌漑メモ貼っておこう
・苗から周囲5ブロック内くらいに水が必要(もしかしたら3~4以内かもしれない)
苗○○○○○←○の範囲に水が必要、苗にbukkakeしても問題なし
・成長の都度水が消えるのでその都度水撒きが必要
・キノコにも水が必要(農地以外でも植えられるのはバニラと同じ)
・水の代用品として灌漑パイプを使用可
・灌漑パイプはポンプとの接続が必要
・ポンプは周囲に水(バケツの散水可)があると、それを消費して30分で満タン状態になる
・満タンポンプはそれ以上水を消費せず、永続的に満タン状態を維持する
・満タンポンプに接続されたパイプは即時貯水状態に変化する
・貯水状態のパイプは水扱いなるが、ポンプの水は消費されない
・パイプは1時間ごとに空扱いになるようだが即時貯水状態に戻るぽい
・パイプ接続は「--」「├─」以外に、上下に「=」や「─│」のような接続の仕方でも隣接していれば接続扱いのもよう
そのため、コーナー、ジョイント、キャップのパイプは見た目の違いしかなさそう
・苗のパイプ判定は3ブロック以内らしい
苗○○○←○の範囲にパイプが必要
discordのtips画像みると斜めでも良いらしい
参考になるかわからんけど、A19のRH7.6で調べた時の灌漑メモ貼っておこう
・苗から周囲5ブロック内くらいに水が必要(もしかしたら3~4以内かもしれない)
苗○○○○○←○の範囲に水が必要、苗にbukkakeしても問題なし
・成長の都度水が消えるのでその都度水撒きが必要
・キノコにも水が必要(農地以外でも植えられるのはバニラと同じ)
・水の代用品として灌漑パイプを使用可
・灌漑パイプはポンプとの接続が必要
・ポンプは周囲に水(バケツの散水可)があると、それを消費して30分で満タン状態になる
・満タンポンプはそれ以上水を消費せず、永続的に満タン状態を維持する
・満タンポンプに接続されたパイプは即時貯水状態に変化する
・貯水状態のパイプは水扱いなるが、ポンプの水は消費されない
・パイプは1時間ごとに空扱いになるようだが即時貯水状態に戻るぽい
・パイプ接続は「--」「├─」以外に、上下に「=」や「─│」のような接続の仕方でも隣接していれば接続扱いのもよう
そのため、コーナー、ジョイント、キャップのパイプは見た目の違いしかなさそう
・苗のパイプ判定は3ブロック以内らしい
苗○○○←○の範囲にパイプが必要
discordのtips画像みると斜めでも良いらしい
414UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-QqxQ)
2023/03/07(火) 22:35:01.79ID:tNyO75gI0 DFはりんご植えまくって、鶏小屋と動物用罠を上手く回せるようになると食糧は問題なくなるよね。
りんごが成長するのが時間かかるけど。ゲーム内7日くらいかな?
りんごが成長するのが時間かかるけど。ゲーム内7日くらいかな?
415UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-W5Lg)
2023/03/07(火) 23:01:33.20ID:r+JevNT40 DFは拾い食いで大体OKだったな
食糧が足りないときは食料入手手段の問題よりも、ダメージを自然回復に頼っているのが原因と思う
肉・リンゴ・芋・ユッカと缶×2の加熱だけで序盤から最後までも全然OK
食糧が足りないときは食料入手手段の問題よりも、ダメージを自然回復に頼っているのが原因と思う
肉・リンゴ・芋・ユッカと缶×2の加熱だけで序盤から最後までも全然OK
416UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-QqxQ)
2023/03/08(水) 00:57:49.03ID:fOC7u+uo0 せっかく料理多いし…上位料理はバフつくし…
異常に空腹が回復するのなんだっけ?肉を使う料理だった気がするんだけど。
あとオレンジティーも異常
異常に空腹が回復するのなんだっけ?肉を使う料理だった気がするんだけど。
あとオレンジティーも異常
417UnnamedPlayer (ワッチョイ 9909-sFSu)
2023/03/08(水) 01:22:23.99ID:UsLkgdLH0418UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-cmJK)
2023/03/08(水) 01:38:51.65ID:mDeArotI0 DF研究所クリアしてポータブルキー手に入れたけどまだ何も使い道ない?a19に比べて簡単にクリア出来たのでアポカリプス移行するかな
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-QqxQ)
2023/03/08(水) 07:30:17.49ID:fOC7u+uo0420UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-Qpn1)
2023/03/08(水) 09:11:15.44ID:jzK3wnad0 シチューをこぼさずに持ち歩くのに苦労したわ
421UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-6vWg)
2023/03/08(水) 12:41:28.07ID:ha+KNqFQM こぼれるの?
422UnnamedPlayer (オッペケ Sr45-/SeF)
2023/03/08(水) 14:54:33.15ID:bUC6tCnXr 最序盤除けば焼肉オンリーで全く困ること無かったけどなDF
423UnnamedPlayer (ベーイモ MM8b-QqxQ)
2023/03/08(水) 17:46:47.31ID:1fU9UoEGM 結構な頻度で死ぬ下手くそなので、健康度が多い上位食料が頼りなんだ。
まぁ半分はロールプレイだな
まぁ半分はロールプレイだな
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-W5Lg)
2023/03/08(水) 19:12:43.71ID:FxiCr9q60 腕だけじゃなく難易度プレイスタイルにもよるしね
自分は基本デフォ難易度で1回死んだら終わりプレイなんで食料は結構ガバガバでOK
高難易度死ぬ死ぬプレイだと、Heathだっけ?MaxHPを回復する食料無いとムリぽ
自分は基本デフォ難易度で1回死んだら終わりプレイなんで食料は結構ガバガバでOK
高難易度死ぬ死ぬプレイだと、Heathだっけ?MaxHPを回復する食料無いとムリぽ
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-QqxQ)
2023/03/08(水) 20:12:54.86ID:fOC7u+uo0 >>424
なるほど、プレイスタイルの違いは前提になかったわ。
スキル、装備をできるだけ網羅してからラストダンジョンに行くプレイスタイルだから、長引いちゃっていかんせん事故死が増える。だから、失った健康度を、取り戻すために食い物も健康度重視なんすよね。
DFの健康度回復は食料上中下、飲み物上下、ビタミン剤の6種類だっけ?
なるほど、プレイスタイルの違いは前提になかったわ。
スキル、装備をできるだけ網羅してからラストダンジョンに行くプレイスタイルだから、長引いちゃっていかんせん事故死が増える。だから、失った健康度を、取り戻すために食い物も健康度重視なんすよね。
DFの健康度回復は食料上中下、飲み物上下、ビタミン剤の6種類だっけ?
426UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-pSbg)
2023/03/08(水) 20:14:57.69ID:bbS8cVJ80 >>391
多少修正した
多少修正した
427UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-cmJK)
2023/03/08(水) 21:24:25.97ID:mDeArotI0 apocalypse now にScore 必須なmod入れたいんだけど最新ver.Score入れるとロード画面のまま動かなくなるんだが何がダメなんだろう。復帰時の音は鳴ってるけどロード画面はずっとそのまま操作不能。Scoreが何のmodかいまいち分からん
428UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-QqxQ)
2023/03/08(水) 21:35:40.11ID:fOC7u+uo0 これが何なのか、俺にはわからねぇが、なんでかうごかねぇんだ。
429UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-cmJK)
2023/03/08(水) 22:28:10.64ID:mDeArotI0 解決したがmasterじゃない別のver.で何とか導入出来た。
430UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-AgLT)
2023/03/09(木) 00:20:21.31ID:iJVqJgSu0 いつも草原にしか拠点を構えないので、他のバイオームの建物でクエストをする機会がいまだにありません
瞬間移動装置みたいなのを各トレーダーにおいて、様々なバイオームのクエストを
草原の拠点を中心に体験できるmodであるでしょうか?
大型modと一緒に入れられる手軽なものがあればと思いまして...
瞬間移動装置みたいなのを各トレーダーにおいて、様々なバイオームのクエストを
草原の拠点を中心に体験できるmodであるでしょうか?
大型modと一緒に入れられる手軽なものがあればと思いまして...
431UnnamedPlayer (ワッチョイ 297b-M4Wx)
2023/03/09(木) 01:29:06.26ID:i3fyFRGa0 最近7dtdはじめました
ttps://www.pikopiko-game.com/7-days-to-die/mod/#toc6
こちらを見てnexusのmodを入れたのですが、
まともに作動したのがNew Loading Screensくらいでした
バックパックの容量を増やしたりDEAEを適用したいのですが、
なぜ作動しないのでしょうか
調べたけどわからないので、お知恵を拝借できればうれしいです…
ttps://www.pikopiko-game.com/7-days-to-die/mod/#toc6
こちらを見てnexusのmodを入れたのですが、
まともに作動したのがNew Loading Screensくらいでした
バックパックの容量を増やしたりDEAEを適用したいのですが、
なぜ作動しないのでしょうか
調べたけどわからないので、お知恵を拝借できればうれしいです…
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 297b-M4Wx)
2023/03/09(木) 02:51:58.82ID:i3fyFRGa0 ヘッドショットがどうしても作動しない…
modに頼らず技術磨けってことですか??
modに頼らず技術磨けってことですか??
433UnnamedPlayer (ワッチョイ 9954-/SeF)
2023/03/09(木) 03:38:21.53ID:yXr4cAe90 >>430
試してないけど
https://7daystodiemods.com/teleport-portal-mod/
https://7daystodiemods.com/ac-teleports/
>>432
記述見てみたがバニラ武器弾薬の切断率100%にしてるだけだし機能するやろ
他modで追加された武器なら自分でこっちにも追記しないと変わるわけないが
・手動で入れたのかランチャーで入れたのか
・modは他に何を入れてるのか
・ロード中F1でmodのERRORやWARNING出ていないか
くらいは書いてくれんと何とも
試してないけど
https://7daystodiemods.com/teleport-portal-mod/
https://7daystodiemods.com/ac-teleports/
>>432
記述見てみたがバニラ武器弾薬の切断率100%にしてるだけだし機能するやろ
他modで追加された武器なら自分でこっちにも追記しないと変わるわけないが
・手動で入れたのかランチャーで入れたのか
・modは他に何を入れてるのか
・ロード中F1でmodのERRORやWARNING出ていないか
くらいは書いてくれんと何とも
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-AgLT)
2023/03/09(木) 13:05:09.54ID:iJVqJgSu0435UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-zdzo)
2023/03/09(木) 19:32:12.69ID:Cumxa2VX0 色々modやって炎上だとか嫌な要素にかなりぶつかってきたがゾンビの死体をルート出来る旧仕様が一番嫌かもしれんな
スルーするのも勿体ないしかといって調べれば面倒くさいのジレンマだ
スルーするのも勿体ないしかといって調べれば面倒くさいのジレンマだ
436UnnamedPlayer (スププ Sd33-IJRA)
2023/03/09(木) 19:36:11.57ID:Mtl5gkBDd アーリーアクセスいつ始まったんだっけって思ったらおおよそ10年前か、長い事楽しませて貰ってるけど正直バカみてーだな
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 1109-AtoN)
2023/03/09(木) 23:20:56.78ID:GmGRNFKK0 dfallのアンナの施設?の階段の横のドアどのカードキー使っても開かないんですけどカードキーでドア開けるのって何か条件とかありますか?
438UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-pSbg)
2023/03/10(金) 01:50:16.84ID:CoRQoJFP0 筋肉自慢と薄毛ギャグに忙しくて開発する時間が無いから仕方ない
439UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b02-Qpn1)
2023/03/10(金) 02:29:26.91ID:R3/cQfBJ0440UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-VGQ1)
2023/03/10(金) 02:33:40.16ID:eQ1TrAHc0 DFの研究所のバグって修正きたかわかる方いますか??
ここで書いてある事試してもダメだったので方法が分からず修正待ちしてるんですがどうなんでしょう
ここで書いてある事試してもダメだったので方法が分からず修正待ちしてるんですがどうなんでしょう
441UnnamedPlayer (ベーイモ MM8b-QqxQ)
2023/03/10(金) 15:15:13.86ID:TvbvfrbzM 大研究所のポータル解体すると取れる、ポータルキーだっけ?黒いカードキーで開錠になったんじゃなかった?
442UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-Qpn1)
2023/03/10(金) 15:49:13.34ID:kvFc0Q1t0 DFでサバイバリストで始めたんだけどハンドルの設計図とか現物が取れずに一向に乗り物に乗れずに14日経過してしまった
取りやすいところとかある?
取りやすいところとかある?
443UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-Qpn1)
2023/03/10(金) 16:16:51.64ID:UIt9BM+s0444UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-Qpn1)
2023/03/10(金) 16:21:37.70ID:kvFc0Q1t0 >>443
クエストリセットっていうのはその本屋がクエスト対象にならないとリセットできないと思うんだけど
他に何か方法があるのかな?
今Tier3クエ対象になった場所きたら自動車ショップみたいでハンドル一個だけ拾えたわ
クエストリセットっていうのはその本屋がクエスト対象にならないとリセットできないと思うんだけど
他に何か方法があるのかな?
今Tier3クエ対象になった場所きたら自動車ショップみたいでハンドル一個だけ拾えたわ
445UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-W5Lg)
2023/03/10(金) 16:37:11.40ID:0iYmPmEf0 >>442
DFは昔のバージョンと同じくタイヤ解体でそこそこ入手できるんじゃなかったかな>ハンドル
DFは昔のバージョンと同じくタイヤ解体でそこそこ入手できるんじゃなかったかな>ハンドル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した [ぐれ★]
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🍞】パン屋の倒産が急減、コメ高騰でパンに注目 ~ 高級パンブームや小麦高騰の影響も一巡 ~ [ぐれ★]
- 【京都】ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令 [香味焙煎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】米軍基地が地下水のPFAS汚染責任を一部認める!今後は40億円かけて浄化設備を準備へ [667744927]
- 【画像】元ラブホ物件の家賃29000円🏩 もうここで良くないか? [632966346]
- 【悲報】日本人気く「消費税を廃止して、『ゲーム』とか『外食』とか生きるのに必要のない物に『贅沢税』をかければいいじゃん」781万ね [257926174]
- 石破「関税撤廃、この道しかない」 [668970678]
- 大阪万博+103000 [931948549]
- 【急募】外出先でiPhone無くした!探す方法