X



【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 21日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/25(日) 17:53:09.24ID:qrvKHNsD0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
https://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570/7_Days_to_Die/
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/

■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■シングルスレ
【7DTD】7 Days To Die 276日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1669595072/
■マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 10日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654262671/
■スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■前スレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 20日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1663335813/

次スレは>>980が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/25(日) 17:55:55.00ID:IWt6c+1k0
各MODサイト
■7days to die community forum
https://community.7daystodie.com/forum/27-mods/

■NEXUS MODS  ※要 無料会員登録
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/

■7DAYS TO DIE MODS
https://7daystodiemods.com/

---------------------------------------------------------

■7D2D Mod Launcher by sphereii
http://7d2dmodlauncher.org/
2022/12/25(日) 17:56:29.82ID:IWt6c+1k0
>>1
鈍足のわこつ
それじゃあ>>20まで突っ走ろ~

個人的にマストなMOD
オーバーホールでもなんでも互換性気にしなくていい倍スコのReplace系
Harrys Better Optics Scopes A20
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/1708
2022/12/25(日) 17:57:01.26ID:IWt6c+1k0
■ 7 Days to Die Map Renderer Alpha 20
https://kui.github.io/7dtd-map/

Prefabの分布確認等に便利なツールサイト
2022/12/25(日) 17:58:23.83ID:IWt6c+1k0
Q.○○なmodありますか?

A.お前が作るんだよ!
2022/12/25(日) 17:58:53.33ID:IWt6c+1k0
保守&ガン
2022/12/25(日) 18:00:55.69ID:IWt6c+1k0
立て乙。保守
2022/12/25(日) 18:01:15.44ID:IWt6c+1k0
保守ルーター
2022/12/25(日) 18:02:03.15ID:IWt6c+1k0
なんでランチャーから落としたのにランチャーから起動しないんですか?
2022/12/25(日) 18:02:31.05ID:IWt6c+1k0
モッドランチャーでいま落としてmodsフォルダとか何も触らすそのままで起動したぞ(実行ファイルから)
2022/12/25(日) 18:02:57.62ID:IWt6c+1k0
起きそうな問題は2つ
・ダウンロード時にMODに対応してるバージョンの本体を落としてるから元の最新版7DTDにコピーしても動く保証はない
・大型MODにはMODフォルダ以外の所にもファイルを入れる物が有るからそういうのは動かない
2022/12/25(日) 18:03:18.14ID:IWt6c+1k0
MODランチャーって確か一旦本体を別の所にフルコピーしてそれにMOD乗せてくれるからオリジナルは普通にsteamから遊べたはず
2022/12/25(日) 18:03:53.99ID:IWt6c+1k0
保守ームスティック
2022/12/25(日) 18:04:20.06ID:IWt6c+1k0
保守の心構え
2022/12/25(日) 18:04:42.81ID:IWt6c+1k0
保守60マシンガン
2022/12/25(日) 18:05:27.26ID:IWt6c+1k0
保守と糸
2022/12/25(日) 18:05:54.78ID:IWt6c+1k0
保守ストーカー
2022/12/25(日) 18:06:18.62ID:IWt6c+1k0
保守型戦闘
2022/12/25(日) 18:06:43.52ID:IWt6c+1k0
保守因子
2022/12/25(日) 18:07:28.65ID:IWt6c+1k0
5ch「ID:IWt6c+1k0 おまえ書き込み過ぎ 24時間書き込み禁止な ほなバイバイ猿さん」
2022/12/25(日) 18:15:00.13ID:qrvKHNsD0
保守乙
2022/12/26(月) 10:34:39.87ID:9U9rYguM0
メモリの話、DFで22Gぐらい使ってる

うちはメモリ48Gあってページアウト不要な状態でこれだから、24G以上の増設は効果ないかと。
16Gあたりだと移動中のプチフリとか建物が謎テクスチャとか堀った地面が埋まって見えるとか
あの辺の症状の発生率はメモリ不足の原因が半分あったと思う
16Gでページファイルの設定がHDDだった(SSDでなく)頃は特に症状に悩まされた
23UnnamedPlayer (ワッチョイ 7361-aH43)
垢版 |
2022/12/26(月) 11:00:50.82ID:dqy54VyD0
おつ
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 7361-aH43)
垢版 |
2022/12/26(月) 11:01:37.70ID:dqy54VyD0
>>5
これ好き
25UnnamedPlayer (ワッチョイ af28-s0Sd)
垢版 |
2022/12/26(月) 12:39:54.79ID:6zNcqPc10
DFって建設メニューで出て来ないレシピがあると思うんですが乗り物一覧ってあったりしますか?
ジャイロコプター以外に空を飛べる乗り物が以前トレーダーが扱ってたんですけど高くて買えなくて作りたいのですが
2022/12/26(月) 15:22:16.86ID:eHlRHm/eM
建設メニュー出せば作れたような。

複葉機はくそみてぇな性能だから気にするな。

馬鹿でかいヘリはでかすぎて使いずらいぞ。
2022/12/26(月) 22:51:23.06ID:6zNcqPc10
DFでDF以外に入れてるMODってみなさん何がありますか?
DF対応を探すのがそもそも自分が下手くそなのもあるんですがみなさんが他に何入れてるか気になるので
2022/12/26(月) 22:52:19.93ID:6zNcqPc10
>>26
建設メニューには出てこなかったです
探し方間違ってるのかもしれませんありがとうございます
2022/12/26(月) 23:00:56.05ID:A5xruLVH0
単発modならかなり入るんじゃね
2022/12/27(火) 00:43:20.66ID:ukL4zGSV0
>>28
バージョン4.1にはあったけど、確か変なところにあった気がする。
2022/12/27(火) 04:09:55.80ID:SGdWRzhu0
>>28
DFのvehicles.xmlで名前を調べる → ゲーム内でクラフト検索
2022/12/27(火) 05:05:09.12ID:68AAfaUW0
DFじゃなくRHだけど自分が入れてるのは
・Lam'sカバン420スロット
・15スロットツールバー
・アイテム30kスタック
・stayclear(一度倒したPOIゾンビは再湧きなくなる)
・ジャンタレ遠距離からでも複数起動
・デモリッシャーの胸を撃っても爆発無し

RHで動かなかったもの
・貞子の替わりに熊が沸く
・アタッチメントのスロット枠拡張

入れるの忘れてたけど次からは入れたいもの…いやRHはもう当分いいや…
・動物のサイズ2倍
2022/12/27(火) 07:20:34.08ID:RGZVpiDl0
DF狂気やってるけど早々に詰んだ
死亡ペナルティで一撃で殺されるHPになって死にまくる悪循環
クエストもまともにクリアできねえ
2022/12/27(火) 07:22:52.54ID:ukL4zGSV0
DFと一緒にいれた単発modは

ちいちいさんのドローン音声日本語化
紙ごみ、ガラスゴミ回収対象化

くらいかなぁ。
2022/12/27(火) 07:58:52.25ID:UldQ5T2EM
うちは視界が悪いの嫌だから、天気良くなる様にいじったな
2022/12/27(火) 09:24:00.82ID:cnKG4oUq0
ウチはクエPOI名出るのや荒野瓦礫減らすのや収納BOX共有WiFi?化とか入れてる
ただ収納BOXのはULと違って距離無限ぽいから困る
2022/12/27(火) 10:50:41.05ID:3IqMrw6+0
ちいちいさんが前ブログで配布してたULの日本語化MOD持ってる人いる?
2022/12/27(火) 11:40:58.56ID:Au43yvXoM
再配布okなん?でなければどう考えてもマナー違反だからNG、って何回目の話題やねんこれ。

どのゲームのmodでも何回言われてんねん。
2022/12/27(火) 12:46:34.48ID:nQ4aMdRsd
>>36
Modフォルダのconfig.jsonだったか編集すれば変えられるよ
ブロックの修理までストレージから参照するかとかも
2022/12/27(火) 20:35:25.66ID:5zSW9VAL0
おいおいスレ民謹製マネキンMOD忘れんなよ
2022/12/28(水) 01:22:42.40ID:QHLMusf00
DFで超未来技術の本作ったんだけど、基本のやつと上の5つしか覚えられなくて他はNAって出て覚えられないんだけど何か他にも覚えないといけない前提スキルはある?
レベル葉は147あるから足りてると思うんだけど…
2022/12/28(水) 02:48:23.98ID:5rVRGCUi0
ステロイド使って覚えるやつかな
変更されてなければどちらかのスキルしか取得出来ないから説明文はよく読もう
2022/12/28(水) 09:21:13.22ID:6LP2HRayF
デモニックとナナイトどっち派が多いんだろ
自分はナナイト派
2022/12/28(水) 11:15:11.98ID:QHLMusf00
>>42
科学技術のスキルだったは
どちらかしか覚えられない的な事は書いてたけどステロイド打ってもどちらも覚えられなかった
その辺の薬も飲みまくってみたけどNAのまま
何が足りないんだ……
2022/12/28(水) 11:21:57.00ID:QHLMusf00
自己解決した
ナナイトってやつでステロイドをクラフトするんだな。感謝
2022/12/28(水) 13:56:04.22ID:Z5sLqYnW0
3D酔いするのにどうしてもやりたくなったので買いました
家の中でゾンビ居ないか見回したり、棚を漁るとすぐに酔います

お勧めの設定やMODがあれば教えてください
(近くに行けばそっち向かなくても漁れるMODとか)
今は1時間やったら2時間休憩でチマチマ遊んでます (T_T)
2022/12/28(水) 14:06:23.93ID:MFd3xNE60
CraftFromContainers クラフトするとき近くのコンテナに入ってる材料を使える
スタック数増やすmodlet 元の名前忘れた

ZZZZ-UserModlet/Config/vehicles.xmlというファイル作って以下の内容にしてModsフォルダ以下に入れる

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<configs>
<set xpath="/vehicles/vehicle/property[@name='hopForce' and contains(@value,'.')]/@value">6, .05</set>
</configs>
2022/12/28(水) 18:29:39.41ID:tps8VG8V0
>>46
効果あるか分からないけどクロスヘア出してみたら?
http://mjh.blog.jp/archives/30936219.html
2022/12/28(水) 18:32:09.94ID:qnEqNBgJ0
>>46
設定の前に酔い止め薬飲んだ方がよくね
2022/12/28(水) 19:02:01.39ID:aswu8ayt0
>>49
設定の方が先だろw
2022/12/28(水) 19:37:45.23ID:Z5sLqYnW0
マジで酔い止め検索した位もっと遊びたい…

てか 7D2DModLauncher 入れて Mods フォルダに CraftFromContainers 入れたが変わらず
チェストとコンテナって別物か?とか四苦八苦中
2時間の休憩時間も有意義に過ごしてます!
2022/12/28(水) 19:53:00.69ID:79GF3l/J0
フルスクリーンやめてウインドウにする(ゲーム画面を視野全体まで広げない)
さらにFOVを高めに設定してゲーム内風景が動く速度を下げる(画面にゆがみが出るのがデメリット)
裏技としては近眼進むと改善するw
2022/12/28(水) 20:06:01.25ID:P1jyvrRaM
酔い対策にはマウスの感度下げるといいかも?
後は視野角(FOV)広げてみるとか
自分も初めてやるゲームは酔いがちだけどこの2つを自分に合わせると酔わなくなるよ
2022/12/28(水) 21:10:34.90ID:iuBV0MwgM
確かに他のFPSから移ると違和感はあるかもな。

気合いで脳みそに酔い止めmodを、入れるんだよ
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 7361-aH43)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:52:57.17ID:c4JqUc/R0
ブラーも切るといいんじゃね
2022/12/28(水) 22:30:43.54ID:2SpMIrHJ0
オブリビオンmod入れたんだがローカルファイルからしかゲームが動かない
steamから動かす方法ないかな?
コントローラー使えなくなるから困ってます
2022/12/28(水) 22:36:25.16ID:Z5sLqYnW0
色々ありがとう
窓化、マウス感度、FOV、色々やって少し、ほんの少し慣れてきたかも♪
クロスヘアって何かやっとわかって次の休憩時にブラーて何?を調べる!

デバッグモードで3人視点に出来るっぽいが、これはあかんのだろうか
とりあえず実績解除できないかもだからデバッグモードにはしてない
2022/12/29(木) 02:15:06.07ID:ncyj9y640
>>56
スチームのライブラリ画面の左下に 【+】ゲームを追加 というのがあるじゃろ
ここ押して、参照からオブビリオンを指定すれば、バニラとは別の7dtdがリストに追加されるから
スチームのコントローラーの設定を維持したままオーバーホールmodで遊べるよ
2022/12/29(木) 03:01:13.22ID:jQEFfSj00
>>58
そんな機能いつの間に追加されだんだ…
自分も初めて知ったわ
専用インストールツール不要になるなこれ
2022/12/29(木) 05:32:37.11ID:phUZuTv3r
>>58
Oblivionだからオブリビオンな
ビリオンではない
2022/12/29(木) 09:10:17.57ID:8GAjTdr/0
スタァァップ
2022/12/29(木) 11:07:43.26ID:jUyBMhfp0
>>58
ありがとうございます!
Epic Gamesのゲームをsteamで起動するやり方すれば良いんですね、助かりました!
2022/12/29(木) 12:23:23.95ID:nEDy+Dm1a
AOOの事、アゲオとかいうのマジきっしょいわw
2022/12/29(木) 14:15:31.61ID:HVXFHKMc0
DF狂気は異常な難易度で面白いんだがステージ上がりまくるせいで装備整える楽しさが半減するな
15日目のスカウトのクエストで出てくるデモニックソルジャーからパワーアーマーまで手に入ってしまった
2022/12/29(木) 16:43:04.00ID:lxN0284Y0
ULチタン掘りはじめてヴァルキリードリル欲しくなって作ってみたら強化に軍用繊維いるのな・・・
最上位のリペアキットも軍用繊維いるし作成しようとしたらケミステT3か・・・
お願いしますビーカーください!!
2022/12/29(木) 16:51:33.33ID:VxUk+nYM0
DFのお散歩ホードきつすぎて笑う
フェラル迎撃拠点建ててたら無限に大量のゾンビ湧いてきて建築どころじゃなくなった
2022/12/29(木) 17:19:35.77ID:LyNqfZGGd
他のmodのresourceファイルを指定する方法ってどうやればいいんでしょう?
modファイル内のresourceファイルなら#@modfolder:resources/で動くんですが、他のmodで読み込む場合は何てやればいいんでしょうか?
2022/12/29(木) 18:04:16.99ID:imk76pt90
効果音追加しようとUnity関連色々調べて試行錯誤した結果unity3dの作成方法まではわかったけど
音声ファイルいれたPrefabのAsset Bundle化で失敗して心折れたわ
2022/12/29(木) 21:34:49.56ID:6FGoxBiA0
 ポスターMOD使わせてもらってます有難う
プロ野球選手カード飾ってみると想像以上にミュージアムっぽい雰囲気あってビックリした
70UnnamedPlayer (ワッチョイ 7361-aH43)
垢版 |
2022/12/29(木) 22:35:18.75ID:xj7NM+xB0
AOOの最初から持ってるクエストラインのクエスト削除したらこれ取返しつかないやつ?
再入手の方法ってある?
71UnnamedPlayer (テテンテンテン MM97-cUJC)
垢版 |
2022/12/30(金) 08:15:45.36ID:+k8It014M
アイテム読んで発生するクエスト?
F1→cmで消してしまったクエストアイテム探してもう一度読めばいいのでは
それが嫌なら別のクエストクリアすると貰えるクエストトークンでもう一度作るとか
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-MkkF)
垢版 |
2022/12/30(金) 10:44:49.65ID:VdCtN7bG0
AOOのクエストトークンは普通に作成できますよ

war3をシコシコ続けていてずっと思っていましたがこれってwotwに似ていますねえ
初日から巨人やフェラルが出てくるのでwotwよりしんどかったですが
2022/12/30(金) 13:21:48.26ID:4eYZuOpL0
DFで店にダスターって飛行機が売ってたから買ったんだけどまともに飛べない・・・
実装はされてるけど実用性のないコレクションアイテムだったかな
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 7361-aH43)
垢版 |
2022/12/30(金) 14:12:16.01ID:fXEPp8rs0
>>71,72
クエストライン農業だかいうのが検索で出てこないんだよな
チートモードで出すしかないか

ありがとう
2022/12/30(金) 14:43:47.85ID:Hhsys6Zg0
>>73
だから複葉機はくそみてぇな性能いうたやんけ。

車とかも色々あるから建築モードで試してみるとええで
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 9de8-/RRk)
垢版 |
2022/12/30(金) 16:03:40.93ID:bbvOVLdW0
最近DFをやってます
荒れ地の地下研究所が4,5マス陥没してテントとか立っていて最下層に着地すると地表に飛ばされるんですけど、バグですか?
クエスト受けないと降りれないとかでしょうか?
調べてリージョンの削除ってのをやってみたんですけど変化なしでした
治す方法ないでしょうか?
2022/12/30(金) 16:57:46.76ID:7Z3ehuy0a
>>76
私も同じ現象起きてます
クエスト受けても変わらないです、足場ブロック作って赤扉にキー使いましたが開きません
詰んだかなぁ…
2022/12/30(金) 17:26:20.52ID:VjVUkNZD0
バグでディスコになんか書いてあるらしいから自分で調べてみ
dev版は直したみたいだからアプデしてみるか
2022/12/30(金) 20:06:32.78ID:5mgtCr0j0
>>76
マップは既存?それとも新規作成?
それによってちょっと変わる。
多分現象的に新規作成の際にランダムで配置されるPOIが標高が足りずに岩盤以下にまでなってるとかだと思うが

既存ならDFを導入してあるMods/0-DarknessFallsCore/Worlds/
新規ならC:\Users\〇〇(自分のPCのネーム)\AppData\Roaming\7DaysToDie\GeneratedWorlds/

自分がプレイしているマップ名のフォルダの prefabs.xml を右クリックしてプログラムから開くでメモ帳を選択
ctrl+Fキーを押して DFalls_Military_Bunker を検索すると
<decoration type="model" name="DFalls_Military_Bunker" position="-191,26,-1665" rotation="0" />
みたいな文字列がヒットするはず。そのうち position="-191,26,-1665 の部分がマップの生成座標で真ん中の数字(これだと26)が標高。
これを適当に+5くらいしてから上書き保存。

ゲームを起動してF1キーでコンソールを呼び出し、該当するPOIの付近で「cr f」と入力してエンター。
するとチャンクがリセットされるから生成座標をうまく変更で来ていたら解消されるはず
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be8-uhAF)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:14:22.16ID:CMZo3VuJ0
>>78
discrd頑張って読んでみます

>>79
既存マップです
DFalls-VSmall1-PEPってやつです
詳しくありがとうございます
試してみます
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be8-uhAF)
垢版 |
2022/12/31(土) 03:55:01.16ID:CMZo3VuJ0
>>79
そこにDFalls-VSmall1-PEPが無かったので
Mods/PEP-POIExpansionPack/Worlds/ にあるprefabs.xmlをいじりましたが、変化なしでした
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 5be8-uhAF)
垢版 |
2022/12/31(土) 04:53:27.74ID:CMZo3VuJ0
まだ攻略してないので解決したかわかりませんが、陥没は治りました!
ディスコを見ると
🔲 DFalls_Military_Bunker - Snow
🔲 DFalls_Resarch_Lab1 - Wasteland
🔲 (technically optional, but you probably want this) DFalls_settlement_caitlin - Wasteland
とあったので問題の施設はDFalls_Resarch_Lab1かDFalls_settlement_caitlinっぽかったので
DFalls_Resarch_Lab1の座標をいじると高さが正常っぽくなりました

>>78,79
アドバイスありがとうございました
2022/12/31(土) 16:12:52.53ID:kjKDTMUI0
あれ? RHで防護服5パーツ揃えて装備して焼け森行ったら
YouAreRadiateZoneてな表示出て放射能ダメージ受けたんだけど、なんで?

ちゃんと左下に100%て出てるから装備忘れではないし
2022/12/31(土) 16:56:08.93ID:1/wNf3Un0
RH8.6.2デグレってないか
2日目から警官とフェラル出てくるようになってる
2023/01/03(火) 07:43:52.93ID:qQVM64Hv0
AOOで、ローラースルーゴーゴーって加速ボタンあるの?遅すぎて存在価値がわからねえ
2023/01/03(火) 09:09:20.53ID:C+Iz24eh0
ネタ枠じゃないか?
2023/01/03(火) 18:37:39.72ID:2NoI5p2U0
メモリ増設して24GBでULやってるんだけど
20日目ぐらいから足りなくなってカクつくようになるんだよね
32GBでやってる人快適にできてる?これ以上増設しても無駄?
2023/01/03(火) 22:41:53.66ID:ggeFbC+N0
ウチはryzen53600と32Gで設定少し下げてやってるけど遊ぶには問題ないかな
街中は荒ぶってると重くなるのはバニラや他MODもだから気にしてない
しかしUL読み込み時間かかり過ぎ
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a61-ChaJ)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:50:35.39ID:jPkT2Z3i0
ブレードトラップの性能をスキルレベルに連動させるmod作ろうとしたけど無理だった
上位ブレードトラップしかないのか
2023/01/04(水) 08:34:17.04ID:2th+KfGR0
足りるかどうかはゲームしながらタスクマネージャーで監視すればOK
ゲーム中にメモリ使用量が9割超えるあたりから、使用量が減ると同時にカクついてディスクアクセスが急増ならメモリ不足
ただしゲーム中に段々と増え続けるならメモリリークというバグの疑い、増やして延命にはなるが解決はしない
「コミット済み x/y GB」のxの数値が実装容量を超えるならやや不足気味、足りてるならメモリ増やしても無駄
2023/01/04(水) 22:09:35.76ID:mUEO7tk10
AOOの消火器って修理できる?
2023/01/05(木) 00:26:00.95ID:PypOcFre0
出来ないから見掛けたら拾っておく
店舗系によく置いてある
2023/01/05(木) 12:38:56.06ID:9wet9l+id
便乗
AOOの車屋で買った車、修理できる?修理キット持って修理するしても
回復しない
2023/01/05(木) 12:53:30.33ID:LLglFLJtd
AOOって消化器の弾作れなかったっけ?
車は修理できたと思うけどな
このMOD意外と適当なとこあるから対象から抜けてたりして
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-9yt5)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:02:54.12ID:iUR+l2K60
初見でいきなり済まないけど
トレーダーの見た目を変えるMODを作ろうとしてるんやが
3Dモデルの拡張子って何で用意すればええんや?
2023/01/05(木) 22:47:39.75ID:zc40xrTz0
>>95
unityの仕様の範囲内(fbx)で、特に縛りはなかったと思う
詳しい手順はこちらから
ttps://community.7daystodie.com/forum/39-tutorials-guides/
2023/01/05(木) 23:43:44.32ID:79IAPDOu0
車が爆発する農場行ったら爆発大炎上貞子ワラワラでこれが地獄かってなった
2023/01/06(金) 08:24:03.04ID:sJBIdy+qM
ちょっと過激なドリフだよ
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 277b-9yt5)
垢版 |
2023/01/06(金) 13:39:28.96ID:+zrzd9o90
>>96
サンガツ
2023/01/06(金) 15:24:22.34ID:fBPGQqkIF
AOOのゲップとか屁みたいな音とかプラズマオーガ使ってる時の謎のガヤとか消せたりしないかな…
外人の笑いのセンスはわからん
2023/01/06(金) 17:52:30.52ID:UYdECpEr0
RHは1年ぐらい前と比べて新要素何がある?
2023/01/06(金) 19:59:03.28ID:6Zs9eKno0
RH難易度落としてやってるけどなんか設計がおかしい気が

バニラの危険物防護服ではT5建築(汚染)は入れるけど、焼け森には入れない
焼け森に入るにはT5建築のゴールにある箱産の上位防護服が必要
このゴール箱からは威力の高いMOD武器もでる

つまりゲームの流れとしてはT5建築周回して上位防護服揃えてから焼け森、なんだけど
焼け森でもT4以下では通常装備しか出ないので、焼け森探索する意味がないという
焼け森の鉱脈は鉄とZincとCopper 今更真鍮作って何すんだよってなる
2023/01/07(土) 00:18:31.33ID:PZecxS2a0
NMMを始めたがいきなり作業台に機械部品が必要で中世なのに機械部品?ってなったわ
2023/01/07(土) 07:20:12.80ID:MPZ1aP5L0
歯車とか滑車や手回しクランクだって機械といえば機械なんだから(アイコンがバニラのままということに目を瞑れば)不自然ということはない
2023/01/07(土) 07:43:49.55ID:7wojc77l0
で、電気部品ではないから(震え声)

まぁそもそもバニラでも機械部品って何?って話。
ファイルキャビネットや事務椅子からも取れるから、歯車や滑車なんじゃね?とは俺も思う。
2023/01/07(土) 10:16:13.87ID:2D19Hovl0
NMM面白いんだけど炎上やばすぎて止めちゃったんだがアレって対処法あるのか
2023/01/07(土) 11:53:17.64ID:HSwl2STM0
NMMは知らんけど機械部品は歯車、ボルト、ナットだね(説明にある)
2023/01/08(日) 06:02:25.07ID:PZqLj4RWa
aooやってるんだけどどんなボス個体よりもちび蜘蛛のが強くねえか?
2023/01/08(日) 06:54:49.17ID:j+nbUE860
Wastelandってローチ出てくる?
2023/01/08(日) 11:35:46.29ID:MDwAbqEq0
AOOの各色のキーってどこに使うんや?その場所へのストーリー関連クエストとかあんの?
2023/01/08(日) 11:39:24.63ID:BvtZq9vs0
トレーダーの中をよく探してみよう
112UnnamedPlayer (ワッチョイ 7988-AyIk)
垢版 |
2023/01/08(日) 12:53:28.75ID:fqEFFr6Q0
>>108
強いというより脅威?その辺に幾らでも大量にいる、というのが危険が危ないです
装備が整ってきたらモロトモで焼くと楽ですよ(通じて
2023/01/08(日) 14:09:16.78ID:KFT/4p910
>>108
前砂漠掘ってて地下透視(壁に1ブロック掘ってスニークで潜り込むと地中透視できる)したら地表スレスレの地中に小蜘蛛たっぷりの隠し空洞見つけた
どうやらここから湧き出て不意打ちしてたらしい
2023/01/08(日) 17:46:45.17ID:OscsU8ZE0
AOOの話で横から失礼
トレーダーハウスが軒並み切り立った崖の上で入れないけど何かフラグ必要?
2023/01/08(日) 17:53:55.96ID:bv0KrtcWM
>>114
ランダムでやると駄目なんじゃなかったけ
既存マップ使え
2023/01/08(日) 18:18:20.86ID:OscsU8ZE0
>>115
後付けですまん
NaveとWestで試したけど両方崖だったんだ
Westのほうはマルチでやって、Naveはシングル
反応から見て仕様ではなさそうだから再インストールしてみるありがとう
2023/01/08(日) 18:41:35.16ID:CtSjnIyn0
ちょっと立ち止まってインベントリ見てると小蜘蛛に脳震とう病気骨折ねんざ擦り傷のフルコンボで笑えない
油断ダメ絶対
2023/01/08(日) 18:53:51.42ID:/Zsk09Pl0
>>116
PREGENでやれって話やろ
WESTってなんだ
2023/01/08(日) 19:16:03.32ID:bv0KrtcWM
aooうんちゃらでやれって話
2023/01/08(日) 20:41:54.58ID:OscsU8ZE0
>>119
専用マップがあったてことか、全く気づかなんだありがとう
というかよくみたらメニュー画面にWARNINGで書いてあった
121UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4b-5W0d)
垢版 |
2023/01/08(日) 20:42:13.85ID:SdU4tOxyM
つーかMOD配布ページの説明に書いてなかったか?っていうね
2023/01/08(日) 23:59:04.06ID:KFT/4p910
MODマネージャー使ってインスコすると公式見ないよね
2023/01/09(月) 09:48:16.97ID:j57/xFwc0
ランチャーは害悪
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 7988-AyIk)
垢版 |
2023/01/09(月) 11:37:37.21ID:Iv6BcoAa0
>>113
そのたまり場がそこかしこにあってクレート探しているとよく当たります
蓋が木の板なので破壊音がしたら振り返らずに高台へダッシュ
雪原や砂漠だとフタの緑部分が目立って判別しやすいんですけれどね
2023/01/09(月) 12:31:45.58ID:58SfQys90
よくわからずランチャーを使うのは、やめようね!
2023/01/09(月) 14:36:48.31ID:M4j7PVjX0
AOOのツリーモンスターって本当に存在する?
かなりの数確認したけど全部ただの木で敵対する奴いないんだけど
2023/01/09(月) 15:53:39.29ID:joI9Q1qM0
>>126
出現はかなり低確率だね。
トランスモグリファイア作るために探し回ったけど苦労した。
2023/01/09(月) 16:02:57.09ID:alYilitC0
近付いたら出現じゃなくて木の近くに居るとスポーンする感じだから木見つけたらそのまま待ってればそのうち湧く
2023/01/09(月) 18:11:17.31ID:Sw2KK9kZ0
nexusにあったStartupOptimizerってmod入れたらULやDFの読み込みが凄い速くなった
初回時に数分応答無しになるけど読み込み時間が以前の半分以下になったよ
環境次第にじゃそこまで変わらんかもだけど入れてみるのもいいかも
2023/01/09(月) 18:28:10.00ID:M4j7PVjX0
なるほど湧き判定が死の樹木の近くにあるのか
そりゃ説明無しだとわからんわサンクス助かった
131UnnamedPlayer (ワッチョイ 7988-AyIk)
垢版 |
2023/01/10(火) 11:58:04.22ID:+DnRKMBT0
war3で70日超えてコンポ巡りの日々・・・安定してきたし100日までやろっかなー
とか思っていたら槍のスキル本のみコンプしていませんでした・・・こんなことあるんだ・・・
2023/01/11(水) 13:27:45.96ID:8u9PZr9e0
>>129
凄いね
ファイルサイズが2GBほど増えたけど読み込みは倍以上速くなりました

DFやULはいずれ公式にこの圧縮形式に変えるだろうと書いてたので
これを入れなくても次期バージョンとかで速くなるのかもだけど
2023/01/11(水) 23:34:04.99ID:czCP1giX0
弓の種類を増やすMOD消したらワールドデータは生きてるんだけど
プレイヤーデータだけ初期化されてしまった
MOD消したことによってプレイヤーが持っていたMOD装備が無くなってデータ破損したってことかね?
諦めるしかない?
2023/01/11(水) 23:52:09.06ID:YauN6VnN0
久しぶりに大型MOD入れて遊ぼうと思うんだけど、何かオススメはある?
生活重視型よりも追加装備やアイテム多くてトレハン楽しめるようなのがあれば嬉しい
2023/01/12(木) 00:06:37.46ID:tvr1yQ8M0
ワールドデータも一部おかしくなってたわ…。
諦めます。
2023/01/12(木) 05:25:16.30ID:QLdsHjnpd
>>134
久しぶりにRHの日本語化整理したからRHやろうぜ
絶賛48時間連勤中だが落ち着いたら上げるわ
今までgetupロダ使ってたけど今度からnexus mods使ってみる
時間できたらDFも最新verに対応したい
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 7988-AyIk)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:32:09.81ID:a64yztmi0
war3で追加されている敵がまあまあ挙動不審なのは慣れてきました
が。巨人達はいかん!頻繁にラグドール化するけれどその時に頭を胴体に引っ込めるんじゃない!亀か!
2023/01/12(木) 12:36:39.01ID:JGUqj1amd
ラグドール化した時に何故か特定の身長まで首と手足だけ戻るんだよな
小人サイズだと逆に首と手足がビヨンッて伸びる謎仕様
2023/01/12(木) 17:11:55.38ID:poFLZQby0
>>133
アイテム追加系はよくそうなるんで気をつけた方がいい
2023/01/13(金) 10:46:10.03ID:5ofbvaxK0
>>133
弓はよく知らないけどクエストに変更を加えるMODいじったり外したりするとキャラデータが初期化されることがある
いい例がオープニングスキップするMOD(チュートリアルクエスト変更)入れて始めた後でMOD外したりするとキャラ初期化が起こる
セーブデータ大事にする人は互換性にも影響するので注意した方がいいゾ☆
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 7988-AyIk)
垢版 |
2023/01/13(金) 11:02:34.27ID:0KAk4hDo0
>>138
仕様ならしようがないですね、ハハッ!
war3はwotwの敵強化版みたいな感じでした
豊富な武器と食事は水増し感がぬぐえませんが・・・AOOのアプデが楽しみです
142UnnamedPlayer (ブーイモ MM4b-I6yx)
垢版 |
2023/01/13(金) 16:01:35.40ID:Tawq8b7QM
ワールドマップ書き換え〜道を増やしたい〜について教えてください。
マップの「道」ファイルに、赤色(使用中の色をコピー)で線を引いてゲームを開始したら
既存の道が消えて、書いた道が反映されてます。

どうやったら「道の追加」ができますか?
・やり方を間違えてると思うので
イチから、、 ワガママですかね
2023/01/13(金) 17:57:54.64ID:uUPXWQGtd
>>136
頼むから休んでくれ
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a6c-e+1Y)
垢版 |
2023/01/16(月) 00:46:13.81ID:iWV6lH+E0
DFでテクノロジーのスキル振りについてなんだけど、生物学的ブーストと技術ブースト両方とる方法かリセット(振り直し)する方法ある?
コマンドでもチートでもファイル弄ってでもやり直したいんだけど無理なんやろか
2023/01/16(月) 04:28:43.73ID:lFXlkwFC0
プレイヤーデータ削除してgiveselfxp…はゲームステージが死ぬかな
2023/01/16(月) 06:04:41.07ID:/0yRMUum0
>>144
スキル取得条件にもう片方のスキルレベル=0ってあった記憶があるから外せば取れるやろ
今DFやってないから確認は出来んが
147UnnamedPlayer (スフッ Sdea-e+1Y)
垢版 |
2023/01/16(月) 07:45:45.02ID:Czh3rl0dd
どうやって外すん...
2023/01/16(月) 08:07:44.57ID:xw4RfRfz0
たしかスキル関連はprogression.xmlだっけ?
wiki読んで中身見たら大体分かる
149UnnamedPlayer (スフッ Sdea-e+1Y)
垢版 |
2023/01/16(月) 09:14:32.70ID:Czh3rl0dd
マジか
wikiとファイルとにらめっこしてくるありがと
2023/01/17(火) 19:46:09.63ID:g91EsNnD0
夜をスキップできるMODありますか?
睡眠で時間経過するみたいなのでもいいです
2023/01/17(火) 20:24:59.98ID:mPaKNyWU0
https://7daystodiemods.com/telrics-sleeping-mod/
入れたこと無いけど睡眠modはある
2023/01/17(火) 23:19:06.40ID:fbC7U7red
なんかのMODでベッドの上にいると体力が回復する謎機能あったな
2023/01/18(水) 20:52:41.70ID:ksTcHXQ60
TSにはあるね
怪我の直りが早くなるからかなり重要
2023/01/19(木) 18:13:11.78ID:hYb1Wb2L0
age of oblivionのスカルトークン交換してくれるNPCてどこにおるん?
wksTraderVicAOOてのが無いんだけど
2023/01/19(木) 18:40:33.62ID:DqrCQYjq0
実はトレーダーの敷地内にこっそりいる
よーく探すといる
2023/01/19(木) 18:43:14.24ID:hYb1Wb2L0
おった!あり
2023/01/20(金) 07:03:20.46ID:rJJ0VCL50
Mods入れてみたけど、ちゃんと動いてくれない…

NPCModはNPC召喚してもこっちを攻撃してくるし、AdventureQuestはトレーダーとの会話選択肢が無くなるし…
Modsフォルダ作ってDLしたmodを解凍して放り込むだけじゃダメなのかな…?
158UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-vAbj)
垢版 |
2023/01/20(金) 11:12:44.21ID:7kEwcSLnM
>>157
ちゃんとMOD配布ページの説明を読みなさい
2023/01/20(金) 16:15:52.54ID:rJJ0VCL50
>>157

ゴメン、自己解決… 何かセキュリティソフトがmodの一部ファイルを消してたっぽい…
2023/01/21(土) 14:48:47.13ID:CKQP6GQ50
AOOで炉が変なバグ起こして秒数マイナスでどんなものでも秒間10個のスピードで生成されるんだけど
同じ人いる?
2023/01/21(土) 15:37:17.21ID:72OziMHE0
最終的には炉だけじゃなくてほぼ全てのクラフトでそうなる
多分原因はAOOスキルの種を作るとかいうクラフトスピードを短縮するスキルと
バニラのクラフトスピードを短縮するスキルが重複する仕様になってるせい

別にAOOだけじゃないけどね。DFとかRHでも似たような事あったし
2023/01/21(土) 15:58:37.41ID:z9YbDwPz0
ついにサバイバーは時間にすら干渉し、クラフト時間の大幅な短縮を可能とした!
2023/01/22(日) 02:29:31.24ID:5o75+R4M0
https://i.imgur.com/5xRJ8yK.jpg
天井にプレート(穴)を置いてその上にキャンプファイヤーを置くといい感じに収まりつつ便利かも
164UnnamedPlayer (ワッチョイ 6309-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 05:39:41.90ID:5o75+R4M0
こっちmodスレじゃん
本スレに書くつもりだったのに誤爆したわ
165UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-QR4B)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:43:00.91ID:BpM4Mc0H0
war3でも「クラフトは」超早ですね。コンクリとか大量に作ると耳が痛い・・・
炉で溶かすのに普通に時間が掛かるのでDFほどの恩恵はありません・・・ケミステも対象外ですし

以前からちょこちょこ見かけていたエネミートレーダー
凍てついたフュー → ああ、寒かったのね青鬼のような顔色で・・・Gのような機動力・・・
フェラルレクト → ・・・いや?あんた本性表しただけじゃね?
2023/01/22(日) 12:30:14.62ID:Of+rZUZP0
NMMの弓使う敵がやばすぎる
探してもなかなかどっから撃ってるかわからない上に速くて必中だから多数いるとなぶり殺し状態になる
DFのデモニックゾンビの火の玉くらい遅ければまだ避けようがあるんだが
2023/01/22(日) 12:54:35.82ID:bGzFRCaaa
個人的に、敵NPCは強くて良いとは思うのだけど ヘッドへのオートエイムなのは勘弁して欲しいよね
NMMの弓兵強すぎンゴ
2023/01/22(日) 14:13:41.44ID:eLMXJ+u00
NMMのはこっちの反撃手段も他より劣ってるし理不尽レベルだったから自分でxmlいじって攻撃力下げたな
2023/01/23(月) 02:22:50.03ID:fxXTCl/H0
古いバージョンかもだけどNPCModのやつってのけ反ったり正面向いてなかったりしても撃ってこなかったっけ
2023/01/23(月) 02:55:08.91ID:04tGEucl0
NMMの序盤の弓ゴブは特に凶悪
初期包帯があっという間に消えた

ところで空飛ぶでっかいドラゴンに追い回されたんだけど、あれって逃げなかったら攻撃してくるの?
まだ馬を手に入れてないから走っても撒けなくて思わずログアウトしてきちゃったんだけど……
2023/01/23(月) 13:13:37.40ID:8Ym/98ag0
ダークネスフォールズの研究所を教えてくれるトレーダーってマップ生成時に沸かないことがあるの?
沸いたかどうかってどうやって調べればいい?
2023/01/23(月) 16:02:26.17ID:2qJsYpim0
>>171
誰も答えねえから
過去スレ漁ってみたけどわかんね
俺自身はいつもDF専用マップ使ってるからなあ
後から生成する方法はあるらしい
以下コピペ

680 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-Gxju) sage 2022/08/17(水) 12:45:46.03 ID:P/sMxFid0
ファイルっていうかワールドエディター使えって話じゃ

ttps://www.youtube.com/watch?v=OyE0N-s9ORo
分かり易い解説動画だとこれかな。おこめの人

DFalls_Razors_House
DFalls_Eves_Camp
DFalls_Annas_House
DFalls_Resarch_Lab1
DFなら↑の4つを適当な所に設置すればイケるはず
2023/01/23(月) 16:34:58.21ID:tCmSYa8rr
>>171
https://kui.github.io/7dtd-map/
2023/01/23(月) 17:20:03.94ID:dayVa4Ce0
調べるだけならワールドのフォルダからprefabs.xml確認すりゃいいのでは
2023/01/24(火) 07:59:51.49ID:US6JaWMB0
誰もが一度は通る道
2023/01/24(火) 11:45:16.36ID:6/9y9/l40
DF安定しててボリュームもちょうどいい塩梅でよき
スカベジング好きとしては取得経験値は50%にした方が働き甲斐がある
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-DmZS)
垢版 |
2023/01/24(火) 11:55:57.65ID:Pe90fwSu0
war3というかxcutom物件は相変らず玉石混交でした(たまいしじゃないよ
帆船は報酬が豪華になったので変わらず激ウマ
omniビルはでかすぎて洒落にならない、outshackはゾンビリスポンが残念
などT5だけでも当たりハズレが激しいです
ついでに池の中央にある地獄の入り口は健在でした・・・死ぬかと思った・・・
2023/01/24(火) 12:23:51.70ID:OpzeQJ/pa
コンポパックは初見こそ楽しいけど、飽きるっていうかムチャクチャな設定のPOIが多過ぎなんだよな
ビタミンEさんのPOIとか最高なのも多いからそう言うのを選んで使わせて貰ってる
2023/01/24(火) 12:33:05.02ID:BtqYxfnfd
バニラでもある建物なのかはよう知らんが横倒しのビルの殲滅は2度とやりたくないわ、やりにくいにも程があるぞ
2023/01/24(火) 13:30:15.51ID:fPhQZw860
1年半ぶりにDFというか7days に戻ってきたら
ブロックの形状が多くなっていて驚いた

トレーダーにガード居なくなっているし…
サバイバーがそこら中に歩いているし

いろいろ変わったな
2023/01/24(火) 14:15:53.66ID:x4EhUFpXF
配信者の動画とか見てage of oblivionってmodが面白そうだからやってみたいんだけどゲップとか謎の叫び声とかを消したりはできないのかな
182UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-95+E)
垢版 |
2023/01/24(火) 14:28:06.79ID:P+KzdqLTM
>>179
バニラでもあったと思う
酔いそうだったから
MODハンマーで壁をぶち壊して進んだ思い出
183UnnamedPlayer (ワッチョイ e37a-DmZS)
垢版 |
2023/01/24(火) 18:27:50.79ID:qx4tgC+60
>>180
掃き溜めにおかえり
2023/01/25(水) 00:18:13.22ID:B/23rFmL0
>>172
>>173
なるほど
ありがとう、調べてみる
2023/01/25(水) 08:36:41.17ID:NxjPKrNh0
コンポパックはたまに異様に殺意高いのがある
ノーデスプレイの天敵
2023/01/25(水) 10:48:29.00ID:cu9ZNGib0
>>181
たぶんできる
xmlをいじって効果音が鳴る設定を消せばいいはず
まあ手取り足取り教えるのは無理というかめんどいのでそこは自力で調べてやってくれって話になるけど
187UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-DmZS)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:15:59.72ID:OK76EwmR0
>>182
バニラのT4対象のメガクラッシュビルですね
そしてあれの高度+ハゲワシ増加バージョンもありました(無事骨折)
ちゃんと荷重計算がされていない気がします・・・
2023/01/25(水) 19:06:41.37ID:91U6IdiB0
rebirth始めてみたんだけどゲームデザインがよくわからんな
miseryのせいでゾンビ倒しただけ敵が強化されてくからBMHが無意味どころかデメリットにしかなってない
2023/01/25(水) 21:01:40.51ID:Bd8Q96MK0
miseryはぬるすぎるようにならないためのものじゃないかな。
普通に遊んでたらサバイバーさんの方が圧倒的に早く強化されるので、その差をいくらかでも埋めるためのものだと思う。
「できるだけゾンビ殺さないようにプレイしなきゃ」なんて意識する必要は全然ない。
2023/01/25(水) 22:10:08.93ID:MhtIVsto0
>>180
このふざけた時代へようそこ
2023/01/26(木) 00:32:18.06ID:VWQWBy6Fd
>>190
タッポイタッポイタッポイタッポイ
2023/01/26(木) 05:22:19.16ID:oC6tnWad0
NMM歯応えあるしめちゃくちゃ凝ってるけど炎出すキノコ敵でなんか全部台無し感
2023/01/26(木) 07:24:14.22ID:rUyfU+2ud
ゲロ吐きストーカードラゴンの方がつらいわ
日が昇っても延々と粘着しやがってあいつ…
2023/01/26(木) 08:57:03.77ID:NnikVhHX0
敵ドロップのバックパックの消滅時間を延長するmodって無いですかね
1日120分でやってるとホードの後のお楽しみがあんまり残ってなくて・・・
195UnnamedPlayer (ワッチョイ 2300-qYbV)
垢版 |
2023/01/26(木) 09:05:23.75ID:AIzsstuv0
RHでカーボンが全く出ないのは、ランダム生成マップだからなのか..
仕方ないので、creativemenuで鉄と交換でもしようかな
196UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-95+E)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:05:11.66ID:3Q++IwDwM
荒れ地のヒューヒュー音を消すMODに心当たりがあれば教えて
荒れ地に虚伝作るとめっちゃうるさいんよ
2023/01/26(木) 16:22:32.67ID:O6zT6MCO0
>>192
そこがストレスならキノコの攻撃炎上OFFにしとけばいいじゃん
やり方は配布ページに書いてあるし
2023/01/26(木) 17:46:58.67ID:fZW0gWNe0
>>194
試してはいないけど Longer Loot Bags かな
2023/01/26(木) 21:45:54.45ID:qVxSFp7h0
>>195
ランダム生成の砂漠で普通に出たよ
T5建築をクエリセットする作業になって辞めちゃったが
2023/01/26(木) 22:34:19.66ID:rc9bMAK40
>>194
entityclassesのEntityLootContainerなんちゃらのTimeStayAfterDeathを適当に増やせばいい
チョイ変くらいなら自分でmod化出来るようになった方が楽だしイチイチ教えてクンしなくて済むぞ
2023/01/26(木) 23:16:14.35ID:7OEwEsrgd
>>189
rebirthやってみるか
過去スレで時々紹介されてたやつだよね
2023/01/27(金) 11:07:27.71ID:XSQkjdJg0
公式アプデ遠そうだからAppocalypse Now 開始したけど、フィールドに見えるゾンビ少ないし
森林フィールドに農作物一杯生えてて食料にも困らなそう
さらにT2のトレクエ報酬に鋼鉄ツールやSMGがあって、バニラを温めに拡張したMODかな

と思っていた頃もありました
一週間過ぎたら森林街中で昼間からデモリッシャーがうろつき出して「あっ」ってなった
2023/01/27(金) 11:33:39.00ID:K4ns90zv0
UL用コンポパック入れてUL遊んでるけどティア5が悪意あるのばっかし
低ティアも暗め反射ブロックで見づらいし暗いし
204UnnamedPlayer (ワッチョイ 7388-DmZS)
垢版 |
2023/01/27(金) 12:03:22.87ID:UC+Seryt0
炎上ダメージ系は鬱陶しいのが多いですね・・・
AOOではお家を焼かれ、war3では火の鳥に焼かれ水分が一気に0に
萌え系など期待しておらんのじゃ(ハーレイ含む
2023/01/27(金) 12:29:42.70ID:C/mBKuoh0
>>198
ありがとうありがとう
206UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ae-qYbV)
垢版 |
2023/01/27(金) 14:32:12.50ID:Hy6sq+XR0
>>199
ありがとう!
砂漠にありました。T5に入れるのは、まだまだ先だな...
2023/01/27(金) 15:35:21.38ID:6+a7rk540
>>183,190
THX
ゾンビのいる世界で生活するのは
やっぱり楽しいなぁ
2023/01/28(土) 02:42:01.03ID:666o9klX0
NMMのキノコ人間なんだけど
吐いた酸が炎上効果発生するの失敗仕様じゃね……?

かなりの高確率でPOIが半焼~全焼するんだけど
そして焼けたブロックが次々崩落して、その騒音で貞子サンがアーイ!アーイ!とご立腹でカチコミに来てクエスト失敗するんスけど
2023/01/28(土) 09:30:04.53ID:l+4NEaZi0
>>208
だから炎上効果OFFにできるようにしてるんでしょ
2023/01/28(土) 11:29:24.88ID:Ax846uLsd
何もしてないのに隣の建物全焼倒壊貞子コンボを味わうと無言で炎上オフにするよね…
消火用バケツみたいなアイテム見掛けたがあれで消すにしてもムリゲーでしょアレ
2023/01/28(土) 11:45:37.17ID:+XvcMPOjM
ついでに消火シミュレーションもできるとかすごいな。

実際初期消火でもバケツだと失敗することあるからね、リアルだね。
212UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-h+Np)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:07:32.03ID:wpe82OID0
AOOではOFFにすら出来ないんですが・・・消火器常備しましょう
ミニ蜘蛛に追われ近くの高台に避難→POIの中から火災→アーイ!カチコミ・・・散歩もままならん
2023/01/29(日) 13:01:41.28ID:CKVfJCP70
延焼modはただただイライラさせるだけだわ
2023/01/29(日) 13:18:51.76ID:iZX3U6K80
スリーパーの仕組みとマッチしてないのでそのうち消えると思う
2023/01/29(日) 13:20:57.20ID:xFKXMLNj0
RHでも火災発生するけどあれはクソシステムだと思う
元のゲームシステムと合ってないよ
2023/01/29(日) 13:49:55.73ID:45yeH0jr0
NMM以外もxmlいじれば燃えなくなるでしょ
どこをいじったらいいかは知らんが
2023/01/29(日) 14:37:17.02ID:wAK3MgRbr
やったことなかったけど火事起こるの話聞いてるだけでも理不尽で超面白そう
NMMかRHかAOOやればいいのかな
2023/01/29(日) 20:31:03.48ID:7Q8TrDLr0
war3zuk7.8遊び始めたんですけど、HDのジャガイモとかトウモロコシとか光も水もいらないよって書いてある割に、耕作区画ブロックに植えただけじゃまったく育たないんですけど、何かほかに育つ条件があったりするんでしょうか?
2023/01/30(月) 08:41:05.70ID:bAcfPrss0
DFやっていて
トレーダーが怪我したら喋ってくれなくなってしまった。

これって、自動で回復しますか?
2023/01/30(月) 13:17:22.64ID:8DgNGElxd
AOOはすごい面白いんだけどボススポナーの鍵貯めてスカルトークン60個集めてショックハンマー取ったらほぼゲームクリアなのがなあ
逆にトークン武器使わないと無理ゲーだし
221sage (ワッチョイ ffa1-ozkd)
垢版 |
2023/01/30(月) 14:36:03.90ID:8dBwJaBz0
AOOやってる人はメモリどのくらい積んでるのか知りたい
16GBじゃ話にならないレベル?
2023/01/30(月) 14:36:54.68ID:8dBwJaBz0
sage間違えました
2023/01/30(月) 14:54:11.68ID:bAcfPrss0
時代はAOOになっているのかぁ
2023/01/30(月) 15:11:52.05ID:wzfogIN20
AOOは見栄え極振りでバランス取りは放棄してる感じ
配信でわーぎゃー騒ぐリアクション取りやすいんだと思う
2023/01/30(月) 16:00:41.96ID:bFdyyfwfd
AOOはバランスは取ってないドンパチタイプのMOD
MOD固有の武器が滅茶苦茶強くてしかも取ったらゲーム終了までもあるレベル
エンドコンテンツも用意されてるがバグ報告を結構聞く
しかしゾンビのクローンやNPCを作れたりMODで大量に追加された家具の多さは拠点凝り性の人にはたまらんと思う
2023/01/30(月) 17:11:37.45ID:jjXFewW3d
AOOやってる人のエンドコンテンツはラストダンジョンじゃなくて動物のレア素材集めだと思う
227UnnamedPlayer (ワッチョイ a788-DSsr)
垢版 |
2023/01/31(火) 11:58:42.20ID:6VLddMRS0
>>226
特に羊毛がw 出ない間にLvが上がっちゃって揃った頃にはあれ?要らなくね?となりました
次のアプデでもクローンの高速栽培は残してほしいですが・・・
何か遊園地に全力を注いでいるようなw
2023/01/31(火) 12:42:24.74ID:MOpZ3voQd
>>227
俺はSF映画ばりにペットクローンチャンバーを大量に配置してペットガチャで揃えた
サバイバーというより屠殺業者だった
フェラルホードもひたすら撲殺するだけだしな…
2023/01/31(火) 19:45:41.99ID:w1KeoEig0
最近New York Undead IIってカスタムマップを作者推奨のアイテム補充無しトレーダー無し(付属のprefab.xml差し替えで消せる)でやってるけど楽しい
市街地が全部焼け森バイオームで荒廃感あるのも良
大型MODに疲れた人にオススメ
2023/01/31(火) 22:27:42.60ID:rCsvVUHf0
敵のHP表示とかステータスの表示変更MODとかってマルチで使おうと思ったら全員入れてないとだめ?
自分だけが入れてても普通にマルチできるもん?
2023/02/01(水) 10:03:35.55ID:65QDwNkU0
War3zukをLauncherからインストールしてやり始め少し経ったんですが英語がイマイチちんぷんかんぷんで新しく追加されたアイテムの説明が読めず使えない謎の縛りプレイになってて白目むいてます
途中から日本語化modをデータそのままで入れられるんでしょうか…?
2023/02/01(水) 10:54:11.09ID:vXKKRbRm0
>>231
日本語化Modはセーブデータに影響ないよ
2023/02/01(水) 13:46:35.21ID:Bz4Q1aj8p
>>229
おぉ!そんなのがあるのね

以前、アイテム補充なし・トレーダーなし・POIなしを自分で縛ってプレイしてたけどめっちゃ面白かったなー
エアドロップの日は遠足みたいなワクワク気分
2023/02/01(水) 18:10:39.35ID:mrdRQrjl0
Apocalypse Nowを始めてみたが今のとこ劣化DFって感じかなあ
2023/02/01(水) 20:00:33.36ID:xKo0GDCNp
気分転換に大型mod入れてチョロっとプレイしたら
絶対に解除されることはないだろうと思ってた対人実績が解除されて草
mobが他プレイヤー扱いなmodだったわ
2023/02/02(木) 01:05:28.92ID:lA4tx5GP0
>>235
バンディットが出てくるの大体そうやね、あとwastlandのミュータントもそうだっけ?
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a88-8qeS)
垢版 |
2023/02/02(木) 03:00:04.99ID:Ad4nrsRH0
α20のDFやってみたが日本語化が半端なんだよな
新しい方のランチャーで入れてます
元からそうなのか、何か他にも入れた方がいいのか、手順をミスってるのか教えて下され
2023/02/02(木) 04:14:24.31ID:wWOl1Zw10
4.1.1の日本語化入れた?
12月15日更新の奴あったぞ
現行の安定版ならそれでいいと思うけど
開発版やってるならころころ仕様変わるのを翻訳してられんから英語で当然だな
2023/02/02(木) 06:35:09.24ID:09PpXYJK0
>>232
なるほどありがとうございます入れてみます!
240UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-ozkd)
垢版 |
2023/02/02(木) 15:46:08.42ID:2EGOaFnA0
DFの4.1.1で、アンナの家の大きな階段脇にある扉ってどうやって開けるの?
カードキー3色もロックピックもポータブル電源も使えないし地獄からの救出終わっても開けられないんだが。
2023/02/02(木) 15:54:48.34ID:hyNivCOn0
バグってるバージョンがあったはず
242UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a54-ozkd)
垢版 |
2023/02/02(木) 16:17:37.25ID:2EGOaFnA0
たんなるバグなのね、ありがとう。
チェンジログにアンナのレーザーワークベンチのアクセスを少し難しくしたって書いてあったから何か手順があるのかと思ってた。
2023/02/02(木) 16:27:26.55ID:BBHUDK6Pd
最後の研究所のポータルから手に入るカードキーで開けるように変更されたはず
2023/02/02(木) 16:30:13.92ID:wWOl1Zw10
材料持っていって現地で作るのも
殲滅後ならさして危なくなかったし
アンナの家で出来たからってなんだってんだそれ
かつては比較的早い段階からプラズマ武器使える要素でもあったのに封鎖されたら却って難易度上がってないか?
2023/02/02(木) 16:40:17.97ID:hv8amHCRd
DFのエレベーター次のバージョンで無くなるんだってな
あのエレベーター意外と優秀なんがな
2023/02/02(木) 18:49:32.55ID:ZdWLmEob0
無くなるのか まぁハシゴのが早いっちゃあそれまでなんだけど
やっぱりゴゥンゴゥン運ばれるのが楽しいんだけどな

そいや今やってるApocalips nowもほぼDFぽいMODなんだけど、エレベーター無いんだよなぁ
割とバランスのいい遊べるModだわ
2023/02/03(金) 20:33:05.60ID:vp1GyBZR0
DF(v4.1.1)の農業のうち、小麦、稲、人参、トマトの4種が
Grownの次に育たないんだけど何か必要?
ポット植え・配水管有・屋外栽培で、カボチャや芋は育ってる。
2023/02/03(金) 20:36:51.08ID:6AQ1KM780
水が足りてないってことは無さそうだから、カカシ設置してみたら?
2023/02/03(金) 20:38:41.59ID:vp1GyBZR0
>>248
おぉそんなものが、早速設置してみるわ
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f68-4osW)
垢版 |
2023/02/07(火) 18:16:47.83ID:12F+vKJa0
坩堝をパーク無しで作成できるようにしようと思いitems.xmlのUnlocked By perkみたいな名前の所を削除したら
アンロックオプションが空欄になっただけでクラフトできない状態です…どうすればパーク制限を除去できますか?
251UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f61-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 20:34:51.09ID:dcgzYbsQ0
<recipe name="toolForgeCrucible" count="1" craft_time="300" craft_area="workbench" tags="learnable,workbenchCrafting">

確認してないがrecipes.xmlの learnable を削除しないといけないんじゃね
2023/02/07(火) 22:51:06.51ID:12F+vKJa0
>>251 出来ました!ありがとうございます!
2023/02/08(水) 08:45:08.08ID:OXOQ2xypd
NMMのデーモンロードつっよいなぁ
どうすりゃいいんだアレ
2023/02/08(水) 21:44:33.85ID:i1tdYuGE0
AOOのショックバトンって感電させる条件ってある?ランダムかな

あと棍棒パークとれば威力上がる?
2023/02/09(木) 09:50:16.83ID:SLJ0q7ZU0
War3zukをデフォマップでプレイしてるのですがハズマットのクエストをクリアしたのですが肝心の汚染区画が見つかりません
YouTubeなど見るに地図上に赤い場所?があるようですがこれは何か特定の場所にあるのでしょうか…?
2023/02/09(木) 11:31:27.44ID:tfvuHjzQa
昔やった時は特定のPOIが汚染区画になってたから、まだ見つけられてないだけでは?
2023/02/09(木) 18:18:34.34ID:vq89J8AZd
>>256
どこかのバイオームとかマップの端かんかに固定であるのかなと思ってましたがどうやら虱潰しに探すしかないようですねありがとうございました!
2023/02/10(金) 02:18:17.71ID:F7T/ISr8a
>>257
最新版で変わってたらゴメンだよ
259UnnamedPlayer (ワッチョイ 0643-lJcr)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:15:31.85ID:azCDsJq30
こういう環境を作って遊びたいんだけど、mod組み合わせ環境を考えつく人いたら教えて欲しい
・基本的にロメロゾンビである(死んで腐った肉の者の代謝が生きた人間より速いわけがなく、走らない)(設定+mod?)
・手足を飛ばしても襲ってくるのはむしろアリ(mod?)
・単純な応戦では、いずれ物量で圧倒されるぐらい襲われたい(mod?xml?)
・NPCレイダーが徒党を組んで撃ってくると望ましい(mod)
(そのNPCレイダーはゾンビや動物と敵対していてほしい)
・ソロなので、NPCサバイバーと協力できると更に望ましい(mod)
2023/02/11(土) 21:55:08.76ID:WcWyVLbE0
The Wastelandのパーク関連の仕様を無理やりバニラに戻すことができた
これで他のパーク関連MODと一緒に突っ込んでA19時代の環境が再現できる…
261UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a61-t1ev)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:56:35.99ID:QLd1uPkQ0
ロメロゾンビは設定で走らなくすればいけそう
物量はmodに湧き数増やすのがあったはず
262UnnamedPlayer (ワッチョイ eb54-AxLw)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:08:49.71ID:zP1RbLCi0
>>261

それこそ、ロメロMODじゃだめですかね
2023/02/12(日) 02:44:43.50ID:yxiqnkRt0
Fall out4ってゲームがあってだな
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 0643-lJcr)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:55:46.97ID:VYR8IOg40
>>263
そうFO4に近づけたい ただあっちは探索し尽くしてしまってもうやることないんで…
あとフェラルグール走ってくるっていう部分もあるし、何より建物を壊しつつ探索したかった

>>261 >>262
ロメロmod+沸き増加mod探してみるわ thx
265UnnamedPlayer (ササクッテロ Spa3-Zz2y)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:02:52.78ID:GHYN6PDJp
Experimental recipesを初めて触ったんだけど野生のゾンビが多くてびっくりしたわ
有識者に聞きたいんだけど、tier1の入口が鉄扉で閉まってる洞窟って扉壊すしか入る方法ないんかなあ
2023/02/13(月) 12:00:03.37ID:x8KNnRgxd
>>259
NPCには該当しないけどRHは都市部のゾンビの湧き量コントロール出来るし夜も歩き設定出来る 
最大値までしたら信じられんぐらい増えるけどPCも同じぐらい悲鳴上げる
2023/02/13(月) 13:18:02.38ID:h5LeO2o30
一度に出て来るゾンビの数を増やし過ぎると重くなるんだよね
3Dのサンドボックスでは計算上どうしようもないところではある
2023/02/13(月) 13:53:05.17ID:DEZpwKLGp
なんか最近定期的に重くなるというかカクつくなあと思ってたけどゾンビ増えすぎてんのかな。バニラでもスポーン上限設定できたっけ?
2023/02/13(月) 14:23:35.56ID:RZsfzozn0
modによっては制御出来るけどtier4,5物件ガラガラでkillallしないと沸かないみたいな事態になっちゃう
2023/02/13(月) 18:34:02.79ID:iE0lCYHfp
そっかー…ゲームに影響するよなあ雑にいじったら…
マルチもシングルもa20から妙にラグが増えたんだけどそんなもん?
2023/02/14(火) 13:12:46.85ID:32fZtnOi0
バニラに少し飽きてきた初心者だけど、お勧め大型MODって何かな?
出来れば実績の「他のプレイヤーを倒す」系がクリアしたいボッチな俺

少しyoutubeで見た感じ The Wasteland が面白そうだと思ったが難易度高そう…
2023/02/14(火) 13:24:20.03ID:ox5NqMEP0
なんもやった事ないならDF一択だと思ってる
2023/02/14(火) 13:24:48.25ID:D468WdiE0
他のプレイヤーを倒すだけなら大根MODだな
2023/02/14(火) 13:37:13.68ID:egB6RQdPa
DFやり始めたけどめっちゃバランスよくていいな
ただ突然ホードの大群が来て死亡しちゃうのが萎える、最大HPも下がるし
てか金庫ロックピックで開かんしどうすんだ 全部ぶっ壊してるけど
2023/02/14(火) 13:55:01.11ID:FjmLh60f0
DFの鍵ってフォールアウト方式だっけ
2023/02/14(火) 14:22:41.81ID:32fZtnOi0
とりあえず最初はDFやっとけって感じなんですね
大根MODは初めて聞いて調べたけど、あの可愛い大根をヌッ殺すのかな?

DF飽きたら The Wasteland 挑戦してみます thx
2023/02/14(火) 14:33:23.69ID:sz4mJG5B0
>>271
まぁまずはDFやっとけって感じだな
NPCもウロついてるから倒せばカウント増える
TWLはあんまバランス良くないからバニラの次にやるもんでは無いと思うわ

>>274
お散歩ホードはバニラの2~3倍湧く
最大HPは料理食ったら戻る
ロックピック解錠はコツがいる
バールでぶっ叩くのが速かったが今は特効無くなったんだっけどーだっけ
2023/02/14(火) 15:31:41.13ID:HeCFbD4h0
Appocalips Nowも割とおすすめ
DFはコイルガンやレーザーになって弾薬素材貯めても無駄じゃんってなるんだけど
これは通常武器で結構粘るし、上位武器もスチール弾薬で薬莢以外の素材は共通だから
セコセコ素材掘って作るのスキーには楽しい
2023/02/14(火) 15:57:15.55ID:M411HfeZ0
DFの鍵はベセスダゲー方式だな

スカイリムで散々練習したわ
2023/02/14(火) 16:15:26.49ID:m39EHbFE0
DFの鍵、ちっともできない
コツみたいなものはあるんですか?
2023/02/14(火) 16:20:38.38ID:9YjBZ2+G0
>>280
マウスじゃなくキーボードの← →で調整すれば簡単に開く
…がそのうちチタンツルハシでぶっ叩いたほうが速いと気づく
2023/02/14(火) 16:30:28.35ID:m39EHbFE0
>>281
キーボードでやっているけど、意味が分からないのです。
どうなったらあくのですか?

普通は壊しているけど、入れないトレーダーがあるので…
2023/02/14(火) 16:36:47.55ID:9YjBZ2+G0
← → キーで角度を変えて、スペースキーをチョンと押すんだ
カチカチ言ったらすぐ離す また別の角度でスペースキーチョン押し
このとき大きく動いてカチカチ言ったらその周辺が当たり
2023/02/14(火) 16:36:58.43ID:FjmLh60f0
ピックを動かせる範囲のどこかに正解の位置がある
正解に近いほど鍵が回るのでそれを参考に正解の位置を探る
具体的にはピックを左右のどっちか限界に置いて軽く回す。まったく回らないならピックの位置を大きめに変えて回す。少し回ったらピックの位置を少し動かしてより大きく回る位置を探る
慣れの問題
2023/02/14(火) 16:38:57.41ID:ox5NqMEP0
AやDで小刻みに移動しながらスペースをちょん押し
少しでも回る場所が見つかればその周辺を重点的に調査
最後まで回りきったら解錠成功
2023/02/14(火) 16:52:06.14ID:m39EHbFE0
>>283-285
THX
今晩やってみるよ
ホントありがとう
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a61-t1ev)
垢版 |
2023/02/14(火) 16:52:27.84ID:NDHOxdWt0
ピックが倒れる(横になる)位置を探せばいいらしいが解錠できたことは無い
2023/02/14(火) 16:52:55.87ID:MsBevXwTM
fallout4 鍵 やり方 で検索して(半ギレ)
2023/02/14(火) 18:14:32.76ID:VO04I5qo0
物作りが大変だけどULも面白いよ
2023/02/14(火) 19:12:33.34ID:CUPrcQL8M
Undead Legacyはレーザーとかじゃないリアル系の武器の種類が豊富で好きなんだけど素材集めが大変な所がだいぶ賛否あるよなあ
インターフェースとか細かい部分の作りが丁寧でいいんだけど
2023/02/14(火) 21:12:15.53ID:acJzC/I30
ULは他のmodだと死ぬほど余る素材が強化してくとあっさり溶けるからゴミ漁りや素材収集が無意味にならないのが好き
各ワークベンチを最終段階まで強化しちゃうとやることなくなるのが難
2023/02/15(水) 00:10:49.54ID:BM9FJYTM0
7D2DModLauncher-Windows-Installer でDF入れたら
D:\SteamLibrary\steamapps\common\7DTD_MOD\Alpha20\Darkness_Falls\Darkness_Falls
なんてフォルダに…これが普通?
Darkness_Falls フォルダ一つ多くない?ヤッパ自動はアカン、手動が一番だと思った。。。
まぁ手動だとミスる可能性あるがw

よーし、DFでキャイーン言わされてくるわ!

//
OcbStartupOptimizer
CraftFromContainers
OcbStopFuelWaste
等のModを入れれるのかテストは明日しよう
2023/02/15(水) 00:48:15.80ID:VcgDi0On0
一個目のDFフォルダの下にDFのバージョン毎に分ける為に二個になってんじゃなかったかな
その三つのMOD入れてやってたから動くと思うよ
294UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a61-t1ev)
垢版 |
2023/02/15(水) 02:35:14.92ID:hxlg5Idi0
俺なんてC直下に7D2Dってモッドランチャーからのフォルダ有るぞ
へーきへーき
2023/02/15(水) 11:48:17.45ID:HfP5OB9Aa
steamもmodランチャーも只のランチャーなんよ。どこにインストールされてても問題ないけど 重要なのは、ゲーム本体とmodsフォルダの相対パスだけ。
2023/02/15(水) 15:58:50.32ID:upb2NKxO0
Wasteland序盤は辻レイダーにどうすりゃいいんだよって思ってたけど痛み耐性取ってない6パッド固めでも普通に耐えられるんだな
序盤散々辛酸舐めさせられる分最終的には派手にドンパチできるのは楽しいかもしれない
2023/02/15(水) 16:12:36.68ID:sSi6sW/Y0
チャリ乗ってびよんびよんはULやった誰もが通る道
2023/02/15(水) 20:29:02.57ID:U7u34cn70
Experimental Recipesやってるけどウサギとアリコーンへの殺意が止まらねえ
2023/02/15(水) 22:22:39.14ID:JhPGgjq90
experimental recipes、a15か16以来でずいぶん久しぶりにやり始めたけど
野良がわらわら湧くのとレシピの多さは健在でぶれてなくて楽しい
ロシア料理もすげー懐かしいわ
2023/02/16(木) 01:53:41.69ID:v5eEQu9T0
MOD解錠って箱コンだとどうやるのかわからん
2023/02/16(木) 16:30:10.02ID:GA4I9Qk/0
Experimental Recipesは移動速度上げまくると楽しいぞ
2023/02/16(木) 22:31:58.70ID:p3VjBQ5E0
スカイリム式?開錠は自分も合わなかった
というかこのミニゲームめんどいっス

他ゲーでもこの式の開錠が出てきて動画もみたんだけど
ドライバーや安全ピンをゴッソリ失ってストレスで吐きそうになったんでロックは全開錠になる設定にした・・・
2023/02/16(木) 23:31:22.98ID:xk0X804X0
むしろバニラの方がごっそり持って行かれる上に、失敗した実感がないというか、理不尽に感じてストレスだから俺はスカイリム式の方が好き。

慣れだけど、上手くいかないのもわかるから好きにやったらええよ。

あとミニゲームならfallout4のハッキングやバイオショックのハッキング実装されないかな
2023/02/16(木) 23:58:07.72ID:+mZKySfY0
スカイリム式開錠は慣れてることもあるしロックピックの消費も少ないし、失敗も納得できるから好きだわ
でも解らない人には厳しいだろうとは思う
305UnnamedPlayer (テテンテンテン MMc6-f5tb)
垢版 |
2023/02/17(金) 00:01:42.77ID:BMSyiy1/M
そう言えば町中にPCいっぱいあるのに
使えないのも勿体ないよな

発電機も結構沢山あるわけで
サバイバーならちょちょっと直せるだろうし
2023/02/17(金) 00:11:50.39ID:RovzY7jq0
バニラだと10本でも不安だから壊す一択だった
スカイリム式だと1~3本で開くから楽
2023/02/17(金) 02:38:30.68ID:rfoWLwlA0
俺も最初は何だこのクソ仕様はと思ったけどちょっとチャレンジしたらすぐ慣れて簡単になったわ
食わず嫌いはアカンね
2023/02/17(金) 09:49:50.87ID:jOABBIBE0
AOOのミニカーストレージラックてめちゃくちゃ重くなるのな
mapファイルが壊れて拠点が輪切りになったわ
309UnnamedPlayer (スププ Sdaa-T8mz)
垢版 |
2023/02/17(金) 10:48:23.58ID:bHEtdAuwd
そういやこの手の鍵ってキャンディーの脱獄囚使うとどうなるんかな どの位置からでも開く?
2023/02/17(金) 11:50:47.15ID:xViJcYSA0
SpencerMansionっていうバイオっぽいMODをフレンドと始めたんだけど、フレが死んだら骨折やら何やらデバフがもりもり6時間とかついて治せないんだけどそういうもん?
クリエとかで覗く限り治療アイテムも無いみたいで、6時間も何もせず座るしかないならやめるわ・・・って言われて悲しい
311UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a61-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 12:54:19.78ID:E0/QiC0t0
死んでもデバフ継続するmodもあるしそういうもんじゃね
人とやってるときそういうのなったら俺も「やっぱ辛ぇわ」ってなると思う常にソロだけど
2023/02/17(金) 13:04:15.97ID:vOfrTECV0
やったことは無いけどなんらかの対策はありそうなもんだけどなあ
だってリアルタイム6時間ってデフォ設定ならゲーム内6日だろ?
ほぼホード周期だぜ?
まずバニラの軽減系は通用しなかったって事なのかな
であれば初手で取らなきゃ話にならないスキルやアイテムがあるとか?
2023/02/17(金) 13:14:39.33ID:KbPVHx7/0
ちらっと紹介見てみたらデフォが死んだらゲームオーバーなハードコアMODじゃまいか
2023/02/17(金) 15:30:01.93ID:tJl/vfkx0
>>310
The Spencer Mansion Incident is a PERMADEATH mod, and will test your combat and maneuverability skills.

最初からやり直せ
↓とか読んだか?

It will always be night, so be sure to change the Zombie Night Speed to your liking. (Walk is recommended)
2023/02/17(金) 15:34:07.66ID:qkRq67fc0
何も読まずに起きた問題が悲しいとか知性どこに捨てたんだよ
2023/02/17(金) 15:35:42.08ID:XD95maskd
パーマデスゲームです!ってハッキリ書いてあるね
つまり死んだら最初からやり直しなゲーム
2023/02/17(金) 17:06:09.57ID:xViJcYSA0
英語力も注意力も無いのが露呈して恥ずかしい・・・
permadeathってそういう意味だったんですね、翻訳かけたとき死んだら復活しない~みたいなのを勝手に「ゾンビ復活しないんだ~」と読み違えてました

難易度系の設定は既に一番下なので自分らには無理かもしれない悲しいw
幸いこのMOD、ゲーム開始後の成長がほぼ無いのでフレのデータだけ初期化してもう一回だけチャレンジしてみます
やめる原因が「なんやここの床でこぼこしとるな(カチッ爆発ニキー)」はさすがに・・・
2023/02/17(金) 18:27:37.92ID:IMBxng660
そこと床の模様を注意深く観察して進むところは危ないな
そのmod面白いんだけど割と初見殺しがあるからキツい
2023/02/17(金) 23:06:32.65ID:UQPFscFg0
地雷「ヨロシクニキー」
320UnnamedPlayer (ワッチョイ b514-GnUg)
垢版 |
2023/02/18(土) 17:33:57.72ID:4MeS37kh0
久しぶりにRHやり始めたけど20.6 b8じゃないとダメなのにb9で連クリしたりして無理やり起動させてるんだがb8に戻す方法あるんでしたっけ?
2023/02/19(日) 05:31:27.98ID:XeHHbTgU0
あ、あれ??
DFって地下拠点は無意味?
音聞こえてたよね?って感じで掘られてたんだけど…
2023/02/19(日) 09:46:23.97ID:6ztzceSo0
このゲーム重たいんですが軽量化modとかありませんか?
2023/02/19(日) 10:45:43.63ID:2QLyjaao0
OCB Startup Optimizerは読み込み時間短縮が主な機能だけど多少軽くなってる気もする
2023/02/19(日) 12:14:40.50ID:VQ+Xx0+t0
まず、ゲームが重いのは根本的には最適化の問題で、開発が対応しないと解決しないらしいゾ。

modではマズルフラッシュや電源エフェクトを軽くするものがあったけど、そこまで効果はないみたい。

気休めとしては、ゲームの設定を落とす、特に影の描写が効果的。その辺の設定云々は本スレにたまにあるゾ。
2023/02/19(日) 15:24:05.60ID:6ztzceSo0
ありがとうございます
326UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-/+FQ)
垢版 |
2023/02/19(日) 19:20:18.40ID:1+3+YL9G0
Experimental Recipesで農業色々やってみたが耕作区画や水で作物の成長速度変わらないのか……
大鎌も振れないし種も残らない以上は物量で解決するしかないか
2023/02/21(火) 19:33:59.86ID:Y3iICMezp
Experimental Recipesの農業って種植えて水やりした後は勝手に収穫できるまで育つの?なんか6/10から変化してない気がして……
2023/02/21(火) 20:16:30.31ID:l8ZI1Kut0
Experimental Recipesの弓面白いな
ブロンズ矢ぐらいまではゴミなんだが鉄矢以降の性能がぶっ飛んでる
2023/02/21(火) 22:49:20.84ID:1YDj5amQ0
石矢とかマジで全然飛ばないよな
しかし鈍器どれ使っても振り遅くて微妙だな 鉄解禁してもベースボールバットで良くね?って感じになる
2023/02/21(火) 23:21:28.30ID:l8ZI1Kut0
鉄矢になると初期弓でもクロスボウ並みの速度で飛んでいくから草生えるで
2023/02/23(木) 03:53:46.62ID:em932qwCd
てす
2023/02/23(木) 10:18:13.08ID:Y+HdjMefd
TWLの古い日記って機能してない?
読むとクエスト失敗して目的地にすらいけないです
2023/02/23(木) 13:47:34.89ID:nWjAHcYj0
>>332
それはそのマップに目的のPOI(Vault101、ヌカ工場の特定のパターン?)が存在していないとそうなる
つまり行きたきゃ最初からやり直しになってしまう、ご愁傷さま
TWLで遊ぶ時はKinggenみたいな予めPOI検索機能がある外部ジェネレータか
デバッグメニューのPOIテレポーターで検索するとこういう悲劇を避けられる
2023/02/23(木) 19:56:56.05ID:Lt0/6N5Ad
>>333
ありがとう。やっぱりそんな気がしてましたw
Poiテレポーターで出てこないからあれって思ってて
本を読んだ時に生成されるってわけではないんですねぇ
無事最初からやり直しますw
2023/02/23(木) 20:01:25.65ID:3a3HSefS0
DFと同じで後から追加すればええんちゃうん?
336UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-Ibre)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:50:06.66ID:Lt0/6N5Ad
>>335
後から追加?どうやるのか参考にできるところURLか何か教えて頂けませんか?
2023/02/23(木) 23:30:12.42ID:9kBgAqNc0
>>336
>【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 19日目
>https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1654397679/680
>
>680 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-Gxju)[sage] 投稿日:2022/08/17(水) 12:45:46.03 ID:P/sMxFid0
>ファイルっていうかワールドエディター使えって話じゃ
>
>ttps://www.youtube.com/watch?v=OyE0N-s9ORo
>分かり易い解説動画だとこれかな。おこめの人
>
>DFalls_Razors_House
>DFalls_Eves_Camp
>DFalls_Annas_House
>DFalls_Resarch_Lab1
>DFなら↑の4つを適当な所に設置すればイケるはず

TWLの必須POIの名前は自分で調べておくれ
2023/02/23(木) 23:46:22.76ID:3a3HSefS0
>>336
自分がDFでやった時は上手く行ったけど出来なかったらゴメンね


>>4のサイトでワールドデータのフォルダの中身をぶちこんでマップを読み込ませる
ゲーム中に足を踏み入れてないエリアかつ×がすぐ近くにない所にカーソルを当て左クリックしてFlagを立てる
Flagの座標をメモる (例:E/W: -1000, N/S: 2000, Elev: 36)
prefabs.xmlをメモ帳で開き
<decoration type="model" name="poi名" position="-1000,36,2000" rotation="0" />
↑のpoi名と座標を適切に書き換えたものを(Elevの値が真ん中になるので注意)
<decoration~がずらずら並んでるとこの間ならどこでもいいので挿入する
ゲームを開始して確かめてみる


>>172を参考にやってもいい
2023/02/24(金) 03:05:29.40ID:5A9RWoXg0
ULのノーステルス&ノーデス縛り失敗したし
さすがに一旦Sons Of The Forestかな
a21結局間に合わんかったな
2023/02/24(金) 07:12:49.44ID:pOPsA4cBd
>>337
>>338
調べて貰ってありがとうございます!!
早速夜試してみます。
2023/02/24(金) 19:58:53.81ID:Ik/iNXekd
今更感強いけど、連勤地獄が一段落したからやっとレイブンの日本語化まとめられた

パスは小文字でレイブンハースト
//ux.getuploader.com/7daystodie/

延焼無効やゾンビバッグ延長がいらない人は「ZZZ_zzzzzzz」フォルダを削除して下さい
342UnnamedPlayer (ワッチョイ e555-Ibre)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:52:11.69ID:1xZR3nri0
>>337
>>338
できました!!本当にありがとう!!!
2023/02/24(金) 22:42:37.84ID:eBvVYVx1d
>>341
おお、生きとったか
お疲れちゃーん
344UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-3Jh5)
垢版 |
2023/02/25(土) 00:53:58.29ID:dLRiOsoc0
RH 鉱石のスタックが少なすぎて炉見張るの面倒くさいからxml書き換えてすっきりした。火災システムもmod毎消したったわ。鳥も1発で倒せるしあのmodいらんだろ
2023/02/25(土) 01:39:01.16ID:YXvj47rQ0
>>342
大丈夫だったかおめでと!
ちなみにどっちの方法でやってみた?
2023/02/25(土) 11:29:26.85ID:fN94VFTj0
DFに少し飽きたからAOOを少し触ってみようとインスコ
メモリ16MBじゃきついようだ(起動中Firefoxが落とされたりフリーズしたり…)
2023/02/25(土) 11:33:52.55ID:+Dhqik8D0
確かに16メガじゃ厳しいな…
2023/02/25(土) 11:37:35.77ID:esqUbn3d0
最近ApocalypseNowを戦士&ゾンビ数最大でやってた
全体的にDFにプレイ感似てるが、警官系以外遠距離いない&サキュみたく対策面倒なのがいないので最後まで拠点が機能するのが良い所
DF終盤のドッカンバトルが好きじゃない人にはこっちの方が合うと思う
2023/02/25(土) 11:38:46.43ID:fN94VFTj0
16MBじゃFirefoxすら厳しいだろ…orz
夏ごろにPC買い替えようと思ってるので増設するつもりなし
DFか軽いMODでつなぐしかないな
2023/02/25(土) 11:53:10.73ID:fN94VFTj0
>>348
ちょっとyoutubeとかで観て試したくなったよ thx
16GBできつくなければ良いが…
2023/02/25(土) 12:40:26.28ID:KnWaG3Kjd
DFのサキュバスは拠点でどうにもならないもんな
モーションの足りてない独自エネミーは正直理不尽なだけで面白みない
2023/02/25(土) 13:45:43.24ID:Ts/r3bx/d
>>345
>>338のほうでいけました!
マルチでやってたからやり直す羽目にならなくてよかったー!
2023/02/25(土) 15:09:23.48ID:YXvj47rQ0
>>352
お、あれでちゃんといけたんだよかった
返答せんきゅう!
354UnnamedPlayer (スッップ Sdfa-89iW)
垢版 |
2023/02/25(土) 16:14:23.84ID:Ts/r3bx/d
>>353
盛り上がったりしてるところは高さ調整してCRコマンドで元に戻してました。
これ固定マップでやってしまったって人もなんとかなりますね。救済処置だ
2023/02/25(土) 21:05:27.30ID:YXvj47rQ0
>>354
なるほどやっぱ高さが微妙に違う感じになっちゃうかー
チャンクリセットしても大丈夫そうなのね
ならわざわざ未探索エリアにしなくても良さげだね
356UnnamedPlayer (ワッチョイ 7db2-6bGZ)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:02:41.77ID:XUzpeQPq0
R Hでゾン鳥を殺すと必ず3匹の焼け鳥に増えるのですがハグでしょうか?
配信などみても3匹に増えるのは見た事ないので。
もう鳥地獄から解放されたい、誰か助けて。
2023/02/27(月) 16:04:36.21ID:asPT3xcqd
そりゃキツそうw
あれもモーション足りてないから、目前で変化したとたんにタコ殴りにされるよね
それが三倍は地獄だわ
358UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-3Jh5)
垢版 |
2023/02/28(火) 01:17:53.21ID:i/2JTxrK0
fire modフォルダ消せば火事含めて消えるからストレスフリーになるぞ。マジでいらんわ
2023/02/28(火) 11:00:31.92ID:ok4FKIguM
不死鳥は蘇る(3倍)
2023/02/28(火) 15:18:39.19ID:MBsMmAxm0
残像だ…
2023/03/01(水) 18:01:53.86ID:tGOAqnz50
アイテム一括移動の際にスロットロックできる機能があるけど、これ設定できる値の初期値を0から変更できるMODとか誰か知りませんか
バニラのconfigに記述されてるのだとゲーム内で変更できる範囲(最小値と最大値)が指定でき、最小値を6とかにした場合ゲーム内も6と出ますがゲーム内で数値を変更するまではゼロとして扱われてなんかムズムズする

Ravenhearstなんかは独自のロック機能実装してるっぽいけど、保存できないから現状無理なのかな
2023/03/01(水) 19:19:45.13ID:NckcGJMS0
>>361
https://7daystodiemods.com/lockable-inventory-slots/
更新が少し前だから使えるかわかんないけど

エラーで開くコンソールを開かなくするmod
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2715
2023/03/01(水) 22:53:33.80ID:tGOAqnz50
>>362
ありがとうございます
使えはしますがやっぱりロードする度に設定値がゼロに戻ってしまいますね
中身を覗くと、バニラのコメントアウトされてるところを有効にしてるだけっぽいので挙動はバニラと同じみたいです

value_minとかあったから、ダメ元でvalueとかvalue_defとか指定してみたけどダメでした
そんな変数無いようですw
2023/03/02(木) 05:47:02.34ID:4SzSbBSP0
DFとかApocでは気にならなかったがAOOだと
1回目のクリックでコンテナスタックを満たすアイコンが遠くてストレスを感じてきた
近くのコンテナスタックに一括で所持アイテムを満たすModとか無いですかね?

AOOって他では感じなかった小さなストレスがあちこちにある気がする
コンテナスタックを満たすアイコンが遠いのはちょっと我慢できなくなってきた…
2023/03/02(木) 07:14:14.26ID:8Y6uI/Fn0
>>363
関連で同じ感じの見つけたので
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/1357?tab=description
こっちは動くかもしんないけど、便利になりすぎるようで
2023/03/02(木) 08:54:43.75ID:3KmQuxay0
おぉぉっ
さらっと見た感じロック状態がセーブされるようなことが書いてますね!
しかもマルチ対応っぽい記述もッ
探索ガンガンしたいのでこの便利さの方向も悪くないですw
時間とれたら試してみますマジありがとう!
367UnnamedPlayer (スップ Sdda-JqV5)
垢版 |
2023/03/02(木) 09:25:15.59ID:ScVX9Bu3d
AGF-HUD PLUS導入しようと思いファイルDLして7DTDのModsフォルダに入れEACオフにしたのですが反映されません…
解凍して入れる以外の手順有るのでしょうか?
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a61-wWxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:17:24.85ID:Opy0FiCA0
ゲームデータがあるところのmodsフォルダか
セーブデータがあるところのmodsフォルダのどっちかで動くやつじゃね
2023/03/02(木) 16:04:33.26ID:n5VYPidY0
エージオブオブリビオンのwikiをみると
wksAutoMinerV2という設備が掲載されているのですがどこで入手できるのでしょうか?
2023/03/02(木) 16:11:49.88ID:mWRZNOdX0
紹介記事を見てみたけどオブリビオンマスターワークベンチから作れない?
2023/03/02(木) 17:50:04.18ID:3KmQuxay0
>>365
試してみました!
結論から言うと、素晴らしいModですね
インベントリ内のスロットをALT+クリックすると枠が赤くなりロックがかけられ、ロードし直そうが再起動しようがロック状態が保持されたままというまさに望んだとおりの挙動をしてくれました
バニラの一括移動にもこの赤いロックが効果あるように作ってくれてるみたいで、ロックさえしてしまえば今までの操作そのままでもよくてとても快適です

探索がもっと楽しくなりそうです、改めてありがとう
2023/03/02(木) 20:06:37.32ID:4SzSbBSP0
>>365
AOOだとだめっぽいな~って思ってが、よく見たら
https://i.imgur.com/ME60E19.jpg
バックパックと「所」の後ろに隠れててコンテナ開かずに一括移動出来た♪

横からだけど thx
2023/03/02(木) 20:45:12.52ID:ayDJI+EL0
>>370
ありました
ありがとうございます
2023/03/02(木) 22:06:59.26ID:IaOZ9CV+0
ソーサリーで雷魔術選んだんだけどもしかしてこれ棍棒でぶん殴った方が強いのでは
375UnnamedPlayer (ワッチョイ ee88-3Jh5)
垢版 |
2023/03/03(金) 02:13:23.82ID:dk759zFM0
DF 1日3時間でやるとめちゃくちゃ準備出来たけどいざBMHきたらその分時間が長いから疲れたわ。死ななかったが鳥が延々来るのうぜぇ
2023/03/03(金) 02:19:14.25ID:ecp2vD8c0
鳥は屋根にブレードトラップとか電流フェンスとか置いとくだけでほとんど無視できると思うけど
問題は次のホードだねぇ
2023/03/03(金) 02:22:22.90ID:kKM+vV8ya
QuickStackはアイコン隠れてもホットキーあるやろ それで大概のModで使える。アイコンがいいならxml弄って位置ずらそう。
2023/03/03(金) 05:37:31.56ID:C1kIBtzx0
>>377
ホットキーもAOOじゃ効かない&アイコンも無いって思ったがホットキーでもできました
たぶんコンテナ開いた状態でホットキーテストやったんだと思う

この味知ったら戻れそうもないくらい便利すぎ、使えなくなった時がやばそう
2023/03/03(金) 21:14:45.76ID:wOI9kY4h0
>>374
雷でいいのは右クリ移動がくそはやいことぐらいだよ
2023/03/03(金) 23:06:26.90ID:CoLceX6h0
ほーん丁度さっきエラー吐いて死んだから今度は別の選ぶか
礼拝所にあるunholytrapを支えるブロックを壊す形で落下させるとblocktraps.unity3dないよってエラー出て詰んだわ
堕ちたソーサラーがブロックぶっ壊してくるから横から突っついて離れて戦闘すればまあ何とかなるか?
2023/03/03(金) 23:14:08.37ID:CoLceX6h0
過去ver調べたら普通にblockTraps.unity3dあるじゃん!
入れたら何の問題も無く動かせるようになったし1.72で抜けてるだけか
2023/03/04(土) 07:23:51.41ID:qYb23ymZ0
書けるかな
2023/03/04(土) 07:33:43.77ID:qYb23ymZ0
書けた~
AOOでお尋ねです。
全トレーダーがいる地下のガンボットクエストが
クエストテーブルに表示されません。
クエスト受けてない時にたまたま見つけて
クリアしたのが理由だったりするのでしょうか。
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 4114-cmJK)
垢版 |
2023/03/05(日) 10:06:47.27ID:F+PcB9Wh0
quick stack
craft from conteners
teleport portal

この三つ最高過ぎるな。簡単に整理できてクラフトも持たなくても作成(現在庫は表示されないが)
特にテレポは世界観に合ってないが広過ぎるmapの時移動ダルすぎるから各トレーダー前に配置したりするとFT感が出るからオススメ
2023/03/05(日) 13:18:24.03ID:/OLdxBN/0
シャワーカーテンでも研究したんか?
2023/03/05(日) 19:37:41.20ID:z+BlTV7X0
作業終えたら勝手に火が止まるやつも便利
2023/03/05(日) 19:59:46.72ID:7K89Ra640
Craft from conteners は
enableForRepairAndUpgrade を false にするか
range を 5.0 とかを知らない時は、勢いでアプグレし過ぎて使えねーな~って思ってたなw
388UnnamedPlayer (ワッチョイ 1109-FlTG)
垢版 |
2023/03/05(日) 21:56:59.42ID:474fXkiw0
すみません。最新友人とdarkness fallsというmodを入れて5人でマルチプレイして遊んでいたのですが、21日目の襲撃時点でコイル武器とかも揃ってない状態で挑み拠点は一応バニラで通用した拠点を運用したのですが、拠点諸共吹き飛ばされました。
大まかに武器やレーザー作業台まで揃えていく過程を教えていただきたいです。というか、これソロだとスキル足りなくないですか?
2023/03/05(日) 22:19:03.95ID:hZ5nQlce0
金持ってる状態でスカウトに話しかけると特定のスキルを習得できるからポイントはそれで節約する
後は職業で習得できるレシピのいくつかは本で覚えられて、本で習得→職業を取得って手順を踏むと本で読んだ分のスキルPが還元される
tier5到達して通常の武装と補給物資クエでレーザー装備いくつか手に入れれば10日目位には研究所突破出来る
2023/03/05(日) 22:47:19.19ID:/OLdxBN/0
コイル、レーザー武器はゲームステージ上がると普通にチェストやガンローカーからもでなくはない。

レーザー兵器やパワーアーマーなんかを自作する場合、レーザーワークベンチが必要なんだけど、地下研究所大にあるレーザーワークベンチを使ってレーザーワークベンチを作る必要がある。

トレーダーの敷地内にいる、スカウトから受領できるクエストこなしていくと、荒地にある地下研究所大攻略を依頼されて場所がわかる。

なお、その前の地下研究所小とともに敵無限湧きだから気をつけてね。放射線対策とチタンの準備してね。

あ、そもそも未来技術研究の本を作って、レベル100とかないとレーザーワークベンチのスキル取れへんわ。

スキルポイントはレベル上げだけで足りたハズ。さらに、スキル本分解してでてくるスクラップブックからスキルポイント取得できる本を作成できるから、習得を早めることも可能。
2023/03/06(月) 00:02:22.48ID:+/aKK7WP0
RHは荒れ地装備探しでT5リセットするだけになってあきてしまった

Apocalypse Now の日本語化
//ux.getuploader.com/7daystodie/

DFの改良版みたいでいいね
advancedの訳が短い言葉で良いの無かったから上級にしてるんだが微妙にダサい
なにかいい言葉があれば変えるわ
2023/03/06(月) 00:03:03.82ID:+/aKK7WP0
パスは小文字でアポカリプスで
2023/03/06(月) 07:24:39.59ID:gTbs+4qm0
他のMODだとそのままAdvにしてるのはあった(Advピストル等
無理矢理日本語にするなら強化とか改良型とかか…?
2023/03/06(月) 09:29:58.62ID:/Z5nhvMTM
mk2がいい
2023/03/06(月) 11:21:56.79ID:miDMHsldd
上下しか移動出来ないけど量子テレポートいいな 高層拠点や岩盤拠点だと一瞬で移動出来る
396UnnamedPlayer (ワッチョイ 4114-cmJK)
垢版 |
2023/03/06(月) 12:40:42.48ID:dAPXubux0
>>391
アポカリプスどんなのか調べたら面白そうだな。今のdfが飽きたら日本語訳お借りして遊んでみるわ。遊び慣れてるけど日本語可されてないとやる気が無くなるので本当にありがとうございます
2023/03/06(月) 23:13:28.32ID:HRyfYpVW0
DarknessFallsのホードはきついよねー
ホード64体設定で14日目のまではなんとか越えたけど、21日目がいまだに打開できない
いずれなんかグレネードみたいの撃ってくるデモニック?とかいるっぽいし
どういう拠点にしたらいいのか思いつかなくて停滞中
2023/03/06(月) 23:59:58.94ID:dJFOJpVcd
https://i.imgur.com/06S4pix.jpeg

レイブンハーストの灌漑システムと水の仕様が分からん……
どの水ブロックがどのタイミングで消費されるのかが全く分からん
なんでこんな意味不な仕様に……

DFのレインキャッチャーみたいに自動で水ブロックが生成される装置がないから
灌漑システムってあんまり意味がない気がする
結局バケツで汲んで浄水して撒いてを自分でやらないといけないし。全然自動化されてない
2023/03/07(火) 00:37:14.81ID:MuQfrzRG0
ソーサリー面白かったけどTier5到達後はめっちゃ飽きるな
3属性付与して銃乱射出来始めた頃が一番楽しかった
2023/03/07(火) 06:49:11.77ID:r+JevNT40
>>398
自分がやってた時とバージョン違うかもしれんが、
バケツの水やPOI生成の水溜まりじゃダメで
近くの川や海からひっぱってくるのが本来の形
でも一度パイプが水で満たされれば水源涸れても問題なかったはず
2023/03/07(火) 07:35:04.10ID:iFK/AEvY0
DF始めたばっかりなんだけど
品質42のナックル使ってたら気づいたら37になってたんだけど
そういう仕様があったりします?
青ゲージが緑になったから間違いないと思うんだけど
もちろん倉庫とかは確認した
2023/03/07(火) 07:39:42.12ID:tNyO75gI0
武器品質は、作成スキルに依存する。低いうちは、修理するとレベルが下がる。避けたいならワークベンチでニコイチ修理する。ニコイチ修理するときはmodを外すこと。
2023/03/07(火) 08:05:43.12ID:x3tYYkTu0
>>401
DFはそういう仕様なんよ
基本修理したら品質が落ちる
品質が落ちてmodのスロット減ったら、そのスロットに入れてたmodは外れる
近接武器で品質42ならウェポンクラフトってスキルが、いくつだろ
たぶん4あれば修理しても品質落ちない(5かもしれない)
2023/03/07(火) 08:58:52.30ID:iFK/AEvY0
仕様なんですね
ありがとうございます
2023/03/07(火) 09:03:33.66ID:yqw3nIis0
後作業台に見慣れないスロットがあると思うけどそこに同じツールや武器を入れるとニコイチして耐久度回復させたり品質上げたりできるから修理キットは極力使わずにニコイチで修理するといい
2023/03/07(火) 12:21:17.17ID:+V0hWay70
α20になってからなのか、DF入れているからなのかわからないが
久々にやったら、農業がよくわからなくなっている

地面を耕すのはできなくなったんですか?
農業区画みたいなブロックじゃないとだめ?
水は必要なのかな?3ブロック以内にあればOKですか?
キノコを屋内の壁に植えても育たなくなったし、いろいろ変わりましたね
2023/03/07(火) 16:32:44.75ID:jl+kDS5s0
>>406
>地面を耕すのはできなくなったんですか?
α18あたりで無くなったような気がする

>農業区画みたいなブロックじゃないとだめ?
>水は必要なのかな?3ブロック以内にあればOKですか?
DFの農業システムの影響じゃないかな
あっちは水を引いたり灌漑したりしなきゃいけないような気がする
2023/03/07(火) 16:56:27.97ID:+V0hWay70
>>407
ありがとうございます
いろいろやってみます
2023/03/07(火) 16:59:17.45ID:jl+kDS5s0
バニラでは農作ブロックと日光 適当な高さ(空間)がなければ作物は植えられなくなってる
キノコはどこにでも植えられる

この辺が抜けてたスマソ
2023/03/07(火) 17:10:16.34ID:CM2h5o3D0
DF農業は水を置かなきゃならないどころか水を消費するはず
だから堀にレインキャッチャーを置くといい
水から3マスが効果範囲だったかな?
ポンプの周りに水を置き灌漑パイプをつなげることで、灌漑パイプから3マスに水有りと同じ効果を出せる
灌漑パイプは実際に水が通ってるわけじゃないから向きや繋がり方はめちゃくちゃでも構わない
って感じだったっけね
やってた時はあんまり情報なくて大変だった
2023/03/07(火) 20:29:51.78ID:r+JevNT40
DF農業、クワを作って地面を耕す事もできるけど地面ボコボコになるのがイマイチ
自分は全部ポット植えでレインキャッチャー+パイプでやった
2023/03/07(火) 22:27:30.48ID:tNyO75gI0
耕すのはスクラップ鍬でできるけど、横1マスあけないといけなくなった。なので単位面積あたりだと農業区画のほうが効率いい。

水は必要。レインキャッチャーを使う。たしか5マスくらいまでいけたはず?

キノコはどうだったかな、変更点にあったようななかったような…

ついでにいうと、近くにプレイヤーがいないと、農作物の成長がしないっていう仕様対策に、カカシがあるので作って畑の近くに置くこと。

あと、鉄製鍬で農作物を叩くと収量が増えるので作マジおすすめ。りんごなどの木や野生で生えてる農作物も収量増えるから、後半は余るくらいになるゾ。
2023/03/07(火) 22:33:23.33ID:H3yYLdkw0
>>398
参考になるかわからんけど、A19のRH7.6で調べた時の灌漑メモ貼っておこう

・苗から周囲5ブロック内くらいに水が必要(もしかしたら3~4以内かもしれない)
 苗○○○○○←○の範囲に水が必要、苗にbukkakeしても問題なし
・成長の都度水が消えるのでその都度水撒きが必要
・キノコにも水が必要(農地以外でも植えられるのはバニラと同じ)
・水の代用品として灌漑パイプを使用可
・灌漑パイプはポンプとの接続が必要
・ポンプは周囲に水(バケツの散水可)があると、それを消費して30分で満タン状態になる
・満タンポンプはそれ以上水を消費せず、永続的に満タン状態を維持する
・満タンポンプに接続されたパイプは即時貯水状態に変化する
・貯水状態のパイプは水扱いなるが、ポンプの水は消費されない
・パイプは1時間ごとに空扱いになるようだが即時貯水状態に戻るぽい
・パイプ接続は「--」「├─」以外に、上下に「=」や「─│」のような接続の仕方でも隣接していれば接続扱いのもよう
 そのため、コーナー、ジョイント、キャップのパイプは見た目の違いしかなさそう
・苗のパイプ判定は3ブロック以内らしい
 苗○○○←○の範囲にパイプが必要
 discordのtips画像みると斜めでも良いらしい
2023/03/07(火) 22:35:01.79ID:tNyO75gI0
DFはりんご植えまくって、鶏小屋と動物用罠を上手く回せるようになると食糧は問題なくなるよね。

りんごが成長するのが時間かかるけど。ゲーム内7日くらいかな?
2023/03/07(火) 23:01:33.20ID:r+JevNT40
DFは拾い食いで大体OKだったな
食糧が足りないときは食料入手手段の問題よりも、ダメージを自然回復に頼っているのが原因と思う
肉・リンゴ・芋・ユッカと缶×2の加熱だけで序盤から最後までも全然OK
2023/03/08(水) 00:57:49.03ID:fOC7u+uo0
せっかく料理多いし…上位料理はバフつくし…

異常に空腹が回復するのなんだっけ?肉を使う料理だった気がするんだけど。

あとオレンジティーも異常
2023/03/08(水) 01:22:23.99ID:UsLkgdLH0
>>416
肉シチューがリジェネあるんだよね
俺的には作る手間と即時回復量でかぼちゃパンが推し
飲み物はもろちんオレンジティー
418UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-cmJK)
垢版 |
2023/03/08(水) 01:38:51.65ID:mDeArotI0
DF研究所クリアしてポータブルキー手に入れたけどまだ何も使い道ない?a19に比べて簡単にクリア出来たのでアポカリプス移行するかな
2023/03/08(水) 07:30:17.49ID:fOC7u+uo0
>>417
そうだ、肉シチューだわ。

よっしゃ、すべての料理作れるように農地完成したで!と思ったら肉シチュー最強で愕然としたわ。
2023/03/08(水) 09:11:15.44ID:jzK3wnad0
シチューをこぼさずに持ち歩くのに苦労したわ
421UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-6vWg)
垢版 |
2023/03/08(水) 12:41:28.07ID:ha+KNqFQM
こぼれるの?
2023/03/08(水) 14:54:33.15ID:bUC6tCnXr
最序盤除けば焼肉オンリーで全く困ること無かったけどなDF
2023/03/08(水) 17:46:47.31ID:1fU9UoEGM
結構な頻度で死ぬ下手くそなので、健康度が多い上位食料が頼りなんだ。

まぁ半分はロールプレイだな
2023/03/08(水) 19:12:43.71ID:FxiCr9q60
腕だけじゃなく難易度プレイスタイルにもよるしね
自分は基本デフォ難易度で1回死んだら終わりプレイなんで食料は結構ガバガバでOK
高難易度死ぬ死ぬプレイだと、Heathだっけ?MaxHPを回復する食料無いとムリぽ
2023/03/08(水) 20:12:54.86ID:fOC7u+uo0
>>424
なるほど、プレイスタイルの違いは前提になかったわ。

スキル、装備をできるだけ網羅してからラストダンジョンに行くプレイスタイルだから、長引いちゃっていかんせん事故死が増える。だから、失った健康度を、取り戻すために食い物も健康度重視なんすよね。

DFの健康度回復は食料上中下、飲み物上下、ビタミン剤の6種類だっけ?
2023/03/08(水) 20:14:57.69ID:bbS8cVJ80
>>391
多少修正した
427UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-cmJK)
垢版 |
2023/03/08(水) 21:24:25.97ID:mDeArotI0
apocalypse now にScore 必須なmod入れたいんだけど最新ver.Score入れるとロード画面のまま動かなくなるんだが何がダメなんだろう。復帰時の音は鳴ってるけどロード画面はずっとそのまま操作不能。Scoreが何のmodかいまいち分からん
2023/03/08(水) 21:35:40.11ID:fOC7u+uo0
これが何なのか、俺にはわからねぇが、なんでかうごかねぇんだ。
429UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-cmJK)
垢版 |
2023/03/08(水) 22:28:10.64ID:mDeArotI0
解決したがmasterじゃない別のver.で何とか導入出来た。
2023/03/09(木) 00:20:21.31ID:iJVqJgSu0
いつも草原にしか拠点を構えないので、他のバイオームの建物でクエストをする機会がいまだにありません
瞬間移動装置みたいなのを各トレーダーにおいて、様々なバイオームのクエストを
草原の拠点を中心に体験できるmodであるでしょうか?

大型modと一緒に入れられる手軽なものがあればと思いまして...
431UnnamedPlayer (ワッチョイ 297b-M4Wx)
垢版 |
2023/03/09(木) 01:29:06.26ID:i3fyFRGa0
最近7dtdはじめました
ttps://www.pikopiko-game.com/7-days-to-die/mod/#toc6
こちらを見てnexusのmodを入れたのですが、
まともに作動したのがNew Loading Screensくらいでした
バックパックの容量を増やしたりDEAEを適用したいのですが、
なぜ作動しないのでしょうか
調べたけどわからないので、お知恵を拝借できればうれしいです…
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 297b-M4Wx)
垢版 |
2023/03/09(木) 02:51:58.82ID:i3fyFRGa0
ヘッドショットがどうしても作動しない…
modに頼らず技術磨けってことですか??
2023/03/09(木) 03:38:21.53ID:yXr4cAe90
>>430
試してないけど
https://7daystodiemods.com/teleport-portal-mod/
https://7daystodiemods.com/ac-teleports/

>>432
記述見てみたがバニラ武器弾薬の切断率100%にしてるだけだし機能するやろ
他modで追加された武器なら自分でこっちにも追記しないと変わるわけないが

・手動で入れたのかランチャーで入れたのか
・modは他に何を入れてるのか
・ロード中F1でmodのERRORやWARNING出ていないか

くらいは書いてくれんと何とも
2023/03/09(木) 13:05:09.54ID:iJVqJgSu0
>>433
ありがとうございます

Teleport Portal Mod

よさそうですね、同じ名前にしたらそのテレポートがつながる
何かの気に入った大型modいれてテストしてみます
2023/03/09(木) 19:32:12.69ID:Cumxa2VX0
色々modやって炎上だとか嫌な要素にかなりぶつかってきたがゾンビの死体をルート出来る旧仕様が一番嫌かもしれんな
スルーするのも勿体ないしかといって調べれば面倒くさいのジレンマだ
2023/03/09(木) 19:36:11.57ID:Mtl5gkBDd
アーリーアクセスいつ始まったんだっけって思ったらおおよそ10年前か、長い事楽しませて貰ってるけど正直バカみてーだな
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 1109-AtoN)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:20:56.78ID:GmGRNFKK0
dfallのアンナの施設?の階段の横のドアどのカードキー使っても開かないんですけどカードキーでドア開けるのって何か条件とかありますか?
2023/03/10(金) 01:50:16.84ID:CoRQoJFP0
筋肉自慢と薄毛ギャグに忙しくて開発する時間が無いから仕方ない
2023/03/10(金) 02:29:26.91ID:R3/cQfBJ0
>>437

>>240-243
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 0954-VGQ1)
垢版 |
2023/03/10(金) 02:33:40.16ID:eQ1TrAHc0
DFの研究所のバグって修正きたかわかる方いますか??
ここで書いてある事試してもダメだったので方法が分からず修正待ちしてるんですがどうなんでしょう
2023/03/10(金) 15:15:13.86ID:TvbvfrbzM
大研究所のポータル解体すると取れる、ポータルキーだっけ?黒いカードキーで開錠になったんじゃなかった?
2023/03/10(金) 15:49:13.34ID:kvFc0Q1t0
DFでサバイバリストで始めたんだけどハンドルの設計図とか現物が取れずに一向に乗り物に乗れずに14日経過してしまった
取りやすいところとかある?
2023/03/10(金) 16:16:51.64ID:UIt9BM+s0
>>442
本屋見つければ直ぐだよ

さらに近くに拠点作ってクエストでリセット掛かれば有り余る設計図が手に入る
2023/03/10(金) 16:21:37.70ID:kvFc0Q1t0
>>443
クエストリセットっていうのはその本屋がクエスト対象にならないとリセットできないと思うんだけど
他に何か方法があるのかな?

今Tier3クエ対象になった場所きたら自動車ショップみたいでハンドル一個だけ拾えたわ
2023/03/10(金) 16:37:11.40ID:0iYmPmEf0
>>442
DFは昔のバージョンと同じくタイヤ解体でそこそこ入手できるんじゃなかったかな>ハンドル
2023/03/10(金) 16:37:37.61ID:bwwjlGoK0
ハンドル(タイヤ)
2023/03/10(金) 16:41:53.43ID:hTlbC/mRM
ハンドルの事ハンドルって書かれるとハンドルとごっちゃになってどっちかわからん
2023/03/10(金) 17:00:11.84ID:kvFc0Q1t0
ハンドルバーはあるのでタイヤの方ですね
タイヤ解体やってみます
2023/03/10(金) 18:07:26.94ID:ApzW6w3r0
ガレージとか解体工場とかにあるタイヤが3つ重なったやつをレンチで叩けばけっこう取れるよ
体感5分の1くらいかなぁ
2023/03/10(金) 18:12:40.95ID:kvFc0Q1t0
よく考えたらスキルのグリースモンキー取らないと作れないのかな?
そもそもハンドルのレシピ本って見たことないし
この辺よくわかってないわ
2023/03/10(金) 18:41:02.11ID:kvFc0Q1t0
>>449
ありがとう!
取り合えず二つ揃った!
2023/03/10(金) 21:37:45.96ID:JsbOD2NQ0
タイヤはそこらに転がってる一本だけのタイヤか3本重なった奴をレンチ以上で分解しよう!

自転車以上の乗り物は、最初から作れるゴルフカートってあるけど、材料多くて速度と積載量低いからできれば先にエンジニアのグリースモンキー取ったほうがいい。

まぁ本屋を漁れば、割とすぐミニバイクの本が見つかるから、ゴルフカートくんはマジ空気なんすよね。

とにかく上でもある通り本屋だね
2023/03/11(土) 09:13:02.27ID:3JttU42yd
RHで空のガソリン缶をスクラップポリマーからつくるんだが、灯油と間違えてるんじゃないかと思うのと素材がきついのとで納得できない
あと、空のガソリン缶168ってどういうこと?ガソリン缶168ならガソリンが168(ml)入った缶なのかなと思えるけど、空の缶168でそれに注油してガソリン缶168になるってことは空の缶の1単位を168個もってるってことになるが?
つまり素材集めがきつい
2023/03/11(土) 11:06:26.92ID:7Ge2Q8N9a
君に納得して貰おうと思って作ってないからな。
作者さんに言うか レシピ程度ならxml書き換えればいいじゃん。
2023/03/11(土) 12:55:51.07ID:1cnN88tT0
一軒家が建てられる建築材料がリュックに収まる世界でなにを
2023/03/11(土) 13:44:48.26ID:v+ZNKRzE0
そもそも舞台日本じゃないからガソリンポリタンク普通にあるんよ
2023/03/11(土) 13:47:46.86ID:3JttU42yd
ポリタンクにガソリン入れたらダメだろっていうネタでグチっただけなんだが
てかxml書き換えろって返し自体がネタなのかな?
2023/03/11(土) 14:13:07.30ID:qom8G6K+0
ガソリンをポリタンクに入れてることなんかよりもっと先にツッコむべきところがあるだろっていうボケだろ察してやれ
2023/03/11(土) 14:16:47.98ID:nZBf5wH20
MODスレなんだしわざわざ愚痴るほど気にいらない事があって
xmlで書き換えれば解決する範疇ならそう返されるのは当たり前では
2023/03/11(土) 14:18:42.10ID:3JttU42yd
ネタ雑談も禁止じゃ、過疎るわけだわ
2023/03/11(土) 23:15:16.33ID:ssfjQwh6d
https://i.imgur.com/eEOlzGN.jpeg

ええ……(困惑)
これどうすりゃいいの?メチャメチャ苦労してクリアしたのに……
どこのトレーダーに話し掛けてもクリア扱いにならない
462UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-stn5)
垢版 |
2023/03/12(日) 02:35:33.04ID:boW7OoAO0
apocalypse 舐めてたわ
ホードいつも通りの拠点で待ち受けてたらチビ動物も来て隙間から抜けて足元ボコられてる間にいきなりクマやら自爆系共が押し寄せてきて久しぶりに完敗した。狂気だと数日経つと走ってくる体力バカしかいねぇから近接は役に立たんし銃は弾が足りんし上級開放しても楽勝になれん。どう攻略しようか悩むわ
2023/03/12(日) 21:05:24.56ID:kXFIAL3N0
アポカリプスのホードはボムゲーだったな
体力高いわ爆発しまくるわで近接はもとより銃すら厳しい
メガ系の爆弾がどれも強いから大量生産してなんとかするしかない
2023/03/13(月) 11:50:23.03ID:ZD61wX0M0
DFでワーキングプレイヤーシンクとかいう水がいつでも汲めそうな家具作ったんだけど
おいてみたらそこらの家にあるただの物資入れられるシンクが出てきたんだけどバグ?
錬鉄100持ってかれたわ
2023/03/13(月) 11:53:41.24ID:9Spg0II3M
インタラクトの角度つうか幅つうかが狭いけど、できるハズ。ちなみに汚水がくめます。
2023/03/13(月) 12:45:32.94ID:w66WwXOI0
ゾンビ美人化modないんかな
なんかアセットのファンタジー系傭兵は見たことあるけど
2023/03/13(月) 13:26:36.73ID:ZD61wX0M0
>>465
ありがとう
2023/03/13(月) 19:06:00.64ID:feGQHA2m0
すでにオムツみたいなパンティはいた美女がいるじゃん
て言うかいろいろなゲームのmodいれてたらわかると思うけど、mod作者さんはすでにある3Dモデルアセットを購入して使ってるだけだからね
2023/03/13(月) 20:20:58.57ID:CbZT+Mo80
マツコのパンツ、嬉しくないんだけど見えると絶対に目が行っちゃうわ
男の性なんだろうな
2023/03/13(月) 22:50:29.83ID:ArtxcVqR0
>>469
見てしまっていつも後悔するんだよね
https://i.imgur.com/kAvTsD5.jpg
2023/03/14(火) 08:01:46.29ID:LgwGEsnE0
>>469
昔、ブサイクな同僚の胸をガン見してやばかった思い出
あれなんだろな 別に興奮するとかじゃなくて自然に目が行くというか・・見なきゃ損みたいなメンタルが働く
2023/03/14(火) 08:24:48.97ID:k1H1DwMdM
60のババァのおっぱい見ちゃうワイの話する?(白目)

いや、自分でも忘れたいからやめとくわ。健忘エリクサーくれ!
2023/03/14(火) 10:02:34.71ID:tjEukYOgd
>>470
7TDTスレで天原見るとは思わなかったw

NMMでNPCを拠点に連れ帰って帰る度に意味も無くオッバイ見にいく俺のようなダメ男は多い…
2023/03/14(火) 16:14:07.67ID:+XJnp0d30
ドローン日本語音声化MODはマルチだとホストに入れないと反英されないのかしら?
2023/03/15(水) 03:22:46.36ID:0Akzmp4s0
DFをマップDFalls-small1-NoPEPで始めて5時間くらい経って気づいて神モードで各地回ったけどバニラと同じ建物しかなくて一時中止
その後新しくDFalls-Naveganeで開始して詮索してもバニラと同じ、普通のNaveganeでも同じくバニラにある建物しかない
これは何か間違ってるのでしょうか?war3zukは問題なく遊べたのですが…
2023/03/15(水) 05:37:08.03ID:AcS8nrwE0
nopepじゃないやつあるのでは
2023/03/15(水) 06:28:45.97ID:XTGnmBBD0
>>475
あたりまえでは?

PEP=バニラ建物+DF建物+PEP建物各種
NoPEP=バニラ建物+DF建物 独自マップ
Navesgane=バニラ+DF Navesganeマップ

「Dfalls_small1_PEP」のマップが開始時の選択肢に出ないなら何か間違ってる、
7dtdのバージョン間違ってるか、dfのバージョンが古いか、インストール方法がクリーンじゃないとか
2023/03/15(水) 06:52:53.64ID:0Akzmp4s0
>>477
7dtdは最新、dfはランチャーからなんですけどPEPがないのがおかしいですよね
なんでなんだ、、、
2023/03/15(水) 08:34:38.68ID:gN/fWrxyd
アプリのフォルダの
Mods > DFのメイン > Config > world
の中にワールド名のフォルダで分かれて入ってる
ここにあれば新規ゲームで選べるはず

何度も言うが、ランチャーは害悪
480UnnamedPlayer (ワッチョイ dd54-dvCh)
垢版 |
2023/03/16(木) 03:47:13.85ID:wwNLK5Zj0
ランチャー使わない方がいいのは何故なの?
2023/03/16(木) 06:48:05.07ID:tewCkFmi0
自分もPEPマップ無い状態になって、DFに書いてあった手順通りやり直したらPEPマップ増えたわ
ランチャーじゃないけど、既存の7dtdフォルダに手で解凍して上書きした時にそうなった
2023/03/16(木) 06:48:44.31ID:khWlamDor
何も分からん人が何も分からんままMOD入れて何故か動きません!とか言うから
自分でトラブル解決出来るならいいんじゃないの
2023/03/16(木) 07:56:37.49ID:3P8SKqYK0
ランチャーちゃんはみんなの役に立とうと頑張ってんだよ!ちょっとポンコツなだけで!

まぁ本体、mod、ランチャー共にアップデートで仕様変わるのが悪いんですけどね。そりゃうまくいかないよね。
2023/03/16(木) 11:49:17.19ID:e4b2CTDT0
ランチャーで上手くいかなかったことがないけどなぁ
2023/03/16(木) 11:51:52.89ID:56iqUisvd
ランチャーはデータの保存場所も違うしバージョンも管理するからフォルダ階層も複雑で深くなる
初心者がランチャー使っても、modの動作する仕組みやファイル構造への理解が一つも深まらないどころか障害になるから
ほんの少しの使い勝手のために百害あるようなシロモノ
2023/03/16(木) 14:14:26.69ID:a8c+NzZu0
何も分からん時にランチャー使ってDF入れたが、何されたか分からんので絶対手動が良いと思った
それから手動でApocalypse Now と Age of oblivion を自分好みの場所にインストして色々快適♪

//

初見だからと遊牧民でやるんだけど、クリアしたら難易度上げて又やろうって気にならない
何度もやりたくなる大型MODの御勧めってあります?
もうすぐAOO終わるので次はとりあえず The Wasteland やろうかと思ってるけど
487UnnamedPlayer (スプッッ Sd9a-PFxd)
垢版 |
2023/03/16(木) 23:35:41.88ID:DLAqHxCUd
今DFを遊んでいて容量をバックパック120 チェスト143になるMODを入れたんですが、バックパックは増えてチェストは据え置きのままです。
どなたかDFでチェストの容量増やせている方いますか?
2023/03/17(金) 00:58:58.75ID:sM1//nb10
MOD名は?
DF側の変更で上書きまたは干渉してんじゃね
489UnnamedPlayer (ワッチョイ fa61-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 02:24:09.94ID:vvboXLsc0
タサの石斧をトレーダーで買えるmod出来たよー
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2801

あと形状メニューにドアを追加するmod、ご期待ください
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2802
490UnnamedPlayer (スプッッ Sd9a-PFxd)
垢版 |
2023/03/17(金) 08:58:02.99ID:rml7FBkvd
>>488
MOD名はPhD Bigger Backpack and Secure Storage Chestです。バニラだとちゃんと機能するのでDF側の問題だと思うのですが一体どこを弄ればいいのか…
491UnnamedPlayer (ワッチョイ fa61-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 09:18:59.22ID:vvboXLsc0
>>490
チェスト143のmodのフォルダが最後に読み込まれるようにフォルダ名の頭に zzz つけとけ
492UnnamedPlayer (ワッチョイ fa61-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 09:26:52.03ID:vvboXLsc0
該当mod落として確認した
loot.xml で書き換えてるからDFの loot.xml で被ってる記述削除でいけんじゃね
2023/03/17(金) 11:07:44.40ID:OznbAuX10
ただ単に既存MOD入れるのもいいが自力でxml弄って色々できるようになるとより楽しい
2023/03/17(金) 11:25:24.43ID:saZu8krn0
Lama back?modの相性がいいけどストレージ枠にいちいち名前が出ちゃうのよな あのmod
名前表示で一括管理系ボタンが消えなきゃ自己顕示欲くらいは許すんだけども
2023/03/17(金) 12:01:41.50ID:3RqMSW6pr
自分で画像抜きゃいいだけやろ
口ばっかやな
496UnnamedPlayer (スプッッ Sd7a-PFxd)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:38:08.33ID:oCiWD2Fnd
>>492
アドバイスありがとうございます!
帰ったら試してみます!
497UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d14-stn5)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:58:21.19ID:lN9GatjH0
みんな今何のオーバーホールmodやってるんや?apocalypse nowやってるが近接は槍が強いと確信したわ攻撃速度クソはええ
2023/03/17(金) 15:52:32.24ID:oyq443UX0
>>489
普通の鉄ドア作れるのかいいな

導入立ち上げ

穴空いてるやんけー!
499UnnamedPlayer (ワッチョイ fa61-S+nL)
垢版 |
2023/03/17(金) 16:23:41.28ID:vvboXLsc0
>>498
穴開いてないと扉隔てて攻撃が通ることの言い訳が出来ないし…

木製ドアの方のmodelに上書きしてくれ
2023/03/18(土) 03:32:06.79ID:G06ux4yS0
AOOがテレポートしなくて終了にし Wasteland 入れて即効遠距離攻撃でキャイーン言わされてるw
MOD説明をNEXUSで良く見たら Vault 101 POI と Behemoth's Abode がスポーンするはずとか書かれてるが
Vault 101 POI はあるけど Behemoth's Abode が無い

4回ランダムワールドを造って試したがやっぱり Behemoth's Abode が無い
SCoreとかNPCCoreの v20.6 以降の数字もキッチリ Wasteland の Readme が指定してるVerにしないと駄目なのかな?
SCoreは古いの見つけたけどNPCCoreがなかなか見つからない…
前提MODを手動で入れるの初めてだけど、Verもキッチリ合わせないと駄目ならコレはちょっと邪魔くさいな
2023/03/18(土) 09:26:28.33ID:bwB7qCM80
>>497
振りがすごい早いハンマー愛用してるけど敵が固くなりはじめてつらくなってきたわ
2023/03/18(土) 10:14:20.79ID:DwTmyA0v0
>>500
多分remnant_wasteland_01の事
2023/03/18(土) 11:25:25.04ID:G06ux4yS0
>>502
ありがとう、確認したら2か所もありました
2023/03/18(土) 12:30:58.18ID:A56psTBc0
DFでレーザーワークベンチの入手方法を教えていただきたいです。
2023/03/18(土) 12:33:52.48ID:IOD5kd4q0
>>504
>>390
ちがったらゴメン
2023/03/18(土) 19:36:27.48ID:rG73/4z7d
AOO6.5を手動導入で始めたんだけども自販機やロッカーみたいなバニラからあるオブジェクトのテクスチャが物凄いぼやけてる
落としてきたzipは破損してないし何か見落としてる設定あるのかな
507UnnamedPlayer (ワッチョイ 1361-7LVk)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:18:42.70ID:YnKM10XY0
武器を増やすのはいいけど弾種を増やされると面倒だな
2023/03/19(日) 11:33:13.58ID:Kv/AiJPg0
そのせいでWL消したんよな、実弾かエネルギーか絞ればええやんって言われたらそりゃそうだが
なんでも持ち帰りたい民からしたら種類多すぎてインベントリ苦しかった
509UnnamedPlayer (ワッチョイ 1361-7LVk)
垢版 |
2023/03/19(日) 12:19:21.56ID:YnKM10XY0
>>508
実弾系・エネルギー系で分かれてそれぞれ選べる無印・AP・HPくらいならよかったんだが…
該当武器が無いせいで無駄に死蔵してるわ
2023/03/21(火) 19:00:34.55ID:rtZS9zCNM
巷では薩摩兵子が流行ってるから、ゾンビを置き換えるmod作ったら受けると思うんた
2023/03/21(火) 19:20:59.49ID:KZbD1D590
war of the walkersって面白い?
2023/03/21(火) 20:29:35.68ID:6fcEacW40
WotWは凄まじいスピードでレベルが上がる代わりにレシピアンロックのレベルキャップが多い(例 世紀末バイクレベル150から)
ものすごく難易度が低いMODだったけどいつの間にか火災MODとか銃火器持ちNPCが追加されてたからバランス変わったかも
でも基本的には俺TUEEEEEEE系MOD
2023/03/21(火) 20:56:05.10ID:KZbD1D590
>>512
ありがとう
アンデッドレガシーに飽きたらやってみます
2023/03/21(火) 23:02:04.29ID:Z9++kaCg0
前にマネキンを差し替えるMODを上げたけど
それに追加で
ちょっとHなフィギュアを追加するMODを作ってる
植木鉢を3割くらいフィギュアに置き換える
もちろん回収して飾ることもできる
もう少ししたら完成する

https://i.imgur.com/HiChA1r.png
515UnnamedPlayer (ワッチョイ 1361-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 01:39:22.18ID:S/oQi7Un0
>>514
よいね
2023/03/22(水) 02:21:50.77ID:79MSnFCma
>>514
最&高
2023/03/22(水) 09:49:52.23ID:Hrzqk4o20
>>514
裸で正座しながら待ってる
2023/03/22(水) 20:00:35.63ID:3yslxPSF0
できた

https://fire.st/6abAxVb
7dtd
519UnnamedPlayer (ワッチョイ 1361-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 20:40:51.66ID:S/oQi7Un0
たくさん増えてる
520UnnamedPlayer (ワッチョイ 1361-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 21:17:41.35ID:S/oQi7Un0
https://i.imgur.com/Q258c4H.png
フィギュアAの方がサイレントエラー吐いてんな
2023/03/22(水) 22:05:31.31ID:3yslxPSF0
ファイル名が 21_P08 とするべきところを 21_p08 としていたためにでたエラーです
致命的ではないので後で直します

気になる方は MyMannequin/Config/blocks.xml の
21_p08_ となっているところを 21_P08 に直してください(Pを大文字に)
全部で9箇所あります
2023/03/22(水) 22:09:17.06ID:lTRa2G0R0
>>518
おほー早速使わせてもらいますね
523UnnamedPlayer (ワッチョイ 1361-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 22:12:40.46ID:S/oQi7Un0
>>521
なるほどサンクス
2023/03/22(水) 23:56:43.86ID:7aaGbXTI0
asiamodやってる人いますか
水を欲しがってる馬に水をやる方法を教えてください
キャベツと同じように水入バケツ用意して馬に右クリックしたら全然与えられずに周囲が水浸しに…
2023/03/23(木) 13:14:49.31ID:KdohcEFH0
AOOで延焼を初体験して邪魔くさいなと思ったが
Westaland で爆発矢→延焼でイライラマックス
燃焼矢だったら分かるが爆発矢で火災とか、爆発矢好きなのに使えぬ

いよいよxml書き換えの御勉強しないと駄目なのかな
2023/03/23(木) 22:39:26.70ID:OrgALBKF0
勉強もなにも見りゃ分かる
俺も知識ゼロだったが数個mod覗いたら自作も書き換えもすぐ出来たし
2023/03/23(木) 23:29:03.05ID:YZgo47L20
アジアMODのチュートリアルで近づいてくるはずの労働者を見失うとほぼ詰むな
周りの敵20匹ぐらい倒したけど労働者を殺すクエがクリアできない
2023/03/24(金) 00:19:08.67ID:mt3J0Dnd0
ふ~、xml書き換えの御勉強して延焼と
ついでにツールの耐久が減るとブロックダメージが減るのも無効に出来た
DurabilityAffectsDamage
英語分からん俺にはこれの意味を知るだけで十分御勉強 ><
2023/03/24(金) 01:09:20.03ID:HnkxUskH0
MOD入れてなくても赤エラー出るのってデフォルトなのこれ?
2023/03/24(金) 13:21:03.57ID:YkSlyAHud
>>524
自己解決
空のバケツに水汲んだのと水入りバケツ(馬のアイコン付いてるやつ)は別なのね…
厩舎水びたしにしちゃってごめんねユキ
2023/03/26(日) 04:22:13.77ID:Ngwt/Hkg0
DFしてるんですけど未来のテクノロジーのトランスヒューマンと加速回復が取れません
2つのショットも使ってて確かスキルも取れてたと思うんですが死んだ際に灰色になってて再びショットを使い直してもなにをしても取得できません、どなたか何か思い当たる節などありますでしょうか…?
2023/03/26(日) 07:21:45.19ID:bmHDoFVX0
デスペナで知力低下
2023/03/26(日) 22:00:12.79ID:Z1OpumjV0
WildWestやり始めたんだけど焦げた鳥って壁貫通してくんの…?
入ってくる所ないのに侵入してくるんだけど
2023/03/27(月) 03:45:01.83ID:nmlXTbh70
wasteland でアトムクーペを苦労してやっと初乗り物ゲット!
ってよく見たら取れないっぽいんだけど…
崖から落ちたら脱出の道掘ったりして造らんと抜け出せないのかな?
こんなの怖くて探検に乗り物使えないやん

まぁバックパックに乗り物入れれるのがおかしいんだけどw
2023/03/27(月) 15:04:12.40ID:m29DeUS20
DFで遊んでいるのですが、
石斧が左右共に破壊になって、修理ができなくなりました。
カナヅチではできるので、ボタンの設定ではないと思います。
どこを弄ったら直りそうでしょうか?
2023/03/27(月) 15:13:24.53ID:oPqqcPYN0
仕様じゃないかな
2023/03/27(月) 15:31:59.45ID:mKhXR0tod
石斧は斧
ハンマーではストーンハンマーってのがあるはず
2023/03/27(月) 15:54:25.50ID:m29DeUS20
あれ?
Undead Legacyは、破壊と修理で別物だったけど
DFの石斧(stone axe)って修理とかブロックのアップグレードできなかったっけ?
2023/03/27(月) 15:55:18.70ID:m29DeUS20
両方できるのは、ストーンハンマー??
すまん、ボケたかも
2023/03/27(月) 16:16:45.51ID:yH7hXi/Bd
石斧(見た目バニラのやつ)→伐採などのツール
ストーンアックス(振りが遅いやつ)→修復や強化用のツール
2023/03/27(月) 17:00:48.29ID:m29DeUS20
>>540
THX
解決しそうです
2023/03/27(月) 19:43:04.57ID:bpy+8vm50
RHやり始めたんだけど、最初のトレーダーまでがあまりにも遠い
3kmとか心折れそう
543UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-z+CU)
垢版 |
2023/03/27(月) 22:56:52.22ID:vPPlQaJ0M
>>542
しかも砂漠スタートじゃね?

いつも最初のトレーダーまで辿り着くまでにハゲワシにやられて何回か召されるのが普通
2023/03/28(火) 01:08:30.62ID:BMb3oVOA0
>>543
そうなんだよ
やっとたどり着いたと思ったら大量のハゲワシとゾンビとコヨーテ?にボコボコにされた
高難易度と聞いていたがここまで容赦ないとはな…
545UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-Pb13)
垢版 |
2023/03/28(火) 08:52:46.69ID:Qv6YH7ZTa
アジアmodは弓ゲーだな
あとナックルが強い
敵硬すぎてスタミナ切れが最大の敵だわ
2023/03/28(火) 21:57:26.11ID:PtLa+5O20
エラー修正とフィギュアの追加予定

https://i.imgur.com/tPWPiZo.jpeg
2023/03/29(水) 00:23:24.73ID:W+gVsUh7H
いい仕事だ
548UnnamedPlayer (バットンキン MM75-7j0D)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:37:35.87ID:UXRsg/n5M
DFはマップランダム生成で荒れ地の割合めちゃくちゃ高くすればラボの生成数も2つ3つになる可能性高くなるのか?
ちなみに8k×8kでいつも作ってる
2023/03/29(水) 15:26:22.62ID:cvmERqJL0
MAPにアイコン選択+メモを保存できるmodが便利なんだけど、アイコン無しも欲しいな
MAPに軽くメモする時はアイコンは無しでしたい
2023/03/29(水) 16:57:47.75ID:N6+9uqA00
>>549
バニラにもある機能だと思っていたけど違うものなのかな

アイコンの名前調べて1つを透明な画像と置き換えればできそうだけどなぁ
2023/03/29(水) 20:07:26.45ID:O+SvxUoo0
RHv8は警官のゲロが強すぎて、ただでさえ建築要素弱体化してるのもあって拠点迎撃無理ゲーだわ
見られただけでショットガンゲロ飛ばされて簡単にコンクリートブロックが崩れていく
50日やってきてその内半分は採掘とブロックのアプグレって、面白さがスポイルされた調整になってる
警官以外にも範囲でブロックダメージ与えてくる炸裂弾みたいなの飛ばしてくる奴もいるし、ハズマット装備の設定もうまくいってないしv7とくらべると劣化してるな
まあそんなこと言いながら、負けた気がするから拠点でホード圧倒するまでやるんだが・・・
2023/03/29(水) 20:49:13.85ID:Q1Soh1XY0
>>549
最新のDFにも入ってるやつ?

俺はむしろアイコンあったほうが好きだけど、メモだけはそれはそれで使い手がありそう。
2023/03/29(水) 21:12:57.03ID:1EMIitJl0
エラー修正とフィギュアの追加

サンプル画像
https://i.imgur.com/HhbySrw.png

https://fire.st/Kfyimp6
7dtd
2023/03/29(水) 22:54:41.28ID:GGQuwLs20
おー使わせてもらいますね
2023/03/30(木) 02:17:03.38ID:/LwrG0nOa
>>553
公開ありがとうございます!
2023/03/30(木) 03:04:08.05ID:dDdk5abF0
>>550,553
バニラにあったっけ?最新のDFは知らないから
バニラにもDFにもModsフォルダ見たら OcbWayPointIcons 入ってるな
アイコン有が良いんだけど>>550さんが言うように一つだけ透明なアイコンがあれば
「アイコンだらけになるからここメモするの我慢しよう」なんて気にせず
いっぱいメモ置けるなとw(Wasteland のスパミュ復活はいつか?とか)

延焼はだるかったから御勉強してxml書き換えたけど
これは御勉強してまでやろうとは思わないから我慢するか…
557UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-z+CU)
垢版 |
2023/03/30(木) 07:05:39.42ID:VNTXxxTNM
>>551
ゲーム設定を細かく出来るMODや
ブロック強化MODがあるんだから
自分で調整すりゃええやん
2023/03/30(木) 07:44:15.27ID:sc/Ad9p+d
>>557
んなもん負けたも同然やろ
559UnnamedPlayer (ワッチョイ c261-3uzD)
垢版 |
2023/03/30(木) 12:48:46.97ID:2HIGHgaX0
https://i.imgur.com/McT1NDj.jpg
https://i.imgur.com/qRvytbj.jpg
これはバニラのマップ目印だけどどんな感じなん?メモmodって
2023/03/30(木) 14:02:52.06ID:b+T1av+z0
>>559
私は昨日の >>550 だけど、それのことかと思ったけど違うみたいですね
2023/03/30(木) 15:29:26.19ID:eFIB68S40
一体何と戦っているんだ

RHはきついと思ったら早めに他の単発modズンドコ入れて調節するのを勧めるよ
意地張って素のままで進めてると心が磨りきれてRHをプレイしなくなる本末転倒なオチが待っている
562UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-z+CU)
垢版 |
2023/03/30(木) 16:09:11.82ID:aU5OGtf6M
なら文句言うなよ
563UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-z+CU)
垢版 |
2023/03/30(木) 16:10:10.75ID:aU5OGtf6M
>>562
>>558宛ね
2023/03/30(木) 16:20:14.30ID:sc/Ad9p+d
ここは他愛のない雑談は許されないの?
2023/03/30(木) 16:23:11.61ID:sc/Ad9p+d
xml自分でいじれるんだから文句言うなってさ、高等技術を身につけてる自分を特別視している裏返しの発言のように感じるわ
別にそんな大したことじゃないからな
2023/03/30(木) 16:51:11.35ID:f8sU4PzyM
>>561
きついねRH
棍棒以外作れず拾った武器はすぐに壊れるし

死ぬたびに体力スタミナが減っていって今ではスレハンのパワーアタックすら出せない
水も不足気味でろ過装置を作ろうと思ったら石炭じゃなくて木炭を要求されてどうすんだよってなってる
2023/03/30(木) 17:51:45.38ID:/n4zZzmj0
少し前から気持ち悪い奴が常駐しだしたか
2023/03/30(木) 21:44:14.10ID:xeQf1EwHd
>>553
ありがとうございますだ
2023/04/01(土) 03:57:01.99ID:zXQOXt2U0
asia mod についてなんですが MODランチャーを使ってやってるんですがバージョンが2.0.6です。
2.0.21が出ているようなのですがどうやったら反映できるかわかる方いますか?
MODランチャーのアップデートの項目を押しても変わらなかったので教えてほしいです
2023/04/01(土) 07:34:14.30ID:Pgo9Qgu90
自分でダウンロードしてきて差し替えりゃいいんじゃね
2023/04/01(土) 08:43:46.80ID:+6zkAH630
だからもうmodランチャーは忘れろ!
2023/04/01(土) 09:18:45.27ID:JmYwlbTpd
あれ本当駄目だからなぁ
2023/04/01(土) 20:02:10.34ID:L8/vDEU70
まあ7DTDmodsのサイトが只の掲示板みたいなもので
バージョンは本文に書いてあるだけダウンロード先は各自で用意
配布するファイルの構成とかは勝手にしろだから
まともなランチャーとか無理

・・・それを抜きにしても対応バージョンですらバグるあのランチャーはどうかと思うが
2023/04/01(土) 20:58:19.66ID:asxwgOJW0
マネキン並べてみたけど場所取りすぎるな
これで全部ではないのに
https://i.imgur.com/fHivUTn.jpeg
2023/04/02(日) 07:49:48.76ID:vq1Sd8eQ0
vortexくらいをイメージしてたらなんかUIからして安っぽい奴でござるなwwwだからな。
2023/04/02(日) 08:02:54.88ID:LsNLw4h4r
どっかで初心者はMODランチャー使いましょうとか書かれてんのかね?
1回も使った事ないから使い易さも何も知らんけど
2023/04/02(日) 08:50:15.28ID:K9eNgcJf0
>>574
殺伐としたサバイバルにはこういうのが必要だよね
2023/04/03(月) 15:54:08.63ID:Zz+oxl6r0
Wasteland始めて見たけど最初の暗転で何か導入ミスってると思って何日か引っかかったわ
Fallout風だからってSPECIAL振るのまであるとは思わなかった
ダイアログで出てくれればよかったのに
2023/04/03(月) 16:45:09.41ID:dPNEQZFG0
>>578
俺も最初何かミスったと思った
7DAYSTODIEMODS の方にポイント振るまで真っ暗になると書かれてるけど
せめて武器紹介等より上に書いてくれよって思った
2023/04/03(月) 17:34:08.47ID:WacWmiS40
動物だけ増やせるMODか設定ってありませんか?
2023/04/03(月) 18:17:05.93ID:p2bqk8Ye0
このマネキン、頭だけでもサバイバーのプロフ画面で使いたい…
2023/04/03(月) 21:03:17.55ID:p2bqk8Ye0
>>576
「7dtd mod おすすめ」で検索すると
そこで一番上に出てくるページが導入方法:ランチャーからDLと書いてるね

まあ公式modは大改編があってリンクバランバランのぶっちぎれになって
英語できないと最新バージョンまで追いかけるのクッソめんどくさくなってたから……
2023/04/04(火) 07:57:38.81ID:t40Mq/GL0
Wasteland で 放射能の除染クエストが
2回目以降は建物が復活しないのでクリア出来ないな
NPC雇っても左上に名前とHPバー出ないし、バグなのか分からないから最初からやり直すのも躊躇う

DF ApocalypseNow AOO Wasteland ってやってきて
Wastelandが自分に合ってる気がするから、バグなら悲しい
2023/04/04(火) 09:34:38.94ID:fD2TmXBf0
マネキンmodええな
色入ってるのがレアかな?
簡単だからサベカン巡りが楽しいぜ
585UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-4gDO)
垢版 |
2023/04/04(火) 15:45:40.04ID:qJMmxNS/a
これまだソーサリーダークネスmod動く?α18からやってなかったからやりたいんだよね
2023/04/04(火) 15:47:05.70ID:f/XYfkt90
Asia_Mod入れようとしたら色々フォルダが入ってるんだけど

ええと7dtdの本体をコピーして、名前の共通するフォルダ探してこの色々をそれぞれ上書きしていけば良いんだよね
あれやっべえTexturesとUIAtLases、あとAsiaMod.dillってのが余った
これ何処に、、、
あとコピー元にCP48.5 Completetteってのがあるんだけどこれは残しててよかったの? デフォ物?


やべえオラ ランチャー使いたくなってきたゾ
2023/04/04(火) 15:53:57.29ID:AAoqTDkDd
んなことしなくてもModsってフォルダ作ってAsiaModのDLしたファイルをブチ込むだけじゃね

Asia入れるならHpバー表示するModも導入するのオススメ
588UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f61-kVuH)
垢版 |
2023/04/04(火) 15:58:50.04ID:EjwixpFQ0
>>585
動く
589UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-4gDO)
垢版 |
2023/04/04(火) 16:07:32.34ID:qJMmxNS/a
>>588
ありがとうございます!帰ったらたっぷり楽しむわ
2023/04/04(火) 22:11:24.77ID:f/XYfkt90
>>587
ありがとう
動きました
2023/04/04(火) 22:26:47.70ID:Cbp6DUeM0
war3zukのスキルで、シュリンプパンチとラピッドブロウは
スレッジハンマーにも適用されますか?
2023/04/04(火) 23:10:42.71ID:sNZLv94u0
rebirth始めてみたけどコレ結構難しいな
仲間やお供とか居るけどそれ前提っぽい難さだわ
2023/04/05(水) 01:51:41.00ID:6ZDQpwWIM
序盤はちゃんとオムツ常備するんだぞ
2023/04/05(水) 09:35:13.52ID:BxV2pBP20
序盤は特にきつい
索敵範囲が広すぎて動物に出会うと紅茶か乗り物が無いと終わる
595UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fa1-c3RA)
垢版 |
2023/04/05(水) 14:40:34.53ID:595Q6WKt0
一瞬エタの話かとおもた
2023/04/06(木) 09:47:44.50ID:YsRAn/ZL0
どうでもいいことなんだけど、Wastelandにプーチンに似てるゾンビいない?
どのゾンビがって言われたら種別は分からないんだけど
2023/04/06(木) 17:12:12.37ID:dmOIyJXU0
レイブンハースト始めたんですがこれラッキールーターの短縮効いてます…?
時々効く机とかあるけどほぼほぼ効いてないような…
2023/04/06(木) 19:11:31.45ID:otFJnHI2a
しゃがみ状態でルートしてそう
2023/04/07(金) 10:13:18.36ID:ffAZQC9s0
>>598
逆にしゃがんだら時間伸びること初めて知りました
伸びるってことは短縮されてこの長さってことですねこれ…
2023/04/07(金) 11:32:14.43ID:Bl+qho0Qd
しゃがみで延びるの?
レイブンはプレーヤーの弱体化が激しいから万事そんなもんだよ
書籍のナイトストーカーの何巻かで夜のルート速度だけ爆速になるよ
2023/04/07(金) 12:23:36.46ID:M0eij30Vd
>>600
あんまり夜出歩かないんで全く知りませんでした…ありがとうございます!
2023/04/07(金) 16:49:27.89ID:6SbttP2+0
アジアmod始めたんだけど
武器の設計図を書くための、絵具を作るための、青の顔料を作るための、アヤメが生えてなさすぎで辛い

まるまる2日も山菜狩りに費やしていまだ設計図1枚も完成しない
他の色は調達も簡単で大量に作れるのに何で青だけこんな…
いえ緑もたいがい辛いけれどもっ

トレーダー! はやく青と緑を並べてくれー!
茶色とか素材粘土やんけこんなの並べてんじゃNEEEE
603UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-qK1R)
垢版 |
2023/04/07(金) 17:17:24.41ID:d6bNpD6MM
アジアMODって最終目的は無いの?
2023/04/07(金) 21:54:37.30ID:Ei9UGylT0
酷いクソPOIに出会うとテンション下がるなぁ
PC殺したいのは分かるが放射能マツコ10とかが落ちてくるの10回繰り返すとかいい加減にせえよ…
2023/04/08(土) 18:23:46.60ID:oWkyR5rk0
Wastelandをベルチバードに乗るまではやめられない!
と、探して176日が過ぎた
マップに有るのか調べる方法ってある?
2023/04/08(土) 21:48:02.37ID:+yE/4dzD0
AsiaModで硝石鉱脈が見つからないのですが
もしや史実準拠でヒノモトには存在しないとか? ただ希少なだけ?

RHだったか、石炭鉱脈がやたら希少で苦労した覚えがあるけど。。。
2023/04/09(日) 23:29:31.85ID:7qHW0sYQ0
https://i.imgur.com/s87pT9u.jpeg
2023/04/10(月) 09:36:58.65ID:H6Y6rpHo0
クソPOIの特徴
・敷地外周をまたぐだけで敵スポーン(庭にゾンビ配置
・落とし穴を多用
・落ちると敵が山盛り
・黒ペンキぬりまくり(空間識失調ねらい
・順路が不明(ライト系を置いてない
・報酬箱が不明(隠し部屋

コンポパックに多すぎ。
逆に公式POIはこれらをやらないように作ってあるのがわかる
2023/04/10(月) 10:14:37.42ID:CuXrVZl2p
フルスニーク攻略出来れば文句無いかな
スポーンと同時に強制発覚は糞
2023/04/10(月) 10:38:45.52ID:pBwxHzgk0
POIビルダーA 「みんなオーソドックスなの作るだろうから俺はちょっと色物で殺意高めのを…」

POIビルダーB 「みんなオーソドックスなの作るだろうから俺はちょっと色物で殺意高めのを…」

POIビルダーC 「みんなオーソドックスなの作るだろうから…」
2023/04/10(月) 12:04:49.35ID:wDJiW4Iyd
現場ネコのダブルチェック・トリプルチェックと同じ原理ねw
2023/04/10(月) 12:08:58.18ID:wf8HTHb10
アジアmod開始したけど、楽しいけど敵が硬すぎて爽快感がないわ
まあ強い武器作れるようになってからやな
2023/04/10(月) 12:43:23.78ID:hZu1ACBVd
NMMもそうだがそのmod特有の近接武器作るまでが壁だからなぁ
2023/04/10(月) 13:11:29.56ID:M+ytZNyR0
とはいえちょっとハードル高過ぎね?って気はする
NMMは結構早い時期に固有武器作れて脳筋ゴリラ出来たけど
アジアmodは設計図x8枚と絵具揃えるのが地味に大変

3週目lv50になってやっと固有武器(金棒)がひとつ解放できそう
もっと序盤から色んな武器選ばせてよと思わなくもない
2023/04/10(月) 13:48:29.03ID:xRBpJ/Se0
簡悔
2023/04/10(月) 15:45:23.57ID:8Ah1gJdS0
収納だったり序盤から色々締めあげるmodはやっててイライラしちゃう
2023/04/10(月) 16:59:34.15ID:hZu1ACBVd
アジアmodはせめて設計図だけならね…
2023/04/11(火) 02:31:08.25ID:tpc4GFVa0
上の方で出てた Sorcery + DF をいつかやりたいと思って Sorcery1.72 単体をまずはやってみる
ランチャーは嫌だからDLしたらインストーラーが用意されてるしw
マニュアルインストのReadme見てやったんだがオプションも弄れと書いてる
コレ他のModでもこのオプションにした方が良いのだろうか?
他のModやる時はオプションを元に戻した方が良いとかだと邪魔くさいぞ
Mod別にオプションを個別に保存する方法が俺には分からん ><
2023/04/11(火) 04:34:45.69ID:k9qJcyrZ0
オプションというのが何を指すのかイマイチ分からんけど
PC>ローカルディスクC>Program Files(x86)>Steam>steamapps>common と開いていって
そこの 7 Day to Die ってフォルダをコピーで増やせば(mod名が判るように改名)個別になるんちゃう?

あとはsteamの窓枠の一番左下にある 【+】ゲームを追加 ってとこから 非steam ゲームを追加 ってのを選んで
参照からさっき改名したフォルダの7 Days to Die を指定すればsteamから個別に起動できるようになるよ

https://imepic.jp/20230411/162810


何か別の事だったら勘違いすまん
2023/04/11(火) 06:30:56.44ID:tpc4GFVa0
>>619
レスありがとう、オプションが何かをちゃんと書いてなくて申し訳ない
Mod別に7 Days to Dieフォルダをコピーして【+】から非steamゲーム追加し、スタートにピン止めして起動してます

マニュアルインストのReadmeに
4.) OPTIMIZE GAME VIDEO GRAPHICS SETTINGS:
- DISABLE: Anti-Aliasing (Temporal AA causes flickering; Other AA settings okay.)
- DISABLE: Reflected Shadows
- DISABLE: SS Reflections
- DISABLE: Dynamic Mesh ("Dynamic Mesh Options" > "Dynamic Mesh Enabled" > "False")
って書いてあるからその通りにしたんだけど
これってコピーしたMod別に保存されて…無いよね?(AOOは窓で、Wastelandは全画面でってやった時に思った)

// sorcery + DFは、sorcery1.72のパッチがまだ無いっぽいな
2023/04/11(火) 10:11:44.90ID:7VcfK9av0
>>614
まじか
そんなにかかるのか、レベル上がってもスキルで攻撃力ふやしたりできないから、ただただダラダラ序盤が過ぎて行きそうだなあ

まだレベル8だが荷物があまりにも持てないし、籠の収納力は少ないし、草ばっか食べつつ生きてるから
探索に中々行けない
modで収納やインベントリ拡張してもバグんないかな?
2023/04/11(火) 10:16:52.47ID:xLiL0jas0
特定のクエストをこなせばいろいろ開放されるのでインベントリ拡張MODなど入れると不具合が生じそうな気がする
HPバーや名前表示MOD位なら大丈夫かもしれない
2023/04/11(火) 10:41:21.74ID:3ylv92TEd
AsiaMod 60スロットぐらいのバックパック拡張入れたけど画面変わらないで最初よりも所持量が増えただけだった
624UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a1-0NV8)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:28:01.14ID:zaTMZ9Cj0
アジアはツール作成15分待ちがなんとも
あと船の旗邪魔すぎ前見えねぇ
クロスボウの熟練上昇が銃になってるんも仕様ならクロスボウのカテゴリ位置銃に移動してくれと

何より一番エグいのが弓
修理にクマ二匹討伐必要とかバランスやばすぎんだろ
銀なめし台とかゴミ施設もいるし
弓使わせる気無いんか
やたら獣脂要求も多い割にドロップも獣も多く無いし
マジアジアmodは布大豆獣脂ゲー
大豆ない奴は死ね
2023/04/11(火) 12:43:25.81ID:MGX24Wlgd
そもそも東洋の家屋は間仕切り無さ過ぎて探索に向かない
2023/04/11(火) 13:48:49.70ID:w3Qm7rGbd
AsiaModはモロトフ投げたら変な軌道で自爆しまくってやめました
今はアプデ入ったAOOをやり始めた
爽快感がダンチ
627UnnamedPlayer (アウアウウー Sa05-0NV8)
垢版 |
2023/04/11(火) 14:31:22.43ID:lBKOTwEsa
>>626
なんかいい調整きたん?
2023/04/11(火) 14:39:36.81ID:tpc4GFVa0
>>626-627
俺も気になったw
ショックハンマー(だっけ?)縛りしないと俺Tueee過ぎて爽快感通り過ぎてたし
最後、テレポートしなくて止めて不完全燃焼
2023/04/11(火) 17:54:26.67ID:7VcfK9av0
>>624
アジアmodて
なんか縛り方が不自由さを追求してる感じなんよね
ツール作成は15分、ただ時間がかかる不自由さ
スキルはうごいたり武器使わないと成長しない不自由さ
チェストや持ち物があんま持てないし少しでもオーバーしたら動けなくなる不自由さ

攻略に自由を奪ってるから完全に縛りmod的な

てかまだレベル一桁だからわからんのやが、
asia modてひょっとしてスキルはツールだけしか使わないの?レベルアップの意味かなり薄くなってね?
2023/04/11(火) 18:41:25.08ID:7VcfK9av0
とりあえずasia modの環境よくするために、バックパック120slotと24時間営業トレーダーいれたけどかなり快適になったわ
まあこれでしばらくやるかな
631UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a1-0NV8)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:04:27.01ID:zaTMZ9Cj0
>>629
むしろレベル上げないと一生石原人
武器組み上げるのに銀作業台がひつようだけどその素材を作るのに銀炉が必要とか仕立て台が必要とかそんなんだからレベルは早くあればあるほどいい
経験300%の方が楽まである
敵自体は火炎瓶作れるようになればなんとでもなる
632UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a1-0NV8)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:09:56.14ID:zaTMZ9Cj0
あとは初期に他トレーダーへの誘導が無いので初期リスポトレーダーでハズレを引くと地獄
城壁だらけで裏が川のナデシコとか山トレーダーのマサルさんとか
みゆもきついけど川幅狭いので橋作れれば何とかってレベル
まぁナデシコも城壁何ヶ所かブチ抜けば良いっちゃ良いんだけども
2023/04/11(火) 20:11:04.48ID:SKw6GNxJ0
asiaMODは用意されてるマップ使う感じなのか?
2023/04/11(火) 22:11:58.87ID:ikYlHQl90
AsiaModは1levelごとに10ポイントくらい上がるようにして
任意で施設以外のスキルにガシガシポイント振るようにしたほうがいいかも

殴られなきゃ上がらないライトアーマーさんとか
初期値だと作物が1しか取れない農夫さんとかさすがに
635UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a1-0NV8)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:49:34.56ID:zaTMZ9Cj0
作物は種が確定なんでまぁ
ライトアーマーはフレーム崩して破片で自傷上げとかか
あとはやっぱ蛇毒がやべーかなぁ
治療手段が初期に無いのに嫌がらせすぎる
2023/04/11(火) 23:38:18.72ID:7g4n6I53d
α19であったwinter weenがα20でも対応したみたいだな
Asiaは寝かしてこっちやろうかな
2023/04/12(水) 00:30:17.08ID:KVB3wupf0
>>634
ほんとその通りだな
特にフレとやってるからツール分担できてるんで任意に攻撃スキルとか上げたくなる
でもどこのxmiさわればいいかわからんから調整できんわ
NAじゃなくする方法分かる?
2023/04/12(水) 00:30:55.68ID:KVB3wupf0
>>636
上がってるね
全部雪山になるmodだっけ?
2023/04/12(水) 02:15:11.53ID:Jx+uj+qm0
>>637
自分もxmiは…
得意なニキの登場を期待したいところ
2023/04/12(水) 02:57:24.80ID:BFMfI1kN0
くぎ抜きまでが遠すぎる。。
641UnnamedPlayer (ワッチョイ 8261-Ay2p)
垢版 |
2023/04/12(水) 03:39:31.11ID:Ph/It3ZF0
見てねーけど各スキルに開放条件の記述あるんじゃねーの
2023/04/12(水) 09:53:24.85ID:98odfYzq0
>>627
8kの専用マップ刷新、装備やクエ追加の他
トークン装備のアクセス難度が上がってる感じ
まだ7日目になったとこだけど以前みたいにショックハンマーゲットでゲームクリアにならなきゃいいなとは思ってる

ツリーオブデスのお散歩ホードに襲われた
2023/04/12(水) 11:06:42.17ID:T+Cm0HMh0
war3zuk始めたんだけど、森スタートで、最初からゾンビ走ってくるし、ゾンビハゲワシが毒吐いてくるし、HP1000超える犬がTier1に複数いたりして、結構初見殺しされてる
でもレベル上がるごとにスキルポイントいっぱい貰えるし、専用のスキルタブあるから、この辺前提の難易度なんだろうなー
最初から食料と水問題がないのがちょっと残念
2023/04/12(水) 11:30:28.08ID:34grsv4c0
winterお前も炎上mod入れてたのか
初期からデモリッシャー出るのはわかるが起爆させると燃えるのしんどい
かといって起爆させずにたおすのもきついしさ
2023/04/12(水) 14:11:49.49ID:niO4Z3F00
Winterprojectってコンポパック削除した方が良い?
2023/04/12(水) 16:26:59.84ID:niO4Z3F00
公式mapが無いようなので普通にワールド生成、っと……
まぁ当然のように草原多めのが出来ました

なんか自分間違ってない? こういうもん?
雪原90%とかにしたほうが良かったのかしらん
2023/04/12(水) 18:17:26.60ID:KVB3wupf0
■質問
7 days to dieのasia modはインベントリやツールベルトのスロットが少ない。どうやって増やせばいいの?トレーダーからクエストで解放されるの?

■chatgpt
Asia Modの場合、インベントリやツールベルトのスロットは限られていますが、トレーダーからクエストを解放することで追加スロットを獲得することができます。具体的には、トレーダーに行き、クエストを受け取って実行していくと、様々な報酬が得られます。中には、インベントリやツールベルトのスロットを増やす報酬もあるので、積極的にクエストに取り組んでいきましょう。また、バックパックを所持することで、より多くのアイテムを持ち運ぶことができます。

すごくね?まあmega backpack使ってるから関係ないけど
2023/04/12(水) 18:57:10.87ID:Bcy28Oez0
町田は何県ですか?で神奈川県にありますって答えたアホとは思えない
2023/04/12(水) 20:46:29.13ID:zGq1ec9dM
中の人も大変だなぁ(白目)
2023/04/12(水) 20:52:09.58ID:JsposBeir
本スレに湧いてたGPTバカがウザがられてこっち来たのか
2023/04/12(水) 20:57:34.95ID:HlZGDq/D0
asia modの馬ってどうやって回復させるか分かりますか?
2023/04/12(水) 23:23:35.61ID:Jx+uj+qm0
ジャーナルには回復薬使うとかなんとか書いてあったような?
自分、まだ馬を手に入れられてないから分からんけど

馬を手に入れる為の、水を入れた桶の作り方が分からぬ。。。上級施設か? 上級施設なのかああっ?
653UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a1-0NV8)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:54:50.24ID:9IWWy1vN0
>>647
死んだらコンパスツールベルトバックパック失ってつくりなおさせられるぞw
どうだ怖いか?


>>651
シンプルな救急包帯インベントリにある状態でウマ長押しで出てくるメニューの右にある🏥アイコンを選ぶ
654UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a1-0NV8)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:59:49.13ID:9IWWy1vN0
>>652
バケツを作るか拾う(確か施設不使用
作ったバケツを装備
水溜まりや川で手に持ったまま右クリック
コレでバケツに水が入る
このバケツを材料に囲炉裏でウマ用水入りバケツを作成

キャベツや梨、桃バケツは空バケツと各種食べ物で囲炉裏で作成
梨が一番やばい、あんまり木が無い
2023/04/13(木) 00:12:54.64ID:YEdGW4id0
>>654
ありがとうっ
2023/04/13(木) 04:43:26.47ID:R/YChADj0
動物のドロップの改変をしたいのですが

<append xpath="/entity_classes/entity_class[@name='animalWolf']">
<drop name="foodRawMeat" tool_category="Butcher" count="20" event="Harvest"/>
<drop name="foodRawMeat" count="2" event="Harvest" tag="butcherHarvest">
<drop name="foodRawMeat" count="5" event="Harvest" tag="WasteTreasuresCompleteHarvest"/>
</append>

この場合、狼の死体の総肉量が20個分あり、
骨ナイフなどで切るごとに2個獲れ、死体が消える最後の一切りで5個切り取れる(獲得する肉の合計数は20個) という理解で良いのでしょうか?
2023/04/13(木) 13:31:38.94ID:7QkzHaAM0
DFでロケランやパルスグレネード足元で爆発させてもノーダメージでやってる動画あるんだけど
どんな装備なら爆発ダメージ受けなくなるん?
2023/04/13(木) 14:17:18.68ID:YgOpVWX8H
設定でプレイヤーキル無しにすると自爆ダメージも無くなる
2023/04/13(木) 14:26:30.26ID:7QkzHaAM0
そういうことだったのか。ありがと
2023/04/13(木) 20:48:48.38ID:xhDBb9sV0
>>656
試していないので予想含むけど
・<drop name="foodRawMeat" tool_category="Butcher" count="20" event="Harvest"/>
 →ツールカテゴリがButcher(ナイフ系以外に斧系も含む)なら肉20獲得できる
  ※tool_category指定はA20だと無効だったかもしれない(うろ覚え)
・<drop name="foodRawMeat" count="2" event="Harvest" tag="butcherHarvest">
 →収穫ツールにbutcherHarvestがあればそのボーナス×肉2を追加取得
  ナイフ系はボーナス1なので肉2、斧系はボーナス0.7なのでたぶん肉1
・<drop name="foodRawMeat" count="5" event="Harvest" tag="WasteTreasuresCompleteHarvest"/>
 →WasteTreasuresCompleteHarvest(荒れ地本コンプ)していると追加で肉5

そしてappend(追加)だとanimalWolfの肉25+1に追加する形になるので、
最大で25+1+modlet分(20+2+5)=肉53が収穫できるようになるはず(パーク効果もあればさらに収穫できるはず)

もし、追加ではなく変更したいのであればappendではなくsetで値の上書きが必要
それと「最後の1撃」はブロック系であれば「drop event="Destroy"」で出来るけど、動物系死体で有効なのかは試してないので不明
2023/04/13(木) 22:21:43.89ID:R/YChADj0
>>660
色々勘違いしていました
ありがとうございます
2023/04/14(金) 01:34:25.14ID:GxlNxdPk0
Sorcery で初めて割れたガラスが大量に欲しいと思ったw
天井のガラス窓を大量に割ったら貞子が…来るのね…

空き瓶造って解体ってみんなやってるのかな?
2023/04/14(金) 22:28:36.45ID:OgI1e9Ml0
AsiaModの使い勝手を良くしようと試行錯誤してるのですが
動物の改変が出来ないのつらいです

緑の蛇はこれで巨大化できたのですが
<append xpath="/entity_classes/entity_class[@name='aam_snake_greenpitviper']">
<property name="SizeScale" value="4.0"/>

同じ構文なのに兎や雌鶏は巨大化できない……助けてエロい人っ
<append xpath="/entity_classes/entity_class[@name='animalRabbit']">
<property name="SizeScale" value="4.0"/>

<append xpath="/entity_classes/entity_class[@name='aam_chicken_female1']">
<property name="SizeScale" value="4.0"/>

ちなみにバニラに適用すると兎はちゃんと巨大化しました
AsiaModだとRabbitじゃなくて別の名前になっている可能性?
entity_classに見当たらないけど……
2023/04/15(土) 14:06:17.93ID:lER9A73U0
GODモードなりで名前見て検索すれば
翻訳されてたらlocalization.xml経由
665UnnamedPlayer (スップ Sdff-xPlQ)
垢版 |
2023/04/16(日) 02:25:52.27ID:OO9bBb/2d
Wasteland始めたけど乗り物入手に衝撃ドライバーいるのか
トレーダー報酬の自転車もないしバニラ乗り物のクラフト削除されてるしつらい
2023/04/16(日) 04:29:52.58ID:0/c2gs9c0
ローカライズの方で
aam_chicken_male,雄鶏

aam_chicken_female1,雌鶏

を探し出してaam_chicken_maleをまんまコピペしてみたけど変わらずです

まさか”雄鶏”まで書かないと?
何が原因で指定出来ないんだろう…
2023/04/16(日) 07:22:02.33ID:WdAclj8z0
>>665
苦労して手に入れる事になるから車種用の修理パーツ造る前にセーブ推薦
(乗ってみて気に入らない車種がいくつかあった…)
追加されてる車種の殆どが遠く離れた時にマップに追加されないので見失い注意
(コンパス上も暗いアイコン表示で見にくい)
後、VehicleNoTake true なのでピックアップ出来ない
(崖から転落注意)

もしかしたら俺環でデータがおかしくなってたのかもしれない
NPCに指示出せなくなってたし…
2023/04/16(日) 08:24:29.91ID:0pgNKKjD0
>>666
ざっと見た感じ
animalChicken  (バニラデフォルト。他MODのPOIなどで使用している時の互換用?)
aam_chicken_male
aam_chicken_female1
aam_chicken_female2
aam_chicken_female3
aam_chicken_female4
があるからこれ全部に指定すればいいんじゃないの
2023/04/16(日) 10:06:07.01ID:0/c2gs9c0
>>668
レスありがとうございます

長くなるのでスレには書いていなかったのですが
鶏というか、動物と思われる奴は全部書いていました
狼、ダイアウルフや鹿、虎もサイズ変更に反応してないですね
唯一ヘビ類だけ大きさが変わっています

他のmodに確実に優位になるようmodフォルダの頭にzzz_をつけてもいるんですけど、うーん
2023/04/16(日) 10:27:52.81ID:oqw54MYr0
カジュアルMODに兎と鶏のサイズ2倍にするのあるけど
記述がこうなっていて>>663とちょっと違うのが気になった

-<configs>
-<append xpath="/entity_classes/entity_class[@name='animalRabbit']">
<property value="2.0" name="SizeScale"/>
</append>
2023/04/16(日) 10:41:47.63ID:0pgNKKjD0
Asiaだけ入れた所にテストで追加してみたけど問題なさげ
https://i.imgur.com/MmEcGf8.jpg

なんかModletの書き方間違ってるとか?書いたの参考に置いとく
https://pastebin.com/2bHXG8tx
2023/04/16(日) 10:57:59.22ID:oqw54MYr0
こんだけでかいと狩りやすいけど…リアルでは出会いたくないなw
2023/04/16(日) 11:50:16.05ID:3kdNkqi4M
デカコッコちゃん可愛い
2023/04/16(日) 12:14:23.34ID:bq0Ldaoe0
夜間感度下げた巨大強動物徘徊とかやってみたいな
2023/04/16(日) 12:41:15.47ID:0/c2gs9c0
>>671
ありがとうございます

最初に参考例をコピペさせて戴いたところ、やはり変わらなかったのですが
何が原因か色々やっていて別なプログラムで開いたとき
うまくいかないmodのアタマに
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> というのが見えました

うまくいっている蛇の方は同じアタマの部分が
<?xml version="1.0"?> となっていたので
よく分からないですがどうやらここが悪さをしていたようです
容れ物のバージョンが違っていた、という事なのでしょうか
普段はメモ帳で開いていたので気付きませんでした

蛇のmodに参考例をコピペで書き足してみたところ、大きさが変わりました
ありがとうございました
本当に助かりました
2023/04/17(月) 13:24:13.51ID:dDMM+Szl0
>>653
シンプルなが付いていないと回復できないのね。
ありがとうございました❗
677UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-G+u6)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:19:05.81ID:jyxwnMyq0
タレット無電源やろうとしてるんだけど、requestうんたら0にしても動かないんだな弄り方知ってる人いる?
2023/04/17(月) 20:35:48.76ID:Ijr3pv4Ed
Wastelandで置かれてる乗り物ってどうやって修理するのか分からん
4x4トラックを衝撃ドライバーで修理してみようとしたらシート?要求されるけど手持ちにあっても修理できないし修理キットも持って行ったんだが何も起こらない…
2023/04/17(月) 21:58:30.88ID:q93KD3sx0
クルマ用のリペアキットとか無かったっけ
インベントリの検索窓にrepairとか入れたら出ると思う
2023/04/17(月) 23:35:57.97ID:G1SkDcIl0
4x4トラック 7/8 ってなってたら4x4用の修理キットがあれば修理できるよ
6/8とか5/8とかだったら4x4のパーツが必要
2023/04/18(火) 01:08:10.93ID:iZafgpond
>>680
そういうことかぁ
今見たらステージ2だから4x4の部品が必要なんだな
14日目にもなって乗り物ないの辛いけど頑張るよ
682UnnamedPlayer (アウアウウー Sacb-G+u6)
垢版 |
2023/04/19(水) 06:59:07.74ID:X54drZN1a
ソーサリー+DFやっとこさ入れられたけどMP表示しないのはやっぱ失敗か?
2023/04/19(水) 10:17:52.14ID:+ukvjigY0
War3zukって何か最終的な目的があるんですかね?
何の目的もないまま30日くらいひたすらトレーダーの依頼をやってたんですが、荒れ地も放射線装備なくても入れるし…
2023/04/19(水) 10:44:26.91ID:D+uQfjsn0
えっちな絵画コンプ
2023/04/19(水) 11:40:37.04ID:Bf96lgIGd
>>682
新しく始めようとして不具合起きるとつらいよなぁ
DF始めようとして
一回目クラスブックが何故か作成できない
二回目トレーダー言ったら何かストーリー展開に巻き込まれて機能しない
萎えるわ…
686UnnamedPlayer (アウアウウー Sacb-G+u6)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:11:41.55ID:+8qT4oeaa
>>685
上でDF+ソーサリー動くってなってるけどバージョン古いので動かすってことかね?
2023/04/19(水) 18:33:40.73ID:4H2qgHbOa
最近のMODで
バニラで上級者(狂気も問題ない)から中級者(戦士ぐらいが限度)のマルチで1番長く遊べるのってどれだと思いますか?

マルチで何回かやってるけど、バニラだとレベル上げて近接スキル取ったり銃器を入手したらただでさえ低い難易度がダダ下がりで上級者にそく飽きられちゃう、かと言って下の人に無理をさせるのも可哀想だし、他の人に縛りプレイを強要したくないし難しい。
2023/04/19(水) 18:52:37.97ID:OCXTasE0d
色々あるがdarkness fallが良いかも
新武器に強い敵、ラスダン攻略と目的はある 難易度あげてもいいしやり応えはかなりある
2023/04/20(木) 05:43:40.54ID:pcdNXuod0
DFはバランス良いから俺もお勧めしとく

マルチだとトレーダー保護をするかしないか少し悩むな
システムで無敵にするか、あるいは厳しく死んでも救済無しにするか
はたまた中間を取って死んだら1週間くらい復活しないとか


毛色がガラッと変わるらしいソーサリーとか
変わり種として面白いかも?
2023/04/20(木) 06:54:18.62ID:+TdKY7Jaa
ありがとう
darknessfallで誘ってみます。
691UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a1-dU68)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:30:50.55ID:i4UcZEAA0
アースリバイバル入れん
とりあえず大豆するか
2023/04/20(木) 11:32:04.24ID:PODDr3JL0
TacticalAction入れたら追加弾薬が全部9mm弾表記になっててすげぇ分かりづらいんだけど翻訳切ったりできないかな
2023/04/20(木) 12:50:08.75ID:chWFYa+Od
TAmodのConfigフォルダ内のLocalization.txtを削除
2023/04/20(木) 15:26:04.23ID:PODDr3JL0
>>693
ありがとうございます!
2023/04/20(木) 16:50:42.29ID:oAMT3N9mr
つかTacticalWeaponsじゃなくてAction入れてんのか?
2023/04/20(木) 17:36:36.24ID:PODDr3JL0
>>695
知らなかったそんなの…
ググって見た感じTacticalActionを最適化したみたいな感じなのかな
697UnnamedPlayer (オッペケ Srfb-MMjN)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:08:29.99ID:zT70+xzMr
>>696

アクションは治療不可で死ぬんじゃなかったっけ?
698UnnamedPlayer (オッペケ Srfb-MMjN)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:10:03.15ID:zT70+xzMr
WILD WEST、頭蓋骨被ったクリーチャーがグロい
2023/04/21(金) 16:00:14.48ID:Mh5vHlYLa
>>697
治療不可の感染とか回避不能遠距離攻撃とかあった記憶
その辺の不人気要素の削除と微調整を他の人がしたのがweapon
700UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-GHsC)
垢版 |
2023/04/21(金) 19:17:22.99ID:CQoEt/9j0
Wildwestは鶏の丸焼きみたいな奴がずるい
701UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Zhgh)
垢版 |
2023/04/21(金) 20:11:46.98ID:PPrCX3e90
マルチDF楽しくラストまでやったからRH始めたけど、マルチの経験値共有化距離が機能してなく毎回リセットで100mなっちゃう現象ってどうにかなはらんですか?
2023/04/21(金) 20:56:13.46ID:1wBgdtiXd
マルチスレへどうぞ
2023/04/22(土) 08:21:48.70ID:uAdn9q4c0
WinterProjectって公式mapありますか?

新規で始めたら一面の雪景色な世界になるかと思ったのですが
普通に草原であまり変わり映えが……
704UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a61-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 08:34:26.90ID:ZoZ4wpoI0
map作成からやるもんじゃね
2023/04/22(土) 10:43:03.21ID:PQLVxZMba
>>703
残念ながら公式マップはないので、カスタムマップ作成で雪山のみにして始めましょ
2023/04/22(土) 22:44:46.69ID:lGfYEO320
https://7daystodiemods.com/max-animals-zombies-and-claim-blocks/
このMOD書き換えてもっと動物出るようにできませんかね
あとClaim Amountってなんの数値なんでしょう?
707UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a61-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:03:53.83ID:ZoZ4wpoI0
落として中身確認して何を変更してるかくらい見ろ
めちゃくちゃ簡単な記述じゃねーか
2023/04/22(土) 23:09:18.91ID:lGfYEO320
>>707
最大値の数字を変えてやってみたけど何も変化なかったのでここで聞いてみました
709UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a61-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:29:52.01ID:ZoZ4wpoI0
自分で試したことくらい事前に書いとけよ
なにも変化なかったって、湧き数自体が変わらなかったのか設定項目が変わらなかったのか書け
2023/04/22(土) 23:59:02.05ID:lGfYEO320
>>709
最大値100を200、500、1000、10000など変更して選択できましたが湧き数が変わりませんでした
2023/04/23(日) 00:57:27.94ID:5LmcLg7Ar
スポーンにCTあるから最大数増やしてロードしたら即増えてるって訳じゃないぞ
ワラワラ湧きまくるようにしたいならCTも減らさんと
2023/04/23(日) 02:12:53.49ID:ktOODLIe0
>>711
CTとは?
2023/04/23(日) 05:21:36.55ID:y8e+HckO0
>>706
土地主張ブロック
2023/04/23(日) 05:22:16.36ID:y8e+HckO0
のかず
2023/04/23(日) 10:42:46.48ID:ktOODLIe0
>>713
>>714
ありがとうございます
2023/04/23(日) 10:45:40.11ID:5IWTzIio0
CT = クールタイム

夜間の荒地っててもCT0だからゾンビ倒しその場でリスポーンするとか…嫌すぎw
2023/04/23(日) 12:56:17.59ID:sOHaOyyO0
1年前ぐらいにravenhearstやってたが、それ以来良アプデあったかな?
2023/04/23(日) 18:58:41.11ID:Mw7hAp1P0
最新のRHやろうとしたらメモリー使用率90%越えても全然止まらんで99%で落ちた
32Gでも足らんのか
ってかリークだろこれ
2023/04/23(日) 21:01:21.91ID:HM7ix8Ku0
もしかしてゲーム終了してタイトル画面から再開してね?
最近のRFではわからんけど、昔のRHも最近のDFもそれでリークしてた
2023/04/24(月) 06:50:02.40ID:A0w4/+1i0
>>705
了解です
ありがとうございました
2023/04/24(月) 10:24:50.37ID:8NZaHjsld
NMM始めたけど初動めっちゃキツイなこれ
サンプル7kマップで始めたけど誘導されたトレーダーから受けれるクエストは目的地5kmとかしかないし、敵が軒並み足速いのもキツイ
追加武器拾えると楽になるタイプだろうか
722UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a1-kSx0)
垢版 |
2023/04/24(月) 13:12:43.83ID:F0A9gVQH0
>>721
開始場所はちゃんと厳選した方がいいよ
2023/04/24(月) 16:52:31.72ID:u5X76EmNM
アンデッドレガシーのドローンにドラムマガジン付けれるけど何か意味があるんですかね?
2023/04/25(火) 06:55:52.30ID:zTq8SOUh0
AOOの空飛ぶ箒が他のMODに欲しくなる
遅いんだけど使い勝手が良く、他のMODやってる時に箒あればな~とか思っちゃう

乗り物系MODを入れた事無いし探したことも無いが、似たようなのあったりする?
2023/04/25(火) 09:43:16.16ID:x6zMLXrjr
何で「7dtd mod broom」でググる位のことも出来ねーの
2023/04/25(火) 09:45:08.13ID:v3e24Efpd
modを入れたこともないし探したこともない、増してや検索なんか生まれてこの方したこともない!
2023/04/25(火) 10:18:09.87ID:zTq8SOUh0
おー、あるには合った…Mod Broken for 20.6 ってコメントが…
箒なんて無いって決めつけて似たようなのあるのかなーって思ったんだが
そのまんまのMODあるくらい人気だったのか
2023/04/25(火) 10:34:42.10ID:nhhOioq60
>>725
そのMOD入れたら赤文字だらけになりフリーズしたわw
20.6や20,7には入れてはいけない
2023/04/25(火) 11:05:02.84ID:ue8UkL4B0
なんならAOOから該当部分抜き出して単独modにすりゃいーんじゃね
Core_Vehiclesフォルダ持ってきて箒関連だけ抜き出して適当に調整するだけだから多分すぐ出来ると思う
2023/04/25(火) 11:08:02.59ID:BO0ULYF50
>>721
追加武器が強力だからそれまで頑張れ

NMMは序盤の弓ゴブとか地味に凶悪だしな
包帯の入手機会も多くはないので、スタート直後は苦労が多い
2023/04/25(火) 17:48:00.28ID:BO0ULYF50
AsiaModやってたけどちょっと限界だわ

スカベ設定ですら雑魚敵がクッソ硬すぎるし荷物が持てないし夜暗すぎで何も出来ないし
手押し車も造れないし馬も乗れないし
強いかどうかもわかんない固有武器は設計図が揃わなくてぜーぜん造れもしないし
木を伐ってもも岩を掘ってもちょびっとしか採れないし
鶏狩って肉1だし熊ですら肉5だし

簡悔仕様がひどすぎるっすわ
これで成長しても銃の爽快感に期待できないんだろうな、と思ったら急速にダルくなってしまった
ばいばいAsiaMod……
2023/04/25(火) 17:53:09.82ID:tcpyTudQ0
modもそうだけどこのゲーム自体難易度上がってもめんどくさいことが増えるだけで返ってくるもの少ないんだよね
動物は強くなっていく代わりに剥ぎ取れる素材多くなったりしてほしいわ
2023/04/25(火) 18:45:20.37ID:zTq8SOUh0
>>729
数値弄ったり、trueをfalseにしたりは覚えて一度やって上手くいった
箒追加をすぐ出来るって言えるって事は、覚えたら難しくないって事か

いつか挑戦してみようと思ったが、、、sorcery1.72やってて走るの早いから今は良いやw
2023/04/25(火) 18:49:57.10ID:5CSTRcMF0
>>731
俺もそうだったけど、世界観は好きだったので、アイテムの1ストック量増加と、アイテム収集量増加、砂利石から低確率で砂鉄が出る記述があったので確率上げてなんとかやってる。ゾンビの硬さは変えてないのでホードは死ぬけど。
735UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a1-kSx0)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:02:08.93ID:9bPjUe++0
>>731
アジアは敵が飛び道具使わないし爆発しないし動物とフェラル以外からほぼほぼ状態異常受けないし物件は平地に平屋ばっかだしで少ししたらぬるげー化する
回収だけを高速で回して破片が出るオブジェのみあさって他スルーをひたすら繰り返す
そうすると作業台や炉強化が直接売られ出してスキルとる必要も無くなる
武器も本を直買い(棍棒系)すれば楽勝、槍はゴミ
金は水や竹籠売りで稼ぐ
ホードは階段ループ拠点にモロトフで無双
2023/04/25(火) 19:28:11.31ID:JQJOz1aD0
Snufkin’s Community Pack Server Side Vehiclesの空飛ぶサメが箒と同じような挙動の高速版だったな
2023/04/25(火) 20:01:05.51ID:/a3oXfyj0
rebirthてどうなの?
UIきれいだし面白いなら翻訳して連休にやろうかどうしようかな
2023/04/25(火) 21:39:41.36ID:GDfPJS/U0
undead legacyって最初はめんどくせぇと思ってたけど植物繊維とか綿花とかオイルとかバニラだと早々にお役御免になって倉庫の肥やしになる素材が終盤までちゃんと用途があったり修理素材の関係で普段使いするには下位の武器やツールの方が便利だったりオーバーホール系の中ではかなりバランスいい方だったんだな
2023/04/25(火) 22:19:48.54ID:IF4Je+Vk0
ULは上位修理キットの素材がきつすぎて銃器は鉄素材なLCRとスナしか使わんくなった
リサイクルで弾は余る程になるしプラは高額で売れるし
乗り物も速くて路地通れて小回り効くQuadbikeが便利すぎ
色々下位で完成されちゃってって上位に変える必要に迫られないんよ
2023/04/26(水) 06:54:55.15ID:p+WuSOTr0
アジアはくっそマゾ仕様だからなぁ…
2023/04/26(水) 09:13:22.03ID:8Q8FRwP/0
でもアジアの雰囲気は楽しんだよなぁ
もう少しバランス調整が進めば楽しめそう
2023/04/26(水) 09:31:33.56ID:wk1QfRPF0
ゾンビを弱くする、というかサバイバーを強くするのでもいいんだけど
どこの数値を弄ればいいんだろう?

デフォでの難易度設定(スカベとか戦士とか)があるから
エネミー一律でダメージ率?を司ってる部分があるんだろうけど…
743UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a1-kSx0)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:50:51.88ID:8K3Zv4cm0
アジアはまず蛇毒の削除もしくは薬を低レベルで作れるようにする
弓の修理にクマを必要無くする
銃器の強化(ピストルは2連に、ライフルはもっと火力増大)
744UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a1-kSx0)
垢版 |
2023/04/26(水) 13:57:19.13ID:8K3Zv4cm0
途中送信しちまった...
敵の硬さ自体は今のままでも良いかとは思う鎧着てるんだしまぁ
後は異様に作りにくい薙刀と刀剣の作成緩和(刀身がまず初期に作れない)
後は食料問題か
焼肉レシピ追加(なぜ無いのか逆に不思議)
魚の入手手段確保(アジア語るなら必須)
てかもう昔アジアならフォレストばりにばらした◯肉食ってても良いレベル
2023/04/26(水) 14:19:29.99ID:vgncT+cwa
低確率でもいいから探索で武器の現物出るようにするだけでも大分違うと思う
2023/04/27(木) 02:20:58.14ID:4VdhmWusa
文句があるならやるなよ。誰もアナタにやってくれとは頼んでないんだよ。
2023/04/27(木) 07:23:44.07ID:1ehPBq0L0
>>746
お前こそすっこんでろよ
雑談見るのがいやなら自分でそういうスレたてて閉じこもってくれ
2023/04/27(木) 10:41:28.99ID:uy+k6MnXd
>>746
おまえ、文句を言うくらいなら自分でxmlいじれとかやるなとか前からちょこちょこ言ってやがるが、ここはmodに関する雑談スレなんだよ
それが許せないなら自分でmodに対する文句禁止のスレ建てて二度とそこから出てくるなよ
2023/04/27(木) 16:36:41.18ID:UF97e7Kq0
バニラにも兵士ゾンビは居るから
武者ゾンビは鎧着てるから硬いという理屈は分かるんだけども
出てくるゾンビの大半が鎧着てるのはどうかと思うんスよ
中盤以降ならともかく低レベルというか初期の初期から出てくるし

常時しゃがみ武者とか硬い上に当たらなくて本当にしんどい
フィールドの雑魚沸きが多めだから掃除してたら掃除のおかわりを注がれるし
クエ受けてたらリングアウトでクエ失敗しないよう建物の周りを何週もさせられたりするし。。。
2023/04/27(木) 16:54:41.17ID:zbJ6x96G0
建物も雰囲気はいいんだけどいかんせん雰囲気だけなんだよなぁ…ティア上がっても複雑な建造物になるわけでもなくやけくそ気味にゾンビ配置してるだけだしそもそもいい装備が現物でポロッも出たりしないから探索が楽しくない
751UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-QSZd)
垢版 |
2023/04/27(木) 20:03:08.17ID:SKGAM9hva
ソーサリーでゴールドサポーターになっとるやついる?
752UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a1-kSx0)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:38:31.11ID:AUR+L7Y10
>>749
せやから回収だけ厳選して受けとけっつーに
良い武器来るまで敵なんか無視よ
2023/04/28(金) 05:31:45.26ID:eKcPVj9C0
AOOの箒が欲しい~って言ってたヤツやけど
>>736のサメはα19用しか見つけれずチョロっと探したら
Solar Powered Helicopter ってのを見つけて入れてみた
操縦の癖はあるが慣れるとメッチャ便利(過ぎる)な…
Sorceryにヘリって、、、やっぱ箒だよな
2023/04/28(金) 06:50:02.45ID:eKcPVj9C0
あれ?今探したらα20用のサメ見つけた
(A20 Server Side Vehicles)
そして入れてみて試しに乗ってみたら、クセがすごいw
高い所から飛び降りたらプカプカ浮いててなかなか落ちて来ねぇし

Sorcery って地面ぼこぼこにされるから飛ぶ系で探してるが
なかなか好みのが見つからない
2023/04/28(金) 07:46:40.83ID:2du3cuqo0
サメは飛ぶし、ゾンビもいる。魔法だってあるんだよ、のB 級映画よくばりセット。
2023/04/29(土) 17:16:26.40ID:6DsnMyyvd
プレイヤーリストからレベルを消すにはxml改変だけじゃ無理ですか?xuiのcontrolを弄ってみたんですが背景がバグってどうにもなりません
2023/04/29(土) 19:30:59.70ID:cQIf8zkM0
nmm遊牧民でやっててどこいるか全くわからん弓持ちに為す術なく殺されたんだけど対抗策とかあんの?
追加アイテムとか装備見てても何とか出来そうにないんだけど
2023/04/29(土) 21:02:38.15ID:Ym9QIkGy0
>>757
射線がとおったら死ぬから隠れろとしか
2023/04/29(土) 22:31:55.44ID:+svBdw5G0
スキルで対弓防御とか実装してほしいよな
グリースモンキーとかロボ工学とか効果ゼロで死んだままなんだし
あれを有用な効果に入れ替えてくれればいいのに
2023/04/30(日) 02:40:37.48ID:3O9ZICva0
>>758
aooみたいに追加された近接で暴れて終わりだと踏んだのにそんなとこで難易度調整してくると思わなかったわ
ありがとう
2023/04/30(日) 03:25:23.23ID:/Fgxjnof0
いっそフォートナイト式の隠れ方するとか
2023/04/30(日) 07:57:22.03ID:yhdesQyH0
鎧着込んでれば数発は耐えるから速攻かけるのがいいけど複数きたら無理
NMMは雰囲気いいけど色々惜しいんだよな
763UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-fitb)
垢版 |
2023/04/30(日) 08:15:13.52ID:BdTzRZBp0
鬼エイムなんだよなつれぇわ
2023/04/30(日) 17:09:28.30ID:GN07AguN0
ショットガンってチョークつけないほうがいいかな?
チョークつけてエイムするならそれもうショットガンの用途じゃなくて
ライフルやマグナムと変わらなくねって思ってしまう
2023/04/30(日) 17:09:54.38ID:GN07AguN0
すみませんスレ間違えましたm(_ _)m
2023/05/03(水) 04:01:55.27ID:574T6bhg0
レイブンバーストまだドローンバグ残ってるのか…どこかでゲロでもかけられたかな?と思ってログアウトしたらどこにもいねぇ…
2023/05/03(水) 06:44:09.32ID:VsHp27c40
自分もなった、壊れると岩盤まで沈むみたい
それよりも弾薬がいろんな種類一切出ないと思うんだけど、個別modletのxmlの記述が間違っていてるのが原因だわ
これのせいで弾薬だけじゃなく他にもいろんなルート品が出てこなくなってたよ
2023/05/03(水) 07:45:37.88ID:QjCXyT550
うぇー、セッション参加したら一瞬でレベル30にされた、キャラ削除してやり直しだわクソかよ
2023/05/03(水) 07:46:04.30ID:QjCXyT550
誤爆すまん
2023/05/03(水) 12:30:22.40ID:JSIVGB8n0
ゾンビをエロいスキンに変更するmodってないの?
2023/05/03(水) 13:26:08.14ID:KzXc5UMs0
頭ふっ飛ばしたり手足もいだりするゾンビのスキンエロくしてどうするんだ…
2023/05/03(水) 13:40:34.78ID:Y5wl7slA0
乳首出てるゾンビのMODなら見たよ
顔はクリーチャーだったけど
2023/05/03(水) 14:36:49.90ID:zwQhjOfWd
>>767
ルートマジか
2023/05/03(水) 15:25:03.18ID:VsHp27c40
>>773
素の44、9、762、バックショットしか出なくなってる
xmlの要素の挿入の仕方をミスして終了タグがおかしなところに入ったせいで広範囲が無意味な階層になっていて、かなりの部分が巻き込まれて無効になってた
2023/05/03(水) 17:28:55.45ID:zwQhjOfWd
>>774
ありがとう
大作modだけに記述ミスはもったいないな
2023/05/03(水) 19:29:24.11ID:VsHp27c40
ルートの修正とゲームバランスの調整
//ux.getuploader.com/7daystodie/download/24

調整は一括でZZZ_zzzzzzzフォルダにまとめてあって、内容は
火災延焼の無効
ルートバッグの消滅時間延長(30分)
資源のスタック数を2倍
マカシン/ミリタリーチェストの内容量2倍
マカシンチェストのTAmod銃の量を増加
ArmoredSUVをルートに追加
必要経験値をバニラに戻す
砂をミキサーで作成可能に

これでa21まで時間つぶしましょう
2023/05/03(水) 19:30:29.30ID:VsHp27c40
パスはravenhearst
2023/05/03(水) 19:35:36.86ID:VsHp27c40
今気づいたけど、パレットにまとめた資源をフォージに溶かした場合の溶解量は直すの忘れたので、それやると資源半分損します
申し訳ない
2023/05/03(水) 20:08:21.40ID:zwQhjOfWd
>>776
あなたが神か
GWはRHで楽しみます
ありがとう
2023/05/04(木) 10:29:35.38ID:NGf8NZAx0
>>771
リョナ勢が喜ぶじゃん?
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 97a1-qrcm)
垢版 |
2023/05/05(金) 00:57:34.60ID:dPpm/AoD0
ゾンビ燃やしたら子宮と乳首と目玉だけになるようにするのか
2023/05/05(金) 05:45:29.70ID:jIS3DZqv0
Sorcery1.72だとワープ(雷)やらリコールやらしまくるからか
ドローン増殖が頻繁に起こってめんどくさい
てか走るの早すぎで軽く酔う時あるし…

Wasteland → sorcery と走るの早いMod連荘でやってしまったから
次のModはストレス感じるかもしれぬ
783UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-qrcm)
垢版 |
2023/05/05(金) 16:17:09.87ID:rIhk7b8aa
アジアやってけ
馬が最高速度の上に川だらけで渡れないし城壁は邪魔だし道を外れりゃ竹に引っかかって悶死だぞ
2023/05/05(金) 16:47:55.73ID:KoLBSLysa
>>783
アジアはドMしかプレイ出来ないな
2023/05/05(金) 19:03:01.59ID:6XUwFJ4A0
NMMも多少似たところがあるけど
独自グラとかの開発に手間暇かけるほど、テストプレイからのフィードバックがおざなりになっている感

まぁ序盤で投げ出したのはアジアくらいだけども……NMMは酸で炎上しない仕様でならLv100くらいまでは遊んだし
2023/05/05(金) 19:37:13.81ID:buWQCAaA0
ジェンさんチェンジしてみた
https://i.imgur.com/iz3pAef.jpeg
787UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-fitb)
垢版 |
2023/05/05(金) 22:03:13.20ID:yo6QGias0
よいね
2023/05/05(金) 23:22:23.83ID:+iTZY5XG0
むしろジェンさん以外変えるか
2023/05/05(金) 23:46:33.23ID:6XUwFJ4A0
かわE
2023/05/06(土) 00:22:06.85ID:aOzCHFWj0
ジェンさん以外変えて欲しいのはある
俺が新規でやると必ずレクトが近所にあってうんざりする
2023/05/06(土) 08:40:30.02ID:/UF6+piNd
>>786
良いな
そのクオリティで髪型は団子2つでチャイナドレスにして欲しい
2023/05/06(土) 09:29:52.10ID:5XwZpMBL0
https://i.imgur.com/v81J3F4.jpeg
ヒューもチェンジ
2023/05/06(土) 09:45:44.19ID:jyAHClaR0
wwww
どう変えているのか教えてほしいww
2023/05/06(土) 10:25:35.54ID:+G9ywOI00
かわええw きっと声はおっさんだろうと想像しつつGJ
2023/05/06(土) 10:43:48.23ID:irUMr7wW0
声もどうにか差し替えられないものか
voicevoxとか使ってさ
2023/05/06(土) 10:57:40.00ID:8krZLxyS0
>>795
AsiaModは日本語話すから可能だよね
c/vどこかのおっさん
じゃ嫌だけど>>795の母ちゃんでも良いかも
2023/05/06(土) 11:02:31.41ID:8krZLxyS0
DFやっていたんだが
でっかい研究所の地下3階が土砂で埋まっていた
入っていったら誰かがバルス!って言ったのか、自分を含めて研究所がバラバラになって空から降ってきた
真夜中の汚染地域に放り出されて死ぬかと思ったよ
取り敢えず帰ってきたけど詰んだかな?
しばらくしたら直ってないぁなぁ
せっかくレーザーM60拾ったのになぁ
2023/05/06(土) 11:09:46.97ID:+G9ywOI00
へー、AsiaModって日本語喋るんだ
7dtdの音声形式も何もしらんけど既存音声のボイスチェンジャー変換の方が楽かも?
可愛い声でレクトの口汚いセリフとか萌えるじゃん(性癖が出るわw
2023/05/06(土) 11:20:36.96ID:5XwZpMBL0
声の差し替えは多分できます。voicevoxで喋らせて差し替えるとかで行けると思います。
ただ元の音声がなんて言ってるか聞き取れない。
どこかにトレーダーのセリフのテキスト表記とかないですかね?
2023/05/06(土) 11:29:47.17ID:jyAHClaR0
どうせあいつら「取引が終わったならさっさと出ていけ シャム缶の材料にされる前にな ガハハ」
とか言ってる程度だし好きに改ざんしてもいいんじゃないかな
2023/05/06(土) 12:24:08.42ID:5XwZpMBL0
こんな感じになる

動画
https://xfs.jp/RR3o2
7dtd
2023/05/06(土) 12:25:24.74ID:jyAHClaR0
もう別ゲーだな
α21なんてなかったんや
2023/05/06(土) 12:41:11.33ID:pzCXxVl+d
>>798
DFのサノバビッチ!マザーファッカー!?さんが美少女ボイスに?
2023/05/06(土) 13:02:30.42ID:fRgD/Hcl0
>>797
多分地下が広すぎてPOIの深さがワールドの下限越えたんじゃないかな
下限超えたらはるか上空にその部分が生成されるわ自分がそこに飛び込んだら上空にワープするわって状態になった気がする
2023/05/06(土) 13:59:17.46ID:8krZLxyS0
>>804
岩盤まではまだ距離がある
しばらくして行ってみたらバルス!は止まったけど
やっぱり地下3階は埋まっている

気になるのは、POI自体が4mほど周りより低いいちにある
高さを上げてみようかな
2023/05/06(土) 14:04:15.12ID:8krZLxyS0
チャンク抜けってやつだな
まだ起きるんだな
2023/05/06(土) 14:08:47.37ID:yNpkt8gX0
チャンク抜け自体はどんなサンドボックスゲーでもあるし何ならコンシューマでも起きるしな
高速移動してたらマップロードが追い付かなくて世界の果てに落ちて行ったり
2023/05/06(土) 15:01:04.29ID:DWjUyNXG0
>>801
すげえ
全部がこんな感じのワールドで生活したい
2023/05/06(土) 15:05:33.54ID:8krZLxyS0
あぁ
>>76
この人と同じ現象か
810UnnamedPlayer (ワッチョイ 9261-KeI6)
垢版 |
2023/05/06(土) 16:05:54.05ID:pRjB49U20
>>801
こいつ、動くぞっ!
2023/05/06(土) 18:49:45.90ID:8krZLxyS0
バルス!
https://i.imgur.com/gJjcgS4.jpg

夜なのでわかりにくいが空からブロックが降ってきている
2023/05/06(土) 22:26:11.10ID:rAWF8D2k0
1ヶ月くらい前にDarknessFallsで遊んでいたけど
ワイもまったく同じ状況になって困ったよ
ここまでたきらほぼやり尽くした、クリアしたも同然だと
自分に言い聞かせ 他のゲームにいった。
2023/05/07(日) 00:10:56.53ID:jFgsS5x10
>>801
めっちゃいいなこれ
2023/05/07(日) 00:34:53.56ID:QyPy2Z8s0
>>801
Fallout4の Nanakochan MODを思い出すな
2023/05/07(日) 12:20:26.21ID:RBahZcxHd
>>811
ラピユタは本堂にあったんだね父さん!
上空にバグで建築物作成されて支えがないから崩壊してんだろうなぁ
2023/05/07(日) 12:36:21.74ID:agzt1OpT0
研究施設の高さを5上げて無事解決しました
しかし、クエスト開始の『!』が地中になり、掘って押さないといけなくなった

>>815
多分、巨大研究施設の破壊不能ブロックが降っている
2023/05/07(日) 12:55:43.28ID:+JF9Cuwk0
聞いてる限り空中にPOIが生成されるんじゃなくて地下がチャンク抜けして一周して空に放り投げられて出てきてるんじゃないかな
稀に聞く事例ではある
2023/05/07(日) 22:26:19.08ID:r7XSqtyl0
今ここまでできました
動画
https://xfs.jp/q9ZD6
7DTD

https://i.imgur.com/UbJPtr7.jpg
あと、赤枠の顔アイコンの変え方わかる人います?
そこが終わればとりあえず完成かな
2023/05/07(日) 22:55:30.80ID:DD+IPUx80
私はゲーム始めたばかりなので間違っている可能性大ですが、恐らくXUi/windows.xmlの2709行目のspriteが表示の該当部分だと思われます。
プログラムの該当部分を見た感じ、npc.xmlのportraitから引っ張ってきているっぽいのでそこを変えたら変わるかもしれません。
2023/05/08(月) 21:31:42.69ID:PwE5Al0c0
>>819
XUi/windows.xmlの該当部分を消して
顔グラフィックの表示を消すことにしました。
ありがとうございました。

そう遠くないうちに公開できると思います。
とりあえず、ジェンとジョエルの二人入れ替え版で行く予定です。
2023/05/08(月) 22:40:27.07ID:RfVyrvwg0
>>820
裸で逆立ちしながら待ってます
2023/05/08(月) 23:07:43.40ID:DB8smdVd0
霧薄くしたりとかクラフト速度変えたりとかオーガの音抑えたりとかバランス系しか弄っていないので、見た目系も作ってみたいですね
823UnnamedPlayer (テテンテンテン MMde-m06w)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:04:00.85ID:nhlssAPXM
今度、水中拠点に挑戦してみたいんだけど
サメとか魚のいるオーバーホールMODって
どれだっけ?
2023/05/09(火) 11:46:46.24ID:UnMda0Tw0
ジョークMOD
2023/05/09(火) 19:54:24.37ID:3vwyFzdl0
Trader Is Cute MOD
https://xfs.jp/NKgcA
7DTD

画像
https://i.imgur.com/gFUee1t.jpeg

ジェンとジョエルを女の子にする
バグは多分ある
826UnnamedPlayer (ワッチョイ 9261-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:18:35.04ID:1rO7fO8f0
>>825
よいね
2023/05/09(火) 20:19:47.55ID:4wCkQl7j0
>>825
うおお待ってたありがとう
早速入れてみたけどこれだけでめちゃテンション上がるわ
2023/05/09(火) 20:20:55.05ID:tkGTZXZB0
>>825
公開ありがとうございます!
バグ見つけたらご報告致します。
2023/05/09(火) 20:24:06.41ID:qfjKtBJX0
>>825
おほー早速使わせてもらいますね
2023/05/09(火) 21:02:47.83ID:DpXNsmS80
とても建設的なスレ
2023/05/09(火) 21:17:44.86ID:DpXNsmS80
おせっかいかもしれませんが一応。
removeしてappendせずに属性を書き換えてあげた方がすっきりするかもしれません。

Before
<remove xpath="/Sounds/SoundDataNode[@name='trader_jenlikequestaccepted']/AudioClip">
</remove>
<append xpath="/Sounds/SoundDataNode[@name='trader_jenlikequestaccepted']">
<AudioClip ClipName="#@modfolder:Resources/Sounds.unity3d?yorosiku"/>
</append>

After
<setattribute xpath="/Sounds/SoundDataNode[@name='trader_jenlikequestaccepted']/AudioClip" name="ClipName">#@modfolder:Resources/Sounds.unity3d?yorosiku</setattribute>
2023/05/10(水) 07:49:50.04ID:Xbl7/9s80
>>825
神よ
ありがとう
2023/05/10(水) 12:22:18.97ID:eucGo3900
最新のRH始めたけど家の戸棚とかショットガンメシアの箱とか野良ゴミ袋に物を全く移動できない
ちょっとマゾすぎてヤベぇ
バグかなw
2023/05/10(水) 12:52:23.89ID:KPPcID+e0
RHってそんな仕様だっけ。やったのずいぶん前だから変わったのかな…
当時と変わってないならドアとソファー壊しまくって丁番と釘手に入れてチェスト作れば一気に楽になった記憶がある
難しいのはいいんだけどあの方向性の難易度は何からどれが手に入るかわかってしまえば面倒なだけなんだよね
2023/05/10(水) 14:32:17.77ID:KQ6gO8qO0
アジアmodほんとドMだわ
40日たっていまだに石槍と粗末の弓矢
1日2時間なのにw
畑から採れるものに時間かかるしランダムにできるし
収穫しないと腐る上に大豆がないと、新たなレシピ解放するための
絵の具を作るための大豆油出来ないから、すでに大豆育ちまちげーになってる

そしてすでにティア4ww
2023/05/10(水) 15:35:58.07ID:8zsGbc0e0
Rhもかなり難易度高い部類だけど
それとは少し別方向でAsiamodはマゾさトップクラスだと思っている

レシピの数値変更とかで、かなり緩和出来そうな気はするんだけど
UIもスキルも色々オリジナルぶっこんでるから自分レベルじゃ改変もままならないという

名前付けられるチェストは欲しかった
収納数の小さいつづらずらりと並べるしかない誰得な不自由さェ…まぁもうプレイしないだろうけど
837UnnamedPlayer (アウアウウー Sac3-TSP/)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:43:05.24ID:9i52lIyAa
>>833
RHのゴミ袋は石斧で回収して再設置でオケ、3個まとめて容量増加
バッグやリュックはそのままだけどな

RH8.6でカーボンってどの地方なんじゃろ?
2023/05/10(水) 20:42:36.00ID:9IkUwhro0
カーボンは砂漠だよ
v8.6の追加鉱物は露頭部分のテクスチャしかなくて地中の周りの砂や石と見分けつかないから掘りづらい
2023/05/11(木) 01:37:50.93ID:DZQ2o9fN0
テスト画像
3人目
https://i.imgur.com/nqXaadL.jpeg

>>831
ありがとう、参考にします。
2023/05/11(木) 19:51:21.38ID:fx4joW3p0
いいっすね〜

なんかNTRそうなとことか最高や
2023/05/13(土) 22:56:38.65ID:fQNVe+qE0
https://i.imgur.com/VQHT7rj.jpg
5人設定終わり
あと少しで完成
2023/05/14(日) 09:41:07.06ID:UTdORITL0
いま裸で座禅しながら待ってる
2023/05/14(日) 09:56:16.48ID:KGJxV0TP0
いい・・・
2023/05/14(日) 10:12:19.46ID:EoAiOEmL0
左から
ベッキー(ボブ)
レイラ(ヒュー)
フェデリカ(ジェン)
ココ(ジョエル)
アイラ(レクト)
です
()内が元のキャラです
ほんの少しだけど喋るよ
2023/05/14(日) 12:04:49.43ID:64Kn0/6A0
廃屋の屋上でじっと全裸待機しながら待ってる
2023/05/14(日) 14:18:13.37ID:EoAiOEmL0
できた
画像
https://i.imgur.com/gy5jHaB.jpg

https://fire.st/PqCTjFn
7DTD
2023/05/14(日) 14:19:39.81ID:9OXrRyqr0
トレーダー24時間OPENにして夜を一緒に過ごしたい
2023/05/14(日) 14:26:12.09ID:F/jKPmaQ0
>>846
お疲れ様です!
公開ありがとうございます!
2023/05/14(日) 14:32:26.39ID:ui0osepE0
トレーダー雇えるMODと併用すれば連れ歩けますね
2023/05/14(日) 14:32:30.93ID:9OXrRyqr0
>>846
うおおお待ってましたありがとうありがとう
ボイスと目線とか微妙に動いてるのかわいい
2023/05/14(日) 14:49:00.86ID:UTdORITL0
>>846
うおおおおお
使わせてもらいますね(´∀`)
2023/05/14(日) 15:51:12.02ID:1RnFUHl/0
>>846
助かる
853UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-ZkZz)
垢版 |
2023/05/14(日) 16:42:35.41ID:jae6nNGk0
>>846
ありがとう
2023/05/14(日) 22:47:35.42ID:M4EiNwev0
RHはミニバイク拾えないのかよ!えぐすぎぃ
2023/05/14(日) 23:11:41.70ID:VDZFGoN50
乗り物全部拾えなかったような
地形はまったり割れ目に落ちたとき地獄
2023/05/15(月) 08:50:01.94ID:F8f64fuU0
>>846
THX
使わせてもらいます
2023/05/15(月) 11:29:06.64ID:e9cs1Afd0
APOで荒地まで来たけど弾全然たりないな
採掘はしてるんだけど石炭がない、もしかして森じゃないのかな
2023/05/15(月) 19:14:48.38ID:83BQJl6d0
DFのレザーの敷地内でマジでスカウトが見つからないんだけどいないって事あるの?
2023/05/15(月) 21:20:57.72ID:5mZMDtfp0
無敵ではないから殺されることはあったんじゃなかったっけか(うろ覚え)

DFはトレーダーのすぐそばに拠点を置かない方がいい
サバイバーの範囲内だと沸いたゾンビがトレーダーに襲い掛かるから
2023/05/15(月) 21:25:52.50ID:se0evx7n0
まあDFのトレーダーなんて品揃えが悪かったらプレイヤーに処分されてからのリスポーンガチャされる存在だし
とはいえホードで建物が壊れていくから景観的にあんまりにも近場は推奨しないけど
2023/05/15(月) 21:32:01.06ID:ivWULe5u0
むしろイヴが無限増殖して五人ぐらいいるんだが…あれ殺して数減らせるんかなぁ
2023/05/16(火) 07:43:36.79ID:QP3ao1hk0
>>859
基本一緒にすんで強化していっているなぁ
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-9cn8)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:59:30.88ID:ZIfxo3i+0
DFはレーザーゲーだから嫌い
2023/05/16(火) 13:09:19.68ID:k0mDDGHMa
DFは敵のインフレが凄すぎてホードにデーモンが出てくるようになると拠点構築が形骸化して野戦するか研究所に引きこもって破壊不可ブロック越しにパルスグレネードポイポイするしかなくなるのがな…
865UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-9cn8)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:56:17.87ID:ZIfxo3i+0
そそ
朝まで終わらんせいで初ホードとか敵倒さないが正解だしな
長く遊ぼうと思うと埋め立て必至
866UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-Iidn)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:50:58.16ID:VHrYnhfrM
Rebirthってどうなん?
2023/05/17(水) 22:49:15.97ID:Qxx3qKed0
DFのブロードキャストのバージョンアップというのがよく分からない
とりあえず作ったけどどう使えばいいんだコレ
2023/05/18(木) 04:35:34.29ID:YU55+qKE0
>>867
ブロックと同じようにネイルガンとかレーザーマルチツールで強化するだけ
2023/05/18(木) 09:18:17.26ID:lGqjy2yXd
>>868
ありがとう
なるほどそう使うのか
2023/05/18(木) 15:00:10.93ID:AzXlRzu/0
https://i.imgur.com/DuWYAN3.jpeg

モデルさえ準備できればこんな感じにもできる
2023/05/18(木) 15:10:55.35ID:n9Ff8IGw0
モデルデータをゲーム内に落とし込むとかちょっと大変そう
2023/05/18(木) 17:35:11.48ID:TJSBvCcga
サメきちゃー!

某イカダサバイバルみたいにVRM差し替えだけでいければなぁ…
873UnnamedPlayer (ワッチョイ ff61-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:24:03.78ID:8xReZ4um0
>>870
SAME-
2023/05/19(金) 19:46:38.09ID:3ihr4G+h0
あー簡単に入れ替えられるMODがないんですか
AssetBundleにするだけですけど、手間はありますしね
2023/05/19(金) 21:17:54.47ID:VK7SjcXW0
フォルダにぶち込む以上に簡単に!ってお前頭ゾンビかよ。
2023/05/20(土) 00:16:03.93ID:SWU5A2Ga0
>>875
多分微妙に話の流れを理解できてないですかね...?
7DTDではモデルの書き換えなどを行う際にまずAssetBundleにしてunity3dファイルで出力する必要があるんです。
それは初心者が簡単に出来るとは限りません。
理想としては3Dモデルを特定のフォルダに配置するだけで変更できるものが必要なわけです。
そのような橋渡しを出来るMODがあるといいですねというのが今の話の流れです。
2023/05/20(土) 00:29:20.76ID:7EsRLbvO0
知識が無いとハードル高いのかあ
数字をちょこちょこ弄ったりする程度の自分には、作ってくれる人に感謝です

暴言爺さんなバニラモデルとはテンションが違ってくるッス
2023/05/20(土) 16:29:50.97ID:1OxgwNypd
rebirthのクラス選択ってゲーム中一度だけ?
ユニークなクラスが多くて迷うな
rebirth推し兄貴教えてください
879UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-X+AP)
垢版 |
2023/05/21(日) 00:04:43.96ID:xXafr0Cr0
スキル制のもmodってDFとアジア以外だと何かありますかね?
uoやmoe民だったからあの方式でないとイマイチゲーム楽しめなくて
2023/05/21(日) 00:29:03.10ID:kusfE1zK0
>>876
そういうことでしたか。頭ゾンビは俺の方でした。失礼しました。
2023/05/21(日) 03:51:29.74ID:xaEqRLFd0
リバースはジョブ変えるアイテム追加されてなかったっけ
ゾンビを一時的に仲間にするジョブは面白そうに見えて使ってる余裕無かったりする
2023/05/21(日) 06:09:27.13ID:SIEmZAzG0
いまWar3zakやってるけど、これもスキル制
Rhもそうじゃなかったっけ?(うろ覚え)
2023/05/21(日) 06:09:54.95ID:SIEmZAzG0
スキルというかクラス
2023/05/21(日) 06:35:50.38ID:jC73QiINd
>>881
どうもありがとう
安心しました
2023/05/21(日) 07:32:47.50ID:joOJlmqVM
ウィッチドクターはすごく面白いんだけど一掃クエストだとテンポ悪いのよね
2023/05/21(日) 07:48:40.21ID:y80GQuM20
戦闘アクション系はスキル制が楽しいけどクラフトだけは同じアイテムひたすら作り続けるの嫌いだからポイント制がいいなとwotwやってて思った
2023/05/22(月) 07:04:52.55ID:2oB9wThWa
back to Origin…
2023/05/22(月) 17:58:38.11ID:cEC2dBvD0
https://i.imgur.com/pNGCHQQ.jpeg
肌の色を調整したら入れ替える予定
TraderIsCute MOD
2023/05/22(月) 19:15:22.99ID:WffzBDCM0
バニラでトレーダー無敵解除ってどのmodを入れたらいいですか?
2023/05/22(月) 19:29:44.87ID:dpSTesF30
雷雨でずぶ濡れになりながら待ってる
2023/05/22(月) 19:42:40.64ID:xeVge/HR0
>>889
No Trader Protectionで検索検索ぅ
2023/05/23(火) 15:47:11.55ID:NRHJtyx00
DFの博士の地下研究施設探索クエって無限に続くのですか?
893UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-X+AP)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:02:45.88ID:OmOb5Z/40
DFはゲート壊したら自己完結して終われじゃ無かったか
2023/05/23(火) 23:20:20.27ID:1GSbNeqn0
>>893
でも、あそこでやっとレーザーワークベンチ作れるじゃん
2023/05/24(水) 01:22:58.83ID:Z28+S1SNd
game stage 1000越えのフェラルホードを完勝して終わりだよ
2023/05/24(水) 07:38:27.66ID:1X0tO0hB0
おまえらが散々、荒地は地獄だと言うから準備として通常弾薬を一生懸命貯めこんでたら
フィールドに白いトゲトゲ蛸が普通に闊歩あそばされるほどステージが上がってしまい
荒地に突っ込む気力を失った俺もいるんですよ
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-X+AP)
垢版 |
2023/05/24(水) 08:22:24.99ID:URsRyw8M0
せやからDFホードは埋め立てが基本なんや
2023/05/24(水) 10:12:37.75ID:ef+adMDxd
DFは昨日までやってたが地下研究所で扉ごしに火炎弾撃たれて視界不良にしてきたりでクリアーしちった
純粋に強いとかならいいんだがマイナスデバフで不愉快にしてくるのは俺向けじゃないな
2023/05/24(水) 11:26:27.75ID:wxj1ueeM0
DFはそこまでGS上がる前にやめたけどループ拠点でもダメになるくらいやばいのか
やってたAPOもGS1000超えたしまたDFやるかな
2023/05/24(水) 12:33:45.92ID:k6jVKu5R0
DFはループ拠点作ろうが最終的に空をサキュバスが覆いつくして屋根から食われるイメージ
名前忘れたけど巨人サイズの奴とかもえげつないブロック攻撃力持ってた気がする
まあでもそういうのがわんさか出るGSはマルチ前提だと思えばソロで防衛出来るはずないぐらいに思ってていいと思うよ
901UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-X+AP)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:51:54.82ID:URsRyw8M0
DFに比べたらアジアなんてヌクヌクよ
902UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-IcQT)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:10:48.54ID:vXMv2BUmr
DF危険物繊維なかなか集まらない
効率いい集め方ありますか?
2023/05/24(水) 15:06:02.87ID:48y1FxcD0
>>902
元も子も無いこと言うと
薬で誤魔化してる間にパワードアーマー作れるところまでレベルを上げるのがいい
勝手に上がる分だけでもハズマットより先にパワードアーマー作れるようになる気がするわ
2023/05/24(水) 15:09:01.99ID:ef+adMDxd
>>901
アジアは難易度が高いんじゃなくダルいだけなのでは(DFからアジアプレイ中
2023/05/24(水) 15:37:27.11ID:b6Hw58HQ0
繊維は黄色とヘルメット倒しまくって余った防護服や軍用解体や
パーク本で椅子解体して出るの期待かなー
906UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-X+AP)
垢版 |
2023/05/24(水) 22:51:13.93ID:URsRyw8M0
>>904
アジアは敵倒しちゃダメよ
回収厳選して高速周回泥棒プレイしつつ同時に家で竹籠か水量産して売るんよ
コレでスキル取らなくても商人購入でワークベンチグレードupし捲れるし基本武器本もカケラ無しで買い揃えられちまうんだ
2023/05/24(水) 23:53:20.64ID:VpTrkw110
雑魚敵が無意味に硬すぎるんだよな
何回か挑んだけど結局固有武器を作れない段階で挫折した

資材の採掘量もしょっぱすぎてプレイしてて気が滅入る
908UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-X+AP)
垢版 |
2023/05/25(木) 04:11:16.07ID:5rNXqgDu0
アジアにキュートトレーダー入れたら姿は変わるけど声はおっさんのままでシュールw
2023/05/25(木) 08:47:47.19ID:1AQ350Bg0
多分CuteTraderの読み込みを後回しにしてあげれば上手く適用されるかもですね
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-X+AP)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:30:45.06ID:5rNXqgDu0
まぁセクシージェンもアジアに入れたら姿だけしか変わらんしあれが基礎になってるならしゃーないんだろうなーと
2023/05/25(木) 13:26:47.40ID:PP3nPelAd
ちがう、読み込み順の問題でしょっての
2023/05/25(木) 16:16:25.78ID:1AQ350Bg0
読み込み順を最後にして確認してみましたがダメでした
ダンプしたConfigを確認したところ書き換えは行われているので、本来とは違うファイル名で再生されている可能性が高いですね
2023/05/25(木) 16:27:52.21ID:1AQ350Bg0
これをAsia ModのConfig/npc.xmlに上書きすれば声もちゃんと変わります。

https://xfs.jp/cPX870
7DTD
2023/05/25(木) 16:38:21.98ID:pxZsv9z30
やだ惚れちゃう…///
2023/05/25(木) 17:15:21.82ID:1AQ350Bg0
上書きするのに抵抗ある人用にパッチするModletを作りました。
こっちは普通のMODと同じように入れるだけです。

https://xfs.jp/mnfAdt
7DTD
2023/05/25(木) 17:22:58.37ID:yQ6ijTsB0
>>897
埋め立てっなに?沸き潰しってこと?
いまDFやってるけど、ただのサダコでも強い敵湧沸くから
むしろフェラルホード無しでやってるんよね
嫁と二人でやってると、探索と農業が楽しくてほぼ満足度してしまう

DF初めてだけど、ゾンビをころしていく
クエをクリアしまくればゆくゆくは荒地に行ってこいってなるんかな?
まだよくわからんちん
2023/05/25(木) 17:59:27.24ID:Fq5dZXx2M
夫婦で出来るの羨ましい
うちはゾンビ気持ち悪いから嫌って断られた
2023/05/25(木) 19:58:24.23ID:/QOy4Tum0
嫁はいない

ゾンビはいない

つまり嫁=ゾンビ???
2023/05/25(木) 21:08:12.87ID:2zquVrI10
俺達にはマツコがいるから
2023/05/25(木) 21:54:33.32ID:NMs7Vua90
できた
Trader Is Cute MOD

画像
https://i.imgur.com/8v1z9ns.jpeg

https://fire.st/PW5iW64
7DTD
2023/05/25(木) 22:07:28.34ID:V2wqNvyg0
>>920
いいですねえ
ありがとうございます
2023/05/25(木) 23:04:25.21ID:Sl6pppDkp
>>920
ありがとう
使わせてもらいます

wastelandで動作確認しました
2023/05/26(金) 01:34:26.20ID:GTOqZg/b0
これ全部同じ箱のVtuber?
2023/05/26(金) 02:13:58.72ID:ITmR48QK0
>>920
うおおおおお!サメちゃんきちゃー!
公開ありがとうございます!
925UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-X+AP)
垢版 |
2023/05/26(金) 03:02:07.34ID:yUZSzkEj0
>>916
岩盤まで竪穴掘って落として放置
926UnnamedPlayer (ワッチョイ 03a1-X+AP)
垢版 |
2023/05/26(金) 05:34:17.93ID:yUZSzkEj0
>>915
>>920
ありがございます
共にアジアでの動作確認しました
元の仕様かどうかは不明ですが神モードでタックルしたらゴリゴリ動いてトレーダー外に連れ出せますねコレ
坂も登るので自宅のお布団の上に連れ込んでグフフな気分
ちなみに連れ出すと元の位置にコピー体が生み出されて増えるw
2023/05/26(金) 06:12:29.04ID:fd6UhG4h0
>>920
いつもありがとう
2023/05/26(金) 13:54:33.62ID:wyYOJQdL0
RHでバットでゾンビ倒す近接訓練終わって何か出たけど
その後遠距離訓練始まらんな
レベル依存かなにか?
2023/05/26(金) 14:04:17.50ID:cMLQtFDbd
リサーチデスクです
2023/05/26(金) 16:58:53.33ID:OD+WB1ne0
>>920
おほー 使わせてもらいます
2023/05/26(金) 18:34:05.44ID:VmgLWgWH0
ノーマルのスレにも書いたんですが
壊れた建物(デフォルトである建物)を元に戻す方法わかる人いますか?
ググって出てきたCSMM試してみたけどエラーしか出ない
よろしくお願いします
2023/05/26(金) 18:43:24.21ID:OD+WB1ne0
マルチよくない(´・ω・`)
建物やワールドの修復はCSMM が提供する CPM MODのほうじゃないかな?
https://docs.csmm.app/en/cpm/

ようつべに解説動画があるのでそちらもどうぞ(ステマ)
α20で使えるかは不明
2023/05/26(金) 18:45:37.62ID:VmgLWgWH0
>>932
マルチすみません
これやってみたけどエラーで何もなりませんでした
2023/05/26(金) 18:51:00.28ID:OD+WB1ne0
そっかー…
7dtdのバージョンがA20.7ならCPM 22.4.1
A20.6 b9ならCPM 22.4と細かい制限があるから動かない場合もあるか
2023/05/26(金) 18:55:20.40ID:cMLQtFDbd
リージョンデータ削除だよ
2023/05/26(金) 19:01:30.52ID:cCtj/JOd0
次の目標は雇用できるNPCとして
可愛い子を追加すること
銃を持たせて一緒に戦いたい

>>926
神モードで動かすならデバッグモードに入ったあとF6押してトレーダー召喚したほうがいいんじゃないかな?
2023/05/26(金) 19:05:24.03ID:VmgLWgWH0
リージョンデータ削除でいけました!
どうもありがとうございます
お邪魔しました
2023/05/29(月) 17:14:37.39ID:cSnCo6br0
age of ovlibionみたいな、収納boxに入っていたなら、自分でもってなくても離れたところからでもそのアイテムを持っている事になり、アイテムが作れるmodってわかりますか?
確かストレージにwifiマークがついてて、ONにすると機能していた気がします

それともage of ovlibionだけの機能だったのかな、めちゃくちゃ便利だったんですよね
2023/05/29(月) 17:40:00.06ID:svfEgDfs0
wifiアイコンで on/off はできなかった気がするけど
俺がいつも使ってたのは CraftFromContainers やな
もしかしたら最新Verだとwifiアイコンとかあるのかもしれない

もし使うなら enableForRepairAndUpgrade を false にする事をお勧めする
ブロックの修理やアプグレ時に意図せず使うの防止に
2023/05/29(月) 17:42:28.60ID:dkbzsdfN0
>>938
本スレでリンク貼ってやっただろ見てねーのか
2023/05/29(月) 17:45:20.40ID:cSnCo6br0
>>939
ありがとうございます
最新の4.1.2ならサイエンス5でブロードキャストのアプグレをストレージにたいしてできるようなアプデが入っていました

>>940
URLは誘導しただけと勘違いしました
掲載してくれていたのに気づきました
ありがとうございます
2023/05/29(月) 17:45:53.29ID:Mg8ssClJ0
答えてもらってからマルチする人も珍しいな
2023/05/30(火) 08:55:30.88ID:Z4v63S4cd
セカンドオピニオンです
2023/05/30(火) 16:47:34.03ID:CTEsRrJs0
便利MOD
OcbStopFuelWaste
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/1884
生産または溶解が終了すると、燃料の燃焼を自動的に停止

ShowQuestPoi
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2198
トレーダーのクエストリストにPOI名を追加

Craft Build Smelt Cook Fuel Pull From Containers
https://www.nexusmods.com/valheim/mods/40
クラフト、建築、精錬所や窯の使用、火の燃料補給、食べ物の調理などを行うときに、
近くのコンテナ内のリソースを利用できるように

QuickStack
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/1357
アイテムを開くことなく、インベントリから近くのコンテナにアイテムをすぐに預けることができるように
コンテナを開けることなく、近くのコンテナからアイテムをすぐにインベントリに補充できるように
特定のスロットをロックできるように

この辺が便利系
2023/05/30(火) 17:12:53.68ID:sh2rZDx80
valheimのmod混ざってるけどまさか動くの…?
2023/05/30(火) 17:31:58.57ID:YT1e8Uti0
Craft Build Smelt Cook Fuel Pull From Containers以外は動くな
カテゴリにばっちり「valheim」とあるしSSも別ゲーだから7dtdじゃ動かない可能性が微レ存
2023/05/30(火) 17:32:04.99ID:6FnSoUFj0
valheimにも同じような名前同じような機能のMODあるから単なるうっかりかと
Craft from ContainersとQuickstack併用したらバグらない?
2023/05/30(火) 17:37:54.27ID:YT1e8Uti0
Craft from ContainersとQuickstackを一緒にいれてるけど今のところ問題ない
おま環のこともあるのでちゃんと動くか試してみる必要はあるけどね
2023/05/30(火) 17:57:34.72ID:CTEsRrJs0
MODname同じでうっかりです。スマンです
Craft From Containers
https://www.nexusmods.com/7daystodie/mods/2196
近くのコンテナから材料を取り出して、作成、修理、アップグレード
2023/05/30(火) 21:39:38.76ID:KlBJtPvC0
7dtdとvalheimとmaincraftを同時にやるんだよ、あくしろよ
2023/05/31(水) 02:03:35.96ID:n7uv8GHf0
メインクラフト
952UnnamedPlayer (ワッチョイ eba1-pUXk)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:12:33.33ID:I8ETVkXt0
全部アジアで使えなくて泣いた
2023/05/31(水) 16:26:10.26ID:6ykPCHss0
QuickStack を Sorcery1.72 で使えねぇ~って泣いて
Discordでパッチみつけて又泣いたなw
2023/05/31(水) 17:27:02.02ID:fdoFBH0f0
アジアは収納数18個しかない小さいつづらしか使えないからな
アレをびっしり並べて真っ暗な中、あれでもないこれでもないと……

名前の付けられる箱を導入できるほどの技術は無いので
もう二度とアジアやる気はない
序盤のストレスが無意味に高すぎる&長すぎる
ろくにテストプレイしてねーだろ絶対っていう
2023/05/31(水) 18:28:27.67ID:cxwnNgKdd
どのmod作者さんも仕事と別の片手間に一人でやってるから仕方ない
日本語化作ってるとわかるけど、テストプレイやデバッグ作業は一人でやるには時間的に限界ある
2023/05/31(水) 18:29:40.03ID:ejvLCTzP0
すまねぇ、英語はさっぱりなんた
2023/05/31(水) 21:36:13.32ID:vM9rqxcr0
久しぶりにアクセスしたらちぃちぃさんのブログ見れなくなってる……
2023/05/31(水) 22:46:05.75ID:EqESvini0
既出質問かもしれないのですが教えてください
DFの現最新版を遊んでいるのですが、樹液の採取方法が分からなくて四苦八苦してます。

どなたか教えて頂けますと幸いです。
2023/06/01(木) 00:20:18.58ID:yaVbkzO00
>>958
https://www.youtube.com/watch?v=EnpXxExQZXE
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b54-GFEi)
垢版 |
2023/06/01(木) 00:49:11.03ID:K7wHFNGD0
>>959
ありがとうございます!
この動画のようにクレイボウル持った状態で木に向かって左クリックしてますがなぜか採取出来ないんですよね…
枯れてない木でやってます
2023/06/01(木) 00:59:18.88ID:A8oA/X6H0
>>960
植林した木ではダメだけど
あらゆる木で無理?
2023/06/01(木) 10:33:45.86ID:+hB83nKB0
知らない人にとって樹液は貴重品になる

はい俺です情報ありがとうございました
2023/06/01(木) 10:41:09.10ID:Z3RXJ3f90
樹液は序盤だと重要素材だし採取も簡単だがちょっと解りにくいわ
2023/06/01(木) 12:08:52.67ID:wdkshDlg0
樹液って飲み物にも回復アイテムにもなって最強じゃん!
からのクレイボウルを作るのに思った以上に時間がかかって切れそうになるまではみんなが通る道
2023/06/01(木) 12:09:31.33ID:pik8Lpdc0
りんご飴が旨いから好き
2023/06/01(木) 14:11:25.74ID:Tic91rIA0
樹液ずっとスルーしてきてたわw
967UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8f-pUXk)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:44:59.27ID:8Tp2HLP3a
おめーの樹液を使うんだよ!
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f61-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:29:44.66ID:o26fQ6b50
僕の丸太から迸る液を!?
2023/06/01(木) 20:16:35.91ID:rxOWZwVC0
くわがたかな?
2023/06/01(木) 20:21:33.13ID:22vNmaZi0
DFクリアしたあとに初めて知る事実
2023/06/01(木) 20:29:44.19ID:PP9MqkBSp
wasteland modのspecialをゲーム開始後に上げる方法って像かメガネくらい?スキル振り悩ましすぎる
2023/06/01(木) 22:36:43.68ID:LtjPBM3V0
エリクサーでリセット出来るからクラフトに必要なスキル取って作り終わったらリセットがいいよ
パワーアーマーのMODとか
2023/06/01(木) 23:14:44.42ID:MHJ5A4tQ0
サンクス
それもspecialリセット出来るか不安要素だったから助かる
パワーアーマー像とやらは高難度poiにある感じ?
974UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcf-GFEi)
垢版 |
2023/06/02(金) 00:23:58.92ID:X6MY5/iZp
DFのイヴを探す?クエがなかなか出ません…
トレーダーのクエは両方共にティアVです
2023/06/02(金) 03:16:22.42ID:AWdCbzQO0
>>974
ゾンビ退治の方こなしていけばその内○○のとこに行けってクエが出るはず
2023/06/02(金) 03:24:03.17ID:ouslCv+e0
補足すると通常のトレーダーとは別のスカウトのほうね
実は各トレーダーにもう一人のNPCが居るからそれを知らないとわけわからんと思うけど
2023/06/02(金) 03:25:30.88ID:ouslCv+e0
それか両方ってのはスカウトもってことかね?
だとしたらイヴの前に誘導された名前付きNPCが居るはずだから
そこで連鎖するクエストをこなしていけばいいはずだけど
2023/06/02(金) 05:03:51.48ID:xgcwge0I0
tactical wepons入れてみたけどリフレックスサイトと一緒に付けてしゃがむと倍率変えれたりナイトビジョンにできるアタッチメントがリフレックスサイトと一緒に付けられない完全な産廃になってたりバニラのサプレッサー付けられる上にMOD産のサプレッサーは都市型戦闘コンプしてても威力減衰するからこっちも産廃だったりでバグが多いな…
これならtactical action入れて追加デバフやゾンビ強化のファイル消した方がいいかも
979UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcf-GFEi)
垢版 |
2023/06/02(金) 08:13:30.67ID:8zk0r4U+p
>>976
ホワイトリバーなんとかってトレーダーですかね?
たまに分裂して2人になったりしてます
マルチでやってるんですが、ティアVになるとデモニック系が出てきて勝てないから誰もやりたがらないんですよね
ゾンビ犬しか出ないクエばかりやって数をこなしてる状態なんですけど、これじゃ駄目な感じですかね?
2023/06/02(金) 09:19:52.68ID:0D9CYM+a0
何気にもう受けているんじゃね?
引き受けたクエスト一覧の中にもないですか?
2023/06/02(金) 09:42:08.67ID:rI/dPT+s0
>>979
もしランダムマップでやってるならイヴのPOIが生成されてないのかも。
その場合は別マップでやり直すしかないかも。
2023/06/02(金) 09:59:57.82ID:87xCWIgMd
マップによって全く変わるからなぁ
用意されてる一番小さいマップで始めたら最初のトレーダーに行けでイブ設定されて
イベントが意味不明かつトレーダー取引できない地獄を数日味わったわ…
983UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcf-GFEi)
垢版 |
2023/06/02(金) 10:55:35.85ID:3UCCVgysp
Nevezganeで遊んでるみたいです
ホストじゃないので設定は別の人がやってるのですが、このマップだと生成されないとかありますか?

昨日までに取引ルート開放のティアは出ましたが、既存のトレーダーを行ったり来たりする感じでした
2023/06/02(金) 11:49:51.60ID:0D9CYM+a0
>>982
最初のトレーダーが博士のとこだったことある
2023/06/02(金) 11:51:44.03ID:0D9CYM+a0
>>983
それ、DF用のマップじゃなくてバニラ用の方じゃね?

DF用のNevezganeもあったような気がするけどどっちを使っているかわからないね
バニラ用ならでないわな
2023/06/02(金) 11:55:34.58ID:nNi1q9vl0
xcostum_Train(by_VitaminE)ってご褒美チェスト無し?
T5にしてはゾンビ少なくてヌルいけど
2023/06/02(金) 12:02:13.15ID:PNjrA/VHr
>>985
バニラならガードもスカウトもおらんやろ
2023/06/02(金) 16:06:04.50ID:bAklSzFN0
>>982
生まれ落ちた時まさにそれだったわ
広めの用意された専用mapだからpoiはたりてるから問題ないとは思うが
2023/06/02(金) 20:32:19.37ID:PosC5DV+0
DFはマップの街ブロックのこの辺にトレーダーいるよね、ってわかると、初手イヴでも隣街に行けばいいからな。

まぁトレーダーより近くにある本屋の件数のほうが、重要じゃないかと、僕ことゾンビは思いました。
2023/06/02(金) 21:56:28.99ID:rI/dPT+s0
>>987
バニラマップでもスカウトはいるよ
2023/06/03(土) 00:11:12.34ID:vKPwOBm/0
>>983
Eveを探すクエストはRasorの仕事をこなして信頼度上げたら出る
Razorは専用POIにいて、ホワイトリバーの仕事してたら会いに行けとか言われたような記憶

場所だけなら管理者権限あればdmからPOIテレポでEveとかRasorとか打ち込めば座標(存在するなら)が分かる

権限無いならホストに頼むか自分でDF落として来てDFナベのマップ開いて検索するとか>>4に読ませるとか

そもそもDFナベにEveがいるかどうかはPREGENしかやった事無いから俺は知らん
2023/06/03(土) 08:05:26.48ID:QeSL9TiBd
Rasorはベテランサバイバー(Eve)に会いに行けしか
仕事を持っていなかった気がするなぁ

そもそもそこらがマップにいるかどうかだな
993UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-WVIb)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:20:46.81ID:pulJR1Vb0
Rebarthやってる人、耕作ブロックで何か植えて水撒いても水源が無いって言われるんだけど これは雨降らないとどうにもならないの?
2023/06/03(土) 17:37:22.80ID:hrEj2c3y0
>>993
しばらくやってないからうろ覚えだけど、倉庫とかによくある青いプラスチックバレルみたいなのEキー長押しで拾ってそれにバケツで水入れる
995UnnamedPlayer (ワッチョイ a154-WVIb)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:11:17.57ID:pulJR1Vb0
>>994
おお、出来た! ありがとう!
でもこんなのわからないよ…よくわかったね
2023/06/03(土) 23:19:01.25ID:9lEbMJt30
大抵の大型MODで皆が躓く農耕の分かり難さ
2023/06/04(日) 10:52:24.47ID:m7z0RK/ud
experimental recipes面白いけど
チャンク抜けpoiがちょこちょこあるのが気になる
2023/06/05(月) 16:12:27.41ID:N6uFzaJK0
代わりに次スレ立ててしまいますね
2023/06/05(月) 16:16:17.22ID:N6uFzaJK0
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685949269/l50
2023/06/05(月) 20:38:12.72ID:x60XYtJOd
立て直しました
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 22日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1685965034/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 2時間 45分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況