X



【7DTD】7 Days To Die 267日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/09(月) 06:49:00.99ID:Vb7xHweN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 18日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1647738673/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 9日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628166712/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 266日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650346130/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/05/14(土) 03:55:21.06ID:ibE6knEY0
マンネリだなぁと思いつつもトレーダーの前に拠点建てるのがやめられない
2022/05/14(土) 05:26:15.45ID:BuTHBZmq0
運良くレシピ拾って材料集まってやっとマグナム作れた!(1週間前にもっと性能良いマグナム売ってたけど)
こんなんばっか
2022/05/14(土) 06:51:56.45ID:EGkUi0xm0
ファストトラベル機能が欲しくなる
2022/05/14(土) 06:59:49.15ID:ohJuaBsAa
もし復活地点を多数用意できればガラス片で移動できるようになるな
2022/05/14(土) 07:16:26.33ID:EGkUi0xm0
ガラス片を賢者の石かなにかと思い込んでるサバイバーすき
2022/05/14(土) 07:25:59.62ID:CcyAZ0Il0
飲んだら死ぬし、万能薬だと思われてるなら実際賢者の石(辰砂、水銀)みたいなもんだなw
2022/05/14(土) 07:31:02.96ID:927xLZYb0
>>292
便利だしな、優れた物々交換人を覚えない縛りとかトレーダーじたいを使わない縛りとかしない限り
トレーダー前拠点の便利さを捨てられない
2022/05/14(土) 08:24:01.32ID:Lz2x9eCX0
トレーダー居るとゾンビサバイバルなのにMMO並みのクエストゲーになるから次からトレーダー使用禁止にしてもいいかもな
大量生産できるお湯と焼き肉縛ってても余裕だし
2022/05/14(土) 08:39:02.80ID:7Auk6jbS0
No Traders Mod入れれ
1シーズンに1回はやるけど楽しい
2022/05/14(土) 08:47:55.33ID:V9c/N+z90
トレーダー縛りは誰もが通る道だけど
プレイに慣れた状態でやると序盤がマゾいだけになるもろ刃の剣

縛りプレイは適正ある人以外は苦痛なだけだから
難易度上がる大型MOD導入をお勧めするかな
302UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-0fUy)
垢版 |
2022/05/14(土) 09:02:09.92ID:jWso0oGO0
縛り以前にトレーダー消えるとあの世界でただ1人になるのがつまらない
人は自分のためだけには生きていけない
2022/05/14(土) 09:22:46.06ID:9id1qRTkM
こんな世界になったらただ腕っぷしが強いヤツよりも口の上手い頭の回るヤツが得をするってのはある意味リアル
2022/05/14(土) 09:52:27.78ID:CcyAZ0Il0
>>302
7dtdを共にプレイするご友人とか…いらっしゃらないんですか?
305UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-0fUy)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:01:10.91ID:jWso0oGO0
>>304
APEXやってる奴はいてもこんなゲーム持ってる奴もしたいと言う奴も存在しない
2022/05/14(土) 10:13:19.00ID:Eia/ZY6Zr
>>302
ビ◯チやチソチーソ呼ばわりされて喜ぶとかドMかよ
307UnnamedPlayer (ワッチョイ 317d-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:18:40.24ID:SCZIS6Zq0
坩堝も高度エンジニアリング5が重過ぎる割に、交換人3か4ぐらいで高確率で並び出すからな
大抵トレーダーから仕入れることになる
2022/05/14(土) 10:28:47.94ID:Smk/sn6W0
>>291
今年一番刺さった指摘だわ・・・
309UnnamedPlayer (ワッチョイ c7cf-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 10:47:20.78ID:3qNvNk5f0
優れた物々交換人が必須ゲーだったなんて…
2022/05/14(土) 10:59:22.26ID:nkEmpkws0
ゾンビアポカリプスでもコミュ力が無いと苦労するなんてもうマヂ無理、ガラス飲も
311UnnamedPlayer (ワッチョイ c7cf-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 11:08:56.62ID:3qNvNk5f0
冗談抜きで棒を振り回す能力に全振りしてたわ…
2022/05/14(土) 11:09:32.64ID:+DSYH/6w0
>>305
友達にプレゼントしたらいいのでは
2022/05/14(土) 11:31:25.72ID:Eia/ZY6Zr
スペックが足りりゃぁなぁ
2022/05/14(土) 11:33:51.89ID:927xLZYb0
>>309
必須やで、図面探して部品探してなんて馬鹿らしくなるくらいにトレーダーに依存するようになるw
坩堝、オートバイ、M60、今だとドローンもかな
ここらへんは作るより買う方がずっと楽にだから
2022/05/14(土) 11:39:39.86ID:kOSQ8Z9Q0
T5目指して最強装備をめざしてガンガン進めていくのもいいけど、
トレーダー縛りってわけじゃないけど
みかけたら寄ったりはするぐらいの感じで
アチこち探索しながらのんびり放浪するのも面白いよ
2022/05/14(土) 12:24:30.91ID:Eia/ZY6Zr
真のサバイバーは街すら入らずゼロから全てを作り出します
2022/05/14(土) 13:09:40.65ID:2joaGkYG0
ヘリや四駆をリュックに入れて冒険するサバイバーさん
318UnnamedPlayer (テテンテンテン MM17-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 15:43:31.27ID:Jo50S2kdM
カボチャチーズケーキ食って葉巻くわえてマグナムちらつかせながら買い物するとトレーダーが弱気になるの笑う
2022/05/14(土) 16:11:05.17ID:kOSQ8Z9Q0
まぁそんなのが店に入ってきたら
うわっ
ってなるよね
2022/05/14(土) 16:39:58.85ID:cocBfJDs0
お酒なんかもモロそれだよね、意味不明なことを口走りながらふらふら買い物
実弾装填した銃をこっちに向けながらとか2割引きくらいしますわ
2022/05/14(土) 17:15:16.60ID:6la5Visca
あんな貧弱な店でどうやってホード凌いでるんだろ
322UnnamedPlayer (アウアウウー Sab3-FHLI)
垢版 |
2022/05/14(土) 17:26:56.06ID:V3z2fRISa
ホードなかったらトレーダー使うことないやん?
2022/05/14(土) 17:28:57.74ID:43aJBOFr0
サバイバーという餌を外に放り出してるからね
2022/05/14(土) 17:53:02.31ID:Uu1k/B210
このゲーム相変わらずどのMODがどの装備につくかってゲーム中だと見れないよね?
全部手に持って総当りするしかない?
2022/05/14(土) 18:27:48.20ID:IXFgZbzqa
ホードはサバイバーに来るものであってトレーダーは目標にならない
サバイバーがいなければ安全なんだ
2022/05/14(土) 18:46:50.18ID:kOSQ8Z9Q0
>>324
前にここのサバイバーさんが作ってくれたやつ
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vSYYVrd3qROaZlh2bZbVvnk1h_iI677tZ6synKQ53zPLBAvkvO6CHU1SMa4dz6SFlT31jlKupVFH7xC/pubhtml#
327UnnamedPlayer (ワッチョイ c7cf-Hrmj)
垢版 |
2022/05/14(土) 20:09:12.02ID:3qNvNk5f0
>>325
ホードの時だけはゾンビがレーダー誘導ミサイルみたいにサバイバー目掛けて一直線に攻めてくるもんね。
お散歩ホードなどとは違って単なる大量発生じゃないよねあれ。
2022/05/14(土) 20:22:37.81ID:ZveQJnAb0
サバイバーの身体に誘引する何かでも埋め込んであるんか
2022/05/14(土) 20:50:51.72ID:j7iXf1OJ0
ティア5のクエストとか、ゾンビがどこにいるかわからずいつも詰んでいるw
330UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-0fUy)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:03:03.46ID:jWso0oGO0
こういうグレネードランチャー系Modってなんでないんだろうか

https://i.imgur.com/HlFZyyW.jpg
2022/05/14(土) 21:28:23.29ID:IF+k8PFj0
二種類の弾を同時装填する仕様が今の所無いからなぁ
一応Snufkin Weapons XpansionってMODに条件付きでグレラン撃てるマシンガンがある
2022/05/14(土) 21:38:35.78ID:uWh3J79U0
トレーダーさん「あいついっつも俺んちの前の空き地に家建ててうぜえなぁ…
          せや!7日に一度効くゾンビが集まるお香投げ込んだれ!
2022/05/14(土) 21:41:51.36ID:eQd426Ib0
ホワイトリバー団の御用であるぞ、頭が高いわ
2022/05/14(土) 21:52:30.23ID:xJAlyO1N0
ヒガシ製薬会社で一掃ミッションやって屋上に到着した後に下層の倒し忘れが発覚するの辛い
階段から飛び降りれば無傷だからいいけどさ
335UnnamedPlayer (ワッチョイ b144-9pk2)
垢版 |
2022/05/14(土) 22:45:23.96ID:M/spY0PS0
>>320
それで2割引で済ますんだから実はトレーダーもサバイバーが進化したやつなんじゃ…
2022/05/14(土) 23:09:22.21ID:0zvoVaFw0
動画に感化されて居抜き迎撃拠点作ったら久しぶりにボッコボコにされちった
デモが出てくるレベルになるとネタ拠点じゃ厳しくなってくるなぁ
2022/05/14(土) 23:18:29.15ID:Eia/ZY6Zr
2発くらいは耐えられたような
階段は三角スロープ、ブロックはプレート張り付ければもっともつ
2022/05/15(日) 00:52:00.18ID:U8GAWx0i0
壊されたくない部分に板状ブロック張り付けるのはよくやるけど、爆発に対しては無力な気がしてならない
普通に抜けてくるよなぁ
339UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-jAL2)
垢版 |
2022/05/15(日) 03:46:40.36ID:HEIJ5xeo0
そこで青空拠点。
周囲も見渡せるし、接敵次第空き地に移動して迎撃すれば
大事なものを壊されることもないし。
2022/05/15(日) 04:00:13.10ID:R8RRuxSe0
葉っぱ一枚あればいい
2022/05/15(日) 08:38:14.38ID:30QB9PZq0
トレーダー前のブロック置ける範囲ギリギリで拠点立てて
屋根が崩落した結果、ひし形のガレキがトレーダーの所有物扱いになって撤去できなくなった(ノД`)
2022/05/15(日) 11:23:42.31ID:A7yae03W0
レクトがうんこキャラなのはいいとして、
もうひとりセリフ流用してるおっさんおるね。ヒューだったかな
なんで彼らだけ同じボイスファイルなのやら
2022/05/15(日) 11:57:44.00ID:exP+0wM30
スレで話にあがってたtier5依頼受けてみたけどこれ割に合わないなぁ
満身創痍になりながらクリアしたけど弾薬消費考えたら何回も受けられんわ
2022/05/15(日) 12:11:05.37ID:O8/RhqdlM
全力疾走してくる夜中にレバーアクションライフルとピストルだけでDISHONGタワーに行ったら久々に熱い戦いが出来た
なお報酬
2022/05/15(日) 12:13:41.07ID:9bEBE6iJd
タワーのいいところは下から敵が上がってこないことだな
2022/05/15(日) 12:52:35.80ID:DM0ji+ZUr
あそこは2~3時間かかるからなぁ(全部漁って持って帰った)
まあ動画映えはするんじゃない
2022/05/15(日) 13:16:21.98ID:O8/RhqdlM
>>346
何でそんな面倒な事を
と思ったけどティア補正かかるからそこら漁るよりは良いのか
348UnnamedPlayer (ワッチョイ 77ac-Hrmj)
垢版 |
2022/05/15(日) 13:25:32.48ID:dn0aHj800
テクティラをマキシマムまであげてるので弾薬使わんので、
ティア5でも赤字になることはないけど、時間かかりすぎるのはやはり辛い😞
2022/05/15(日) 14:43:04.68ID:DM0ji+ZUr
ジャンクとスレッジ、大部屋はグレって感じだから赤字はないけど余程気分がのらないといかないな
どうしてもレシピ優先になるし
プラ、メカニカル、真鍮はほぼ解体するから時間かかっちゃう
2022/05/15(日) 14:55:19.77ID:8nu2RpLO0
ティア5は漁らずに全敵を撃破するだけでも時間かかるからなぁ
過去にショートカット用に穴を開けたり梯子作ってもミッション開始時に消されるし、見落としがあったら戻らないといけないしで純粋にめんどい
351UnnamedPlayer (ワッチョイ 317d-EjCo)
垢版 |
2022/05/15(日) 15:01:31.23ID:qaw/o75H0
炉ができた!マイナー69振って鉄斧作る!→緑鉄斧発見
ビーカー出ないしケミステ買おう→ビーカー発見
オタク眼鏡出ないし知能9止めやめて10にするか→オタク眼鏡発見

最近こんなんばっかりや
352UnnamedPlayer (ワッチョイ c154-E4tu)
垢版 |
2022/05/15(日) 15:24:30.33ID:b7EZZv7B0
オタク眼鏡が見つかるまでは冒険者5取れる知能8で止めてるな
他二つはドンマイ
2022/05/15(日) 15:27:44.68ID:DM0ji+ZUr
我慢して我慢して出た目的の物を探し出せた時の快感はヤバイぞ
マジ賢者タイム入ってリセットするくらいヤバイ
2022/05/15(日) 18:00:24.84ID:eLZFx1+Da
スコープとサプレッサーつけたピストルが優秀すぎる
SMG-5にしたらもっと捗るだろうなあ
しかしT6が出ない
2022/05/15(日) 19:00:59.37ID:O8/RhqdlM
武器フラッシュライトカッコよくて好きなんだけど改造枠喰ってて邪魔過ぎる
せめてレーザーと同じ取り回し上昇効果があれば…
2022/05/15(日) 19:22:38.89ID:xTM5nYaP0
始めて457いったけど長すぎんここ
5の中でも特に行きたくない場所だ
357UnnamedPlayer (ワッチョイ 317d-EjCo)
垢版 |
2022/05/15(日) 19:26:48.23ID:qaw/o75H0
>>352
9止めじゃなくて、眼鏡見つけるまで今後は8止めで運用するわ
2022/05/15(日) 20:21:59.43ID:exP+0wM30
久しぶりに始めたけど貞子めっちゃ怖くなってるな
前のは可愛いかったから不評だったんか?
2022/05/15(日) 20:49:08.21ID:Gt25RGLG0
α20、シャムウェイ工場の専用金庫はひょっとしてなくなった・・・?
2022/05/15(日) 21:00:14.18ID:O8/RhqdlM
初めてMod入れてみたけどめちゃくちゃ楽しい
マイクラみたいに面倒なんだろうと食わず嫌いしてたけどフォルダにぶち込むだけで超簡単なんだな
>>358
以前のフワモチボディは抱きしめてモフモフモミモミしたくなる良さがあったのに今は…
361UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbd-73Lv)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:10:25.06ID:iwjXc6jS0
可愛い方の貞子のモデルデータは残ってるから戻せるよ
現に俺は戻せた
2022/05/15(日) 23:09:39.70ID:P7StOIWL0
スパイダーゾンビの足ってかなり見た目がしっかりしてるのにプレイヤーの裸足はあんなローポリなの?
別ゲーくらいの差があるぞ
2022/05/15(日) 23:13:52.58ID:USzOGnPB0
ゾンビのグラは作り直したがプレイヤーキャラは前のままだしな
どうせ自分じゃ自分は見ないからどうでもいいんだけど
2022/05/15(日) 23:16:37.13ID:v3fDP5sF0
SMG-5のモデル前のに戻せないかな
365UnnamedPlayer (ワッチョイ 810d-Cm/X)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:34:10.71ID:m8IliLT80
ネットで調べて、見えてるけど通りづらい外壁の拠点作ってみたけど7日目一度に大量に入って来るので意味なかった・゜・(つД`)・゜・

誰かおすすめの拠点の作り方のサイト知ってる人教えて下さいm(_ _)m
2022/05/15(日) 23:39:57.71ID:t140lxmNd
どの程度の段階での迎撃拠点が知りたいの?日数とエンジニアリングはどのくらい?
2022/05/15(日) 23:52:20.50ID:/4fcZyana
上半身しかないやつ、たまに脊椎でバランスとってコマみたいな動きしてることあるよね
368UnnamedPlayer (ワッチョイ 810d-Cm/X)
垢版 |
2022/05/15(日) 23:52:43.29ID:m8IliLT80
>>366
7日目まで基礎部分が作れて(材質は最初は木)、14日目を目指して改良して14日目を死なずに突破出来る拠点が作りたいっす。

可能であればその後も生き残れる拠点(建て替え含む)も知りたいっす。
2022/05/16(月) 00:06:10.79ID:QVI0tvgC0
自己満足のゲームで他人に答えを聞いてしまうのはマジでお勧めしない
どうか自分からゲームの楽しみを破壊しないよう
2022/05/16(月) 00:08:46.98ID:KKpZRHnj0
色々あるからなぁ。でも試行錯誤できるのは今だけだしな
死んだって死ぬだけだし
2022/05/16(月) 00:11:31.06ID:SDQeEzsca
防衛戦の基本は堀と射撃陣地
崖や建物を背に防壁組むのもよし
2022/05/16(月) 00:12:54.79ID:o2JWJSVdr
>>368
階段を作ることによってゾンビの来る道を作ります(これで一方方向からしかこない)
火炎瓶で自爆しない4~5段がくらい以上がオススメ

後ろから来られたら…と思ったらコの字で掘って階段まで来るよう誘導しましょう
幅2マス、3~4段以上だとほぼ誘導出来る(希に落ちるからゾンビがプレイヤーがいる階段に誘導出来る様にしとくと良い)
拠点から2~4マスくらい離れた所を掘りましょう

多分基本がこれ
2022/05/16(月) 00:18:11.17ID:CzGh9VCAd
そのくらいの進行度なら適当な建物の階段壊して2階にいれば死なないでしょう。INT系スキルの高度エンジニアリングやロボット発明家を取得しないと迎撃設備みっちり要塞は作れないのでそらからかな
デモリッシャーが出てきたらまたおいで
2022/05/16(月) 00:22:55.06ID:o2JWJSVdr
>>368
あーいま検索したらYouTubeで『α20 迎撃拠点』で良さそうなのあったわ
百聞はって言うし見た方が早いかなぁ
自由度が~うんぬん書いてあるヤツ

まあ、崩落するのも楽しみの一つだから凄いオススメ!って訳じゃないけどループ式はどのみち応用効くし知れば世界が変わると思うよ

ちなみに堀を作るのは大きい拠点だけでいいと思う
どのみち足元に攻撃出来る拠点じゃないと詰むこと多い
2022/05/16(月) 00:24:13.58ID:9a0MvxpQa
いきなり野戦築城するのは初日から計画組める手慣れたサバイバーでもないとね
2階以上あるコンクリ建築にバリケード敷いちゃうのが手軽
屋上から隣に逃げられるとなおよし
2022/05/16(月) 00:25:59.09ID:6gcEaCrv0
動画とかみて参考しようとするとハメ拠点みたいなのばっか出てきて楽しみなくなるぞ
2022/05/16(月) 00:29:08.69ID:o2JWJSVdr
このゲームに迎撃拠点のノウハウのヒントはないからなぁ
ないほうが良いとも思うけども、出来る時間も少ない人もいるからね
数十時間プレイしてやっとわかるとか頭おかcとは理解してる
2022/05/16(月) 00:33:49.32ID:o2JWJSVdr
個人的にはデモ出るまでだったらコンクリ(ORスチール)ポール三段三枚が一番お手軽だと思うがあんまり聞かないなぁ
2022/05/16(月) 00:38:06.94ID:rPCBmehnM
既存の建物占拠してホームアローンごっこが楽しい
2022/05/16(月) 00:39:06.80ID:YUTE3QDv0
A20は捕獲拠点はやったね
なんかそこそこ安価に作れる拡張性の高いガチ拠点を誰か組んでくれないかなぁ

物量で最初から組むんじゃなくて、週を追うごとに良い感じに強くしていける系
自分でもがんばってるけどダメだわ。思いつかない
2022/05/16(月) 00:45:21.63ID:rzsMbwn+0
>>372
3ブロックより高くすると落ちたゾンビが破壊モードに入る可能性がどんどん上がる
高さの距離認識は1ブロックでもずいぶん悪くなるのですよね…
2022/05/16(月) 00:56:05.88ID:s700i55n0
>>368
始めたばっかでまだ構想が固まってない段階ならとりあえず受注したクエストの建物を改装するのが一番良いよ
どのみちホードが終わったらボロボロになるだろうけど、クエスト開始すれば全部リセットされるから後腐れがない

防衛拠点をフルスクラッチで組むのはある程度慣れて自分の中で具体的なイメージが出来てからでいい
2022/05/16(月) 00:58:20.33ID:irI+DpD7a
ロケットランチャーと手榴弾の間を埋める兵器欲しい
爆弾矢は威力が低すぎる
384UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-0fUy)
垢版 |
2022/05/16(月) 00:59:26.60ID:y8ZDpzX+0
トレーダーの周りに2、3ブロック分穴掘ってりゃいい
2022/05/16(月) 01:11:47.07ID:1l8X4IB10
トレーダーハウスの入口の門だけ破壊可能にした防衛イベントみたいなのはちょっとやってみたい
2022/05/16(月) 01:32:05.95ID:8uRHcZpy0
独創性とかないから豆腐建築二階に鉄格子フェンス設置して二階から銃で頭撃ちやすいようにして防衛してるな
防衛はめっちゃ忙しいけど作るのが楽
デモリッシャーとか来たら多分耐えられない

屋根も作ったけどハゲワシがつついてきて鬱陶しいから屋根も鉄格子にすればよかった
2022/05/16(月) 02:12:45.06ID:YZfhfVrNa
ハゲワシとかいう肉体破壊に特化した生体ドローン
2022/05/16(月) 02:22:01.50ID:7KxeF7y+0
SMGタレットに5000発持たせて置いたのに
デモリッシャーに破壊されて泣きそう
5000発返して
389UnnamedPlayer (ワッチョイ f3ba-0fUy)
垢版 |
2022/05/16(月) 02:38:55.38ID:y8ZDpzX+0
このゲームに開き戸ないけどアメリカって開き戸ねえのかな
そんなわけないだろうに
2022/05/16(月) 02:44:49.87ID:qDpdX5ex0
もしかして:引き戸
2022/05/16(月) 03:05:32.45ID:o2JWJSVdr
>>386
部屋からハッチと梯子付けてりゃええんやで
登って頭出た瞬間降下してくるからまとめてひき肉にできる
奴らが湧いてるだけで同時発生数落ちるから適度に間引きしないと終わるまで時間かかる
まあ死骸が消えるから骨羽欲しいなら終わったあと倒せば良いけど、グレ系使うなら間引き推奨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況