X

【7DTD】7 Days To Die 265日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/23(水) 15:18:23.90ID:5ubuXXXa0
ゲームが重くなってるってこと?
めちゃくちゃいっぱい電気製品つないでるとかなのかな…?
2022/03/23(水) 15:20:44.09ID:ygs9Pd/eM
>>113
54wくらいだったかな
電気は照明を10個弱しか繋いでない
2022/03/23(水) 15:22:30.85ID:WIVCqob10
照明系は反射計算やらで重くなるんじゃなかったか
2022/03/23(水) 17:12:54.13ID:U40Y7ps20
>>29
JOKE MOdにあるよ
2022/03/23(水) 18:10:09.31ID:uwKBHly5M
>>115
照明オンオフしてみたけどあまり変わらないんだよね
色々試してみた結果バッテリーバンクを間に挟むと重くなるみたい
太陽電池→照明でも、バッテリーバンク→照明でも、発電機→照明でも重くならなかった
充電しつつ使うのがダメなのか…?
2022/03/23(水) 18:11:49.94ID:5ubuXXXa0
太陽光使うなら充電しながらがベターなのにきついねそれ
2022/03/23(水) 18:15:56.34ID:L6DkkbUD0
低スペマシンで同じ運用してるけど重くなったことはないしなんだろうな
電源の設置場所がチャンクの境目とか微妙なところにあって読み込みとかで重くなるとか?
2022/03/23(水) 18:30:56.70ID:5ubuXXXa0
そういえば配線関係は目一杯伸ばしすぎるとバグるかもとか言う話を聞いた
工具持った状態で歩いてギリギリ配線切れるとこからさらに目一杯遠くの機器をつなげる…みたいなそういうやつ
2022/03/23(水) 18:44:16.05ID:ck8lvpag0
「ドローンの最大設置数に到達しています」って出て
ドローン出せなくなるバグの解消方法ってあるんかな
2022/03/23(水) 18:48:10.01ID:uwKBHly5M
少しだけだが分かったぞ
何故か太陽電池の電力上限をオーバーするとやたら重くなるわ
上限が60w、充電が5w、照明が56wだったんだがごちゃごちゃ配線弄ってる間にバッテリーが満充電された途端電力不足で消えてた照明が点くと共に軽くなった
そんで試しにまた適当な機械を増設してオーバーさせてみたんだがこれまた重くなる
素人の適当な予想だが、カツカツ(orオーバー)状態なら接続機器への反映の為にバッテリーバンクの充電状況を逐一確認する処理が常に入るから重くなるとかかな?
2022/03/23(水) 18:49:37.74ID:z6Ec8e4q0
細かく停電チェックでも入ってるんかね
2022/03/23(水) 18:55:57.23ID:LvvMSsay0
ロボット砲台消えるバグに遭遇した
設置した地面の下に通路作ってコンクリートブロックに補強してた
建物の1階の下に地下通路を作る感じね
通路完成して戻ったら消えてるのに気がついた

うーん悲しい
品質5だからまた作れるが……
2022/03/23(水) 19:38:53.90ID:GmbYJxTvd
>>121

>>110
画面栄えしないからな…
適当な高層ビルの壁にウッドフレームつけてるだけでも終わるし
2022/03/23(水) 19:44:35.88ID:9hymmtYJd
ドローンは増えすぎて草
2022/03/23(水) 19:45:52.09ID:5ubuXXXa0
動画で紹介しようとすると相手に攻めてもらってトラップで死んでもらう拠点が映えるからな…
2022/03/23(水) 20:14:54.49ID:GOretQoCa
耐えるだけなら経路破壊したコンクリ高層建築の屋上でクソ鳥対策してりゃいいけど
それだけだと飽きるし、せっかくゾンビが来てるのにもったいない精神が出てくるんだよな
2022/03/23(水) 20:28:35.55ID:pC6hQe+3a
BMをオフにして防衛を考えないスローライフも楽しいよ
2022/03/23(水) 21:31:42.01ID:d4QtTTO50
トラップの種類増やして影牢みたいな遊びしたいよな
2022/03/23(水) 21:41:27.48ID:EV9FVRjQ0
急いでレベル上げると逆にきついという仕様のために、BMHスルー安定という発想が出てしまうのもちょっとな
日数依存…はマルチが大変なことになるのでダメだが、生存日数依存でGS上がるようだと面白いかもね
2022/03/23(水) 23:00:58.87ID:syvERfvM0
70日でステージ45くらいまで来てしまった
スローライフしたかったのに
2022/03/23(水) 23:06:08.92ID:5ubuXXXa0
十分スローライフじゃね?w
2022/03/24(木) 00:12:16.07ID:3V5mPlbi0
レベル20到達してないよな、それ。19あたりか
2022/03/24(木) 00:37:58.23ID:Z7NQUpE4a
スローライフしようとして最初に思い付く自給自足を取って、畑から収穫するだけで経験値かなりの量入ってしまうしな。
2022/03/24(木) 01:27:31.72ID:/BZvHPq80
穴掘ってるだけでレベルアップするからなぁ
2022/03/24(木) 02:04:30.72ID:pgfAHqNq0
スローにしたいなら経験値入手量減らせばいいだけでは?
2022/03/24(木) 04:30:48.54ID:lbAmptZR0
ドローンの中身が以前の中身になってしまった…
クエストこなして取得物入れてトレーダー行ってドローン見たらクエ前の荷物になってたドローン周りバグ多くない?
2022/03/24(木) 05:45:09.76ID:Z7NQUpE4a
クエストの為に1.4キロ離れた雪原まで行ったのに、鶏の羽毟ろうとしてクエスト失敗しまった。自分が馬鹿過ぎて悲しくなった。
2022/03/24(木) 06:41:06.21ID:Vao9gC610
さっくり切り替えてお宝部屋荒らして帰ろう
2022/03/24(木) 06:59:22.82ID:ER04+esw0
ホードの迎撃拠点はyoutubeとかで見るとブレードトラップ山盛り、SMG砲台とショットガン砲台山盛りってのをよく見るけどあれって高度エンジニアリングあげないと経験値入らないんだよな。やってみたいけどあげるの大変だから、結局落とし穴で爆弾ポイポイにしちゃう。
2022/03/24(木) 07:19:35.74ID:IIz3M4Fd0
殲滅/回収でヨッシャ音鳴った!敵全部倒した!お宝漁って帰るべ

ブロロロロ....ヒョーン(クエスト失敗) よりはマシかなw
2022/03/24(木) 08:03:42.79ID:2hB5PqcU0
爆弾は活用したいけど、大抵ダクトテープが製作素材になってるから
大量消費を躊躇してしまうエリクサー

ロケランとかもね・・・うっかり目の前の何かに引っかかって爆発するリスクがね・・・
2022/03/24(木) 08:12:46.59ID:vMs2B2l20
お前も農業王になってダクテのシャワーを浴びないか
2022/03/24(木) 08:27:33.80ID:RHjzCabS0
一度入手経験値下げて一日も長くしてのんびりやってみようかなあ
一日を長くすると夜も長いのが難点だが
2022/03/24(木) 08:33:03.19ID:ZEYgqKIMM
90分が丁度いい
60分はやりたい事やってるとすぐトレーダーが閉まってゾンビが走り出す
120分は拠点の整理や模様替えが終わっても夜が明けない
2022/03/24(木) 08:41:53.77ID:Vao9gC610
パイプ爆弾は火薬+草+パイプ
ホード1回で投げまくってもせいぜい100発消費で
堀場があれば掘るとこからでも1日で1000発くらい作れんじゃないかな
2022/03/24(木) 08:48:02.11ID:hQBWHRQ30
ブレトラ拠点は面白かったけどエンジニアMAXでもexp半額だし
各種修理に追われつつ爆弾投げたりで地味に面倒なので
自分も爆弾ポイポイ落とし穴に移行してブレトラ拠点は予備と化してる
2022/03/24(木) 08:52:50.11ID:AMSTqERqd
動画映え的な問題はもちろんあるけどゾンビのルート探索が優秀すぎて壁の意味がないのも事実なんよね
トーチカ作って鉄スパイク置きまくってこんだけやればきけるやろw
からの一列突撃で崩壊は通過儀礼
2022/03/24(木) 14:11:59.48ID:LDnF85yi0
使ったこと無い素材トップ3
・真鍮
・亜鉛
・紙

マルチPVE専かつBM回避組。PVPとかだと使うんかね
2022/03/24(木) 14:35:40.72ID:AlqIKOeO0
90分+夜を4時間(昼を20時間)でやってるけどこれぐらいが丁度いい感
トレーダーの開店時間はいじってないけど早めたほうがいいかも
2022/03/24(木) 14:52:50.24ID:bHp+Dbjo0
>>150
亜鉛なんてあったっけ?
弾薬作らん派??
2022/03/24(木) 15:04:43.70ID:i7dpmvbOd
BM回避ならわからんでもない
弾丸使う機会もそんなに無いだろうし
2022/03/24(木) 15:33:51.06ID:m+jgiJSG0
特にマルチなら人の使ったの使ってれば意識しないわな
2022/03/24(木) 15:37:35.86ID:0o4O9hOu0
作業台+炉が拠点にある頃には通常弾余ってるから
現実的な弾づくりって石矢・旧ラッパ弾ぐらいよね
序盤に必要なのに痒いところに手が届かないというか今更感がある
2022/03/24(木) 15:51:56.37ID:tLrQuPDPM
タレットを大量に置いた迎撃拠点なら弾の大量生産が必要になるけど
そうじゃないなら作る必要は特にないしな
2022/03/24(木) 16:26:21.43ID:A+PR7ongd
紙はマジで使い道無いな
使い道無い旧世界の札束を札束のまま記念に貯めた方が楽しいまである
2022/03/24(木) 16:27:52.23ID:bHp+Dbjo0
ショットガンメシアプレイの場合は要るのでは?
159UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-CFK1)
垢版 |
2022/03/24(木) 16:39:00.31ID:urQSxkpzM
最近JokeMod日本語版入れて楽しんでるけど
トレーダー拠点がゾンビに壊されてしまうので
毎晩トレーダー拠点の防御を固めてる自分が居た
これが誰かを守るってやつなんだな

居候先はジョエルのオッサンだけど
2022/03/24(木) 16:44:28.54ID:0esr33LS0
紙幣は売るという用途があるが、紙はショットガンメインで使う人でも余ってるんじゃなかろうか
売値はゴミ、燃焼時間は短い、使い道もほぼ無い。別の用途がちょっと欲しいところではあるな
大量の紙とオイルあたりで燃焼時間の長い燃料になるとか・・・
2022/03/24(木) 16:56:03.32ID:bHp+Dbjo0
ダイナマイトスティックと葉巻にもなるのに…
2022/03/24(木) 16:59:56.52ID:/sGSoNExa
サバイバーは鼻は噛まないし尻も拭かない派だから紙が余る
2022/03/24(木) 17:05:32.06ID:bwRFhA4MM
ショットガン弾持ちいいからなあ…
俺はマグナム弾だけは少し作ってる。44マグナムが序盤から手に入って頼りになるので
2022/03/24(木) 17:10:09.10ID:+S1fTWLYM
>>150
ダイナマイトで外壁から何から全部ぶっ壊して一直線に突き進むの楽しいぞ
埋めて隠された系もある程度縮めてからアタリつけて爆破採掘で楽出来る
2022/03/24(木) 17:14:25.21ID:YMnQQYn90
ダイナマイトで建物倒壊させたろwと思ったら意外と紙が足りないってことはあったなー
どーせ使わないと思って1スタックしか持ってなかった
2022/03/24(木) 17:29:42.39ID:+S1fTWLYM
割引スキル取るとトレーダーの為にマグナム普段使いするから弾も作るね
探索で出づらいし
2022/03/24(木) 18:04:46.08ID:6ksIgPUDd
マグナムは弾が出にくいけど威力はあるから、弾は自作したほうが手っ取り早いな
他の弾薬はドロップが多すぎて強化弾でもなきゃまぁ作る必要ない
かと言ってこれ以上減らされたら地獄だけど
2022/03/24(木) 19:05:30.36ID:jT6Xx+CJ0
弾もビーカーも足りないときは徹底的に足りないけど余り始めるととことん余る
この手のゲームならだいたいこんな感じではあるけぢ
2022/03/24(木) 19:54:37.40ID:+S1fTWLYM
箱開けて棍棒とかクロスボウの矢とか出てくる時には喉から手が出るほど欲しいが生産設備が整った頃には箱から溢れるほど出てくるという
というか遅いし弱いし単発だし入手性悪いし静音程度しかないクロスボウの弾が序盤から後半までずっと出てくるのは何なんだろう
もっとこうかつてのラッパ銃くらいの立ち位置で湧きまくってくれないと使い所が無い
2022/03/24(木) 22:12:23.34ID:a1JPKAse0
クロスボウの矢は鉄鋼矢がルートできないので普通のクロスボウ矢10本と交換とかそういうお店があると嬉しい
2022/03/24(木) 22:17:18.51ID:2zIv+De/0
クロスボウと弓はプレイスタイル次第でちゃんと強いから一概に言えん
ただこの2つは致命的にBMHに向いてないから矢の大量消費先が無いのも事実
2022/03/24(木) 22:27:07.90ID:cssAdX0vM
ダーツの上位で矢を発射できる罠があったらいいかも
2022/03/24(木) 22:46:44.82ID:tuCAdOcf0
弓矢のスキル本はGS低い状態だとポストから出やすい
→爆発矢の材料は鋼鉄やじり
→爆発矢の威力は最近アップされた
この流れや
2022/03/24(木) 22:48:52.41ID:0esr33LS0
矢は回収可能&スニークとの相性が良い&ホードに向かないという点で消費は非常に抑えられる
拾った分だけでも余るんじゃないの
2022/03/25(金) 01:03:55.99ID:bRyIRCxP0
>>160
紙は便箋と封筒を自作して手紙を書けるようにして欲しいかな
2022/03/25(金) 06:17:35.76ID:wrYv2t3m0
手紙を書く相手の実装まだですかね
177UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-QpmB)
垢版 |
2022/03/25(金) 06:20:17.49ID:X698aGdXM
>>171
5連装のクロスボウとかあれば
世紀末ひゃっは〜出来る
2022/03/25(金) 06:28:53.07ID:Fc8KrWHb0
なんとmodで弓ボウガンの装弾数をスキルレベルで上昇させることができるんや
179UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-7ZW8)
垢版 |
2022/03/25(金) 06:29:26.14ID:HOuzh70iM
BMHには爆発矢を活かした拠点とか作ればいいんだろうか
2022/03/25(金) 06:39:44.72ID:Iggwd1AD0
>>177
MODで単純に装弾数を増やしたら
矢のグラフィックが重なって板みたいになって照準が付けづらかった
30連装はやりすぎた
2022/03/25(金) 12:19:41.56ID:KG4dnNKFd
もう自分の周りに浮くようにしようぜ
2022/03/25(金) 12:21:47.10ID:AABUXcfep
modとMODでどっち指してるかわからないから別な呼び方考えてくれ。武器につけるオプションとPCの中データ改竄するMODみたいに
2022/03/25(金) 12:23:57.05ID:OZk/ghixd
ドローンにはそこをどけコマンドを実装して欲しい
2022/03/25(金) 14:34:47.56ID:R7J5F5aQ0
さかなクンみたいにちょこんと頭の上に乗ってほしい
2022/03/25(金) 14:37:31.98ID:6k2woQ3q0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
2022/03/25(金) 14:39:40.46ID:Fc8KrWHb0
そういやフレンドとやってる時は武器につける方はアタッチメント 改竄する方はmodって言ってるわ
modMODどっちなん?
2022/03/25(金) 14:52:14.38ID:CNEOYNVLa
光学迷彩を搭載して起動中は見えない触れない攻撃されないにしよう
2022/03/25(金) 15:01:10.34ID:J+KTt1Ik0
動物やゾンビの牧場作れるようにしてほしいね
2022/03/25(金) 15:30:50.48ID:kpANxiG70
垂直上昇と下降が出来ると聞いてソーラーパワーヘリを導入してみたけど
真下を向いてW押しても水平飛行出来ないとか
ジャイロとは別次元の強いクセがあって泣いた
2022/03/25(金) 16:08:45.91ID:pw2NqoWf0
余ってる矢を地面に立ててトラップにしたいな

落とし穴にトゲトゲとかトラップの基本だよな
2022/03/25(金) 16:42:29.02ID:J+KTt1Ik0
鉄製スパイクじゃアカンの?
2022/03/25(金) 16:45:48.49ID:fjFSwbrL0
>>188
modであるけど子供から大人に成長させた後に殴ってミンチにしたらまた子供になるからサイコ感凄い
2022/03/25(金) 16:49:07.93ID:pw2NqoWf0
スパイクはバリケードっぽいのでもっとこう垂直にトゲトゲしいのが欲しい、矢は余ってるし

でもそれいうと矢より槍の方がそれっぽいよな
2022/03/25(金) 16:56:11.74ID:i3TaWUOb0
余った矢を溶かして錬鉄にして鉄スパイクにしよう(提案)
2022/03/25(金) 17:16:07.77ID:J+KTt1Ik0
スパイクすぐ壊れるのがイカンよね
2022/03/25(金) 22:37:16.25ID:u7RC3a4V0
スパイクも3段階くらい強化できるといいね
2022/03/25(金) 23:39:24.39ID:pfs9RPE10
ひさしぶりにプレイしました。ver20はじめて6日目。
いろいろかわってるね。やっぱりいいゲームだわ、この世界落ち着くよ
スレも4つくらい進んでたよ。あいかわらず和気あいあいのスレでよかった
2022/03/26(土) 01:08:49.08ID:LmaMWlyhM
対戦じゃないゲームのスレは体感変なの少なくて良い
2022/03/26(土) 01:43:36.48ID:RHNEHl7+0
気が短いとか完璧主義の人はこういうゲーム本当に苦手そうだしね
必然的にスレも平和になる
2022/03/26(土) 05:00:04.68ID:f51aDxCZ0
とんがりコーンカムバック…
2022/03/26(土) 06:22:41.91ID:G0cU/kyJa
ドローンの日本語MOD入れようかなぁ。何言ってるかさっぱり分からん
2022/03/26(土) 06:33:16.26ID:HiAStTjh0
とんがりコーントラップ、ブロック自体はヒューの丸太壁の上に一応残ってなかったっけ
もうダメージ無いただの円錐ブロックに変わってるかもしれんけど
2022/03/26(土) 07:35:14.65ID:3lP0yU3B0
>>180
某ガバ穴実況の最終回でバグで連弩になったのあったな
あんな感じで見にくそう
2022/03/26(土) 10:14:18.73ID:WMNyN4BG0
ゾンビ用の麻酔薬と無敵檻はいつ実装されますか
ある点で特定のゾンビに負けてしまうので、閉じ込めて拠点へ連れ帰りたいのですが
2022/03/26(土) 10:19:15.44ID:1Pgkqaqj0
HIGASHIビルとかの薬液タンクに特殊ゾンビが大人しく入ってる位だし
研究で何らかの鎮静方法が見つかってる可能性はありそう
2022/03/26(土) 10:36:21.32ID:izDgbwrE0
そもそもこのゲームのゾンビの原因はなんなんだ?

ウィルスなのか寄生生物なのか。

めちゃくちゃ流行してるから薬物ではないと思うんだが。
2022/03/26(土) 10:46:55.44ID:FTjT1Psm0
感染するくらいだからウイルスなんじゃないかな

>>205
ハチミツが効くくらいだからハチミツに浸しとけば大人しくなりそう
2022/03/26(土) 11:07:56.57ID:IPmTQVLKp
Pーさんかよw
2022/03/26(土) 11:40:39.21ID:RbLhg/kW0
>>204
ゆるゆるの無敵柵を潜り抜けて何かを訴え続けるゾンビさん
ジェイクの店だっけな、見たことない?
2022/03/26(土) 12:34:16.82ID:XtsZSl2g0
>>206
その謎を解き明かすのがこのゲームの目的でしょ!
2022/03/26(土) 12:46:30.00ID:+Sz13fyP0
ナベはヒガシ製薬の実験場説を推したい
80ー90年代のアメリカ映画に出てくる日本企業の典型例、カネでなんでも買収してやりたい放題のわかりやすい悪役
2022/03/26(土) 13:09:44.79ID:F25OO99p0
>>211
ロボコップを思い出した
213UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-o2PP)
垢版 |
2022/03/26(土) 13:18:27.43ID:BOZfsVW8a
まともな人間が、ガラス片飲んで体が回復するわけないでしょ、つまりそういうわけだよ
2022/03/26(土) 13:20:34.28ID:RbLhg/kW0
お前はクビだーからのそりゃどうも
あれは搾り取られる側から見た英米系の変な商習慣だろ
2022/03/26(土) 14:15:07.69ID:evnA7Jo7a
>>213
昔、自転車を食う男をテレビでやっていたことがあってな。
2022/03/26(土) 14:39:38.52ID:/xxg6DhKM
さっき入ったマルチ鯖で招待受けた拠点に近付いたらショット・SMGタレットに撃たれて死んだw
ゾンビと他人をキルになってるようだけども、左上にみんなの体力ゲージ出てるし、他のメンバーは撃たれてないぞ?

バグだったら良いけど、原因究明の為にメンバーの空気が悪くなったんでなんか申し訳ない気持ち。
2022/03/26(土) 14:59:34.73ID:GvM8uYN60
それ多分同盟入って無いからだと思うマルチは招待受けただけだとタレットとかは敵扱いで射殺される
2022/03/26(土) 15:02:49.90ID:d+wZUrFb0
>>215
白いギターもらえるアレか名前忘れちゃったけど
どうやって食べるのかと思ったら1センチ角に切り刻んで飲み込んでるだけだったな
それ自転車関係ないじゃんてw
2022/03/26(土) 15:03:17.38ID:J3KnsRQI0
マルチなんかやったときない
これソロゲーでしょ
だよね…
2022/03/26(土) 15:15:33.35ID:02Q0G0VD0
化学実験ステーションで水35L、炭素20kg、アンモニア4L、石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、硝石100g、イオウ80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、少量の15の元素。を素材にしてリアルフレ作れるらしいぜ
2022/03/26(土) 15:36:25.70ID:rikoV4Ra0
それサバイバーの材料じゃね?
2022/03/26(土) 15:50:15.06ID:42O1I4EZd
友達を作るには材料が足りんな
2022/03/26(土) 16:26:54.10ID:XtsZSl2g0
>>220
人類を滅ぼすミュータントが産まれたらどうすんだ!
2022/03/26(土) 16:56:21.31ID:KIDeEMdvM
クロスボウ使ってて気になるんだけど
静止した相手&レティクル収束してても
距離があるとHS決まらない事が結構ある

これは弾道が完全な直線じゃないから?
それとも発射時の反動で照準がブレてるのかな
2022/03/26(土) 17:10:38.27ID:RhnhZjBl0
敵の当たり判定がたまに見た目どおりじゃないことがあるから
落ちて下に当たってる可能性もあるけど
2022/03/26(土) 17:10:49.71ID:/xxg6DhKM
>>217
そうなんだ・・・別の人の拠点だと普通に入れたから、なんか同盟関係がこんがらがってたのかもね。
2022/03/26(土) 17:27:14.81ID:42O1I4EZd
軍用ぞんびの背中くっそ硬いよな
2022/03/26(土) 18:22:21.16ID:XtsZSl2g0
背中で語るってやつか
2022/03/26(土) 18:55:02.49ID:oW45Wfrt0
でもあの人内臓も金属音鳴らない?
230UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp79-PQI3)
垢版 |
2022/03/26(土) 19:17:09.41ID:gDRmXEaPp
殴られて金属音出す人間(?)が主人公だしあの世界の軍人なら内臓まで金属製でも驚かないな
2022/03/26(土) 19:22:28.98ID:FBl2+72ua
体感だけど軍人ゾンビは銃に異様に耐性あったような気がす、いつもナイフで首を切り落としてる
2022/03/26(土) 19:50:49.26ID:42O1I4EZd
リダクションが強いのは知ってるけど背中だとLMG20発撃ち込んでもしなない
というかあそこダメージ判定なくないか
2022/03/26(土) 19:57:58.74ID:izDgbwrE0
軍人ゾンビから金属音するときって、アーマーで減衰したときじゃないの?

あと敵のアーマー値って部位ごとに設定されてたっけ?
2022/03/26(土) 21:25:55.35ID:1Pgkqaqj0
HIT判定が見た目を反映してるかにも興味がある

メット被ってる奴は顔面狙ってるつもりだけど結構かかるので
頭部全周アーマー判定されてそう
2022/03/27(日) 08:28:45.06ID:HdDi5eaP0
スキル本あと4冊でコンプで161日目
やるとこまでやってやめるか
流石に少し飽きてきた
2022/03/27(日) 09:10:57.70ID:z24spdNF0
残り数冊からがダルいよね
1日を短くしてトレーダー巡りしまくってたわ
2022/03/27(日) 12:16:04.09ID:AcoqX5Fl0
Skyrimみたいにスキルとかに関係しない本も集めてみたい
バイオハザードの住民のメモや日記みたいなの
あれ物語の背景とか分かっていいんだよね
2022/03/27(日) 12:19:05.56ID:Mt2XrvSn0
ストーリー実装したら出るだろうね
2022/03/27(日) 12:56:43.39ID:er0NKGty0
デフォだと立ち回り単調になりがちだから
MODに手を出せば2度楽しめるぞ
クラフト手順が替わってたり射撃してくる敵が追加されて立ち回り変わって別ゲーになる
2022/03/27(日) 17:18:49.91ID:WMXHa36m0
刻命館みたいなトラップほしくなってきた
特に跳ね飛ばす系のやつ
2022/03/27(日) 17:23:19.86ID:JGvLvFwr0
カビンと木馬でナースをハメたいんだろ素直になれよ
2022/03/27(日) 17:24:06.41ID:vu/id8xw0
ジャンスレくんが悲しそうな目で見ているぞ。俺も欲しいけど
2022/03/27(日) 19:54:33.52ID:MC4WVP4WM
死んで戻ったらドローンが消えた
マップ上には存在してる事になってるから仕方無しに耐久10000の壁掘り返して探しても埋まってすらいない
ワールド読み込み直してもダメ
萎えるわー
2022/03/27(日) 19:55:49.64ID:Iy7Vw2er0
岩盤に埋まってるんじゃね
2022/03/27(日) 21:03:22.55ID:fpH/4fhU0
境界主張ブロックって、地上に拠点作って、その真下を岩盤まで掘って採掘と精製所作ったら高さ的に両方はカバーできないですよね?

引っ越ししたいときは置き直せばいいんだろうけど、なんか微妙な設定にしてあるなと思ってしまった。
そもそも岩盤採掘場とか想定してねえんだよって話かもしれないけど。
2022/03/27(日) 21:43:26.08ID:u+qH9FaU0
α20でもうmodって出来てるのか?
2022/03/28(月) 01:13:36.91ID:/PA3Kmcf0
>>245
かといって全高低カバーにすると誰かの岩盤拠点の上掘れなくなるし、透明化ブロックで持ち上げてはるか上空に設置する奴とか出てきそうだしね
せめて2つ設置できるルールに出来ないんだっけ?
2022/03/28(月) 01:41:27.32ID:yN56Cz9B0
土地主張ブロックの範囲はゾンビを出さないエリアであって、地上においても地下の施設の回収できた気がするんだが
ブロックの保護も同じで、高さは上下無限大のはず
2022/03/28(月) 04:31:15.22ID:/y7Y6jfn0
範囲表示させてみりゃわかるが天空から岩盤までラインが伸びてる
2022/03/28(月) 04:33:30.99ID:9fSF+e+70
初めてやったけど、荒れ地でのティア4夜間任務って実質ティア6くらいの難易度だな
報酬が割に合わなすぎて泣いた
二度とやらん
2022/03/28(月) 07:13:22.01ID:BpoE97N+0
配置されている敵よりも、外からなだれ込んでくる方が危険だからな
2022/03/28(月) 07:15:55.36ID:wvz3ZmK30
荒れ地は長引いて銃使うと外が凄いことなるね
2022/03/28(月) 07:26:16.27ID:56sdRYrj0
荒地夜間クエストはやめとけ
やるならT5のヒガシビルかディションタワーにしとけ
あそこはルートが複雑すぎて上層なら登ってこれない
2022/03/28(月) 09:36:49.10ID:7r+mZIMT0
マルチ鯖の話だけどシステムの話でもあるからこっちで聞きたい

・POIの適当なカベを縦二枚ぶん壊す
・その場所にすっぽり収まってログアウト
・そのPOIがリセットされる。他人がクエ受けたり、鯖の定時リセットだったりで
・自分がログイン

このあと自分はどうなるのかな
2022/03/28(月) 09:51:04.81ID:LdjBr5iy0
ブロックで埋まってる箇所にスポーンしたら上か横に押し出されるだけや
前はそれのせいで、地下の高さ2マスの場所にベッドしいたら2マス未満になって、地上に押し出されたりしてた
2022/03/28(月) 10:36:00.33ID:JAROX0sS0
これ20.2ってワイプ推奨なのかな…まぁいつものことだが
2022/03/28(月) 10:52:17.29ID:ZKxEWZiQ0
夜間クエストは開始だけして朝まで待ってから始めてるw
2022/03/28(月) 11:14:32.55ID:LHXZQZc6a
夜のうちにクリアしなくても良かったのか…
2022/03/28(月) 11:25:50.27ID:BWbbCvbDM
夜に開始すればいいからギリギリまで待てば安全
2022/03/28(月) 13:44:05.70ID:dxg5EHvB0
なるほど!
報告に行くのも朝のが都合良いしな!
2022/03/28(月) 13:50:10.12ID:7r+mZIMT0
>>255
ありがとう
262UnnamedPlayer (ワッチョイ 6144-cZPc)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:33:56.77ID:nAliIAQH0
開始可能時間のちょっと前に現場ついて周りを軽く掃除してたわ
夜中のうちに始めて終わらせないといけないと思ってた
2022/03/28(月) 14:35:40.46ID:5bdvpZMId
まぁ夜間クエの一番の問題ってそこまでして受ける旨味が皆無な事なんだけどな
2022/03/28(月) 14:52:19.47ID:LdjBr5iy0
むしろ夜間になるとキャラが強くなるような何かがあれば積極的にやるか…?
夜に強いってもうそれゾンビじゃん
2022/03/28(月) 15:06:38.89ID:eA9ixK4C0
ナイトストーカー本「…。」
2022/03/28(月) 15:10:00.95ID:WIMEfF0iM
夜に強くなるサバイバーさんはやはり……
2022/03/28(月) 15:12:57.69ID:yhzvYCYWM
>>239
MODか・・・一つ前のcore5なんだけど、お前のじゃ無理ってcore9のヤツに言われたw
ダークネスフォールとかソーサリーとかそんなに重いのかねぇ?

VRAMだって8Gじゃ足りないとか言われたし、バニラだってこれからどうっちまうんだろうね。

ここで聞く話じゃないかもしれないけど。
2022/03/28(月) 15:19:21.48ID:hGodSgIc0
夜間クエストは報酬1ランク上げてもいいと思う
まあ荒れ地じゃなければそこまで酷いことにはならないけども
2022/03/28(月) 15:23:59.85ID:0DM+1nkW0
報酬倍の代わりに朝までにクリア出来ないとクエスト失敗ぐらいでも文句は出ないと思う
2022/03/28(月) 15:26:12.55ID:LdjBr5iy0
えっ10分設定でT5電源クエを朝までに!?
2022/03/28(月) 15:52:15.36ID:dxg5EHvB0
出来らぁ!
2022/03/28(月) 16:12:03.02ID:wTuIPdjC0
>>267
i5 6500/Mem16GB/GTX1060 6GBでソーサリーをフレンドと2人でやってるけど
FHDのほぼ中設定で普通に遊べてるよ
T5クエで都市部のビルとか行くとガクっとFPS落ちるけどそれ以外は大体60FPS近く出てる
2022/03/28(月) 18:27:41.33ID:NsDLrkKSa
ティア5のクエストが4に比べて鬼難易度過ぎておかしいだろうと思ったら、建物のある場所が噂に聞く荒れ地なのね。
ヤベーヤベー言われてるのを見てはいたけど、本当にヤバかったわ。
2022/03/28(月) 19:45:36.03ID:WK8LBBgs0
modのことは分からないけどバニラでも最高設定だとVRAM10GB、メモリ32GBは欲しい
CPU的には最低レベルの設定でも12900K、OC5.4GHzでも60fps割るからシングルの強くなった現行ですらないi5でなんてやめとけっていう気持ちは分かる
2022/03/28(月) 20:41:11.31ID:UvmvssGbr
なんか1時くらいプレイしたらフリーズして再起動しないといけなくなる
α19のときは問題なかったんだが…
2022/03/28(月) 21:02:04.32ID:k6EUSqHw0
i7-7700Kにメモリ32GB GTX1080Tiでもぬるぬる動くから勝ち組だな
2022/03/28(月) 21:28:36.22ID:lgTpuhuw0
確かに小一時間ほど遊ぶと近接を振ったり持ち替えたり
キー押しっぱなしメニューを開く操作で一瞬詰まりだす事がある
2022/03/28(月) 21:57:59.01ID:Xh2WLNWQM
やっぱメモリは今どき32GBあった方がいいのか
16GBで十分ってイメージがあったけど
2022/03/28(月) 22:02:06.21ID:0DM+1nkW0
プレイするゲームによるけど、32あると細かいこと気にしなくていいから楽ってのはある
2022/03/28(月) 22:40:14.85ID:WPiwSABH0
32も要らないよ、って思うけど、16から増やすなら32になるよねっていう

画面解像度とかにもよるだろうけど25くらいが必要十分な感じ
2022/03/28(月) 22:43:16.53ID:WK8LBBgs0
このゲームでメモリ気にしないでやるなら64欲しいけどな
32でもキャッシュで埋まってカクつき始める
2022/03/29(火) 01:24:39.05ID:hxcByOH70
皆さんありがとう。
メモリーはコッソリ64Gにしてあるので、最高設定求めなければ型落ちでも十分と言った所でしょうか。

念のためホード時には設定落としてましたが、これからもこれでやって見ようかと思います。
2022/03/29(火) 01:30:08.09ID:GM07KJ4cd
まあとりあえずやってみるってのはありだな
2022/03/29(火) 02:34:31.98ID:VxOK2idbM
夜中にお散歩ホードに石ころ投げて遊んでる時に火炎瓶も投げたら拠点に殺到してきて危うく死にかけた
攻撃加えたら一瞬で認識するのやめて欲しい
2022/03/29(火) 03:27:56.95ID:7W7Orarn0
グラボ全然安くならんよなぁ
3年前に買ったグラボを検索したら当時の倍近い値段のままという
2022/03/29(火) 03:53:28.75ID:0B2Bc51V0
グラボの新調はダメみたいですね(白目)
287UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-XKeB)
垢版 |
2022/03/29(火) 05:52:32.88ID:Mg5nMbEfM
いまグラボが壊れたらと思うと
ゾンビと戦ってたほうがマシ
2022/03/29(火) 07:49:55.18ID:iC/6fnLs0
グラボ壊れたら今のより性能良いの!ってなるけどPS5が買えるんだよなぁ
2022/03/29(火) 07:54:19.58ID:MOik8hz60
PS5買って何やんの
PCあったらいらんやろ
2022/03/29(火) 08:04:22.53ID:Qmvc0uwJd
STEAM DECKなら気になってる
2022/03/29(火) 12:54:33.18ID:h7mvKRK70
しかし爺さんや、パッチはまだかのう
2022/03/29(火) 12:58:33.03ID:n8u0R4TW0
おじいちゃんこっそり来ている試験版の20.3で我慢しなさい
2022/03/29(火) 14:04:07.72ID:dDpEoTuk0
1ドル125円突破
もうすぐグラボの値段に跳ね返ってくる
2022/03/29(火) 14:25:05.75ID:NUsZQeLCd
アメリカでは25%値下げだというのに
2022/03/29(火) 14:30:40.16ID:Z2HG+KaSd
娼婦?ゾンビに遭遇するとなんか得した感ある
296UnnamedPlayer (ワッチョイ 31ba-tbOq)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:46:57.09ID:QLtizYqo0
PCに慣れたら
とてもじゃないがPSには戻れんな
独占タイトルもそこまでやりたいゲームないし
PS5とかタダでもらっても邪魔だしメルカリにでも売るかも
2022/03/29(火) 14:49:18.33ID:a+Od4G6Ca
娼婦は感染率高いから嫌だわ
2022/03/29(火) 14:54:43.76ID:9ePd3MIn0
>>297
マジかよ
2022/03/29(火) 14:55:12.53ID:IN/2Kuk/0
デバックで出した貞子って叫んでもゾンビ増えない?さっき拠点テストしてたとき叫んでもほかのゾンビ来なかった
2022/03/29(火) 15:10:13.66ID:Wo0gAClzr
>>297
別の病気持ってそう
2022/03/29(火) 15:17:34.17ID:jOU20uLjM
どんな病気もハチミツとガラスで全快さ!
2022/03/29(火) 18:09:11.31ID:LahV8h1i0
強いけどそれに頼りだしたらこのゲーム意味なくね
2022/03/29(火) 20:01:19.03ID:idqhV+yC0
残機制ハードコアモードでもあればいいのに
3回くらいはチャンス欲しいよね
2022/03/29(火) 20:19:26.21ID:gJ2QGLMc0
それは有りだと思うけど、2回死んだあと楽しめなくなりそうでもある
それでも楽しめるなら最初からハードコアでやるだろうしね
2022/03/29(火) 20:26:45.85ID:3GSiAw4U0
俺は「ゲーム再開から30分はノーカン」モードが欲しい
おっさんはこんなごちゃごちゃしたゲーム覚えてらんない
何やってたか思い出しながらうろうろして、つまんないとこで死ぬ
306UnnamedPlayer (ワッチョイ 6144-cZPc)
垢版 |
2022/03/29(火) 20:32:28.07ID:c6Fd3Awu0
再開する時だいたい拠点スタートだから作業台とか炉を覗いて止める前の自分が何したかったか思い出す作業から始めるな
思い出せなかったらとりあえずクエスト行く
2022/03/29(火) 21:10:00.60ID:spUZAcUe0
個人的には残機増やす方法があるなら残機制もありだと思う
2022/03/29(火) 21:20:09.17ID:idqhV+yC0
1upが善良な生存者NPC5人の心臓と引き換えとかなら天秤にかけるまでもないよな
2022/03/29(火) 21:21:06.56ID:YAZbBE1o0
どうせ無為に失われるんだし回収した方が得だよね
2022/03/29(火) 22:25:56.70ID:6K6tlP760
残機性にしても良いけどタイプライターかなんかでセーブ&ロードは出来るようにしといてくれ
1からやり直しだとあまりにもダルすぎる
2022/03/29(火) 22:45:12.57ID:0B2Bc51V0
>>305
一日の時間設定長くしたら?
90分にするだけでもかなり時間に追われなくて済むようになるぞ
2022/03/29(火) 22:48:55.22ID:ljZP1uxN0
重要事項が多い場合はメモ帳アプリに走り書きしておくけど
INした眼前にやる事が視界に入る様にしておくので大抵大丈夫
2022/03/29(火) 22:50:17.04ID:7hpRU99Sd
そしてやることの多さにうんざりしてすぐゲーム終了
2022/03/29(火) 23:20:16.70ID:VxOK2idbM
リフォームする為に、機械部品集める前に、炉で精錬しておく為に、採掘行く前に、インベントリのアイテムを拠点にしまいに行こう
↓↓
何してたっけ?とりあえず適当に探索でも行くか
↓↓
そういえば拠点に帰る途中なんだった! (拠点 865m)
2022/03/29(火) 23:23:40.29ID:ljZP1uxN0
拠点構築物資を作らずに物件漁りと探検ばかりなので
そんなにやる事に追われずに気楽に遊べてるけど
グリップとポケット量産して売却用武具を修理してパーツ付けるのが今の所面倒
2022/03/30(水) 00:15:48.66ID:p0fstr7G0
めんどくささが加速していってるからいい加減快適性もアプデしてほしい
2022/03/30(水) 01:40:23.40ID:noU0q2wB0
レンチで解体したらアイテム化にしてくれれば言うことない
家庭の冷蔵庫から金庫ドアに至るまで盗ってきて付けれたらなぁ
2022/03/30(水) 02:45:44.88ID:x1fHLaf70
バニラに満足したならオーバーホール系MODに手を出すのもありかと UndeadLegacyとか
2022/03/30(水) 02:50:26.17ID:RfrBo6BJ0
残機制というか普通にセルフのノーデス縛りでいいんじゃねとは思う
2022/03/30(水) 03:00:18.15ID:8qTy/wI80
>>281
128GBは快適だぞ
321UnnamedPlayer (テテンテンテン MM96-XodT)
垢版 |
2022/03/30(水) 05:57:32.51ID:Ig1wonwSM
>>305
自分は120分モード
ホードの時だけ60分
2022/03/30(水) 06:28:30.70ID:mssg6ODTd
トレーダー間のアイテム輸送とかしてくれないかなあ
どうしても引越しの時だけは面倒くさくなってテレポートしてしまう
2022/03/30(水) 09:39:30.59ID:iG3Fpgrj0
指定した物資箱と四次元で繋がった
指定切り替え式バックパックMODが作られていてもおかしくない感じがする
324UnnamedPlayer (ワッチョイ 6144-cZPc)
垢版 |
2022/03/30(水) 09:50:32.18ID:fgKio5nR0
マイクラにも離れた場所でも中身共有出来るエンダーチェストあるしなぁ
この世界ならそれくらい作れそう
2022/03/30(水) 10:04:51.09ID:9j8Nv1NQr
マイクラはマルチでチェスト同時使用出来るんだよな。
チェスト同時使用可能にして欲しいよ
2022/03/30(水) 11:06:05.06ID:skvTZkk30
最終的に荒れ地・雪山ゲーになってしまうのが残念
もちろん危険地帯ほどルートが美味いのは当たり前だけど、
森林や砂漠へ戻ってくる旨味もほしい
2022/03/30(水) 11:29:07.35ID:oNhaw/V/M
上位アイテムを拾いつくしたら荒れ地にいる意味もなくなるので平和な森に帰ってくる
が、ワイプする奴が大半だろうな
2022/03/30(水) 12:11:13.44ID:iG3Fpgrj0
半ばそうなって森で小規模な農家をしつつ自販機商店をやってたけど
今は受刑者になって惑星を緑化してる
2022/03/30(水) 12:13:30.16ID:5NhD9dKb0
最終的には森でしょ
LSでの品質上昇も割とすぐに頭打ちするし
2022/03/30(水) 12:26:54.11ID:MYaLNZMAd
ゲームレベル500の実績目指してるんだけど今290くらい
みんなはどうやってる?
生存してりゃそのうち上がるだろうけど
何か影響する行動とかあるかな
2022/03/30(水) 12:37:12.42ID:yJXNr7CNa
ゾンビに大量の抗生物質やらハチミツをぶち込んだら人に戻ったりしないかなぁ
2022/03/30(水) 12:37:15.12ID:vNYQx9BQ0
神速度MAXで放置
2022/03/30(水) 12:38:04.29ID:38Gi86X80
Tier4の横倒しになったビルの奴スゲー迷った。あれは大変だ。
2022/03/30(水) 13:12:49.60ID:PRnAwR0ia
レベル上がると手に入るスキルポイント増やしたいけどどこいじればいいのやら
2022/03/30(水) 13:17:00.21ID:+ql/3BF+0
全トレーダー共通自動販売機とかがあったら面白いかもね
・どこのトレーダーでも荷物の出し入れができる
・自販機を借りるのにお金が必要
・値段は固定で値上げ不可
・買われてしまうリスクがある
これなら一方的に便利になるわけじゃないからゲームがヌルくなるのを防げていいと思う
2022/03/30(水) 13:17:11.80ID:PZIngR4jd
拠点作ってるとき、ふと冷静になることがある
誰に見せるわけでもないのになんでこんなこだわって作ってるんだろうって
ゾンビは何も答えてくれない
2022/03/30(水) 13:29:17.04ID:/j/7huSpM
動画かスクリーンショットをここで公開してもいいんだよ?
2022/03/30(水) 13:47:30.60ID:5NhD9dKb0
>>334
progression.xml開いてskill_points_per_level="1"を好きな値に
2022/03/30(水) 13:47:36.18ID:tYYUMZsTd
デザインセンスが無い俺の拠点は毎回正方形のブロックになる…
2022/03/30(水) 13:49:42.89ID:5NhD9dKb0
とりあえず屋根付けてペイントで外観内観塗りたくるだけでそれなりに見れるようになるぞ
2022/03/30(水) 13:55:09.88ID:/2oLvAa40
豆腐ハウスの何が悪いのかわからん
俺は好きだぞ
2022/03/30(水) 14:07:50.28ID:in9b903la
日本は四角型の城が普通だから、豆腐が一番なんだよ
2022/03/30(水) 14:34:36.52ID:9j8Nv1NQr
窓も付けるといい感じだぞ
2022/03/30(水) 14:38:39.23ID:Dmo4Uz5wa
>>338
ありがとう
お礼の火炎瓶を食らえっ
2022/03/30(水) 15:21:13.86ID:GKQHP5oX0
内部は豆腐で4面の手が届く距離に作業台や保管箱がみっちり


外部は途中で辞めた堀の残骸や、死角だらけのタレットや、
360度照らせてないスポットライトで飾り付け
2022/03/30(水) 15:28:42.38ID:iG3Fpgrj0
各トレーダー近くに建てた物置小屋は基本的にフレーム豆腐になってる
作れるなら田舎方面で柿とか苺を売ってそうな掘っ立て小屋の路上販売店が理想
2022/03/30(水) 15:29:59.37ID:40nYxtDLa
豆腐ハウスの屋上に木製フレームで滑走路作ったら着陸時にぶっ壊れてそのまま採光窓から部屋にダイナミックインすることになったのを思い出す
今はフレームがスカスカじゃないんだっけ?
2022/03/30(水) 15:30:29.12ID:RV6eHoLM0
なんでみんな豆腐ハウス作るかって豆腐ハウスはシンプルで機能性あるからな
わざわざ内装外観整えても自己満の領域を出ないし利便性が得られるわけでもなし
拠点ないしは建造物に拘りない限りは豆腐ハウスになるのは必然だよね

ただおしゃれでお手軽な家の作り方が公開されればみんな豆腐よりそういうの作り出しそう
2022/03/30(水) 15:40:44.11ID:40nYxtDLa
内装の整ったオシャレなログハウスを鉄筋コンクリートで囲んで豆腐にするぞ!
2022/03/30(水) 15:48:00.04ID:mssg6ODTd
トレーダー入口正面に高さ4mの極小立方体の柱の上に豆腐を乗っけた擬似空中拠点で毎回やってる
ワンパターンだけど利便性が第一
2022/03/30(水) 16:07:20.79ID:9j8Nv1NQr
とある動画で知った3x3ブロック5個と通常ブロック3ハッチ2梯子1扉1で作る簡易拠点が作るの楽で便利でなぁ…
それ以降、3x3のブロックが拠点作りのメイン素材になってしまった
2022/03/30(水) 16:17:31.73ID:+ql/3BF+0
3x3は使いこなせてないなぁ
3x3のシャッターで四方を囲んだ迎撃拠点を作って「戦闘態勢スタンバイ!」って言ってからシャッター降ろして密閉空間にする遊びならやったことあるけどw
353UnnamedPlayer (ワッチョイ 6144-cZPc)
垢版 |
2022/03/30(水) 16:56:34.74ID:fgKio5nR0
何スレか前にすごいお洒落な拠点画像載せてる人がいたな
現実の建築物を観察して作りたいイメージを膨らませていくと良いとマイクラの建築上手い知人に言われた事があるけど結局いつも豆腐小屋
2022/03/30(水) 17:00:21.84ID:gi7Kx+DT0
建築に対するモチベが無いなら無理にやることないし、それを気に病むこともない。単に嗜好の問題
2022/03/30(水) 17:02:25.82ID:gE8M89f60
豆腐建築には拡張するのが楽っていうのもある
ちゃんとしたデザインだと少しの拡張でも全体のリフォームしないといけなかったりするし
2022/03/30(水) 17:19:27.23ID:mct6vmWQa
砂漠のテーブルマウンテンに横穴開けて迎撃拠点作ろうかな
2022/03/30(水) 17:21:26.42ID:Jol2JfxO0
建築とかメンドクサイからしないけど既存物件の内装リフォームは何故か拘ってしまう
2022/03/30(水) 19:32:31.54ID:WRAalmj10
6角HEXコマになったりすると、意外と新鮮味が増すかのぉ
2022/03/30(水) 20:32:16.11ID:I7RpTd180
今回こそは新しいやり方をって思うけど気がついたら豆腐を作っている。
2022/03/30(水) 20:53:34.22ID:GZpqFapA0
自身や資産を守るシェルターとは安心感こそが最大の目的なんだ
つまりサバイバー皆の始まり、古典的な高床豆腐こそ実家
2022/03/30(水) 20:55:00.98ID:L6EAO5AM0
なんかみんな20.3に移行しているけど20.3で何か修正された箇所あるのかな?
362UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-FNzs)
垢版 |
2022/03/30(水) 22:05:13.91ID:XaBS+Bby0
>>351
気になる どんな拠点?
2022/03/30(水) 22:17:55.86ID:sI1ZjfkE0
荒れ地の夜は時折聞こえる叫び声みたいなのが
怖いのう
2022/03/30(水) 23:59:42.48ID:kTn/OXxU0
婆さんや、20.4が来る予定の来週はいつ来るんじゃ?
2022/03/31(木) 00:57:47.02ID:JyHUYFt1d
いつも家の横にガレージ作るけど、結局ガレージしか使わなくなって家は完全に飾りになる
ガレージ近くには地下にフォージ部屋がテンプレ
2022/03/31(木) 01:40:58.79ID:1d4zaCcV0
1人で遊んでる場合はやっぱり利便性が1番よね
建築好きなんでたまに建築するけど
建築と作業スペースはいつも別になる。

作業スペースはもちろんトレーダーのまんまえの野原に平(じか)置き。
2022/03/31(木) 03:48:03.36ID:ZNuUVs0ca
>>363
始めたばかりの頃、夜のエフェクト音が怖くてたまらんかった
どこかで何かがおきてるとしか思えなかった
今は夜中に丸腰で出歩くようになったけど
2022/03/31(木) 05:11:40.54ID:0cz2lpGx0
高床は出入りがすこーし手間なのと車が入れられないので
掘り下げてから建てて地面と同じ高さな高床式にしてる
2022/03/31(木) 06:50:06.81ID:Sfv41Jpjd
大型MOD入れてると高床式に落ち着く
アホみたいな数のお散歩来たりするし
2022/03/31(木) 07:04:37.79ID:UH71b587a
SIRENの屍人みたいにある程度生前と同じ行動をするゾンビとか、微かに喋るゾンビとか実装してくれないかなと最近思う
2022/03/31(木) 07:24:04.45ID:YFb+8Tym0
ティア5のクエストやってて、うっかりBMHが始まったんだけどマンション?ホテル?の屋上で待ち受けていたら
ゾンビが一体も来ないし鳥も全然来ないまま一晩過ぎてしまった。
2022/03/31(木) 07:26:18.17ID:sM9YsCGfp
拠点はいつも地下だな。1-2日目の夜に30m下まで掘り下げて7x6ぐらいのを作るのがデフォ。
2022/03/31(木) 07:41:45.98ID:QJalI+g1M
このゲーム、ブロックの形状や種類がたくさんあってめちゃくちゃ建設に凝れるけどホードのこと考えると住めないんだよな
2022/03/31(木) 07:51:38.42ID:zB/0I6zPM
もう慣れたけど最初は銃でサイト覗いてもクロスヘアが消えないからどっちが正しいの???ってなった
普通に狙った所に飛んで行くだけでいいと思うんだが何故こんな独特な仕様なのか
これのせいで収縮悪い武器は使う気無くなるわ
375UnnamedPlayer (ワッチョイ 413d-tbOq)
垢版 |
2022/03/31(木) 10:39:35.76ID:0JCjELPy0
ほぼ海に覆われて陸地がないマップとかほしいのだが
作らんと無理かこれは
2022/03/31(木) 10:43:56.91ID:zB/0I6zPM
空飛ぶ巨大ゾンビシャークホードとかになるけどよろしいか
2022/03/31(木) 11:18:34.22ID:GAM5FZ+vd
BMHだと水面走るよなゾンビ
浅瀬だけか?
面倒くせぇ
2022/03/31(木) 12:31:36.71ID:gl0WmkItM
>>375
RUSTやろう!
2022/03/31(木) 12:33:17.34ID:gl0WmkItM
やっべ、Raftだったわ
2022/03/31(木) 16:11:44.67ID:DIuGGCfQ0
あのゲーム独りでやるとガチで遭難した感じでて狂いそうになる
2022/03/31(木) 17:58:51.70ID:6Vs5Ed9Wa
Raftは割と詰みやすいからムズい
うっかり陸地で死ぬとリカバリー大変だし
2022/03/31(木) 20:49:49.86ID:6NNAgsWu0
何も知らずに島に上陸してイノシシと鳥に狩られて詰んだわ
その点このゲームはどこで死んでも詰むことはないから安心
2022/03/31(木) 20:53:00.70ID:STENVfTL0
そういや水があるのにいまいち活用できてないよな
そろそろ水産資源があっても・・・いや面倒くさいだけか
2022/03/31(木) 21:13:51.72ID:+cLrS89C0
α16以前の水の挙動はどうだったの?
2022/03/31(木) 22:21:15.73ID:aaQ9mdMV0
水中で激遅になるのがストレス
アーマー用MODで水中移動とか水中作業とか欲しい
2022/04/01(金) 00:02:12.39ID:vhIlTdHqd
アプデが来るぞとか言っても許される日
2022/04/01(金) 01:08:52.99ID:d9l6zVQsd
許さないわよ
2022/04/01(金) 01:29:56.90ID:WtY0pfNZM
パルクール2m強過ぎるな
縛ろうかなぁ
2022/04/01(金) 04:06:44.99ID:iG0Pmc9t0
パルクール縛るとジャンプ力は勿論、ジャンプのスタミナ消費もクソになるからマジでキツイ
取得する前は気にならなかったのに一度実感すると取らずにはいられなくなる便利さなんだよなアレ
2022/04/01(金) 04:11:11.94ID:bMi/DQyZ0
マルチ肉担当になろうとしたけど
アニマルトラッカーと肉解体スキル別になってるの糞だな
調理も違うとこだし、嫌がらせみたいな配置
391UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d1e-XodT)
垢版 |
2022/04/01(金) 05:52:51.77ID:MPc62aTy0
>>386
そういや明日PS5版が出るな
2022/04/01(金) 08:14:09.97ID:ST6S30700
コンシューマ版需要あるん?
393UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM1d-4jd+)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:20:56.33ID:nqxEZDihM
あるでしょ
2022/04/01(金) 09:39:08.73ID:EZ9y9ek5a
>>384
最初期はまんまマイクラみたいな挙動で水流エレベーターも使えていたみたいだな
簡単に無敵拠点が出来るから今みたいになったらしい
大分前にプレイ動画を見た記憶だけだからおぼろげだけど
2022/04/01(金) 10:07:14.98ID:8xk8j15+d
最初期でもないけど
一時期は水上拠点流行ったよね
2022/04/01(金) 10:28:42.78ID:y/4S8LWz0
PS5版も開発中だしα21以降クロスプレイが出来るから多分需要ある
PS5だとグラ品質中位にしないとまともに動かなさそうだけど
2022/04/01(金) 10:32:13.92ID:/nkCSUH2d
PS5じゃCPU足りなくないか
zen2クラスだろ?
30fpsとかでやるんだろうか
2022/04/01(金) 12:08:37.86ID:pgJkxj9qM
爺の健忘ってスキルでアンロックしたレシピは残るんじゃなかったっけ?
全部レシピ忘れてるんだけどそういうバグあるの?
2022/04/01(金) 12:34:03.91ID:bHurf2av0
ジジイの健忘じゃなくてジジイ特製の健忘薬だよ
2022/04/01(金) 12:38:24.26ID:vxj/uZqjd
スキル忘れたらレシピも忘れるならむしろ仕様っぽい動きだと感じる
レシピ本で覚えた奴まで消えてるなら納得行かないけど
というか料理のレシピ忘れてるなら武器道具他のクラフトも全部消えてそう
2022/04/01(金) 12:51:23.10ID:/KCuCm6k0
そりゃスキルで(一時的に)アンロックしてるのは、スキルリセットしたら忘れるよね。既読未読アイコンで区別がつかないのはときどき問題に上がるけど
2022/04/01(金) 12:57:43.86ID:6aDa0iljM
あー完全にwiki誤読してた、ありがとう
でもレシピも残らんのに54000トークンも払って買う価値あるのかこれ?
どういうときに使うんだろ
2022/04/01(金) 13:03:21.18ID:bHurf2av0
忘却するからこそ新しいことを覚えられる
とかなんとか効能書きなかったっけ
2022/04/01(金) 13:03:41.07ID:dvFUzg2r0
現状ですらマトモに最適化できてなくて、上のカキコでスペック競争の話あったくらいなのにPS5とはね。

いや待てよ・・・今日は4/1だよな?
405UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM1d-v9JO)
垢版 |
2022/04/01(金) 13:37:13.66ID:nqxEZDihM
乗り物手に入れたらグリースモンキーなんて要らないし、有り余る弾薬を持ってフェラル放射能汚染だらけのTier5に殴り込むようになったら近接武器スキルなんて要らないし
例えばソーラー欲しくなったけど物々交換人MAXまで結構ポイントが必要なんて時にサクッと振り直せて便利
自分は取らないけど序盤ラバとか取る人ならその分も取り戻せる
2022/04/01(金) 13:57:04.87ID:chM9LBoe0
シェフは1だけ上げてあとはレシピで埋めてるなぁ
マルチだともっと上げてメシ係になるけど
2022/04/01(金) 14:27:39.44ID:tEruP/110
飯はスキル振らないほうが長く楽しめる
下手に振ると肉シチュー野菜シチューで一瞬で終わる

面倒だがウェルネスはあっていいんじゃないかと思う
2022/04/01(金) 15:15:45.81ID:7tIaY6YF0
いざ買う段階になったら割引の手段もそこそこあるだろうし意外と買えるもんよ
2022/04/01(金) 15:30:02.59ID:bHurf2av0
コイン1スタック2万なのにたけーよ、武器防具やツール揃えて余裕ができたらね
とか思ってたら欲しいスキルがほぼ整ってた
これは真剣にカジノが必要だな、もちろん知力補正で難易度を下げられるやつを頼む
2022/04/01(金) 15:37:32.48ID:chM9LBoe0
負けたらまた1から放り出されるやつで
2022/04/01(金) 17:19:22.57ID:d9l6zVQsd
負けたらカジノごと略奪してしまえば良い
そのための終末世界あとそのための銃
2022/04/01(金) 18:21:39.71ID:DbXc4dsI0
YouTube参考に初めてループ拠点作ってみたけどつまんなさすぎる…
2022/04/01(金) 18:25:04.09ID:y/4S8LWz0
キャットウォークを使った完全な空中拠点なんか構築するともう放置プレイするしかやることが無くなるという
2022/04/01(金) 18:48:01.37ID:YplMST4H0
なるほど、サバイバーが裸で放り出されたのはそういう事情
ホード越しのコインは持たないタイプか
2022/04/01(金) 18:53:04.44ID:5dALJ8Zta
ホードは歩きだけど迎撃拠点は町中の家屋オンリーで野戦は基本なし
拠点強化はトラップやバリケードの設置とドア窓強化だけ可
でやると映画のワンシーンみたいで楽しい
2022/04/01(金) 19:18:56.58ID:m+T4JUVM0
死んだら全ロスにしてやって見たら?
緊張感あるよ
2022/04/01(金) 19:21:34.35ID:iG0Pmc9t0
完全に情報ない状態でループ発見したならともかく、真似だけするぐらいならBMH切るのとかわらんしな
418UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-UE6D)
垢版 |
2022/04/01(金) 19:28:29.17ID:WYRXO7Ob0
>>409
敏捷足らずで目押しすべるが、それでいいならどうぞw
2022/04/01(金) 19:31:07.94ID:uaMkOyhhM
迎撃拠点はいつもシンプルなの複数作って
駄目になりそうなら次の拠点に逃げてるわ
2022/04/01(金) 19:39:22.06ID:ElCJ6T9n0
ただ生存を目指すだけなら浮遊or浮遊もどきでBMHスルーしつつ
20面ほどの農場があれば一切表に出なくても問題ないからな
何かしら自分ルール決めてやるのがよいさ
2022/04/01(金) 19:47:46.74ID:1yObwsqg0
好き勝手にやればよかろうなのだ!
2022/04/01(金) 19:49:47.18ID:tEruP/110
どれくらいキルとれるかを目指したい
423UnnamedPlayer (ワッチョイ b154-tbOq)
垢版 |
2022/04/01(金) 19:57:29.88ID:J2t5hrc30
全滅させるまでホード終わらない設定とか欲しい
2022/04/01(金) 20:05:14.75ID:+cuPTbBMd
>>416
縛りで死んだらセーブを消すルールで始めたけどくっそ面白いね
夜の行動が怖い
夜の荒地とか怖すぎてぷるぷるする
2022/04/01(金) 21:05:41.10ID:fVxky/yr0
緊張感があるだけで物の価値も行動も変わってめちゃくちゃ面白くなるよなあ
2022/04/01(金) 23:22:37.54ID:epbiVS4g0
農業システムがなかった頃ってやっぱ缶詰見つけただけでテンション上がってた?
2022/04/01(金) 23:28:11.94ID:YsxsEzSz0
農業システムは何度も変遷したが、かなり前からあるんだよな。いつ導入されたっけか
2022/04/01(金) 23:44:14.91ID:ElCJ6T9n0
a10〜11くらいの動画にはもうあった気がする
トウモロコシが上下別なんだよね(当時は2ブロックで一つのものがないんだと思う)
2022/04/02(土) 00:38:49.17ID:eNmYL80ra
ホードって既存の建物だけで乗り切れるもんなの?
ループ拠点作って銃撃ちまくってたら弾足りなくなって槍で突く羽目になってヒィヒィ言いながら乗り切ったわ。あんなボロい既存の建物じゃ一瞬で飲み込まれる未来しか見えない。
2022/04/02(土) 00:43:59.39ID:pOpoK0N00
動線にブレードトラップを置くだけでもだいぶ違うね
2022/04/02(土) 01:18:23.66ID:ZZ5lw+5w0
ボロくないコンクリ製の建物を使う
今は亡き消防署なんか良い物件だった。今もあるか知らんが郵便局は内部が広くて改造し甲斐があったな
2022/04/02(土) 01:37:39.45ID:iftWv63a0
リソースあたりのダメージ量だとブレードトラップが抜けてるイメージ
ダーツトラップは貫通すれば使い道出来そうだけど現状だと厳しそう
2022/04/02(土) 01:56:23.66ID:1mRODlSV0
グラボ安くなってないとは聞くけど実は結構下がってるんだけどな
チラシセールで相場の最安のさらに1万引きでうられてたりもする(買えるかどうかは…)
2022/04/02(土) 01:56:23.87ID:RwGzIvtqd

足場 丸柱 丸柱 丸柱 丸柱 丸柱
丸柱 階段
丸柱 階段
丸柱 階段


ずーっとこれでやってるわ
2022/04/02(土) 01:57:40.65ID:1mRODlSV0
回ったままのブレードトラップを平気で修理できるサバイバーはすごい
2022/04/02(土) 04:38:16.00ID:WjO5nHnt0
バニラの欠点はゾンビ側の遠距離攻撃がショボいゲロしかなくて高い場所に登れば安置確定なのが問題なのよな
MODの銃撃ってくるバンディットとブロック破壊位置をずらしてくる巨大ゾンビ、定点行動を破壊するボス系ゾンビはバニラに居てもいいと思う
2022/04/02(土) 11:04:11.08ID:nTzGvPGn0
バンディット追加されるんじゃなかった?いつ来るんだっけか
なかなか来ないところを見るとなんか難航してるんだろうな
2022/04/02(土) 11:27:59.05ID:dlml6wM+0
俺はいつも紙工場だなぁ。

入り口2列分にルートを限定して、ブレードトラップとダーツとsmgタレットで頑張る。
2022/04/02(土) 12:08:21.09ID:2ic37XgJa
modで射撃してくるやついるけど
結局視点切りしたら勝手に突っ込んでくるからあんまり体感差ないやろ
2022/04/02(土) 12:13:30.66ID:IYwpRvJXa
modで実装できるということはバニラでも今すぐ実装できると思うので
しないのはなんか別の問題があるのかな
2022/04/02(土) 12:56:03.85ID:fdaFnALD0
ゾンビの存在感が薄まる
2022/04/02(土) 14:08:24.09ID:NvUnTBTE0
modなら無責任にまぁこんなもんか…で済むが一応公式でお出しするものは最低限の出来栄えと今後の拡張性やらも考えなきゃだからそんなに簡単な話ではないだろう
2022/04/02(土) 14:25:46.06ID:iO5/dt0I0
一応いつだったかのパッチで一瞬だけゲーム内に追加されたんだっけ?
デバッグでのみ出せたんだっけ?

追加してくれる分にはいいけど役割がなぁ
どっかの建物でよっぽどレアなアイテム守ってるでもない限りLuckyLooterで解決だし
拠点に襲撃かけてこようものならただの遠距離ゾンビの群れと変わりないし

それだったらトレーダーにクエ追加で生存者救出してこいで救出したら自分の拠点に住まわせられる方がいいかな
それでタレットに弾丸補充したりアイテムの分別してくれたりの方がありがたい
2022/04/02(土) 14:36:28.43ID:+FytldNw0
街湧きのゾンビ数増やして欲しいけど負荷に直結するのよね
2022/04/02(土) 14:58:22.88ID:Lor4FMMf0
敵対NPC系MOD動画での正確射撃で絶対殺すマンっぷりを見てると
自分が雇う傭兵だとか現場での一時的な協力者に留める位が良い気がしてしまうが
開発のさじ加減を期待してる
2022/04/02(土) 15:07:17.69ID:DTizhusJd
7dtdの持ち味は大抵の状況は冷静に行動すればなんの問題もないって前提ありきだから、あんまり正確射撃する敵出てこられてもなぁ
クエスト内で出る分にはいいけど、銃器持ちに普通に屋外にPOPされるとストレス要素にしかならん気がする
2022/04/02(土) 15:21:54.25ID:TlFd+0aw0
MODな敵射撃は超エイム超連射すぎて無理ゲーだったけど、射撃間隔とかを調整すればマシになるんじゃない?
むしろ近接の敵キャラは殴り合ってて楽しい。
2022/04/02(土) 15:39:48.30ID:WjO5nHnt0
脳死で動き回っちゃいがちだけど
クリアリングを怠らず退路確保してりゃ脅威にはなりえない
プレイヤー側はどこでも建築防衛ができるんだから立ち回りの問題よね

バトロワ系と違って一ゲームが長いから集中力が切れがちだけどプレイヤー側がバンディットになれれば立ち回りが替わって慣れていくと思う
2022/04/02(土) 15:46:37.90ID:oroi13qXr
>>442
アルファ版だし良いんじゃないかな。
何時までアルファやってんだよという突っ込みは有りだけど。
2022/04/02(土) 16:01:04.06ID:fqcMpTS1d
>>448
7dtdでも角待ちショットガンに警戒しながら探索したいか?俺はしたくない
2022/04/02(土) 16:27:30.06ID:XG2IvMe/0
SCUMってやってる人おる?
サバイバルクラフト系で結構面白そうに見えるけどどう?
2022/04/02(土) 16:55:54.33ID:+FytldNw0
銃弾の供給が多すぎるのがサバイバル感を薄れさせてる気がする
2022/04/02(土) 17:32:58.66ID:5YQR9YU50
>>452
かと言ってそこの供給絞るとBMHがね……
2022/04/02(土) 19:18:16.08ID:pOpoK0N00
夜はゾンビが凶悪で昼はヒャッハーさんたちが暴れ回ってるとか気が休まらねえ
2022/04/02(土) 19:21:15.62ID:ukeNG9Nx0
質問させてください
ゲーム設定の基本タブに「残忍」時のゾンビが云々ってあるんですけど、残忍ってなんのことですか?
2022/04/02(土) 19:33:06.54ID:TnGRv3wz0
>>455
「フェラル」=「残忍」
通常のゾンビよりちょっと強くて目が光っていて (設定により)サバイバーを見つけると
走ってくるタイプのゾンビ
2022/04/02(土) 20:23:21.47ID:iO5/dt0I0
無理に日本語化するから分からなくなる典型的クソパターンだよなぁ
このゲームの日本語はセンスないから英語にしたほうがいい
2022/04/02(土) 20:30:21.76ID:H+o5y4S20
低賃金クレートで残忍がハンドルだからな
2022/04/02(土) 21:21:07.60ID:ukeNG9Nx0
>>456
ありがとうございます
あいつらだけバイク並みのスピードで走ってきてた謎がやっと解けました
2022/04/02(土) 21:33:44.15ID:Uq2xAHyd0
そんなおばあちゃん居るな
2022/04/02(土) 23:23:24.52ID:G0UA+g7d0
日本語が酷いと評判の中世村ゲーやってみたけど確かにハンドルより酷かった
低賃金ボックスはまだマシだけどむこうはガチで低賃金になったわ
2022/04/03(日) 02:04:09.08ID:60kkpfYB0
>>452
そこにドロップ率調整ゲージがあるじゃろ?
463UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-kOqA)
垢版 |
2022/04/03(日) 06:57:45.11ID:hmv7+l1DM
ショットガンって出るのやたら遅いよね
ポンプがタクティカル、セミオートがマシンガンと同レベルに設定されてるって事かな?
正直言って活躍するのは序盤に出る二連がピークだわ
それ以降は全体的に型落ち感がある
2022/04/03(日) 07:22:47.65ID:wPThgqXu0
オートはもうちょい早めにほしいね
出る頃には他充実してて使わないこと多い
2022/04/03(日) 09:18:17.61ID:b/aL19JL0
ショットガンは貫通が強すぎる。
ティア4以上は必須だと思うのだが。
あと弓のスニークダメージも凶悪すぎるからクロスボウも必須かな。
2022/04/03(日) 09:23:59.88ID:z9bFdHxDd
パイプショットガンもう少し強くしてもよくない?
2022/04/03(日) 09:50:54.27ID:60kkpfYB0
ラッパ銃と比べるとあらゆる面で劣ってるからなぁ

正直パイプショットガンは造らないようになった
アレ使ってると普通にデスりやすくなる
2022/04/03(日) 10:12:55.35ID:+vYml9J6M
SG系は他所のこの手のゲームと比べて、弾の拡散範囲と有効射程のバランスがめっちゃ悪い気がする
レティクルに2、3体収まるように撃つとあまりよろけてくれないから、複数体相手する状況だとパイプ2連はちょっと頼りない...
469UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-kOqA)
垢版 |
2022/04/03(日) 10:35:29.73ID:hmv7+l1DM
散弾の有効射程はもっと伸ばして欲しいね
パイプSGはほぼ近接武器だと思ってる
基本近接使ってスタミナ切れたり囲まれたりで火力が欲しくなった時に切り替えて撃つ
ワンパンで倒せる難易度でもリロード遅過ぎてもどかしいから突撃して並べて撃つくらい
2022/04/03(日) 10:48:40.17ID:D9ajZBRpd
リロード遅すぎるよなぁ
一発装填なんだから弾込めてからのカンカンは要らないと思う
2022/04/03(日) 12:06:39.50ID:arHoLaQDd
データ弄れ
2022/04/03(日) 12:08:26.23ID:pIf8dmek0
バニラかmodかしらんが、屋外に不自然な白シートが10x20mくらいで敷いてある農家POI、悪意丸出し
2022/04/03(日) 14:13:14.37ID:bv7j7WI8M
パイプSGは、直接殴ったほうが強いまである
2022/04/03(日) 14:16:28.26ID:uDcf2md7d
パイプ武器で一番強いのはパイプマシンガンかな
2022/04/03(日) 14:26:50.01ID:oLbPrLIka
バイブSGで殴ろう
2022/04/03(日) 15:59:16.36ID:j6+hGiwd0
ラッパ銃好きだったなぁ
棍棒と弓でやりくりしてる序盤の頼もしい最終兵器
2022/04/03(日) 16:00:40.80ID:LUqnlWKP0
パイプマシンガンは品質高いとMOD込みなら低品質AKより火力あるしな
マガジン系のMODがあれば中盤で装備更新するまでは最強と言っていい
2022/04/03(日) 16:44:52.62ID:nkZHXNIF0
低品質AKより上!?
479UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-kOqA)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:18:50.98ID:3WRdRwq2M
パイプ系は マシンガン>ハンドガン>ライフル>ショットガン>バトン って感じ
というかライフルで思ったけど同系列に単発装填の銃2つも要らねえ
2022/04/03(日) 17:24:47.64ID:YjhrPmJo0
パイプの品質1が威力30.4でAKが38だから、パイプの6はAKの3と同等の火力なのか
2022/04/03(日) 18:00:34.96ID:ktYKLMsu0
まあ連射遅かったりマガジン弾数少なかったりでやっぱ性能自体はAKには劣るがね

弾の種類や入手難度の事考えるととても優秀だが
2022/04/03(日) 19:05:29.42ID:eBHkXrpk0
パイプバトンは棍棒未満の威力を鉄スレハンなみの速度で繰り出す武器だからな
int振りしてても厳しいなんてもんじゃない
2022/04/03(日) 19:07:43.21ID:QoGsROIq0
スタンバトンも関連スキル多い割に全部ゲットしてドーピングしても微妙な気がする
2022/04/03(日) 19:59:36.16ID:LUqnlWKP0
スタンバトンはスキルが知性にあるっていうのが強みだし
2022/04/03(日) 20:16:18.57ID:+WrriehL0
スタンバトンはチャージ率アップ本前提だけど高難易度で輝く
2022/04/03(日) 20:33:54.11ID:f88QjtHT0
リパルサーあれば割と複数相手でもいけちゃうもんなのかなあれ。
2022/04/03(日) 20:34:49.38ID:f88QjtHT0
あ、飴か範囲になるの
2022/04/03(日) 20:35:47.15ID:nkZHXNIF0
火薬の量産がキツいな
ライフル弾が足りなくなる
2022/04/03(日) 20:45:42.78ID:f88QjtHT0
穴掘らないと火薬はきついね
2022/04/03(日) 22:08:33.53ID:dyLAws+p0
ロシア・ウクライナスレかと思った
2022/04/03(日) 22:25:16.66ID:6Dta15iD0
>>482
パイプバトンはスタミナ効率は高いらしいで。序盤で強さにポイント振りたくないなら使ってもいいかなって感じ
2022/04/03(日) 23:27:00.49ID:YjhrPmJo0
セクティラなしでもぶん回せるから、知能ビルドならかなり強いんだよパイプバトン
2022/04/03(日) 23:35:47.93ID:aVIL1Jeo0
パイプバトンって行きだけじゃなくて
帰りにも判定なーい?
ゾンビにへんなタイミングでヒットするときある
494UnnamedPlayer (スッップ Sd43-wq0K)
垢版 |
2022/04/04(月) 00:30:19.57ID:BIr/oXLVd
チートモードの無敵でHP0のまま終了しちゃったんだけど死なない方法ある?
2022/04/04(月) 02:34:33.91ID:a4YAdrXl0
>>480
値が個体別でぶれるし、手持ちと比べる必要あるよね
2022/04/04(月) 06:58:16.00ID:4D0LvyBCa
α20になってから狐の嫁入りが多すぎる
実害はないけど晴れてるのに雨は気分悪いんじゃ
2022/04/04(月) 07:54:47.73ID:aZwzpLJT0
俺、このBMを乗り切れたら、BOOBIE TRAPで出逢った彼女に告白するんだ…
いつも無言で俺のあとをついてくる健気な子なんだ。時々目が虚ろになるけど
2022/04/04(月) 09:00:19.45ID:kDoYbRwm0
このスレだとスレハンも現状でもクソ強いって意見が聞けそう
2022/04/04(月) 09:03:35.07ID:aSWMiyj10
>>494
続きをプレイしない。
2022/04/04(月) 09:14:04.46ID:B5qdQlXOM
>>496
まるでホラーだよな
2022/04/04(月) 10:40:27.82ID:bKsjhNrjM
俺にも狐娘嫁に来ないかな。

なんでこねぇんだよ!(豹変)
2022/04/04(月) 10:45:29.01ID:3Fkbunf/0
レアモンスター:ウエディングマツコ
503UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM69-9DVh)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:23:28.40ID:LBc3BaD5M
狐耳マツコがアップを始めました
2022/04/04(月) 12:31:17.42ID:kDbcKACOd
キーウ(キエフ)の映像がまんま荒れ地の街みたいで衝撃を受けた・・・
2022/04/04(月) 12:53:57.69ID:Y12phMHgd
えスレハン弱いかな
506UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM69-9DVh)
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:33.48ID:LBc3BaD5M
頭一撃の難易度なら序盤そんな悪くない、かも
二撃ならスタミナ効率が悪過ぎて論外
2022/04/04(月) 13:00:46.02ID:6jyApx/6d
あとゾンビがしゃがみ回避多用してくるのがキツい
508UnnamedPlayer (ワッチョイ d594-+veR)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:09:26.13ID:f/Mw8XTo0
鋼鉄斧武器にしてもいいぞスレハンよりスタミナ消費軽いのとスニークボーナスが乗るから素早さスキル併用してるとかなりダメージ出せる
スレハンは威力というよりかはスキル取ってからの範囲吹き飛ばしが売りな気もする
2022/04/04(月) 13:41:48.69ID:u1WzHvIf0
スレハン系は序盤こそ強い
レベル上がってきたらあの遅さは全力ダッシュのゾンビに耐えられない
2022/04/04(月) 14:04:55.87ID:MwTM3TbId
スレハンはスキルでも遅さをカバーできないし、スタミナ消費劣悪だし良いところない
特に理由がないなら棍棒、枠を節約したいならマチェーテ、知性特化ならスタンバトンで近接は結論出てる
2022/04/04(月) 14:05:57.17ID:MwTM3TbId
あとは武器スキル無しの斧ぐらいか
2022/04/04(月) 14:08:41.38ID:OQu/I34y0
難易度とプレイヤースキルによるとしか。
2022/04/04(月) 14:45:16.10ID:3Fkbunf/0
ブレードトラップにスレハンくくりつけたら最強なんじゃ?
2022/04/04(月) 14:51:38.32ID:kDoYbRwm0
パイプバトンにしろ
2022/04/04(月) 15:05:36.57ID:6jyApx/6d
もしかして:チェーンソー
2022/04/04(月) 15:07:59.73ID:2Yw2OT+Fd
電動でぐるぐる回りながら
襲って来るゾンビをスレハンでぶん殴るトラップとかあれば
そりゃ強いだろうけど
サバイバーが振り回した時の仕様を思えばたぶん振りが遅くて電気消費力やばい
2022/04/04(月) 15:18:29.36ID:kDoYbRwm0
チェーンソーは意外と単位時間の火力は高いから強いゾ
ただし敵から殴られるということを除けばだがなっ
2022/04/04(月) 15:18:44.65ID:qiQspTSh0
パイプバトンに火薬仕込んで加速させましょう
しゃがめないほどの速度が出ますわよ
2022/04/04(月) 15:29:23.39ID:Iz7T6zIh0
爆発物はperの領分だから槍刺した後に爆発させられるようにしてくれ
それかT3限定でいいから爆発物の近接枠として紅蓮腕くれ
2022/04/04(月) 15:40:46.10ID:3Fkbunf/0
>>518
ガンブレードかな?
2022/04/04(月) 16:49:10.56ID:/EgEIu+O0
>>519
使い捨てで毎回鉄鋼やリの素材必要になるんだな
2022/04/04(月) 17:20:44.87ID:Qj9ekn2U0
>>496
それに加えてやたらと同じトーンで雷なってうるせぇし、霧も多くてストレスになるね。
523UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM69-9DVh)
垢版 |
2022/04/04(月) 17:31:11.65ID:LBc3BaD5M
雷うるさ過ぎるよな
雷雨来たら環境音10%くらいにしてるわ
2022/04/04(月) 17:36:24.52ID:xJ4AbAFL0
スレハンはHPの1割位を消費してハンマー投げみたいに回転して全方位にダメージ与えるセカンダリがあってもいいと思うの
2022/04/04(月) 17:48:28.16ID:mtZE6RF60
ベルとアクションのメガクラかよ
2022/04/04(月) 17:50:37.37ID:fqxoM+bod
ミョルニルハンマーか!
2022/04/04(月) 18:35:50.20ID:u1WzHvIf0
雷とゾンビの唸り声とオーガの音ぜんぶうるせえ
2022/04/04(月) 18:43:49.29ID:yEUexcxY0
槍のパワーアタック変えてくれないかなぁ
2022/04/04(月) 19:22:29.17ID:6jyApx/6d
トォルハンマー
2022/04/04(月) 19:25:19.60ID:aZwzpLJT0
突風とかセクティラのスタミナ回復って対応武器必須なんかね
それともキルさえすれば銃とかでも回復するんかね
2022/04/04(月) 19:46:10.52ID:IF7+cMcL0
武器必須じゃね。銃でキルとってセクティラ発動したことない
2022/04/04(月) 21:12:16.21ID:jrGawmi80
スレハンブレードおもしろそうだけどな
ひたすらゾンビすっ飛ばすだけ
2022/04/04(月) 21:13:59.87ID:AyPiMG5X0
ロボスレ「...」
2022/04/04(月) 21:15:54.24ID:VnBlv/Br0
セクシーティラノ上げて一晩中ハンマーぐるぐるとか楽しそうではある
2022/04/04(月) 21:48:29.06ID:pyXmpKZP0
スレハンにエンジン合成してロケットハンマーにしたい

気分は銃夢のイドだ
2022/04/04(月) 21:53:28.08ID:oJD9lngd0
MODの作り方が分からないので通常Dataへ見様見真似で追加して
武器防具の新しい強化アタッチメントを追加出来たけど
特定の場所でしか出ない仕掛けが出来たら面白そう
2022/04/04(月) 22:01:17.62ID:+7884IOc0
>>535
ところで将ぐ…

また渋いところきたな。
2022/04/04(月) 22:20:30.98ID:6ZPREqk30
スレハンは序盤からある程度無茶できるから好き
2022/04/04(月) 22:22:05.27ID:6ZPREqk30
>>535
俺はリリカルなのはのヴィータを想像した
2022/04/04(月) 23:27:43.54ID:s67wAXE3a
バンディット実装したら、BMHで襲って来たバンディットが他のゾンビに食われてそう。
2022/04/04(月) 23:42:37.65ID:aSWMiyj10
BMHとバンディットは関係ないんじゃ・・・
2022/04/05(火) 00:44:04.06ID:74qvikeza
ゲーム的にはBMHには全部の敵が突っ込んで来る方が面白いんじゃ?と思ったけど、良く考えたら今でも動物は来てなかったわ。
2022/04/05(火) 01:43:24.23ID:ywXrR4Wi0
最近見つけたバグと言うかグリッチなんだけど既出なのかわからん

発電バンク → タイマーリレー → 充電バンク → 各種設備
この順で接続したとき、タイマーがオフの時間帯は発電バンク側は動力1wのみで
ガソリンはほぼ消費しないし、バッテリーバンク側にはちゃんと繋いだ設備分の
動力w数が出てるんだが、バッテリー容量はその間もずっと減ってない
※タイマーがオフの時に配線繋ぎ直したりすると減り始めることもある

だからタイマーオン時間を0:00〜0:30だけにしとけば、ガソリン消費極小で
永続的に設備オン状態保てるんだけど
2022/04/05(火) 03:06:35.83ID:74qvikeza
生活が安定し過ぎてて退屈だったので地形ランダムで0から始めたら街中にトレーダーハウスがあって
仕事場まで距離500以内ばかりでウハウハしてたらティア4から1キロ越えしかなくてげんなりした。でも新しい刺激があって良い!
2022/04/05(火) 05:46:15.58ID:oZ0f4Ehl0
近接 スレハン+ショットガン
狙撃 クロスボウ

だなぁ。自分は。
2022/04/05(火) 06:55:17.37ID:kb1c4kcka
【ゆるぼ】クロスボウの弾の消費先
余って仕方がない
使っても使っても収支プラスになるし
炉に突っ込むくらいしかない
2022/04/05(火) 07:50:15.37ID:Vcw+EpEe0
炉に突っ込むのが使い道であってる
548UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM69-9DVh)
垢版 |
2022/04/05(火) 08:34:38.10ID:msXhLu/AM
近接はマグナム(5%offの為)、遠距離はマシンガン系だな
クロスボウってステルスキル?梁の上とかクローゼットの中とか死角に潜んでる事多過ぎて面倒くさくて使ったことないや
せめて廊下を徘徊してるとか射線の通る所で寝てるとかなら使おうとも思うんだけどな
2022/04/05(火) 09:32:20.41ID:52DrnQaD0
隠れてそうな所を矢で破壊しても起きないので気軽に暴けるし
これやる人は大抵近接で暗殺出来る位気付かれないので死角にいても問題無いけど
一斉に起きた方が後々探さなくていいので最近は弓系を使ってない
2022/04/05(火) 09:58:26.01ID:mYMiIkX9d
鉄矢 鉄鋼矢撃ち出すトラップでも欲しいねぇ
2022/04/05(火) 09:59:48.26ID:QoxkXjdg0
もうダーツトラップを書き換えて矢を使う様にするしかないか
2022/04/05(火) 10:23:19.14ID:TxpDyMMKp
ほぼ拳のみでやってるけど爽快感あって楽しいよ。
T5の理不尽なゾンビラッシュの時はビールと密造酒キメて後衛にジャンタレ置いて走り回って殴りまくる。M60とかはボードの時ぐらいしか使わないから弾のストックが貯まりまくる。
2022/04/05(火) 10:23:39.81ID:8N5HRgtAd
ヒート値ってどういうたまり方するんだっけ。

岩盤まで掘ってガンガン炉を炊いたらその周辺がヒート値上がるけど地下だから貞子さんは沸かないでいいのか、繋がっている地上の通用口付近がヒート値上がるのかどっちなんだろう。
2022/04/05(火) 10:24:22.40ID:TxpDyMMKp
x ボード
o ホード
2022/04/05(火) 10:38:11.94ID:QoxkXjdg0
チャンクごとに上がるんじゃなかったっけ
2022/04/05(火) 11:05:19.75ID:1AYHv87L0
縦に大きい物件の殲滅クエでゾンビが下に落ちちゃって探しに行かなきゃならないのなんとかならんのかね
そういう時に限って足滑らせて骨折するから本当イライラするわ
湧き場所から何十mか離れたらもう倒した事にしてくれないかなぁ
2022/04/05(火) 12:20:33.73ID:LXqL3/3M0
ヒート値はチャンクごとにたまって、100%を引いた位置で貞子が出るか決まる
100引いた位置から高さ30ブロックまでが埋まってると貞子の出現が失敗する
だから地下採掘が安全と言われていた
今は地上が37ブロックなんで岩盤まで掘ってもちょっと上の方掘るとすぐに貞子が出る
さらに言えばオーガの音が地上まで届くんで、地上にゾンビいると殺到するし、穴掘ってくる
2022/04/05(火) 12:23:53.33ID:52DrnQaD0
>>550 551
矢を発射する矢砲台もいいね

爆発・燃焼矢もセット出来るなら拠点防衛で面白そうだけど
通常矢以外はDPS落とさないとヤバそう
2022/04/05(火) 12:27:52.90ID:4/ZE+Bwba
クロスボウは弾数3から5発セットできるかゾンビ起きなければだいぶ違うんだけどな。

爆発ボルトターレットは可能性しか感じないけどリソース消費ヤバそうでとても良いwww
2022/04/05(火) 12:59:17.95ID:Z6Laph3h0
クロスボウ大量装填とかスナイパーライフルがさらに死ぬからだめです
561UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d61-S2l7)
垢版 |
2022/04/05(火) 13:14:42.33ID:7+MGKYtC0
槍のグラフィックデータがそのままじゃ弓にもクロスボウにも適さない持ち方になってボツにした
2022/04/05(火) 13:17:43.97ID:IX/j6Sw+0
>>556
スニークキルしていけ
563UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-wq0K)
垢版 |
2022/04/05(火) 16:08:37.10ID:TqEQJed+0
1ヶ月半ぶりくらいだけどキャラ追加あった?
おっぱい揺れるエチエチなキャラは
2022/04/05(火) 16:11:24.44ID:6tFcD4yPa
ジューと香ばしい音がすると思ったら、ドローンがキャンプファイヤーで丸焦げになっていたという
2022/04/05(火) 16:33:44.66ID:XuAJ/VyNM
>>563
ジェンさんとグラマラスボディのパンチラ熟女でがまんなさい
2022/04/05(火) 17:46:29.38ID:+fjpzVIpa
知覚パーク極振りでプレイしてる人の実況観たけど、槍が弱すぎて悲しくなってくる
2022/04/05(火) 17:58:36.21ID:+ahqvSeC0
色々忙しいのが終わって二か月ぶりにインしたけど
地下鉄やら陸橋が出来てて んほーってなった
2022/04/05(火) 18:26:11.91ID:0azrYS1eM
>>563
ゾンビに欲情するとかコイツゾンビじゃね?
2022/04/05(火) 18:48:09.51ID:kEEi4+Re0
バニラでも建築物増えたの?
2022/04/05(火) 20:22:06.98ID:xAf+A1lZa
エイムに問題無いならクロスボウ使わずSMG-5とM60交互に撃ちながら走るのが楽でいい
ガラス張りの部屋も乱射しながらガラス破って1mの壁飛び越えて部屋に入ったらゾンビ一掃してすぐ次の部屋に移動したり
余計な回り道もせずに走りながら攻略できるのは爽快感ある
2022/04/05(火) 20:41:04.13ID:QoxkXjdg0
>>568
ゾンビと恋に落ちる映画があってだな。タイトル忘れたけど面白かった
2022/04/05(火) 20:47:31.14ID:/wHbEcfQ0
ゾンビにアイドル活動やらせてた例もあるな
2022/04/05(火) 20:58:25.35ID:nyeHPhzaa
どうせ感染してもハチミツを飲めばいいんだし、ゾンビと性行為しても問題ないな
2022/04/05(火) 21:03:54.54ID:aRc+3LxV0
ゾンビに嫁さんを精神的NTRされる作品あったな「ゾンビーノ」だっけか
2022/04/05(火) 22:58:23.43ID:vSCebdtG0
ゾンビに欲情する奴らしかいねぇ!クソ!こんな街に居られるか!ジャイロ作らなきゃ!
2022/04/05(火) 23:03:57.16ID:+ahqvSeC0
厳密にはゾンビじゃないけどサイレントヒルのバブルヘッドナースはフィギュアとか色々作られて
ゾンビに欲情するのはおかしくない事だって我々ジャップが証明してくれたよ
2022/04/06(水) 01:07:25.89ID:fuVo64sy0
7DTDにも裏世界が欲しいです
2022/04/06(水) 01:22:04.61ID:htSf3lid0
今でもゾンビの不意打ちでビビりまくるのにSHの赤錆世界なんかに落とし込まれたら夜な夜な叫び回っちまうよ!
2022/04/06(水) 01:32:56.03ID:JbHUM8OX0
クエスト受諾すると裏世界になるって言うのもmodにあってもいいねw
2022/04/06(水) 03:51:59.59ID:JbHUM8OX0
ふわー
気分転換に建築しようってはじめたらこんな時間で
がんばったから今日はこれで終わりにしようって
終了時に応答なしって眠気とぶw
データは壊れてなかったけど、いいキッカケになったからバックアップした。
2022/04/06(水) 04:07:40.93ID:JbHUM8OX0
そういえば、弾が余りまくる問題でフト思いついたから
AK入手時から自分ルールで難易度をちょっとづつ上げてっていま狂気32体なんだけど
いい感じに弾をばらまけていい。
というかうちのスキルじゃAP弾作らないとしんどいからノーマル弾使ってられないんだけど。(BMH時)
欲をいえば解体で、9mm→鉛、7mm→真ちゅう、SG弾→火薬が取れれば最高なn
あ、この辺もxmlいじるところがあるかな
2022/04/06(水) 04:47:12.04ID:EAWVZjZK0
ロボスレの6ってどのぐらいの進捗で出やすいんだろう
スキルとかレベル上げ過ぎると出ない?
583UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-wq0K)
垢版 |
2022/04/06(水) 04:53:16.44ID:vmStPgl50
テーブルみないと解らんが、ルートステージ上がっても出るんじゃないか
2022/04/06(水) 05:06:41.76ID:XsZ46zJi0
>>546や550の流れでロボ砲台に余った矢やボルトを装填出来る様に出来たけど
ダーツトラップへはまだわかんない

あと弾種別で攻撃設定してないので爆発・燃焼矢でも通常弾として発射するので
弓とクロスボウから設定を貰ってこないとあかんね
2022/04/06(水) 05:39:37.47ID:JbHUM8OX0
うちもガンバってxmlいじってて
真ちゅうを鉛には変えられるけど
火薬はうまくいかなくてちょっと休憩
っていうか目の奥が痛いから寝るw

HP弾のDmgをちょっと上げたのはみんなにはないしょだよ
2022/04/06(水) 08:54:59.79ID:GtEsTGbo0
>>564
使用中のドローンの耐久値がわからなくて不安になる
2022/04/06(水) 10:48:13.97ID:k4bZJOpp0
もしかしてタレットとドローンのテーブルが共通してるのかな?
ドローンはやたら出るけどタレットはほとんど見掛けなくなった
2022/04/06(水) 15:01:20.81ID:jeAR8kEu0
もっとのろのろゾンビと戦うゲームになって欲しい
のろのろゾンビ相手に家に立て篭って戦うのとかが面白そう
2022/04/06(水) 15:02:25.01ID:QiPtI6KRd
せやろか
2022/04/06(水) 15:49:38.05ID:zvd4E8ph0
プレイヤー側も多少縛り入れれば映画っぽくて面白いかもしれん
2022/04/06(水) 15:51:44.01ID:rIpu7A1zM
BMHゾンビ、一度に襲撃してくるゾンビ数最大にしても
なかなか最大でこないから
のろのろゾンビにしても簡単なだけなんだよな
2022/04/06(水) 15:55:42.43ID:lra1dAi6d
のろのろぞんびにするなら同時に500体とか出てこないとな
593UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-9DVh)
垢版 |
2022/04/06(水) 15:57:15.86ID:wS+rGnQGM
歩きのみ拠点縛り最高難易度でバイオハザードごっこ出来るかなと思ったけどタックル(素手攻撃)で怯まないしレイジモードで結局走るし建造物が悪意の塊過ぎるしでイマイチだった
2022/04/06(水) 16:09:13.95ID:2Ah4EdH3d
大量のノロノロゾンビと戦うならデッドライジングでいいな。
2022/04/06(水) 18:04:54.39ID:Ks+L8LSiM
>>559
纏めて飛ばすなら三国志に出てくるような連弩(れんど)みたいなのはアリかも知れないw

人力ダーツトラップとして設置型になるのは必至か・・・。
2022/04/06(水) 18:12:58.90ID:bxVqpJY70
ダクソのアヴェリンでも持ってくるか
ついでに2丁装備できる様にしてくれ
597UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b0a-Y68I)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:49:16.16ID:KMxwMh3N0
アルファのままでもいいから
そろそろ建屋とかアイテムとかバランスいじるとかだけじゃなくて
ストーリーモード追加みたいな新鮮な更新がほしい
500円くらいなら払う!
2022/04/06(水) 20:57:35.79ID:/E2Qy0G80
マイナーアプデで満足してる感あるよな
2022/04/06(水) 21:20:35.51ID:fuVo64sy0
普通のメーカーだったら今までのアプデ全部で有料DLC換算総額5万円ってとこかな?
2022/04/06(水) 22:42:00.73ID:uUPf5XpW0
バニラで50時間遊んだんでMODを……と思ったけどバランスが崩れるだろうし拡張タイプのMODは戻すのが難しそうで二の足踏んでしまう
とりあえず干渉が少なそうなHUDとホットバー増加だけ入れてみようかなぁ
2022/04/06(水) 22:44:26.06ID:YFnJ9HCh0
普通のメーカーだったらa17くらいになってから売るだろ
その上で乗り物と建物と武器をDLCに分けそうだけど
2022/04/06(水) 22:59:43.01ID:EuwF8aol0
未完成でここまで面白いのは尋常じゃないな
完成バージョンになったらどうなってしまうのだろう?
2022/04/06(水) 23:04:37.42ID:cpGrlOJy0
>>600
武器とか追加するMODとかもそんなバランス変わらなくて楽しいぞ
2022/04/06(水) 23:23:55.82ID:4MqPsC2/0
初めてUL入れたけど結構面白いね
バニラと違ってクラフト品種を順々にアンロックしていくの好き
ストラテジーの技術研究みたい
2022/04/06(水) 23:41:44.32ID:JbHUM8OX0
>>600
まるごとバックアップで解決。
大型modも別にまるごとコピーしてそこにインストールするかたち→7D2DModLauncher

でも自分のペースでちょっとずつゆっくりしていってね
2022/04/07(木) 00:19:15.72ID:aBf7tlZx0
このゲームもproject zomboidもいつまでアーリーやってんだって印象しかない
2022/04/07(木) 00:29:49.12ID:Tn9NwvEJ0
最近リボルバーのリロードが実は滅茶苦茶早いということを知った
モーションはクッソ時間かかる癖に、武器切り替えでキャンセルしたら装弾一瞬で終わるじゃん
2022/04/07(木) 01:00:07.76ID:3W13w8er0
それは「リボルバーのリロードが早い」という言い方であってるんだろうか・・・
2022/04/07(木) 01:03:33.70ID:DjyDnxDsM
あれだけ何故かモーションキャンセルできるよね
2022/04/07(木) 03:53:15.64ID:jMBuetEk0
「俺のリロードはレボリューションだ!」
2022/04/07(木) 07:40:52.21ID:Y8d04FKSd
ようやく電気使い始めてるけどエンジンとソーラーの供給元を1本にまとめる方法無いの?
2022/04/07(木) 14:54:45.42ID:0BOMwLMk0
好きなポスターを貼りたくなってポスターMODのpng画像と差し替えてみたけど
実際は画像を貼った3Dブロックを追加する必要があってサムネが変わっただけだった
2022/04/07(木) 17:39:13.06ID:tp3s5yvy0
マップの隅の方で宝の地図開くと、まれに箱が生成されないことがあるんだな
初めて遭遇したからすごい動揺したわ
2022/04/07(木) 21:21:46.78ID:EGtORuRg0
2人のフレンドにこのゲーム贈りたいんだけど
2-Packの両方をそれぞれのフレンドに送ることってできるのかな
2022/04/07(木) 21:23:10.24ID:b+GGECAw0
知恵袋さんいわく2-Packの一個目は自分専用だからギフト購入自体押せないようになっとるでって書いてあるね。
2022/04/07(木) 22:00:04.99ID:EGtORuRg0
>>615
マジか
残念
2022/04/07(木) 23:29:31.33ID:Tn9NwvEJ0
>>606
どっちも同じタイミングで大型アプデしたのホント笑う
どっちも遅刻しまくって「どうせ年内には来ないだろ」と言われてたのも笑う
そして結局どっちも年内にアプデ来たというのはもう最高
2022/04/07(木) 23:39:27.83ID:qaambNC60
いっそコラボして
サバイバーはzomboid側のワールドエネミーでいいから
2022/04/08(金) 00:37:11.18ID:R0tfMq8zd
ライフルの弾が余りだして凸スナでティアー5攻略するかーと殴り込んだら帰ってきたときライフルの弾はむしろ増えてる
2022/04/08(金) 00:45:26.55ID:SWiwtGrm0
ブロックの形状増えたのは嬉しいけど、形状選択のUIもうちょっとどうにかしてほしいな
なんか長押しメニュー表示が重いからいちいち変えるの面倒だし、とりあえず今は
装備ベルトやインベ上で違う形状の複数スタックに分けてやってるけど、それでも足りない

簡単に形状変更しながらサクサク建築できるような支援MODが欲しくなるなあ
組み合わせタイプの複数ブロックを一発でまとめて置けたりとか
2022/04/08(金) 03:17:31.26ID:reY8bSkS0
>>620
ラジアルメニュー出すだけならシフトRで。
2022/04/08(金) 03:18:24.34ID:reY8bSkS0
違う、ラジアルメニューじゃない。
素材一覧
2022/04/08(金) 03:33:39.34ID:reY8bSkS0
>>620
同じことやってる→バーに並べるの。
もうちょっと一工夫欲しいなーって思う。
個人的に1番なんとかしたいのは”向き”かな。
左側に形状リスト、右側に向き用のグラフィックが表示されて
フレームなら3x3マスのルービックキューブ状のグラフィックから
マウスで選べるように出来たらいいなーって思う。
屋根の角のこの向きのぉぉ〜〜〜〜って
ひたすらグルグル回すのとかしんどいw
2022/04/08(金) 04:06:27.08ID:hjI3okAOa
ティア3クエストの酒場に熊二匹居て瞬殺されて失敗したんだけど、あれって何かギミック的な何かでどうにかする系なの?
2022/04/08(金) 04:15:48.24ID:e/KvcPC10
>>624
べアーデンの事なら熊が檻壊して出てくる前に逃げるか処理するかじゃないか
以前は檻が開いててさらに殺意高かったけど
2022/04/08(金) 04:41:50.24ID:PlGAIsAm0
以前のくまバー下に降りた途端熊二匹襲ってくるのはヤバかったな
楽に倒したいなら入ったとこのすぐ目の前にあるウッドスパイクの上に土台作って
二階に上がる途中で牢の中の熊打てばゾンビもろとも攻撃一切喰らわずに倒せるな
2022/04/08(金) 04:54:17.15ID:hjI3okAOa
>>625 626

なるほど、特に地雷とかがある訳じゃなくて対策して普通にやるしかないんですね。
熊二匹が檻壊しそうで恐怖で思考停止してゾンビ殴ってたから対策どころじゃなかった。足場作ってみます。
2022/04/08(金) 07:05:06.07ID:Kg2AkM7ga
一回分かっちゃえばもうパニクらないから楽よ
部屋の外から弓系でスニークして一体づつおびき寄せて、あとは引っかかってる所を少しづつ撤退しながら撃ちまくるだけ
2022/04/08(金) 07:28:31.75ID:iq5j1g270
あそこは屋上からテラスに渡ってバー内部に入るから
テラスから弓撃ちまくって檻壊したら階段まで逃げる
階段まで来れば熊は引っかかって追いつけなくなるから
そこからチクチクして倒せる
2022/04/08(金) 08:08:43.72ID:kL4fLLzFa
>>624
それらは檻から出る前に殴るか近距離ショットガンで顔飛ばすかすれば楽だよ
2022/04/08(金) 08:54:42.77ID:reY8bSkS0
(´・(エ)・`)
2022/04/08(金) 09:49:57.53ID:MsUpPsxId
くまちゃ可哀相だけど
ゾン熊は確実に殺す
2022/04/08(金) 10:49:33.57ID:fRbL0a06M
熊の攻撃に二、三発くらいなら耐えられるサバイバー硬過ぎない?
634UnnamedPlayer (ワッチョイ d594-+veR)
垢版 |
2022/04/08(金) 11:45:34.34ID:Nw4QANbj0
檻の熊たまに1マス抜けて来るから近づくの怖いわ最高難易度にしてると即死級のダメージだから尚更
2022/04/08(金) 12:36:02.73ID:QRLLex+nd
熊とゾン熊は多少時間が掛かっても必ず安全足場を作ってから手を出してるわ。

現場猫で対応するとろくなことにならん。
2022/04/08(金) 12:50:02.92ID:soey4Qou0
7dtdの世界に存在する現場猫を想像しただけで笑えるんだけど
2022/04/08(金) 12:54:25.25ID:CHjlMu9h0
誰しもが皆現場猫だったんだよ
2022/04/08(金) 12:57:54.38ID:R0tfMq8zd
そろそろミニガン欲しい
2022/04/08(金) 13:01:24.21ID:yb/uHyhPM
引っ掛ける場所ないけどまぁ距離あるからヨシ!
スキル無振りだけどAKあるからヨシ!
2022/04/08(金) 14:47:57.12ID:y+oQ7soK0
荒地のブラッドムーンホードを野戦で切り抜けてる動画があってびっくりした
2022/04/08(金) 15:01:37.98ID:CY+80ktI0
DFの64体GS1000↑で野戦やってる人もおったし
円状の舞台作ってここから出ないって縛りで
642UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM69-9DVh)
垢版 |
2022/04/08(金) 15:05:48.18ID:kH/zfz1fM
パルクールあれば足折られない限り塀や建物でギリ何とか出来そうではある
逃げ場が何も無い瓦礫まみれの森でやってるなら凄い
2022/04/08(金) 15:19:15.65ID:Rhp+1ASH0
やってて面白い迎撃拠点作りたいけど塩梅が難しいわ
ループ使うと作業でつまらん
かといって雑なの作ると弱いところ一点突破してく特性上すぐ崩壊するし
2022/04/08(金) 15:35:17.06ID:NjtUgSGia
わかる
塩梅って思ったような味にならないよな
塩辛すぎると美味しくない
2022/04/08(金) 15:47:09.65ID:9kOXGexWM
(ボケなのか?ゾンビ化の初期症状か?)
2022/04/08(金) 16:00:57.88ID:R0tfMq8zd
しお…うめ…
2022/04/08(金) 16:22:17.50ID:yu1+BEVv0
塩梅(あんばい) 塩加減、味加減の事 
だから間違ってはいないのでは
2022/04/08(金) 16:24:59.69ID:5Wao5f+7d
644「これ言ったら面白いやろなあ…w(ニチャア」
649UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM91-9DVh)
垢版 |
2022/04/08(金) 16:27:31.15ID:h6pbO/OBM
ニチャア(咀嚼音)
2022/04/08(金) 16:45:29.08ID:soey4Qou0
誤解は誰でもあると思うけど>>648の性格の悪さに草
651UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-9DVh)
垢版 |
2022/04/08(金) 16:59:57.57ID:QCkWxTWaM
>>646
ご飯はここで途切れている
2022/04/08(金) 17:46:54.86ID:WwtKhq1Ed
ゲロや自爆が怖いのでループ拠点は配信者に影響されてた初心者時代しか使ったこと無いや
2022/04/08(金) 17:50:07.78ID:9V0usbID0
配信者は最終的に壊れる拠点を作るので
ループ狙いの拠点=弱い というイメージがなんとなくついていた初心者時代
2022/04/08(金) 18:23:30.79ID:7ZpFIUmU0
今って結構高く櫓組まないと足元ぶんなぐられるのがなんとも理不尽
2022/04/08(金) 18:25:11.61ID:KBuPKaoA0
キャットウォークを横向きに設置すれば殴られなくなるって聞いたことがある
2022/04/08(金) 18:30:49.64ID:IPo5Gp4mM
つえー拠点に立て籠もってるだけの動画とかつまんないしな
2022/04/08(金) 18:55:57.50ID:3g331D7Sr
プレート6枚を柱にすればほぼ殴られないよ。
2022/04/08(金) 18:56:46.70ID:9V0usbID0
ああこれわざともろく作ってるな、っていうのが分かるとガチ勢の動画のほうが面白いけど
そこまでやるやつは結局そんなに多くないっていう話
2022/04/08(金) 20:34:36.32ID:U7omMgAQ0
>>656
でもトラブル起こすためにわざと失敗ムーブしてる動画もイライラする
2022/04/08(金) 20:40:16.45ID:7ZpFIUmU0
強い拠点も二種類あって、絶対に負けない拠点ととにかく攻撃に回る拠点だと後者が好き

負けないだけならループ組んで手出ししないのが正解だから
2022/04/08(金) 21:14:39.98ID:SLCUhGL10
配信者の強い拠点真似して余裕こいてたら想像し得ない角度からゲロで電気系統壊されてめちゃくちゃ焦ったことあったな
何もやることないよりハプニングで慌てふためいてる時の方が楽しいわ
2022/04/08(金) 21:41:10.75ID:rdbtJm4b0
それはわかる。ただ面白いトラブルって狙って起こせないからなぁ
最近ガチ勢はみんなBMH一瞬だけでカットしてる気がする
2022/04/08(金) 21:50:37.80ID:6V1fWW7l0
>>651
食べきっただけやんけ
2022/04/08(金) 21:57:11.99ID:H66xL2Rg0
今までバイクの操作でマウスの左右で傾けて曲がっていましたが突然キーボードのAとDボタンでしか曲がれなくなってしまいました、何が影響しているのでしょうか?
665UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM89-9DVh)
垢版 |
2022/04/08(金) 21:58:41.47ID:QCkWxTWaM
左クリックで切り替わります
2022/04/08(金) 22:13:01.46ID:H66xL2Rg0
>>665
あ、本当ですね
ありがとうございます。
2022/04/09(土) 05:27:32.11ID:HvhykCysd
「あ、こいつわざともろく拠点作ってるな」はさすがに糖質…
2022/04/09(土) 06:40:57.35ID:5cepZJ8A0
わざとそんな拠点作る人はさすがに
2022/04/09(土) 08:01:17.17ID:MGYX5QTr0
わざと脆く作ってると確信まではしないけど
プレイ歴の長さや普段のプレイ中に喋ってる知識量や配信コメントで視聴者から貰ってるはずの情報から判断して
お前これはわかるんじゃねーのと呆れることはある
2022/04/09(土) 08:28:55.16ID:DrnazFIy0
糖質が作った動画を糖質が見てるから、コメント欄が意味不明になるんじゃないか?

インターネットは地獄だぜ
2022/04/09(土) 08:31:45.71ID:GEZ6aUxda
志村ー!うしろうしろー!
2022/04/09(土) 09:39:39.01ID:XSXKqOgT0
おしい → 7zD2
2022/04/09(土) 10:35:00.51ID:ubJ1Z6Zud
叔父上殿?!
674UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMfb-qaRi)
垢版 |
2022/04/09(土) 10:36:26.72ID:CTqKE5v+M
おしり → 7zD2
2022/04/09(土) 11:11:39.13ID:SzQqS6ML0
ホードがあまりに順調でホードシーンを 「いつもどおり」 と丸々カットしてた動画は見た事がある  いいのか?
2022/04/09(土) 12:51:59.07ID:8t95dE0g0
YouTuberは毎回新しい発想とかテーマの拠点編み出してエンタメしないといけないから大変だな。
視聴者としては拠点崩壊して慌てふためいてるときが一番盛り上がる。
2022/04/09(土) 13:39:18.07ID:8jujn4lZ0
馬鹿笑いしながらゾンビ殴ってる動画はキチガイじみてて引く
678UnnamedPlayer (ワッチョイ 4eba-wAOu)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:47:30.14ID:TikO2+nE0
このゲームセールで700円で買えるって
すげーお得やね
今もセールで売り上げ上位にも入ってるし
2022/04/09(土) 15:20:28.50ID:BP4ndcR80
>>678
自分も買ったよ
かなりお得だった
680UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMfb-qaRi)
垢版 |
2022/04/09(土) 16:35:39.61ID:CTqKE5v+M
そのくらいなら失敗前提で買えるもんね
2022/04/09(土) 17:06:07.01ID:MEX5z4Li0
安いのは嬉しいけどそのくらいの価格だとこのゲームの魅力や中毒性を感じる前に投げる人多そうだよね
バイオとかの感覚でやると最初の方とかクソゲーでしかないし
2022/04/09(土) 17:35:04.65ID:J7GdXaGc0
新規が払う金しか入ってないのによく開発続けられるなと思う
サバイバーの見た目だけ変えるスキンとかサントラとかゲームバランスに影響しないものをDLCで出してくれたら買うのに
2022/04/09(土) 17:40:49.46ID:Gc1Gc03Nd
ゾンビ美少女化DLCなら5000円まで出すぞ
2022/04/09(土) 18:12:15.97ID:BmSZFf4y0
これトレーダー24時間営業にするのってどうやるんだっけ?
何処いじればいいんだっけ
2022/04/09(土) 18:21:40.39ID:Ka+ta1Uia
>>684
神モードで侵入してどこかへ押し出す
2022/04/09(土) 18:24:13.26ID:J7GdXaGc0
trader.xmlのopen_timeとclose_timeでしょやったことないけど
2022/04/09(土) 18:30:39.79ID:+OFlyXxw0
(そういう質問は次からModスレでね!)
688UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f44-mmn6)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:48:46.30ID:+yNBzDhn0
料理や武器って普通だったら後半のはDLC各500円くらいで売りそうだなって思う
永遠のアーリーとはいえ買い切りで延々とアプデし続けるの心配になるわ
2022/04/09(土) 18:56:01.95ID:rVeN3wj10
キャットウォークの横置き空中拠点だっけ?判定はないけど爆発ダメージは入るっぽくて崩れる可能性があるやつ。

ホードで試してみようと思ったけど、判定ないってことは修理できないってことだし累積ダメージでいつ壊れるか分からないのは怖すぎだな。
2022/04/09(土) 19:05:26.41ID:0J/u2p8a0
アプデすれば配信者が動画出すから無料アプデでも売り上げ上がるよ
新規でタイトル作るよりもリスクなく収益出せる
ベセスダで言うとfallout76とかもだけど開発費高騰で最近はこういう開発が多くなってる
2022/04/09(土) 19:15:24.65ID:fZ2PTQY00
トレーダーのカウンター横に募金箱を置いてSteamウォレットでお布施できるようにしないと…
2022/04/09(土) 19:31:34.86ID:BmSZFf4y0
>>686
ありがとうとりあえずopen6時閉まるの5:55にしたら24時間営業っぽくなった
2022/04/09(土) 20:35:51.04ID:BP4ndcR80
DLCで巨大ショッピングモールとか出せばいいのに
2022/04/09(土) 21:08:20.20ID:Mc+QDXiN0
犬飼ってるババ・・・お婆さんが居そう
695UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f44-mmn6)
垢版 |
2022/04/09(土) 21:18:25.84ID:+yNBzDhn0
どうしてショッピングモールの犬はバリケードの向こうに逃げ出すんだろう(現場猫)
2022/04/09(土) 21:49:35.45ID:5rkoeG820
当然のことながらDLCを歓迎する人と嫌う人がいる
コストを掛けてDLC出しても出来次第では回収できないどころかバッシングでマイナスのリスクがある
さらにDLCを出した場合新規に手を出す人は減ると思う
当分DLCはセール対象にならないだろうしね

まぁやるなら継続してDLC出してくスタイルじゃないと割りに合わないんじゃね
2022/04/09(土) 22:03:26.41ID:gCwLBxcJ0
PAYDAY2みたいにDLCまみれなのもちょっと
2022/04/09(土) 22:08:18.73ID:fZ2PTQY00
NFTで雑魚ゾンビのモデルになれますってんなら需要ありそう
他ゲーで叩かれた例もあるのが残念だけど
2022/04/09(土) 22:10:05.82ID:FIbYfKl5r
don't starveのスキンシステムはよくできてるから、色んなゲームでパクってほしい
2022/04/10(日) 00:08:40.34ID:GnqYZv8v0
スキンだけ売るのはアリと思う
ゲームの仕掛けが変わるわけじゃないからリスクも低い

あとカーマゲドンみたいに血が緑のバージョンを別製品として売る手もある気がする
2022/04/10(日) 00:24:52.20ID:iJp+D4S0a
貞子ちゃんの大きなお口に自慢のマグナムを突っ込んでヘッドショットかましたいわ
2022/04/10(日) 00:54:21.79ID:laBShpaJ0
梯子を使って下から女性ゾンビのパンツを・・・むほほw
2022/04/10(日) 01:49:15.62ID:C2A4ZO4cp
まだ7dtd初めたばかりなんですが7日目になったのにホードが来ません
一個前のセーブデータでは7日目の朝になると日にちの数字が赤くなって正常に来ました
今のセーブデータはフレンドと2人でマルチでずっとパーティ組んでやってたのですが
7日目になっても日にちの文字が赤くならずホードも起きませんでした
7日目の朝に一度ゲーム終了したのが原因でしょうか?
頑張って拠点作ったので今後も来ないなら落ち込む
設定も確認したらちゃんと7日起きに来るになってました
こういうバグはあるのでしょうか?
2022/04/10(日) 01:58:01.57ID:S2428cmz0
>>697
パラド社「DLCを揃えてからが本番、な?」
2022/04/10(日) 02:28:00.12ID:bEU2PcbDd
娼婦ゾンビは普通にえっちだから困る
おっぱいゆさゆささすな
2022/04/10(日) 03:02:25.56ID:cswwGo5g0
すでにプレイしてるワールドでブラッドムーンの間隔を変更するとどういう挙動する?
例えばゲーム内8日目に7日→5日に変更した場合
10日にホードが来るのか、13日なのか、或いは他の日か
2022/04/10(日) 05:15:05.65ID:j2+pJeSv0
>>706
DMコマンドで時間進めれば検証出来ないかね
2022/04/10(日) 07:23:24.01ID:kfOexL/b0
>>706
前回のホードから指定した日数後になると起きる、過ぎていた場合は即起きるはず

テストでホードやりたくて間隔1日にするとその日に必ず起きるが、
その後7日に戻すとテストした日から7日後に起きたので
2022/04/10(日) 09:30:43.66ID:UvYD2sy20
ホード無しから有りに変更した時も、ゲーム内時刻の7日毎には来なくて
空が真っ赤なのにゾンさんが来なかったな
変えた日からカウントが始まるのか
2022/04/10(日) 14:17:05.35ID:j2+pJeSv0
やばいやばい
住居拠点作りに夢中になってたらBMH始まってたw
となりに塔を作ろうって塔の仮組みしてそのてっぺん付近で考え事してて
なんかクッソ重くなったなーって思ったらだよ・・・。
慌てて迎撃拠点に移動したけど建築装備だったから現地調達でのりきった。
ここでBMH気がつかない書き込み見てそんなのあるー?って思ってたけど
あるわw
2022/04/10(日) 15:06:57.90ID:k0+lTmME0
>>701
すまんがそのコリブリをしまってくだされ…不憫で…
2022/04/10(日) 15:13:04.38ID:j2+pJeSv0
住居の損害、壁だけで済んで良かった。
もう100日超えだし物資なくなっても平気は平気だけども・・・
https://i.imgur.com/vgjNytB.jpg
713UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp5f-mmn6)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:25:21.63ID:lKsd9DQ/p
>>712
お洒落だなぁ
風景ともマッチしてて良いな
2022/04/10(日) 19:23:40.52ID:eWStftlz0
>>712
イイネ!
他の人のも是非見たい。
2022/04/10(日) 19:36:49.91ID:1GiG8mte0
>>712
建築センスあって羨ましい
2022/04/10(日) 19:55:36.38ID:sKmDbIe10
1から拠点作るだけで偉いし凄い

今やってるマップ飽きてきてるんだけど新しくマップ作ったらまたスキル本とか設計図集め直しって思うと新規ワールドに行くのが億劫
というか今ですら未だにSMGの設計図見つからなくて泣きながら本屋とか漁り続けてる……
717UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMfb-qaRi)
垢版 |
2022/04/10(日) 20:41:06.39ID:nPAaDr5QM
ルートステージって必要あるのかなこの機能
最初の方こそ初めて見るアイテムや敵が出続けたりで長い期間楽しめたけど、複数回やってたら漁りのワクワクが薄くて探索の作業感が強くなってきた
どうせこのステージじゃ骨ナイフにクロスボウの矢に鉛玉、良くてパイプ武器だろ って具合に
星2の中に星5を引き当てるからガチャは楽しいんじゃないか
2022/04/10(日) 20:49:36.47ID:MFPN9u2H0
建物内のゾンビは一掃したのに、補給品が見つからなくて泣ける
2022/04/10(日) 20:53:37.03ID:a24CWe4o0
家全部壊したくなるよな
2022/04/10(日) 20:55:16.46ID:F+P7VLhV0
たまにやりたくなるけど
銃作って弾大量に作って乗り物も作れたところで満足してやめてしまう
2022/04/10(日) 21:12:56.35ID:zwHVrfLg0
ゾンビ再沸きはなんかロールプレイングにそぐわないと思ってオフにしたらBMHもゾンビ来なくなった
2022/04/10(日) 21:16:27.62ID:cswwGo5g0
補給品の距離表示
高低差の判定ガバいから近いはずなのに無いなら別の階
2022/04/10(日) 23:12:49.61ID:GnqYZv8v0
散々探して壁の中というオチ
あとは床板の下
2022/04/10(日) 23:50:56.35ID:bF12pj2G0
家の中探し回って見つかんねーって思ったら屋根の上の煙突の中とかね
おい工作員、おい
2022/04/10(日) 23:58:25.43ID:cswwGo5g0
そもそもゾンビから隠す意味とは
2022/04/11(月) 00:12:02.15ID:IIN2kDWV0
ゾンビの中にもかっぱらいタイプがいるのか?
2022/04/11(月) 00:19:48.94ID:AnqE//M/0
一応、生存者の複数の勢力が喧嘩し合ってるという設定じゃなかったっけ?
敵対組織に見つからないよう隠してるもんだと思ってた
2022/04/11(月) 01:16:41.56ID:y/EoXUVAd
その点サバイバーってすげえよな
道路に拠点作って野宿するもん
2022/04/11(月) 01:25:18.22ID:IIN2kDWV0
ゾンビにこんな溢れてる世の中で人間同士で争ってどうすんの
2022/04/11(月) 01:30:32.62ID:06joOpvY0
ゲームじゃ資源は無限だけど
設定上はそんなわけないからなぁ
2022/04/11(月) 02:40:48.51ID:Vub/rKyY0
補給品ってそもそもアイコンに上下も表示されてるんだから
探すのにそんなに困ることなくない?
2022/04/11(月) 03:59:00.95ID:kIBQhbaZ0
1階に居たら上を差して2階に上がったら下を差すのがたまにあってそれが見つけにくい
2022/04/11(月) 09:53:01.63ID:y/EoXUVAd
最悪周辺地点を直下掘りする
2022/04/11(月) 09:56:05.34ID:17tQgk640
a21で他の生存者に襲われるらしいよね
2022/04/11(月) 10:01:54.94ID:/yDlOFcr0
生きてるマツコが棍棒振り上げて襲い掛かってくる未来
2022/04/11(月) 11:30:27.77ID:/0TvY1rL0
>>720
メインのストーリーとかないしね
まぁその辺は正式版になる時に追加なりMODなりで対応できそう
2022/04/11(月) 17:26:01.79ID:DUVmSqh80
スレチですいませんが
Steamのアカウント作成で
有効なメールアドレスが入力できずに先に進めません
○○○○○○○@gmail.comの
○の部分に赤線があり有効にならないのは何が原因なんでしょうか?
2022/04/11(月) 17:33:49.96ID:mjHmC2tW0
もしかして:2バイト文字(全角)入力している
2022/04/11(月) 17:34:31.88ID:Y+t5hzMga
新規ランダムで始めたら東の端から始まってティア4やるのに五キロ、ティア5やるのに七キロ先に行かないといけない限界集落で早速上京する必要性に迫られた。
でもティア1や2でコインランドリーや墓場とかあって新鮮だわ。
2022/04/11(月) 17:38:32.31ID:g3Wt24cM0
拠点選び難しい
もし選んだ拠点が、クエスト指定されてたらチェストボックス無くなっちゃうし
クエスト指定の建物は分るようにしてほしい。。
2022/04/11(月) 17:43:19.08ID:fP9qsiWSM
クエスト指定されても!触らずにキャンセルすれば大丈夫じゃないの?
あとは一軒家は避けて葬儀屋とかを改装するとか
2022/04/11(月) 18:12:01.45ID:06joOpvY0
寝袋かLCB置けばいい話なのでは
2つじゃ足りなければ置けるLCB増やすmodletもある
2022/04/11(月) 18:50:05.04ID:I+TQOfZOa
このゲームも電気自動車とか実装してくれないかなぁ。ティア3クエまで解放したけどガソリンは全然貯まってないからそんな気軽にバイクにも乗れないしオーガやチェーンソーや発電機も使うの躊躇する
744UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f44-mmn6)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:01:58.10ID:UD3/2zBW0
トレーダー前の空き地適当に整地してLCB置いて高床豆腐建ててる
トレーダーへのアクセスを何より重視してるのと地図覚えるの苦手だからデカい目印になるのが良い
2022/04/11(月) 19:06:48.79ID:ytMDQCwCa
看護師ゾンビを捕まえてお医者さんごっこがしたい
2022/04/11(月) 19:09:03.71ID:/yDlOFcr0
放射能ゾンビから発光物質ゲットしたい
夜道の目印にペンキに混ぜて使うんだ
2022/04/11(月) 19:09:08.25ID:cM2qScNq0
>>737
「アカウントを作成」ではなくログイン画面でメールアドレスを入力してる
1:「STEAM」のサイトにアクセス
2:画面右上「ログイン」をクリック
3:サインイン画面 右側下の「Steamに登録」をクリック
4:アカウントの作成画面が出る
アカウントを作成 https://store.steampowered.com/join/
2022/04/11(月) 19:22:52.22ID:iM9L8zVO0
>>743
ツール系は消費激しいからともかく、バイクぐらいなら現地調達でも十分賄えるだろ
省燃料パーツがないならミニバイクで我慢すればいい
749UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-qaRi)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:40:37.37ID:F5PvSgKvM
あったとしても発電機にガソリン入れて充電したり高品質な鉛電池探す手間で結局変わらなさそう
ドラム缶を見つけ次第漁って、部品集めついでに給油機や車を解体してたらオートバイまでなら困らないな
遠征先でガス欠起こしても最悪レンチさえ常備してれば車解体で帰れる
2022/04/11(月) 19:52:59.79ID:Bqi9ehhf0
>>745
今のバージョンは美容室?とか前のバージョンの研究医みたいなオバサンが進化してめちゃくちゃ捗る
2022/04/11(月) 19:55:12.46ID:tlN3oD5LM
エンジンや他の素材欲しさに車を片っ端から解体してるからか、ガソリン困ったことはないなぁ。

ホードで電動罠使っても、そんなにガソリン減らないし。
2022/04/11(月) 19:58:03.03ID:jv+O72SX0
車解体しまくると景観的にポストアポカリプス感が減るというか本当にひとりぼっちみたいになって悲しくなる
2022/04/11(月) 20:06:52.71ID:/yDlOFcr0
服屋のマネキン沢山設置しよう
2022/04/11(月) 20:20:47.67ID:V2Bg4JpT0
>>737
アンダーバーを入力したつもりが、二重下線になっちゃいないけ?
2022/04/11(月) 23:00:08.23ID:CWtpmasa0
なんでお前がここにいるんだ!
2022/04/11(月) 23:11:07.93ID:+9TQBLZs0
ティアって戻せないんだっけ?
ティア5きついー
2022/04/11(月) 23:21:08.76ID:GPiXUzXD0
え?
ティア5にあがってもPrevious tierみたいなのあるだろ
2022/04/11(月) 23:21:41.88ID:IpaUSAMR0
ん?
クエ選ぶとこに前のティアみたいな表示ない?
2022/04/11(月) 23:24:05.98ID:d8asdVo90
ティア戻せないってのも大分懐かしく感じるな
2022/04/11(月) 23:44:13.64ID:1TbWft9j0
勇者のおっぱい見せろや!
2022/04/12(火) 02:04:34.52ID:gsVyhF1q0
>>747、738、754
ありがとうございます。登録できました
2022/04/12(火) 02:50:20.41ID:57S7Si3Q0
>>740
ちょっと手間だけど、
既存の家を拠点にしてるなら
敷地内でF11おすと名前が出てくるから(項目→POI)メモって
あとはクエスト受ける時に注意すれば一応は・・・。

将来、建物の写真と地図も同時に表示されるようになったらいいね
2022/04/12(火) 08:49:48.31ID:w2WnBujf0
居抜き拠点ってさ
引越しした後ふらっと立ち寄った時に次の住人が湧いてたりして
あっ..ここもう俺んちじゃないんだ..って切ない気持ちにならない?
2022/04/12(火) 09:13:52.40ID:+i4waOwa0
なんか分かるw
2022/04/12(火) 09:42:16.11ID:L0ARpdk40
トレーダーへの看板ほしい
せっかく大きな街みつけても肉眼で旗探さないといけなくて絶望
2022/04/12(火) 10:20:27.54ID:ESzlbdg9a
外周にしか作成されないからそのうち目星付けれるようになるよ
2022/04/12(火) 11:26:53.59ID:z5etMUqp0
https://imgur.com/a/soFykTO
https://imgur.com/mcz7Fv5

とりあえずの仮拠点。ツリーハウスを作ろうとしたもの。
2022/04/12(火) 11:42:33.13ID:6606+nvs0
コンセプトは好き
2022/04/12(火) 15:40:54.13ID:rFVvnc370
かわいい
2022/04/12(火) 15:53:16.35ID:7wxWWW/Zp
足場のハシゴってやつで壁とか天井作るとそれ越しにトラップを修理できるんだね。知らんかった。
771UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMe7-qaRi)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:26:42.48ID:3fEC4hPgM
内装に対して外観が残念過ぎる
2022/04/12(火) 16:28:07.87ID:LjWOil870
もっと高いところにあったほうがいいのではないか
2022/04/12(火) 16:41:41.66ID:IJU3ukTMd
>>767
屋根つくれるの羨ましいわ 屋根つくろうとしてコピーとかして置こうとするけど思った所に置けなくて挫折してる
2022/04/12(火) 17:04:32.01ID:E9Ni4n/t0
ウェッジを互い違いに貼り合わせて屋根葺き板に見せるのも工程分けしなきゃならんしな
裏打ちなんかしなくても別にいいんだけど
2022/04/12(火) 17:15:41.97ID:z5etMUqp0
これ原型は初日に作ったので(固定マップのジェンさん家の隣)、ホントにテキトーだったりする。
凝る人は凝るんだろうけど。

本拠点は別に作ってます。
2022/04/12(火) 18:00:43.64ID:O1NI/wPSM
初めて太陽光バンドルを貰ってウキウキで拠点に設置し行った結果なんやかんやあって充電バンクが消滅しました
屋根の上で暗い中作業したのが敗因の1つだと思いますがそもそもインベントリからベルトに移す際に落とす馬鹿が1番悪いと思いました
2022/04/12(火) 21:43:44.14ID:EDOWwPd90
木の幹(鋼製)ならツリーハウスも安心
2022/04/12(火) 23:52:00.90ID:xVXvkx20a
崩落が怖くて高床式すら作らないな
2022/04/13(水) 00:04:54.53ID:AoYOOLrP0
家の建築ネタ探すときはTVの「夢のツリーハウス」とか「百年名家」とか参考にする
2022/04/13(水) 01:15:53.71ID:LXAc3PJ10
ドーリア式イオニア式コリント式のペンキが待ち望まれますな
2022/04/13(水) 02:53:32.53ID:L/yYnS9k0
スーパコーン農園が見つからない…
MAPでみるとどんな感じか上げてもらえる人いたらなぁ…嬉しいなぁ…
2022/04/13(水) 07:40:52.42ID:eWF71PTd0
Graceちゃんちか。こんな感じ。
まあまあ特徴的だから見ればわかるはず。

https://i.imgur.com/iVgr7co.jpeg
2022/04/13(水) 07:52:43.92ID:38dscCqpd
>>782
ありがとう
これで粘着剤量産できる
2022/04/13(水) 08:02:52.47ID:OgxFaExCp
落とし穴拠点を目指してコの字型の壁、入り口から奥にいるサバイバー間に深い穴作って縦型プレートでルート作ったけど、穴に落ちる連中の他に壁叩く連中が出てきてうまくいかん。何かいい方法ないかな?
2022/04/13(水) 09:19:07.20ID:ZY/XRV2r0
落とし穴に効率よく落とすにはそこしかルートがない
というか、そこが通れると錯覚させるループ拠点と似たような仕組みが要るんだわさ
俺はジャンプで乗れる距離に細ポールで足場を作ったりしてる

前貼ったこれもほんのりそれが入ってて、たまに飛び乗り成功するやつがいる
乗ってもなにもできないし、足場無くても真下に集まってくるから結局落ちるとは思うけどね
https://streamable.com/3cxoo9
2022/04/13(水) 11:19:42.53ID:0QkHHKTua
粘着剤もダクトテープも最終的に買った方が早いのではと思うことが
2022/04/13(水) 11:33:12.93ID:+0rM+d+D0
骨と汚水だけだし幾らでも作れるじゃん
2022/04/13(水) 11:49:08.77ID:LXAc3PJ10
ツールの種類による資源獲得量とか斜め読みしてるんだろうなあ
そして種が尽きた、詰んだと言い始める
2022/04/13(水) 12:35:59.83ID:0oMsEmVMp
>>785
ありがとうございます !
2022/04/13(水) 12:56:39.45ID:UxmRlgTv0
農業始めたんだけどブロックにカーソル合わせたとき緑色と赤色になる違いって何なの?
赤色発光したところに植えられないわけじゃないしよく分からん
2022/04/13(水) 12:57:52.27ID:X2c9l4jl0
正直スーパーコーンで量産するほどダクトタープも使わん
2022/04/13(水) 12:59:02.70ID:araLo/RQd
>>790
屋内で作ってない?
屋内だと太陽光が当たらないとこは植えれるけど育たない
2022/04/13(水) 13:04:26.54ID:UxmRlgTv0
>>792
葬儀屋の屋根のところ取っ払ったり増築して農耕ブロック置いてんだけど光が当たってない判定になってんのかな
ある一定区域全体がって訳じゃなくて飛び地みたいに出てくるからわけわかんねぇんだよなぁ
2022/04/13(水) 13:23:44.21ID:eWF71PTd0
植えれれば後から天井塞がないかぎり育つから気にしなくていいよ。
作業台とかも安定した場所でも赤表示になることあるから、誤表示みたいなもん。
2022/04/13(水) 13:29:11.01ID:UxmRlgTv0
あー誤表記の可能性もあるのか
とりあえず綿花とか貴重じゃない種で確かめながらやってみるわありがとう
2022/04/13(水) 13:31:43.31ID:4HsIPGdtM
赤とピンクは別?屋外で植えるときにピンクのとこがあるのが気になってる
植えられるから問題はないんだけどなんだろう
屋外で屋根もないし
2022/04/13(水) 13:39:46.49ID:sWutQDKKd
ピンクは下が空洞になってる場合だった様な
作物が成長すると崩落する可能性がある
2022/04/13(水) 13:48:42.94ID:bKYnNZqz0
結果が変わらないなら気にしない方向で。
2022/04/13(水) 13:58:24.99ID:i2ODN6gQM
屋根に植えるとピンクになるから近所の地面に第2農園作ったけど一応成長するんだな
2022/04/13(水) 14:02:42.98ID:yM/oP8ry0
なんかこのゲームTier5のクエ受注できる様になって
最上級品の品質6とかが揃ってきた辺りで異常に飽きてこないか?
2022/04/13(水) 14:03:20.75ID:4HsIPGdtM
>>796
空洞かあ
下になにかあるのかな?少し掘ってみるか
2022/04/13(水) 14:07:25.92ID:yM/oP8ry0
後鉱石掘ってるとすぐ湧いてくる貞子ウザすぎないか?
2022/04/13(水) 14:11:29.35ID:+0rM+d+D0
バニラ飽きたらMOD入れろ
2022/04/13(水) 14:22:57.11ID:k9Iy21c50
>>800
そりゃ現状それ以上のコンテンツが存在しないんだから飽きるよ
2022/04/13(水) 14:43:26.96ID:rScR8rc30
迎撃拠点に凝り始めたり、終いには高速道路を作り始める輩も…
2022/04/13(水) 15:00:05.42ID:gA5A9P51d
>>805
わかる、町と町を繋ぐ道路作るよな
2022/04/13(水) 15:00:27.81ID:bKYnNZqz0
100日こえたあたりから
まったりだけどBMHキル数の記録更新を進めつつ
ずっと建築やってる。
たまに気分転換に街に出掛けて探索したりかな。
クエスト関係ないと、じっくり街ブラできて楽しい。
2022/04/13(水) 15:23:21.65ID:RB5GEZFEd
地下道なら作る
2022/04/13(水) 15:42:52.32ID:fuQPPTmIM
町と町の間に山あると真っ平らにしたいなぁって思うけど面倒くさいから今日もバイクC連打
2022/04/13(水) 15:42:55.13ID:5c7tlpgj0
鉱石掘るときの貞子どう対処するんがいいのかな?
ガン無視してたら大惨事になった
2022/04/13(水) 15:46:16.09ID:qXikxIdsM
小規模な採掘場なら放置しない
大規模な採掘場なら地上部分を迎撃拠点のような作りにしとく
2022/04/13(水) 15:47:43.97ID:TXsq/kGEd
回りを囲ってドアつけてその近くにタレット置くだけで十分な気がする
2022/04/13(水) 15:48:50.70ID:nHGXGu4p0
スパイク並べておけば勝手に死んでくれるぞ
814UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM9e-qaRi)
垢版 |
2022/04/13(水) 15:53:26.89ID:IAIkk6BLM
なんか居るけどどうせお散歩程度だろーって無視してたらライフル弾使い切るくらいの敵が押し寄せてきて大パニックになる
あると思います
2022/04/13(水) 16:09:18.00ID:ZY/XRV2r0
掘り方が重要ですなー
まっすぐ縦穴掘って上からゾンビ降ってくるとか、すり鉢状に露天掘りして全方位から集ってくるみたいのはつらたん
ちょっと離れたところから掘り込んで横穴一本で鉱床へ繋ぐと防衛が楽だよ
あとはゲームステージ次第だけど、入って来るのを1ブロック幅の1本道に限定できたらなんとでもなるやね
2022/04/13(水) 16:15:03.74ID:gA5A9P51d
それはそれでゾンビアポカリプスものみたいで楽しいからその状況を楽しむわ
2022/04/13(水) 16:27:27.78ID:6ESPjMXQ0
i9-9900k 2080なのに普段60fpsでt5建物とかかなりおちるんだけど改善策ない?
このゲームだけ異様に低い
2022/04/13(水) 16:29:10.22ID:lcai8ef5d
9900Kはシングル低いからなあ
影とオブジェクトの描画設定落としたら
2022/04/13(水) 18:40:56.54ID:X2c9l4jl0
ヒガシビルに初めて行ったわ
最上階あんなパリピ仕様だったのか
2022/04/13(水) 19:35:59.28ID:BNzkWkD50
露天掘りでオーガーぶっぱ → 貞子の声聞こえる → 作業中断して待つ
→ 足音聞こえてくるのでガン待ちして見えた瞬間ぶちころ

これで呼ばれる事もなく処理出来てる
2022/04/13(水) 20:23:36.27ID:PKNWGVKUp
貞子が地下に湧くってのは聞いてたけど、ホードの時も地下拠点で迎撃してると土の中にゾンビが湧くのな。DMモードで見てみたら地面に侵入経路がなかったし沸いてたところは地面下のの空間になってたわ。
2022/04/14(木) 00:27:02.13ID:G8fxmM3Wd
DMモード?
何の略だ
2022/04/14(木) 00:58:12.42ID:SOosZOHx0
警官の自爆とかで土中に穴が開いて其処に沸いてるのでは
相変わらず爆発貫通は健在でめんどうくさいです
2022/04/14(木) 01:00:59.16ID:LU8xbm8I0
本気で採掘する時は壁で囲って何カ所かタレット設置
昔はこれが面倒だと思わなかったくらいのめり込んでた

最近は採掘中は湧き無しにしてるw
2022/04/14(木) 01:17:56.83ID:6QqPP6MQ0
ゾンビが足元の地面を掘れなくなる設定でもあれば安心なんだけどな
2022/04/14(木) 02:27:13.68ID:mIYbJDQEd
それだと地下拠点で無敵になるからな
実際足元掘りがなかった頃は脳死岩盤拠点でBMHでも問題なかった
2022/04/14(木) 03:05:08.61ID:A+WNFpPv0
今のゾンビAIだとプレイヤーとゾンビの間に木が一本生えてるだけで
木を殴り始めるのをどうにかして欲しいな
ブロック種類増えてから経路探索のアルゴリズムがおかしい
2022/04/14(木) 07:35:45.66ID:s77DeV6X0
20.4exp来たか
2022/04/14(木) 07:41:16.96ID:B1rZCCh40
>>822
デバッグメニュー
2022/04/14(木) 09:26:15.41ID:fpCZ7woi0
20.4来たか
ついに乗り物バグが修正されたようだ
2022/04/14(木) 09:27:59.82ID:fpCZ7woi0
>2輪の車両で垂直の壁を上ることが出来た問題
いやいやこれ仕様だろ修正する必要ないだろ( ゚д゚)
2022/04/14(木) 10:04:38.19ID:cHLGxi2kM
根性で登れるのは仕様じやなかったのかよ
833UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b4c-mmn6)
垢版 |
2022/04/14(木) 11:15:42.61ID:TTQEypfE0
あれは仕様だろサバイバーさんだぞ
2022/04/14(木) 12:15:17.86ID:YSPEW7uFM
同じ宝の地図なら同じ場所に宝でるのも修正されたらしい残念
2022/04/14(木) 13:28:33.65ID:i/+Z6+130
垂直の壁だけならバイクで登山は余程険しくない限りはまだできる感じかな?
2022/04/14(木) 13:30:16.25ID:MXwU9zpWM
そんなことできたの?知らなかった
2022/04/14(木) 13:51:54.86ID:QgAC4Ejv0
なんか斜面を使うと自転車でゆっくり垂直の壁登れたのあったきがする
838UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f7-wyX0)
垢版 |
2022/04/14(木) 14:19:41.57ID:nhV0HINa0
お、やっと20.3 b3の週末か
2022/04/14(木) 14:36:16.40ID:HHQ8FcJP0
B20.4でEOS関連の設定が更新されてるなあ
DLL消してplatform.cfgも書き直さなきゃならん
2022/04/14(木) 14:39:05.55ID:HHQ8FcJP0
B20.4って何だよA20.4の間違いだ
2022/04/14(木) 14:39:53.69ID:aXJnxQia0
自転車の高速無料バックが健在ならいいか
2022/04/14(木) 15:26:48.21ID:+CI6EGRmd
13900Kは5.8GHzにもなるという噂
これは60fps安定に期待が持てるか?
2022/04/14(木) 15:43:12.71ID:QgAC4Ejv0
そこまでやって60FPS出ないとか明らかにマシンスペックの問題じゃないだろもうw
2022/04/14(木) 16:08:47.74ID:LU8xbm8I0
シングルスレッドから卒業できたらベータ版になるのかもな
2022/04/14(木) 16:35:33.93ID:di9Z5EU6a
MODフォルダとかの場所が変わる理由は何だ?
2022/04/14(木) 18:55:41.00ID:s77DeV6X0
Windowsの設計思想上、プログラムフォルダをいじらせるのは基本行儀が悪いとされてるからね。まあ今更だけど
2022/04/14(木) 20:05:54.64ID:X+oOo9tC0
ここ何年かでAPPDATA下をちゃんと使うソフトが(ゲームに限らず)順調に増えてて偉いなあとは思ってた
2022/04/14(木) 20:13:59.42ID:X78iQhgJ0
Vulture sleepers flapping when spawned
これはモーションの修正だけ?
羽音も消えるんだとしたら糞鳥の糞化が止まらない
2022/04/14(木) 23:02:04.33ID:zWoG6ci40
appdataもあんまりユーザーが触る場所じゃないような……
2022/04/15(金) 00:15:39.93ID:JR3qr0QIa
>>847
appdataだとどんなメリットがあるの?
2022/04/15(金) 00:16:43.62ID:l0fKybhbd
ゲーム消してもセーブや設定が消えないかも
2022/04/15(金) 02:35:26.50ID:F6ZHfAAD0
>>848
・ハゲワシのスリーパー(待機状態)はスポーン時にはばたく

だから、羽ばたくモーションが追加されるって話じゃないの
今まではスポーン時に身動きしてなかったはず
モーション追加されて音だけ消えてたら意味不明だけど
2022/04/15(金) 06:18:13.82ID:n5E1rdO50
ゾンビ増えたときの挙動が結構軽くなった
新しいCPUに変えようかと思ってたけどまだ戦えるわ
2022/04/15(金) 16:20:29.76ID:gO0My9EEa
今度知り合いと一緒にやるんだけど、このゲームってマルチプレイだとゾンビの人数増えたりタフになったりするの?
2022/04/15(金) 16:31:46.47ID:UPDVjO0Y0
部屋主の設定によるね 難易度は話し合いで
野良部屋に入るとMODで一撃で壁ブチ抜いてくる超強化されてたりする
2022/04/15(金) 16:43:59.51ID:Y2geAZ000
20.4起動しないわ(´・ω・`)
EACの部分いたらEOSとかいう悪夢のプログラムが…
もちろんEAC切っても動かず
857sage (ワッチョイ 067c-v+HV)
垢版 |
2022/04/15(金) 17:36:25.64ID:wxXLEoqc0
>>856
スペックはどれ?
Windows?Mac?Linux? & バージョン?

解決がわかるかはわからんけど。
2022/04/15(金) 17:57:46.67ID:gO0My9EEa
>>855
即レス感謝。設定準拠なのね。難易度あげるよう伝えるわ。
2022/04/15(金) 18:40:56.69ID:Y2geAZ000
>>857
Windows10 Proで21H1(OSビルド19043,1645)

症状はスタートボタンを押した後(キャンセルボタンになる)数秒経って何事にもなかったようにプレイボタンに戻る
アップデートしたあと整合性チェック済

EACフォルダの中身が20.3と20.4で違うこと
試験版だけこのようなEACになってるだけかもしれないけど
安定版もこのEAC使うなら残念私のサバイバルはここで終了だ\(^o^)/
https://i.imgur.com/R7BC30C.png

…Epic Online Servicesがロシアとの取引を注視したから腹いせに
カス〇ルスキーがEOSの起動を阻害している可能性が微レ存
2022/04/15(金) 18:54:00.17ID:7ikBRO9k0
>>859
7DaysToDie.exeから直接起動すればいけるぞ
スチクラ経由は残念ながら無理
2022/04/15(金) 19:11:26.57ID:Y2geAZ000
>>860
あなたは神か 無事起動した 無限の感謝m(_ _)m
2022/04/15(金) 19:17:12.27ID:7ikBRO9k0
20.4が起動しない原因わかった
EACを使用しない設定にしても7dLauncher.exeが7DaysToDie_EAC.exeを起動しようとするせいだわ糞が
2022/04/15(金) 20:13:15.06ID:nuirwQ3Y0
EPICに色気出しすぎだと思うんだよね
独立独歩で好きに開発していたいから永遠のアルファ版を選んだはずなのにこのままじゃEPICに開発スケジュール押し付けられかねない
2022/04/15(金) 23:51:14.91ID:C9zfHSuA0
開発の次回作6days to dieにご期待ください
2022/04/15(金) 23:55:11.29ID:TLKyTbZcd
Everydays to die
2022/04/16(土) 00:06:38.56ID:MrIJBf5H0
設定でno days to dieにもeveryにも出来るんだよなぁ
弾丸余りまくったら拠点ローテーション毎日家庭訪問でやってる
2022/04/16(土) 00:59:00.50ID:SLip02G4d
とりあえず常時BMHの世界でマルチプレイで阿鼻叫喚を楽しみたい
2022/04/16(土) 01:01:36.41ID:CYPc0CJy0
毎日がホード曜日は拠点から離れられなくなるのでオススメしない
2022/04/16(土) 01:16:29.96ID:SLip02G4d
ほード曜日じゃなくて常時ホードだぞ
2022/04/16(土) 06:49:12.73ID:BvFzgMGw0
868は866の設定の話しをしてるのあって、867の常時ホードの事を言ってるわけではないのでは
871UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM2b-YHwA)
垢版 |
2022/04/16(土) 07:16:36.18ID:oN8114roM
日日翻訳やめろ
2022/04/16(土) 07:27:11.86ID:ZmaqRoqYa
ホードホードにしよう
2022/04/16(土) 09:19:14.89ID:3X5ts2FQ0
カレー曜日みたい
2022/04/16(土) 10:40:08.75ID:kS4pC7x70
このゲームやり過ぎて切り株見たら斧で叩き壊したくなる衝動が凄い。
斧が手元に無いから我慢出来てるまである。
2022/04/16(土) 11:00:55.80ID:xUS7GE2T0
腹減ったからってガラス片食うんじゃないぞ
2022/04/16(土) 11:28:48.33ID:3QBixcjB0
俺釘抜きハンマー持ってるからヤバい
あちこち叩いてしまってるわ
2022/04/16(土) 12:07:31.69ID:gA8mMTSP0
コンビニのレジを勝手にガサガサするんじゃないぞ
2022/04/16(土) 12:33:19.23ID:YsBFtP7o0
田舎に住んでるが
木を見るとアレとアレとアレは伐採して〜
みたいな事を考えるからよく解る
2022/04/16(土) 12:55:32.16ID:1UodjuT10
>>874
「欲求5段階説」で有名なアメリカの心理学者アブラハム・ハロルド・マズロー の言葉に
「ハンマーを持つ人にはすべてが釘に見える」(If all you have is a hammer, everything looks like a nail.)というものがある
ハンマーを使うために問題を釘とすることを含め手段と目的の逆転させ手段を実行するために認知を歪める
自分が保持する解決法から「逆算」して問題の本質や状況認識を歪める傾向
問題が「釘」でないとハンマーは使えない故に「これは釘である」と無理に決めつける
2022/04/16(土) 12:56:02.22ID:VRXWeYvld
口裂け女を見たときに反射的に殴らないように注意しないと
2022/04/16(土) 12:56:40.40ID:wnAfvCST0
今起こってるウクライナ戦争の街並み見てると
ここ漁ったらティア6とか設計図ガンガン出そう(荒れ地バイオーム)とか思ってしまう
2022/04/16(土) 13:31:16.89ID:wr8WXlfq0
不謹慎だけど、アポカリプス世界になったらこんな風になるんやろなーとは思いながら観てる
2022/04/16(土) 13:39:25.32ID:zKh4qOWj0
レスしにくいレスすんな
2022/04/16(土) 13:41:18.30ID:3QBixcjB0
ウクライナの人たち、もう一生7daysとか楽しめないだろうな…トラウマなるから…
2022/04/16(土) 13:50:11.83ID:3X5ts2FQ0
まあ平和だからこそ終末世界を見てみたいってのはあるわな
その辺は気負わずに楽しめるものは楽しもうや
2022/04/16(土) 14:27:51.29ID:Bi2b35cu0
今実際地獄を見てる人らをネタにするのは駄目だと思うがな
2022/04/16(土) 14:28:51.62ID:bF82rIwOF
他人の家の庭の隅っこに昔飼ってた時のものであろう犬小屋がそのまま置いてあるのを見ると、ここはゾン犬がいるんだろうなあと思ってしまう。
マジ重症。
2022/04/16(土) 15:34:07.84ID:QWAtNLaia
普通にある切り株が色味といい見た目といい、ゲーム内の切り株そのままなのが悪い気がする。一瞬完全にゲーム内と誤認するわ。
2022/04/16(土) 15:59:11.10ID:3QBixcjB0
これからもっとリアルになっていくからね
2022/04/16(土) 16:10:59.01ID:TG9m1QOZ0
ゾンビなんていなかった世界までのカウントダウン
2022/04/16(土) 16:11:08.97ID:vT42ymWUa
現実悲惨な状況下におかれている人たちをネタにするのは子供くらいだろ
知り合いでもないし注意する義理も無いからスルーしとけ
2022/04/16(土) 16:43:40.10ID:R9fwUYkpa
実は全部生きている人間でサバイバーがおかしくなっただけかもしれない
893UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-Xj1+)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:46:27.95ID:YRyCoSdur
女性配信者のツイッターの誹謗中傷の件って、どうなったか知ってる人居る?
2022/04/16(土) 16:47:15.85ID:Na+F9O7j0
お出かけするときはハチミツ持参しないとな
2022/04/16(土) 17:00:24.49ID:3QBixcjB0
おれ瓶を見つけたらこまめに泥水汲んでるぞ
2022/04/16(土) 17:07:06.57ID:wnAfvCST0
ネタバレだけどSIRENの映画は主人公が精神障碍者で
ゲームにおける屍人ポジションの村人がまともな普通の人間だったやつやね
2022/04/16(土) 17:22:40.96ID:TG9m1QOZ0
>>893
誤爆?それとも7daysの配信?
2022/04/16(土) 17:31:23.53ID:1CwBDiuL0
俺なんか姉がマツコそっくりだから毎日がサバイバルだわ
899UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-Xj1+)
垢版 |
2022/04/16(土) 17:43:38.98ID:YRyCoSdur
>>897

7daysの配信、紛らわしくてスマン。
2022/04/16(土) 18:11:01.65ID:TG9m1QOZ0
>>899
へー。twitterやってないから知らなかった
結構大きくもめたん?
2022/04/16(土) 18:19:25.96ID:Moc6xrYTd
>>898
パンツ見せて貰ってそう
2022/04/16(土) 18:24:13.82ID:LUVQBRt50
配信の話は他所でやれ
2022/04/16(土) 18:32:11.56ID:FRAPdwA1M
早く品質6を自作できるようにしてほしい
2022/04/16(土) 18:33:36.34ID:TG9m1QOZ0
品質6の自作はもともとできたけど無くなったらしいから、二度とできるようにはならないんじゃないの
2022/04/16(土) 19:05:10.09ID:1CwBDiuL0
運の要素は必要だわ
2022/04/16(土) 19:14:12.46ID:ZTT2QJsM0
むしろ品質6はもっと激レア扱いでいいわ簡単に出過ぎてスキル振って自作する武具が死んでる
2022/04/16(土) 19:22:31.50ID:p7+k7o+E0
このパークとこのスキル本をコンプするとこの道具の品質6が作れるようになる とかならアリと思う
今ってフルコンプが自己満足にしかならないけど品質6自作という目的があれば頑張る人が増えると思う
その場合は品質6のドロップ率を物凄く下げるといいよね
908UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-Xj1+)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:31:27.38ID:YRyCoSdur
>>903

Modになるけど、プレステージスキルだけ?今のところ、品質6の自作は
909UnnamedPlayer (オッペケ Sr8b-Xj1+)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:36:42.25ID:YRyCoSdur
>>900

902に指摘されたから、全部は書かないけど、表面的には大きく騒動にはならなかったな。
ただ、あいつが書き込んだじゃね?って、犯人の目星はついてるっぽい
2022/04/16(土) 19:44:59.26ID:6oTnZHBQa
品質6は自作で激レアで出るとか
ティア5の成功報酬のみとかスペシャル感をモット出しても良いと思う
2022/04/16(土) 20:03:41.58ID:P6oVGquCM
6の自作復帰は無理かぁ
気長にやればいいと分かってはいるけどオタクメガネとラッキーゴーグルを付けては外しひたすらT4を回すのに疲れが……
2022/04/16(土) 20:05:24.42ID:Bi2b35cu0
modにあるだろ確か
913UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp8b-t5pi)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:14:19.41ID:qEebq9j2p
本フルコンプはパパーンってファンファーレ聞く為にやってる
荒涼とした世界の癒しの1つ
2022/04/16(土) 20:19:45.03ID:rTyV54O00
いうて同じ品質6でもかなーり性能バラついてるからな
品質5より弱い6とかあるんやで…
2022/04/16(土) 20:24:46.71ID:BvFzgMGw0
modひと枠増えることを考えると、弱くても6の方がいいな
2022/04/16(土) 20:26:11.54ID:P6oVGquCM
>>914
バラつきあるからこそ自作でガンガン厳選したいなぁってのもあるんよね
MOD入れるかぁ
2022/04/16(土) 20:52:41.37ID:wr8WXlfq0
そろそろ品質7の実装をだな

というか品質6を10個掛け合わせたら性能がALL+1上がっていくとかいうやり込み要素とかどうスか?
2022/04/16(土) 22:40:48.35ID:OpqeD8xA0
>>917
α16かな?
まあ品質7は欲しいし特定の本全部読んだら対象の品質+1ぐらいあってもいい
919UnnamedPlayer (ワッチョイ 1744-t5pi)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:42:52.94ID:wxKeqa290
品質6の石斧ってどんな作りなんだろう
黒曜石とかなのかな
2022/04/16(土) 22:48:23.65ID:wnAfvCST0
でもハクスラ要素が強くなればなるほどアプデの際のワイプに躊躇いが生じるのだ
2022/04/16(土) 23:17:12.92ID:VA7ELQGb0
PVPスレッドってあります?
対人で狩猟MODが有効なのか?
ハイパワー弾が有効なのか知りたく
922UnnamedPlayer (ワッチョイ 1791-EdYG)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:24:34.57ID:vXt6RY0D0
狩猟MODはa20で生き物対象から動物のみ(獣)対象に置き換わり、
ダメージも半減してゴミになった。
HP弾は有効だがスキル込みのAP弾はチート級だから結局使わない
2022/04/17(日) 00:46:34.87ID:daD5tHO9r
品質って概念すらなくしてめっちゃランダムにしてほしい
ハクスラみたいば装備掘りの楽しみほしいわ

6拾ったらもう分解か売るだけだし
2022/04/17(日) 00:50:39.32ID:nyBvJDe60
>>921
MPスレってのがあるよ
マルチ鯖プレイの略ね ここで対人も扱ってる
2022/04/17(日) 00:56:04.72ID:nyBvJDe60
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 9日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628166712/l50
2022/04/17(日) 02:06:39.97ID:f2o6YzSn0
自分は品質600に戻して欲しい。
2022/04/17(日) 08:27:50.52ID:9RZs3OsT0
せっかく1日休みだしって朝からニューゲーム
ノーデス縛りで難易度はサバイバリスト(狂人は無理w
すでに転生3回目だけど、ノーデス縛りって面白いね
めっちゃ興奮するw
2022/04/17(日) 08:56:12.59ID:9RZs3OsT0
ひっさしぶりのナベツガネなんだけど
ジョエルさんちの北西にspawnして
トレーダーまで遠いなーって。
でもここ大型店が2つあって思った以上に快適だった。
ただ、ワイトと警官がいるのが熱い
2022/04/17(日) 11:55:44.23ID:htsbZmto0
>>922
動物のみに絞った上でnerfしたのまーじで意味不調整ですわ
930UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-YHwA)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:41:11.63ID:GwiKP/hmM
難易度は戦士が一番ちょうどいい気がする
程よくダメージ受けられるし序盤の原始時代がギリ苦痛にならないレベル
2022/04/17(日) 16:46:15.16ID:HqcEHFzJ0
機械とか見ると解体したらなんかいい素材手に入りそうとか思うよな
2022/04/17(日) 16:48:58.74ID:HqcEHFzJ0
↑アンカー書き忘れてたから意味不明になったけど
>>887 >>888
2022/04/17(日) 19:07:32.16ID:QalR0t0J0
一面に並んだ太陽光パネルとか解体し甲斐があるよな
2022/04/17(日) 19:39:00.84ID:MahiUByy0
20.2で少しプレイしてたんだけど20.4って何が変わったんですか?
2022/04/17(日) 20:03:20.41ID:W8F6C2rM0
>>934
乗り物の近くで再ログインすると異世界へ飛ばされる仕様が無くなった
2022/04/17(日) 21:20:18.98ID:f+ldRu0t0
あの緊張感が良かったのになー(棒
2022/04/17(日) 22:14:11.56ID:eU9d5eOm0
このゲームの対人一回だけやったことあるけどラグとの戦いで相手が固まってそこに大量にHSして殺したりもうひどい有様だったな
2022/04/17(日) 22:15:42.56ID:eU9d5eOm0
ドロップ関連に修正入ったよ
本の低Tierがルートステージ上がっても出るようになった=高Tier本が相対的に出にくくなったみたい
2022/04/17(日) 22:16:04.63ID:eU9d5eOm0
あとパーツ類が出やすくなった?現物がその代わり出にくく…みたい。
940UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-p6gu)
垢版 |
2022/04/18(月) 07:46:06.45ID:dkJEJYIB0
ランダムマップばかりやってたが初期マップの大渓谷が懐かしくなる
焼け森トレーダー前の空き地に玉石の家を建ててたあの頃
2022/04/18(月) 09:12:38.31ID:i5e+hs230
初期マップはお姉さんトレーダー周辺がクエスト迄の距離が短くて平地で平和と住みやすかったわ。
942UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-YHwA)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:28:20.86ID:oOqnZPZEM
荒れ地と森の境目にあるジェンさんちの隣に平屋豆腐を建てた思い出
大渓谷にバイクごと落ちて遺跡から上に上がるルートが無いかと探し回ったな
半ば諦めながら検索してたらバイクを拾って登ればいい事に気が付いて一世一代の直上フレーム積み上げ
何ブロック目で崩壊するか分からない横付けチキンレースで手汗をダラダラかきながら極限まで近付きお祈りジャンプでようやく危機を脱した
943UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-7Xai)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:32:13.07ID:XIcV4kZFM
はよゾンビ一人一人AI化しねえかなあ
944UnnamedPlayer (ワッチョイ 1744-t5pi)
垢版 |
2022/04/18(月) 11:13:37.02ID:7l2ZpeVi0
>>942
自分かと思うくらい同じ事してて草
渓谷落ちた時バイクにも荷物パンパンに入れてたから持てなくて放置してフレーム積み上げて登ったあと拠点まで走って帰ってミニバイクで迎えに行ったわ
2022/04/18(月) 12:29:39.63ID:aXpIrt9x0
大渓谷の端っこをスロープ化しようとして2回挫折したw
やることは単純なのに橋の修復よりキツイ
2022/04/18(月) 14:02:39.83ID:08ecr+gz0
大渓谷って砂漠のとこにあるやつで合ってるんかな?
あそこって何か目ぼしいチェストとかってあるの?
2022/04/18(月) 14:18:20.66ID:6Uz+cqcs0
大渓谷下の遺跡にタサの石斧があるくらい
2022/04/18(月) 15:29:19.86ID:ChAM5Luu0
橋修復、大渓谷登攀道、川向こうのモーテルに続く水上橋
鍋津金の3大建築ポイントだと万葉集にも詠まれている
2022/04/18(月) 15:35:59.63ID:DGpuQD880
大渓谷の橋、木造の3ブロック幅で通れるようにしたけど鉄筋コンクリで修復しようかな
あと砂漠の川の橋とか荒れ地の街の道路の穴とか
目標があるとまたナベでやりたくなってきたな
2022/04/18(月) 16:01:43.59ID:Wdoy/0pU0
a20になってから初めてナベやってるけど
けっこう変わってて面白い
2022/04/18(月) 16:59:47.98ID:lrVi0L4Q0
卵もうちょっと出てくれないかなぁ
2022/04/18(月) 17:51:35.18ID:dUHDkWoH0
卵、グリーンピース缶あたりは生産方法が欲しいやね
料理で楽しんでると絶望的に足りない
2022/04/18(月) 17:56:11.77ID:EmpSkSt7M
次は畜産か……コーンが足りなくなるな

ベーコンエッグ最強!から農業やり始めてシチュー最強!に変わったら動物油脂が足りなくなったでござる
ゾンビ犬パラダイスはよ
2022/04/18(月) 18:02:35.46ID:dUHDkWoH0
ステーキとジャガイモの食事が便利だと思ってるなぁ
キノコはどこでも育てられるし
2022/04/18(月) 18:08:21.97ID:DGpuQD880
料理といえば、腹が減るたびに寝袋の横でガラス食ってれば死にまくる実績が解除できる気がしてきた
500回だったっけ
2022/04/18(月) 18:31:27.40ID:ABmuAEJn0
性能はさておき
フィッシュタコスとカボチャチーズケーキが個人的に一番食べてみたい
957UnnamedPlayer (アウアウウー Sa1b-oCBV)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:14:08.08ID:q/9LKUu6a
農場と水さえあれば無限に作れる野菜シチューが最強だと思ってる
2022/04/18(月) 20:13:15.77ID:ZtW0+1510
バンディットが追加されたら必然的に生肉の種類が増えるからヌルゲー化しそうだよな
2022/04/18(月) 20:16:01.89ID:AOanVZo+0
????「本当に食べてしまったのか?」
2022/04/18(月) 21:23:30.25ID:47CnIvbwd
ウマイ!これはあなたの大好きなシャム缶だ!…うえぇ!これは人肉だ!腐ってるなんて分かりきっていたのに…うげぇ
2022/04/18(月) 21:46:30.91ID:30AhHdRKd
よくわかりませんがガラス置いときますね
2022/04/18(月) 21:57:27.12ID:oxuWs3N0M
地下に秘密を抱えてる家多いなこのゲーム…
2022/04/18(月) 22:17:23.43ID:TSM1ZfCO0
まあRPGのダンジョンみたいな物だし
上に伸ばすか下に伸ばすかしないといけないけど外見普通の家なら下に伸ばすのが楽だわな
2022/04/18(月) 23:37:41.88ID:huaggVa40
>>956
揚げタコスもソースも売ってるしあとはスモークサーモンでも挟めば完成だろ
手巻き寿司と変わらない
2022/04/19(火) 00:36:12.47ID:7C9Tbf/J0
レクトさんのとこで働きたくてすぐ近くに引っ越そうと思うんだけどやっぱ荒廃地は現実的じゃないかな?
BMH並みに湧いてくるゾンビを倒しながら穴掘ってたらアリの巣みたいになってたよ...
2022/04/19(火) 00:53:07.14ID:B6Qq8qkV0
日本じゃ地震大国の耐震問題等で地下室とかおいそれと作れないだろうが
外国は自分ちに穴掘って地下室作るの好きみたいだな
多発するハリケーン避けにもなりそうだし
2022/04/19(火) 01:03:42.38ID:ObYZNEfba
アメリカ人は個人用核シェルターが大好きだしな
968UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 01:11:25.79ID:cokcSTvIM
ゾンビが現れた時のシェルターになるしな
実際なってるし
2022/04/19(火) 02:04:30.31ID:dvkixUEI0
卵は冷蔵庫から出るようにすれば解決
え?賞味期限?いつからサバイバーくんが普段使っている卵が賞味期限切れていないと錯覚していた?
970UnnamedPlayer (ロソーン FFbb-Dws9)
垢版 |
2022/04/19(火) 02:15:20.26ID:Ol3DCuthF
ゾン鳥とニワトリしか居ない世界で屋根と高層ビル上の卵とかやべえよな?
2022/04/19(火) 02:28:16.81ID:metDh4iK0
バージョンアップしたけどなんかテキスト入力するUIで操作が利かなくなることない?
2022/04/19(火) 07:06:10.52ID:L3WSxeEm0
動物油脂なんて雪原行けばいくらでも手に入るじゃない
2022/04/19(火) 07:09:26.79ID:ApodA7tg0
油脂欲しくて動物狩ると肉がダダ余りになって結局メニューが焼肉になるって言う
2022/04/19(火) 07:24:16.41ID:aT5Ki1Yv0
焼肉や茹で肉は手間なだけでそれ以外の問題があるわけじゃないしな
2022/04/19(火) 07:42:30.27ID:mDFv4FAU0
>>969
日本の卵は常温で採卵日から2?3週間 冷蔵庫で2ヶ月なら生で食べられる
加熱すれば更に3ヶ月は大丈夫
卵による中毒のほとんどはサルモネラ中毒で
サルモネラ菌は75度で1分以上加熱すれば死滅します
2022/04/19(火) 08:01:08.37ID:XCQXBJAr0
野生のニワトリは飛べる 開発はよく分かっとる
2022/04/19(火) 11:02:01.18ID:s3sbVV+F0
・野菜シチューとモーターサイクルを作れるよう最優先でステ振り
・四駆つくれるようステ振り
・ラキルー最大化
・このころにはT5行けるようになっててマップ卒業

いつもこのパターン。戦闘系スキルに振る余裕がまったくない
2022/04/19(火) 11:03:44.85ID:DJbHsRjT0
モーターサイクルあるなら四駆は別にいらないかな
2022/04/19(火) 11:40:19.34ID:nhM7kDN10
荒地の金属辺をばりっばり破壊できればもうちょっと使えるんだけどね
2022/04/19(火) 11:44:31.17ID:EjLznpHT0
ラッキールーターは他のを全部取り終えてポイント余っちゃったら仕方なく取る感じ
2022/04/19(火) 11:59:06.82ID:OZaF8FDF0
>>958
コレハウミガメノスープダヨ
2022/04/19(火) 12:03:10.87ID:O1kHInhY0
betterbarter全振り
その次は
luckylooter全振り
まではいつも同じ。
2022/04/19(火) 12:24:07.80ID:Tg/JWsJ90
難易度上げてみると取り方変わって面白いよ。

ところで次スレは?>>970 >>980
2022/04/19(火) 12:52:21.02ID:OZaF8FDF0
遊牧民だと殴られても、殴られてもから対処すればいいやって感じだけど
サバイバリスト、狂人になるとそれが致命傷になるから、興奮するよね
2022/04/19(火) 13:06:24.07ID:b0flLWRM0
別ゲーみたいに栄養素とか取り入れれば野菜栽培や料理の意味も出てくるが
7dtdにそういうメンドイの求めてる人は少ないだろうな
2022/04/19(火) 13:38:50.82ID:SIKAeyX+M
ハラヘッタ……オレニククウ位の野蛮人さで良いよな
2022/04/19(火) 13:50:59.31ID:OZaF8FDF0
ゾンビだって人間食うんだ
人間だってゾンビ食ってもいい
2022/04/19(火) 14:21:10.01ID:EjLznpHT0
>>983
ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。  だと
980じゃなくて980以降だからキミが立ててもいいんだよ
989UnnamedPlayer (ワッチョイ d747-+xkO)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:32:04.97ID:Tg/JWsJ90
>>988 立てたで

【7DTD】7 Days To Die 266日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650346130/
2022/04/19(火) 14:50:56.08ID:ApodA7tg0
肉食うどころかガラス食うからな
2022/04/19(火) 14:54:48.02ID:LCw6qKy40
なんでもかみ砕くサバイバーの歯

さすがに無機物は消化できないサバイバーの胃
2022/04/19(火) 15:01:06.71ID:Xv4yKvUgd
>>989
2022/04/19(火) 17:49:49.76ID:FoPsHHYPM
>>989
乙DTD
994UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM6b-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:53:27.90ID:cokcSTvIM
ラッキールーターが無いと漁りが長いから一番初めに取るな
あとツールダメージ向上(+石斧2)で箱、壁破壊を少しでも早くするのと有酸素運動
次いでティラノ、突風、刃物スキルで骨ナイフの火力を上げつつ
パルクール2mで生存力&ショートカット力確保

こんな流れだわ
とにかく爆速でストレスフリーな探索をしたい
995UnnamedPlayer (ワッチョイ 1744-t5pi)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:23:07.62ID:2mN1A1O20
久々に鍋帰ったら懐かしさもありつつ新しい建物もちょこちょこあって楽しいな
2回目のクエストでいきなり品質6の粗末な弓出てきてラッキー
2022/04/19(火) 18:28:15.70ID:OZaF8FDF0
4日目
うちはピストルとサイレンサー出たけど、まだ弾がない。
2022/04/19(火) 22:48:38.40ID:PgAucR0a0
うめ うめ うめ
2022/04/19(火) 23:14:35.11ID:L3WSxeEm0
パルクール不要だと思ってたけど取ったら快適すぎて二度と手放せない
2022/04/19(火) 23:38:03.16ID:bkLUOtGn0
>>1000
質問どうぞ
2022/04/19(火) 23:39:58.39ID:y6jmhF1yM
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 17時間 3分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況