X

【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 21日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/25(日) 17:53:09.24ID:qrvKHNsD0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 276日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669595072/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 20日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1663335813/

次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/02(木) 16:40:17.97ID:hv8amHCRd
DFのエレベーター次のバージョンで無くなるんだってな
あのエレベーター意外と優秀なんがな
2023/02/02(木) 18:49:32.55ID:ZdWLmEob0
無くなるのか まぁハシゴのが早いっちゃあそれまでなんだけど
やっぱりゴゥンゴゥン運ばれるのが楽しいんだけどな

そいや今やってるApocalips nowもほぼDFぽいMODなんだけど、エレベーター無いんだよなぁ
割とバランスのいい遊べるModだわ
2023/02/03(金) 20:33:05.60ID:vp1GyBZR0
DF(v4.1.1)の農業のうち、小麦、稲、人参、トマトの4種が
Grownの次に育たないんだけど何か必要?
ポット植え・配水管有・屋外栽培で、カボチャや芋は育ってる。
2023/02/03(金) 20:36:51.08ID:6AQ1KM780
水が足りてないってことは無さそうだから、カカシ設置してみたら?
2023/02/03(金) 20:38:41.59ID:vp1GyBZR0
>>248
おぉそんなものが、早速設置してみるわ
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f68-4osW)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:16:47.83ID:12F+vKJa0
坩堝をパーク無しで作成できるようにしようと思いitems.xmlのUnlocked By perkみたいな名前の所を削除したら
アンロックオプションが空欄になっただけでクラフトできない状態です…どうすればパーク制限を除去できますか?
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f61-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:34:51.09ID:dcgzYbsQ0
<recipe name="toolForgeCrucible" count="1" craft_time="300" craft_area="workbench" tags="learnable,workbenchCrafting">

確認してないがrecipes.xmlの learnable を削除しないといけないんじゃね
2023/02/07(火) 22:51:06.51ID:12F+vKJa0
>>251 出来ました!ありがとうございます!
2023/02/08(水) 08:45:08.08ID:OXOQ2xypd
NMMのデーモンロードつっよいなぁ
どうすりゃいいんだアレ
2023/02/08(水) 21:44:33.85ID:i1tdYuGE0
AOOのショックバトンって感電させる条件ってある?ランダムかな

あと棍棒パークとれば威力上がる?
2023/02/09(木) 09:50:16.83ID:SLJ0q7ZU0
War3zukをデフォマップでプレイしてるのですがハズマットのクエストをクリアしたのですが肝心の汚染区画が見つかりません
YouTubeなど見るに地図上に赤い場所?があるようですがこれは何か特定の場所にあるのでしょうか…?
2023/02/09(木) 11:31:27.44ID:tfvuHjzQa
昔やった時は特定のPOIが汚染区画になってたから、まだ見つけられてないだけでは?
2023/02/09(木) 18:18:34.34ID:vq89J8AZd
>>256
どこかのバイオームとかマップの端かんかに固定であるのかなと思ってましたがどうやら虱潰しに探すしかないようですねありがとうございました!
2023/02/10(金) 02:18:17.71ID:F7T/ISr8a
>>257
最新版で変わってたらゴメンだよ
259UnnamedPlayer (ワッチョイ 0643-lJcr)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:15:31.85ID:azCDsJq30
こういう環境を作って遊びたいんだけど、mod組み合わせ環境を考えつく人いたら教えて欲しい
・基本的にロメロゾンビである(死んで腐った肉の者の代謝が生きた人間より速いわけがなく、走らない)(設定+mod?)
・手足を飛ばしても襲ってくるのはむしろアリ(mod?)
・単純な応戦では、いずれ物量で圧倒されるぐらい襲われたい(mod?xml?)
・NPCレイダーが徒党を組んで撃ってくると望ましい(mod)
(そのNPCレイダーはゾンビや動物と敵対していてほしい)
・ソロなので、NPCサバイバーと協力できると更に望ましい(mod)
2023/02/11(土) 21:55:08.76ID:WcWyVLbE0
The Wastelandのパーク関連の仕様を無理やりバニラに戻すことができた
これで他のパーク関連MODと一緒に突っ込んでA19時代の環境が再現できる…
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a61-t1ev)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:56:35.99ID:QLd1uPkQ0
ロメロゾンビは設定で走らなくすればいけそう
物量はmodに湧き数増やすのがあったはず
262UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-AxLw)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:08:49.71ID:zP1RbLCi0
>>261

それこそ、ロメロMODじゃだめですかね
2023/02/12(日) 02:44:43.50ID:yxiqnkRt0
Fall out4ってゲームがあってだな
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 0643-lJcr)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:55:46.97ID:VYR8IOg40
>>263
そうFO4に近づけたい ただあっちは探索し尽くしてしまってもうやることないんで…
あとフェラルグール走ってくるっていう部分もあるし、何より建物を壊しつつ探索したかった

>>261 >>262
ロメロmod+沸き増加mod探してみるわ thx
265UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-Zz2y)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:02:52.78ID:GHYN6PDJp
Experimental recipesを初めて触ったんだけど野生のゾンビが多くてびっくりしたわ
有識者に聞きたいんだけど、tier1の入口が鉄扉で閉まってる洞窟って扉壊すしか入る方法ないんかなあ
2023/02/13(月) 12:00:03.37ID:x8KNnRgxd
>>259
NPCには該当しないけどRHは都市部のゾンビの湧き量コントロール出来るし夜も歩き設定出来る 
最大値までしたら信じられんぐらい増えるけどPCも同じぐらい悲鳴上げる
2023/02/13(月) 13:18:02.38ID:h5LeO2o30
一度に出て来るゾンビの数を増やし過ぎると重くなるんだよね
3Dのサンドボックスでは計算上どうしようもないところではある
2023/02/13(月) 13:53:05.17ID:DEZpwKLGp
なんか最近定期的に重くなるというかカクつくなあと思ってたけどゾンビ増えすぎてんのかな。バニラでもスポーン上限設定できたっけ?
2023/02/13(月) 14:23:35.56ID:RZsfzozn0
modによっては制御出来るけどtier4,5物件ガラガラでkillallしないと沸かないみたいな事態になっちゃう
2023/02/13(月) 18:34:02.79ID:iE0lCYHfp
そっかー…ゲームに影響するよなあ雑にいじったら…
マルチもシングルもa20から妙にラグが増えたんだけどそんなもん?
2023/02/14(火) 13:12:46.85ID:32fZtnOi0
バニラに少し飽きてきた初心者だけど、お勧め大型MODって何かな?
出来れば実績の「他のプレイヤーを倒す」系がクリアしたいボッチな俺

少しyoutubeで見た感じ The Wasteland が面白そうだと思ったが難易度高そう…
2023/02/14(火) 13:24:20.03ID:ox5NqMEP0
なんもやった事ないならDF一択だと思ってる
2023/02/14(火) 13:24:48.25ID:D468WdiE0
他のプレイヤーを倒すだけなら大根MODだな
2023/02/14(火) 13:37:13.68ID:egB6RQdPa
DFやり始めたけどめっちゃバランスよくていいな
ただ突然ホードの大群が来て死亡しちゃうのが萎える、最大HPも下がるし
てか金庫ロックピックで開かんしどうすんだ 全部ぶっ壊してるけど
2023/02/14(火) 13:55:01.11ID:FjmLh60f0
DFの鍵ってフォールアウト方式だっけ
2023/02/14(火) 14:22:41.81ID:32fZtnOi0
とりあえず最初はDFやっとけって感じなんですね
大根MODは初めて聞いて調べたけど、あの可愛い大根をヌッ殺すのかな?

DF飽きたら The Wasteland 挑戦してみます thx
2023/02/14(火) 14:33:23.69ID:sz4mJG5B0
>>271
まぁまずはDFやっとけって感じだな
NPCもウロついてるから倒せばカウント増える
TWLはあんまバランス良くないからバニラの次にやるもんでは無いと思うわ

>>274
お散歩ホードはバニラの2~3倍湧く
最大HPは料理食ったら戻る
ロックピック解錠はコツがいる
バールでぶっ叩くのが速かったが今は特効無くなったんだっけどーだっけ
2023/02/14(火) 15:31:41.13ID:HeCFbD4h0
Appocalips Nowも割とおすすめ
DFはコイルガンやレーザーになって弾薬素材貯めても無駄じゃんってなるんだけど
これは通常武器で結構粘るし、上位武器もスチール弾薬で薬莢以外の素材は共通だから
セコセコ素材掘って作るのスキーには楽しい
2023/02/14(火) 15:57:15.55ID:M411HfeZ0
DFの鍵はベセスダゲー方式だな

スカイリムで散々練習したわ
2023/02/14(火) 16:15:26.49ID:m39EHbFE0
DFの鍵、ちっともできない
コツみたいなものはあるんですか?
2023/02/14(火) 16:20:38.38ID:9YjBZ2+G0
>>280
マウスじゃなくキーボードの← →で調整すれば簡単に開く
…がそのうちチタンツルハシでぶっ叩いたほうが速いと気づく
2023/02/14(火) 16:30:28.35ID:m39EHbFE0
>>281
キーボードでやっているけど、意味が分からないのです。
どうなったらあくのですか?

普通は壊しているけど、入れないトレーダーがあるので…
2023/02/14(火) 16:36:47.55ID:9YjBZ2+G0
← → キーで角度を変えて、スペースキーをチョンと押すんだ
カチカチ言ったらすぐ離す また別の角度でスペースキーチョン押し
このとき大きく動いてカチカチ言ったらその周辺が当たり
2023/02/14(火) 16:36:58.43ID:FjmLh60f0
ピックを動かせる範囲のどこかに正解の位置がある
正解に近いほど鍵が回るのでそれを参考に正解の位置を探る
具体的にはピックを左右のどっちか限界に置いて軽く回す。まったく回らないならピックの位置を大きめに変えて回す。少し回ったらピックの位置を少し動かしてより大きく回る位置を探る
慣れの問題
2023/02/14(火) 16:38:57.41ID:ox5NqMEP0
AやDで小刻みに移動しながらスペースをちょん押し
少しでも回る場所が見つかればその周辺を重点的に調査
最後まで回りきったら解錠成功
2023/02/14(火) 16:52:06.14ID:m39EHbFE0
>>283-285
THX
今晩やってみるよ
ホントありがとう
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a61-t1ev)
垢版 |
2023/02/14(火) 16:52:27.84ID:NDHOxdWt0
ピックが倒れる(横になる)位置を探せばいいらしいが解錠できたことは無い
2023/02/14(火) 16:52:55.87ID:MsBevXwTM
fallout4 鍵 やり方 で検索して(半ギレ)
2023/02/14(火) 18:14:32.76ID:VO04I5qo0
物作りが大変だけどULも面白いよ
2023/02/14(火) 19:12:33.34ID:CUPrcQL8M
Undead Legacyはレーザーとかじゃないリアル系の武器の種類が豊富で好きなんだけど素材集めが大変な所がだいぶ賛否あるよなあ
インターフェースとか細かい部分の作りが丁寧でいいんだけど
2023/02/14(火) 21:12:15.53ID:acJzC/I30
ULは他のmodだと死ぬほど余る素材が強化してくとあっさり溶けるからゴミ漁りや素材収集が無意味にならないのが好き
各ワークベンチを最終段階まで強化しちゃうとやることなくなるのが難
2023/02/15(水) 00:10:49.54ID:BM9FJYTM0
7D2DModLauncher-Windows-Installer でDF入れたら
D:\SteamLibrary\steamapps\common\7DTD_MOD\Alpha20\Darkness_Falls\Darkness_Falls
なんてフォルダに…これが普通?
Darkness_Falls フォルダ一つ多くない?ヤッパ自動はアカン、手動が一番だと思った。。。
まぁ手動だとミスる可能性あるがw

よーし、DFでキャイーン言わされてくるわ!

//
OcbStartupOptimizer
CraftFromContainers
OcbStopFuelWaste
等のModを入れれるのかテストは明日しよう
2023/02/15(水) 00:48:15.80ID:VcgDi0On0
一個目のDFフォルダの下にDFのバージョン毎に分ける為に二個になってんじゃなかったかな
その三つのMOD入れてやってたから動くと思うよ
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a61-t1ev)
垢版 |
2023/02/15(水) 02:35:14.92ID:hxlg5Idi0
俺なんてC直下に7D2Dってモッドランチャーからのフォルダ有るぞ
へーきへーき
2023/02/15(水) 11:48:17.45ID:HfP5OB9Aa
steamもmodランチャーも只のランチャーなんよ。どこにインストールされてても問題ないけど 重要なのは、ゲーム本体とmodsフォルダの相対パスだけ。
2023/02/15(水) 15:58:50.32ID:upb2NKxO0
Wasteland序盤は辻レイダーにどうすりゃいいんだよって思ってたけど痛み耐性取ってない6パッド固めでも普通に耐えられるんだな
序盤散々辛酸舐めさせられる分最終的には派手にドンパチできるのは楽しいかもしれない
2023/02/15(水) 16:12:36.68ID:sSi6sW/Y0
チャリ乗ってびよんびよんはULやった誰もが通る道
2023/02/15(水) 20:29:02.57ID:U7u34cn70
Experimental Recipesやってるけどウサギとアリコーンへの殺意が止まらねえ
2023/02/15(水) 22:22:39.14ID:JhPGgjq90
experimental recipes、a15か16以来でずいぶん久しぶりにやり始めたけど
野良がわらわら湧くのとレシピの多さは健在でぶれてなくて楽しい
ロシア料理もすげー懐かしいわ
2023/02/16(木) 01:53:41.69ID:v5eEQu9T0
MOD解錠って箱コンだとどうやるのかわからん
2023/02/16(木) 16:30:10.02ID:GA4I9Qk/0
Experimental Recipesは移動速度上げまくると楽しいぞ
2023/02/16(木) 22:31:58.70ID:p3VjBQ5E0
スカイリム式?開錠は自分も合わなかった
というかこのミニゲームめんどいっス

他ゲーでもこの式の開錠が出てきて動画もみたんだけど
ドライバーや安全ピンをゴッソリ失ってストレスで吐きそうになったんでロックは全開錠になる設定にした・・・
2023/02/16(木) 23:31:22.98ID:xk0X804X0
むしろバニラの方がごっそり持って行かれる上に、失敗した実感がないというか、理不尽に感じてストレスだから俺はスカイリム式の方が好き。

慣れだけど、上手くいかないのもわかるから好きにやったらええよ。

あとミニゲームならfallout4のハッキングやバイオショックのハッキング実装されないかな
2023/02/16(木) 23:58:07.72ID:+mZKySfY0
スカイリム式開錠は慣れてることもあるしロックピックの消費も少ないし、失敗も納得できるから好きだわ
でも解らない人には厳しいだろうとは思う
305UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-f5tb)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:01:42.77ID:BMSyiy1/M
そう言えば町中にPCいっぱいあるのに
使えないのも勿体ないよな

発電機も結構沢山あるわけで
サバイバーならちょちょっと直せるだろうし
2023/02/17(金) 00:11:50.39ID:RovzY7jq0
バニラだと10本でも不安だから壊す一択だった
スカイリム式だと1~3本で開くから楽
2023/02/17(金) 02:38:30.68ID:rfoWLwlA0
俺も最初は何だこのクソ仕様はと思ったけどちょっとチャレンジしたらすぐ慣れて簡単になったわ
食わず嫌いはアカンね
2023/02/17(金) 09:49:50.87ID:jOABBIBE0
AOOのミニカーストレージラックてめちゃくちゃ重くなるのな
mapファイルが壊れて拠点が輪切りになったわ
309UnnamedPlayer (スププ Sdaa-T8mz)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:48:23.58ID:bHEtdAuwd
そういやこの手の鍵ってキャンディーの脱獄囚使うとどうなるんかな どの位置からでも開く?
2023/02/17(金) 11:50:47.15ID:xViJcYSA0
SpencerMansionっていうバイオっぽいMODをフレンドと始めたんだけど、フレが死んだら骨折やら何やらデバフがもりもり6時間とかついて治せないんだけどそういうもん?
クリエとかで覗く限り治療アイテムも無いみたいで、6時間も何もせず座るしかないならやめるわ・・・って言われて悲しい
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a61-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 12:54:19.78ID:E0/QiC0t0
死んでもデバフ継続するmodもあるしそういうもんじゃね
人とやってるときそういうのなったら俺も「やっぱ辛ぇわ」ってなると思う常にソロだけど
2023/02/17(金) 13:04:15.97ID:vOfrTECV0
やったことは無いけどなんらかの対策はありそうなもんだけどなあ
だってリアルタイム6時間ってデフォ設定ならゲーム内6日だろ?
ほぼホード周期だぜ?
まずバニラの軽減系は通用しなかったって事なのかな
であれば初手で取らなきゃ話にならないスキルやアイテムがあるとか?
2023/02/17(金) 13:14:39.33ID:KbPVHx7/0
ちらっと紹介見てみたらデフォが死んだらゲームオーバーなハードコアMODじゃまいか
2023/02/17(金) 15:30:01.93ID:tJl/vfkx0
>>310
The Spencer Mansion Incident is a PERMADEATH mod, and will test your combat and maneuverability skills.

最初からやり直せ
↓とか読んだか?

It will always be night, so be sure to change the Zombie Night Speed to your liking. (Walk is recommended)
2023/02/17(金) 15:34:07.66ID:qkRq67fc0
何も読まずに起きた問題が悲しいとか知性どこに捨てたんだよ
2023/02/17(金) 15:35:42.08ID:XD95maskd
パーマデスゲームです!ってハッキリ書いてあるね
つまり死んだら最初からやり直しなゲーム
2023/02/17(金) 17:06:09.57ID:xViJcYSA0
英語力も注意力も無いのが露呈して恥ずかしい・・・
permadeathってそういう意味だったんですね、翻訳かけたとき死んだら復活しない~みたいなのを勝手に「ゾンビ復活しないんだ~」と読み違えてました

難易度系の設定は既に一番下なので自分らには無理かもしれない悲しいw
幸いこのMOD、ゲーム開始後の成長がほぼ無いのでフレのデータだけ初期化してもう一回だけチャレンジしてみます
やめる原因が「なんやここの床でこぼこしとるな(カチッ爆発ニキー)」はさすがに・・・
2023/02/17(金) 18:27:37.92ID:IMBxng660
そこと床の模様を注意深く観察して進むところは危ないな
そのmod面白いんだけど割と初見殺しがあるからキツい
2023/02/17(金) 23:06:32.65ID:UQPFscFg0
地雷「ヨロシクニキー」
320UnnamedPlayer (ワッチョイ b514-GnUg)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:33:57.72ID:4MeS37kh0
久しぶりにRHやり始めたけど20.6 b8じゃないとダメなのにb9で連クリしたりして無理やり起動させてるんだがb8に戻す方法あるんでしたっけ?
2023/02/19(日) 05:31:27.98ID:XeHHbTgU0
あ、あれ??
DFって地下拠点は無意味?
音聞こえてたよね?って感じで掘られてたんだけど…
2023/02/19(日) 09:46:23.97ID:6ztzceSo0
このゲーム重たいんですが軽量化modとかありませんか?
2023/02/19(日) 10:45:43.63ID:2QLyjaao0
OCB Startup Optimizerは読み込み時間短縮が主な機能だけど多少軽くなってる気もする
2023/02/19(日) 12:14:40.50ID:VQ+Xx0+t0
まず、ゲームが重いのは根本的には最適化の問題で、開発が対応しないと解決しないらしいゾ。

modではマズルフラッシュや電源エフェクトを軽くするものがあったけど、そこまで効果はないみたい。

気休めとしては、ゲームの設定を落とす、特に影の描写が効果的。その辺の設定云々は本スレにたまにあるゾ。
2023/02/19(日) 15:24:05.60ID:6ztzceSo0
ありがとうございます
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-/+FQ)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:18.40ID:1+3+YL9G0
Experimental Recipesで農業色々やってみたが耕作区画や水で作物の成長速度変わらないのか……
大鎌も振れないし種も残らない以上は物量で解決するしかないか
2023/02/21(火) 19:33:59.86ID:Y3iICMezp
Experimental Recipesの農業って種植えて水やりした後は勝手に収穫できるまで育つの?なんか6/10から変化してない気がして……
2023/02/21(火) 20:16:30.31ID:l8ZI1Kut0
Experimental Recipesの弓面白いな
ブロンズ矢ぐらいまではゴミなんだが鉄矢以降の性能がぶっ飛んでる
2023/02/21(火) 22:49:20.84ID:1YDj5amQ0
石矢とかマジで全然飛ばないよな
しかし鈍器どれ使っても振り遅くて微妙だな 鉄解禁してもベースボールバットで良くね?って感じになる
2023/02/21(火) 23:21:28.30ID:l8ZI1Kut0
鉄矢になると初期弓でもクロスボウ並みの速度で飛んでいくから草生えるで
2023/02/23(木) 03:53:46.62ID:em932qwCd
てす
2023/02/23(木) 10:18:13.08ID:Y+HdjMefd
TWLの古い日記って機能してない?
読むとクエスト失敗して目的地にすらいけないです
2023/02/23(木) 13:47:34.89ID:nWjAHcYj0
>>332
それはそのマップに目的のPOI(Vault101、ヌカ工場の特定のパターン?)が存在していないとそうなる
つまり行きたきゃ最初からやり直しになってしまう、ご愁傷さま
TWLで遊ぶ時はKinggenみたいな予めPOI検索機能がある外部ジェネレータか
デバッグメニューのPOIテレポーターで検索するとこういう悲劇を避けられる
2023/02/23(木) 19:56:56.05ID:Lt0/6N5Ad
>>333
ありがとう。やっぱりそんな気がしてましたw
Poiテレポーターで出てこないからあれって思ってて
本を読んだ時に生成されるってわけではないんですねぇ
無事最初からやり直しますw
2023/02/23(木) 20:01:25.65ID:3a3HSefS0
DFと同じで後から追加すればええんちゃうん?
336UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-Ibre)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:50:06.66ID:Lt0/6N5Ad
>>335
後から追加?どうやるのか参考にできるところURLか何か教えて頂けませんか?
2023/02/23(木) 23:30:12.42ID:9kBgAqNc0
>>336
>【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 19日目
>https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654397679/680
>
>680 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-Gxju)[sage] 投稿日:2022/08/17(水) 12:45:46.03 ID:P/sMxFid0
>ファイルっていうかワールドエディター使えって話じゃ
>
>ttps://www.youtube.com/watch?v=OyE0N-s9ORo
>分かり易い解説動画だとこれかな。おこめの人
>
>DFalls_Razors_House
>DFalls_Eves_Camp
>DFalls_Annas_House
>DFalls_Resarch_Lab1
>DFなら↑の4つを適当な所に設置すればイケるはず

TWLの必須POIの名前は自分で調べておくれ
2023/02/23(木) 23:46:22.76ID:3a3HSefS0
>>336
自分がDFでやった時は上手く行ったけど出来なかったらゴメンね


>>4のサイトでワールドデータのフォルダの中身をぶちこんでマップを読み込ませる
ゲーム中に足を踏み入れてないエリアかつ×がすぐ近くにない所にカーソルを当て左クリックしてFlagを立てる
Flagの座標をメモる (例:E/W: -1000, N/S: 2000, Elev: 36)
prefabs.xmlをメモ帳で開き
<decoration type="model" name="poi名" position="-1000,36,2000" rotation="0" />
↑のpoi名と座標を適切に書き換えたものを(Elevの値が真ん中になるので注意)
<decoration~がずらずら並んでるとこの間ならどこでもいいので挿入する
ゲームを開始して確かめてみる


>>172を参考にやってもいい
2023/02/24(金) 03:05:29.40ID:5A9RWoXg0
ULのノーステルス&ノーデス縛り失敗したし
さすがに一旦Sons Of The Forestかな
a21結局間に合わんかったな
2023/02/24(金) 07:12:49.44ID:pOPsA4cBd
>>337
>>338
調べて貰ってありがとうございます!!
早速夜試してみます。
2023/02/24(金) 19:58:53.81ID:Ik/iNXekd
今更感強いけど、連勤地獄が一段落したからやっとレイブンの日本語化まとめられた

パスは小文字でレイブンハースト
//ux.getuploader.com/7daystodie/

延焼無効やゾンビバッグ延長がいらない人は「ZZZ_zzzzzzz」フォルダを削除して下さい
342UnnamedPlayer (ワッチョイ e555-Ibre)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:52:11.69ID:1xZR3nri0
>>337
>>338
できました!!本当にありがとう!!!
2023/02/24(金) 22:42:37.84ID:eBvVYVx1d
>>341
おお、生きとったか
お疲れちゃーん
344UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-3Jh5)
垢版 |
2023/02/25(土) 00:53:58.29ID:dLRiOsoc0
RH 鉱石のスタックが少なすぎて炉見張るの面倒くさいからxml書き換えてすっきりした。火災システムもmod毎消したったわ。鳥も1発で倒せるしあのmodいらんだろ
2023/02/25(土) 01:39:01.16ID:YXvj47rQ0
>>342
大丈夫だったかおめでと!
ちなみにどっちの方法でやってみた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況