!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意。無駄な改行や空白も入れない)
タイトル名:GUNDAM EVOLUTION
プラットフォーム:PC PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One
ジャンル:ガンダムチームシューター
サービスエリア:日本/北米 (欧州、アジアも対応予定)
正式サービス開始:2022年9月22日
予定価格:基本プレイ無料+アイテム課金
開発・運営・配信元:株式会社バンダイナムコオンライン
■公式サイト
https://gundamevolution.jp/
次スレは>>950が立てること
スレを立てたら>>20まで保守しないと落ちるので注意してください
■前スレ
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664180267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1UnnamedPlayer (ワッチョイ fe7d-JEMU [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:05:35.01ID:QdMtvMnb02UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 14:08:49.54ID:1HXjcU0e0 保守しないと落ちるぞ
3UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:09:00.67ID:QdMtvMnb0 ほ
4UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:09:17.37ID:QdMtvMnb0 ほし
5UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:09:50.57ID:QdMtvMnb0 ほう
6UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:10:10.78ID:QdMtvMnb0 ほうし
7UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:10:31.81ID:QdMtvMnb0 ほうしゆ
8UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:10:51.28ID:QdMtvMnb0 ほうしゅ
9UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:11:28.85ID:QdMtvMnb0 ほち
10UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:11:45.58ID:QdMtvMnb0 ほちゆ
11UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:12:10.82ID:QdMtvMnb0 ほじ
12UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:12:25.90ID:QdMtvMnb0 ほじゆ
13UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:12:57.41ID:QdMtvMnb0 ほっし
14UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:13:10.96ID:QdMtvMnb0 ほっしゆ
15UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:13:29.40ID:QdMtvMnb0 ほっしゆう
16UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:13:58.25ID:QdMtvMnb0 スタン削除しろ
17UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:14:16.76ID:QdMtvMnb0 ジムスナ削除しろ
18UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:14:29.13ID:QdMtvMnb0 音直せ
19UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:14:42.47ID:QdMtvMnb0 最適化しろ
20UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 14:15:05.95ID:QdMtvMnb0 高レーティングランクマでソロとパーティー隔離しろ
21UnnamedPlayer (ワッチョイ db87-jfSF [122.135.140.131])
2022/09/29(木) 14:15:32.41ID:c5ws5uKe0 ほしゅう
22UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4e-Uato [133.106.39.25])
2022/09/29(木) 14:22:20.03ID:SzPFL6wtM >>20
マヒロー隔離しろに見えて草
マヒロー隔離しろに見えて草
23UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.146.15.113])
2022/09/29(木) 15:14:16.39ID:p0/ZbrB7a このゲームP2Wじゃん
課金シア、ザク課金型、課金コーン、課金サイ
全部強い
相手にこいつら複数いると機体の課金性能差で勝てねーよ
課金シア、ザク課金型、課金コーン、課金サイ
全部強い
相手にこいつら複数いると機体の課金性能差で勝てねーよ
24UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/29(木) 15:14:50.81ID:J6cRpniK0 なんか足りねぇぞ
25UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-ksub [60.114.90.49])
2022/09/29(木) 15:15:01.97ID:NwjpDKLm0 負けてもいいからルールわかってる奴らとゲームやりたいわ…
ドミネーションで相手側0%でストレート勝ちとかこっちは野良でありえんだろ普通
ドミネーションで相手側0%でストレート勝ちとかこっちは野良でありえんだろ普通
26UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 15:17:37.24ID:1HXjcU0e0 アジア鯖行けって
27UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-GStO [106.133.48.183])
2022/09/29(木) 15:19:21.92ID:EcuUz1YYa >>23
エクシアはともかくユニコーンマラサイはペイルライダーやガンダムでいいじゃん
エクシアはともかくユニコーンマラサイはペイルライダーやガンダムでいいじゃん
28UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/29(木) 15:21:03.25ID:DKfqdnrq0 日本鯖はガンダムおじさんが大量にいるおかげでレベル低いって事か
29UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/29(木) 15:21:59.25ID:J6cRpniK0 僕もうちょっとでゴールドマッチ到達で楽しくやれそうだからガンおじ邪魔しないで
30UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.146.15.113])
2022/09/29(木) 15:23:24.58ID:p0/ZbrB7a31UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 15:26:09.10ID:QdMtvMnb0 課金機体のバランスに苦情入ってねえのかな?
ランクマの底上げなんてただ数字が増えただけで何も変わってねえし、ソロはパーティーとマッチしませんよ~wとかいう表もカジュアル込みティア分けもせずに一括で見せてるだけのエアプだし
ランクマの底上げなんてただ数字が増えただけで何も変わってねえし、ソロはパーティーとマッチしませんよ~wとかいう表もカジュアル込みティア分けもせずに一括で見せてるだけのエアプだし
32UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/29(木) 15:33:58.58ID:+i4s7xgp0 ロボゲ板にもスレあるんだっけ
こっちのが進み早くなくてまだ煽り合い見てないから居心地いいんだけど
こっちのが進み早くなくてまだ煽り合い見てないから居心地いいんだけど
33UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/29(木) 15:34:22.53ID:+i4s7xgp0 あとガンダムを見ないんだが強さはどの位置になってるのか
34UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/29(木) 15:35:05.69ID:XKE44ufc0 いやめちゃくちゃバランスいいだろこのゲーム
文句言ってる貧乏人は僻んでる暇あったら無料キャラもっと練習しろ
文句言ってる貧乏人は僻んでる暇あったら無料キャラもっと練習しろ
35UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-vWq+ [106.131.36.128])
2022/09/29(木) 15:35:42.77ID:iwoWDSoIa ガンダムは中堅上位って感じ
ビームライフル頭に当てられるなら強い
ビームライフル頭に当てられるなら強い
36UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-JEMU [60.73.218.113])
2022/09/29(木) 15:38:13.01ID:nDXx1jWY0 これシルバーの勝敗を分けてるの味方のガンダムおじさんの数だよ
距離減衰ある距離から出てこない彼らには俺が作った人数有利なんて関係ないんだ
距離減衰ある距離から出てこない彼らには俺が作った人数有利なんて関係ないんだ
37UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 15:38:38.81ID:1HXjcU0e0 >>33
ハンマーが盾アンチ+スタンでかなり有用
ビームライフルも割と使いやすい 盾の使いどころは微妙だけど緊急退避には使えるかなって感じ
ultはきっちり発動できれば強いけど避けられたり壊されたりする可能性もあるから何とも言えない
総合的に見ると上のレスと同じく中の上くらいかな
ハンマーが盾アンチ+スタンでかなり有用
ビームライフルも割と使いやすい 盾の使いどころは微妙だけど緊急退避には使えるかなって感じ
ultはきっちり発動できれば強いけど避けられたり壊されたりする可能性もあるから何とも言えない
総合的に見ると上のレスと同じく中の上くらいかな
38UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-BGyh [106.146.73.241])
2022/09/29(木) 15:39:40.88ID:+mmeM4IEa ドムでたまに撃たなくなるのってバグ?
39UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-svMy [124.215.130.152])
2022/09/29(木) 15:41:58.24ID:/tR5gXW30 運営「武器がジャムってリアルでしょ?」
40UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-MbCK [153.173.19.138])
2022/09/29(木) 15:49:51.48ID:2xvkSJ3m041UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-jmNV [106.157.107.155])
2022/09/29(木) 15:54:46.33ID:zpj6XCyO0 いつからバンナムのゲーム開発が死んでないと錯覚していた??
42UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 15:55:50.53ID:QdMtvMnb0 >>36
3500が最底辺なんだからそこに期待してる方がどうかしてるよ
3500が最底辺なんだからそこに期待してる方がどうかしてるよ
43UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/29(木) 16:00:05.15ID:XKE44ufc0 OW1.5が流行るならそもそもOWは廃れてないんですよね…
44UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 16:01:06.47ID:QdMtvMnb0 OWよりも酷いキャラバランスにパフォーマンスにマッチメイキングしてんだからさ!
期待できるね
ゲームとしてはこっちの方が何倍も面白いと思うよ
期待できるね
ゲームとしてはこっちの方が何倍も面白いと思うよ
45UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/29(木) 16:02:45.15ID:+i4s7xgp046UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-RCAL [133.209.119.233])
2022/09/29(木) 16:02:49.34ID:cDjQviIx0 バンナムゲームに本気になってるの恥ずかしいですよ
47UnnamedPlayer (ワッチョイ db87-jfSF [122.135.140.131])
2022/09/29(木) 16:03:57.78ID:c5ws5uKe048UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/29(木) 16:03:58.24ID:J6cRpniK0 まるでゲームに本気になるの自体は恥ずかしくないみたいな書き方するじゃん
49UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-jmNV [106.157.107.155])
2022/09/29(木) 16:04:22.67ID:zpj6XCyO0 OW2が流行ろうが廃れようがこのゲームはノーチャン
50UnnamedPlayer (ワッチョイ c69d-r4yT [153.166.69.13])
2022/09/29(木) 16:06:02.52ID:UBZdW4Tq0 格闘がMVPとりまくるゲームな時点でバランス狂ってるわ 長くねえなこれ
51UnnamedPlayer (ゲマー MM3a-jqaW [103.90.16.233 [上級国民]])
2022/09/29(木) 16:07:59.78ID:gC/9hpI6M バンナムの悪評も響いてそう
52UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 16:11:31.33ID:1HXjcU0e053UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/29(木) 16:12:33.94ID:XKE44ufc0 >>44
OWより酷いキャラバランスとか本当にOWやったことあんの?w
OWより酷いキャラバランスとか本当にOWやったことあんの?w
54UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 16:12:48.39ID:1HXjcU0e0 >>50
60戦程度しかプレイしてないが格闘機がMVP取ってるの三四回くらいしか見たこと無いぞ
60戦程度しかプレイしてないが格闘機がMVP取ってるの三四回くらいしか見たこと無いぞ
55UnnamedPlayer (ワッチョイ 86dc-nvXy [121.3.250.192])
2022/09/29(木) 16:16:06.66ID:XcAXgHk+0 エクシア早くナーフしたほうがいい
56UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/29(木) 16:16:44.41ID:cOm5Io5Z0 ガンダム使うとサザビーがただのデカい的にしか見えなくなるぞ
57UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.146.13.58])
2022/09/29(木) 16:21:23.60ID:T1aRAOtAa サザビーなんてもう旧世代のタンクよ
すーぐシールドばこんされるから使い物にならない
令和最新版タンクはドズルザク
すーぐシールドばこんされるから使い物にならない
令和最新版タンクはドズルザク
58UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 16:25:02.90ID:QdMtvMnb0 スタンまみれの環境でスタン無効だからな
タンクの中じゃ最強だよ
タンクの中じゃ最強だよ
59UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.37.14])
2022/09/29(木) 16:26:55.84ID:QXvQE4Ona そもそもサザビーをタンク扱いしてる時点で
60UnnamedPlayer (ワッチョイ 22d5-tX/F [219.160.51.54])
2022/09/29(木) 16:32:51.83ID:5FZftksY0 >>59
プロゲーマーもタンクって言ってるからおかしいのはお前
プロゲーマーもタンクって言ってるからおかしいのはお前
61UnnamedPlayer (ワッチョイ 52ba-r4yT [133.114.225.16])
2022/09/29(木) 16:36:18.86ID:Unz45Rc20 未だに敵スタート地点の前で防衛しようとしてるのは
頭に何か障害を持ってんのか?
頭に何か障害を持ってんのか?
62UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba0-311O [90.149.216.161])
2022/09/29(木) 16:36:56.47ID:anDzDxXG0 防衛の時敵陣の方に行くやつアホじゃないか?
防衛する場所で戦わなきゃ無理じゃね
防衛する場所で戦わなきゃ無理じゃね
63UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/29(木) 16:37:18.04ID:XKE44ufc0 ドズルザクはタンクじゃないだろ
というかどこら辺にタンク要素が?
というかどこら辺にタンク要素が?
64UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/29(木) 16:38:08.26ID:J6cRpniK0 サザビーがタンクじゃなかったらなんだ
ただの斧投げるデブか
ただの斧投げるデブか
65UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b91-ut7I [58.81.202.76])
2022/09/29(木) 16:38:17.84ID:Anyks4II0 >>22
敵味方全員マヒローのバトルが始まる
敵味方全員マヒローのバトルが始まる
66UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.37.14])
2022/09/29(木) 16:38:42.60ID:QXvQE4Ona >>60
プ、プロゲーマー(笑)
プ、プロゲーマー(笑)
67UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.146.13.58])
2022/09/29(木) 16:39:37.83ID:T1aRAOtAa 斧投げるだけのデブの欠陥機だからνガンダムに素手でボコられた
68UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-r4yT [106.73.144.160])
2022/09/29(木) 16:40:16.77ID:cOm5Io5Z0 嘲笑してマウント取ろうとしたってどこの馬の骨とも知らぬ奴とFPSのプロとじゃ
意見として参考になるのはどう足掻いたって後者だわな
意見として参考になるのはどう足掻いたって後者だわな
69UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 16:40:54.11ID:1HXjcU0e0 >>64
サブタンクか
サブタンクか
70UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.37.14])
2022/09/29(木) 16:41:52.07ID:QXvQE4Ona >>68
今多いよなこういうプロが言ってたから、ストリーマーが言ってたからってやつ
今多いよなこういうプロが言ってたから、ストリーマーが言ってたからってやつ
71UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/29(木) 16:42:34.43ID:J6cRpniK0 >>70
タンクじゃなかったらなんだって聞いてんだよお前の意見を
タンクじゃなかったらなんだって聞いてんだよお前の意見を
72UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/29(木) 16:43:00.16ID:XKE44ufc0 タンクとは言ってるけど分かりやすいからそう言ってるだけでこのゲームにそんなにロール感がないことは色んな人が言及してるよ
73UnnamedPlayer (ワッチョイ c69d-r4yT [153.166.69.13])
2022/09/29(木) 16:44:31.01ID:UBZdW4Tq0 HP高くて盾あんだからタンクだろうよw
74UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-r4yT [106.73.144.160])
2022/09/29(木) 16:46:52.60ID:cOm5Io5Z075UnnamedPlayer (ゲマー MM3a-jqaW [103.90.16.233 [上級国民]])
2022/09/29(木) 16:47:49.79ID:gC/9hpI6M 開幕直後にリスポーン地点でドンパチしてるときって
別ルートから単騎で目標行けば制圧できること結構多いからな
みんなルールわかってない今だけなんだろうけどアホすぎる
別ルートから単騎で目標行けば制圧できること結構多いからな
みんなルールわかってない今だけなんだろうけどアホすぎる
76UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.37.14])
2022/09/29(木) 16:55:09.12ID:QXvQE4Ona >>71
万能機に近いね
斧で盾剥がせるし場合によっては空飛んで索敵までする
盾は確かに持っててタンクに見えるがそもそも盾の範囲が自分だけではっきり言って味方の盾になれるほど範囲が広くない
メインの距離が短いのは立ち回りとブーストで工夫する
万能機に近いね
斧で盾剥がせるし場合によっては空飛んで索敵までする
盾は確かに持っててタンクに見えるがそもそも盾の範囲が自分だけではっきり言って味方の盾になれるほど範囲が広くない
メインの距離が短いのは立ち回りとブーストで工夫する
77UnnamedPlayer (ワッチョイ 22d5-tX/F [219.160.51.54])
2022/09/29(木) 16:56:58.97ID:5FZftksY0 味方守れねえからタンクじゃねえ理論はホッグがいるから通じません
78UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-r4yT [106.73.144.160])
2022/09/29(木) 16:59:28.93ID:cOm5Io5Z0 タンクはデストラクションの爆弾設置・解除とかリカバリー中の味方の前に立てるだけで価値あると思うわ
十分タンクしてる
十分タンクしてる
79UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/29(木) 17:00:32.08ID:XKE44ufc0 タンクを意識したキャラだけどdps出せるし奴隷感がないから従来のタンクっぽくないってことだよ
だからタンクって言われると違和感が発生する
だからタンクって言われると違和感が発生する
80UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e8-QbOQ [210.165.199.131])
2022/09/29(木) 17:01:49.38ID:2TVsFHav0 でもそれって全員火力一定以上出せるタイプのゲームなら大体あのタイプはタンクって言われてるし今更すぎない?とは思う
81UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/29(木) 17:05:24.63ID:QdMtvMnb0 そもそもOWにジャンカークイーンってパクリ元がいるんだからさ
タンクだよ
タンクだよ
82UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-AIux [124.143.76.129])
2022/09/29(木) 17:06:15.19ID:7dJxFH6o0 OWってやったことないけど、このもっさりしたゲームが面白いんか?
触ってみたけどひたすらノロノロしてて配信者が言うような疾走感やハイスピード爽快感の真逆の印象だわ
触ってみたけどひたすらノロノロしてて配信者が言うような疾走感やハイスピード爽快感の真逆の印象だわ
83UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/29(木) 17:06:23.17ID:XKE44ufc084UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-BGyh [106.146.74.36])
2022/09/29(木) 17:07:40.73ID:CSbrpaVta valorantとかでもデュエリストでタンク役とかよく言われたりするし別にタンクってワードにそんなピリピリしなくて良くね
85UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.37.14])
2022/09/29(木) 17:08:11.61ID:QXvQE4Ona86UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b18-tX/F [106.178.169.21])
2022/09/29(木) 17:08:38.08ID:/NCQwqvJ0 全員にブリンク付いてて、近距離めくり合い振り向き戦
反応エイムともに結構スピードいるよ
反応エイムともに結構スピードいるよ
87UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-jmNV [106.157.107.155])
2022/09/29(木) 17:10:41.82ID:zpj6XCyO0 ジャンカークイーンはタンクじゃなくてブロウラーなんだが??
88UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 17:11:59.91ID:1HXjcU0e089UnnamedPlayer (ワッチョイ 221a-MFQw [61.115.255.182])
2022/09/29(木) 17:16:57.56ID:K4rnDDcN0 スタン持たせすぎててバランスなんざあったもんじゃねえと思うけどな
90UnnamedPlayer (ワッチョイ 520b-KrgZ [133.32.179.194 [上級国民]])
2022/09/29(木) 17:19:39.21ID:CHxYReDC0 OWの経験から言うと平日夕方のこの時間はマッチが荒れる
玉石混交で一方的な差が出やすい
信じるは己がフィジカルのブラジルサッカー
フィジカルが強いやつが生き残る高難易度のマッチ
夜になるにつれてどんどん組織力が上がってマッチが安定してくる組織力とフィジカルのヨーロッパサッカー
朝方になるにつれて組織力のみの難易度低めの安定マッチに変わる
フィジカルの無いオールドタイプおじさんは夕方のマッチは辞めとけキノコれないぞ
組織力で何とか活躍できる深夜帯か土日の夜をおすすめする
後朝の7時とかは魔境で沼のようなマッチだ
玉石混交で一方的な差が出やすい
信じるは己がフィジカルのブラジルサッカー
フィジカルが強いやつが生き残る高難易度のマッチ
夜になるにつれてどんどん組織力が上がってマッチが安定してくる組織力とフィジカルのヨーロッパサッカー
朝方になるにつれて組織力のみの難易度低めの安定マッチに変わる
フィジカルの無いオールドタイプおじさんは夕方のマッチは辞めとけキノコれないぞ
組織力で何とか活躍できる深夜帯か土日の夜をおすすめする
後朝の7時とかは魔境で沼のようなマッチだ
91UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 17:20:57.50ID:1HXjcU0e0 なにこのポエム
92UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.146.13.58])
2022/09/29(木) 17:24:03.66ID:T1aRAOtAa タンクってかたいやつでしょ
lolでの分類だけどタンクの中でも味方を守ることが得意なワーデンもいるし、突破力があって敵陣に突っ込んでエンゲージするヴァンガードもいる
サザビーはどっちもできてシールドはって遠距離中距離の味方の盾になることもできれば斧投げて突っ込んで盾構えながら敵を攻撃することもできる
後者のがやってて気持ちいいけど、やっぱそれもタンク的な動きかな
lolでの分類だけどタンクの中でも味方を守ることが得意なワーデンもいるし、突破力があって敵陣に突っ込んでエンゲージするヴァンガードもいる
サザビーはどっちもできてシールドはって遠距離中距離の味方の盾になることもできれば斧投げて突っ込んで盾構えながら敵を攻撃することもできる
後者のがやってて気持ちいいけど、やっぱそれもタンク的な動きかな
93UnnamedPlayer (ワッチョイ 520b-KrgZ [133.32.179.194 [上級国民]])
2022/09/29(木) 17:28:54.39ID:CHxYReDC0 結局フィジカルしか勝たん
ランク上げたきゃフィジカル上げろ
って事
ランク上げたきゃフィジカル上げろ
って事
94UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba0-311O [90.149.216.161])
2022/09/29(木) 17:34:00.82ID:anDzDxXG0 リカバリー5回出来ないバグはやく直せって一回すらキツイわ
95UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-p4Gz [14.13.128.64])
2022/09/29(木) 17:58:11.51ID:L5Ak7gF/0 盾なんてすぐに割れるし
なんなら盾無視してダメージ与える手段が豊富にあるから
今のサザビーはただのデブだよ
なんなら盾無視してダメージ与える手段が豊富にあるから
今のサザビーはただのデブだよ
96UnnamedPlayer (ワッチョイ c69d-r4yT [153.166.69.13])
2022/09/29(木) 18:25:49.46ID:UBZdW4Tq0 初期キャラで盾割れるのガンダムだけ?他なんかいるっけ?
97UnnamedPlayer (ワッチョイ fb18-5mR5 [218.228.192.2])
2022/09/29(木) 18:26:07.31ID:rAtYkYLI0 まぁ所謂ポイントタンクはいないよね
このゲームのキャラはサブタンクとサブヒーラーとDPSで構成されてる
ロールの緩さが美点でもあり単純なDPS比べになりがちなのが欠点でもある
このゲームのキャラはサブタンクとサブヒーラーとDPSで構成されてる
ロールの緩さが美点でもあり単純なDPS比べになりがちなのが欠点でもある
98UnnamedPlayer (ワッチョイ 077d-tX/F [182.165.149.16])
2022/09/29(木) 18:27:28.04ID:NsyUaaKR0 >>41
もとから腐ってますよ。持っているように見えるのはアレはカプコンから出て行ったやつらだから
もとから腐ってますよ。持っているように見えるのはアレはカプコンから出て行ったやつらだから
99UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-JEMU [14.13.160.192])
2022/09/29(木) 18:30:18.62ID:AFE6sAb60 ドザク強い強い言ってるけど、操作が簡単なだけで立ち回りは他の格闘機よりむずいぞ
格闘機なのに裏とりじゃなく正面から突っ込む機体で逃げるスキルもねえからよ
強いと思うなら君も使うと良い
格闘機なのに裏とりじゃなく正面から突っ込む機体で逃げるスキルもねえからよ
強いと思うなら君も使うと良い
100UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/29(木) 18:36:18.96ID:+i4s7xgp0 ロールが緩いのはある意味とっつきやすさではあるからこのままでもいい気はする
話変わるがデイリーの機体指定はやめてほしいな。一度に何戦もできねぇや
3時間連続でできるような人ってMAPや押し引きしっかりわかってるからなのか?
話変わるがデイリーの機体指定はやめてほしいな。一度に何戦もできねぇや
3時間連続でできるような人ってMAPや押し引きしっかりわかってるからなのか?
101UnnamedPlayer (アウアウクー MMff-4kp3 [36.11.225.188])
2022/09/29(木) 18:39:47.56ID:0L896a7eM >>99
自分が使うと全然ダメージ出せなくてキルデス1くらいになるわw
自分が使うと全然ダメージ出せなくてキルデス1くらいになるわw
102UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-GStO [106.133.51.158])
2022/09/29(木) 18:40:48.13ID:z/td6EpGa103UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-GStO [106.133.51.158])
2022/09/29(木) 18:41:32.64ID:z/td6EpGa >>96
あとサザビーのトマホークもだわ
あとサザビーのトマホークもだわ
104UnnamedPlayer (ワッチョイ c6db-tX/F [153.214.127.4])
2022/09/29(木) 18:49:11.15ID:9DIsQGp00 暴言見かけたらとりあえず通報してるけど意味あんのかな
バンナムってそういうの対応する系?
バンナムってそういうの対応する系?
105UnnamedPlayer (ワッチョイ f7fe-epwa [124.110.57.2])
2022/09/29(木) 18:49:23.04ID:ADXDMEK60 シルエット被らないように変なキャラ出してるって言うけどそれだったらザク2を2体出したりするまね
106UnnamedPlayer (ワッチョイ 22d5-tX/F [219.160.51.54])
2022/09/29(木) 18:49:48.56ID:5FZftksY0 そんな直接金につながらないこと熱心にやるわけないだろ
107UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-tX/F [112.68.124.25])
2022/09/29(木) 18:53:02.00ID:btcP5YGe0 強いエクシアがいるチームが勝つゲーム
FPSじゃなくてじゃんけんでいいじゃんもう
FPSじゃなくてじゃんけんでいいじゃんもう
108UnnamedPlayer (ゲマー MM3a-jqaW [103.90.16.233 [上級国民]])
2022/09/29(木) 18:54:11.23ID:gC/9hpI6M マヒローだけは選出したの謎すぎる
ドズルザクもニッチだけど個人的にギレンの野望で好きな機体だったから気にならんけど
ドズルザクもニッチだけど個人的にギレンの野望で好きな機体だったから気にならんけど
109UnnamedPlayer (ワッチョイ 22d5-tX/F [219.160.51.54])
2022/09/29(木) 18:54:41.21ID:5FZftksY0 MFでもないのに斧から謎ビーム飛ばしてくんじゃねえ
110UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-sqSe [126.166.81.246])
2022/09/29(木) 18:56:46.89ID:y8N5jXinp デイリーの機体指定は割と簡単だからなあ
一回のマッチでMS変更して全部達成できることもあるし
無課金だと使えるMS絞られすぎてきつい時あるかもしれないが
一回のマッチでMS変更して全部達成できることもあるし
無課金だと使えるMS絞られすぎてきつい時あるかもしれないが
111UnnamedPlayer (ワッチョイ d7e4-jfSF [220.254.0.168])
2022/09/29(木) 19:06:03.80ID:X92W20aT0 思った以上にP2Wなのと、挙動がくそなゲームだな
スケーリングゼロだし射撃とか各挙動は固いし、劣化OWだった
開発はOWを1年間みっちりプレイしてから作れよ無能
スケーリングゼロだし射撃とか各挙動は固いし、劣化OWだった
開発はOWを1年間みっちりプレイしてから作れよ無能
112UnnamedPlayer (ワッチョイ cf14-1uFv [110.44.69.138])
2022/09/29(木) 19:17:35.86ID:wzVnv3Bk0 カジュアルなんだがマッチシステムあかんやろ
内部レートでマッチ変わるらしいLOLのカジュアルの方がまだマシじゃね?
内部レートでマッチ変わるらしいLOLのカジュアルの方がまだマシじゃね?
113UnnamedPlayer (ワッチョイ cf14-1uFv [110.44.69.138])
2022/09/29(木) 19:20:40.66ID:wzVnv3Bk0114UnnamedPlayer (ワッチョイ 927d-VfY+ [101.142.224.222])
2022/09/29(木) 19:28:35.64ID:nrywy1Su0 案の定日本人と中国人と韓国人しかやってないな
ガンダムなにそれ?みたいな国には受けないか
ガンダムなにそれ?みたいな国には受けないか
115UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/29(木) 19:36:32.46ID:+i4s7xgp0116UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-cL66 [106.173.142.65])
2022/09/29(木) 19:39:14.99ID:Dc5ViY0U0 最初はこんなもんだろ
大事なのはここからどう動いて展開していくかだからな
年季入った海外産FPSの群れに日本産FPSが新規で突っ込んで行くんだから未知の領域よ
大事なのはここからどう動いて展開していくかだからな
年季入った海外産FPSの群れに日本産FPSが新規で突っ込んで行くんだから未知の領域よ
117UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/29(木) 19:40:29.37ID:huzuToDI0118UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/29(木) 19:42:44.54ID:DKfqdnrq0 チートとランクとマッチングと格闘機体ゲーが問題だな
全部じゃねーか!
全部じゃねーか!
119UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.133.81.204])
2022/09/29(木) 19:43:34.22ID:l/iD8ENGa 言うてはやくも終わり見えてきた感ある
スキンが魅力ないから機体のアンロックを有料にして、アンロック機はOPにしとくって方針見えちまったし
P2WやるとFPSゲーマーは逃げてってガンダム好きしか残らない
スキンが魅力ないから機体のアンロックを有料にして、アンロック機はOPにしとくって方針見えちまったし
P2WやるとFPSゲーマーは逃げてってガンダム好きしか残らない
120UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/29(木) 19:45:14.69ID:+i4s7xgp0121UnnamedPlayer (ワッチョイ b762-r4yT [60.237.111.160])
2022/09/29(木) 19:46:38.02ID:oidNFMda0 キャラボイスセットが一番欲しいまである、FPSでスキンとか嬉しくないんだよ
122UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcf-KtC8 [58.191.114.15])
2022/09/29(木) 19:47:23.28ID:jidGQUtd0 射撃ザク強くない?
123UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/29(木) 19:48:03.32ID:DKfqdnrq0 視認性悪くする黒一色系のスキンとかも地味にヤバイな
武器のモデリングアマチュア未満の出来でスキンいらねー
武器のモデリングアマチュア未満の出来でスキンいらねー
124UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-jmNV [106.157.107.155])
2022/09/29(木) 19:48:07.35ID:zpj6XCyO0 今のうちに楽しんでおけよお前ら…
125UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcf-tX/F [58.189.33.103])
2022/09/29(木) 19:48:26.40ID:+T/xtfQB0 上手い奴はどんどん有利ポジやハメ発見して知り合いで固めて強機体で無双する戦場に初心者が放り込まれて永遠と突撃繰り返して死んでいくんですよ…
126UnnamedPlayer (スフッ Sd42-u8vP [49.104.1.216])
2022/09/29(木) 19:50:49.49ID:H80C8P81d >>122
一番強いぞ
一番強いぞ
127UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 19:50:51.68ID:1HXjcU0e0 もしかして:延々と
128UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-Lw4T [27.81.16.154])
2022/09/29(木) 19:51:50.61ID:t1saJdUB0 このゲーム面白いと思うんだけどapexやvaloほどは流行らない感じかな
129UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-a9Ax [124.159.231.178])
2022/09/29(木) 19:52:24.44ID:EJ7gLT6u0130UnnamedPlayer (ワッチョイ 072d-0Lk1 [182.168.198.222])
2022/09/29(木) 19:53:48.65ID:i+apdJeS0 もしかしてもう
チーターいらっしゃいます?
アッシマーの変形逃げしてるのに
全弾命中させてくるジムスナが居るんだけど?
相手から見て横移動状態で遠距離で変形解いてるのに
ヘッドショットバシバシ決めてくるのってどうよ?
チーターいらっしゃいます?
アッシマーの変形逃げしてるのに
全弾命中させてくるジムスナが居るんだけど?
相手から見て横移動状態で遠距離で変形解いてるのに
ヘッドショットバシバシ決めてくるのってどうよ?
131UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-tX/F [124.214.108.82])
2022/09/29(木) 19:55:52.00ID:dbzGW37A0 ジムスナは胴撃ち800くらい出るからHP800以下生き延びたら腕とか足よ
132UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-tX/F [217.178.27.164])
2022/09/29(木) 19:56:10.64ID:9321F6gQ0 システムが悪いのもあるけどランクで途中抜けと暴言増えてきて早くも殺伐としてきた感
人の配信見てても延々味方の文句言ってる奴しかいないし
個人の活躍にも焦点当ててやらんとソロはハゲあがるだけじゃないか
人の配信見てても延々味方の文句言ってる奴しかいないし
個人の活躍にも焦点当ててやらんとソロはハゲあがるだけじゃないか
133UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-cL66 [106.173.142.65])
2022/09/29(木) 19:57:16.43ID:Dc5ViY0U0134UnnamedPlayer (ワッチョイ 072d-0Lk1 [182.168.198.222])
2022/09/29(木) 19:58:54.30ID:i+apdJeS0135UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-tX/F [217.178.27.164])
2022/09/29(木) 19:59:19.05ID:9321F6gQ0 >>130
そいつがチーターがどうかは解らないけどチートはもう売ってるな
そいつがチーターがどうかは解らないけどチートはもう売ってるな
136UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-tX/F [133.209.6.225])
2022/09/29(木) 20:00:14.90ID:3VV2QM+c0 このアンチチートプログラムガバガバだよな
137UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/29(木) 20:00:30.45ID:+i4s7xgp0 EACなんだっけ?
楽々突破されるだろうね。対人でチート使って俺つえーの何が楽しいのかはさっぱりだけども
楽々突破されるだろうね。対人でチート使って俺つえーの何が楽しいのかはさっぱりだけども
138UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/29(木) 20:00:35.96ID:cOm5Io5Z0 変形中のヘッショは割と出る、頭がどこにあるのか知らんけど
139UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/29(木) 20:02:10.99ID:+i4s7xgp0 FPSでキャラスキンや武器スキンの販売は有名どころがやってるから真似したんじゃないの
140UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/29(木) 20:04:39.84ID:DKfqdnrq0 どの武器もスキンいらねーってくらいモデリング酷いわ
物売るってレベルじゃねえぞ
物売るってレベルじゃねえぞ
141UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-tX/F [217.178.27.164])
2022/09/29(木) 20:06:43.57ID:9321F6gQ0 初期スキンが一番かっこいいっていうのがね
素人が適当に配色したとしか思えないこれのスキンとは訳が違うし
素人が適当に配色したとしか思えないこれのスキンとは訳が違うし
142UnnamedPlayer (ワッチョイ 22d5-tX/F [219.160.51.54])
2022/09/29(木) 20:08:13.67ID:5FZftksY0 ヒットボックスをみたまんまにするから形をいじれなくなる
143UnnamedPlayer (アウアウアー Sa5e-4kp3 [27.85.206.49])
2022/09/29(木) 20:10:13.07ID:AZt0KJKsa アッシマーの変形飛行って動きはそんなに不規則じゃないからプロゲーマー並のエイム力ありゃ結構イケる気はするけどどうなんだろ。
射撃ザクとかエクシアをヘッショしまくってたらチーター確定だとは思うけど
射撃ザクとかエクシアをヘッショしまくってたらチーター確定だとは思うけど
144UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-rIDC [118.158.32.81])
2022/09/29(木) 20:10:16.44ID:th9h+Hy00 >>131
胴撃ちは440だぞ
胴撃ちは440だぞ
145UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bc-Yq27 [118.86.57.122])
2022/09/29(木) 20:10:36.36ID:OEx0rm710 別にスキン酷くてもいいよ
その分買わないし金減らないから
その分買わないし金減らないから
146UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/29(木) 20:11:41.65ID:cOm5Io5Z0 シャアザクも原作知らなきゃ何それって感じだろうしなぁ
っつうかシャアザク高すぎんだわ、6万近くするとか頭おかしい
っつうかシャアザク高すぎんだわ、6万近くするとか頭おかしい
147UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-dkp9 [119.231.243.80])
2022/09/29(木) 20:12:28.32ID:4wWUw4Uq0 真実プロのスーパープレイだったとしてもチートと疑われるというチーター野放しの弊害
148UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcf-KtC8 [58.191.114.15])
2022/09/29(木) 20:13:00.03ID:jidGQUtd0 ガンダムも結構面白いなぁ
149UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-svMy [124.215.130.152])
2022/09/29(木) 20:13:52.78ID:/tR5gXW30 >>144
チーターが見つかったようだな
チーターが見つかったようだな
150UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/29(木) 20:13:53.84ID:DKfqdnrq0 課金武器スキンはエフェクトとか派手さがあるだけでいいのにな
バトスが相手倒したときオルガの例の顔が出て来るだけでバカ売れするだろ
バトスが相手倒したときオルガの例の顔が出て来るだけでバカ売れするだろ
151UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-JEMU [106.166.204.99])
2022/09/29(木) 20:14:00.17ID:rZCBdOja0 押し込まれて味方が自分の陣営から出なくなったらどうしてる?
放置してたら切断扱いみたいな表記でたんだけど
放置してたら切断扱いみたいな表記でたんだけど
152UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4e-6d7E [133.106.241.181])
2022/09/29(木) 20:17:14.98ID:khiIvhrxM ジムスナはあまりにも簡単に当てれすぎるのに大抵の機体はワンパンなのほんま神ゲーだわ
ドミネ以外は基本ピックしてる
ドミネ以外は基本ピックしてる
153UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-tX/F [133.209.6.225])
2022/09/29(木) 20:19:12.20ID:3VV2QM+c0 クソダサスキンはバトルパスに放り込んでシャアザクとかG3みたいなのを高めのスキンとして売り出した方が利益出たのでは?
現状G3とか手に入れるのマジで物好きくらいだしスキン商法失敗してるように見えるんだが
現状G3とか手に入れるのマジで物好きくらいだしスキン商法失敗してるように見えるんだが
154UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-svMy [124.215.130.152])
2022/09/29(木) 20:19:48.75ID:/tR5gXW30 >>150
拠点ピン差し「止まるんじゃねぇぞ」
拠点ピン差し「止まるんじゃねぇぞ」
155UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/29(木) 20:22:43.91ID:cOm5Io5Z0 ガンダムがアレックスになる位の変化がなきゃ正直買いたいとは思わんし
シャアザクの値段考えたら今後のそういう人気ありそうなスキンは数万単位のガチャなんだろうと考えると正直萎える
シャアザクの値段考えたら今後のそういう人気ありそうなスキンは数万単位のガチャなんだろうと考えると正直萎える
156UnnamedPlayer (ワッチョイ 22d5-tX/F [219.160.51.54])
2022/09/29(木) 20:22:49.58ID:5FZftksY0 ボイスがモブボイスだったからキャラボイスでも売る気なのかと思ったら特にそんなことはなかった
アムロボイスとか有料で出せばくそださスキンの100倍儲かっただろこれ
アムロボイスとか有料で出せばくそださスキンの100倍儲かっただろこれ
157UnnamedPlayer (スップ Sd42-Iqht [49.97.111.142 [上級国民]])
2022/09/29(木) 20:24:44.45ID:wTKoRhqod158UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/29(木) 20:26:11.97ID:huzuToDI0 パイロットのボイスプラスウルトとかエボリューション時間入った時に軽くカットインエフェクトあるとかだとガンダムゲームっぽくて課金しがいあるんだけどな
159UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-tX/F [133.209.6.225])
2022/09/29(木) 20:29:11.73ID:3VV2QM+c0 valoとか省エネスキンとコミュニケーション系詰め合わせのバトルパスとちょっと値段するけどその分凝った別売りスキンで稼いでく感じだったよね
160UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 20:30:08.24ID:1HXjcU0e0 >>158
カットインとか邪魔過ぎて無理
カットインとか邪魔過ぎて無理
161UnnamedPlayer (ワッチョイ 86dc-nvXy [121.3.250.192])
2022/09/29(木) 20:31:24.85ID:XcAXgHk+0 今のエクシアが許されてクローズドベータのバルバトスが許されない運営の調整おかしい
162UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-KtC8 [106.146.119.32])
2022/09/29(木) 20:35:33.94ID:6gz0JP5La mvpとか全部敵に取られたのに勝利できたわ
裏取りおじさんばっかりだったんかな
裏取りおじさんばっかりだったんかな
163UnnamedPlayer (ワッチョイ db87-jfSF [122.135.140.131])
2022/09/29(木) 20:35:35.44ID:c5ws5uKe0164UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcf-KtC8 [58.191.114.15])
2022/09/29(木) 20:47:12.88ID:jidGQUtd0 サザビーにガンダムが強くてガンダムに格闘機が強くて格闘機にはサザビーがワンチャンあるみたいな3竦みある?
165UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 20:51:32.00ID:1HXjcU0e0 無い
サザビーは格闘機とそんなに相性良くない
サザビーは格闘機とそんなに相性良くない
166UnnamedPlayer (ワッチョイ f688-9nLZ [113.156.170.161])
2022/09/29(木) 20:51:41.35ID:dacIVklV0 エクシア ユニコーンはマジで弱体化必須だろ
バトスから何も学んでねーな
エクシアはアーマー600 ユニコーンは常時回復削除でええ
バトスから何も学んでねーな
エクシアはアーマー600 ユニコーンは常時回復削除でええ
167UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-r4yT [124.84.143.10])
2022/09/29(木) 20:55:00.77ID:6KufC6Z+0 >>164
格闘機が機動性でサザビー翻弄したりワンコンでサザビーを盾の上から確殺して行ったりするよ
格闘機が機動性でサザビー翻弄したりワンコンでサザビーを盾の上から確殺して行ったりするよ
168UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-Gndv [60.124.59.209])
2022/09/29(木) 20:56:30.42ID:HfmLAlGI0 βの時のバルバトス当たり判定が3倍くらいくらいあったからな
昔のモンハンのガノトトスのタックルくらい当たってた
昔のモンハンのガノトトスのタックルくらい当たってた
169UnnamedPlayer (スフッ Sd42-FOFb [49.104.24.4])
2022/09/29(木) 21:01:36.31ID:57GFzvDZd おまけ程度のパッシブ回復そんなに強いか?
170UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-tX/F [133.209.6.225])
2022/09/29(木) 21:01:37.88ID:3VV2QM+c0 エクシアバトスからしたらサザビーはわりとカモな気が
171UnnamedPlayer (アウアウアー Sa5e-4kp3 [27.85.206.49])
2022/09/29(木) 21:02:59.96ID:AZt0KJKsa ウニコーンはメインが強過ぎる感じはある。スキルは別に今のままでいいと思うけど
172UnnamedPlayer (ワッチョイ b762-r4yT [60.237.111.160])
2022/09/29(木) 21:04:26.86ID:oidNFMda0 エクシアのダガーが癌だな、刺し切れないところが全部カバーできる
173UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/29(木) 21:05:12.59ID:+i4s7xgp0 機体解放ユニコーン優先でよさそうかな?
好きにするならウミヘビあるマラサイだが。回復持ちって好きなんだよな
好きにするならウミヘビあるマラサイだが。回復持ちって好きなんだよな
174UnnamedPlayer (ワッチョイ f688-9nLZ [113.156.170.161])
2022/09/29(木) 21:07:01.44ID:dacIVklV0 >>169
あれが強いっていうか
メイン武器が強い&アーマー上昇に 常時回復のせいでアーマーが実質1200超えてるから普通に撃ち負ける事ないからな
味方のサポートじゃなくて前線張れる上に味方のサポートも出来るアホな機体にやってる
あれが強いっていうか
メイン武器が強い&アーマー上昇に 常時回復のせいでアーマーが実質1200超えてるから普通に撃ち負ける事ないからな
味方のサポートじゃなくて前線張れる上に味方のサポートも出来るアホな機体にやってる
175UnnamedPlayer (ワッチョイ a260-JEMU [123.198.219.2])
2022/09/29(木) 21:07:05.17ID:PAzkNRcv0 アンチチートインストールしてねって言われて表示されたのがチーターまみれのAPEXでよく見るやつだったのでこうなるのは察してた
176UnnamedPlayer (ワッチョイ 221a-MFQw [61.115.255.182])
2022/09/29(木) 21:10:48.91ID:K4rnDDcN0 エクシアは言うまでもないけど正直バトスもまだ強いとは思うわ黒豆とかトレゲンと比べてタフすぎるんよ
タイマンならなんとでもなるけどそんなん想定するもんじゃないし
ガンタンクをウィンストンポジにしたかったのかもしれないけどあまりにも無力すぎる
タイマンならなんとでもなるけどそんなん想定するもんじゃないし
ガンタンクをウィンストンポジにしたかったのかもしれないけどあまりにも無力すぎる
177UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 21:13:28.04ID:1HXjcU0e0 エクシアはしゃーないけどバトスは太刀後の硬直に巴投げ余裕だろ
甘えるなよ
甘えるなよ
178UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-r4yT [124.84.143.10])
2022/09/29(木) 21:15:51.46ID:6KufC6Z+0 バトス対策にターンエー選ばされてる時点で負けだろ
179UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcf-KtC8 [58.191.114.15])
2022/09/29(木) 21:19:19.85ID:jidGQUtd0 一応擁護するとvalo以外のFPSでチート対策うまくいってるの見たことない
180UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf1-vWq+ [122.19.100.66])
2022/09/29(木) 21:19:34.11ID:x22yFL4R0 ユニコーン図体でかすぎて割とびみょい
181UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-p4Gz [14.13.128.64])
2022/09/29(木) 21:25:31.50ID:L5Ak7gF/0182UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-JEMU [106.166.204.99])
2022/09/29(木) 21:27:12.98ID:rZCBdOja0 これ負け始めたら返せないんだけど
カジュアル抜けれないの
カジュアル抜けれないの
183UnnamedPlayer (ワッチョイ a260-JEMU [123.198.219.2])
2022/09/29(木) 21:30:44.20ID:PAzkNRcv0 >>182
alt+f4で抜けれるぞ
alt+f4で抜けれるぞ
184UnnamedPlayer (ワッチョイ 22d5-tX/F [219.160.51.54])
2022/09/29(木) 21:34:27.41ID:5FZftksY0 なんか死んだとき他ゲーよりいらっとすると思ったら公式で死体撃ち推奨システムを実装してるからだな
185UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/29(木) 21:45:07.29ID:+i4s7xgp0 ガンオンの死体撃ちシステムをなんで継承したんだろうと不思議感はある
186UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/29(木) 21:49:14.01ID:cOm5Io5Z0 こんなのでイラつくとか病気だろ
187UnnamedPlayer (ワッチョイ c2be-jJ6r [131.147.195.226])
2022/09/29(木) 21:49:56.73ID:QE9PGBdh0 でもあれいいストレス発散になる
188UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-r4yT [164.70.151.82])
2022/09/29(木) 21:50:22.54ID:NtTlRhde0 もしかして盾構えたままリカバリーできる?
189UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/29(木) 21:50:32.49ID:huzuToDI0 他のFPSだと死体にスプレーしたりするけどスプレー意外とめんどいなこのゲーム
190UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-JEMU [106.166.204.99])
2022/09/29(木) 21:54:30.50ID:rZCBdOja0 これ1戦でよくない?
負けるチームかすぐ分かるし
負けるチームかすぐ分かるし
191UnnamedPlayer (ワッチョイ a260-JEMU [123.198.219.2])
2022/09/29(木) 21:54:42.57ID:PAzkNRcv0 死体打ちしないと不利になるしな
192UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-r4yT [14.11.217.32])
2022/09/29(木) 21:55:37.41ID:X6Q4Mpwb0 ガンタンクくっそ楽で強いな
193UnnamedPlayer (ワッチョイ cf14-1uFv [110.44.69.138])
2022/09/29(木) 21:58:41.30ID:wzVnv3Bk0 死体した方が特だからな
まず復活が強すぎて、やられたら返り討ちされる
死体打てば覚醒ゲージ溜まる←これ地味にデカかね?
まず復活が強すぎて、やられたら返り討ちされる
死体打てば覚醒ゲージ溜まる←これ地味にデカかね?
194UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 22:02:32.08ID:1HXjcU0e0 あと大破させたほうがリスまでの時間長くなるから防衛とかだとほんとに重要
195UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spbf-2jHv [126.254.89.96])
2022/09/29(木) 22:04:15.76ID:1Jc7ITryp >>190
カジュアルだけならいいよ
カジュアルだけならいいよ
196UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Cd/v [106.180.21.68])
2022/09/29(木) 22:08:28.38ID:oR1UmYsfa ドムのMVPモーション全部3体出てくるのなんなん?
黒い三連星ってこのドムじゃないんでしょ
黒い三連星ってこのドムじゃないんでしょ
197UnnamedPlayer (ワッチョイ cf14-1uFv [110.44.69.138])
2022/09/29(木) 22:08:42.61ID:wzVnv3Bk0 パイロットボイスで刹那っぽいクールキャラのボイスがあって「ロックオンか?」って喋る時があるんだが
エクシア使ってる時それ聞くと刹那が乗ってるんだなって勘違いしてしまう
エクシア使ってる時それ聞くと刹那が乗ってるんだなって勘違いしてしまう
198UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f28-jfSF [180.60.11.140])
2022/09/29(木) 22:14:57.52ID:WwIw1K630199UnnamedPlayer (ワッチョイ cf14-1uFv [110.44.69.138])
2022/09/29(木) 22:18:10.74ID:wzVnv3Bk0 SEEDの機体出しててなんでこいつ?感が強いな
ドムトルーパー
ドムトルーパー
200UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/29(木) 22:21:18.30ID:cOm5Io5Z0 バズ機体をSEED枠で出すならカラミティ出してほしかったわ
201UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f03-r4yT [180.46.214.86])
2022/09/29(木) 22:32:48.00ID:b8cK3J3p0 カジュアルでもランクでもよく見るんだけど
複数人で蘇生とかメタスケーブル繋ぎながら蘇生とか
そもそもケーブル使わず蘇生とか、アレって意味あるの?ないよね?
複数人で蘇生とかメタスケーブル繋ぎながら蘇生とか
そもそもケーブル使わず蘇生とか、アレって意味あるの?ないよね?
202UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 22:38:14.09ID:1HXjcU0e0203UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 22:38:54.00ID:1HXjcU0e0 ケーブル他のキャラに繋ぎながら蘇生は回復しつつ蘇生できるから有用
204UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-svMy [124.215.130.152])
2022/09/29(木) 22:47:28.49ID:/tR5gXW30 >>201
全てデイリーとウィークリーが悪い
全てデイリーとウィークリーが悪い
205UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-QmY4 [42.146.115.154])
2022/09/29(木) 22:55:04.48ID:e1B5VQCb0 シャアザク取ったけど4万円の課金だった
206UnnamedPlayer (ワッチョイ a318-lfzg [120.50.195.82])
2022/09/29(木) 22:56:26.54ID:GS+jLJ3Q0 もうザク極めるしかないな
207UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f03-r4yT [180.46.214.86])
2022/09/29(木) 22:56:31.20ID:b8cK3J3p0 >>202-204
やっぱ無意味だよなぁ
次いでなんだけどザクとかバトスはエリア踏まないで荒らした方がいいって言って
自分しか踏めない状況でも踏まずに荒らし続ける人ちょいちょい配信見るんだけどこれって正しいの?
味方が踏める状況とか踏んでる状況ならわからんでもないけどそうじゃない場面だと利敵でしかないと思うんだけど...
やっぱ無意味だよなぁ
次いでなんだけどザクとかバトスはエリア踏まないで荒らした方がいいって言って
自分しか踏めない状況でも踏まずに荒らし続ける人ちょいちょい配信見るんだけどこれって正しいの?
味方が踏める状況とか踏んでる状況ならわからんでもないけどそうじゃない場面だと利敵でしかないと思うんだけど...
208UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-tX/F [217.178.27.164])
2022/09/29(木) 22:58:38.44ID:9321F6gQ0 エクシア解放してみたけどイカれ過ぎだな
まだ良く解ってない段階でほぼダガー投げてるだけでも死ぬほど強い
動き回りながらでも精度良すぎ弾速速すぎ弾でかいのかヘッドに吸い込まれ過ぎ
まずこれ格闘機らしい至近距離以外、減衰でカスダメにしなきゃダメだろ
まだ良く解ってない段階でほぼダガー投げてるだけでも死ぬほど強い
動き回りながらでも精度良すぎ弾速速すぎ弾でかいのかヘッドに吸い込まれ過ぎ
まずこれ格闘機らしい至近距離以外、減衰でカスダメにしなきゃダメだろ
209UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-VHG7 [58.87.156.201])
2022/09/29(木) 22:59:13.68ID:DKfqdnrq0 荒らしキャラしか踏めない状況で踏んだらタゲられて即死するんでその人が正しい
210UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-UrBJ [126.242.136.61])
2022/09/29(木) 23:04:06.00ID:aoNKceRl0 Eスポ目指すなら全員ジム、ザクに統一すべき
211UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-uxQy [106.73.133.131])
2022/09/29(木) 23:20:19.37ID:PSQQeAFW0 途中抜けした奴いて抜けてもいいって表示出たから抜けたのに、
そのマッチ終わるまで次のマッチに参加できないって意味わからんのだが
なんで抜けたバカのせいでこっちが不利益被らなきゃならんのだ
そのマッチ終わるまで次のマッチに参加できないって意味わからんのだが
なんで抜けたバカのせいでこっちが不利益被らなきゃならんのだ
212UnnamedPlayer (ワッチョイ 22d5-tX/F [219.160.51.54])
2022/09/29(木) 23:24:35.99ID:5FZftksY0 100歩譲って盾割られるのはいいとしてもスタンまで入るのおかしいだろ
盾なしはスタンで盾持ちは縦割りでいいだろうが
盾なしはスタンで盾持ちは縦割りでいいだろうが
213UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Cd/v [106.180.23.234])
2022/09/29(木) 23:40:08.92ID:+ZcAcu+wa ジムリロキャン超簡単な上に効果でかいな
盾一瞬構えるだけでリロ時間7割くらいになる
盾一瞬構えるだけでリロ時間7割くらいになる
214UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-FOFb [14.11.216.128])
2022/09/29(木) 23:51:29.23ID:0QN9FHUR0 てかOWと差をつけるなら同一機体何体かokにしてもいいよね
215UnnamedPlayer (アウアウアー Sa5e-4kp3 [27.85.206.49])
2022/09/29(木) 23:55:06.13ID:AZt0KJKsa LOLみたいに全員同じ機体で戦うイベントは多分楽しい。ターンAの巴投げ祭りしたい
216UnnamedPlayer (ワッチョイ a260-JEMU [123.198.219.2])
2022/09/29(木) 23:57:05.07ID:PAzkNRcv0 >>215
全員エクシアの地獄
全員エクシアの地獄
217UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-r4yT [106.73.144.160])
2022/09/29(木) 23:58:19.78ID:cOm5Io5Z0 >>208
弾速ないだろこれ、撃った直後に着弾してる
弾速ないだろこれ、撃った直後に着弾してる
218UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/29(木) 23:58:25.75ID:1HXjcU0e0 >>213
ザク2もクラッカーでリロキャンできるぞ
ザク2もクラッカーでリロキャンできるぞ
219UnnamedPlayer (ワッチョイ b762-r4yT [60.237.111.160])
2022/09/29(木) 23:58:32.28ID:oidNFMda0 プロゲーマーしかランク上がらないとか、バンダイはニュータイム育成して自衛隊に呼び込むつもりか?
220UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-tX/F [124.214.108.82])
2022/09/30(金) 00:03:25.56ID:3x2V26Y40 噂にあったMVP乱入演出一回だけあったけどそれっきりないな
単に他の奴が立ってたのを退いて自分が立つだけだけど
単に他の奴が立ってたのを退いて自分が立つだけだけど
221UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f54-PxST [180.197.1.255])
2022/09/30(金) 00:04:58.05ID:KR0Uc3mR0 このゲームもしかしてryzenと相性悪い?しょっちゅうエラーコード0でエラー落ちするわ
222UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Ijxa [106.146.119.234])
2022/09/30(金) 00:15:03.40ID:Ewez/+q+a 射撃ザクやる奴はリロードキャンセルグレネード必須だから練習しろよな
リロードゲージ半分超えたらグレ投げるだけでモーションキャンセルしてその間にグレ投げれる上合計の硬直時間も減るから
まぁもう知ってる人が大半だとは思うが
リロードゲージ半分超えたらグレ投げるだけでモーションキャンセルしてその間にグレ投げれる上合計の硬直時間も減るから
まぁもう知ってる人が大半だとは思うが
223UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-r4yT [164.70.151.82])
2022/09/30(金) 00:20:28.42ID:Mo0wAJUt0 リロ半分越えたら盾でもいいのか?
224UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Ijxa [106.146.119.234])
2022/09/30(金) 00:21:50.00ID:Ewez/+q+a 他はそんなにやったことないから知らんけどマガジン差し込み終わったらリロード自体は終わってる
225UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sApq [126.168.229.246])
2022/09/30(金) 00:24:38.75ID:bQotLKr+0 リロキャンは聞くよりマガジン弾数見ながら自分で試したほうが早いぞ
226UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-vWq+ [106.131.37.37])
2022/09/30(金) 00:26:08.90ID:YFAqyZ5+a ジムサザは盾でキャンセルできる
227UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Ijxa [106.146.119.234])
2022/09/30(金) 00:30:40.61ID:Ewez/+q+a お互いワンマガジンで決着付かなかった時先にリロード終わるだけで勝てるから変なaim練習するより確実に効果あるぞ
228UnnamedPlayer (ワッチョイ 036b-ovCR [216.153.94.194])
2022/09/30(金) 00:32:32.72ID:7DQgT/G/0 こいつの配信見とけば上手くなる!ってプレイヤーおる?
selly見てるんだけど韓国語なのとガンダムで頭当てまくるプレースタイルだから参考にならんというか参考にできん
selly見てるんだけど韓国語なのとガンダムで頭当てまくるプレースタイルだから参考にならんというか参考にできん
229UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Ijxa [106.146.119.234])
2022/09/30(金) 00:34:23.08ID:Ewez/+q+a 配信者見るのも良いけどシャドウリプレイとかで録画しといて見直した方が良いんじゃね
まぁそこまでする熱量無かったらひたすらプレイしても良いと思うけど
まぁそこまでする熱量無かったらひたすらプレイしても良いと思うけど
230UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-6qsd [119.231.36.107])
2022/09/30(金) 00:37:30.44ID:OARgFWXR0231UnnamedPlayer (ワッチョイ 4704-hb2l [118.106.185.248])
2022/09/30(金) 00:38:21.56ID:yx6OhaZ70 owの攻めれねーよどうすんだよこれ、みたいなの湾港くらいだしスタン多く持たせたりタンクもサポートも火力もたせたの俺は嫌いじゃないな
エクシアの対処のしづらさだけ異常なのは認める
エクシアの対処のしづらさだけ異常なのは認める
232UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Cd/v [106.180.21.237])
2022/09/30(金) 00:41:49.28ID:h8tx/mFTa 港Bの穴OWのイリオスの穴思い出すわ
こっちにルシオはいないからultドムを吸い込む罠にしかなってないけど
こっちにルシオはいないからultドムを吸い込む罠にしかなってないけど
233UnnamedPlayer (ワッチョイ 8655-fwXu [121.117.72.134])
2022/09/30(金) 00:43:01.63ID:PG1cmqs60 インストールしてみた、目が追いつかない、ズタボロ
21:100と0:100で完封された・・向いてないのかな
21:100と0:100で完封された・・向いてないのかな
234UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-tX/F [14.13.128.64])
2022/09/30(金) 00:49:57.88ID:A4t8MhQ80 >>218
実はリロキャンできない機体の方が少ないぞ
実はリロキャンできない機体の方が少ないぞ
235UnnamedPlayer (ワッチョイ cf14-1uFv [110.44.69.138])
2022/09/30(金) 00:51:56.25ID:i5tO65Ch0236UnnamedPlayer (ワッチョイ a260-JEMU [123.198.219.2])
2022/09/30(金) 00:52:42.85ID:bWqdaAu20 >>233
慣れ、だよ
慣れ、だよ
237UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-r4yT [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 00:53:21.58ID:f2s+crbo0238UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-tX/F [14.13.128.64])
2022/09/30(金) 00:53:50.67ID:A4t8MhQ80 >>233
経験値の差だよお前も練習すればすぐ上達するさ
経験値の差だよお前も練習すればすぐ上達するさ
239UnnamedPlayer (ワッチョイ c2be-jJ6r [131.147.195.226])
2022/09/30(金) 00:59:33.36ID:NEJYiHQj0240UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Ijxa [106.146.119.77])
2022/09/30(金) 01:03:45.99ID:EX+aOdlma 最近出たfpsの中で1番動くかもしれんしな
全員ブリンク持っとるし
全員ブリンク持っとるし
241UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/30(金) 01:08:34.35ID:A/voDz1l0242UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Cd/v [106.180.21.237])
2022/09/30(金) 01:08:42.17ID:h8tx/mFTa おじさんでもエクシアに対抗できるようにHADESにオートエイム機能つけよう
243UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/30(金) 01:23:34.45ID:jAnWOQrJ0244UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-JEMU [217.178.196.18])
2022/09/30(金) 01:37:31.46ID:SDlBqq4P0 エクシアがクソすぎてやめたくなってきた
245UnnamedPlayer (ワッチョイ a34a-0mlL [210.235.74.186])
2022/09/30(金) 01:39:31.72ID:0jWrnPBi0 >>221
5600Xでやってるけど一回も落ちたことないで
5600Xでやってるけど一回も落ちたことないで
246UnnamedPlayer (ワッチョイ 5777-C+1n [92.202.139.197])
2022/09/30(金) 01:43:13.32ID:sGUp+Lwx0 ガンオンでも最強格闘機出したらみんな萎えてたのにこの運営は何も学習しないのか
247UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-r4yT [14.11.217.32])
2022/09/30(金) 01:43:39.87ID:ICGb97xt0 エイム弱者はガンタンクやりなよ
マジで楽だよ
マジで楽だよ
248UnnamedPlayer (ブーイモ MMfe-TW99 [163.49.212.220])
2022/09/30(金) 01:45:27.55ID:2QbEZickM スタン持ちピックしてるかっていうとそうでもないことが多いからな
249UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ae-Gndv [220.216.101.204])
2022/09/30(金) 01:47:26.52ID:iH9NyqH60 目が追い付かない原因の一つに120FPSでやってない可能性もあるな
このゲームFPSの中でも格闘機のスピードトップクラスに早いから60FPSじゃまじで訳わからんかもしれない
このゲームFPSの中でも格闘機のスピードトップクラスに早いから60FPSじゃまじで訳わからんかもしれない
250UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-JEMU [14.13.160.192])
2022/09/30(金) 01:48:45.68ID:u0N76yP20 でもエクシアってゲンジと比べたらGマニュがそこまで強くないからマシな気がしない?
251UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-eEfJ [126.77.216.123])
2022/09/30(金) 01:50:33.33ID:2eKneC2a0 リカバリしないガンタンクはマジでいらないから初心者に勧めないで欲しい
252UnnamedPlayer (ワッチョイ c2be-jJ6r [131.147.195.226])
2022/09/30(金) 01:50:37.15ID:NEJYiHQj0 >>250
ゲンジのultってナノブ前提でそのまま使っても弱くね
ゲンジのultってナノブ前提でそのまま使っても弱くね
253UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/30(金) 01:51:15.98ID:kjL5C0Oo0 そもそも見た目カスなのに120FPS安定しないって何してきたんだよ
Apexなんてあのデカさでも大体の奴は144安定だしOWに至っては8年くらい前のPCでも120目指せるっていうじゃん
Apexなんてあのデカさでも大体の奴は144安定だしOWに至っては8年くらい前のPCでも120目指せるっていうじゃん
254UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ae-Gndv [220.216.101.204])
2022/09/30(金) 01:55:23.67ID:iH9NyqH60 このゲームはエクシアで手裏剣三発ヘッショ当たった時が一番気持ちいいわ
255UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-c7iv [124.84.129.128])
2022/09/30(金) 01:56:10.05ID:eR5Q4Pe00 このゲーム240fpsとか出ないの?
256UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ae-Gndv [220.216.101.204])
2022/09/30(金) 02:01:31.12ID:iH9NyqH60 >>255
前スレだったかに制限解除方法載せてた人いたけど3080でも144が限界だったみたいな事書かれてたな
前スレだったかに制限解除方法載せてた人いたけど3080でも144が限界だったみたいな事書かれてたな
257UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f54-PxST [180.197.1.255])
2022/09/30(金) 02:04:16.69ID:KR0Uc3mR0 >>245
5800Xだけど落ちる時めちゃくちゃおちるわ
5800Xだけど落ちる時めちゃくちゃおちるわ
258UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b88-QmY4 [42.146.115.154])
2022/09/30(金) 02:04:37.37ID:RQJU1HX20 エクシアは色々とインチキすぎる
まず射撃は弱体化必須
Eダッシュも3D機動できなくするべき
まず射撃は弱体化必須
Eダッシュも3D機動できなくするべき
259UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/30(金) 02:06:51.53ID:MUGDovfa0 何がエクシアじゃ筋肉任せに斧振り回して悪質タックルから月牙天衝で砕いてくれるわ
260UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-r4yT [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 02:35:24.28ID:f2s+crbo0 やっぱ使用キャラに課金要素付けたら逃げる奴多いよなぁ
国内はそこそこ盛り上がってる感あるけど海外がかなり下火な感じする
ここで海外ユーザー掴めば長期的にIP全体の有益になりそうなもんなのに何でこんなクソ課金システムにしちゃったかな
国内はそこそこ盛り上がってる感あるけど海外がかなり下火な感じする
ここで海外ユーザー掴めば長期的にIP全体の有益になりそうなもんなのに何でこんなクソ課金システムにしちゃったかな
261UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-c7iv [124.84.129.128])
2022/09/30(金) 02:37:38.82ID:eR5Q4Pe00262UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.133.46.27])
2022/09/30(金) 02:40:51.77ID:eqmJ9A5Ja くっそ高い金払ってシュラウドはじめとした配信者にやらせたけど金が入らないならやる価値なし認定
オーバーウォッチのパクリなだけあってポテンシャルは感じるけど海外マーケティングは大失敗したな
オーバーウォッチのパクリなだけあってポテンシャルは感じるけど海外マーケティングは大失敗したな
263UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b66-VyoM [58.87.190.130])
2022/09/30(金) 02:48:32.55ID:NCuXjAYI0 本番は12月の今週巻からだろ
264UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-JEMU [217.178.196.18])
2022/09/30(金) 02:52:06.97ID:SDlBqq4P0 海外配信者は自発的にプレイしてるよ
265UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-JEMU [217.178.196.18])
2022/09/30(金) 02:57:45.46ID:SDlBqq4P0 案件だったらPRつけないと逮捕されるから
266UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-BGyh [106.146.74.205])
2022/09/30(金) 03:03:36.06ID:DDlk5I3La マラサイ解除したけど倒した時のこいつ腹立ってんだろうなぁ感たまらんな
267UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-jYHE [222.147.118.231])
2022/09/30(金) 03:18:17.45ID:T9BPtxYB0 外人のSteamレビューはゲームは面白いが課金がクソでサムダウンってのが多いな
小銭のためにお客さん逃しちゃった
小銭のためにお客さん逃しちゃった
268UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-tX/F [14.13.128.64])
2022/09/30(金) 03:20:04.86ID:A4t8MhQ80 >>260
短期の収益しか見えないお偉いさんが居るんだろうなって容易に想像つく
短期の収益しか見えないお偉いさんが居るんだろうなって容易に想像つく
269UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/30(金) 03:20:50.35ID:/ASIghqE0 バンナムってそういう会社だろ
270UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-3Bhj [111.97.168.171])
2022/09/30(金) 03:26:42.01ID:8sm4vRjf0 せっかく海外でも戦えそうなゲーム作ったのに目先の利益を追っちゃうの日本企業らしいっちゃ日本企業らしい
ゲームなんて初動で何本売り上げるかが重要文化がまだ息づいてる
エクシアとユニコーン売って稼いだお金で開発経費まかなえるといいね
ゲームなんて初動で何本売り上げるかが重要文化がまだ息づいてる
エクシアとユニコーン売って稼いだお金で開発経費まかなえるといいね
271UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-r4yT [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 03:32:30.54ID:f2s+crbo0 e-sports狙ってるとか言って使うキャラに課金要素付けたらそらそうなる
せめてキャピタルはプレイヤーレベル10毎とかでもいいから恒常的に得られる様にすべきだった
せめてキャピタルはプレイヤーレベル10毎とかでもいいから恒常的に得られる様にすべきだった
272UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/30(金) 03:32:47.15ID:/ASIghqE0 短期的な目線といってもソシャゲだったら
たったこれっぽっちも払えないの?って煽られるような値段だからな
物価安いジャップランドのアベコイン価格すら払えねークソ外人wwwww
って感想を俺は持ったよ
たったこれっぽっちも払えないの?って煽られるような値段だからな
物価安いジャップランドのアベコイン価格すら払えねークソ外人wwwww
って感想を俺は持ったよ
273UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/30(金) 03:34:33.97ID:A/voDz1l0 課金額そんなに高いか?他ゲーと比べても標準クラスだろ
スキンガチャは引かなくても死ぬわけじゃないし
乞食根性染み付きすぎ
スキンガチャは引かなくても死ぬわけじゃないし
乞食根性染み付きすぎ
274UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-r4yT [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 03:34:42.37ID:f2s+crbo0 これがガンダムじゃなくて海外のよく分からんゲームだったらお前は課金したかって話よ
俺等は国産でガンダムブランドがあるから財布の紐は多少緩むけど
これが海外ゲーで課金システムがクソっぽい雰囲気感じたら俺なら離れる
俺等は国産でガンダムブランドがあるから財布の紐は多少緩むけど
これが海外ゲーで課金システムがクソっぽい雰囲気感じたら俺なら離れる
275UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-BY5Q [60.112.83.226])
2022/09/30(金) 03:39:21.93ID:dzskvtkn0 海外ニキのレビューがすべてよな
276UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-SLZz [106.129.70.247])
2022/09/30(金) 03:40:44.02ID:XevCty1fa 課金機体を買ったら恒久
買わないなら週変わりでピックされた機体のみレンタルで使用可
ボンバーマンRみたいにコレで良いんじゃないでしょうか
買わないなら週変わりでピックされた機体のみレンタルで使用可
ボンバーマンRみたいにコレで良いんじゃないでしょうか
277UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/30(金) 03:41:09.96ID:/ASIghqE0 とりあえず回収ってのはゲーム開発じゃいつものやつすぎて非難する理由にはならないな
といっても課金機体以外は魅力的な商品を提供できてないから言い分もよくわかる
といっても課金機体以外は魅力的な商品を提供できてないから言い分もよくわかる
278UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/30(金) 03:42:14.96ID:jAnWOQrJ0 >>273
キャラ解放っていう最もゲームプレイに直接的に関わる要素に対する課金の比重が
昨今の他無料FPSと比べてめっちゃ重いから言われてんだよ
他はキャラ解放は無課金でも普通にサクサク解放できて課金はスキンとかでするのが普通
apexとかvaloとかみたいにな
キャラ解放っていう最もゲームプレイに直接的に関わる要素に対する課金の比重が
昨今の他無料FPSと比べてめっちゃ重いから言われてんだよ
他はキャラ解放は無課金でも普通にサクサク解放できて課金はスキンとかでするのが普通
apexとかvaloとかみたいにな
279UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-tX/F [14.13.128.64])
2022/09/30(金) 03:42:31.32ID:A4t8MhQ80280UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-3Bhj [111.97.168.171])
2022/09/30(金) 03:42:55.42ID:8sm4vRjf0 無料ゲーは絶対に金払いたくないイナゴがいるし、そいつらから金徴収するのなんて無理
どうしてもイナゴから金を徴収したいなら無料じゃなくて有料で販売すべきだった
イナゴ飼うのにもサーバー代かかるけどあいつらは無料で宣伝してくれる広報要員としてわずかだが価値がある
けどイナゴは文句は大声でいうから無料ゲーでイナゴ飼うならイナゴにも満足感与えとかないといけなかった
どうしてもイナゴから金を徴収したいなら無料じゃなくて有料で販売すべきだった
イナゴ飼うのにもサーバー代かかるけどあいつらは無料で宣伝してくれる広報要員としてわずかだが価値がある
けどイナゴは文句は大声でいうから無料ゲーでイナゴ飼うならイナゴにも満足感与えとかないといけなかった
281UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 03:44:48.84ID:f2s+crbo0 これがポケモンだったらまだ残ったかもしれんが、海外でガンダムは知名度そこまで高くない
これでValoやApexとかみたいに流行ればこれ以上ない宣伝になって長期的に見たら天と地の差だったろうに
マジで勿体ない
これでValoやApexとかみたいに流行ればこれ以上ない宣伝になって長期的に見たら天と地の差だったろうに
マジで勿体ない
282UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/30(金) 03:47:35.69ID:A/voDz1l0 確かにキャピタルは手に入りづらいとは思うけどキャラ単位での値段はそんなに高くなくね?どこもこんなもんだろ
283UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-r4yT [14.11.217.32])
2022/09/30(金) 03:49:47.31ID:ICGb97xt0 APEXなんか課金しなくてもガチャれるしスキンが手に入るわけで
差は感じるな開発力のなさを
差は感じるな開発力のなさを
284UnnamedPlayer (ワッチョイ db87-jfSF [122.135.140.131])
2022/09/30(金) 03:50:03.96ID:6D6MPgbH0 10年前から言われてるんだよな
枯れ木も山の賑わい
無課金もネトゲの賑わい
枯れ木も山の賑わい
無課金もネトゲの賑わい
285UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-jYHE [222.147.118.231])
2022/09/30(金) 03:50:19.61ID:T9BPtxYB0 日本のゲーム会社はゲーム文化を学んでほしい
もったいないなぁ
もったいないなぁ
286UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/30(金) 03:50:48.73ID:/ASIghqE0 OW2がコケてからが本番じゃね
あとはイベントとかあればキャピタル配布するかで渋さ度合いがかなり変わるし
運営の匙具合ではあるな
課金だってお布施みたいなもんで
巡り巡ってチート対策とかに回るなら文句ないんだがなー
あとはイベントとかあればキャピタル配布するかで渋さ度合いがかなり変わるし
運営の匙具合ではあるな
課金だってお布施みたいなもんで
巡り巡ってチート対策とかに回るなら文句ないんだがなー
287UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-tX/F [14.13.128.64])
2022/09/30(金) 03:52:58.93ID:A4t8MhQ80 >>283
開発力の差じゃなくて企業としてのビジョンの差かな
開発力の差じゃなくて企業としてのビジョンの差かな
288UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/30(金) 03:53:34.47ID:jAnWOQrJ0 >>282
どう頑張っても無課金は1シーズン内で3キャラ以上解放できませーんっていう仕様がうんこ
CPの入手性のクソさが一番突っ込まれる所だと思う
現状ランクマッチ解放以外なんの効果も無いレベルの報酬にCP入れるとか
今後ビギナーズミッションが終わった後にもCP貰えるミッションが控えてるとかなら意見は反転するけどな
どう頑張っても無課金は1シーズン内で3キャラ以上解放できませーんっていう仕様がうんこ
CPの入手性のクソさが一番突っ込まれる所だと思う
現状ランクマッチ解放以外なんの効果も無いレベルの報酬にCP入れるとか
今後ビギナーズミッションが終わった後にもCP貰えるミッションが控えてるとかなら意見は反転するけどな
289UnnamedPlayer (ワッチョイ f728-r4yT [124.84.143.10])
2022/09/30(金) 03:54:10.41ID:b7oG2tbf0 キャピタルが入手し辛くて無課金での解放が遠いってのはその通りだけど
これをP2Wとか言って煽り散らしてるのはもうちょっと知性見せた方がいいのでは?って思ってる
これをP2Wとか言って煽り散らしてるのはもうちょっと知性見せた方がいいのでは?って思ってる
290UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-tX/F [133.209.6.225])
2022/09/30(金) 03:55:18.66ID:u1LUACDE0 >>286
もしバンナムがユーザーの課金がゲームに還元される会社だったらガンダムゲーは今頃宇宙に轟く名作ゲーだらけだな…
もしバンナムがユーザーの課金がゲームに還元される会社だったらガンダムゲーは今頃宇宙に轟く名作ゲーだらけだな…
291UnnamedPlayer (スッププ Sd42-nkVb [49.105.71.150])
2022/09/30(金) 03:59:24.57ID:EiaXYaSKd めんどくせぇから課金でさっさと解放しちまえ派だけど1シーズンに2キャラ3キャラも解放できてれば十分じゃね感が凄い
こんな5体同時に実装なんてサ開だけだろうし熱心にやってればその内新キャラ出たら即解放出来るまでに追いつくじゃんって思ってしまう
こんな5体同時に実装なんてサ開だけだろうし熱心にやってればその内新キャラ出たら即解放出来るまでに追いつくじゃんって思ってしまう
292UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 04:02:08.21ID:f2s+crbo0 e-sportsなんてやるのは10代20代前半くらいの若者な訳で
そんな奴等キャラ開放のためだけに5000円も払えるかって
しかも高いスキンはザクを赤く塗っただけのスキンで、それが5万以上かかるとか狂気の沙汰だわ
そんな商売が通用するのはガンダムを知ってるいい歳したガンダムおじさんだけ
普通の人ならドン引きして身を引くわ
そんな奴等キャラ開放のためだけに5000円も払えるかって
しかも高いスキンはザクを赤く塗っただけのスキンで、それが5万以上かかるとか狂気の沙汰だわ
そんな商売が通用するのはガンダムを知ってるいい歳したガンダムおじさんだけ
普通の人ならドン引きして身を引くわ
293UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/30(金) 04:04:01.89ID:A/voDz1l0294UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f54-PxST [180.197.1.255])
2022/09/30(金) 04:09:29.15ID:KR0Uc3mR0 valoやlolだってすぐにキャラ開放しよう思ったら結構な額課金いるし適正価格だろ
最近のゲームを知らなすぎるんじゃねーの?
最近のゲームを知らなすぎるんじゃねーの?
295UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 04:17:05.35ID:f2s+crbo0296UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-tX/F [133.209.6.225])
2022/09/30(金) 04:19:48.16ID:u1LUACDE0 >>293
いつものガンダムおじさんカモるやり方じゃなくてせっかく海外でもウケてFPSプレイヤーにも触ってもらえたんだからガンダム知らないeスポ勢も買いたくなるような感じにすればよかったのにとは思うよ
資金調達の範囲を広く取れば課金者が減る=強キャラで搾り取るしか無くなるって構図回避にも繋がるし海外ゲーのキャラは実質無料、代わりにスキンでってのは競技性保つ意味でも良く出来てるんだよね
いつものガンダムおじさんカモるやり方じゃなくてせっかく海外でもウケてFPSプレイヤーにも触ってもらえたんだからガンダム知らないeスポ勢も買いたくなるような感じにすればよかったのにとは思うよ
資金調達の範囲を広く取れば課金者が減る=強キャラで搾り取るしか無くなるって構図回避にも繋がるし海外ゲーのキャラは実質無料、代わりにスキンでってのは競技性保つ意味でも良く出来てるんだよね
297UnnamedPlayer (ワッチョイ a316-d7nY [210.234.168.179])
2022/09/30(金) 04:54:37.83ID:Io5gNy9F0 負けて−67されて草
終わってるってこのゲーム
終わってるってこのゲーム
298UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4e-Uato [133.106.177.145])
2022/09/30(金) 05:05:19.25ID:h8ueAcANM 一刻も早く人口減らしたいんだろ多分
299UnnamedPlayer (ワッチョイ 5777-C+1n [92.202.139.197])
2022/09/30(金) 05:08:05.10ID:sGUp+Lwx0 apexのcheekyがやってて、シルバーランクで負けてマイナス数見て「えっぐ、これapexの最高ランクじゃん」って言っててワロタ
300UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 05:08:51.09ID:qnyPBi7+0 リロキャンそんなにいろんなキャラでできるのか
どうやって発見してんだそういうの
どうやって発見してんだそういうの
301UnnamedPlayer (ワッチョイ a316-d7nY [210.234.168.179])
2022/09/30(金) 05:11:19.55ID:Io5gNy9F0 3連敗で-180食らったわwwwwwwwwwwwwww
ソロでやるゲームじゃない
ソロでやるゲームじゃない
302UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-jmNV [106.146.4.187])
2022/09/30(金) 05:12:11.12ID:3V1ELZ7aa ぶっちゃけキャピタル問題がなかったとしてもそこまで流行らかった感はある
303UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f54-PxST [180.197.1.255])
2022/09/30(金) 05:12:24.23ID:KR0Uc3mR0 正直Riotみたいな体力とノウハウある企業はスキン販売だけで開発費ペイする戦略取れるけど、バンナム程度じゃスキン販売だけで開発費ペイとか無理でしょリリース時にある程度回収できないと詰む
個人的には大味調整で初期開放キャラも強キャラだらけだからP2W要素ほぼないと思うけどね、エクシアも使いこなせてない奴ばかりだし
個人的には大味調整で初期開放キャラも強キャラだらけだからP2W要素ほぼないと思うけどね、エクシアも使いこなせてない奴ばかりだし
304UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 05:13:28.00ID:qnyPBi7+0 2戦やったら小休止いれないともたん
連戦しまくってる人はMAPにも慣れて動きを自動化でもしてるのか
連戦しまくってる人はMAPにも慣れて動きを自動化でもしてるのか
305UnnamedPlayer (ドコグロ MMde-VyoM [125.193.13.107])
2022/09/30(金) 05:28:41.26ID:VqKmRqguM オーバーウォッチみたいな神の E スポーツは
キャラ解放で課金なんかさせない
キャラ解放で課金なんかさせない
306UnnamedPlayer (ワッチョイ a2dd-tX/F [123.217.200.237])
2022/09/30(金) 05:29:22.83ID:NqYCgDXB0 え?2はキャラ課金ですけど?
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 05:43:58.50ID:f2s+crbo0308UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 05:52:05.73ID:f2s+crbo0 >>293
んなクソ課金が存在してる事その物が普通の感覚ならドン引きですわ
運営がそういう体質だって事だもの、ガンダムじゃなくてよく分からん海外ゲーだったら俺なら即撤退する
メイン客層が若いからって大会チケット赤字ギリギリで売るようなRiotとは企業体質が根本的に違うわ
んなクソ課金が存在してる事その物が普通の感覚ならドン引きですわ
運営がそういう体質だって事だもの、ガンダムじゃなくてよく分からん海外ゲーだったら俺なら即撤退する
メイン客層が若いからって大会チケット赤字ギリギリで売るようなRiotとは企業体質が根本的に違うわ
309UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3jEH [106.154.140.27])
2022/09/30(金) 05:54:58.43ID:N0pTokVaa 3試合連続でチーターに遭遇。もう駄目かもしれんねこのゲーム
310UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 05:58:23.67ID:f2s+crbo0 俺は見た事ないけどキルカメラもないのにどうやってチーターって見分けつけるの?
311UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3jEH [106.154.140.27])
2022/09/30(金) 06:02:51.33ID:N0pTokVaa >>310
ああ、まだあったことないんだね。チータにあえばわかるよ。
ああ、まだあったことないんだね。チータにあえばわかるよ。
312UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/30(金) 06:03:45.19ID:A/voDz1l0313UnnamedPlayer (ワッチョイ a2dd-tX/F [123.217.200.237])
2022/09/30(金) 06:05:29.96ID:NqYCgDXB0 >>310
一本道で敵が前にも後ろにもいないのに横から攻撃されたりするよ
一本道で敵が前にも後ろにもいないのに横から攻撃されたりするよ
314UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-JEMU [217.178.196.18])
2022/09/30(金) 06:10:00.46ID:SDlBqq4P0 OW2が近づいてきたからネガキャンがすごい必死になってきたな
315UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 06:14:49.62ID:f2s+crbo0 >>312
バンナムの運営体質がクソなのは周知の事実だし、現実ガンダムブランドが通じない外人みんな辞めていってる訳だが…
twitchの視聴者数とか凄い分かりやすい指標だから見てくるといいよ
数日前まで10万人超えてLoL,Valo,Apexに負けず劣らずの勢いだったのに
今はもう既に釈迦とか国内の人気配信者がやらない限り1万超える事ないから
ガンエボがゲーム内容でそこまで負けてるとは思わんから、ここまで露骨に減ってるのは運営側の体質に見切りをつけられてるに他ならんに
バンナムの運営体質がクソなのは周知の事実だし、現実ガンダムブランドが通じない外人みんな辞めていってる訳だが…
twitchの視聴者数とか凄い分かりやすい指標だから見てくるといいよ
数日前まで10万人超えてLoL,Valo,Apexに負けず劣らずの勢いだったのに
今はもう既に釈迦とか国内の人気配信者がやらない限り1万超える事ないから
ガンエボがゲーム内容でそこまで負けてるとは思わんから、ここまで露骨に減ってるのは運営側の体質に見切りをつけられてるに他ならんに
316UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-LSpR [106.73.144.160])
2022/09/30(金) 06:15:51.78ID:f2s+crbo0 >>313
そこまで分かりやすいのはもうBanして貰うしかないんじゃね
そこまで分かりやすいのはもうBanして貰うしかないんじゃね
317UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-YVoP [60.124.122.190])
2022/09/30(金) 06:18:24.03ID:8fo2VQoB0 キャラ解禁の渋さはこんなもんじゃね?って思ったけどVALORANTみたいにビギナーミッション終わったら好きなの2体解禁できるとかあったほうが良かった気もする
318UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-tX/F [217.178.27.164])
2022/09/30(金) 06:29:12.77ID:O2LzTs+p0 今更だけど負けのマイナスがデカ過ぎて個人でいける限界が低すぎるような
319UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-IXMM [126.66.182.92])
2022/09/30(金) 06:33:47.21ID:A/voDz1l0 なんか必死すぎるだろ
320UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-FOFb [14.11.216.128])
2022/09/30(金) 06:42:13.80ID:FGC3DYDT0 ところでボールはいつ使えるようになるんだ?
マヒローが許されるなら他のゲテモノロボも使えるようにしてくれ
具体的にはザクレロとかゴッグとか
マヒローが許されるなら他のゲテモノロボも使えるようにしてくれ
具体的にはザクレロとかゴッグとか
321UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.37.71])
2022/09/30(金) 06:54:38.28ID:TfWpr765a APEXやVALORANTがスキンによって見やすさがかなり違って有利不利あるの突っ込まれないのなんでだろうな
322UnnamedPlayer (スッププ Sd42-QymP [49.105.12.207])
2022/09/30(金) 06:54:43.91ID:oWEw/m1Td323UnnamedPlayer (アウアウアー Sa5e-4kp3 [27.85.207.48])
2022/09/30(金) 06:56:52.86ID:OJJnqjORa そもそもサービス開始時に5体もアンロック機体なのがおかしいんじゃね?CPの配布渋くてもアンロック機体が2-3機だったらここまで言われてないと思うわ
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-PMTB [42.126.94.35])
2022/09/30(金) 06:57:37.16ID:5TVXpcCI0 アッガイは実装しやすそう。ほぼ射撃ザクと能力同じでいい
325UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 07:00:14.52ID:7zMA52bud >>321
Valoは知らんがLoLは大会で使用禁止スキンあるだろ
Valoは知らんがLoLは大会で使用禁止スキンあるだろ
326UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/30(金) 07:03:34.74ID:5xxwa4p+0 >>324
能力同じならいらないだろ
能力同じならいらないだろ
327UnnamedPlayer (スップ Sd42-xTiZ [49.97.98.112])
2022/09/30(金) 07:11:11.20ID:7Ik0oIUgd 新機体追加ごとに無料で1体開放くらいはやってもいいんじゃね
こんだけスキンで金取るなら
こんだけスキンで金取るなら
328UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Ijxa [106.146.118.178])
2022/09/30(金) 07:15:24.41ID:oVoAj4N6a329UnnamedPlayer (ワッチョイ 6bae-PMTB [42.126.94.35])
2022/09/30(金) 07:23:12.23ID:5TVXpcCI0 >>326
ぶっちゃけガンダムってキャラゲーだから能力被ってても別にいいんじゃねって思ったわ
ぶっちゃけガンダムってキャラゲーだから能力被ってても別にいいんじゃねって思ったわ
330UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b66-VyoM [58.87.190.130])
2022/09/30(金) 07:37:32.72ID:NCuXjAYI0 キャラ解放の金取るとか終わってるよ
331UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.39.41])
2022/09/30(金) 07:42:17.32ID:ZgCA1DA/a >>328
ああ武器スキンの話ね
ああ武器スキンの話ね
332UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 08:40:53.84ID:7zMA52bud >>329
キャラゲーじゃない作りで評価得てるのにそのアドバンテージ捨てる訳ねーだろ
キャラゲーじゃない作りで評価得てるのにそのアドバンテージ捨てる訳ねーだろ
333UnnamedPlayer (ワッチョイ b70d-jqaW [60.239.154.144 [上級国民]])
2022/09/30(金) 08:58:11.23ID:z6YYbJq20 今更ガンダムゲーがキャラゲー以外に見られるわけないだろ
クソゲー作り続けてきたツケだよ
クソゲー作り続けてきたツケだよ
334UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-svMy [124.215.130.152])
2022/09/30(金) 09:09:53.63ID:HBg7wZHB0 ガンダムのクソゲーなんて最近はニューガンブレぐらいしかないがな
キャラゲー=クソゲーの法則は大体ジャンプゲーとタカラトミーが悪い
キャラゲー=クソゲーの法則は大体ジャンプゲーとタカラトミーが悪い
335UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-jmNV [106.157.107.155])
2022/09/30(金) 09:17:25.37ID:zp6T5cJq0 バトアラも味のしないガムの様な出来でしたよ
336UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-6qsd [106.132.190.159])
2022/09/30(金) 09:25:33.27ID:WPixaNyFa むしろネトゲのガンダムゲーで糞ゲーキャラゲー以外あんの?
カプセルファイターはA機体乱発くらいからは間違いなく糞
カプセルファイターはA機体乱発くらいからは間違いなく糞
337UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 09:26:52.55ID:7zMA52bud VSシリーズは普通に神ゲーだが
338UnnamedPlayer (ワッチョイ 5262-Tg1G [133.206.97.96])
2022/09/30(金) 09:30:00.52ID:DRq+4ZJm0 ガンオンは糞だったけど楽しい思い出もある
339UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-ghGS [153.134.33.1])
2022/09/30(金) 09:48:24.37ID:ybMCPXYo0 何を神として崇めるかは個人の自由だからな
340UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/30(金) 09:49:52.18ID:MUGDovfa0 丸山は神
341UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-eEfJ [126.77.216.123])
2022/09/30(金) 09:51:40.80ID:2eKneC2a0 ロボゲ板のガイジ達が流れてきてるじゃん
5000円も払えないやつは乞食イナゴって煽りは無駄だからやめりゃいいのに
だったら最初から5000円で有料ゲーとして全機体出しゃいいんだよガンダムおじさんは安いっつって買ってくれたんだから
今時レベル報酬がないゴミ、シーズンパスも通常とプレミアに分かれてないゴミゲー、更にバンナムでクソは加速する
去年テイルズオブアライズでも炎上したのにバンナムって本当にバカだよな
5000円も払えないやつは乞食イナゴって煽りは無駄だからやめりゃいいのに
だったら最初から5000円で有料ゲーとして全機体出しゃいいんだよガンダムおじさんは安いっつって買ってくれたんだから
今時レベル報酬がないゴミ、シーズンパスも通常とプレミアに分かれてないゴミゲー、更にバンナムでクソは加速する
去年テイルズオブアライズでも炎上したのにバンナムって本当にバカだよな
342UnnamedPlayer (スッップ Sd42-rYdY [49.98.164.13])
2022/09/30(金) 09:57:05.72ID:szH3YgIbd 直近にバトアラっていう盛大なゴミ作ってるだろ
343UnnamedPlayer (ワッチョイ b70d-jqaW [60.239.154.144 [上級国民]])
2022/09/30(金) 09:59:23.01ID:z6YYbJq20344UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.39.98])
2022/09/30(金) 10:00:46.95ID:WO3ZYgVca 最近のバトオペは知らんがそれまでとんでもないバランスだったからなぁ
345UnnamedPlayer (ワッチョイ 927d-VfY+ [101.142.224.222])
2022/09/30(金) 10:12:31.74ID:BFoWLF8s0 >>323
OWは15体くらいいるが
OWは15体くらいいるが
346UnnamedPlayer (ワッチョイ b754-BY5Q [60.112.83.226])
2022/09/30(金) 10:26:16.16ID:dzskvtkn0 まもなくレビューnegativeの方が多くなるで
悲しいなあ
悲しいなあ
347UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/30(金) 10:31:52.08ID:MUGDovfa0 同接でバトルしてそう
348UnnamedPlayer (スフッ Sd42-FOFb [49.104.66.161])
2022/09/30(金) 10:32:47.90ID:BGtQDQ3rd ゲーム部分面白いからいいや
国産FPSとして確実な礎になる作品よ
国産FPSとして確実な礎になる作品よ
349UnnamedPlayer (オッペケ Srbf-Y73C [126.156.135.88])
2022/09/30(金) 10:37:11.99ID:mtAV9G5Ir カジュアル敵味方ゴミ過ぎて練習にならん
350UnnamedPlayer (ワッチョイ 46a4-tX/F [217.178.27.164])
2022/09/30(金) 10:37:29.93ID:O2LzTs+p0 あんまり人減るとマッチング遅くなるか無茶苦茶マッチングになるから嫌だな
てかそうなったら終わりだし無課金駆逐みたいなのは止めた方がいいと思うけど
てかそうなったら終わりだし無課金駆逐みたいなのは止めた方がいいと思うけど
351UnnamedPlayer (ワッチョイ a2dd-tX/F [123.217.200.237])
2022/09/30(金) 10:38:01.50ID:NqYCgDXB0 カジュアルで文句言う奴ってなんなんだろOWにもカジュアルガチ勢とかいたけど
352UnnamedPlayer (スッップ Sd42-ghGS [49.98.115.182])
2022/09/30(金) 10:49:26.22ID:GWiNohEEd 開始時点で追加が5体もいるのが良くない
開始から約1週間で1体開放できてるから2ヶ月毎に機体追加と考えるとペースとしては早すぎる程だろう
5体のうち2体をS1追加機体という扱いにして
残り3体はデフォで開放してしまえばよかったのではないか
開始から約1週間で1体開放できてるから2ヶ月毎に機体追加と考えるとペースとしては早すぎる程だろう
5体のうち2体をS1追加機体という扱いにして
残り3体はデフォで開放してしまえばよかったのではないか
353UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4e-eEfJ [133.106.148.83])
2022/09/30(金) 10:51:24.82ID:eS87UXpqM ランクマが今めちゃくちゃだからカジュアルやってるけどカジュアルの方がルール理解度もマップコントロールも上手いやつ多いぞ
354UnnamedPlayer (ワッチョイ 5777-C+1n [92.202.139.197])
2022/09/30(金) 11:04:52.43ID:sGUp+Lwx0 OWって悪名高い暴言ゲームなんでしょ。ランクマッチなんてやりたかねぇわ。カジュアルを内部レートとかで整備してくれ
355UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/30(金) 11:08:41.44ID:MUGDovfa0 "カジュアル"だって言ってんだろ
マジでやりたいならランク行け何のために棲み分けされてると思ってんだ
マジでやりたいならランク行け何のために棲み分けされてると思ってんだ
356UnnamedPlayer (ワッチョイ c69d-r4yT [153.166.69.13])
2022/09/30(金) 11:10:28.09ID:2nrY4cgZ0 すぐ萎えて抜けるバカいるな どんだけ酷い戦況でも抜けんなや
ペナルティ1日でもいいわ
ペナルティ1日でもいいわ
357UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.36.41])
2022/09/30(金) 11:11:28.49ID:9zLM6FOCa カジュアル内部レートってAPEXでクッソ批判されてたよな
358UnnamedPlayer (スプッッ Sd42-IQ3I [49.98.15.71])
2022/09/30(金) 11:12:10.46ID:WkLS73qfd >>345
ow2は100マッチプレーしたら全部解放されるらしい
ow2は100マッチプレーしたら全部解放されるらしい
359UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/30(金) 11:16:40.62ID:5xxwa4p+0 せめて初心者サーバー作ってガンおじだけ隔離してくれればまあ
360UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 11:19:57.00ID:7zMA52bud 集金方法なんて後からいくらでも考えればいいのに
最初に最低限必要な部分でケチって数千万って単位の客逃すとか本当にアホだな
ゲームがいいだけに本当に勿体ない
損して得取れが出来る日本企業は任天堂くらいか…
最初に最低限必要な部分でケチって数千万って単位の客逃すとか本当にアホだな
ゲームがいいだけに本当に勿体ない
損して得取れが出来る日本企業は任天堂くらいか…
361UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-BGyh [106.146.116.50])
2022/09/30(金) 11:20:49.58ID:BMVCR6ZFa カジュアルガチ勢はマジで人減らす
362UnnamedPlayer (アウアウアー Sa5e-4kp3 [27.85.207.48])
2022/09/30(金) 11:26:20.31ID:OJJnqjORa >>358
まじ?ガンエボなら100マッチ全勝してもバトルパスで2000キャピタル手に入るレベルまで上がるか怪しいのに…
まじ?ガンエボなら100マッチ全勝してもバトルパスで2000キャピタル手に入るレベルまで上がるか怪しいのに…
363UnnamedPlayer (スフッ Sd42-u8vP [49.104.1.216])
2022/09/30(金) 11:27:15.46ID:PVJorUjid >>354
暴言ならいいんだけどね…飛んでくるのはトロールだぞ
暴言ならいいんだけどね…飛んでくるのはトロールだぞ
364UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f54-PxST [180.197.1.255])
2022/09/30(金) 11:29:56.96ID:KR0Uc3mR0 いうて今のランクはやる価値ないんじゃないの
365UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 11:32:45.00ID:7zMA52bud >>364
もう最初の全く動かないクソ仕様は終わってるぞ
もう最初の全く動かないクソ仕様は終わってるぞ
366UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/30(金) 11:37:31.85ID:5xxwa4p+0 今は今で違うクソ仕様に変わっただけだけどな
367UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f88-/yc3 [116.65.92.5])
2022/09/30(金) 11:37:42.93ID:QFnBhWSg0 >>181
apexもうチーターだらけなんだが
apexもうチーターだらけなんだが
368UnnamedPlayer (ワッチョイ a3e8-QbOQ [210.165.199.131])
2022/09/30(金) 11:39:41.01ID:yCp85Sv70 結局勝ち負けの差がないのは変わってないからある意味動いてないんだよな
369UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-OzyP [153.243.44.8])
2022/09/30(金) 11:39:50.39ID:ITalOViD0 海外の人配信しなくなっちゃった(´・ω・`)
370UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Cd/v [126.115.186.171])
2022/09/30(金) 11:51:04.41ID:2KdujwNm0 ミサイル発車施設の攻めしんどすぎ
371UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-JEMU [14.13.160.192])
2022/09/30(金) 11:53:19.59ID:u0N76yP20 まじ1プレイで10キャピタルでいいから手に入るようにするべきだわ
全機体セット買ったけど今後のこと考えると
全機体セット買ったけど今後のこと考えると
372UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7c-fwXu [180.35.225.205])
2022/09/30(金) 11:55:43.00ID:HCUHGKYo0 キャラ選択画面のアイコンサイズ的に、倍はスペース確保してるからガンガン増やしてきそう
ゲルググお願いします・・あ、宇宙専用だっけ?
ゲルググお願いします・・あ、宇宙専用だっけ?
373UnnamedPlayer (ワッチョイ a294-WWKO [123.222.27.185])
2022/09/30(金) 12:08:06.85ID:VvJ5NMlW0 エペもカジュアルが魔境でランクの方が伸び伸びプレイできる時期があったな
374UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-QmY4 [106.146.40.89])
2022/09/30(金) 12:13:35.13ID:qoepR5jxa カジュアルでプレデター軌道がうじゃうじゃいたときあったなapex
375UnnamedPlayer (ワッチョイ cf45-ZhaI [110.4.224.7])
2022/09/30(金) 12:19:31.20ID:NAC9HuZ/0 ただのFPSから抜け出せてないから飽きが早いんだよなガンダムっぽさが殆どない
376UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-QmY4 [106.146.40.89])
2022/09/30(金) 12:29:56.84ID:qoepR5jxa 自分が大きな機体に乗ってる感覚あまり無いんだよな
動きが素早すぎるせいか車とかの比較対象が少ないからなのか
動きが素早すぎるせいか車とかの比較対象が少ないからなのか
377UnnamedPlayer (ワッチョイ a2dd-tX/F [123.217.200.237])
2022/09/30(金) 12:31:40.44ID:NqYCgDXB0378UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-OzyP [153.243.44.8])
2022/09/30(金) 12:47:54.00ID:ITalOViD0 前にも言ったけどモビルスーツを動かしているっていうよりガンプラを動かしてる感じなんよな
てかなんでコックピット視点にしなかったんだろう
てかなんでコックピット視点にしなかったんだろう
379UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcf-tX/F [58.189.33.103])
2022/09/30(金) 12:51:06.82ID:GKEqvJYa0 キャラゲーとして頑張るところはカスタマイズ部分だけど正直欲しいと思うようなスキンやスタンプがあまりに少ない
380UnnamedPlayer (オッペケ Srbf-fO6A [126.158.180.48])
2022/09/30(金) 12:53:35.29ID:h6k/5Wmgr 雑にヒーラー追加してGOATSみたいなの生まれるんやろか
381UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-rIDC [106.146.19.58])
2022/09/30(金) 12:55:27.04ID:lvEmKwnKa まず対戦ツールとしてのゲーム性ありきでデザインされたゲームだから、ガンダムらしさ最優先で作られたゲームじゃない
382UnnamedPlayer (スッップ Sd42-Uq54 [49.98.149.7])
2022/09/30(金) 12:59:56.98ID:DZ9soWCtd 別のゲームのインタビューで見たけどでかいキャラのゲームはマップにオブジェクトにするもの限られてて難しいって言ってたな
一応リスポンに軍用車あるけどちっちゃ
一応リスポンに軍用車あるけどちっちゃ
383UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-GStO [106.133.50.27])
2022/09/30(金) 13:12:39.05ID:KRoXpPc0a >>288
もともと1シーズンに追加一機体なんだから2機も開放できる時点でくっそ優しいじゃん
もともと1シーズンに追加一機体なんだから2機も開放できる時点でくっそ優しいじゃん
384UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/30(金) 13:27:57.68ID:kjL5C0Oo0 >>381
対戦ツール?ゲーム性?そんなの考えてたらスタンもヘッショワンパンもワンパンコンボも課金ユニットも作らなくない?
普通にガンダムらしさを優先したお祭りゲーだと思うけどなぁ 格闘機が飛びぬけて強いのもガンダムらしいし
対戦ツール?ゲーム性?そんなの考えてたらスタンもヘッショワンパンもワンパンコンボも課金ユニットも作らなくない?
普通にガンダムらしさを優先したお祭りゲーだと思うけどなぁ 格闘機が飛びぬけて強いのもガンダムらしいし
385UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-+FKd [121.105.146.10])
2022/09/30(金) 13:31:41.68ID:qt4xOIkB0 SDGO復活してくれ…
386UnnamedPlayer (ワッチョイ c6f7-Z/gY [153.137.219.253])
2022/09/30(金) 13:33:09.59ID:SF7X0xHF0 >>383
その1シーズン1体ってのは明言されてんの?
その1シーズン1体ってのは明言されてんの?
387UnnamedPlayer (アウアウアー Sa5e-4kp3 [27.85.207.48])
2022/09/30(金) 13:39:02.87ID:OJJnqjORa >>383
ビギナーミッション終わったら1シーズンでアンロック出来るの1機じゃね?バトルパスで2000cpしか貰えないはず。
次のシーズンのバトルパスは配布量変えてくるかもしれんけど、もし今と同じなら来シーズンは1機体しか解除できないから、機体課金しない限り今のままだと永遠にアンロック出来ない機体出てくるよ
ビギナーミッション終わったら1シーズンでアンロック出来るの1機じゃね?バトルパスで2000cpしか貰えないはず。
次のシーズンのバトルパスは配布量変えてくるかもしれんけど、もし今と同じなら来シーズンは1機体しか解除できないから、機体課金しない限り今のままだと永遠にアンロック出来ない機体出てくるよ
388UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 13:40:03.27ID:qnyPBi7+0 スキル発動ボタン個別に設定できるの助かるけどどう配置するか迷う
オススメの配置とかないかな
オススメの配置とかないかな
389UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/30(金) 13:40:55.87ID:MUGDovfa0 ctrlに変形下降バインドさせろ
390UnnamedPlayer (ワッチョイ 22d5-tX/F [219.160.51.54])
2022/09/30(金) 13:41:06.41ID:XmW8IiD60391UnnamedPlayer (ワイーワ2 FF3a-rIDC [103.5.140.186])
2022/09/30(金) 13:43:13.85ID:vESGAvDVF >>384
いや、大抵のオンライン対戦ゲーにはあるし逆にそれら全部無い対戦ゲーム探す方が難しいのでは
いや、大抵のオンライン対戦ゲーにはあるし逆にそれら全部無い対戦ゲーム探す方が難しいのでは
392UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-QgZS [153.243.4.136])
2022/09/30(金) 13:53:07.48ID:7imyhB2Z0393UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 13:53:34.26ID:qnyPBi7+0 >>390
全部か。左右に2つずつあるからやってみるか
全部か。左右に2つずつあるからやってみるか
394UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f54-PxST [180.197.1.255])
2022/09/30(金) 13:53:41.15ID:KR0Uc3mR0 マウスにはスキル降るとエイムに影響あるからQECX振りオススメだぞ、CとXは親指で押すようにしよう
395UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-BGyh [106.146.118.88])
2022/09/30(金) 14:02:53.41ID:VHuK2xGra 飛行モードのバインドマジで変えさせてくれ
396UnnamedPlayer (ワッチョイ 22d5-tX/F [219.160.51.54])
2022/09/30(金) 14:05:51.74ID:XmW8IiD60 >>394
移動に干渉するじゃろ
移動に干渉するじゃろ
397UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b66-VyoM [58.87.190.130])
2022/09/30(金) 14:08:09.61ID:NCuXjAYI0 >>395
一つの動作に一つのキーしかわり触れないと言うね
一つの動作に一つのキーしかわり触れないと言うね
398UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b44-DFmg [58.98.252.198])
2022/09/30(金) 14:11:13.47ID:75Qe2i+V0 >>384
LoLもOWもやったことないのか?
LoLもOWもやったことないのか?
399UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f54-PxST [180.197.1.255])
2022/09/30(金) 14:11:55.35ID:KR0Uc3mR0 >>396
マウス全振りとかガンタンクメイン?
マウス全振りとかガンタンクメイン?
400UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 14:17:30.67ID:7zMA52bud >>375
FPSとしては出来いいよ、海外レビューの殆どは
・ゲーム自体は面白いけど課金要素がクソ
・プレイヤーレベルがただの飾りで、ポイントが恒常的に貰える仕様じゃないからクソ
・機体解禁に金がかかるのがクソ
・ビギナーボーナスの消化に時間かかり過ぎでクソ
etc…
だいたいこのスレで言われてる事と一緒
国内市場なんて海外に比べりゃ小さいのに、世界規模でガンダムIPを流行らせられたかもしれなかったチャンスを棒に振ったのは本当に残念だし勿体ないわ
FPSとしては出来いいよ、海外レビューの殆どは
・ゲーム自体は面白いけど課金要素がクソ
・プレイヤーレベルがただの飾りで、ポイントが恒常的に貰える仕様じゃないからクソ
・機体解禁に金がかかるのがクソ
・ビギナーボーナスの消化に時間かかり過ぎでクソ
etc…
だいたいこのスレで言われてる事と一緒
国内市場なんて海外に比べりゃ小さいのに、世界規模でガンダムIPを流行らせられたかもしれなかったチャンスを棒に振ったのは本当に残念だし勿体ないわ
401UnnamedPlayer (スッップ Sd42-Uq54 [49.98.149.7])
2022/09/30(金) 14:19:03.35ID:DZ9soWCtd マウス振りだとアッシマーが便利だと思う
機体ごとにキー設定振れるらしいから手間じゃないなら一機ごとにふるとか
機体ごとにキー設定振れるらしいから手間じゃないなら一機ごとにふるとか
402UnnamedPlayer (スッップ Sd42-Uq54 [49.98.149.7])
2022/09/30(金) 14:19:37.32ID:DZ9soWCtd 下げ忘れてた
403UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b66-VyoM [58.87.190.130])
2022/09/30(金) 14:20:46.36ID:NCuXjAYI0 >>400
運営何も実行してないでしょう?
運営何も実行してないでしょう?
404UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bcf-tX/F [58.189.33.103])
2022/09/30(金) 14:23:09.56ID:GKEqvJYa0 機体解放はシーズンごとに3機くらいだして1機は無課金でもミッションこなしてたらすぐ手に入って
課金すれば3機ともすぐに遊べるくらいでいいんでないの?シーズン外れた機体はやり込めば手に入りますくらいなら人も増えるだろうし
課金すれば3機ともすぐに遊べるくらいでいいんでないの?シーズン外れた機体はやり込めば手に入りますくらいなら人も増えるだろうし
405UnnamedPlayer (アウアウアー Sa5e-4kp3 [27.85.207.48])
2022/09/30(金) 14:26:33.40ID:OJJnqjORa 素人的にはグレとかメタスのチャージショットみたいなスキルもキーボードで発動よりマウスのサイドボタンのほうが狙いやすくない?
キーボードのほうがエイムに影響しないって言うけど、そもそもその誤差を感じるほどのエイム力が自分にないわ
キーボードのほうがエイムに影響しないって言うけど、そもそもその誤差を感じるほどのエイム力が自分にないわ
406UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 14:28:50.28ID:7zMA52bud407UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-rIDC [106.146.17.112])
2022/09/30(金) 14:41:16.60ID:q/rxqYUoa >>405
自分はグレとかサブ攻撃みたいなのはマウスサイドボタンに割り当ててるよ、それらをサイドボタンに割り振ったとしてもメイン射撃のエイムに影響しないし
別にどっちが正解という話じゃないし好きにすればいいと思う
自分はグレとかサブ攻撃みたいなのはマウスサイドボタンに割り当ててるよ、それらをサイドボタンに割り振ったとしてもメイン射撃のエイムに影響しないし
別にどっちが正解という話じゃないし好きにすればいいと思う
408UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 14:47:23.85ID:qnyPBi7+0409UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-DGnU [153.173.199.2])
2022/09/30(金) 14:55:14.57ID:5cWO5NXd0 あれ、ロボゲー板以外にも出来たのか
410UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Ijxa [106.146.116.178])
2022/09/30(金) 14:56:22.96ID:vQGmmnIsa マウスに振ってるのは変形飛行機体用のジャンプだけだわ
キーボードの方はゲームインストールして1番最初にいじって変えた
この手のゲーム慣れたらかえるの大変だから最初にキーコンフィグ見る
キーボードの方はゲームインストールして1番最初にいじって変えた
この手のゲーム慣れたらかえるの大変だから最初にキーコンフィグ見る
411UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-DGnU [153.173.199.2])
2022/09/30(金) 14:57:18.97ID:5cWO5NXd0412UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f7c-fwXu [180.35.225.205])
2022/09/30(金) 15:12:32.01ID:HCUHGKYo0 どこがプラモっぽいのかなと考えで、高級プラモと比べると
装甲の縁に接続部分の境界や、点検口みたいな蓋?やら、あと内部構造部分の影とか
「なんとなくメカメカしい表現」が足りん、スキン表面がのっぺりしすぎ
爆破装置のとこの推定4×8Mのデカいディスプレイも、MSが小さく見える。コクピットに画面転送するから要らんやろ
装甲の縁に接続部分の境界や、点検口みたいな蓋?やら、あと内部構造部分の影とか
「なんとなくメカメカしい表現」が足りん、スキン表面がのっぺりしすぎ
爆破装置のとこの推定4×8Mのデカいディスプレイも、MSが小さく見える。コクピットに画面転送するから要らんやろ
413UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/30(金) 15:13:20.04ID:MUGDovfa0 基本WASDから指は離したくないから攻撃系のEはサイドボタンに割り当てて移動とか妨害系のFはスペース押しながらでも親指で押せるキーに割り当ててるわ
Cはサポート系だし交戦中に咄嗟に使うわけでもないからデフォルト
Cはサポート系だし交戦中に咄嗟に使うわけでもないからデフォルト
414UnnamedPlayer (ワッチョイ 221a-MFQw [61.115.255.182])
2022/09/30(金) 15:56:47.50ID:VXag3RJ70 ドムのシールドとジムのバッシュだけサイドに割り当ててる
415UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-QURS [14.12.68.192])
2022/09/30(金) 16:10:09.56ID:isnCel7t0 まさかFPSとして評価されると思ってなかったからいつも通りの課金体制にしたんじゃない?
416UnnamedPlayer (ワッチョイ f688-jgci [113.156.142.254])
2022/09/30(金) 16:15:00.47ID:RFugKdmg0 ゲームが不安定な人はバンナムランチャー終了させてみ
安定するかもよ
安定するかもよ
417UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.133.26.25])
2022/09/30(金) 16:17:35.66ID:BokOb6VSa せっかくいいもの作ったのにいつもと同じような収益構造でコケたな
P2Wなんて外人やFPSゲーマーが一番クソクソいう要素じゃん
アンロックをマヒローだけにしとけばここまで文句言われんかったよ
P2Wなんて外人やFPSゲーマーが一番クソクソいう要素じゃん
アンロックをマヒローだけにしとけばここまで文句言われんかったよ
418UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 16:17:57.20ID:7zMA52bud >>415
されると思ってないならそもそも本腰入れて作らんだろ
されると思ってないならそもそも本腰入れて作らんだろ
419UnnamedPlayer (ワッチョイ 5777-C+1n [92.202.139.197])
2022/09/30(金) 16:26:17.66ID:sGUp+Lwx0 たしかにガンオン経験してると、いつも通りだなぁ、って感じる
420UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/30(金) 16:27:22.07ID:kjL5C0Oo0 >>398
mobaはアイテムがあるでしょ
そもそもヒーロープールが大きくてBANシステムがあって、バランス調整がひんぱんにあって何が強いかがコロコロ変わるし
キャラを順番に選んでいってカウンターを考えて戦うゲームとガンエボを比べるのはおかしい
OWは失敗作だし現状も悲惨だけど、OW2はその失敗から学んでスタンを含めたCC全般を減らしたよね?それでもCCが強すぎるくらいだけどね
その上2CPも消したよね?OWから学んだとか言ってるガンエボにはなぜかまだあるけど
スナイパーでもそうだよね?初期はもっと強くてゲームが成り立たなかったからナーフが入って、それでもまだ強いから盾を追加してダイブを強化して~ってやっとプロシーンから消えたけど
それだけじゃなくガンエボの格闘機はどれもこれも実装初期のブリを強烈に強くしたようなものばっかりじゃない
OW最大の失敗と言われているブリを大量に実装してるガンエボのどこが競技性を考えたゲームだと言えるの?
mobaはアイテムがあるでしょ
そもそもヒーロープールが大きくてBANシステムがあって、バランス調整がひんぱんにあって何が強いかがコロコロ変わるし
キャラを順番に選んでいってカウンターを考えて戦うゲームとガンエボを比べるのはおかしい
OWは失敗作だし現状も悲惨だけど、OW2はその失敗から学んでスタンを含めたCC全般を減らしたよね?それでもCCが強すぎるくらいだけどね
その上2CPも消したよね?OWから学んだとか言ってるガンエボにはなぜかまだあるけど
スナイパーでもそうだよね?初期はもっと強くてゲームが成り立たなかったからナーフが入って、それでもまだ強いから盾を追加してダイブを強化して~ってやっとプロシーンから消えたけど
それだけじゃなくガンエボの格闘機はどれもこれも実装初期のブリを強烈に強くしたようなものばっかりじゃない
OW最大の失敗と言われているブリを大量に実装してるガンエボのどこが競技性を考えたゲームだと言えるの?
421UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-VDHQ [14.12.35.192])
2022/09/30(金) 16:27:32.33ID:weBLkFgN0 ジム、ガンタンク、メタスあたりを課金キャラにしておけばよかった
422UnnamedPlayer (ワッチョイ 47ee-tX/F [118.0.170.106])
2022/09/30(金) 16:28:30.85ID:WU7ZNaov0 画面が白くなりフリーズする問題
対応完了ってあるけどぜんぜん直ってないぞ
何を対応したんだよw
対応完了ってあるけどぜんぜん直ってないぞ
何を対応したんだよw
423UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 16:28:59.31ID:7zMA52bud ガンオンと比べたらかなり良心的ではあるけどな
海外展開狙ってる癖に世界標準じゃないのよ
ガノタにこすい商売ばっかりしてるせいで感覚おかしくなってるやろ
海外展開狙ってる癖に世界標準じゃないのよ
ガノタにこすい商売ばっかりしてるせいで感覚おかしくなってるやろ
424UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f54-PxST [180.197.1.255])
2022/09/30(金) 16:35:01.30ID:KR0Uc3mR0 >>408
基本的に人差し指はDERFを担当しててそれ以上の割当は厳しいんだけど、親指でスペース+X~VかC~Bで4キー操作できればぐっと操作幅広がるから練習する勝ちあると思うよ!とはいえ指先の器用さは人それぞれだから限界感じたらマウスに振ってしまおう
基本的に人差し指はDERFを担当しててそれ以上の割当は厳しいんだけど、親指でスペース+X~VかC~Bで4キー操作できればぐっと操作幅広がるから練習する勝ちあると思うよ!とはいえ指先の器用さは人それぞれだから限界感じたらマウスに振ってしまおう
425UnnamedPlayer (ワッチョイ 5777-C+1n [92.202.139.197])
2022/09/30(金) 16:35:55.56ID:sGUp+Lwx0426UnnamedPlayer (スッップ Sd42-ghGS [49.98.115.182])
2022/09/30(金) 16:40:53.24ID:GWiNohEEd キャピタルポイント4000配布
ビギナーミッションを一旦取り下げ、レベルアップ報酬とセットで見直し
ランクシステムの本格解模索
今すぐ上記の対応で如何なものが?
ビギナーミッションを一旦取り下げ、レベルアップ報酬とセットで見直し
ランクシステムの本格解模索
今すぐ上記の対応で如何なものが?
427UnnamedPlayer (ワッチョイ 627c-tX/F [157.120.71.27])
2022/09/30(金) 16:49:22.86ID:7NQpqNXO0428UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Cd/v [126.115.186.171])
2022/09/30(金) 16:51:30.17ID:2KdujwNm0 ドムのバグだけ直してくれれば文句はない
はよ直せ
はよ直せ
429UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-tX/F [14.13.128.64])
2022/09/30(金) 16:52:16.65ID:A4t8MhQ80430UnnamedPlayer (ワッチョイ 52ba-r4yT [133.114.225.16])
2022/09/30(金) 16:53:17.76ID:6TCkDO470 貰えるポイントがしょぼすぎるんだよな
シーズンExp終わったらアンロックポイント貰える手段なくなるんじゃね?
シーズンExp終わったらアンロックポイント貰える手段なくなるんじゃね?
431UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/30(金) 16:54:31.73ID:5xxwa4p+0 バンナム的には5000円くらいでキャラ全部揃えるパック買って貰えば次のシーズンからはキャピタルで解放できるからゲーム一本買うのと同じだろってことなんだろうな
またレーティングに調整メンテ来てるけどキャピタルとか課金回りは一切変わらないもんな
またレーティングに調整メンテ来てるけどキャピタルとか課金回りは一切変わらないもんな
432UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-tX/F [14.13.128.64])
2022/09/30(金) 16:54:47.05ID:A4t8MhQ80433UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fac-jYHE [222.147.118.231])
2022/09/30(金) 16:55:54.75ID:T9BPtxYB0 マッチメイク壊れたと思ったらメンチかよ
434UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e61-oVSx [39.110.159.173])
2022/09/30(金) 16:58:12.58ID:xI3H1eoL0 >>425
大体合ってるから困る
大体合ってるから困る
435UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/30(金) 17:05:51.63ID:kjL5C0Oo0436UnnamedPlayer (ワッチョイ a318-lfzg [120.50.195.82])
2022/09/30(金) 17:07:49.86ID:P+n9lss90 ガンダムは正面から盾剥がせるから有能だろやたらultの回転率もいいし
437UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e7d-U30X [119.231.140.244])
2022/09/30(金) 17:09:41.90ID:kjL5C0Oo0 盾まみれになったら有能だろうね
今盾使う奴は的だから
今盾使う奴は的だから
438UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-vWq+ [106.131.38.14])
2022/09/30(金) 17:11:54.05ID:+m4ZYSsFa 今ならガンダムよりジム握ってもらったほうがええわ
439UnnamedPlayer (スップ Sd42-FOFb [49.97.110.244])
2022/09/30(金) 17:14:43.34ID:WU6+jyINd 初日評価高かったドムトルーパーくん、無事マヒローと最弱争いへ
440UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-WCTH [114.150.253.6])
2022/09/30(金) 17:15:03.14ID:hm5FbdB90 乞食煽りできる状況じゃねぇんだよなあ
それに糞みたいなスキン要らなすぎてこれ以上課金する気も湧かん
それに糞みたいなスキン要らなすぎてこれ以上課金する気も湧かん
441UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f03-r4yT [180.46.214.86])
2022/09/30(金) 17:15:15.53ID:6u8U7WWn0 基本的なところだけど全然わからんことあるんだけど
スクショのキーと通報の方法ってどうなってるんだろうか?
スクショのキーと通報の方法ってどうなってるんだろうか?
442UnnamedPlayer (アウアウアー Sa5e-4kp3 [27.85.207.48])
2022/09/30(金) 17:17:26.63ID:OJJnqjORa 味方に飛び込んできた格闘機にハンマーぶん投げとくと直撃できれば返り討ちに出来るし範囲ダメージでもビビって引く奴居るから結構雑に投げて強いと思うけど
443UnnamedPlayer (スップ Sd62-YZNU [1.72.7.77])
2022/09/30(金) 17:17:43.75ID:23bbUJavd444UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-a9Ax [124.159.231.178])
2022/09/30(金) 17:20:27.95ID:xMUk+14p0 WDカラーのスナIIやジムのスキン無いのな
気持ち悪い色変えのは腐る程あるのに…無能
気持ち悪い色変えのは腐る程あるのに…無能
445UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-9nLZ [133.201.206.160])
2022/09/30(金) 17:20:30.10ID:lgg4nbjv0 始めたばっかりでとりあえず簡単で強い機体乗りたいんだけど
ザクⅡ射撃と他におすすめある?
ザクⅡ射撃と他におすすめある?
446UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-a9Ax [124.159.231.178])
2022/09/30(金) 17:22:01.96ID:xMUk+14p0 >>445
オーソドックスかつ、メインの減衰距離が長くて回復も出来るペイルライダーとか?
オーソドックスかつ、メインの減衰距離が長くて回復も出来るペイルライダーとか?
447UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-ybmn [106.133.53.69])
2022/09/30(金) 17:23:11.36ID:peMV1psPa ドムトルーパーはβ環境なら強いけど正式の環境は少しインフレしてるから評価落ち
メタスもちょっとそう
結果的にユニコーンペイルの体制が強い
メタスもちょっとそう
結果的にユニコーンペイルの体制が強い
448UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-OzyP [153.243.44.8])
2022/09/30(金) 17:26:42.47ID:ITalOViD0 APEXにメンテはないけどどうしてガンエボにはあるんだい?
449UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-9nLZ [133.201.206.160])
2022/09/30(金) 17:27:00.73ID:lgg4nbjv0 >>446
ありがとう
ありがとう
450UnnamedPlayer (スップ Sd62-Ot8F [1.75.2.181])
2022/09/30(金) 17:28:02.71ID:TTBELYqkd まともなランクシステムを作る知能が無いから
ほんと馬鹿としか言いようがない
ほんと馬鹿としか言いようがない
451UnnamedPlayer (スッップ Sd42-ghGS [49.98.115.182])
2022/09/30(金) 17:33:25.29ID:GWiNohEEd >>429
ミッションとレベル報酬の見直しが、それのつもりでありました。
ミッションとレベル報酬の見直しが、それのつもりでありました。
452UnnamedPlayer (ワッチョイ 47bb-ZSB4 [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/09/30(金) 17:36:16.87ID:MUGDovfa0 ランクシステムなんかサービス続けていくうちに洗練させていくものに決まってんじゃん
なんで最初から完璧にできると思ってんだ
なんで最初から完璧にできると思ってんだ
453UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-JEMU [14.13.160.192])
2022/09/30(金) 17:36:33.23ID:u0N76yP20 というか参考にしてるランクシステムが古いのよね
ポケモンユナイトとかスプラみたいな誰でも最高ランクいくのはやり過ぎにしても
ブロンズは初心者や、全く上達しないやばい人
ゴールドプラチナあたりがソロでゲーム理解してる人
ダイヤ、マスターあたりが上手いソロやパーティ向けって感じにして
ランクごとに負けたときのマイナスポイントも変えるべきなんだよ
現状ソロだとゴールドすらきついのはモチベが続かなすぎる
ポケモンユナイトとかスプラみたいな誰でも最高ランクいくのはやり過ぎにしても
ブロンズは初心者や、全く上達しないやばい人
ゴールドプラチナあたりがソロでゲーム理解してる人
ダイヤ、マスターあたりが上手いソロやパーティ向けって感じにして
ランクごとに負けたときのマイナスポイントも変えるべきなんだよ
現状ソロだとゴールドすらきついのはモチベが続かなすぎる
454UnnamedPlayer (ワッチョイ b70d-jqaW [60.239.154.144 [上級国民]])
2022/09/30(金) 17:39:20.52ID:z6YYbJq20 マラサイそんな強くない気がしてきた
慣れたらその辺の野良マラサイ脅威にならなくない?
ムチ仕掛けてくる時の動き分かりやすいから横ダッシュでだいたい躱せる
上手いマラサイはどんなもんか分からんけど
慣れたらその辺の野良マラサイ脅威にならなくない?
ムチ仕掛けてくる時の動き分かりやすいから横ダッシュでだいたい躱せる
上手いマラサイはどんなもんか分からんけど
455UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b18-Yq27 [106.178.145.232])
2022/09/30(金) 17:39:52.90ID:bTayqYxr0 盾が的って自分は下手くそですって言ってるようなもんだろ
456UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Cd/v [126.115.186.171])
2022/09/30(金) 17:40:55.55ID:2KdujwNm0 いやまぁマラサイはウミヘビ当てる前提の機体だし避けたらそりゃ弱いよ
ultで近ザクとか月光蝶叩き落とせるのも強いけど
ultで近ザクとか月光蝶叩き落とせるのも強いけど
457UnnamedPlayer (ワッチョイ 927d-VfY+ [101.142.224.222])
2022/09/30(金) 17:41:25.38ID:BFoWLF8s0 ガンダムはエイムと判断力無いなら使わないでほしい
458UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-WCTH [114.150.253.6])
2022/09/30(金) 17:41:27.96ID:hm5FbdB90 FPSって最初にずっこけると終わるからね
盾は必須だと思うよ 的っていうことはそいつの立ち回りがゴミなんじゃね
盾は必須だと思うよ 的っていうことはそいつの立ち回りがゴミなんじゃね
459UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b18-Yq27 [106.178.145.232])
2022/09/30(金) 17:42:14.07ID:bTayqYxr0 >>452
7年経ってもいまだにランクシステム完成されてないFPS知ってます
7年経ってもいまだにランクシステム完成されてないFPS知ってます
460UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/30(金) 17:42:20.02ID:/ASIghqE0 ゲームの内容は面白くても
ガンダムおじさんが多い方が負けるからなw
ガンダムおじさんが多い方が負けるからなw
461UnnamedPlayer (ワッチョイ 620b-ghGS [157.147.203.86])
2022/09/30(金) 17:43:02.25ID:+CKrOhms0 ソロだとゴールドきついって味方ガチャのせいであってポイントの減少抑えても下手くそが落ちるまでに時間かかる分余計ガチャ要素高まりそうだけどね
連勝ボーナス導入して強い人はガンガン上がるようにしたほうが良さそう
連勝ボーナス導入して強い人はガンガン上がるようにしたほうが良さそう
462UnnamedPlayer (ワッチョイ b70d-jqaW [60.239.154.144 [上級国民]])
2022/09/30(金) 17:43:21.28ID:z6YYbJq20 ジジイ多いおかげでヴァロじゃ雑魚な俺でも活躍出来るんだから感謝しかない
463UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-WCTH [114.150.253.6])
2022/09/30(金) 17:44:50.46ID:hm5FbdB90 メンテ前だと馬鹿なソロが居るだけでも盛れないしな 盛りたいならガチガチに固定組まないと無理ゲー
464UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/30(金) 17:48:44.94ID:5xxwa4p+0 今メンテしてるけど今度はどんな調整になると思う?
465UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-DGnU [106.129.62.156])
2022/09/30(金) 17:50:28.03ID:6aXaCF0Ua466UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/30(金) 17:55:37.15ID:/ASIghqE0 ここの運営かなりのアホだから
ガンダムおじさんをいかに高ランクにするかで調整しそうw
ガンダムおじさんをいかに高ランクにするかで調整しそうw
467UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-a9Ax [124.159.231.178])
2022/09/30(金) 17:59:06.55ID:xMUk+14p0468UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b18-Yq27 [106.178.145.232])
2022/09/30(金) 17:59:48.71ID:bTayqYxr0 >>465
普通に良心的だと思うけどなぁ
他FPSなんてスキンに何万も突っ込んでることに比べたら買い切りでしかも自分の好きなMS買うだけでいいのにな
エクシアドザク強いのはわかるけど自分乗らないから買う気ないし
普通に良心的だと思うけどなぁ
他FPSなんてスキンに何万も突っ込んでることに比べたら買い切りでしかも自分の好きなMS買うだけでいいのにな
エクシアドザク強いのはわかるけど自分乗らないから買う気ないし
469UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 18:01:02.85ID:7zMA52bud470UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-WCTH [114.150.253.6])
2022/09/30(金) 18:01:27.08ID:hm5FbdB90 >>467
運営を無能呼ばわりしてるお前がそれを言うのか
運営を無能呼ばわりしてるお前がそれを言うのか
471UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-a9Ax [124.159.231.178])
2022/09/30(金) 18:03:21.55ID:xMUk+14p0 >>470
他のプレイヤーではなく運営に対してだけれど…君にとっては運営会社も見ず知らずの個人も同じなんだな
他のプレイヤーではなく運営に対してだけれど…君にとっては運営会社も見ず知らずの個人も同じなんだな
472UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-WCTH [114.150.253.6])
2022/09/30(金) 18:04:52.29ID:hm5FbdB90 >>471
運営も見ず知らずの人間に変わらんだろ なら無能な盾無能なソロとでも言い換えれば満足か?
運営も見ず知らずの人間に変わらんだろ なら無能な盾無能なソロとでも言い換えれば満足か?
473UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f03-r4yT [180.46.214.86])
2022/09/30(金) 18:05:08.04ID:6u8U7WWn0 ドザクの運用ってタンクが正しいらしいんだけど
具体的にどう動けばいいんだろうか...
前線上げるタンクじゃなくてポイント取るためのタンクって認識だけど
エリアの上でブンブンしつつかっこいいポーズ決めてればいいのかな
具体的にどう動けばいいんだろうか...
前線上げるタンクじゃなくてポイント取るためのタンクって認識だけど
エリアの上でブンブンしつつかっこいいポーズ決めてればいいのかな
474UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b18-Yq27 [106.178.145.232])
2022/09/30(金) 18:11:06.72ID:bTayqYxr0475UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-a9Ax [124.159.231.178])
2022/09/30(金) 18:16:51.42ID:xMUk+14p0 >>472
運営=本サービスを提供するプロジェクトメンバーの総体(営利団体)
プレイヤー=課金によるプロジェクト収益や、コミュニティー人口維持の対価として本サービスを受けてる人(個人)
区別が付かないってヤバくない?
運営=本サービスを提供するプロジェクトメンバーの総体(営利団体)
プレイヤー=課金によるプロジェクト収益や、コミュニティー人口維持の対価として本サービスを受けてる人(個人)
区別が付かないってヤバくない?
476UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/30(金) 18:20:25.85ID:/ASIghqE0 運営がユーザーの不満をヘイトタンクするのは一般的で普通だよ
477UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-DGnU [106.129.62.35])
2022/09/30(金) 18:22:22.15ID:w/iuhwIDa478UnnamedPlayer (ラクッペペ MM4e-lfzg [133.106.76.25])
2022/09/30(金) 18:22:44.00ID:+rFPD+JJM 試合中に言うのはご法度だけどここで言うくらいなら別にいいんじゃねえの
運営無能もプレイヤー無能も変わんないよ
運営無能もプレイヤー無能も変わんないよ
479UnnamedPlayer (ゲマー MM3a-jqaW [103.90.19.137 [上級国民]])
2022/09/30(金) 18:24:19.98ID:qz0aeyElM 人の悪口言わないほうがいいよ(笑)
Twitterでやってろ自治ガイジ
こちとら民度最底辺のガンダムゲーのスレやぞ
Twitterでやってろ自治ガイジ
こちとら民度最底辺のガンダムゲーのスレやぞ
480UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-WCTH [114.150.253.6])
2022/09/30(金) 18:26:21.95ID:hm5FbdB90 >>475
脳内で顧客である「プレイヤー」だけ個人扱いしてるのはもう突っ込まない
そもそも自分はソロとしか言ってないんだから特定の個人に対して発言してないしな
何故そんなに熱くなっちゃってるのか知らんけど何?そんなに図星だった?
脳内で顧客である「プレイヤー」だけ個人扱いしてるのはもう突っ込まない
そもそも自分はソロとしか言ってないんだから特定の個人に対して発言してないしな
何故そんなに熱くなっちゃってるのか知らんけど何?そんなに図星だった?
481UnnamedPlayer (アウアウアー Sa5e-4kp3 [27.85.207.48])
2022/09/30(金) 18:26:40.60ID:OJJnqjORa >>477
他のガンダムゲーとかボーダーブレイクとかソシャゲに比べりゃ良心的だけど、世界的に有名な無料ゲームと比べたらやっぱ渋いよ。
それにシャアザクとG3ガンダムのスキンは期間限定でそれぞれ6万だぜ?w
他のガンダムゲーとかボーダーブレイクとかソシャゲに比べりゃ良心的だけど、世界的に有名な無料ゲームと比べたらやっぱ渋いよ。
それにシャアザクとG3ガンダムのスキンは期間限定でそれぞれ6万だぜ?w
482UnnamedPlayer (スフッ Sd42-uVeU [49.104.40.151])
2022/09/30(金) 18:27:08.05ID:iogyzeild お客様は神様論なんじゃろ
神様同士で争うのはNGって感じか?
プレイヤーに対しても運営に対してでも何も変わらんなぁ
こんな便所の落書きに何をいってるんだか
神様同士で争うのはNGって感じか?
プレイヤーに対しても運営に対してでも何も変わらんなぁ
こんな便所の落書きに何をいってるんだか
483UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-9nLZ [133.201.206.160])
2022/09/30(金) 18:27:57.52ID:lgg4nbjv0 どうでもよくね?
484UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.129.180.110])
2022/09/30(金) 18:31:17.61ID:PZb1hAqNa マナーだけはニュータイプなんやな
その盛る前にまともな技量を得てほしいが
その盛る前にまともな技量を得てほしいが
485UnnamedPlayer (ワッチョイ 7673-Bnke)
2022/09/30(金) 18:32:35.54ID:v68qKu5R0 機体のスキンが小学生が使ってそうな文具みたいなセンスのないダサさで草生える
P2Wソシャゲ大国わーくに運営のゲームだし、すぐP2W出してオワコン化するんやろな
P2Wソシャゲ大国わーくに運営のゲームだし、すぐP2W出してオワコン化するんやろな
486UnnamedPlayer (スフッ Sd42-uVeU [49.104.40.151])
2022/09/30(金) 18:32:54.29ID:iogyzeild ティア表見てるとバルバトス一番下で泣けますよ
使っててそんな弱く感じないけどなぁ
使っててそんな弱く感じないけどなぁ
487UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-tX/F [133.209.6.225])
2022/09/30(金) 18:35:21.52ID:u1LUACDE0 エクシアと違って対処余裕だししゃーない
ていうか格闘機なんてバトスくらいでちょうどいいと思うんだけどな
ていうか格闘機なんてバトスくらいでちょうどいいと思うんだけどな
488UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.33.134])
2022/09/30(金) 18:37:44.71ID:8SFEn/3va489UnnamedPlayer (ワッチョイ 228d-tX/F [219.111.186.111])
2022/09/30(金) 18:39:38.55ID:oIX+gRnl0 払える払えないかではなく公平性に掛けるって話しじゃね?
ガチャゲー大国の日本じゃ札束ビンタなんて日常だし飼いならされてるけどP2Wなんて基本嫌われる要素だよ
ガチャゲー大国の日本じゃ札束ビンタなんて日常だし飼いならされてるけどP2Wなんて基本嫌われる要素だよ
490UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-svMy [124.215.130.152])
2022/09/30(金) 18:45:08.97ID:HBg7wZHB0491UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-FOFb [14.11.216.128])
2022/09/30(金) 18:45:59.11ID:FGC3DYDT0 エクシアユニコーンマラサイは無課金機体より水準として上だしp2w呼びされても仕方ない気がする
492UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 18:47:14.34ID:qnyPBi7+0 〇〇なヤツはこの機体使うなってのは正しいし思うこともあるけど
実際そういう言葉や文を見ると使ったことないのに萎縮しちまうな
実際そういう言葉や文を見ると使ったことないのに萎縮しちまうな
493UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e61-oVSx [39.110.159.173])
2022/09/30(金) 18:47:48.43ID:xI3H1eoL0 無課金機体強いから全然p2wじゃないみたいなこと言ってた初日の勢いはどうしたの?
494UnnamedPlayer (ワントンキン MMd2-a9Ax [153.159.24.141])
2022/09/30(金) 18:48:15.29ID:tV0nZujDM 便所の落書きなら便所に書けよ
495UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.33.134])
2022/09/30(金) 18:51:11.71ID:8SFEn/3va496UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Ijxa [106.146.81.236])
2022/09/30(金) 18:52:29.72ID:fQrqlN30a 最近の洋対人ゲームは無課金でも時間かければ全キャラ解放できてそれがある意味プレイする理由にもなってるのが普通だから
この仕様はかなりのストレスになるでしょ
この仕様はかなりのストレスになるでしょ
497UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-3Bhj [106.133.29.235])
2022/09/30(金) 18:54:31.26ID:mZZJA2rza498UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-U30X [14.8.0.225])
2022/09/30(金) 18:56:13.65ID:3s7LZgXq0 ユニコーンはまずロールがユニコーンってレベルで似たこと出来る奴いないからな
他はまだ似たこと出来る奴はいるけど
他はまだ似たこと出来る奴はいるけど
499UnnamedPlayer (ワッチョイ 228d-tX/F [219.111.186.111])
2022/09/30(金) 18:58:18.48ID:oIX+gRnl0 >>495
他のFPSって例えばどれのこと言ってる?
CSは言わずもがなCoDBFだってルートボックスはやめてスキンのみになったし
シージは新規の参入がもう見込めなくなったし当時のAVAくらいでしょP2W要素強めでも流行ったのって
現状エクシアやユニコーンが非常に対処が難しくピックの有無で頭抜けて影響力あるならそれはP2Wと言えるよ
他のFPSって例えばどれのこと言ってる?
CSは言わずもがなCoDBFだってルートボックスはやめてスキンのみになったし
シージは新規の参入がもう見込めなくなったし当時のAVAくらいでしょP2W要素強めでも流行ったのって
現状エクシアやユニコーンが非常に対処が難しくピックの有無で頭抜けて影響力あるならそれはP2Wと言えるよ
500UnnamedPlayer (ワッチョイ 627c-tX/F [157.120.71.27])
2022/09/30(金) 18:59:02.30ID:7NQpqNXO0 >>496
死ぬほど炎上したスターウォーズBF2も一応時間かければキャラアンロック出来てたからなぁ・・・フルプライスだったのも炎上原因の一つだけど
その後すぐ緩和されて大分良いゲームになったしこっちもそうなる事を祈ってる
死ぬほど炎上したスターウォーズBF2も一応時間かければキャラアンロック出来てたからなぁ・・・フルプライスだったのも炎上原因の一つだけど
その後すぐ緩和されて大分良いゲームになったしこっちもそうなる事を祈ってる
501UnnamedPlayer (スッップ Sd42-WCTH [49.98.141.184])
2022/09/30(金) 19:00:48.71ID:dw7OeN2Nd メンテ終わるなどうなってるかね
502UnnamedPlayer (ワッチョイ f788-svMy [124.215.130.152])
2022/09/30(金) 19:01:31.61ID:HBg7wZHB0 以降コブラ禁止
503UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-WCTH [114.150.253.6])
2022/09/30(金) 19:02:04.60ID:hm5FbdB90 果たして果たして
504UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-FOFb [14.11.216.128])
2022/09/30(金) 19:02:48.16ID:FGC3DYDT0 まぁp2w呼びされても仕方ないけど5000円出費すりゃ全機体買えるからな
使いたいなら買えってだけの話だし、まだ本リリースされてから1週間も経ってないのに無課金で全機体アンロックできる方がおかしいだろ
使いたいなら買えってだけの話だし、まだ本リリースされてから1週間も経ってないのに無課金で全機体アンロックできる方がおかしいだろ
505UnnamedPlayer (ワッチョイ 620b-ghGS [157.147.203.86])
2022/09/30(金) 19:03:01.93ID:+CKrOhms0 そんなにユニコーン面倒くさいと思ったこと無いな
瞬間火力もそんな無いし逃げ性能も高くないし
ゴールドより上になったらまた違うのかもしれんけど
それより上手いエクシアいたら味方壊滅するからずっと粘着しないといけないしそっちの方がめんどい
瞬間火力もそんな無いし逃げ性能も高くないし
ゴールドより上になったらまた違うのかもしれんけど
それより上手いエクシアいたら味方壊滅するからずっと粘着しないといけないしそっちの方がめんどい
506UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-DGnU [106.129.61.90])
2022/09/30(金) 19:03:15.74ID:GUaSY7TLa タンクならジオとかニューガンダムとか思いつく機体あるけどユニコーンはどうなんやろ
オカルトパワー多めだとダブルゼータとかZガンダムか?
オカルトパワー多めだとダブルゼータとかZガンダムか?
507UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.33.134])
2022/09/30(金) 19:04:06.60ID:8SFEn/3va508UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-DGnU [106.129.61.90])
2022/09/30(金) 19:04:40.39ID:GUaSY7TLa509UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf1-vWq+ [122.19.100.66])
2022/09/30(金) 19:05:26.53ID:uSb4iLM80 ユニコーンorメタスって感じ
ユニコーンの本体性能が微妙すぎてな
ユニコーンの本体性能が微妙すぎてな
510UnnamedPlayer (ワッチョイ 0221-jaYx [211.2.52.236])
2022/09/30(金) 19:08:36.22ID:EJYWGiO80 味方固くして更に本体も硬かったら流石にな
511UnnamedPlayer (ワッチョイ 228d-tX/F [219.111.186.111])
2022/09/30(金) 19:10:04.96ID:oIX+gRnl0 >>507
おじいちゃんこれだけバトロワが長期に渡って覇権取り続けたんだ
比べ所間違ってるよもうどうやってもP2Wは叩かれる要素にしかならないね
最新のshatterline見てみなよレジェンダリースキンにスキルCT減少やレート増加だとかでついていけないって話しになってるよ
おじいちゃんこれだけバトロワが長期に渡って覇権取り続けたんだ
比べ所間違ってるよもうどうやってもP2Wは叩かれる要素にしかならないね
最新のshatterline見てみなよレジェンダリースキンにスキルCT減少やレート増加だとかでついていけないって話しになってるよ
512UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f03-r4yT [180.46.214.86])
2022/09/30(金) 19:12:38.80ID:6u8U7WWn0 なんか秒でランク溶けるし
しばらくカジュアル籠ってキャラ理解度と立ち回り学びたいけど
カジュアルはカジュアルでランクから弾かれたPTが荒らすは
セオリーなんてあったもんじゃない試合多いわでなんかアンバランスに思う
しばらくカジュアル籠ってキャラ理解度と立ち回り学びたいけど
カジュアルはカジュアルでランクから弾かれたPTが荒らすは
セオリーなんてあったもんじゃない試合多いわでなんかアンバランスに思う
513UnnamedPlayer (ワッチョイ 7673-Bnke)
2022/09/30(金) 19:12:44.16ID:v68qKu5R0 >>504
5000円だけで済むと思ってるのが笑える
リリース時点でこの有様だから以降も更に金ドブゲーになるのは目に見えてんだろう
海外展開するなら方針変えないと死ぬけど、島国いっぽんだけ見てるならまあいんじゃね金払ってくれるソシャゲ中毒の信者沢山いるしこの国w
5000円だけで済むと思ってるのが笑える
リリース時点でこの有様だから以降も更に金ドブゲーになるのは目に見えてんだろう
海外展開するなら方針変えないと死ぬけど、島国いっぽんだけ見てるならまあいんじゃね金払ってくれるソシャゲ中毒の信者沢山いるしこの国w
514UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/30(金) 19:14:35.81ID:5xxwa4p+0515UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.33.134])
2022/09/30(金) 19:14:47.83ID:8SFEn/3va >>511
自分から昔の話題出して結局バトロワの話になるのか….
そのバトロワも銃のスキンで見やすい見づらいあるけどそれは公平性とは違うのに
まあ最近APEXやりすぎてまた炎上したみたいだけど
それだけFPS触ったことない新規が増えてるのはいいことだけどね
自分から昔の話題出して結局バトロワの話になるのか….
そのバトロワも銃のスキンで見やすい見づらいあるけどそれは公平性とは違うのに
まあ最近APEXやりすぎてまた炎上したみたいだけど
それだけFPS触ったことない新規が増えてるのはいいことだけどね
516UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-QgZS [153.243.4.136])
2022/09/30(金) 19:15:20.04ID:7imyhB2Z0 無料機体も十分強いと思うけどな
仮にp2wだとして本体0円で千円払うだけで勝たせてくれるなら良心的では?
仮にp2wだとして本体0円で千円払うだけで勝たせてくれるなら良心的では?
517UnnamedPlayer (スップ Sd62-WCTH [1.72.8.232])
2022/09/30(金) 19:16:56.77ID:KEiMv9Tqd apexはp2wを多少是正しただけだろ それにキレる人も居るんだから大変
518UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-DGnU [106.129.61.233])
2022/09/30(金) 19:17:17.41ID:cAJJaFpZa519UnnamedPlayer (ワッチョイ 221a-MFQw [61.115.255.182])
2022/09/30(金) 19:19:18.83ID:VXag3RJ70 最初から今後一切含めて買い切り5000円とかで出してたら別に言われてないんよそれで売れたかは別問題だけどな
無料つってどんだけやっても実質数シーズン使えないキャラいるとかは流石に公平性に欠ける言われても仕方ねえわ
無料つってどんだけやっても実質数シーズン使えないキャラいるとかは流石に公平性に欠ける言われても仕方ねえわ
520UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-DGnU [106.129.61.233])
2022/09/30(金) 19:21:13.76ID:cAJJaFpZa 昔ならこういうクオリティのゲームってフルプライスのでかい箱買ってCDインストールしてIP直打ちで遊んだもんだがほんとに環境変わったよな
マッチングシステムなんか無いから本人の実力は自己申告だった
マッチングシステムなんか無いから本人の実力は自己申告だった
521UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 19:22:17.36ID:qnyPBi7+0 ユニコーン性能控え目なんか
タレット置けるメタスのがいいとかはない?
タレット置けるメタスのがいいとかはない?
522UnnamedPlayer (ワッチョイ 228d-tX/F [219.111.186.111])
2022/09/30(金) 19:23:45.19ID:oIX+gRnl0 >>515
バトロワっていうよりバトロワの課金形態に慣れたプレイヤーがどれだけ居るのかって話しだな
個人的にはバトロワってジャンルが大嫌いだがバトロワから入ったプレイヤーも多いんだしそっち基準に話しても問題ないだろ
まぁそもそもバトロワは競技性に欠けるだとか公平なゲームではないとかいろいろあるしな
ユニコーンエクシアの代わりが勤まる機体があったりマヒローみたいなニッチに刺さる機体ばかりならP2Wとは言われなかっただろう
バトロワっていうよりバトロワの課金形態に慣れたプレイヤーがどれだけ居るのかって話しだな
個人的にはバトロワってジャンルが大嫌いだがバトロワから入ったプレイヤーも多いんだしそっち基準に話しても問題ないだろ
まぁそもそもバトロワは競技性に欠けるだとか公平なゲームではないとかいろいろあるしな
ユニコーンエクシアの代わりが勤まる機体があったりマヒローみたいなニッチに刺さる機体ばかりならP2Wとは言われなかっただろう
523UnnamedPlayer (JP 0He7-q/AC [118.152.242.218])
2022/09/30(金) 19:24:16.10ID:o/OrDMxTH >>518
LOLはやってりゃ全解放できるやん
LOLはやってりゃ全解放できるやん
524UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-q/AC [106.146.80.160])
2022/09/30(金) 19:26:10.37ID:TEZp+1Dca525UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 19:26:14.67ID:7zMA52bud >>518
LoLはこのゲームでいう所のプレイヤーレベルを上げたら上げただけキャピタルみたいなゲーム内マネーが制限なく貰えるから
いっぱい遊べば無課金で全キャラ使える様になる
LoLの課金の9割はスキンのためだよ、z3nzen違うわ
LoLはこのゲームでいう所のプレイヤーレベルを上げたら上げただけキャピタルみたいなゲーム内マネーが制限なく貰えるから
いっぱい遊べば無課金で全キャラ使える様になる
LoLの課金の9割はスキンのためだよ、z3nzen違うわ
526UnnamedPlayer (ワッチョイ b762-r4yT [60.237.111.160])
2022/09/30(金) 19:27:38.64ID:1qkj3kZz0 時間さえ払えばアンロック出来るんだから、文句いうとこじゃないよな
LOLvalorant持ち上げてるけど、アンロックしようとおもったら万単位で金いるぞ?
LOLvalorant持ち上げてるけど、アンロックしようとおもったら万単位で金いるぞ?
527UnnamedPlayer (スフッ Sd42-ps+R [49.106.200.234])
2022/09/30(金) 19:28:13.89ID:xK4gowfyd かかる値段よりどんだけやりこんでも恒常的にゲーム内通貨もらえない仕様がヘイトかってると思う
その上マヒロー以外の追加機体は皆一線級だし
エクシアドザクのカウンター要素薄すぎるのなんとかならんか
その上マヒロー以外の追加機体は皆一線級だし
エクシアドザクのカウンター要素薄すぎるのなんとかならんか
528UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/30(金) 19:29:45.82ID:/ASIghqE0 低ランクだとポイントの増減量が増えるぞうおおおお
運営アホすぎて草
運営アホすぎて草
529UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/30(金) 19:29:48.86ID:5xxwa4p+0 正直やり込むモチベないからな
普通にプレイしてもMSアンロックできないしランクは混沌としてるし
普通にプレイしてもMSアンロックできないしランクは混沌としてるし
530UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-dkp9 [119.231.243.80])
2022/09/30(金) 19:30:18.81ID:KL/pKafB0 デイリーとかで機体指定が無ければ時間かければアンロック出来るだろと擁護もしました……
531UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-q/AC [106.146.80.184])
2022/09/30(金) 19:30:33.14ID:+tV/zen0a 結局今後もこう言う感じなんだろうなって透けてるのが問題でしょ
俺は金払ってるけど
後どんだけ擁護してもsteamでの評価見たら大半が不満に思っちゃってるの出てるから意味ないよ
俺は金払ってるけど
後どんだけ擁護してもsteamでの評価見たら大半が不満に思っちゃってるの出てるから意味ないよ
532UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 19:32:06.58ID:qnyPBi7+0533UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-JEMU [14.13.160.192])
2022/09/30(金) 19:33:40.28ID:u0N76yP20 ほう、ランク帯の増減量調整したのか
やるじゃん。
さて、どんくらいの数値になっているやら・・・
やるじゃん。
さて、どんくらいの数値になっているやら・・・
534UnnamedPlayer (ワッチョイ 8328-WCTH [114.150.253.6])
2022/09/30(金) 19:33:46.98ID:hm5FbdB90 低ランクてどこまでだよ
535UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.35.107])
2022/09/30(金) 19:34:44.51ID:e0sGdn1Ua >>522
これだけAPEXが爆発的に伸びたし確かにそうなんだろうな
今一度スキンにどれだけ課金したかとか見たら1機1000円と考えるとは思ってたのよ
ユニコーンエクシアは強いけど調整来ると思って長い目で見てたんだよ
なんかレスバっぽくなってすまなかったわ
これだけAPEXが爆発的に伸びたし確かにそうなんだろうな
今一度スキンにどれだけ課金したかとか見たら1機1000円と考えるとは思ってたのよ
ユニコーンエクシアは強いけど調整来ると思って長い目で見てたんだよ
なんかレスバっぽくなってすまなかったわ
536UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-u8vP [14.10.97.96])
2022/09/30(金) 19:35:26.10ID:PJClkfd+0 OWにもいたよなdps最強だからサポートいらないって言うやつ
537UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-sqSe [126.166.92.137])
2022/09/30(金) 19:35:31.93ID:T0TpGAPhp ランク上げやすくしてくれ、じゃなくて適正ランクに落ち着くようにしてくれって感じなんだけどなあ
まあ、やって確かめてみるか
まあ、やって確かめてみるか
538UnnamedPlayer (ワッチョイ 221a-MFQw [61.115.255.182])
2022/09/30(金) 19:36:43.28ID:VXag3RJ70 バトルパス課金してパス35いってユニコーンアンロックしたけど他はまだまだ遠いしな
58まで行っても2機目足りなさそうだし
58まで行っても2機目足りなさそうだし
539UnnamedPlayer (ワッチョイ 228d-tX/F [219.111.186.111])
2022/09/30(金) 19:39:06.94ID:oIX+gRnl0 >>535
買い切りDLC1キャラ1000円なら他ゲーのDLCより若干高いかなくらいだけで済むと言えばそうかもしれないな
eスポ目指してますだと流石にどうだろうなぁって感じ
ほんとエクシアユニコーン辺りは早く調整くればいいんだけどな
買い切りDLC1キャラ1000円なら他ゲーのDLCより若干高いかなくらいだけで済むと言えばそうかもしれないな
eスポ目指してますだと流石にどうだろうなぁって感じ
ほんとエクシアユニコーン辺りは早く調整くればいいんだけどな
540UnnamedPlayer (ゲマー MM3a-jqaW [103.90.19.137 [上級国民]])
2022/09/30(金) 19:41:21.96ID:qz0aeyElM シャアスキン←5万円
他のスキン←ゴミデザイン
これが一番ガイジ
他のスキン←ゴミデザイン
これが一番ガイジ
541UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.34.200])
2022/09/30(金) 19:45:29.71ID:nGjSgqI3a >>539
ガンエボの背景をちょっと見たけど国産FPSとしてかなりチャレンジはしてるから応援はしてる
だから今回のp2wの件も粘り強く対応はしてほしい
ゲーム自体は本当に良いもの作ったと思うしeスポの件も含めて頑張ってほしいわ
ガンエボの背景をちょっと見たけど国産FPSとしてかなりチャレンジはしてるから応援はしてる
だから今回のp2wの件も粘り強く対応はしてほしい
ゲーム自体は本当に良いもの作ったと思うしeスポの件も含めて頑張ってほしいわ
542UnnamedPlayer (ワッチョイ f781-a9Ax [124.159.231.178])
2022/09/30(金) 19:46:03.26ID:xMUk+14p0543UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-q/AC [106.146.83.52])
2022/09/30(金) 19:46:46.84ID:MAoSCpxDa そもそもおじさんが原作への思い入れ強すぎてスキン嫌そうだよな
まぁクオリティ低いのは間違いない
あの7光りするユニコーンとかなんだよギャグだろ
まぁクオリティ低いのは間違いない
あの7光りするユニコーンとかなんだよギャグだろ
544UnnamedPlayer (ワッチョイ 5262-4kp3 [133.207.131.32])
2022/09/30(金) 19:49:45.51ID:yvayRKCA0 OWはGOATSをどうにかしようとして何もかも狂った
545UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 19:49:53.73ID:7zMA52bud 黒いユニコーンはバンシィにしか見えない
546UnnamedPlayer (ゲマー MM3a-jqaW [103.90.19.137 [上級国民]])
2022/09/30(金) 19:50:10.19ID:qz0aeyElM ザクなんかは欲しいカラー無数にあるけど全部5万課金だったらキレるぞ
ガルマザクほしい
ガルマザクほしい
547UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-JEMU [14.13.160.192])
2022/09/30(金) 19:51:34.35ID:u0N76yP20 とりあえずシルバー4で勝ったら76入ったけど負けた時にどれくらい減るのか
548UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 19:52:13.51ID:qnyPBi7+0 あーだこーだ言われてるけど、なんだかんだ人たくさんいてくれないとプレイにもならんから
ガンダム好きってだけな人も残って欲しいなぁ
しかし自分が使ってみたい機体がwikiとかでことごとく低評価なの厳しすぎる
ガンダム好きってだけな人も残って欲しいなぁ
しかし自分が使ってみたい機体がwikiとかでことごとく低評価なの厳しすぎる
549UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-Yq27 [106.146.32.98])
2022/09/30(金) 19:52:52.51ID:2e5rq9eva550UnnamedPlayer (ワッチョイ a318-lfzg [120.50.195.82])
2022/09/30(金) 19:57:07.48ID:P+n9lss90 マラサイはやっぱ赤だよね
551UnnamedPlayer (ワッチョイ 620b-ghGS [157.147.203.86])
2022/09/30(金) 19:57:17.54ID:+CKrOhms0 曲がりなりにも名だたるデザイナーがカラーも含めて機体デザインしてるわけだし色だけ変えたらそりゃちぐはぐになるよ
Apexみたいにモデリングも変えるなら話は別だろうけど世界観的に難しいやろな
Apexみたいにモデリングも変えるなら話は別だろうけど世界観的に難しいやろな
552UnnamedPlayer (ゲマー MM3a-jqaW [103.90.19.137 [上級国民]])
2022/09/30(金) 20:02:18.27ID:qz0aeyElM FPS上限撤廃したけどやっぱ140以上出ないわ
設定最低にしても同じだからやっぱどこかで制限かかってる
これも撤廃する方法見つからんかな
設定最低にしても同じだからやっぱどこかで制限かかってる
これも撤廃する方法見つからんかな
553UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-tX/F [112.68.124.25])
2022/09/30(金) 20:07:02.22ID:foJ85xge0 終わったゲームに熱心だねキミたちw
554UnnamedPlayer (ワッチョイ 5262-4kp3 [133.207.131.32])
2022/09/30(金) 20:07:56.57ID:yvayRKCA0 根本的に変えたら別の機体になっちゃうという問題があるな
555UnnamedPlayer (スププ Sd42-jYHE [49.98.60.148])
2022/09/30(金) 20:11:15.26ID:1xeq6rG/d ランクマ勝ったら73も上がった
556UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-jmNV [106.157.107.155])
2022/09/30(金) 20:13:02.24ID:zp6T5cJq0 修正される前にランクあげとけよお前ら
557UnnamedPlayer (ワッチョイ 0221-jaYx [211.2.52.236])
2022/09/30(金) 20:27:21.00ID:EJYWGiO80 ランク上げとけよって言っても結局上がった先で勝てないと泣き事言うのがお決まりなので……
558UnnamedPlayer (ワッチョイ 8638-omu+ [121.80.36.179])
2022/09/30(金) 20:27:28.07ID:vijgkBrv0559UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/30(金) 20:31:52.90ID:jAnWOQrJ0 >>512
どうでも良いけどshatterlineのガチャは課金で引けないからP2Wじゃないぞ
どうでも良いけどshatterlineのガチャは課金で引けないからP2Wじゃないぞ
560UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/30(金) 20:32:28.63ID:jAnWOQrJ0561UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-PYGF [61.23.224.14])
2022/09/30(金) 20:46:01.04ID:mgwdV0dT0 今の課金システムというか運営の姿勢は勿体ないとは思う
今OWと一時的とはいえ比べてもらえて世界から関心寄せてもらえそうなのに日本人向けの方針選ぶのはどうなんだと言いたくなるわな
まぁバンナムはいつものガンダムおじさんから金毟ればいいぐらいの気持ちなんだろうけど
今OWと一時的とはいえ比べてもらえて世界から関心寄せてもらえそうなのに日本人向けの方針選ぶのはどうなんだと言いたくなるわな
まぁバンナムはいつものガンダムおじさんから金毟ればいいぐらいの気持ちなんだろうけど
562UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-+7Mr [106.131.144.39])
2022/09/30(金) 20:49:49.44ID:9z6Flujja ガンダム目当てで寄ってきた連中のせいでゲームの質が落ちてる
運営は何よりも早くガンおじを追い出す方法を考えてくれ
せっかく良質FPSが国内で作られたのにガンダムオタクに不法占拠されて終わるのは悲しい
運営は何よりも早くガンおじを追い出す方法を考えてくれ
せっかく良質FPSが国内で作られたのにガンダムオタクに不法占拠されて終わるのは悲しい
563UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f03-r4yT [180.46.214.86])
2022/09/30(金) 20:50:52.54ID:6u8U7WWn0 国内で清算取る目論見で海外は次いでなんじゃなかろうか
マジで爆破やPCで敵リス前陣取る沼どもに言い聞かせるラジオチャットないもんかね
どうにもならんくてつれーわ
マジで爆破やPCで敵リス前陣取る沼どもに言い聞かせるラジオチャットないもんかね
どうにもならんくてつれーわ
564UnnamedPlayer (ワッチョイ 0221-jaYx [211.2.52.236])
2022/09/30(金) 20:51:08.11ID:EJYWGiO80565UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Cd/v [126.115.186.171])
2022/09/30(金) 21:02:06.17ID:2KdujwNm0 ウィークリーのクリティカルこれペイル1択すぎない?
566UnnamedPlayer (ワッチョイ fb06-r4yT [218.41.62.179])
2022/09/30(金) 21:02:16.78ID:Nu9GfAKE0 負け越しでもレート上がりまくるのガバすぎる
567UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/30(金) 21:03:04.26ID:/ASIghqE0 勝って70負けて-13は思いきったな
ランクはじまったわ
ランクはじまったわ
568UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-bOfk [106.146.15.217])
2022/09/30(金) 21:03:06.79ID:wL9TsZROa 競技目指してますとか言わなきゃここまで叩かれることは無かったんじゃね
競技化したい癖に目先の小銭に目がいってるじゃん
競技化したい癖に目先の小銭に目がいってるじゃん
569UnnamedPlayer (スフッ Sd62-ps+R [1.75.218.135])
2022/09/30(金) 21:03:16.13ID:ZHZCRE98d 今のランクの仕様だと今度は勝率4割くらいでもシルバー抜けてくよな
内部レートの重要性が分かるわ
内部レートの重要性が分かるわ
570UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 21:06:02.07ID:qnyPBi7+0 >>558
トロールピックレベルかどうかはわからんけど、愛機にしたい機体の評価が辛いから弱いになるのかなって
トロールピックレベルかどうかはわからんけど、愛機にしたい機体の評価が辛いから弱いになるのかなって
571UnnamedPlayer (スフッ Sd42-ps+R [49.104.3.10])
2022/09/30(金) 21:07:32.79ID:OVxAVktYd 負けて-13って4割なんてもんじゃないな
これ結局実力にそぐわないやつがそのレート帯に留まるしボリューム帯のランク意味なくなちゃった
これ結局実力にそぐわないやつがそのレート帯に留まるしボリューム帯のランク意味なくなちゃった
572UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-+7Mr [106.131.145.69])
2022/09/30(金) 21:08:09.13ID:bZUaoABNa573UnnamedPlayer (ワッチョイ c2be-jJ6r [131.147.195.226])
2022/09/30(金) 21:08:32.01ID:NEJYiHQj0 こんなんやるならOW2早くやりたいわ
格闘にコンボ決められる度にストレスたまるからな
格闘にコンボ決められる度にストレスたまるからな
574UnnamedPlayer (ワッチョイ fb06-r4yT [218.41.62.179])
2022/09/30(金) 21:09:36.12ID:Nu9GfAKE0 試行回数必要なだけでまだ初日のランクの方が健全だったわ
プレイヤーの意見に寄り添いすぎてボロボロ同レートでもスキル差ありすぎてゲームにならんでしょw
プレイヤーの意見に寄り添いすぎてボロボロ同レートでもスキル差ありすぎてゲームにならんでしょw
575UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b83-+tur [58.87.156.201])
2022/09/30(金) 21:11:11.63ID:/ASIghqE0 運営はランクをなんだと思ってるんだろうな
適正な強さで戦うマッチングシステムだと思ってたけど違うみたいだ
適正な強さで戦うマッチングシステムだと思ってたけど違うみたいだ
576UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-dkp9 [119.231.243.80])
2022/09/30(金) 21:13:18.35ID:KL/pKafB0 >>575
殆どのユーザーが求めているのは一方的に勝てるレイプショーであって対等な熱い試合を求めてるのではないからな……
殆どのユーザーが求めているのは一方的に勝てるレイプショーであって対等な熱い試合を求めてるのではないからな……
577UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-Gyi/ [1.75.241.168])
2022/09/30(金) 21:14:31.50ID:CYah6gNTd 今の上がり幅で喜んでるのは間違いなく低ランク帯でしょ
別に70そこそこ上がってもいいけど負けた時も同じぐらい減らさないと意味ないじゃん
ランクもカジュアル寄りにするんだったらランク廃止でよくね?
別に70そこそこ上がってもいいけど負けた時も同じぐらい減らさないと意味ないじゃん
ランクもカジュアル寄りにするんだったらランク廃止でよくね?
578UnnamedPlayer (ワッチョイ 4796-JEMU [118.240.81.22])
2022/09/30(金) 21:14:41.85ID:xcibxn3U0 適正でマッチングさせるにはまずプレイしてもらってランクばらけさせないと始まらないからな
そもそもこのままずっと上がりやすいわけじゃなく、ゴールド上位辺りからはプライマイとんとんぐらいらしいから
今回の調整は上手くいってそうだな
そもそもこのままずっと上がりやすいわけじゃなく、ゴールド上位辺りからはプライマイとんとんぐらいらしいから
今回の調整は上手くいってそうだな
579UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a6-tX/F [193.115.42.7])
2022/09/30(金) 21:14:56.37ID:IfSDvvnd0 >本調整にともない、一部ランク帯では調整前よりも比較的レート・ランクが上昇しやすい傾向となっており、より進捗を感じられやすいバランスとなることを想定しております。
その上で高ランク帯においては現状に近いレート変動量となるような調整となっております。
ゴールド終盤とかプラチナ帯辺りから蹴落として行く調整なんじゃないのかな
その上で高ランク帯においては現状に近いレート変動量となるような調整となっております。
ゴールド終盤とかプラチナ帯辺りから蹴落として行く調整なんじゃないのかな
580UnnamedPlayer (ワッチョイ c681-Z/gY [153.185.42.186])
2022/09/30(金) 21:15:20.73ID:hZkFwOwe0 要するに旧ブロンズ〜シルバー底辺がプラチナって名前になっただけで他は何も変わらんのでしょ
場当たり的と言うかなんというか……
場当たり的と言うかなんというか……
581UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7b-owma [106.72.130.128])
2022/09/30(金) 21:16:35.67ID:ezYnlHo90 何この糞ゲ・・・・・・
ヤバない?wwww
ヤバない?wwww
582UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/30(金) 21:17:46.53ID:jAnWOQrJ0 ランク周り迷走してんなー
初期と同じような感じで試合ごとの変動二倍か三倍くらいにすれば良いだけな気がするが
初期と同じような感じで試合ごとの変動二倍か三倍くらいにすれば良いだけな気がするが
583UnnamedPlayer (ワッチョイ f7fe-epwa [124.110.57.2])
2022/09/30(金) 21:18:34.24ID:ewcvlPLN0 ランクマやる意味ってなんなん
584UnnamedPlayer (スプッッ Sd62-Gyi/ [1.75.241.168])
2022/09/30(金) 21:19:43.31ID:CYah6gNTd585UnnamedPlayer (ワッチョイ 228d-tX/F [219.111.186.111])
2022/09/30(金) 21:19:43.94ID:oIX+gRnl0 認定マッチからの格差への調整で一律シルバーにしたから次どうしたらいいのかわからなくなってそうだな
詫び石でも配って一度ランクリセットでもよかったんじゃねぇのと思うのはソシャゲ脳なんだろうか
詫び石でも配って一度ランクリセットでもよかったんじゃねぇのと思うのはソシャゲ脳なんだろうか
586UnnamedPlayer (スッププ Sd42-YS56 [49.105.97.32])
2022/09/30(金) 21:20:26.65ID:sDKgmulCd >>572
OWやれよ
OWやれよ
587UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Cd/v [126.115.186.171])
2022/09/30(金) 21:21:14.54ID:2KdujwNm0 OWのランクって認定マッチ0勝10敗でも前シーズンのところに配置される闇のゲームのことか
588UnnamedPlayer (ワッチョイ 4796-JEMU [118.240.81.22])
2022/09/30(金) 21:22:12.69ID:xcibxn3U0 なんかシルバーと同じ感じでずっと上がっていくと思ってる情弱の奴多いなw
既に配信で高レートの奴は勝率6割以上無いと上がれない調整だってわかってんのになw
既に配信で高レートの奴は勝率6割以上無いと上がれない調整だってわかってんのになw
589UnnamedPlayer (ワッチョイ f688-kGX8 [113.146.70.95])
2022/09/30(金) 21:23:15.55ID:O96CALGT0 >>588
しゃーないわ 低ランクしか喜んでない~なんて文句言ってる奴も低ランクだからw
しゃーないわ 低ランクしか喜んでない~なんて文句言ってる奴も低ランクだからw
590UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ae-Gndv [220.216.101.204])
2022/09/30(金) 21:24:07.19ID:iH9NyqH60 買い切りだから課金個体買えばいいって無課金勢を排除すると過疎って終わるんだよな
対人で致命的な問題って過疎だから
課金者も過疎ってマッチング遅くなったり格差マッチになってつまらなくなったり対人ゲームなんて人は多ければ多いほどいい
対人で致命的な問題って過疎だから
課金者も過疎ってマッチング遅くなったり格差マッチになってつまらなくなったり対人ゲームなんて人は多ければ多いほどいい
591UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e38-dkp9 [119.231.243.80])
2022/09/30(金) 21:25:59.54ID:KL/pKafB0592UnnamedPlayer (ワッチョイ 0221-jaYx [211.2.52.236])
2022/09/30(金) 21:26:47.87ID:EJYWGiO80 とりあえず上手いやつはプラチナ以上に1抜けしてくれるんだからいいじゃん
やってるかは知らんが
やってるかは知らんが
593UnnamedPlayer (ワッチョイ 96a6-tX/F [193.115.42.7])
2022/09/30(金) 21:27:40.66ID:IfSDvvnd0 >>584
ランク帯毎の変動量次第だけど、試行回数増やしていけば
下手くそはよほど味方運良くない限り高ランク帯の壁が出来るし
上手くて勝率高い人は高ランク帯へ到達しやすくなるんじゃない?
その内ある程度ランク帯毎の分布が固まってきたらランクとして機能し始めるんじゃないかな
少なくともメンテ前までよりは良くなってると思う
ランク帯毎の変動量次第だけど、試行回数増やしていけば
下手くそはよほど味方運良くない限り高ランク帯の壁が出来るし
上手くて勝率高い人は高ランク帯へ到達しやすくなるんじゃない?
その内ある程度ランク帯毎の分布が固まってきたらランクとして機能し始めるんじゃないかな
少なくともメンテ前までよりは良くなってると思う
594UnnamedPlayer (ワッチョイ 4796-JEMU [118.240.81.22])
2022/09/30(金) 21:29:07.96ID:xcibxn3U0 >>590
ぶっちゃけバンダイはそういう考えじゃなくて、短期間で稼いで過疎ったら次の作品だすってスタイルなんだろ。ガンオンとか他の作品見てもその辺は明らかだろ
実際スクエニとかもこういうスタイルだし、ユーザー目線だけで考えるのはナンセンス
強力なブランド持ってる企業だからこそできる戦略なんだろうな
ぶっちゃけバンダイはそういう考えじゃなくて、短期間で稼いで過疎ったら次の作品だすってスタイルなんだろ。ガンオンとか他の作品見てもその辺は明らかだろ
実際スクエニとかもこういうスタイルだし、ユーザー目線だけで考えるのはナンセンス
強力なブランド持ってる企業だからこそできる戦略なんだろうな
595UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-OzyP [153.243.44.8])
2022/09/30(金) 21:30:13.69ID:ITalOViD0 ぺこーらがガンエボやってるわ
勝ったな
勝ったな
596UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-tX/F [14.13.128.64])
2022/09/30(金) 21:30:44.53ID:A4t8MhQ80 ランクは落ち着くまではカジュアルやってるわ
お前らの要望で良くなるのを待ってる
お前らの要望で良くなるのを待ってる
597UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/30(金) 21:31:32.80ID:5xxwa4p+0 そうじゃなくて基本的に勝ち負けプラマイゼロで活躍してたらポイントプラスで足引っ張ってたらポイントマイナスにしてくれればいいんだけどバンナムには難しいか
598UnnamedPlayer (ワッチョイ 0221-jaYx [211.2.52.236])
2022/09/30(金) 21:33:41.52ID:EJYWGiO80 >>594
短期間でペイできるほどの開発年数じゃなさそう……
短期間でペイできるほどの開発年数じゃなさそう……
599UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9b-jmNV [106.146.4.47])
2022/09/30(金) 21:34:00.41ID:NcYhLRzZa そういうのは機体によって求められる活躍の方向性が違うから無理だろう
600UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 21:35:04.71ID:qnyPBi7+0 ランクの上がりやすさでエペも盛り上がってたんだし真似たんじゃないの(適当
ランク上がるの渋くなった時エペもう終わったって言われてたしな
ランク上がるの渋くなった時エペもう終わったって言われてたしな
601UnnamedPlayer (スッップ Sd42-LSpR [49.98.171.99])
2022/09/30(金) 21:50:27.85ID:7zMA52bud ランクに自分の実力がモロに出て停滞すんのが当たり前なLoLやValoは世界的大人気なんですが
602UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-r4yT [121.110.222.221])
2022/09/30(金) 21:52:17.59ID:jAnWOQrJ0 valoは世界的じゃ無くね
603UnnamedPlayer (ドナドナー MM4e-A26J [133.202.123.4])
2022/09/30(金) 21:53:52.45ID:0z0cKhYeM エペがパッドプロの意見聞いて終わったのは事実だが
604UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 21:57:10.98ID:qnyPBi7+0605UnnamedPlayer (ワッチョイ c628-QgZS [153.243.4.136])
2022/09/30(金) 21:59:36.42ID:7imyhB2Z0 海外はしらんけど少なくとも日本で流行るシューターは自分が上手いとか活躍したって勘違いさせてくれるゲームじゃないか?
バトロワ系全般がそうだしスプラもそう
バトロワ系全般がそうだしスプラもそう
606UnnamedPlayer (スッップ Sd42-WCTH [49.98.155.173])
2022/09/30(金) 22:01:25.65ID:nkFNd3w5d あんだけアクティブと同接誇ってるエペが終わってるならこれはなんだって話になる
そもそもこのゲームは停滞感が問題だったんじゃなくて実力の拮抗してない人達が同ティアマッチにぶちこまれてたのが問題だったんだよ 要はランクの適正化が全く成されてなかった
今が適正なのかはもう少し待たないとわからんがな
そもそもこのゲームは停滞感が問題だったんじゃなくて実力の拮抗してない人達が同ティアマッチにぶちこまれてたのが問題だったんだよ 要はランクの適正化が全く成されてなかった
今が適正なのかはもう少し待たないとわからんがな
607UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f03-r4yT [180.46.214.86])
2022/09/30(金) 22:08:42.27ID:6u8U7WWn0 勝つための行動に評価を出してそれで細かく分けられるなら一番だろうけど
流石に重すぎるからダメだよなぁ...
流石に重すぎるからダメだよなぁ...
608UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-r4yT [14.11.217.32])
2022/09/30(金) 22:33:32.77ID:ICGb97xt0 このゲームはエイムよくないと全く活躍出来ないからガンダムマニアは逃げるだろう
609UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 22:45:13.62ID:qnyPBi7+0 エクシアいるとなんもできん
610UnnamedPlayer (ワッチョイ db68-g92l [122.145.254.69])
2022/09/30(金) 22:48:52.83ID:LlG7fHIh0 なあエクシアとかいうゴミ消さないか?
611UnnamedPlayer (スッップ Sd42-oVSx [49.98.170.146])
2022/09/30(金) 23:12:37.94ID:9kLUa2HGd owの初期と同じやな、強いゲンジがいるとなにもできん
612UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-FOFb [14.11.216.128])
2022/09/30(金) 23:15:34.35ID:FGC3DYDT0 OWはずっとdps優遇してるけどガンエボは容赦なくナーフするからな
バルバトスとか変わり果てた姿で発見されたし
バルバトスとか変わり果てた姿で発見されたし
613UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f7b-tX/F [14.9.160.224])
2022/09/30(金) 23:16:49.91ID:tv5BLsRu0 味方抜けたあと退出ペナルティないって言われたのに普通に終わるまでマッチできませんって言われんだけど
614UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 23:18:01.93ID:qnyPBi7+0 こんだけ好き放題されると解放機体エクシアでいいんじゃねぇかってなってきたな
イノシシでもなければダガー当てられなくても活躍できるのでは
イノシシでもなければダガー当てられなくても活躍できるのでは
615UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e2a-IXMM [159.28.245.75])
2022/09/30(金) 23:21:07.97ID:twBjxwHZ0616UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-sqSe [126.234.214.124])
2022/09/30(金) 23:23:29.52ID:5xxwa4p+0 >>614
手裏剣当たらないと足手纏いだぞ
手裏剣当たらないと足手纏いだぞ
617UnnamedPlayer (アウアウクー MMff-4kp3 [36.11.228.11])
2022/09/30(金) 23:33:06.29ID:JotQORyzM エクシア上手い人の動画見りゃ分かるけどダガーめちゃくちゃヘッドに当てまくってるからな
618UnnamedPlayer (ワッチョイ 2288-jqaW [27.81.93.168 [上級国民]])
2022/09/30(金) 23:35:49.19ID:DXx8U1UF0 メタス敬遠してたけどつっよ
619UnnamedPlayer (ワッチョイ d77a-g/dx [220.99.32.3])
2022/09/30(金) 23:36:35.06ID:2ICM2DFf0 初心者なんだけどこのゲームって敵対力apexぐらい硬い?
追いエイム大事系?
追いエイム大事系?
620UnnamedPlayer (ワッチョイ 5209-BNzf [133.201.134.32])
2022/09/30(金) 23:43:55.43ID:qnyPBi7+0621UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-cL66 [106.173.142.65])
2022/09/30(金) 23:51:38.50ID:4GSpeUm/0 ダガー調整しても機動力とチャージ攻撃でめちゃくちゃに出来るからダガー以外の調整も必要よ
そもそも近距離戦でもトップクラスなんだから距離減衰無くなってもそんなに痛くはない
そもそも近距離戦でもトップクラスなんだから距離減衰無くなってもそんなに痛くはない
622UnnamedPlayer (ワッチョイ 5262-4kp3 [133.207.131.32])
2022/09/30(金) 23:58:54.36ID:yvayRKCA0 OWがDPSを優遇するようになったのはタンク3ヒーラー3の結論構成が出たせい
623UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ACQE [153.243.44.8])
2022/10/01(土) 00:05:57.18ID:3uP3afNv0 このゲームやってないけど最近追加された5体ってリアルマネーないと使えないの?
624UnnamedPlayer (ワッチョイ e387-8eI1 [122.135.140.131])
2022/10/01(土) 00:08:19.98ID:cHL2PRFC0 ホロライブでもプレイしてたんだな
人増えそう?
人増えそう?
625UnnamedPlayer (ワッチョイ 93f9-erXh [118.240.106.252])
2022/10/01(土) 00:09:49.26ID:xKnCJdJm0 敵にくっそよええwwwって思われてる気がする
もうだめだ
もうだめだ
626UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ufYE [121.110.222.221])
2022/10/01(土) 00:16:03.62ID:+T7KtJSm0627UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ACQE [153.243.44.8])
2022/10/01(土) 00:27:28.28ID:3uP3afNv0628UnnamedPlayer (ワッチョイ d377-WpOg [92.202.139.197])
2022/10/01(土) 00:30:50.32ID:yKGeV0bj0 あからさまに北風と太陽の北風方式だからなぁ。太陽方式で今後も私たちの運営方針は信用なりますよ、ってバランスだったら躊躇なくキャラ解放パック買ったのに。
629UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-pIDl [123.217.200.237])
2022/10/01(土) 00:34:20.51ID:6M2ywoxq0 流石に説明に語弊があるだろ
シーズン毎にパスリセットだから別に2体が上限というわけではない
シーズン毎にパスリセットだから別に2体が上限というわけではない
630UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-fIUT [118.86.57.122])
2022/10/01(土) 00:40:34.64ID:ZG7AMEUU0 ビギナーズミッション終わったら次に何かしらのミッション来てそれで解放できんじゃね
631UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-ufYE [124.84.143.10])
2022/10/01(土) 00:44:50.00ID:YdcQu3BP0 何だったら散々1戦ごとの報酬が無くてモチベ上がらねーって意見出てるから報酬でキャピタル貰えるようになるかもしれないしな
632UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-6+/z [14.11.216.128])
2022/10/01(土) 00:48:02.07ID:JmxwPuJ/0 マラサイとかいうキャラほんまおもろいわ
こいつでリス狩りすると露骨に相手イラついてて笑う
こいつでリス狩りすると露骨に相手イラついてて笑う
633UnnamedPlayer (ワッチョイ bf21-jC+f [211.2.52.236])
2022/10/01(土) 01:11:37.35ID:Ma6v+aQG0 ミッションに機体制限かけるのやめてくれ
真面目に戦わせたいのかわからんわ
真面目に戦わせたいのかわからんわ
634UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-AYd0 [106.146.76.100])
2022/10/01(土) 01:55:56.44ID:UMiorUZJa なんかデイリーで回復スキル持ってない3体で回復させろって出たんだがこれ蘇生とか回復ポッド取ったら達成できるのか?
635UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bb-5ZyT [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/10/01(土) 02:11:35.71ID:B2Z6jyXP0 マラサイ使ってると狩られた餌が全体チャットで名指しでボロクソ言ってくるからな
気分がいいわ
気分がいいわ
636UnnamedPlayer (ワッチョイ d377-WpOg [92.202.139.197])
2022/10/01(土) 02:13:18.96ID:yKGeV0bj0 全体チャットなんてあるんだ。やったことないから知らないけど6vs6とかのチームシューターってそういうもんなのか
637UnnamedPlayer (ワッチョイ 53cf-Rssi [60.57.88.137])
2022/10/01(土) 02:23:29.22ID:hpJ+n0/I0 敵と撃ち合いながらバックでL字部屋抜けるドムいたんだけどチートだろふざけんな
638UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 02:27:45.23ID:BGK6Mm+40 >>634
蘇生で500ポイントらしいぞ
蘇生で500ポイントらしいぞ
639UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-AYd0 [106.146.77.210])
2022/10/01(土) 02:34:23.09ID:l60p5Qv+a >>638
マジかよめんどくせえな
マジかよめんどくせえな
640UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 02:35:36.92ID:rnoyID3T0 近接にやられたばっかだとなんかつまらんな。弱いせいなんだろな……
641UnnamedPlayer (スッププ Sd5f-oGPp [49.105.98.109])
2022/10/01(土) 02:38:54.45ID:r4OoieEvd >>634
これ自然回復でいけなかったっけ?
これ自然回復でいけなかったっけ?
642UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-ruke [133.200.174.192])
2022/10/01(土) 02:43:36.54ID:TFflAAkQ0 バンナムランチャーにある、ガンエボのインストールボタンが灰色で押せない…
解決方法ある?
解決方法ある?
643UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 02:46:17.41ID:BGK6Mm+40 マラサイやると近接のストレス大分無くなったな
やられたら敵が上手かったとか自分のミスって納得出来る
やられたら敵が上手かったとか自分のミスって納得出来る
644UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ufYE [121.110.222.221])
2022/10/01(土) 02:46:19.88ID:+T7KtJSm0645UnnamedPlayer (ワッチョイ cfb2-YkDX [121.85.182.58])
2022/10/01(土) 03:02:01.25ID:OlY/HTwh0 owの出来次第だな
このゲームの命運は
このゲームの命運は
646UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-yiLR [106.173.142.65])
2022/10/01(土) 03:06:55.03ID:1JXm2DYU0 近接相手にするならドムもそこそこ強い
爆風のおかげでエクシアにも当てやすいし移動速度高いからバルバトスやドザクに引き撃ちで有利取りやすい
爆風のおかげでエクシアにも当てやすいし移動速度高いからバルバトスやドザクに引き撃ちで有利取りやすい
647UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 03:13:11.65ID:rnoyID3T0 >>644
近づかないようにと言われても自分が攻めだと否応なしだし通路狭いからガン待ちされるとどうしよもないよな
バトスはなんか許せるんだけどエクシアどうしろとって感じになってる
高機動のせいだろうか
近づかないようにと言われても自分が攻めだと否応なしだし通路狭いからガン待ちされるとどうしよもないよな
バトスはなんか許せるんだけどエクシアどうしろとって感じになってる
高機動のせいだろうか
648UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-SRs7 [101.142.224.222])
2022/10/01(土) 03:23:26.70ID:LdOs+vGO0 OW2ってキャラ3体追加だけのストロングスタイルだぞ
今のOWから跳ねることはない
今のOWから跳ねることはない
649UnnamedPlayer (ワッチョイ b328-Ngyf [180.60.11.140])
2022/10/01(土) 03:32:59.83ID:xoWSbXmN0 ワンコンで落とせるけどミスったら終わりのバルバトスくらいでちょうど良いんだよ
エクシアのポテンシャルは今くらいあってもいいかもしれんけど現状お手軽過ぎる
エクシアのポテンシャルは今くらいあってもいいかもしれんけど現状お手軽過ぎる
650UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ufYE [121.110.222.221])
2022/10/01(土) 03:33:33.36ID:+T7KtJSm0651UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-Rgxd [27.81.16.154])
2022/10/01(土) 03:44:35.48ID:Sq03SsaA0 ランクマッチしばらく様子見た方が良いのかなぁ
後キャラ解放で金取るのやめろよせめて訓練場だけでも触らせてくれ
マヒローいなさすぎてどんな性能してるのかイマイチ把握出来てねえわ
後キャラ解放で金取るのやめろよせめて訓練場だけでも触らせてくれ
マヒローいなさすぎてどんな性能してるのかイマイチ把握出来てねえわ
652UnnamedPlayer (ワッチョイ e383-Dwg0 [58.87.156.201])
2022/10/01(土) 03:44:56.50ID:RUIjGHv70 バトスが強くてナーフされたなら
エクシアや格闘ザクも少しは考えて出すよな
想像力がないんだろうな
エクシアや格闘ザクも少しは考えて出すよな
想像力がないんだろうな
653UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-pIDl [123.217.200.237])
2022/10/01(土) 03:47:45.55ID:6M2ywoxq0 バトスがナーフされたのはβでクレームが大量に届いたからや
βでエクシアの強さ見抜けなかったクソザコが多かったのが悪い
βでエクシアの強さ見抜けなかったクソザコが多かったのが悪い
654UnnamedPlayer (ワッチョイ bf21-jC+f [211.2.52.236])
2022/10/01(土) 03:50:39.05ID:Ma6v+aQG0 たしかにバトスは言われまくってたけどエクシアは影に隠れてたな
655UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 03:55:08.54ID:rnoyID3T0 クセのある機体乗っててジムやペイルで練習してない
負け覚悟でカジュアルで練習しちゃっていいもんかな
ジムのC4出入口くらいにしか設置してないけど
負け覚悟でカジュアルで練習しちゃっていいもんかな
ジムのC4出入口くらいにしか設置してないけど
656UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-pIDl [123.217.200.237])
2022/10/01(土) 03:58:16.73ID:6M2ywoxq0657UnnamedPlayer (ワッチョイ bf21-jC+f [211.2.52.236])
2022/10/01(土) 03:58:24.34ID:Ma6v+aQG0 カジュアルは好きにしたら
658UnnamedPlayer (ワッチョイ e383-Dwg0 [58.87.156.201])
2022/10/01(土) 04:00:55.42ID:RUIjGHv70 メタスで修理奴隷してるとガンオンみたいだな
659UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.73.144.160])
2022/10/01(土) 04:09:21.40ID:J9ktvHMQ0 なんかランク勝って70、負けて?15とかアホみたいな調整になってんだけど
ランク弄り過ぎだろ、軸がブレブレの運営とか全く信用ならないんだけど
ランク弄り過ぎだろ、軸がブレブレの運営とか全く信用ならないんだけど
660UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.73.144.160])
2022/10/01(土) 04:10:45.07ID:J9ktvHMQ0 初期のランクが問題だったのはレートが動かなすぎて上手い奴と適正な奴が差別化されない事なのに
こんなボロカスに上げやすくなったら全員ニュータイプ行って上の方で初期と同じことが起きるだけなんだが
流石にちょっと頭悪すぎないか?
こんなボロカスに上げやすくなったら全員ニュータイプ行って上の方で初期と同じことが起きるだけなんだが
流石にちょっと頭悪すぎないか?
661UnnamedPlayer (ワッチョイ bf21-jC+f [211.2.52.236])
2022/10/01(土) 04:15:18.40ID:Ma6v+aQG0 >>660
流石に途中から上がりにくくなるだろ
流石に途中から上がりにくくなるだろ
662UnnamedPlayer (スップ Sd5f-8NUf [1.75.5.87])
2022/10/01(土) 04:24:38.48ID:xNYuGimNd だって雑魚は雑魚なのを自覚せず雑魚なのを二の次にしてランクあげれないと文句いうんだもん
663UnnamedPlayer (ワッチョイ e383-Dwg0 [58.87.156.201])
2022/10/01(土) 04:24:54.32ID:RUIjGHv70 ブロンズで保護されてるガンダムおじさんを狩りにいくためには何戦下げランしないといけないんだ?
そう考えるとシルバースタートは頭良いスマーフ対策だな
このランクシステムじゃブロンズになかなか入れない
そう考えるとシルバースタートは頭良いスマーフ対策だな
このランクシステムじゃブロンズになかなか入れない
664UnnamedPlayer (ワッチョイ 73f2-ufYE [164.70.151.82])
2022/10/01(土) 05:03:40.67ID:Ni2X93Cm0 ねんがんのえくしあをてにいれたぞ!
なにこれ強くね?
慣れたら常時MVP狙えそう
なにこれ強くね?
慣れたら常時MVP狙えそう
665UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-1olQ [111.239.158.83])
2022/10/01(土) 05:05:33.13ID:X0nxX3gga まあドムはヘッドショットないだけですべてにおいて万能だからな
どんな距離でも300の爆風ダメにヘッドショットいらずだし
常に移動早いからな
どんな距離でも300の爆風ダメにヘッドショットいらずだし
常に移動早いからな
666UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-1olQ [111.239.158.83])
2022/10/01(土) 05:06:16.00ID:X0nxX3gga てかスナイパーよりえぐいなドム
667UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-pIDl [217.178.27.164])
2022/10/01(土) 05:12:06.89ID:YysbYnSa0 ゴールドいってもリスポン地点で完封されるレイプがあるんだな
まあゴールドは今はもう誰でもいけるのか
しかしまあなんか凄い空気だった
まあゴールドは今はもう誰でもいけるのか
しかしまあなんか凄い空気だった
668UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 05:29:35.11ID:rnoyID3T0669UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 05:34:10.35ID:BGK6Mm+40 >>668
ニュータイプの人が上げたtierリストではパーティだと上から四番目でソロでも上から六番目だったな
ニュータイプの人が上げたtierリストではパーティだと上から四番目でソロでも上から六番目だったな
670UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ufYE [121.110.222.221])
2022/10/01(土) 05:42:28.15ID:+T7KtJSm0 >>668
ドムはベータの時から評価高いぞ
ドムはベータの時から評価高いぞ
671UnnamedPlayer (ワッチョイ 0381-SLxR [210.143.73.223 [上級国民]])
2022/10/01(土) 07:02:31.27ID:qwoe6Z5J0672UnnamedPlayer (ワッチョイ d377-WpOg [92.202.139.197])
2022/10/01(土) 07:12:31.22ID:yKGeV0bj0 このゲーム全体的に動き速すぎ、その上更に高速なエクシアなんかいるからわけわかんねえ
673UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-AYd0 [106.146.78.123])
2022/10/01(土) 07:22:12.73ID:IEj2SZ8la 全員ブリンク持ってるからowよりかなり早いからな
最近のfpsじゃ1番かもな
最近のfpsじゃ1番かもな
674UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-LxOI [106.180.22.155])
2022/10/01(土) 07:30:44.07ID:mufgu3ala マヒロー超下げられてるけどターンエーの方弱く感じてきたわ
月光蝶は流石に強いけどスキルが終わりすぎ
月光蝶は流石に強いけどスキルが終わりすぎ
675UnnamedPlayer (ワッチョイ d377-WpOg [92.202.139.197])
2022/10/01(土) 07:37:04.81ID:yKGeV0bj0 マヒローって跳ねる榴弾ぽんぽん撃つ機体なんだな。これ50vs50のガンオンなら地味に売れたろうなって思ったが、6vs6で一人で榴弾ぽんぽんして遊ぶとか味方の視線が怖いわ。
676UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 07:37:56.65ID:BGK6Mm+40 ターンエースキル自体はパックの回復使わないで済むのと巴投げも接近してきたやつ殺せるから悪くない
エイム依存度がクソ高いキャラだからエイムいいやつしか使い熟せないキャラクターだな
エイム依存度がクソ高いキャラだからエイムいいやつしか使い熟せないキャラクターだな
677UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ufYE [121.110.222.221])
2022/10/01(土) 07:47:40.36ID:+T7KtJSm0678UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-oGPp [118.12.106.45])
2022/10/01(土) 07:54:53.23ID:yB4BITgI0 ターンA巴投げガンタンクのタックルくらい距離伸ばす
ナノスキン回復速度遅くしてパッシブスキル
ガンダムハンマーをターンAに
ガンダムはガンダムハンマーの代わりにビームジャベリン投擲でお願いします
ナノスキン回復速度遅くしてパッシブスキル
ガンダムハンマーをターンAに
ガンダムはガンダムハンマーの代わりにビームジャベリン投擲でお願いします
679UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.73.144.160])
2022/10/01(土) 07:58:22.93ID:J9ktvHMQ0 ターンエーはイモってる奴多すぎてジムスナ2号みたいなイメージしかない
680UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-pIDl [217.178.27.164])
2022/10/01(土) 08:01:02.57ID:YysbYnSa0 実際シムスナ2号的運用が強い
681UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-dQP6 [153.173.199.2])
2022/10/01(土) 08:03:13.12ID:wt3EmJ9v0 >>675
ガンオンでポンポンされたら拠点内が地獄になりそう
ガンオンでポンポンされたら拠点内が地獄になりそう
682UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-dQP6 [153.173.199.2])
2022/10/01(土) 08:03:57.26ID:wt3EmJ9v0683UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-LxOI [106.180.22.155])
2022/10/01(土) 08:20:56.90ID:mufgu3ala あんま知らないんだけどガンダムって宇宙で戦うんじゃないの
なんでガンダムのultがナパームとかいう宇宙で役に立たなそうなやつなんだ
なんでガンダムのultがナパームとかいう宇宙で役に立たなそうなやつなんだ
684UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ufYE [121.110.222.221])
2022/10/01(土) 08:24:06.20ID:+T7KtJSm0 >>683
ちゃんと作中で使われてる兵器だから安心しろ
あと宇宙だけじゃなく地上でもしっかり戦うし宇宙の中でもコロニーで戦う時は地上戦っぽくなる
あんまり知らないならそういうレスをすべきではないと思う
ちゃんと作中で使われてる兵器だから安心しろ
あと宇宙だけじゃなく地上でもしっかり戦うし宇宙の中でもコロニーで戦う時は地上戦っぽくなる
あんまり知らないならそういうレスをすべきではないと思う
685UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/01(土) 08:28:49.56ID:wl5wKFb80 ランクマ50戦回して1勝もしてないんだけど
野良でも勝ちに貢献できる動きとか立ち回りの基本ってなんだろうか...
固まる、フォーカス合わせる、起こす、踏むってのは自分的には徹底してるつもり
野良でも勝ちに貢献できる動きとか立ち回りの基本ってなんだろうか...
固まる、フォーカス合わせる、起こす、踏むってのは自分的には徹底してるつもり
686UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-LxOI [106.180.22.155])
2022/10/01(土) 08:30:49.63ID:mufgu3ala687UnnamedPlayer (スプッッ Sdf7-8NUf [110.163.10.187])
2022/10/01(土) 08:31:09.60ID:AVaoBs4Ed 死なない
688UnnamedPlayer (ワッチョイ ff62-pIDl [133.204.177.0])
2022/10/01(土) 08:31:36.04ID:5hkoie4Y0 室内戦でワンコンボで殺しまくってくる敵に当たったらどうしようもないな
こっちも似たようなユニット練習して先手取るしか対策が思い浮かばない
こっちも似たようなユニット練習して先手取るしか対策が思い浮かばない
689UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-xiwL [153.246.183.87])
2022/10/01(土) 08:34:21.10ID:xLdFMkEq0 操作性悪すぎて速攻飽きた
690UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-ufYE [133.114.225.16])
2022/10/01(土) 08:39:54.02ID:SjHQqAUk0 きびきび動くし操作性が悪いってことはないような?
691UnnamedPlayer (スプッッ Sdf7-8NUf [110.163.10.187])
2022/10/01(土) 08:41:36.63ID:AVaoBs4Ed パソコンと操作するやつのスペックがおわってんだろ
692UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-xiwL [153.246.183.87])
2022/10/01(土) 08:43:16.29ID:xLdFMkEq0693UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-1bJq [124.215.130.152])
2022/10/01(土) 08:43:28.09ID:jebH5DQP0 >>683
宇宙はVSシリーズでもバトオペでも人気ないし実装は期待できんな~
宇宙はVSシリーズでもバトオペでも人気ないし実装は期待できんな~
694UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 08:50:37.52ID:BGK6Mm+40 >>685
そのレベルだともう自分では気が付いてないだけでトロールとか異常な行動してる可能性あるから上手い人の配信見てみたらいいんじゃないか
そのレベルだともう自分では気が付いてないだけでトロールとか異常な行動してる可能性あるから上手い人の配信見てみたらいいんじゃないか
695UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f3b-pIDl [61.7.91.20])
2022/10/01(土) 09:00:05.39ID:z7EMmuFQ0 とりあえずシルバー1まで上がったんだけど
どのくらいから勝ち負けのレート増減同じくらいになるの?
どのくらいから勝ち負けのレート増減同じくらいになるの?
696UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/01(土) 09:00:22.50ID:wl5wKFb80 >>690
横からだけど操作性はかなりいい方だと思うんだけど
キーバインドが貧弱に思うわ。せめて1アクションに2つくらい設定させてほしい
そしてスクショもとれるようにして欲しいわ(これは見逃しているだけかもだけど
横からだけど操作性はかなりいい方だと思うんだけど
キーバインドが貧弱に思うわ。せめて1アクションに2つくらい設定させてほしい
そしてスクショもとれるようにして欲しいわ(これは見逃しているだけかもだけど
697UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ufYE [121.110.222.221])
2022/10/01(土) 09:02:14.89ID:+T7KtJSm0698UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-dQP6 [153.173.199.2])
2022/10/01(土) 09:02:46.21ID:wt3EmJ9v0 >>683
まあ地上専用のアッシマーが宇宙で戦うゲームだし、そこらへん気にしないで
まあ地上専用のアッシマーが宇宙で戦うゲームだし、そこらへん気にしないで
699UnnamedPlayer (ワッチョイ 5376-pIDl [60.56.244.115])
2022/10/01(土) 09:09:29.54ID:k5hda/JN0 操作性うんぬんは俺もちょっと違和感があるというか微妙にスムーズじゃないなって感じるって話なら正直わかる
プレイ中ときどき感覚的に感じることだから具体的に例えばどんなときって聞かれたら困るけど
まあでも悪いとまでは思わんなべつに
プレイ中ときどき感覚的に感じることだから具体的に例えばどんなときって聞かれたら困るけど
まあでも悪いとまでは思わんなべつに
700UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-zU0d [106.131.31.61])
2022/10/01(土) 09:14:17.62ID:1HjDuXD5a 野良でもPTでも編成が硬直化しててクソつまらんのだが
はよフットワークの軽さとやらで調整せえよ
はよフットワークの軽さとやらで調整せえよ
701UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-ufYE [133.114.225.16])
2022/10/01(土) 09:15:59.18ID:SjHQqAUk0 スクショは窓10以降なら shift+窓キー+s を同時押ししたら何でもスクショできるぞ
貼る時はペーストな
貼る時はペーストな
702UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-fIUT [106.146.35.216])
2022/10/01(土) 09:18:00.11ID:n8YmGs3da703UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bb-5ZyT [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/10/01(土) 09:18:41.54ID:B2Z6jyXP0 クリップボードにコピーされるだけで保存されないからなそれだと
704UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbe-7jBw [131.147.195.226])
2022/10/01(土) 09:22:57.00ID:qjgm2N6g0 win alt PrintScreen で撮ったほうが早くね
705UnnamedPlayer (ワッチョイ d377-WpOg [92.202.139.197])
2022/10/01(土) 09:34:51.72ID:yKGeV0bj0 デイリーとかの対象機体がようわからん。例えば1勝せよで、このゲーム途中で機体変えれるのに、どの基準でその機体を使って1勝したって判断するんだ。
706UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ufYE [153.170.83.130])
2022/10/01(土) 09:37:41.90ID:lyJL+b8Z0 バンナムは何年経っててもバンナムなんだなって
707UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-LxOI [106.180.22.155])
2022/10/01(土) 09:40:24.82ID:mufgu3ala708UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-dQP6 [153.173.199.2])
2022/10/01(土) 09:40:30.09ID:wt3EmJ9v0 >>702
基本的に画面が黒くなるし遮蔽物も作りにくいからやりにくいんだよね
連邦VSジオンシリーズは頑張ってたけど普通の人間の感性じゃ360度に目を張るのは難しい
下からビームや格闘飛んでくるのストレス溜まったわ
基本的に画面が黒くなるし遮蔽物も作りにくいからやりにくいんだよね
連邦VSジオンシリーズは頑張ってたけど普通の人間の感性じゃ360度に目を張るのは難しい
下からビームや格闘飛んでくるのストレス溜まったわ
709UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-1bJq [124.215.130.152])
2022/10/01(土) 09:41:20.25ID:jebH5DQP0710UnnamedPlayer (ワッチョイ d377-WpOg [92.202.139.197])
2022/10/01(土) 09:43:45.00ID:yKGeV0bj0711UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-oGPp [118.12.106.45])
2022/10/01(土) 09:49:24.32ID:yB4BITgI0 >>709
ありがとう助かります
ありがとう助かります
712UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-Vwkg [27.85.207.155])
2022/10/01(土) 09:50:17.44ID:uM4CYooTa 連邦vsジオンとかにあった月面とかコロニーの外?みたいな重力の弱いステージはあったら他のFPSと差別化できて楽しいかも?
713UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.73.144.160])
2022/10/01(土) 10:01:54.18ID:J9ktvHMQ0 >>661
いやだからこんなに上がりやすくしたら、その上がりにくくなる「途中」に人が貯まる様になって
そこの貯まりに居る連中の中での差別化が起こらなくなるんだよ
低レートが形骸化するわけ、マジでどういうつもりでこの仕様にしたのか謎過ぎる
この運営にe-sportsは無理だわ、ゲームはいいのに運営がゴミ過ぎる
いやだからこんなに上がりやすくしたら、その上がりにくくなる「途中」に人が貯まる様になって
そこの貯まりに居る連中の中での差別化が起こらなくなるんだよ
低レートが形骸化するわけ、マジでどういうつもりでこの仕様にしたのか謎過ぎる
この運営にe-sportsは無理だわ、ゲームはいいのに運営がゴミ過ぎる
714UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbe-7jBw [131.147.195.226])
2022/10/01(土) 10:09:44.99ID:qjgm2N6g0715UnnamedPlayer (ワッチョイ bf21-jC+f [211.2.52.236])
2022/10/01(土) 10:11:54.48ID:Ma6v+aQG0716UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-2cud [126.234.214.124])
2022/10/01(土) 10:16:20.51ID:aK7gBeng0 他はともかく下降Sキーなのはマジで開発者エアプかと思ったわ
717UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-Q0I5 [106.131.37.185])
2022/10/01(土) 10:16:53.67ID:T33bzQtva718UnnamedPlayer (スプッッ Sdf7-8NUf [110.163.12.208])
2022/10/01(土) 10:18:09.49ID:b68Kx+71d 雑魚は弱いくせに勝てなくても上がらなきゃ文句いうから馬鹿みたいでもこれでいいんだよ
Apexとかいい例だわ
Apexとかいい例だわ
719UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fc9-pIDl [117.109.22.84])
2022/10/01(土) 10:19:35.55ID:egn4U0Gi0 ベータから言ってるけどマップが糞
リスポーン速度とポイントまでの距離がおかしい
家屋入ったらどのコースでどう攻めて欲しいのか意志の感じないストレスの貯まるマップ
守る方も抑えるチョークとかこれといってないからポイント周りで鬼ごっこ
リスポーン速度とポイントまでの距離がおかしい
家屋入ったらどのコースでどう攻めて欲しいのか意志の感じないストレスの貯まるマップ
守る方も抑えるチョークとかこれといってないからポイント周りで鬼ごっこ
720UnnamedPlayer (スプッッ Sdf7-8NUf [110.163.12.208])
2022/10/01(土) 10:25:14.62ID:b68Kx+71d >>719
いちいち開発の想定通りに動かされるほうがきめえだろ
いちいち開発の想定通りに動かされるほうがきめえだろ
721UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fd5-pIDl [219.160.51.54])
2022/10/01(土) 10:26:19.46ID:NUTNrZ3O0 >>720
ちょっと何言ってるか分からないです
ちょっと何言ってるか分からないです
722UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-j1qU [14.12.35.192])
2022/10/01(土) 10:27:02.92ID:7Gj/AVc/0 一番やばいのは港湾のあの穴だろ
この穴があればエキサイティングになるやろなぁって思ったんか
この穴があればエキサイティングになるやろなぁって思ったんか
723UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-qPNL [49.104.5.182])
2022/10/01(土) 10:35:19.08ID:wAEfZGXDd スクショなんてグラボのスクショツールでよくね?
724UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-Nbyf [106.131.118.239])
2022/10/01(土) 10:36:13.71ID:sB2QaYc9a apexはまさにその通りでブロンズ~ゴールドがほぼ意味なくてプラチナに下層プレイヤーが溜まる状態でずっと流行ってたからな
それを下手くそがシルバーゴールドに上がるのも苦労するシステムにしたら非難轟々
それを下手くそがシルバーゴールドに上がるのも苦労するシステムにしたら非難轟々
725UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-zU0d [106.131.31.150])
2022/10/01(土) 10:36:21.19ID:QGuPohb6a 珍しくチャットが使われててマラサイがガンタンクに文句言ってると思ったら
マラサイが門前ダッシュ野郎でヘッタクソだったの見てなんかこうモヤモヤが加速する試合だった
もちろん負けた
マラサイが門前ダッシュ野郎でヘッタクソだったの見てなんかこうモヤモヤが加速する試合だった
もちろん負けた
726UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-f/Iy [106.73.144.160])
2022/10/01(土) 10:40:52.67ID:J9ktvHMQ0 >>724
Apexやってないけどそれ面白いのか?
プラチナ適正の奴が本当ならシルゴル適正はずの奴とマッチングしちゃうって事だろ
プラ抜けてさらに上に行ける奴等はノーダメかもしれんが、本当にプラチナ適正だった奴等がかわいそすぎるだろ
Apexやってないけどそれ面白いのか?
プラチナ適正の奴が本当ならシルゴル適正はずの奴とマッチングしちゃうって事だろ
プラ抜けてさらに上に行ける奴等はノーダメかもしれんが、本当にプラチナ適正だった奴等がかわいそすぎるだろ
727UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-qPNL [49.104.5.182])
2022/10/01(土) 10:41:28.12ID:wAEfZGXDd デイリーウィークリーで機体指定やめてほしいなぁ
それより何秒間拠点踏むとか爆弾設置解除を何回するとか
拠点内の敵に何ダメージ与えるとかそう言うのしてくれないかなぁ
それより何秒間拠点踏むとか爆弾設置解除を何回するとか
拠点内の敵に何ダメージ与えるとかそう言うのしてくれないかなぁ
728UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-ufYE [124.84.143.10])
2022/10/01(土) 10:42:15.33ID:YdcQu3BP0 まぁある程度分かってる人は「これ出すって事はこういう意図があるんだろうなぁ」で直接文句言うまで行かないからな
スレでガンタンクに文句言ってる人もよくよく聞くとそもそもそのキャラの動かし方知らないみたいなの多いし
スレでガンタンクに文句言ってる人もよくよく聞くとそもそもそのキャラの動かし方知らないみたいなの多いし
729UnnamedPlayer (ワッチョイ bf21-jC+f [211.2.52.236])
2022/10/01(土) 10:44:46.25ID:Ma6v+aQG0 >>727
ヘッショ苦手なのにウィークリーにヘッショキル5回✕3もあるし1/3ヘッショ無い機体で困る……
ヘッショ苦手なのにウィークリーにヘッショキル5回✕3もあるし1/3ヘッショ無い機体で困る……
730UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-qPNL [49.104.5.182])
2022/10/01(土) 10:46:45.92ID:wAEfZGXDd >>728
よくわからない機体出す人見るとデイリーやってるんだなぁって思ってるわ
よくわからない機体出す人見るとデイリーやってるんだなぁって思ってるわ
731UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-qPNL [49.104.5.182])
2022/10/01(土) 10:48:16.19ID:wAEfZGXDd732UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-fIUT [106.146.34.140])
2022/10/01(土) 11:06:51.80ID:cuX4KVGYa APEXが流行った理由としてPCとCS同時展開でPUBGにあったストレス部分とキルスピードの遅さだからランクはそんなに
高いところから落ちてもノーダメ、当初にしてはちょうどいいマップ、アタッチメント同時装備、充実したピンシステム
だから正直ランク制度真似でもって部分あると思う
高いところから落ちてもノーダメ、当初にしてはちょうどいいマップ、アタッチメント同時装備、充実したピンシステム
だから正直ランク制度真似でもって部分あると思う
733UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-e5cN [175.129.137.67])
2022/10/01(土) 11:09:00.54ID:j3WodddN0 >>722
攻撃側で開始前に敵がわかるとこいつあそこに落ちたなってバレるの笑う
攻撃側で開始前に敵がわかるとこいつあそこに落ちたなってバレるの笑う
734UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-Nbyf [106.131.118.239])
2022/10/01(土) 11:13:49.12ID:sB2QaYc9a >>726
問題がないわけじゃないけどまあ概ね納得されてたよ
シルゴル適性が味方に来て足引っ張ってもそれは相手チームも同じ、なら勝てないのはお前が悪いってな
とはいえシーズン終盤になるほど適性外のプレイヤーが増えてバカ試合が多くなるわけで、実質前半しかランクマッチとして機能しないというのは決して褒められたものではなかった
問題がないわけじゃないけどまあ概ね納得されてたよ
シルゴル適性が味方に来て足引っ張ってもそれは相手チームも同じ、なら勝てないのはお前が悪いってな
とはいえシーズン終盤になるほど適性外のプレイヤーが増えてバカ試合が多くなるわけで、実質前半しかランクマッチとして機能しないというのは決して褒められたものではなかった
735UnnamedPlayer (ワッチョイ cfaf-oesb [121.3.241.90])
2022/10/01(土) 11:20:19.34ID:knRoXuZ00 >>727
あれは課金誘導のつもりなんだろうし改善なんて期待するだけ無駄よ
あれは課金誘導のつもりなんだろうし改善なんて期待するだけ無駄よ
736UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-qPNL [49.104.5.182])
2022/10/01(土) 11:23:25.81ID:wAEfZGXDd ランクマなんてマウントを取り合うためみたいなもんなんだしそら上がりやすくないとつまらんだろうな
本人の腕がシルバーやブロンズですなんて現実見せられたらやる気なくなるでしょ
本人の腕がシルバーやブロンズですなんて現実見せられたらやる気なくなるでしょ
737UnnamedPlayer (ワッチョイ cfbc-iAIf [121.2.162.86])
2022/10/01(土) 11:26:42.41ID:ku+dVHor0 ゲームは運営が全て
それこそボイスチャット付けてるだけで
ゲームは楽しくなる
それこそボイスチャット付けてるだけで
ゲームは楽しくなる
738UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-Vwkg [27.85.207.155])
2022/10/01(土) 11:26:44.27ID:uM4CYooTa apexでいえば初心者でも勝ちやすいバトロワだし、8割の人間がゴールドまでなんだから、その層がランク上がって楽しんでもらえるように調整するのは企業としちゃ間違ってないでしょ。上手いやつはどんどん上に行くし。
ゴールド帯までランク上がりやすくて文句言うのは自称上級者の実質中級者じゃねーの?
ゴールド帯までランク上がりやすくて文句言うのは自称上級者の実質中級者じゃねーの?
739UnnamedPlayer (ワッチョイ cfbc-iAIf [121.2.162.86])
2022/10/01(土) 11:27:41.95ID:ku+dVHor0 ランクマッチシステムクソだけど
キャラバランス悪すぎて
おまけに強いキャラが課金で最悪だよ
キャラバランス悪すぎて
おまけに強いキャラが課金で最悪だよ
740UnnamedPlayer (ワッチョイ b37c-R1YC [180.35.225.205])
2022/10/01(土) 11:27:50.22ID:bK64Vksy0 とりあえず2回目のプレイをやったんだけどさ
防衛だと攻撃側が出てくるタイミングあるやん?全員ドアに射線合わせてるの
カウント0に合わせてEMPグレネードをドア前投げてみたけど
置物系やりまくったら酷くない?、リスポ近いから大したことでもないと言えば無いかもだが
普通は防衛側もどこまでしか行けないとか制限無いのかね
防衛だと攻撃側が出てくるタイミングあるやん?全員ドアに射線合わせてるの
カウント0に合わせてEMPグレネードをドア前投げてみたけど
置物系やりまくったら酷くない?、リスポ近いから大したことでもないと言えば無いかもだが
普通は防衛側もどこまでしか行けないとか制限無いのかね
741UnnamedPlayer (スップ Sd5f-MfVD [49.96.236.119])
2022/10/01(土) 11:29:51.67ID:njXyqqODd >>731
俺も同じような感じだわ唯一HS判定あるのがペイルじゃなくてメタスなもんでマジで勘弁してほしい
俺も同じような感じだわ唯一HS判定あるのがペイルじゃなくてメタスなもんでマジで勘弁してほしい
742UnnamedPlayer (スップ Sd5f-MfVD [49.96.236.119])
2022/10/01(土) 11:33:36.96ID:njXyqqODd >>740
リスポン部屋はいったら爆速で回復するから撃墜できないなら利点はULTゲージちょっと溜まるくらいじゃない?
というかグレならともかくemp届く距離まで近寄ってたらすぐに距離詰められて死んじゃわないか
リスポン部屋はいったら爆速で回復するから撃墜できないなら利点はULTゲージちょっと溜まるくらいじゃない?
というかグレならともかくemp届く距離まで近寄ってたらすぐに距離詰められて死んじゃわないか
743UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-oesb [106.139.136.183])
2022/10/01(土) 11:39:17.95ID:icj5yywv0744UnnamedPlayer (ドコグロ MM7f-1bJq [125.193.35.86])
2022/10/01(土) 11:46:52.86ID:ZWDOGp3IM エペは数十分間アイテム漁って武器カスタムしたのに不意つかれて数秒で終わった時に自分には合わないと辞めたっけかな
あの徒労感ヤバい
あの徒労感ヤバい
745UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-xYJW [49.98.216.233])
2022/10/01(土) 11:49:28.53ID:3W4CIcl/d >>743
アホみたいにキルしてダメ出しても負けたら下がる方が萎えるわ
弱いガンダムおじさんは隔離してあげるべきだし、全員がいつまでもシルバーで闇鍋マッチしてたら過疎るぞ
ダイヤからプレマスとマッチングする親指ペックスを真似しなくていいよ
アホみたいにキルしてダメ出しても負けたら下がる方が萎えるわ
弱いガンダムおじさんは隔離してあげるべきだし、全員がいつまでもシルバーで闇鍋マッチしてたら過疎るぞ
ダイヤからプレマスとマッチングする親指ペックスを真似しなくていいよ
746UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-Vwkg [27.85.207.155])
2022/10/01(土) 11:49:42.22ID:uM4CYooTa >>743
ガンエボがどうなるかはまだ分からんけど、結局ランク上がって行けば自分より上手いやつにボコされ出して頭打ちになると思うよ。その境界がapexだとプラチナ帯なだけで。
ロケットリーグなんかも初心者はゴールドプラチナまではガンガンランク上がるけどダイヤくらいからボコされて、やる気あるやつはテクニック練習しだすし
ガンエボがどうなるかはまだ分からんけど、結局ランク上がって行けば自分より上手いやつにボコされ出して頭打ちになると思うよ。その境界がapexだとプラチナ帯なだけで。
ロケットリーグなんかも初心者はゴールドプラチナまではガンガンランク上がるけどダイヤくらいからボコされて、やる気あるやつはテクニック練習しだすし
747UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-2cud [126.234.214.124])
2022/10/01(土) 11:50:49.06ID:aK7gBeng0 今のランクだとガンダムおじさんも時間かければ上がるだろ
どこまで上がるかは様子見なきゃわからないけど
どこまで上がるかは様子見なきゃわからないけど
748UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-qPNL [49.104.5.182])
2022/10/01(土) 11:56:48.12ID:wAEfZGXDd749UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-k55t [116.65.92.5])
2022/10/01(土) 11:57:08.07ID:RAnB4ULE0750UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-qPNL [49.104.5.182])
2022/10/01(土) 11:57:09.72ID:wAEfZGXDd >>748
ガンダム→ガンタンク
ガンダム→ガンタンク
751UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-qPNL [49.104.5.182])
2022/10/01(土) 11:57:37.83ID:wAEfZGXDd >>749
それエペじゃ無くても良いやつ
それエペじゃ無くても良いやつ
752UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 11:59:54.34ID:rnoyID3T0753UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-LxOI [106.180.22.155])
2022/10/01(土) 12:04:55.20ID:mufgu3ala lolのランクは200戦くらいすると勝って+13負けて-18くらいの地獄に突入することがままある
754UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-oGPp [118.12.106.45])
2022/10/01(土) 12:04:59.75ID:yB4BITgI0 >>749
女居ようが居よまいがつまらんもんはつまらん
女居ようが居よまいがつまらんもんはつまらん
755UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-1bJq [124.215.130.152])
2022/10/01(土) 12:06:47.27ID:jebH5DQP0 すいませーん>>749さんが女紹介してくれるって聞いて来たんっすけど
756UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.72.179.32])
2022/10/01(土) 12:08:03.60ID:GXYjDOhu0 ガンエボやあぺで女フレ作るよりヴァロラント合コンサーバーに言ったほうが早いぞw
757UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-2cud [126.234.214.124])
2022/10/01(土) 12:12:57.20ID:aK7gBeng0 なんなら今からガンエボ合コンサーバー作ればいいしな
758UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-fIUT [106.146.35.45])
2022/10/01(土) 12:18:45.97ID:+lgONL7Na759UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 12:21:24.59ID:rnoyID3T0 アッシマーのナパーム通路の出入口に投げてるけど占領地帯以外だとどうやって活用すりゃいいんだ
当たらん。皆のように当てたい。ナパームでキルとりたい
当たらん。皆のように当てたい。ナパームでキルとりたい
760UnnamedPlayer (ラクッペペ MMff-bSce [133.106.79.85])
2022/10/01(土) 12:31:07.71ID:9AqPH9DiM 上とって敵の退路に投げると勝手に突っ込んでくれる
761UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-AYd0 [106.146.77.104])
2022/10/01(土) 12:32:09.75ID:uI5AgqUra 足止めには使えるけどあれでキル狙うもんじゃねえだろ
762UnnamedPlayer (ワッチョイ cfbc-iAIf [121.2.162.86])
2022/10/01(土) 12:41:44.06ID:ku+dVHor0 ランダムじじいが邪魔すぎてやめてくれよ
763UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-k55t [116.65.92.5])
2022/10/01(土) 12:45:05.92ID:RAnB4ULE0 >>756
ヴァロだとガチ勢女つまんねーんだよな、ゲームの話しばかりしてるし
ヴァロだとガチ勢女つまんねーんだよな、ゲームの話しばかりしてるし
764UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-+cLU [1.75.217.92])
2022/10/01(土) 12:48:19.76ID:+4phhN85d 機体ごとにキーバインドできるのになんで空中だけキー固定なんだろうな
左ctrlで下降したいんだけど
左ctrlで下降したいんだけど
765UnnamedPlayer (ワッチョイ 5355-ufYE [60.34.112.100])
2022/10/01(土) 13:03:21.28ID:zPbSazDY0 >>763
ゲーム繋がりで知り合ってゲームの話したらつまんねーって言われる女さんの立場結構地獄で草はえるよ
ゲーム繋がりで知り合ってゲームの話したらつまんねーって言われる女さんの立場結構地獄で草はえるよ
766UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-nIp5 [106.146.109.227])
2022/10/01(土) 13:23:28.52ID:j3xHg2HZa S下降とかいうそびえ立つゴミ
767UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/01(土) 13:35:25.99ID:wl5wKFb80 マジで本当に疑問なんだけど
この手のゲームが初めてだとして、ランクマできる程度まで遊んでる場合
なんで防御リス前に陣取って戦うっていう選択をとる人がいるのか理解できないわ
無敵ゾーンに撃ち続けるバカ結構見かけるしマジでどうなってんねん
この手のゲームが初めてだとして、ランクマできる程度まで遊んでる場合
なんで防御リス前に陣取って戦うっていう選択をとる人がいるのか理解できないわ
無敵ゾーンに撃ち続けるバカ結構見かけるしマジでどうなってんねん
768UnnamedPlayer (ワッチョイ cfbc-iAIf [121.2.162.86])
2022/10/01(土) 13:41:42.85ID:ku+dVHor0 >>767
ガンダムじじいはルール知らないからな
ガンダムじじいはルール知らないからな
769UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-Vwkg [27.85.207.155])
2022/10/01(土) 13:45:34.55ID:uM4CYooTa >>767
そういうのは集合のピン打ってやればちゃんと従う人も多いよ。ただメンツ次第じゃ完封出来たりしちゃうから成功体験が病みつきになってる可能性はある
そういうのは集合のピン打ってやればちゃんと従う人も多いよ。ただメンツ次第じゃ完封出来たりしちゃうから成功体験が病みつきになってる可能性はある
770UnnamedPlayer (スップ Sd5f-MfVD [49.96.236.119])
2022/10/01(土) 13:49:34.76ID:njXyqqODd >>748
あるんじゃないかなあ
あるんじゃないかなあ
771UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-PIZD [27.85.206.71])
2022/10/01(土) 13:50:30.39ID:oXD2mVlea ガンダムコンテンツが何年も続いた理由だよな
撮り鉄みたいな奴が大量にいる
撮り鉄みたいな奴が大量にいる
772UnnamedPlayer (ワッチョイ bf21-jC+f [211.2.52.236])
2022/10/01(土) 13:53:10.79ID:Ma6v+aQG0 >>748
ドムのビームってヘッショキル無理?
ドムのビームってヘッショキル無理?
773UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-smTX [126.130.58.80])
2022/10/01(土) 14:04:51.85ID:YhK3DtLy0 ドミネーションだけルールわかってないやつ多すぎない
774UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fd5-pIDl [219.160.51.54])
2022/10/01(土) 14:10:17.92ID:NUTNrZ3O0775UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ufYE [121.110.222.221])
2022/10/01(土) 14:15:59.06ID:+T7KtJSm0776UnnamedPlayer (ワッチョイ e387-8eI1 [122.135.140.131])
2022/10/01(土) 14:16:22.18ID:cHL2PRFC0 >>769
マジで1回完封被害にあったけど外に出た瞬間に溶けるんだよ
味方に付き合って突撃しても無駄にデス増えるだけでどうにもならんかった
途中から外に出るのやめてリスポの中から射撃練習してた
ルールに関してはがんおじも理解はしてると思うよアナウンスでエリア守ってとか言われるし
ただしその通りに行動しないおっさんあるあるなんだと思う
マジで1回完封被害にあったけど外に出た瞬間に溶けるんだよ
味方に付き合って突撃しても無駄にデス増えるだけでどうにもならんかった
途中から外に出るのやめてリスポの中から射撃練習してた
ルールに関してはがんおじも理解はしてると思うよアナウンスでエリア守ってとか言われるし
ただしその通りに行動しないおっさんあるあるなんだと思う
777UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-LxOI [106.180.22.155])
2022/10/01(土) 14:16:52.41ID:mufgu3ala ミサイルは外から見て左の道にみんなで突っ込む以外で突破できないわ
778UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-WLjJ [49.104.17.228])
2022/10/01(土) 14:40:58.06ID:ZqjX6VC6d 回復沸いてるヘッコミの部分に突っ込んでヘイト集めれば排除しにきたやつを味方が外から倒してくれるからそれで数減らしていけば良いと思う
射線コントロールさせてくれないぐらいの敵チームに当たったら諦めよう
射線コントロールさせてくれないぐらいの敵チームに当たったら諦めよう
779UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-pIDl [124.214.108.82])
2022/10/01(土) 14:57:07.24ID:GiFQ3bxP0 AIM戦略チームワーク全部が劣ってるチームなら諦めるしかない
意外と1戦目ボロ負けで無理だなこのチームと思っても1v1キル狙いつつ不利なら即逃げで死なないように居座りつつキルして攻めてると
ベイトにもなるし人数差できて味方も戦いやすくなったのかプッシュしてきてなんやかんや勝てたりする
意外と1戦目ボロ負けで無理だなこのチームと思っても1v1キル狙いつつ不利なら即逃げで死なないように居座りつつキルして攻めてると
ベイトにもなるし人数差できて味方も戦いやすくなったのかプッシュしてきてなんやかんや勝てたりする
780UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-ufYE [14.11.217.32])
2022/10/01(土) 14:57:56.00ID:XNnRLbkq0 グレネードも投げて強引に抜けるだけでいけるのに
分かってないのが殆どで勝負にならなかったりするからね
分かってないのが殆どで勝負にならなかったりするからね
781UnnamedPlayer (ワッチョイ 9382-oGPp [118.12.106.45])
2022/10/01(土) 14:58:13.04ID:yB4BITgI0 >>772
全部ボディー判定
全部ボディー判定
782UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-ufYE [106.150.180.42])
2022/10/01(土) 15:03:03.35ID:5nC3AxRj0 初めてチーター見たから通報しておいた
こんなのにもチート使う奴いるんだな
こんなのにもチート使う奴いるんだな
783UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/01(土) 15:15:57.45ID:wl5wKFb80 >>782
避ければ通報の仕方を教えてくれないか
避ければ通報の仕方を教えてくれないか
784UnnamedPlayer (ワッチョイ 9362-BSTL [118.109.152.0])
2022/10/01(土) 15:25:07.12ID:HceZ1K3f0 敵のリスポーンに突っ込むマンが知り合いに居るんだけど
他ゲーでは有効だって言ってた
でもスレ見てる感じこの戦法はガンエボでは有効じゃないの?
他ゲーでは有効だって言ってた
でもスレ見てる感じこの戦法はガンエボでは有効じゃないの?
785UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-Q0I5 [106.131.37.185])
2022/10/01(土) 15:26:02.15ID:T33bzQtva リス内無敵で超高速回復するから基本的に無理
786UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-fIUT [106.146.13.164])
2022/10/01(土) 15:28:05.63ID:hheBc5c/a787UnnamedPlayer (ワッチョイ 9362-BSTL [118.109.152.0])
2022/10/01(土) 15:28:39.14ID:HceZ1K3f0 なるほど…出待ちされてダメージ受けてもちょっと下がってリス地点に入れば回復するのか…
そりゃ使えないな
ありがとう
そりゃ使えないな
ありがとう
788UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-ufYE [106.150.180.42])
2022/10/01(土) 15:34:00.93ID:5nC3AxRj0789UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-Tidb [39.110.159.173])
2022/10/01(土) 15:41:35.58ID:OMTZJrXW0 マラサイフック当てたらゴブバンド現象発生しまくる
790UnnamedPlayer (アウアウクー MM77-7jBw [36.11.229.127])
2022/10/01(土) 15:56:54.11ID:Aer3lutfM >>783
試合中にP押して出てくるリストからもできんじゃね
試合中にP押して出てくるリストからもできんじゃね
791UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/01(土) 15:58:03.82ID:wl5wKFb80792UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-ufYE [124.84.143.10])
2022/10/01(土) 15:59:54.02ID:YdcQu3BP0 >>784
他ゲーってどのゲームだ…
少なくとも同じタイプのOW、パラディンズでリス前リスキルが有効だって聞いたこと無いし
仮にそれが通用する相手でもぶっちゃけその時点で話にならない程度の腕前差があるってだけだし
他ゲーってどのゲームだ…
少なくとも同じタイプのOW、パラディンズでリス前リスキルが有効だって聞いたこと無いし
仮にそれが通用する相手でもぶっちゃけその時点で話にならない程度の腕前差があるってだけだし
793UnnamedPlayer (ササクッテロリ Sp77-bUxa [126.205.89.80])
2022/10/01(土) 16:04:13.89ID:3AowmPKpp 途中からバグって別の味方の音聞かされるようになったんだけどエグない?
初めてKD割ったわ
初めてKD割ったわ
794UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-6+/z [14.11.216.128])
2022/10/01(土) 16:07:04.79ID:JmxwPuJ/0 ガンダムおじさんに聞きたいんだがカッコいいOPとかメイン曲ある?
かけながらやりたいわ古くても全然おk
かけながらやりたいわ古くても全然おk
795UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-9lWD [49.96.229.92])
2022/10/01(土) 16:13:15.35ID:ikFOsGA3d >>794
ビルド系とブレイカー系しかまともなガンダムゲーやアニメに触れてないクソニワカな俺はBACK -ONかけながら遊ぶとクッソテンション上がる
ビルド系とブレイカー系しかまともなガンダムゲーやアニメに触れてないクソニワカな俺はBACK -ONかけながら遊ぶとクッソテンション上がる
796UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e1-e5cN [92.203.12.192])
2022/10/01(土) 16:15:43.32ID:xURogsRA0 TWO-MIXが歌ってるガンダムWのOP
797UnnamedPlayer (スップ Sd5f-6+/z [49.97.110.244])
2022/10/01(土) 16:15:59.72ID:p7cBJIBbd ガンダムWの最終話OPはいい
追加は絶望的
追加は絶望的
798UnnamedPlayer (ワッチョイ 5381-Ck6Y [124.159.231.178])
2022/10/01(土) 16:16:05.49ID:d89ZPwX10 >>793
俺は武器の表示が無くなって全く撃てないというのと、カメラ位置がおかしくなったのか中央に武器が拡大表示されて前が見えないとかあった
俺は武器の表示が無くなって全く撃てないというのと、カメラ位置がおかしくなったのか中央に武器が拡大表示されて前が見えないとかあった
799UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-1bJq [124.215.130.152])
2022/10/01(土) 16:18:17.62ID:jebH5DQP0 0083が一番ゲームに合ったカッコいい曲だと思ってる
800UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.72.179.32])
2022/10/01(土) 16:19:14.78ID:GXYjDOhu0 >>794
つべですまんが他にも色々好きなのあるけどぱっと思いついたのはこれやな
https://www.youtube.com/watch?v=clKokS_itzw
https://www.youtube.com/watch?v=VK37BeT7iHA
これとかエクシア使いながらこれ流すとか面白そうやでw
https://www.youtube.com/watch?v=JAb_Ykqyuvs
つべですまんが他にも色々好きなのあるけどぱっと思いついたのはこれやな
https://www.youtube.com/watch?v=clKokS_itzw
https://www.youtube.com/watch?v=VK37BeT7iHA
これとかエクシア使いながらこれ流すとか面白そうやでw
https://www.youtube.com/watch?v=JAb_Ykqyuvs
801UnnamedPlayer (ワッチョイ 5381-Ck6Y [124.159.231.178])
2022/10/01(土) 16:19:42.81ID:d89ZPwX10802UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-WQW7 [27.81.93.168 [上級国民]])
2022/10/01(土) 16:21:03.54ID:8WVzSneW0 アニメみたことないけど連ジで流れてたシャアが来るは妙に耳に残ってる
803UnnamedPlayer (ワッチョイ 0318-bSce [120.50.195.82])
2022/10/01(土) 16:23:15.45ID:5JhDT+Hy0 beyond the timeめっちゃ好き
でもバトルには向いてないかも
でもバトルには向いてないかも
804UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-xnNq [118.158.32.81])
2022/10/01(土) 16:31:38.81ID:+1CL23vV0 クリティカル判定無い機体がクリティカルチャレンジに入ってるの何なの?
805UnnamedPlayer (ワッチョイ ef41-o1nH [175.130.219.96])
2022/10/01(土) 16:31:47.57ID:W+u6J/9E0 ニートタイム全然マッチングしねぇ
ゴールデンタイムでもランクマ同じ奴ばっかと当たるし
北米かアジアに行った方がいいのか?それともどこも一緒か?
ゴールデンタイムでもランクマ同じ奴ばっかと当たるし
北米かアジアに行った方がいいのか?それともどこも一緒か?
806UnnamedPlayer (スッププ Sd5f-oGPp [49.105.97.120])
2022/10/01(土) 16:33:23.14ID:8kq2twLVd リペア後撃てなくなるバグやめてくれ
807UnnamedPlayer (ワッチョイ bf21-jC+f [211.2.52.236])
2022/10/01(土) 16:36:22.55ID:Ma6v+aQG0 >>781
マジか……
マジか……
808UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-9roa [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 16:42:21.05ID:I+s1EJQf0 カジュアルすぐ人抜けるなんだけどなんなの
809UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-Tidb [39.110.159.173])
2022/10/01(土) 16:46:13.81ID:OMTZJrXW0 ニートタイム?今日土曜だが
810UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-0PSi [14.13.193.160])
2022/10/01(土) 16:48:45.13ID:mnS4/LF20 カジュアルだからだろ
811UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-9roa [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 16:50:17.09ID:I+s1EJQf0 抜けたら試合中マッチできないとかいうクソ仕様あるから抜ける意味ないだろ
812UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-pIDl [106.73.12.97])
2022/10/01(土) 16:50:24.27ID:WFkR7acz0813UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-2fhy [126.156.159.13])
2022/10/01(土) 16:51:41.82ID:HS9Mi1mNr マラサイ使ってるとこいつつええなて感じのやつだいたいラグアーマーで海蛇当てても半分減らなかったり機体貫通したりクソすぎるわ
814UnnamedPlayer (スップ Sd5f-z20m [1.66.99.75])
2022/10/01(土) 16:53:56.56ID:nGv0mqC7d さっきカジュアルで抜けたり入ったりを切り返してる奴いたけどエラー落ちでもしてたんかな
815UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-Vwkg [27.85.207.155])
2022/10/01(土) 16:55:26.14ID:uM4CYooTa 哀戦士とかいくつもの愛重ねてみたいな戦場で死にゆく兵達のシーンでながれる曲はガンダムおじさんはテンション上がっちゃう
816UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-6+/z [14.11.216.128])
2022/10/01(土) 16:57:12.04ID:JmxwPuJ/0 閃光のハサウェイからは機体出ないの?
というかユニコーンの後にハサウェイのガンダムって劣化してない?
というかユニコーンの後にハサウェイのガンダムって劣化してない?
817UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fd5-pIDl [219.160.51.54])
2022/10/01(土) 16:59:24.15ID:NUTNrZ3O0 調子に乗るなユニカスって言いたいところだけどハサウェイの糞ださクスィーの悪口ならいくらでも言っていいぞ
818UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-9roa [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 17:18:31.74ID:I+s1EJQf0 さっきから同じやつがずっとマッチ開始前に抜けて無効試合になってるわ
こういうやつBANできないのか
こういうやつBANできないのか
819UnnamedPlayer (ワッチョイ 0318-bSce [120.50.195.82])
2022/10/01(土) 17:19:47.23ID:5JhDT+Hy0 回避機能欲しいな抜ける奴全員ぶちこみたい
820UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-BSTL [106.146.80.38])
2022/10/01(土) 17:24:13.67ID:KRbuxjvZa ユニコーンは映像化したのが新しいから強く見えるだけ
ちゃんと時代ごとに性能は上がってる
出力維持したまま小型化とか応用とかの技術も進化してる
ちゃんと時代ごとに性能は上がってる
出力維持したまま小型化とか応用とかの技術も進化してる
821UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-ufYE [153.166.69.13])
2022/10/01(土) 17:26:31.98ID:vDRnmRAV0 >>818
同じ奴?回線落ちでも5分ペナあるっしょ?
同じ奴?回線落ちでも5分ペナあるっしょ?
822UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-dQP6 [106.129.38.121])
2022/10/01(土) 17:26:40.98ID:uIZE+4f1a ユニコーンは全部は見てないけどオカルトパワー全開らしいから実際にF91とかより強い可能性はあるな
823UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-6+/z [14.11.216.128])
2022/10/01(土) 17:27:43.79ID:JmxwPuJ/0824UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-Tidb [39.110.159.173])
2022/10/01(土) 17:28:31.54ID:OMTZJrXW0 ガンダムの最終話付近なんて大体オカルトな訳で
825UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-9roa [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 17:31:08.44ID:I+s1EJQf0826UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-Vwkg [27.85.207.155])
2022/10/01(土) 17:35:46.27ID:uM4CYooTa ユニコーンは二次創作だから(過激派)
827UnnamedPlayer (スップ Sd5f-B6+9 [1.75.155.134])
2022/10/01(土) 17:36:13.69ID:vO1w0C3+d このゲーム、格闘機の出撃機数制限掛けないとバランスブレイカーにしかならんだろ
それか固定以外でゲーム出来なくしないとバランス悪すぎる
それか固定以外でゲーム出来なくしないとバランス悪すぎる
828UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-dQP6 [106.129.39.185])
2022/10/01(土) 17:41:12.96ID:qODXn2Uea829UnnamedPlayer (スップ Sd5f-z20m [1.66.99.75])
2022/10/01(土) 17:44:54.46ID:nGv0mqC7d ユニコーンは最初のクシャトリヤが1番面白かったわ
830UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f1-15Jy [92.202.65.218])
2022/10/01(土) 17:46:04.62ID:3hxfwrEM0 ルーナ姫がいま配信してるけど面白そうだな
パパが初代ガンダム世代みたいなこと言ってるけど娘世代まで受け継がれるガンダム
パパが初代ガンダム世代みたいなこと言ってるけど娘世代まで受け継がれるガンダム
831UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.73.144.160])
2022/10/01(土) 17:47:48.94ID:J9ktvHMQ0 マラサイ絶対設計おかしい
こいつ中距離射撃機みたいな説明だったのに、近距離でも普通につえーし
ウミヘビコンボなんか射撃機体が持ってていい火力じゃない
ウミヘビ近距離自衛用ならまだ分かるけど射程長すぎだろ
こいつ中距離射撃機みたいな説明だったのに、近距離でも普通につえーし
ウミヘビコンボなんか射撃機体が持ってていい火力じゃない
ウミヘビ近距離自衛用ならまだ分かるけど射程長すぎだろ
832UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-nBRH [106.129.155.173])
2022/10/01(土) 17:48:21.35ID:O3ru2rd8a 大気圏内を変形なしで飛行可能なMSの時点で
革新的な技術だけどな
あとサイコフレームは封印された技術だろ
革新的な技術だけどな
あとサイコフレームは封印された技術だろ
833UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-2cud [111.239.184.8])
2022/10/01(土) 17:48:24.10ID:AUl878ZRa ファーストガンダム世代ってもうおじいちゃんじゃないか
834UnnamedPlayer (ワッチョイ cf9d-ufYE [153.166.69.13])
2022/10/01(土) 17:52:28.04ID:vDRnmRAV0 あと少しでマラサイ買えるのにぃ これ無課金だとビギナー報酬でログイン一週間くらいせんと無理くさいか?
835UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-dQP6 [106.129.38.231])
2022/10/01(土) 17:52:30.38ID:pDt4Q8MCa >>831
ウミヘビは一回外したら終わりだしライフルは腰撃ちだとめっちゃ広がる上に威力もそんなにない
他の機体よりタイマン性能安定しないよ
ガンダム、アッシマー、ペイルライダー、ジム、どの中距離相手にも互角もしくは不利な感じある
ウミヘビは一回外したら終わりだしライフルは腰撃ちだとめっちゃ広がる上に威力もそんなにない
他の機体よりタイマン性能安定しないよ
ガンダム、アッシマー、ペイルライダー、ジム、どの中距離相手にも互角もしくは不利な感じある
836UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-9roa [106.146.59.2])
2022/10/01(土) 17:55:32.27ID:DBmBCzpEa 1980年放送とかだから50から60くらいが世代なんかな?
837UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.73.144.160])
2022/10/01(土) 17:56:41.36ID:J9ktvHMQ0 >>835
うん、だからそれ「中距離射撃機体」じゃないでしょって話をしてるんだが
ライフルの射撃戦も強いし、他の射撃機体と比べてウミヘビで自衛も出来ますよーって性能にするでしょ普通
外したら終わりっていうが10秒に1回中距離から確殺チャンスある時点でおかしいわ
うん、だからそれ「中距離射撃機体」じゃないでしょって話をしてるんだが
ライフルの射撃戦も強いし、他の射撃機体と比べてウミヘビで自衛も出来ますよーって性能にするでしょ普通
外したら終わりっていうが10秒に1回中距離から確殺チャンスある時点でおかしいわ
838UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-9roa [106.146.59.2])
2022/10/01(土) 17:56:55.56ID:DBmBCzpEa 世代ってなかなかめんどくさいな
幼稚園児でも社会人でも見てりゃ世代だもんな
幼稚園児でも社会人でも見てりゃ世代だもんな
839UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-prbe [106.146.114.214])
2022/10/01(土) 18:00:05.33ID:i5DG3RZCa マラサイの射程内は横軸ずらして逃げるか盾構えるだけじゃね
マラサイ弱くされて格闘ザク止められなくなる方がはるかにクソゲーだと思う俺はゴールドの門番
マラサイ弱くされて格闘ザク止められなくなる方がはるかにクソゲーだと思う俺はゴールドの門番
840UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-yiLR [106.173.142.65])
2022/10/01(土) 18:00:51.49ID:1JXm2DYU0841UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-f/Iy [49.98.174.224])
2022/10/01(土) 18:01:15.45ID:ZAqhSO0yd バルバトスがリスク負ってワンコンしてる横で遠くから敵引っ張ってワンコンだもんなw
842UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-9roa [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 18:03:40.61ID:I+s1EJQf0 もっと弾速遅くするか射程短くしてCTを20秒にしよう
843UnnamedPlayer (ドナドナー MMff-3VBE [133.203.130.225])
2022/10/01(土) 18:03:56.59ID:ZFFrPX90M >>833
それ以上いけない
それ以上いけない
844UnnamedPlayer (ワッチョイ 034a-pTTh [210.235.74.186])
2022/10/01(土) 18:04:12.27ID:Qe3AK1k/0 元旦のタックル溜まってるのに発動しないときがあるわ
845UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-dQP6 [106.129.37.64])
2022/10/01(土) 18:04:33.52ID:RXGJYG0Ra846UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-9Bt6 [106.133.53.177])
2022/10/01(土) 18:13:27.94ID:oGdazqiia ユニコーンはバナージと魂融合して時間も操れるようになったんでしょ?
ターンエーの次に強い機体だろ
ターンエーの次に強い機体だろ
847UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-pIDl [106.73.12.97])
2022/10/01(土) 18:15:47.64ID:WFkR7acz0 マラサイは使えばよけ方もよくわかるしウミヘビ一度避けたらただの雑魚だぞw
エクシアだけぶっ壊れてる
エクシアだけぶっ壊れてる
848UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp77-2cud [126.166.93.73])
2022/10/01(土) 18:16:36.89ID:RFOnk2WHp この運営ってノウハウないからなのかなんなのか大きな声には耳傾けるよな
バルバトスの弱体化もそうだしベータで扱える人いないエクシアは最強のままでやたら文句言われてたマラサイは超絶強化
ランクも低ランクはどんどん上げる方針にしたり
声を上げればキャピタルもじゃんじゃんもらえる仕様になるんじゃないか?
バルバトスの弱体化もそうだしベータで扱える人いないエクシアは最強のままでやたら文句言われてたマラサイは超絶強化
ランクも低ランクはどんどん上げる方針にしたり
声を上げればキャピタルもじゃんじゃんもらえる仕様になるんじゃないか?
849UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-f/Iy [106.73.144.160])
2022/10/01(土) 18:20:12.29ID:J9ktvHMQ0 バルバトスみたい音で接近察知して対応出来たりとリスク負ってるなら別にいいけど
中距離の安全圏から自己完結出来るのは不快指数高いわ
中距離の安全圏から自己完結出来るのは不快指数高いわ
850UnnamedPlayer (ワッチョイ 5355-ufYE [60.34.112.100])
2022/10/01(土) 18:23:30.38ID:zPbSazDY0 >>848
ネットワークテストの高レート帯はエクシア一生出てたし、開発のエクシアのプレイング見る限り当然それ認識してる筈だよ
バトスは低レート帯のマスターイーみたいなもんだからあんなもんでしょ
マラサイは知らん、開発的には高レなら見てから盾押せるって想定だったんじゃね
どっちかっていうと機体アンロックで稼ぎたい運営サイドと競技化したい開発サイドで話噛み合ってないのが原因な気がする
大騒ぎすればデイリーその他の仕様が変わるのはふつうにありえそう
ネットワークテストの高レート帯はエクシア一生出てたし、開発のエクシアのプレイング見る限り当然それ認識してる筈だよ
バトスは低レート帯のマスターイーみたいなもんだからあんなもんでしょ
マラサイは知らん、開発的には高レなら見てから盾押せるって想定だったんじゃね
どっちかっていうと機体アンロックで稼ぎたい運営サイドと競技化したい開発サイドで話噛み合ってないのが原因な気がする
大騒ぎすればデイリーその他の仕様が変わるのはふつうにありえそう
851UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-nIp5 [106.146.110.163])
2022/10/01(土) 18:25:27.64ID:TGRDoVAza ガンダムおじさんじゃなくてガンダムおじいさんじゃねえか
852UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-I0D+ [126.50.201.9])
2022/10/01(土) 18:27:41.53ID:QMSvWcOc0 これ後一人攻撃しながら回復出来るキャラ来たらgoatsできそう
853UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-dQP6 [106.129.39.6])
2022/10/01(土) 18:31:12.72ID:ta7RQQlka >>849
まあ、本当に強すぎるならそのうちナーフされるでしょ
マラサイは逃げや防御スキル無いしまんまり格闘機体みたいに死角から狙っていくのも難しいからそのうち対策されて相対的に弱体化するんじゃないかな
まあ、本当に強すぎるならそのうちナーフされるでしょ
マラサイは逃げや防御スキル無いしまんまり格闘機体みたいに死角から狙っていくのも難しいからそのうち対策されて相対的に弱体化するんじゃないかな
854UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-pIDl [123.217.200.237])
2022/10/01(土) 18:32:03.44ID:6M2ywoxq0 エクシアはちょっと弱体必要だと思うけどマラサイは別に感じない
一発屋芸人みたいな性能だし
一発屋芸人みたいな性能だし
855UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/01(土) 18:33:28.45ID:wl5wKFb80 ネットワークテストの時はエクシアって
バトスサザビーマラサイに隠れて一歩引いた印象だったけど
蓋開けたら対応できる人少ない&普通に強いもんだから困ったよね
相性のいいマップも多いしつえーわ
マジで強い機体の1割でも良いからマヒローに分けてくれ
バトスサザビーマラサイに隠れて一歩引いた印象だったけど
蓋開けたら対応できる人少ない&普通に強いもんだから困ったよね
相性のいいマップも多いしつえーわ
マジで強い機体の1割でも良いからマヒローに分けてくれ
856UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-Vwkg [27.85.207.155])
2022/10/01(土) 18:36:58.15ID:uM4CYooTa マヒローはもっと弾速遅くしてメイン直撃1発で600のロマン機体にしよう
857UnnamedPlayer (スップ Sd5f-8NUf [1.72.3.222])
2022/10/01(土) 18:37:48.94ID:92sOFshWd あの最初からタダもしくはタダ同然で全部使える基本無料プレイゲームありません
858UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM37-VNmZ [150.66.90.150])
2022/10/01(土) 18:39:44.67ID:yg5MzsxLM じゃあesport名乗るなって海外でお叱りの言葉が
859UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-Q0I5 [106.131.36.130])
2022/10/01(土) 18:41:35.27ID:/DQnDc+Ea 追加機体マジでいらなかったわ
普通に面白かったやん
普通に面白かったやん
860UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-r9n6 [126.208.226.143])
2022/10/01(土) 18:41:52.68ID:b4qVfiM2r 人気fpsはやってれば全キャラ開放されるようにはなってるからな
ガンダムはその気がないから流行らない
ガンダムはその気がないから流行らない
861UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-HmH7 [126.156.133.247])
2022/10/01(土) 18:41:57.47ID:pxiruXipr 無課金は2ヶ月に1体しか開放できないんだがそれでいいんか?
862UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-sSZ3 [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 18:51:03.67ID:I+s1EJQf0 プレイすればするほどでいいのにな
こういうのはプレイ人口がだいじなのに
こういうのはプレイ人口がだいじなのに
863UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-pIDl [123.217.200.237])
2022/10/01(土) 18:54:10.95ID:6M2ywoxq0 APEXがその仕様で実質アイテムの価値が無くなったのでダメです
とはいえ現状は流石に渋すぎるけど
とはいえ現状は流石に渋すぎるけど
864UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ACQE [153.243.44.8])
2022/10/01(土) 18:54:58.42ID:3uP3afNv0 ちなみに1体いくらなの?
865UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-dQP6 [106.129.39.74])
2022/10/01(土) 18:56:18.91ID:5g+At6vNa 流石にそれくらいは買えば……フルセットで五千円よ。
Steamの昔の割引されたフルプライスゲームくらいの値段だし常識の範疇じゃないかな。
ソシャゲみたいにポンポン機体追加されるわけじゃ無いだろうし
Steamの昔の割引されたフルプライスゲームくらいの値段だし常識の範疇じゃないかな。
ソシャゲみたいにポンポン機体追加されるわけじゃ無いだろうし
866UnnamedPlayer (テテンテンテン MMff-oZ7r [133.106.196.150])
2022/10/01(土) 18:56:45.40ID:YiR8jAnwM ベータテストやりたくてやりたくてしょうがなかったけど当たらなかったんだよね
ゲームやってる人じゃなくてたまたま当選したガンタンクおじさんたちがテスターなんだからまともな意見が出るはずもなく
ゲームやってる人じゃなくてたまたま当選したガンタンクおじさんたちがテスターなんだからまともな意見が出るはずもなく
867UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-pIDl [106.73.12.97])
2022/10/01(土) 18:59:28.30ID:WFkR7acz0 >>866
プロやストリーマーにやらせてたからおじさんの意見なんて聞いてないやろ
プロやストリーマーにやらせてたからおじさんの意見なんて聞いてないやろ
868UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-r9n6 [126.208.233.36])
2022/10/01(土) 19:03:37.60ID:M7y0zJXCr 6vs6だから無課金ですらプレイ人口的には必要だと思うけどな
そこでふるい落とされてやめる層もいる
まぁ安いけどな
そこでふるい落とされてやめる層もいる
まぁ安いけどな
869UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-HsJq [126.93.89.68])
2022/10/01(土) 19:04:09.33ID:NO170vqP0 マジでおもろいしエイムアシストないおかげで無双できるし負けても実力で負けたから楽しいけど
絶対日本じゃ流行らないよな
Apexキーマウ勢からすると全人類が飛びついてもいいレベルの神ゲーなのに
日本人9割が努力するの嫌いな人種だからエイムアシストないと流行んないよね
悲しい
絶対日本じゃ流行らないよな
Apexキーマウ勢からすると全人類が飛びついてもいいレベルの神ゲーなのに
日本人9割が努力するの嫌いな人種だからエイムアシストないと流行んないよね
悲しい
870UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ACQE [153.243.44.8])
2022/10/01(土) 19:13:31.09ID:3uP3afNv0 >>865
5000円ぐらいならそこまで高くも感じないな
5000円ぐらいならそこまで高くも感じないな
871UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-L7/w [49.104.7.22])
2022/10/01(土) 19:22:37.20ID:vG1naC8Fd それ以前にガンダムのゲームって時点で普通の人は避けるんよ…
872UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f1a-MfVD [61.115.255.182])
2022/10/01(土) 19:26:23.08ID:rtTEKxci0 βでのウミヘビは射出遅すぎて誰も使わないレベルだったから評価する以前の問題だった
押してから0.6秒くらいかかってたんじゃねえかな
そもそもフック効果だけでいいのに何故かスタンあるあたり開発がcc適当にぶちこむの好きすぎなんだわ
押してから0.6秒くらいかかってたんじゃねえかな
そもそもフック効果だけでいいのに何故かスタンあるあたり開発がcc適当にぶちこむの好きすぎなんだわ
873UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-ufYE [106.150.180.42])
2022/10/01(土) 19:32:54.68ID:5nC3AxRj0 でもほとんどのマラサイさん
ウミヘビ外すとCTの間どっかに引っ込んでいなくなるよね
ウミヘビ外すとCTの間どっかに引っ込んでいなくなるよね
874UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp77-2cud [126.166.74.78])
2022/10/01(土) 19:34:21.08ID:ey6Fl9WQp 基本無料のゲームにおいて気づいたら5000円使ってたと初めからノーストレスでプレイしたいなら5000円必要ではユーザーの受け止め方が違うからな
そもそもすぐ廃れるかもしれないゲームにそんな金出したくないって人が多いってことだな
そもそもすぐ廃れるかもしれないゲームにそんな金出したくないって人が多いってことだな
875UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-HmH7 [126.156.133.60])
2022/10/01(土) 19:36:07.37ID:izEXNzHbr 必死こいて買った 無 課金機体が仲間に取られて使えないのかわいそう
876UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-pIDl [217.178.27.164])
2022/10/01(土) 19:36:37.68ID:YysbYnSa0 ガンダムのハンマーもウミヘビくらい早くなんないかな
877UnnamedPlayer (ワッチョイ cfbc-iAIf [121.2.162.86])
2022/10/01(土) 19:40:35.01ID:ku+dVHor0 >>871
ガンダムっていうだけでガン爺湧いてくるからね
ガンダムっていうだけでガン爺湧いてくるからね
878UnnamedPlayer (ワッチョイ e3b2-YkDX [58.70.184.103])
2022/10/01(土) 19:47:06.06ID:ZJyp+s8V0 ガンダムジジイ蹂躙するの楽しすぎワロタ
879UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-ACQE [153.243.44.8])
2022/10/01(土) 19:51:17.49ID:3uP3afNv0 ガンダムジジイ達は"これはガンダムじゃない!"とか言ってやらなさそうだけどやってんのかな
880UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-9roa [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 19:51:35.79ID:I+s1EJQf0 認定マッチ1戦だけなの?
すげーシステムだな
すげーシステムだな
881UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-f/Iy [106.73.144.160])
2022/10/01(土) 19:52:29.44ID:J9ktvHMQ0882UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-pIDl [124.214.108.82])
2022/10/01(土) 19:53:43.43ID:GiFQ3bxP0 ∀とかいう自己回復と対格闘・タンクの自己完結型スキル持っててULTが時に壊滅させるポテンシャルがあるのに弾持ち悪すぎてあんまり人気ないキャラ
最大チャージから入るか頭当てれば割とすぐ決まるけど惜しいところでもうリロード?ってことが多い、2発使用は50%かそれ以上からにしてくれたら解消されそうなんだけどな
最大チャージから入るか頭当てれば割とすぐ決まるけど惜しいところでもうリロード?ってことが多い、2発使用は50%かそれ以上からにしてくれたら解消されそうなんだけどな
883UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fd5-pIDl [219.160.51.54])
2022/10/01(土) 19:55:45.30ID:NUTNrZ3O0 どうでもいいけど「すべて」で変換すると∀になるのワロタw
884UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 19:59:22.75ID:rnoyID3T0 攻撃くらいまくってあ、ダメだこれって思って逃げようとすると大体手遅れになるけど
逃げる為のボーダーがいまだによくわかってないわ
身を晒すのを1秒だけにしてすぐ隠れるとかHPじゃなく時間で見た方がいいのか
逃げる為のボーダーがいまだによくわかってないわ
身を晒すのを1秒だけにしてすぐ隠れるとかHPじゃなく時間で見た方がいいのか
885UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fd5-pIDl [219.160.51.54])
2022/10/01(土) 20:01:31.80ID:NUTNrZ3O0 自分の体力だけじゃなく対面の機体見て決めろ
886UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/01(土) 20:12:47.28ID:wl5wKFb80887UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-9roa [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 20:18:42.63ID:I+s1EJQf0 ソロだと自分の実力でなんとかなる感じしないんだけどどうすりゃいいのこれ?
888UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-J3y9 [106.130.68.132])
2022/10/01(土) 20:19:11.03ID:g3d4g88ra889UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-ufYE [14.11.217.32])
2022/10/01(土) 20:20:36.75ID:XNnRLbkq0 このゲーム8vs8でも良かったな
戦場がぐちゃぐちゃすぎて戦略性というより息合わしたほうが勝つゲームになっとる
戦場がぐちゃぐちゃすぎて戦略性というより息合わしたほうが勝つゲームになっとる
890UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-pIDl [106.73.12.97])
2022/10/01(土) 20:28:57.61ID:WFkR7acz0 ザクⅡとエクシアが暴れてるだけのゲームになりつつある
891UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-pIDl [124.214.108.82])
2022/10/01(土) 20:30:17.66ID:GiFQ3bxP0 >>886
しかもレート的に連射にちょっと間を開けるだけで25%溜まって2発撃ちになってしまうから2発で200%分当てた方が良い場面でリロード入ったりするのも害悪
しかもレート的に連射にちょっと間を開けるだけで25%溜まって2発撃ちになってしまうから2発で200%分当てた方が良い場面でリロード入ったりするのも害悪
892UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-poG4 [126.117.151.68])
2022/10/01(土) 20:32:02.47ID:GgAR9pgC0 全然勝てなくて糞つまんねーーーーーーーーーーーーーー
チーム組んでる奴全員BANしろカス
チーム組んでる奴全員BANしろカス
893UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-9roa [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 20:34:12.28ID:I+s1EJQf0 勝利で+70敗北で−15とかだら1勝3敗でもランク上がるんだな
どういうシステムだよこれ
どういうシステムだよこれ
894UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-pIDl [123.217.200.237])
2022/10/01(土) 20:35:29.37ID:6M2ywoxq0 最初だけだ
895UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-vqPj [217.178.195.40])
2022/10/01(土) 20:37:01.08ID:GA+d7u340 PTはPTとしか当たらないよ
896UnnamedPlayer (ワッチョイ b304-ufYE [180.196.36.202])
2022/10/01(土) 20:38:00.79ID:uRNUYWLd0 プラチナまでチュートリアルだよ
897UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-diXc [60.124.59.209])
2022/10/01(土) 20:39:22.52ID:PsONcSvC0 ここのやつらまじで強そうだよな
ニュータイプの人がエクシアやってて対面キツイのはエクシアとマラサイって言ってたがあのキャラコンやエイムあってもキャラ性能的に辛いと感じてるのにマラサイ余裕なんだろ?
ニュータイプの人がエクシアやってて対面キツイのはエクシアとマラサイって言ってたがあのキャラコンやエイムあってもキャラ性能的に辛いと感じてるのにマラサイ余裕なんだろ?
898UnnamedPlayer (ワッチョイ 0318-bSce [120.50.195.82])
2022/10/01(土) 20:41:04.58ID:5JhDT+Hy0 AIM強者じゃないマラサイなら余裕
899UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-ufYE [106.150.180.42])
2022/10/01(土) 20:42:18.79ID:5nC3AxRj0 エクシア手に入れてMVP量産するぜーと思ったのにできなくていつもリカバリー金なのはなぜ
900UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-btT7 [58.191.102.227])
2022/10/01(土) 20:42:42.35ID:liiA51Xj0 まあやる気があるならガンタンクで立ち回り勉強して他でエイム鍛えるのは良いと思うぞ
エイムが悪いのか立ち回りが悪いのかわからん状態でやるよりはな
エイムが悪いのか立ち回りが悪いのかわからん状態でやるよりはな
901UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-8/49 [163.49.208.120])
2022/10/01(土) 20:43:30.44ID:extMYgHfM これなんで版権キャラとかでてこないん?
902UnnamedPlayer (アウアウクー MM77-Vwkg [36.11.224.253])
2022/10/01(土) 20:46:03.39ID:67/mI2+cM 上のランクいったらポイントの増減変わるって公式にも書いてあるし、普通に考えりゃランク上がっても同じ変動量じゃないって分かりそうなもんだけどな
903UnnamedPlayer (JP 0H7f-ufYE [203.10.99.196])
2022/10/01(土) 20:46:03.94ID:eZ6/08/OH ガンダムに版権なかったんか…
904UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-VeoZ [126.186.238.148])
2022/10/01(土) 20:47:05.05ID:KY0gfzUK0 すまん、ペイルのEMPって当たったらとんでもなくスロウになったりする?
905UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-wGoJ [106.146.94.113])
2022/10/01(土) 20:48:08.68ID:wbEOhyK4a こんなに勝てないゲームは初めてだわオーバーウォッチもこんな感じなんかね?
906UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 20:49:02.19ID:rnoyID3T0907UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-8/49 [163.49.208.120])
2022/10/01(土) 20:49:14.90ID:extMYgHfM908UnnamedPlayer (ワッチョイ e383-Dwg0 [58.87.156.201])
2022/10/01(土) 20:49:19.66ID:RUIjGHv70 非課金者はマッチ冷遇されてる説あるかもな
909UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 20:49:25.57ID:BGK6Mm+40 >>904
訓練所で歩いてるやつに投げてみろ
訓練所で歩いてるやつに投げてみろ
910UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-iofv [14.13.128.64])
2022/10/01(土) 20:52:54.34ID:TGcrNfDa0911UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-pIDl [217.178.27.164])
2022/10/01(土) 20:53:38.96ID:YysbYnSa0 勝ちたければエクシアで無双しろ
チームプレイの概念を覆して一人で味方をキャリーできる
チームプレイの概念を覆して一人で味方をキャリーできる
912UnnamedPlayer (ワッチョイ cfbc-iAIf [121.2.162.86])
2022/10/01(土) 20:56:03.92ID:ku+dVHor0913UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-vqPj [106.166.204.99])
2022/10/01(土) 20:59:06.27ID:I6zU+V7T0 エクシアバルバトスに横から襲われると逃げ切れないんだけどそこまで詰められたら対策はない?
914UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-r9n6 [126.208.234.81])
2022/10/01(土) 21:01:12.46ID:kfXw06krr バルバトスよええ
エクシア格闘ザクつえええ
エクシア格闘ザクつえええ
915UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 21:10:18.16ID:rnoyID3T0 やべぇたくさんいると思ってガン逃げかますのを常に頭で考えとかないと逃げ遅れるなぁ
いつのまにか後ろから撃たれてるとかよくあるし被弾インジケータもっと目立たないかな
いつのまにか後ろから撃たれてるとかよくあるし被弾インジケータもっと目立たないかな
916UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-9roa [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 21:11:23.41ID:I+s1EJQf0 斧振り回しの対処法ってあんの?
あれぇ4キル2回やられて一気に崩されたわ
あれぇ4キル2回やられて一気に崩されたわ
917UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-ufYE [14.11.217.32])
2022/10/01(土) 21:13:04.82ID:XNnRLbkq0 格闘から逃げるならザク射撃かアッシマーか
こっちも格闘するかの3択やで
こっちも格闘するかの3択やで
918UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-HmH7 [126.156.142.106])
2022/10/01(土) 21:13:32.81ID:xijwgJIcr ラグすぎてゲームになんねーわクソゲ
919UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-fIUT [118.86.57.122])
2022/10/01(土) 21:13:36.81ID:ZG7AMEUU0 サザビーメインなんでマラサイ怖くないっす
920UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-xw6M [106.133.22.141])
2022/10/01(土) 21:14:09.82ID:EHXpf3UWa ガレンになられたらスタンさせるかみんなで一気にちらばるくらい
921UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-pIDl [124.214.108.82])
2022/10/01(土) 21:21:00.57ID:GiFQ3bxP0 バルバトスは音聞いて近づいてきたら即回避して距離取るか回避少ないキャラならスタンに合わせて避けると良いけど、上手いバルバトスは回避読み後にスタン入れてくる
922UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0a-ngpN [211.3.84.58])
2022/10/01(土) 21:28:19.60ID:DKMgLQ8b0 結局プラチナまでいったらPTレイプしないとレート上がらんし、マッチング調整か更なるレート緩和こないとやる意味ないわw
923UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-6+/z [14.11.216.128])
2022/10/01(土) 21:28:59.22ID:JmxwPuJ/0 まぁ今後この機体は追加されるだろうなってMSあったら知りたい大穴狙いの予想も知りたい
924UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-C0d2 [49.104.9.109])
2022/10/01(土) 21:30:24.57ID:qClIks+Ed マラサイ使ってて海ヘビからのコンボ途中ですり抜けられるんだけど何があかんの?Eが遅い?
925UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp77-2cud [126.166.77.246])
2022/10/01(土) 21:31:03.62ID:4tt8aD+qp W押しっぱで前進してると当たらないけどそれではなくて?
926UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-C0d2 [49.104.9.109])
2022/10/01(土) 21:38:07.65ID:qClIks+Ed927UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/01(土) 21:39:09.49ID:wl5wKFb80 >>924
Wおしっぱか相手がダッシュ技でこっち突っ込んできてる時に当てるとすれ違う
Wおしっぱか相手がダッシュ技でこっち突っ込んできてる時に当てるとすれ違う
928UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/01(土) 21:42:14.88ID:wl5wKFb80 >>927文盲だったわすれ違うんじゃなくてすり抜けられるのね
それは当てるのが遅いっていうか距離開いてると引っ張ってから刺突当てるまでにスタン溶けてるやつ
それは当てるのが遅いっていうか距離開いてると引っ張ってから刺突当てるまでにスタン溶けてるやつ
929UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-HmH7 [126.156.154.62])
2022/10/01(土) 21:44:09.57ID:/OC8ghXkr >>924
ラグアクソ回線に決まってんだろWもダッシュも関係ねーよトレーニングモードでやって見ればわかる
ラグアクソ回線に決まってんだろWもダッシュも関係ねーよトレーニングモードでやって見ればわかる
930UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-pIDl [133.209.6.225])
2022/10/01(土) 21:48:52.32ID:uI5/mqRZ0 いくら何でも切断多すぎるだろ
931UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 21:51:16.70ID:BGK6Mm+40 ダッシュは関係あるな
トレーニングモードでやっても正面衝突した時に当たり判定消えてすり抜けるから
トレーニングモードでやっても正面衝突した時に当たり判定消えてすり抜けるから
932UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 21:53:03.37ID:BGK6Mm+40 フック投げた瞬間じゃなくて当たった瞬間の場所と向きでそこに敵がくるからそこを通り抜けてると機体自体すり抜ける
933UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 21:56:44.33ID:rnoyID3T0 マラサイ中距離から相手をウミヘビで引き寄せれば確定で倒せるのふざけんなってwikiで言われてるけど
ウミヘビそんなあたりまくるんか。当てたい相手機動力あってポンポン当てれる気がせんのだが
ウミヘビそんなあたりまくるんか。当てたい相手機動力あってポンポン当てれる気がせんのだが
934UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-diXc [60.124.59.209])
2022/10/01(土) 22:03:38.26ID:PsONcSvC0 >>933
射撃場で10分くらい操作練習しただけの初戦からヒット率60%超えてたな
現状だとほとんどの試合で50%は当たってるから10秒に1回ワンキルチャレンジが半分一般プレイヤーでも当てられる
まぁ毎回クールタイム直後に使えるとは限らんから大袈裟だけどね
フリックして胴体にエイム出来る程度の腕であれば誰でも出来る
多少上手いやつだと顔みた瞬間ステップするくらいになってるから使われてない目立たないスキンに変えるといいぞ
射撃場で10分くらい操作練習しただけの初戦からヒット率60%超えてたな
現状だとほとんどの試合で50%は当たってるから10秒に1回ワンキルチャレンジが半分一般プレイヤーでも当てられる
まぁ毎回クールタイム直後に使えるとは限らんから大袈裟だけどね
フリックして胴体にエイム出来る程度の腕であれば誰でも出来る
多少上手いやつだと顔みた瞬間ステップするくらいになってるから使われてない目立たないスキンに変えるといいぞ
935UnnamedPlayer (ワッチョイ 5388-7Crd [124.140.214.226])
2022/10/01(土) 22:06:11.25ID:W2cWb6S60 シル3スタートで負けたら-10勝ったら+75だけど適正どこだろうこれ
936UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-fIUT [118.86.57.122])
2022/10/01(土) 22:06:17.71ID:ZG7AMEUU0 マラサイは当たり判定おかしいやろ
あれサザビーの斧にも下さい
あれサザビーの斧にも下さい
937UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-pIDl [133.209.6.225])
2022/10/01(土) 22:07:23.49ID:uI5/mqRZ0 切断ガイジ多すぎ問題
累積ペナ少し緩和したのを再開してもいいのでは?
累積ペナ少し緩和したのを再開してもいいのでは?
938UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbe-7jBw [131.147.195.226])
2022/10/01(土) 22:09:35.05ID:qjgm2N6g0939UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 22:13:17.16ID:BGK6Mm+40940UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-vqPj [106.166.204.99])
2022/10/01(土) 22:16:02.82ID:I6zU+V7T0941UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 22:16:08.99ID:rnoyID3T0942UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-mjnk [106.73.140.225])
2022/10/01(土) 22:18:06.47ID:eD5s3/950 owマスターだったが、全然勝てんわ
シルバー強くね?
シルバー強くね?
943UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 22:18:22.58ID:BGK6Mm+40 >>941
これくらい敵にエイムがあってなくてもフックが当たる距離だね
これくらい敵にエイムがあってなくてもフックが当たる距離だね
944UnnamedPlayer (スップ Sd5f-6+/z [49.97.110.244])
2022/10/01(土) 22:20:49.87ID:p7cBJIBbd 深夜12時近くなるとラグ酷いんだがなんだこれ
945UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-pIDl [123.217.200.237])
2022/10/01(土) 22:21:16.81ID:6M2ywoxq0 >>944
回線がクソなんちゃう
回線がクソなんちゃう
946UnnamedPlayer (スップ Sd5f-z20m [1.66.99.75])
2022/10/01(土) 22:21:30.06ID:nGv0mqC7d 勝ち試合でも切断してるやついるんだよな
ニューロタイプなのかなぁ
ニューロタイプなのかなぁ
947UnnamedPlayer (ワッチョイ eff2-k0mY [119.150.89.199])
2022/10/01(土) 22:22:30.55ID:4NO3Fyr00 エクシアとかユニコーンとかいろいろ言われとるけどウミヘビが一番あかんと思う
あの固さと機動性で中距離からのお手軽確定キルは強すぎる
しかしながらいい意味で初心者救済キャラな気もする
あの固さと機動性で中距離からのお手軽確定キルは強すぎる
しかしながらいい意味で初心者救済キャラな気もする
948UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-Spt9 [14.12.68.192])
2022/10/01(土) 22:22:51.31ID:4L4TTTMH0 >>946
カテゴリーFみたいだななんか
カテゴリーFみたいだななんか
949UnnamedPlayer (ワッチョイ ef61-Tidb [39.110.159.173])
2022/10/01(土) 22:23:29.97ID:OMTZJrXW0 俺ニューロタイプだけどパケロス時はラグるだけでほとんど落ちたりはしないんだわ
950UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/01(土) 22:26:58.82ID:wl5wKFb80 個人的にはキャラバランスはマヒローのリワークかバフが必要なだけで他は別にいらないと思うわ
やってもエクシアの回転斬りかダガー微下方と砂2の連射力と覗いて弾道集束か威力上昇だと思う
やってもエクシアの回転斬りかダガー微下方と砂2の連射力と覗いて弾道集束か威力上昇だと思う
951UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-JU49 [133.201.134.32])
2022/10/01(土) 22:28:30.83ID:rnoyID3T0952UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/01(土) 22:29:44.17ID:wl5wKFb80 次スレ
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664630944/
保守お願いします
ttps://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664630944/
保守お願いします
953UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-vqPj [217.178.195.40])
2022/10/01(土) 22:30:21.05ID:GA+d7u340 標準こんだけずれてても当たるのやばくね
954UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-pIDl [133.209.6.225])
2022/10/01(土) 22:33:34.22ID:uI5/mqRZ0955UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 22:36:28.10ID:BGK6Mm+40 俺のフックやべぇと思ってたけど当たり判定がヤバいわ
956UnnamedPlayer (ワッチョイ ef7b-lSj1 [111.108.25.43])
2022/10/01(土) 22:37:05.57ID:kvOQG9BQ0 アーケードのボーダーブレイクをまたやりたいなって思った
957UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 22:38:31.26ID:BGK6Mm+40 上下左右それくらい照準外れてても当たるからとんでもないデカい的だよな
958UnnamedPlayer (ワッチョイ f330-CJpJ [222.148.89.220])
2022/10/01(土) 22:40:19.64ID:PYilBT7u0 ガンダムの盾防御判定遅くない?
959UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-fIUT [118.86.57.122])
2022/10/01(土) 22:45:19.85ID:ZG7AMEUU0 大体マラサイと対面したらウミヘビ来る読みで横ブーストしても捕まるからね
この画像見たら納得
この画像見たら納得
960UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-vqPj [60.73.218.113])
2022/10/01(土) 22:45:26.49ID:dwApe2PD0 今のバカでか判定のフックでも動けるエクシアに当てるの結構苦労するんだよね
格闘機のエクシアの方が遠距離戦強いし
格闘機のエクシアの方が遠距離戦強いし
961UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f88-Rgxd [27.81.16.154])
2022/10/01(土) 22:47:10.23ID:Sq03SsaA0 このゲーム面白いけどOWと同じ道辿りそうな匂いするわ
まだそこまでランクマ回してないけどその内理不尽なマッチングに呆れて離れていきそう
まだそこまでランクマ回してないけどその内理不尽なマッチングに呆れて離れていきそう
962UnnamedPlayer (アウアウエー Sa9f-2cud [111.239.185.169])
2022/10/01(土) 22:47:12.20ID:xI6XblSDa 降参投票はあってもいいかもな
963UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 22:50:17.76ID:BGK6Mm+40 ゲームの仕様的にエリアコントロールして横取られないようにするとかメイン以外の射線通らないようにするってのが難しいモードがあるからマラサイちょっと別射線に移動するともうフック避けるの無理に近いんだよな
VCで連携してマラサイ報告とかもないから誰かに見つかってそいつがステップしたとしても他のやつ狙えばいいし
VCで連携してマラサイ報告とかもないから誰かに見つかってそいつがステップしたとしても他のやつ狙えばいいし
964UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-kE2G [219.161.67.134])
2022/10/01(土) 22:55:21.55ID:A6Hy5kaz0 試合前にポートレート6枚ずつ見せる演出、時間の無駄じゃね?
「さっさとキャラセレクトに行け」って思うわ。
「さっさとキャラセレクトに行け」って思うわ。
965UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 22:57:11.81ID:BGK6Mm+40 >>964
ロード時間を短く見せる演出じゃないか
ロード時間を短く見せる演出じゃないか
966UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-fIUT [118.86.57.122])
2022/10/01(土) 22:58:57.41ID:ZG7AMEUU0 >>964
なんかもうここまで難癖つけたら何でもありだな…
なんかもうここまで難癖つけたら何でもありだな…
967UnnamedPlayer (ワッチョイ 034a-pTTh [210.235.74.186])
2022/10/01(土) 23:04:33.22ID:Qe3AK1k/0 こじれたら30分ぐらいなるの疲れるわ
968UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.72.179.32])
2022/10/01(土) 23:04:44.67ID:GXYjDOhu0 うめ
969UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-Spt9 [14.12.68.192])
2022/10/01(土) 23:05:01.18ID:4L4TTTMH0 降参は欲しいねこれは無理って時どうしてもあるし
970UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-ufYE [106.73.144.160])
2022/10/01(土) 23:06:26.80ID:J9ktvHMQ0971UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-9roa [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 23:10:22.99ID:I+s1EJQf0 成績考慮でレート上がるvalo方式じゃダメだったのか
ランクなのに勝っても負けても何も意味ない
ランクなのに勝っても負けても何も意味ない
972UnnamedPlayer (アウアウクー MM77-Vwkg [36.11.224.253])
2022/10/01(土) 23:16:22.79ID:67/mI2+cM >>971
ちゃんと公式読んでもっとランク上がってから文句言え
ちゃんと公式読んでもっとランク上がってから文句言え
973UnnamedPlayer (スップ Sd5f-6+/z [49.97.110.244])
2022/10/01(土) 23:17:29.56ID:p7cBJIBbd お前ら回線大丈夫なの?
ガクガクすごい
ガクガクすごい
974UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/01(土) 23:22:09.05ID:BGK6Mm+40 何の問題もなく普通に出来てるな
975UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-f/Iy [106.73.144.160])
2022/10/01(土) 23:26:06.70ID:J9ktvHMQ0 低レートが機能しない仕様にしたら、結局ある程度まで上がった所からは人溜まりが出来て
上手いやつと下駄履かされて上がっただけの下手くそが混合する様になって初期とあまり変わらない状況になるんだが?
違うのは本当に上手くてその人溜まりで停滞しない人達は上に行くって所だけど
ちゃんと実力で分ける為にあるレートなのに、一部機能不全にする意味が分からん
上手いやつと下駄履かされて上がっただけの下手くそが混合する様になって初期とあまり変わらない状況になるんだが?
違うのは本当に上手くてその人溜まりで停滞しない人達は上に行くって所だけど
ちゃんと実力で分ける為にあるレートなのに、一部機能不全にする意味が分からん
976UnnamedPlayer (ワッチョイ e3cf-9roa [58.191.114.15])
2022/10/01(土) 23:29:00.28ID:I+s1EJQf0 >>972
ランクの仕様を批判してるのにランクの仕様理解しろって言われても…
ランクの仕様を批判してるのにランクの仕様理解しろって言われても…
977UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM37-VNmZ [150.66.99.207])
2022/10/01(土) 23:31:21.33ID:k/e/CVNfM978UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-+Bg+ [126.158.221.183])
2022/10/01(土) 23:42:05.34ID:7zL5AvU9r ゲームによっちゃ「稼ぎ」防止の為にサレンダー機能付けないこともあるんだよな
979UnnamedPlayer (ブーイモ MM7f-bUxa [163.49.215.199])
2022/10/01(土) 23:42:12.79ID:RwcLUNStM >>973
味方と重なるとラグくなるとか言われてるな
味方と重なるとラグくなるとか言われてるな
980UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bc-fIUT [118.86.57.122])
2022/10/01(土) 23:50:51.77ID:ZG7AMEUU0 >>976
勝ちがってけば勝ち越しても減るかも知んないからさっさと上行けばいいじゃん
勝ちがってけば勝ち越しても減るかも知んないからさっさと上行けばいいじゃん
981UnnamedPlayer (オッペケ Sr77-+Bg+ [126.158.199.207])
2022/10/02(日) 00:37:25.41ID:HcoSEVupr 別にガンダムのゲームに限った話でも無いけど日本のゲームって日本の金持ってる特定の層にだけ売れれば良いって所があるから海外の人から見たら人気出にくいのが
グローバルに出るなら世界のゲームの相場観を見た方が良いと思う
グローバルに出るなら世界のゲームの相場観を見た方が良いと思う
982UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-LxOI [126.115.186.171])
2022/10/02(日) 00:39:38.16ID:9rHeAdzO0 他の機体使って気付いたけどドムのステップ超曲がるからクソ強いな
道覚えてれば高速でバックしながら枝道入れる
道覚えてれば高速でバックしながら枝道入れる
983UnnamedPlayer (ワッチョイ bf21-jC+f [211.2.52.236])
2022/10/02(日) 01:06:43.22ID:cYym3QRr0 マヒローそこそこなエクシアなら行けるな
かと言ってジムには盾貼られるからキツい
かと言ってジムには盾貼られるからキツい
984UnnamedPlayer (ワッチョイ bf21-jC+f [211.2.52.236])
2022/10/02(日) 01:06:53.63ID:cYym3QRr0 マラサイだった
985UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f75-pIDl [59.147.207.61])
2022/10/02(日) 01:13:35.91ID:bjgBEKlD0 マヒローでエクシアしばけたら天才だわ
986UnnamedPlayer (ワッチョイ b303-ufYE [180.46.214.86])
2022/10/02(日) 01:15:07.47ID:B/49/wY50 飛び蹴り>グレポン&置きビで甘えたエクシアは潰せる
無駄に難しいし他の機体の方がいい
無駄に難しいし他の機体の方がいい
987UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-8pyW [14.11.217.32])
2022/10/02(日) 01:15:29.49ID:SAfgwtxH0 海ヘビと比べると巴投げの狭さが際立つ
988UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-poG4 [126.117.151.68])
2022/10/02(日) 01:16:07.29ID:+lsFHZWb0 全チャ表示しない設定ってある?
煽りカス多すぎて嫌になるわ
煽りカス多すぎて嫌になるわ
989UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fdd-pIDl [123.217.200.237])
2022/10/02(日) 01:18:36.64ID:XyK5NEvh0 >>988
P押せばチャットのミュート設定あった気がするからそれ全部オフにすりゃいいんじゃね
P押せばチャットのミュート設定あった気がするからそれ全部オフにすりゃいいんじゃね
990UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-pIDl [217.178.27.164])
2022/10/02(日) 01:19:13.86ID:WZMppNKD0 P押して一人一人ミュートにするしかないんかな
991UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bb-5ZyT [118.240.241.201 [上級国民]])
2022/10/02(日) 01:32:37.45ID:fPBbnZ4Y0 海ヘビの判定マジでガバガバだからな半機体分横狙っても余裕で吸うしHPバーの上に掠めるくらいを狙っても引っ張ってくるわ
992UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-pIDl [14.13.128.64])
2022/10/02(日) 01:34:01.41ID:yhCFumJr0 >>953
照準(しょうじゅん)な
照準(しょうじゅん)な
993UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-C0d2 [49.104.4.46])
2022/10/02(日) 01:37:34.49ID:SycVqkG+d 煽りとか見たことないけどマジ?
994UnnamedPlayer (ワッチョイ 9304-prbe [118.106.185.248])
2022/10/02(日) 01:58:28.51ID:Sto0fMZC0 もうゴールドもまともに動けて撃てるならペイルでいいな
編成考えるのはプラチナからか
編成考えるのはプラチナからか
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-6+/z [14.11.216.128])
2022/10/02(日) 02:08:30.37ID:1n39F/5n0 メタス初めて使ったけど意外と馬鹿にならない火力出してて草
996UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f0c-DcE7 [49.250.129.74])
2022/10/02(日) 02:10:13.60ID:dK52r32N0 ただの地雷バルバトスのガンダムおじさんがランクで1戦目抜けても
普通に査定は引かれるの草生える
普通に査定は引かれるの草生える
997UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f0c-DcE7 [49.250.129.74])
2022/10/02(日) 02:10:57.78ID:dK52r32N0 >>991
なんなら適当にブッパして画面の真ん中近くにいたらとりあえず当たるくらいだからねあれ
なんなら適当にブッパして画面の真ん中近くにいたらとりあえず当たるくらいだからねあれ
998UnnamedPlayer (ワッチョイ bfbe-7jBw [131.147.195.226])
2022/10/02(日) 02:17:09.91ID:k66xZzqN0 うめ
999UnnamedPlayer (テテンテンテン MMff-qZTN [133.106.206.183])
2022/10/02(日) 02:18:14.53ID:QDiVun67M クロスヘア消えるバグ発生して草
無理ゲーかと思ったら意外と命中率そこまで変わらないという
無理ゲーかと思ったら意外と命中率そこまで変わらないという
1000UnnamedPlayer (ワッチョイ d3ae-diXc [220.216.101.204])
2022/10/02(日) 02:19:28.54ID:AI68xcC+0 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 13分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 12時間 13分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- アンガ田中がタトゥーに持論「後悔してる人を何人も見てる」入れた人気芸人の名前挙げ「『やっぱ温泉に入れた方が良かったな』みたいな」 [muffin★]
- 【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も [ひかり★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す ★2 [蚤の市★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust1日目まとめ🧪
- 【悲報】大阪万博、まだ閉園まで40分以上あるのに警備員が「さっさと帰れよ、お前ら」感を出しまくる🥺 [616817505]
- 🏡🇮🇳👳🏿インドに生まれてよかったー🍛✨
- 【ジャップ悲報】日本人Z-世代の「東京離れ」が深刻。上京する若者の割合が激減。「東京住みづらい」 なお外国人は激増 [578545241]
- 国民「拉致被害者全員奪還!」首相「。。。」 [377482965]
- NHK、女子アナとして童顔丸顔で、明らかに男性経験のなさそうな女子を採用してしまう [732912476]