!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
正式リリース日: 2022年9月27日
開発元: Obsidian Entertainment
パブリッシャー: Xbox Game Studios
日本語対応
■ 公式サイト
https://grounded.obsidian.net/
■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/962130
■英Wiki
https://grounded.fandom.com/wiki/Grounded
■ GROUNDED MAPS
https://mapgenie.io/grounded
■前スレ
【サバイバル】Grounded
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636542985/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【サバイバル】Grounded Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-Csw/)
2022/12/01(木) 22:28:28.94ID:YfcdyMqW057UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-3HPC)
2022/12/05(月) 16:45:00.60ID:XZrXvNA40 なるほどやっぱちょっと厄介なのね蛾
切り株の前哨基地でチップ取ってきてやっと最大強化宝石のレシピてにはいったのはいいけど
まじで帰り苦労した、ジャンプアクションシンドすぎるって根っこ上りw
主観より3人称のがいいんだろうか
切り株の前哨基地でチップ取ってきてやっと最大強化宝石のレシピてにはいったのはいいけど
まじで帰り苦労した、ジャンプアクションシンドすぎるって根っこ上りw
主観より3人称のがいいんだろうか
58UnnamedPlayer (スッププ Sd02-NMmp)
2022/12/05(月) 17:09:16.74ID:RthVp9spd59UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a88-NwO+)
2022/12/05(月) 17:18:25.22ID:zMZqV/hT060UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-R4o2)
2022/12/05(月) 19:21:57.41ID:1LCouTpL0 >>49
難易度に関しては死にゲー並みだから基本イージー推奨くらい大げさに書いといたほうがいい気がする、あと死んでもアイテム失わないやつ
難易度に関しては死にゲー並みだから基本イージー推奨くらい大げさに書いといたほうがいい気がする、あと死んでもアイテム失わないやつ
61UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-vSmg)
2022/12/05(月) 19:39:37.32ID:Aawm/At60 このゲーム楽しむんならイージーのアイテム紛失防止有り位が丁度良い
62UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-R4o2)
2022/12/05(月) 20:08:04.70ID:AxvYmcg50 イージーだとレベル7装備で十分だからすぐ終わるぞ
63UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-zhiu)
2022/12/05(月) 22:14:31.34ID:x2bveBQI064UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-3HPC)
2022/12/05(月) 22:24:41.53ID:XZrXvNA40 モルドーク城のボス強すぎた、というかクモ呼ばれまくるかどうかの運ゲー過ぎたわ
最後は全然呼ばれなかったお情けもらっていけた・・・あんな緑レーザーと青玉飛び交う中高火力クモ処理できるかよw
最後は全然呼ばれなかったお情けもらっていけた・・・あんな緑レーザーと青玉飛び交う中高火力クモ処理できるかよw
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-zhiu)
2022/12/05(月) 22:25:22.51ID:x2bveBQI0 >>49
お疲れ様です
先を越されてしまったー
実はPart1の全レスをまとめたものを作成中なんだけど 400までしか反映してない
ちなみに私もwiki作るつもりはない
1日100レスまとめるペースで進めてるけど 終わりは遠いw
(400レスの時点でA4 20枚目に突入)
お疲れ様です
先を越されてしまったー
実はPart1の全レスをまとめたものを作成中なんだけど 400までしか反映してない
ちなみに私もwiki作るつもりはない
1日100レスまとめるペースで進めてるけど 終わりは遠いw
(400レスの時点でA4 20枚目に突入)
66UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-3HPC)
2022/12/05(月) 22:43:33.27ID:XZrXvNA40 池の苔取るための水中ナイフ3てどこでレシピ手に入るの?
てっきりモルドークでもらえると思っていったのに・・・
ググってもクロゴケグモがうんんちゃらとはでるけど、倒しててもレシピないのだけど短剣と防具しか
てっきりモルドークでもらえると思っていったのに・・・
ググってもクロゴケグモがうんんちゃらとはでるけど、倒しててもレシピないのだけど短剣と防具しか
67UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e54-7D16)
2022/12/05(月) 22:52:26.10ID:+KVX0lis0 >>66
クロゴケ短剣がソレ
クロゴケ短剣がソレ
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-3HPC)
2022/12/05(月) 22:59:15.08ID:XZrXvNA40 え?これで水中の切れるてこと?
まじか~記載してほしいねこういうの
ありがとう
まじか~記載してほしいねこういうの
ありがとう
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-kPYX)
2022/12/05(月) 23:00:55.54ID:6MCOlZkA0 水中カテゴリじゃない短剣も水中で使えるのが罠
70UnnamedPlayer (ワッチョイ ce31-7kHv)
2022/12/05(月) 23:10:43.47ID:ybLgoOQo0 カテゴリ関係なく槍と短剣なら水中でも使えるんだな
ていうかTier3ナイフがクロゴケしかないのほんとどうにかしてほしい
ていうかTier3ナイフがクロゴケしかないのほんとどうにかしてほしい
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-4FAg)
2022/12/06(火) 00:24:12.10ID:qQ1uipqw0 >>63
自分はxboxliveアカウントにログインしたら実績解除されたからあれログインしないと解除されんのんとちゃうかな
自分はxboxliveアカウントにログインしたら実績解除されたからあれログインしないと解除されんのんとちゃうかな
72UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-zhiu)
2022/12/06(火) 02:51:10.54ID:+/KTYaCD0 >>71
実績機能の開放条件は Xbox Live アカウントをログインしてるかどうか?ですね
ちょっと謎仕様過ぎて 理解出来なかったよ
マルチを始めた途端(ログインしないとマルチが出来ない為)実績がどんどん来るからビビったよ
マップにカーソルを合わせて 目印の個別表示切り替えが出来ることの発見以来 驚かされるわ
実績機能の開放条件は Xbox Live アカウントをログインしてるかどうか?ですね
ちょっと謎仕様過ぎて 理解出来なかったよ
マルチを始めた途端(ログインしないとマルチが出来ない為)実績がどんどん来るからビビったよ
マップにカーソルを合わせて 目印の個別表示切り替えが出来ることの発見以来 驚かされるわ
73UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-3HPC)
2022/12/07(水) 16:05:35.63ID:tB7hIznd0 芽キャベツて池研究所にあったのしか手に入らないのかな?量産できない?
74UnnamedPlayer (ワッチョイ f679-kPYX)
2022/12/07(水) 16:43:28.23ID:r3UDn0pb0 >>73
また研究所に生えてくるから時々取りに行くしかないね
また研究所に生えてくるから時々取りに行くしかないね
75UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-3HPC)
2022/12/07(水) 16:53:00.55ID:tB7hIznd0 あ、あそこにまた出てくるのね、ありがとう
もうそろドロ汁だと回復量がキツい
もうそろドロ汁だと回復量がキツい
76UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd0-GmkF)
2022/12/07(水) 19:32:19.99ID:N2lA0+/t0 ギボウシの植物ってもしかして花びら復活しない?
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 5658-dRCL)
2022/12/07(水) 22:34:36.57ID:lmzWQCBK0 最近香辛料の刀を作ったのですが、コモリグモとコガネグモ以外にはあまり効かなくて驚いています。
素材取り用の斧が1番万能で強い説ありませんか?
素材取り用の斧が1番万能で強い説ありませんか?
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd0-GmkF)
2022/12/08(木) 00:08:03.51ID:0w7RHgec0 プレイスタイルにもよるけど汎用性高いのは香辛斧だね
あと塩ハンマーとフレッシュ槍+短剣あれば荷物圧迫せずあらかた対応できると思う
刀は気分転換にクモ退治するときに使ってる
あと塩ハンマーとフレッシュ槍+短剣あれば荷物圧迫せずあらかた対応できると思う
刀は気分転換にクモ退治するときに使ってる
79UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-R4o2)
2022/12/08(木) 00:37:29.50ID:p0eSCZ860 多数の火ヤゴや火アリを相手する時はダニ剣(ミント)を使えば回復がいらない
80UnnamedPlayer (ワッチョイ 4655-n+ha)
2022/12/08(木) 04:32:58.37ID:pH2j8YdS0 花びらって弓矢とかで落として取ると2度とリポップしなくなっちゃうんだな
これ相当罠だろw
これ相当罠だろw
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c88-mI8M)
2022/12/08(木) 05:57:37.19ID:El60IJgf0 1.1はやく来なさいよ、んもう!
82UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-3HPC)
2022/12/08(木) 18:08:27.93ID:bVYIw8zG0 クロゴケ個体数少ないし倒しづらいのに超毒確定じゃないのツラ・・・
83UnnamedPlayer (アウアウクー MMd2-1DcW)
2022/12/08(木) 20:15:01.20ID:BEkwmQuCM 1.1盛り沢山すぎて待ちきれない
84UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed3-7kHv)
2022/12/08(木) 21:47:53.37ID:v1abc/fa0 AEの頃はスルーしてたけどなかなか地味にめっちゃ面白いやんけこのゲーム
テーマ的にもマイクラキッズ層にでもアピールすればええのに
あとプレイヤーのガキどもがブサイク揃いなんでこういう時くらいXboxアバター使えればいいのに
テーマ的にもマイクラキッズ層にでもアピールすればええのに
あとプレイヤーのガキどもがブサイク揃いなんでこういう時くらいXboxアバター使えればいいのに
85UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-R4o2)
2022/12/08(木) 23:31:52.16ID:MMPJF3GP0 五十歩百歩では……
86UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ed3-7kHv)
2022/12/08(木) 23:47:55.84ID:v1abc/fa0 あまりに出番がないから忘れてたけど自分のアバター見返してみたら確かにブサイクだったわ・・・
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c88-mI8M)
2022/12/09(金) 05:48:04.08ID:biPoE5uu0 1.1キター!!急にくるんだな
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd0-GmkF)
2022/12/09(金) 06:22:44.49ID:iM8Kcfuq0 ZIP.Rのアブラムシかわいい
花瓶に花飾れなくてクソじゃんて思ったけどよく考えたらこの世界じゃ天井突き抜けるわ
花瓶に花飾れなくてクソじゃんて思ったけどよく考えたらこの世界じゃ天井突き抜けるわ
89UnnamedPlayer (ワッチョイ 328c-RX5i)
2022/12/09(金) 08:27:42.46ID:iTD+q4300 約2.1GBのアプデって ずいぶん大型きたな
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-3HPC)
2022/12/09(金) 09:34:09.19ID:mo5L0pqO0 箱の方も2.2Gアプデきたけど、同じの期待して良いんだろうか?例のジップライン上り?
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-3HPC)
2022/12/09(金) 09:58:14.72ID:mo5L0pqO092UnnamedPlayer (ワッチョイ 917b-R4o2)
2022/12/09(金) 12:03:19.55ID:+q0WMWTG0 アップデートしたのにジップライン登れないぞ
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a88-NwO+)
2022/12/09(金) 12:31:20.63ID:6nAgErEj0 いやアプデきてねぇんだってまだ
テスト段階だ
テスト段階だ
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-kPYX)
2022/12/09(金) 12:34:38.04ID:dNVSHN/s095UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-3HPC)
2022/12/09(金) 12:40:11.61ID:mo5L0pqO0 箱素材からの建築もいいね、地味にめんどかったし
96UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-RX5i)
2022/12/09(金) 12:58:38.28ID:7T8FnZ/3097UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e90-NMmp)
2022/12/09(金) 13:00:43.67ID:61zf2vY40 アプデ内容くらい見ろよw
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c88-mI8M)
2022/12/09(金) 13:09:26.51ID:biPoE5uu0 上層の行き来が楽になって最高だわ
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-0UiV)
2022/12/09(金) 13:18:39.08ID:iyaLoKwm0 来たのか
今夜から再開だー
ジップライン網作り直しだー
今夜から再開だー
ジップライン網作り直しだー
100UnnamedPlayer (ブーイモ MMba-PHSb)
2022/12/09(金) 13:48:25.40ID:0LV6fHYsM アプデ来たのね
土日にじっくり遊べるの嬉しい楽しみだ
やっと本拠地同士をつなげられる
土日にじっくり遊べるの嬉しい楽しみだ
やっと本拠地同士をつなげられる
101UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a88-NwO+)
2022/12/09(金) 17:29:55.20ID:6nAgErEj0 >>97
見たけどアプデが来たとは書いてなくて
「ver1.1で追加する物のテストをやるよ」ってのと
「12月だけ追加される特別ギフトを用意したよ」
ってニュースしかないよ
ver1.1のテストがテストじゃなくなったって事?
なら見出しに出るでしょ
見たけどアプデが来たとは書いてなくて
「ver1.1で追加する物のテストをやるよ」ってのと
「12月だけ追加される特別ギフトを用意したよ」
ってニュースしかないよ
ver1.1のテストがテストじゃなくなったって事?
なら見出しに出るでしょ
102UnnamedPlayer (ワッチョイ ef54-RX5i)
2022/12/09(金) 17:43:57.04ID:7T8FnZ/30 >>101
たぶん97は92に対してじゃないか?
あと公式がアプデをしましたと明確に文章化してないだけで、ちゃんと1.1のアプデはきてるぞ
a holiday treatの見出しが今回のアプデ内容。
steamにもアップデート着てるし、実際プレイすればアップデートされてるのもわかる
たぶん97は92に対してじゃないか?
あと公式がアプデをしましたと明確に文章化してないだけで、ちゃんと1.1のアプデはきてるぞ
a holiday treatの見出しが今回のアプデ内容。
steamにもアップデート着てるし、実際プレイすればアップデートされてるのもわかる
103UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a88-NwO+)
2022/12/09(金) 18:19:26.10ID:6nAgErEj0 >>102
ページ見てきたわ
ってかテスト終って正式リリースしたんなら見出しに書いといてよ…
a holiday treat別記事でもいいじゃん
なぜそんな重要な情報宣伝しないのか…
まぁ正式アプデ来てるのは嬉しいわ
ページ見てきたわ
ってかテスト終って正式リリースしたんなら見出しに書いといてよ…
a holiday treat別記事でもいいじゃん
なぜそんな重要な情報宣伝しないのか…
まぁ正式アプデ来てるのは嬉しいわ
104UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afe-3HPC)
2022/12/09(金) 19:28:58.31ID:mo5L0pqO0 てかそもそもゲーム起動したらタイトル画面にデカデカと載ってるし・・・
105UnnamedPlayer (ワッチョイ a47b-R4o2)
2022/12/09(金) 19:51:44.72ID:e5FOIEAB0 アプデ来たけど公式お知らせが更新されてないってこれに限らずわりとどこでもあることだからね……
ユーザー側でもちゃんと動いてることを確認してから更新記事を出すとかよくある
ユーザー側でもちゃんと動いてることを確認してから更新記事を出すとかよくある
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a88-NwO+)
2022/12/09(金) 20:02:24.61ID:6nAgErEj0107UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spd7-tHKf)
2022/12/09(金) 20:15:19.65ID:xRkMIgIVp パッチ当たったって言ってる流れなのに起動もせずに
アプデなんて着てねーしとか食い付いたのが間違いなだけでしょ
アプデなんて着てねーしとか食い付いたのが間違いなだけでしょ
108UnnamedPlayer (ワッチョイ 1528-kPYX)
2022/12/09(金) 21:00:43.64ID:dNVSHN/s0 1.1.0が来た事だし、今までイージーでやってたけどノーマルで最初から
序盤の水が不安だったけどウォーターサーバー様々だわ
序盤の水が不安だったけどウォーターサーバー様々だわ
109UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-jpzT)
2022/12/10(土) 00:24:21.76ID:F9sEYwp20 友人とホストで遊んでるんだがアプデ後死んで復活場所選ぶと
ホストから接続切れましたとエラー落ちするんだが、同じような人いないかね?
ホストから接続切れましたとエラー落ちするんだが、同じような人いないかね?
110UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-VZV0)
2022/12/10(土) 00:32:31.55ID:LWvTbVNJ0 >>107
アプデ来たのは分かったって言ってるにも拘らずしつこいよ君
アプデ来たのは分かったって言ってるにも拘らずしつこいよ君
111UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-rJ5D)
2022/12/10(土) 02:01:47.45ID:XqT4VQXFa 何だこいつ
112UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-BvSp)
2022/12/10(土) 02:53:30.73ID:/l3z8p+Ma バージョン1.1 始まったようですね
まだプレイ出来てないので 今から個人的に気になる点(>>9~>>20)の確認を新規ゲームしてきます
・近くのストレージ範囲が10cmから20cmに増える
(作業台が参照できる収納箱に影響?)
・40cmの範囲内の茎や葉を使用できる
・ホットポーチの切り替えがマウスのスクロールで切り替え
・目印に名称が追加?できる
・目印の距離表示を直接視認のみの表示
・建築物 キノコの階段/半階段 草の半階段
・建築物を解体した時に100%の素材が返ってくる
・建設中の建物のレンチマークがなくなりました
・個々の収納箱の設定
・壊れたアイテムがドロップしなくなる
・投げられたアイテムのアイコンが遠くまで表示されるようになった
・死亡時に最寄りの野外ラボ?でリスポーンできる?
・生肉を落とす敵に辛い系武器で倒すと 焼肉になる
・生肉を落とす敵に塩辛い系武器で倒すと 干し肉になる
・テントで寝る場合 8時間睡眠だったのが朝6時固定の起床になる
・難易度ノーマル 死亡時のデスペナルティーで 装備耐久値の減少が5%→10%
・難易度イージーでは ペットは無敵になりました
・ペットインベントリは 近くにプレイヤーが居ないと使用不可になりました
・池の奥で死亡しても リュックサックが水面まで昇ってくる
・池の死亡時に池のサバイバルクエストが発生する
・弓とクロスボウは 投げられなくなり ガードできるようになりました
・盾を常時構えたままでのダメージの減少が50%→75%
・チャージ攻撃が強くなりました(ブロードスマッガーに期待)
・サイエンスショップの設計図の開放画面で どのチップからのものなのか?を表示
・研究所施設にウォーターサーバーを設置
・ゲーム全体にCPU使用率とメモリー使用量を削減しましたp
・アリは過剰な食料の溜め込みが無くなりました
・虫は地面に埋まらなくなりました
・ジップラインは 不適切な角度のアンカーに接続できなくなりました
・樹液収集器が冷蔵庫に設置できなくなりました
・クロゴケグモが異常なジャンプをしなくなりました
・アザミのトゲは ゲームのセーブ&ロードで発生しなくなりました
まだプレイ出来てないので 今から個人的に気になる点(>>9~>>20)の確認を新規ゲームしてきます
・近くのストレージ範囲が10cmから20cmに増える
(作業台が参照できる収納箱に影響?)
・40cmの範囲内の茎や葉を使用できる
・ホットポーチの切り替えがマウスのスクロールで切り替え
・目印に名称が追加?できる
・目印の距離表示を直接視認のみの表示
・建築物 キノコの階段/半階段 草の半階段
・建築物を解体した時に100%の素材が返ってくる
・建設中の建物のレンチマークがなくなりました
・個々の収納箱の設定
・壊れたアイテムがドロップしなくなる
・投げられたアイテムのアイコンが遠くまで表示されるようになった
・死亡時に最寄りの野外ラボ?でリスポーンできる?
・生肉を落とす敵に辛い系武器で倒すと 焼肉になる
・生肉を落とす敵に塩辛い系武器で倒すと 干し肉になる
・テントで寝る場合 8時間睡眠だったのが朝6時固定の起床になる
・難易度ノーマル 死亡時のデスペナルティーで 装備耐久値の減少が5%→10%
・難易度イージーでは ペットは無敵になりました
・ペットインベントリは 近くにプレイヤーが居ないと使用不可になりました
・池の奥で死亡しても リュックサックが水面まで昇ってくる
・池の死亡時に池のサバイバルクエストが発生する
・弓とクロスボウは 投げられなくなり ガードできるようになりました
・盾を常時構えたままでのダメージの減少が50%→75%
・チャージ攻撃が強くなりました(ブロードスマッガーに期待)
・サイエンスショップの設計図の開放画面で どのチップからのものなのか?を表示
・研究所施設にウォーターサーバーを設置
・ゲーム全体にCPU使用率とメモリー使用量を削減しましたp
・アリは過剰な食料の溜め込みが無くなりました
・虫は地面に埋まらなくなりました
・ジップラインは 不適切な角度のアンカーに接続できなくなりました
・樹液収集器が冷蔵庫に設置できなくなりました
・クロゴケグモが異常なジャンプをしなくなりました
・アザミのトゲは ゲームのセーブ&ロードで発生しなくなりました
113UnnamedPlayer (ワッチョイ 47d0-u99f)
2022/12/10(土) 03:19:21.75ID:zSLxs9gM0 ホットポーチのホイール切り替えは期待と違ったけどこれはこれで悪くないね
スロット9と0番追加して1~0をホイールで選ばせて欲しかった
スロット9と0番追加して1~0をホイールで選ばせて欲しかった
114UnnamedPlayer (ワッチョイ 4791-WsNX)
2022/12/10(土) 09:54:59.28ID:oVp5leav0 アプデ入ったってんで起動してみたら、ランドマーク増えてる?
とりあえずスーパーミキサーといくつか見つけて全部登録したのに、やっぱ100パークリアになんねえや
ヒントも前はミューテーション足りねえみたいな事だったのが、今度は庭のデータもっと集めろってのに変わったんだけど、あと何すりゃいいのよ
とりあえずスーパーミキサーといくつか見つけて全部登録したのに、やっぱ100パークリアになんねえや
ヒントも前はミューテーション足りねえみたいな事だったのが、今度は庭のデータもっと集めろってのに変わったんだけど、あと何すりゃいいのよ
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 4791-WsNX)
2022/12/10(土) 10:22:05.65ID:oVp5leav0 あ、100パー達成できた!
研究所に置いてあったジップライン昇るやつ取って、実際に使ってみたからか?
それとも取った時に出てきた砥石で武器防具強化しろってのを実行したからか?
もしくは両方やったからか?
よくわからんが、とりあえず一安心
しかし、メッキってなんじゃ?
またやれること増えたのか
まだまだ遊べそうで嬉しいねえ
研究所に置いてあったジップライン昇るやつ取って、実際に使ってみたからか?
それとも取った時に出てきた砥石で武器防具強化しろってのを実行したからか?
もしくは両方やったからか?
よくわからんが、とりあえず一安心
しかし、メッキってなんじゃ?
またやれること増えたのか
まだまだ遊べそうで嬉しいねえ
116UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-FUlb)
2022/12/10(土) 10:25:24.99ID:uZCrB1K30 動画見てたらティア4装備も追加されたみたいだが
117UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-u86g)
2022/12/10(土) 12:10:09.42ID:8s4C7yUa0118UnnamedPlayer (ワッチョイ 4779-U290)
2022/12/10(土) 13:15:14.48ID:/gVXRKw40 >>117
今月だけの仕様らしいけど、それで一面ホリデーツリーの畑を作ってる人がRedditに居たわw
今月だけの仕様らしいけど、それで一面ホリデーツリーの畑を作ってる人がRedditに居たわw
119UnnamedPlayer (ワッチョイ 4779-U290)
2022/12/10(土) 13:40:11.27ID:/gVXRKw40 誤解なきように118に補足
庭全体で4-8個のプレゼントで、ツリー1本につき4つまでなので、ツリーは2本あれば十分です
庭全体で4-8個のプレゼントで、ツリー1本につき4つまでなので、ツリーは2本あれば十分です
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 2738-c2Bh)
2022/12/10(土) 15:51:16.35ID:LVbMOuzj0 ジップで上に上がれるようになったのはありがたいけど資材は上に送れないのね
121UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-FUlb)
2022/12/10(土) 17:22:24.77ID:uZCrB1K30 ジップラインを上がれるのはゲーム性の破壊のような気がしてきたわ
上層真ん中あたりに高い階段作ってその頂上から障害物避けるように各地へ行けるラインを引いたら
用事のあるとこを往復するだけで探索する気分ではなくなったな
上層真ん中あたりに高い階段作ってその頂上から障害物避けるように各地へ行けるラインを引いたら
用事のあるとこを往復するだけで探索する気分ではなくなったな
122UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-uA+A)
2022/12/10(土) 19:06:39.61ID:GwabQzAB0 ツリー作ったけど何日経ってもプレゼント落としてくれない
123UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-BvSp)
2022/12/10(土) 21:04:55.27ID:5LmFDknUa 新規プレイで遊んでみた>>112だが これ以外にも様々な変更があった
・池の研究所の生体認証機手前のところに扉が付いた
・池の研究所の手前の生体認証機の部屋にあった資材置き場 資材の一部がチェストに入り 棚が無くなってた
・池の研究所付近の設備のハッチが自動開閉していた仕様が手動開放のみになった
・除草剤エリアの研究所のパイプから中に入るルート スイッチ式の扉が生体認証機付きに変わってた
・テントウムシはカメムシブレスを喰らっても戦わなくなった
・野外ラボのエネルギーバーの配置が減った気がする
・池の研究所の生体認証機手前のところに扉が付いた
・池の研究所の手前の生体認証機の部屋にあった資材置き場 資材の一部がチェストに入り 棚が無くなってた
・池の研究所付近の設備のハッチが自動開閉していた仕様が手動開放のみになった
・除草剤エリアの研究所のパイプから中に入るルート スイッチ式の扉が生体認証機付きに変わってた
・テントウムシはカメムシブレスを喰らっても戦わなくなった
・野外ラボのエネルギーバーの配置が減った気がする
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-J/RR)
2022/12/10(土) 22:08:17.40ID:QBRTo0fU0125UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-VZV0)
2022/12/10(土) 22:28:38.22ID:LWvTbVNJ0126UnnamedPlayer (ワッチョイ 47d0-u99f)
2022/12/11(日) 06:12:05.88ID:N3eUdq7O0 ミルクモーラーってメガと合わせて強化し終わった=すべて集めたじゃないのね…
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 67a4-BvSp)
2022/12/11(日) 11:26:36.76ID:7HDYyuaK0 >>126
モーラーは確か余りが出て全て取得だったかな?
モーラーといえば マルチでの仕様に変更はあったのかな?
Ver 1.0だと 金歯で取得したものはマルチプレイヤー共通のものになるけど
白い歯で取得したものは ASL端末を触った人しか適用されないってやつ
マルチするなら圧倒的に白い歯が足りなかったんだよね
他にもミューテーションの開放条件で ラスキルできた人のみ開放条件に1カウント入るんで
武器系のミューテーションの開放はマルチでも個人で偏りが起こるとか
アイテム受け渡しもその場で落としても拾えないとか
マルチソロで敵と遭遇して 途中からプレイヤーが増えると敵のHPが増えるとか
結構めんどくさい仕様があるんだよね
モーラーは確か余りが出て全て取得だったかな?
モーラーといえば マルチでの仕様に変更はあったのかな?
Ver 1.0だと 金歯で取得したものはマルチプレイヤー共通のものになるけど
白い歯で取得したものは ASL端末を触った人しか適用されないってやつ
マルチするなら圧倒的に白い歯が足りなかったんだよね
他にもミューテーションの開放条件で ラスキルできた人のみ開放条件に1カウント入るんで
武器系のミューテーションの開放はマルチでも個人で偏りが起こるとか
アイテム受け渡しもその場で落としても拾えないとか
マルチソロで敵と遭遇して 途中からプレイヤーが増えると敵のHPが増えるとか
結構めんどくさい仕様があるんだよね
128UnnamedPlayer (ワッチョイ 4728-Lsws)
2022/12/11(日) 11:32:20.15ID:qZbLEQTZ0 >>122
一部にそういう人がいるみたいで開発も認識してて解決を図ってるってさ
一部にそういう人がいるみたいで開発も認識してて解決を図ってるってさ
129UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-VZV0)
2022/12/12(月) 18:42:42.06ID:NqkA1Ccy0 アプデで深夜にベッドで寝ても6時起床になるとの事だったけど
普通に8時間睡眠で固定のままだな…
他にも建築中のレンチマークはまだ表示される
アプデが適応されてないのかと思いきやリサイクルでの資材返還率100%とか
ツリーなどの新建築物の追加、ジップラインアップデートアイテムはきちんと反映されている…
最初からゲームし直さなあかんかな?
普通に8時間睡眠で固定のままだな…
他にも建築中のレンチマークはまだ表示される
アプデが適応されてないのかと思いきやリサイクルでの資材返還率100%とか
ツリーなどの新建築物の追加、ジップラインアップデートアイテムはきちんと反映されている…
最初からゲームし直さなあかんかな?
130UnnamedPlayer (ワッチョイ ff90-J/RR)
2022/12/12(月) 19:08:55.88ID:8oDWgLAE0 8時間寝ても夜中だったら6時まで寝るってだけ
131UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-VZV0)
2022/12/12(月) 19:30:53.41ID:NqkA1Ccy0132UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-FUlb)
2022/12/12(月) 19:41:26.33ID:VbWAPc8D0 長いこと寝てないな
寝てないからツリーが何も落とさないのかな
寝てないからツリーが何も落とさないのかな
133UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp1b-FFNn)
2022/12/12(月) 20:00:35.95ID:ONgFzwLXp 最低8時間寝るのが優先される仕様
なので20時に寝ると10時間寝て6時に起きる
23時に寝ると8時間寝て7時に起きる
なので20時に寝ると10時間寝て6時に起きる
23時に寝ると8時間寝て7時に起きる
134UnnamedPlayer (ワッチョイ ff90-J/RR)
2022/12/12(月) 20:00:51.69ID:YhKs6r8c0 もともと6時より後に起きる時間ならそのままよ
早寝してさっさと次いきたいときようだろ
早寝してさっさと次いきたいときようだろ
135UnnamedPlayer (ワッチョイ 4728-Lsws)
2022/12/12(月) 20:04:03.93ID:2dvgHC1R0136UnnamedPlayer (ワッチョイ 8755-YBiX)
2022/12/12(月) 20:36:01.96ID:4TY35sdF0 花びらって弓矢とかで落として取ると2度とリポップしなくなっちゃうんだな
これ相当罠だろw
これ相当罠だろw
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-KKgq)
2022/12/12(月) 21:42:49.46ID:gkfEQpGl0 >>80,136
なんかのbotかな
なんかのbotかな
138UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-BvSp)
2022/12/12(月) 21:58:54.87ID:l9N1JEbUa ver1.1 新規プレイしてるけど
カラスの羽根のドロップ数が変わったのかな?
以前は50%くらいの確率で1枚だったのが 今は50%の確率で4枚くらいに増えてる気がする
むしろ1枚の羽根から1枚しか出ないをアプデ以降見てないんだけど
カラスの羽根のドロップ数が変わったのかな?
以前は50%くらいの確率で1枚だったのが 今は50%の確率で4枚くらいに増えてる気がする
むしろ1枚の羽根から1枚しか出ないをアプデ以降見てないんだけど
139UnnamedPlayer (ワッチョイ 8795-FUlb)
2022/12/12(月) 22:18:39.78ID:1CZw46wi0 垣根の中が暗くなかったり沈んだ骨とかがすごくでかくなって見つけやすくなったり
蚊はいないし早寝すればコモリグモも会わないしで
序盤の難易度とストレスが相当減ってちょっと物足りないぐらいになってるなあ
蚊はいないし早寝すればコモリグモも会わないしで
序盤の難易度とストレスが相当減ってちょっと物足りないぐらいになってるなあ
140UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-VZV0)
2022/12/12(月) 23:06:14.29ID:NqkA1Ccy0141UnnamedPlayer (ワッチョイ 4728-Lsws)
2022/12/12(月) 23:45:53.37ID:2dvgHC1R0142UnnamedPlayer (ワッチョイ df91-J/RR)
2022/12/13(火) 12:29:55.07ID:/9fKixJZ0 寝なくてもデメリットほとんどないから
さっさと寝て明るくするか徹夜するかだな
睡眠バフもうちょっと優秀なら寝る意味あるのにな
さっさと寝て明るくするか徹夜するかだな
睡眠バフもうちょっと優秀なら寝る意味あるのにな
143UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-VZV0)
2022/12/13(火) 18:06:45.65ID:O5l0oUQv0 寝ると腹減りと乾き値がごっそり持っていかれるのがね…
ベッドにした所で持っていかれる量は変わらないし
夜は暗い以外特に敵が強くなるとか無いから寝ないって人の気持ちわかるな〜
ベッドにした所で持っていかれる量は変わらないし
夜は暗い以外特に敵が強くなるとか無いから寝ないって人の気持ちわかるな〜
144UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp1b-FFNn)
2022/12/13(火) 18:09:08.05ID:9huU4lJfp 寝る暇があるなら建築する
それがGroundedキッズや
それがGroundedキッズや
145UnnamedPlayer (ワッチョイ ff90-J/RR)
2022/12/13(火) 18:55:12.22ID:BB8rWrAa0 夜はクモが動き出すてきなのはあると思う
ただ進めてると日中活動してるやつ増えるようになってそう
やってみての感想だから正確にはわからんが
ただ進めてると日中活動してるやつ増えるようになってそう
やってみての感想だから正確にはわからんが
146UnnamedPlayer (スップ Sdff-6wbo)
2022/12/13(火) 21:02:10.21ID:Q2huxGG+d 夜はコモリグモが際限なく遠距離移動するようになってる気はする
長時間無休で建築していて、玄関開けたらご対面した事がある
長時間無休で建築していて、玄関開けたらご対面した事がある
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 4728-Lsws)
2022/12/13(火) 21:02:44.00ID:/UXPq3QU0 イチからやり直すとバフラングスとナチュラルエクスプローラーとカーディオファンのありがたみを再認識するな
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-uA+A)
2022/12/14(水) 06:11:05.42ID:83jiJ9To0 新しく拠点作ってから一回も襲撃受けてないわ、せっかくレンガで作ったのに
149UnnamedPlayer (ワッチョイ 47d0-u99f)
2022/12/14(水) 08:51:37.43ID:pkaykNRC0 1.1.1以降戦闘後にナチュラルエクスプローラー発動するまでの時間伸びてるんだけどこういう仕様になったのかな?
150UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-BvSp)
2022/12/14(水) 09:13:49.94ID:3KIXuZWXa >>145
オークの木の中心で寝てるコモリグモを観察してたら 22時ちょうどに起床するよ
21時半から23時くらいまで オークの木の中で活動中だから そこに行くのは危険だけど
それ以外の時間は 寝てる横で採掘しない限りは起きないから 通り抜けによく使ってるわ
オークの木の中心で寝てるコモリグモを観察してたら 22時ちょうどに起床するよ
21時半から23時くらいまで オークの木の中で活動中だから そこに行くのは危険だけど
それ以外の時間は 寝てる横で採掘しない限りは起きないから 通り抜けによく使ってるわ
151UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-BvSp)
2022/12/14(水) 10:42:57.95ID:3KIXuZWXa >>147
ありがたみが身に染みます
今 わかってるミューテーションの獲得条件をまとめてみた
・ナチュラルエクスプローラー(効果:素早さ+)
マップの左に書いてある行ったことのある場所の合計数で 獲得できるミューテーション
拠点(ランドマーク)+研究所+野外ラボの合計
(自分が建てた目印は 含まれません)
フェーズ1 合計20個 フェーズ2 合計50個
・ジューシー(効果:渇き速度軽減)
ジュース系ランドマークを10個発見することで 獲得できるミューテーション
・マーティーン(効果:+泳ぐ速度)
水中にある場所(合計5個)で 獲得できるミューテーション
拠点(ランドマーク)+研究所の合計
・ガーディオファン(効果:+最大スタミナ&-スタミナ回復開始速度)
スタミナをゼロになるまで使い切った回数(走ることのみ?)で 獲得できるミューテーション
ありがたみが身に染みます
今 わかってるミューテーションの獲得条件をまとめてみた
・ナチュラルエクスプローラー(効果:素早さ+)
マップの左に書いてある行ったことのある場所の合計数で 獲得できるミューテーション
拠点(ランドマーク)+研究所+野外ラボの合計
(自分が建てた目印は 含まれません)
フェーズ1 合計20個 フェーズ2 合計50個
・ジューシー(効果:渇き速度軽減)
ジュース系ランドマークを10個発見することで 獲得できるミューテーション
・マーティーン(効果:+泳ぐ速度)
水中にある場所(合計5個)で 獲得できるミューテーション
拠点(ランドマーク)+研究所の合計
・ガーディオファン(効果:+最大スタミナ&-スタミナ回復開始速度)
スタミナをゼロになるまで使い切った回数(走ることのみ?)で 獲得できるミューテーション
152UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-BvSp)
2022/12/14(水) 10:51:02.69ID:3KIXuZWXa >>149
ナチュラルエクスプローラーの発動が遅くなってると思う
予想だけど 戦闘BGM発動中は ナチュラルが使えないんじゃないかな?
その戦闘BGMが終わるのが遅くなったから発動も遅くなった気がする
ナチュラルエクスプローラーの発動が遅くなってると思う
予想だけど 戦闘BGM発動中は ナチュラルが使えないんじゃないかな?
その戦闘BGMが終わるのが遅くなったから発動も遅くなった気がする
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 47d0-bXrF)
2022/12/14(水) 13:07:49.83ID:pkaykNRC0 Steamコミュニティのパッチノート見たけど変更したって書かれてないから単なる不具合だといいんだけどなあ
探索のテンポ悪すぎてやる気せん
探索のテンポ悪すぎてやる気せん
154UnnamedPlayer (ワッチョイ 677b-FUlb)
2022/12/14(水) 13:10:49.88ID:ayzPd+RU0 クロゴケをバリケード作って倒すのできなくなったか
155UnnamedPlayer (アウアウウー Sa6b-BvSp)
2022/12/14(水) 19:59:49.76ID:9urCBKJGa >>154
黒ゴケのジャンプ力が変化した影響かな?
Ver1.0以前 城の右下にいる黒ゴケはジャンプ力が高過ぎて 葉っぱの上に乗ったかと思えば
そこからさらにジャンプして降りるものだから 落下ダメージでHP1/3減らしてたけど
バリケードといえば つゆコレクターを使ってる人が居たなぁ
水を避ける性質を利用するらしい
黒ゴケのジャンプ力が変化した影響かな?
Ver1.0以前 城の右下にいる黒ゴケはジャンプ力が高過ぎて 葉っぱの上に乗ったかと思えば
そこからさらにジャンプして降りるものだから 落下ダメージでHP1/3減らしてたけど
バリケードといえば つゆコレクターを使ってる人が居たなぁ
水を避ける性質を利用するらしい
156UnnamedPlayer (ワッチョイ df62-vbep)
2022/12/14(水) 21:14:21.87ID:Hhfw5KWX0 冷蔵庫のレシピがあるはずの場所に見つからないんですが仕様変更とかですか?
作成のリストにもないし、ボス前のデータからやり直しても無い状態です。
作成のリストにもないし、ボス前のデータからやり直しても無い状態です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランドの安楽死 処置が施される直前の川田騎手との絆を示す写真に悲痛 「胸が張り裂けそうだ」 [冬月記者★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【悲報】アジア主義唱えるネトウヨってなんで存在しないの🤔 [616817505]
- 吉村知事「目の前のがあまりに太くて…実際にナマで太かったらね、思わず人間だもの」と政治家引退してからの話を暴露 [245325974]
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【真相】スペインの大停電、国内の電力が何らかの原因で一挙に不足し、フランスから大容量の電流供給を察知し送電が自動停止か? [219241683]
- コンマで転生先を選んでね→
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ