X

【7DTD】7 Days To Die 257日目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/12/31(金) 22:54:41.48ID:ROOI45ZA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 16日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632650908/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 9日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628166712/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 256日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640597456/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/05(水) 13:45:38.84ID:pDfuCDfP0
動力ツールパーツってどこで手に入りやすいですか?
オーガの設計図買えて喜んでたけどパーツ一個足りない…
2022/01/05(水) 13:51:09.99ID:LRs5XCx60
石斧ってそんなに万能?
ドア叩くのに装備変えなくていいのだけ便利かもしれんけど…
2022/01/05(水) 13:52:16.35ID:LRs5XCx60
今Verはパーツ類が妙に手に入れづらいな
現物が出ちゃうわ。
動力ツールパーツならMO' POWER(電気屋)がいいと思うけど出る気がしないわ
2022/01/05(水) 13:52:27.71ID:KgHEh7GUF
最近セールで買って始めたばかりの20日目くらいだけど
ここの人達は皆んな設定上げて難易度高くしてるの?
カンマいじらないと夜暗過ぎるし
ゾンビ早くて家作りが進まないからなんかしんどいから
調整した方がいいのかな
アイテム死亡でドロップもなかなかきついし
2022/01/05(水) 13:53:20.83ID:dBE9e9FY0
>>816
ガレージとかにある赤いツールボックスや赤いチェストとパッスンガスBOX
低品質のオーガかチェーンソー現物分解してもいい
2022/01/05(水) 13:54:39.59ID:LRs5XCx60
ああ、車屋系のほうがいいんかな動力ツール
2022/01/05(水) 13:56:07.33ID:kQo4egbzd
>>819
ストレスなく楽しめる設定でプレイすればいいと思うよ
なれて物足りなくなったらそこで難易度上げればまた楽しめる
2022/01/05(水) 13:56:08.90ID:dR7c0Unrp
今verはかなり難易度下がってるが初心者向けゲームでは無いし、無理せずに1日120分にしてゾンビが夜間でも全力疾走しない様にするとかはありだと思う
2022/01/05(水) 13:57:19.92ID:LRs5XCx60
>>819
難易度は個人の自由だぞ。
海外のゲームだから日本人には暗く感じるからガンマ値いじって明るくしていい
経験値やドロップ量だって倍率あげていいし、死んでも何もドロップしないようにも設定できる
競技性があるわけじゃないからそこらへんは自由だね。
2022/01/05(水) 14:04:14.47ID:Te83B5w80
数日後そこには狂気以外じゃ物足りないと語るサバイバーの姿が!
実際腕よりも知識が重要だから慣れるほど楽になっていくよ
2022/01/05(水) 14:04:25.16ID:pDfuCDfP0
>>818
>>820-821
ありがとうございます!そのへん回ってみます。
2022/01/05(水) 14:15:16.99ID:e4jAjPc0d
画面暗いと酔っちゃうから明度90%くらいまで上げてるな
まあ設定もだしなんならゲーム内容もMODで好きに変えられるゲームだからほんとお好みだな
2022/01/05(水) 14:15:22.44ID:reH9FSSUM
フェラルの時はゾンビ32体で
救援物質マークだけONにしてる
あとは通常設定
2022/01/05(水) 14:33:34.72ID:AcVbDN8s0
これマップによって野良フェラルの遭遇確率がぜんぜん違うな
前のマップでは荒地でも野良フェラルなんか夜中に数回みかけただけなのに
今回のマップは森林二日目に黒犬狙ってるときに割り込んできたフェラルノビタに殺されかけたし
三日目深夜にはまた黒犬ホード狙ってたら拠点周辺で単独で沸いたフェラルアロハが拳数発で拠点壁の
玉石ブロック破壊して1マスから侵入してきて屋上に上がるハッチを壊した直後に忽然と消えたわ
2022/01/05(水) 14:50:30.85ID:AJBV8lZj0
パーツって一応集めるけど使ったことないな
幸運あげて漁っていれば6品質の装備・道具が揃うから低品質の道具を使おうと思わない
今35日目だけど30日くらいでオーガの品質6拾った AKの品質6は十数日くらいで拾えたと思う
2022/01/05(水) 14:53:52.51ID:JrqkhgEja
>>829
移動して新しいチャンクに入ると強いゾンビが現れるとかなんじゃないかな?
2022/01/05(水) 14:58:40.35ID:8dMX4CEH0
もっと色んな改造mod追加して作成にパーツが必要とかにすれば集める意欲も湧くかねぇ
2022/01/05(水) 15:06:19.32ID:aj95XsOa0
品質5どまりだからだと思うぞ
品質5を集めたパーツで6にアップグレードとかは欲しいなと思う
2022/01/05(水) 15:08:14.28ID:AcVbDN8s0
>>831
ずっと小さな初期街から動いてないんだよな
なにかがトリガーになって沸いた単独フェラルがお散歩みたいにプレイヤーに直接向かってきてる気がする
2022/01/05(水) 15:10:39.16ID:AcVbDN8s0
アーマーはMODで品質6まで作れるようにしたけど正直いい値ひくまで自作するより拾ったほうが早い気がする
クラフトに使うパーツの消費量が半端じゃないんだよな
836UnnamedPlayer (テテンテンテン MM26-p4VZ)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:56:22.69ID:MLjaxEArM
>>819
自由でいいよ
2000時間以上やってるけどアイテムドロップはなしでやってる
拾いに行くリアル時間が勿体無いから
2022/01/05(水) 16:00:56.51ID:9QohpDOH0
>>829
話に関係あるか微妙だけど夜の荒地の街中で足下にブロック10段積んでクロスボウで湧き狩りしたら全方位均等に湧くんじゃなくて一ヶ所だけやたらゾンビ湧くスペースあったよ
ゾンビpopゾーンとプレイヤーとの距離の組み合わせによっては荒れ地でも全くゾンビの湧かない事もあるのかな
2022/01/05(水) 16:56:45.88ID:E1NDNG2+0
みんなありがとう
そういえばテラリアやってる時は死亡時アイテムロスト無しにしてたわ
銃にライト付けて夜に探索するのは楽しいから
自分に合った環境に変えてみる

fallout4はサバイバーモードも楽しんだが
このゲームで初めて7日目迎えて越えた瞬間の恐怖と生き残った感は
他のゲームには無い体験だったな
2022/01/05(水) 17:49:45.28ID:v2A6f9VL0
>>779
骨と皮で家作れねーかなあ
2022/01/05(水) 17:52:01.27ID:gIiUzhHv0
>>795
できなくね?
石ころとパイプで試したけど、ピンや点火の有無に関わらずゲージ溜めた後は武器切り替えしても手に投げ物持ったままなんだけど
ついでに武器捨ても試したができんかった
2022/01/05(水) 17:55:25.75ID:IQBxRkP10
ポイントは3/Lvくらいでいいわ。でないとT5が飽きる頃にまだ武器スキルへふれないから

コンフィグに経験値の乗算はあるのにポイントの乗算がないのな
経験値あげるとスキルないうちに敵ばかり強くなってつまらんのに
2022/01/05(水) 18:04:06.74ID:THZJ/8Y3d
>>841
modスレにある詰め合わせの中にスキルポイント任意の数にできるやつあるから使うと良い
個人的には2にするとちょうどいいわ
2022/01/05(水) 18:10:08.42ID:R50OWJOa0
弓矢だとリロードキーを押すと
ゲージ貯めたのなかったことになるけど
他のはならないのかな
2022/01/05(水) 18:17:28.52ID:+kzqhBcp0
ゲームステージはレベルだけじゃなく日数も関わるから経験値倍率あげたら同じレベルでも早く上がる分低く抑えられるけどね
ついでに今のバランスだと敵の強化がこっちの武器強化にまるで追いつかないくらいだし
敵が強いと感じるなら難易度落とせば良いと思うよ
2022/01/05(水) 18:27:47.83ID:8RsrrMQB0
荒地でさえいつまで経っても歩いてんのばっかだけどな…
2022/01/05(水) 19:03:24.90ID:CNCngJH20
ルート25%でやり始めたけど全然アイテム揃わなくて不安になってくるな
鳥の巣漁ってもほとんど空だし出ても羽1か2、卵が凄く貴重品にw
でもサバイバル感あっていいかも
2022/01/05(水) 19:05:21.69ID:TN/sGeN70
るつぼでハゲそうになるぜw
2022/01/05(水) 19:16:11.22ID:nmRaJGg/0
スキル選択は余裕ない感じだね
動物や腐乱犬の配置が多くなったから緊急回避のためにも
初手パルクール2になった
そのあとにセクティラ、マスターシェフ(肉焼くため)、 高度エンジニアリング(炉)を
状況に応じて取得して基盤出来たら作業台作る感じ
序盤にこそ振りたいルートだ各武器に割り振る余裕は無い
2022/01/05(水) 19:17:46.49ID:NR7hFS8m0
ゲーム的には一生焼肉食ってても問題ないんだけどロールプレイ的な意味も兼ねて美味いものを食いたくなる
2022/01/05(水) 19:18:34.84ID:R50OWJOa0
デフォルトの冒険者が被ダメージ75%与ダメージ150%ってなってるらしいから
遊牧民か戦士で始めるのが良さそうね
2022/01/05(水) 19:22:54.64ID:vQXETN0k0
美味いものつっても全部キャンプファイヤーで作った布だか紙だかの塊だし誤差だよ誤差
2022/01/05(水) 19:24:32.63ID:wWaqdQJE0
どこかのタイミングでデフォルト難易度一つ下がったんだよね
配慮配慮
2022/01/05(水) 19:26:31.27ID:1VxpRMRt0
α18やな。あのときは近接がおかしかったから序盤が辛かった。
2022/01/05(水) 19:33:17.83ID:LRs5XCx60
4x4にほしいMOD
それは…寝台MODだ!
座席増やすMODと競合してもいいから車が動く寝袋として認識してくれる様になってくれれば…
855UnnamedPlayer (ワッチョイ 06ba-frNH)
垢版 |
2022/01/05(水) 19:37:04.92ID:F++0fmDt0
荒地はやかましいbgmと常に見づらい環境がなければいいのに
2022/01/05(水) 19:37:28.95ID:R50OWJOa0
荷物と違って寝袋置くだけだから
あんまりかな
2022/01/05(水) 19:37:49.87ID:t9qZ7C+tM
でなくてハゲるのは1個しか入ってないやつだろうからドロップ99%でも坩堝とかでのハゲ具合は変わらんかもしれん
その代わり弾薬とかで毛根にダメージ絶大だろうけどw
2022/01/05(水) 19:39:54.58ID:LRs5XCx60
>>856
(´・ω・`)そっかー
草あんまあつめたりせんから寝袋置き忘れて死んで2〜4キロ走って取りに行くことしばしばあるんだよね…
2022/01/05(水) 19:44:01.99ID:sUStFX9xa
難易度狂気だと序盤はスタミナ管理しつつ
・極力ダメージ喰らわないよう立ち回る
・ゾンビ1体を何度も殴る
で作業ゲー感が半端なくてつまらんと思って
テンポよく進める難易度まで下げたわ
結局低レベルで高Tierとかいけばヌルゲーにはならないから
だるく感じない程度の難易度でいいと思う
2022/01/05(水) 19:45:36.14ID:e4oXFSmY0
雪原に住んでたけど砂漠に引っ越そうか検討中
雪原と砂漠でステージレベル補正に違いはありますか?
2022/01/05(水) 19:46:51.55ID:Xd5i0nlU0
>>860
雪の方が補正つよい
2022/01/05(水) 19:50:40.62ID:R50OWJOa0
>>858
いやなんか(´・ω・`)ゴメンネ
今回トレーダーってバイオームの外れにあって
トレーダーのそばに拠点作ってせいか
死んでもあまり大変じゃなくって。

19の時は出張拠点みたいなの作ってたんだけどね。
2022/01/05(水) 19:52:46.04ID:wLi1Qwp40
人によってスキル構成全然違うのいいよねでも槍スキル上げて運用している人は未だに見たことがないや
2022/01/05(水) 19:52:56.53ID:LUtnX3Sf0
そういや昔は森に住んでたから気づかなかったけど地味に粘土って貴重だよな
わざわざ森にまで山崩しに行ったわ
2022/01/05(水) 19:57:03.45ID:R50OWJOa0
>>863
槍は押しまけるんだよね
2022/01/05(水) 20:03:59.10ID:vuIpSJca0
バイオームの補正は
biome %加算 加算
森     0.0 0
砂漠・焼森 0.5 10
雪山    1.0 20
荒地    1.5 30
2022/01/05(水) 20:11:39.70ID:LV0P1X330
何個かある近接武器の中で槍だけ押し負けるから…
投擲じゃなくて強攻撃だったらまた変わったかもしれないが
2022/01/05(水) 20:16:02.71ID:8Lf/vY5q0
ベルト全部槍で埋めたら…?
2022/01/05(水) 20:26:54.73ID:i8NLPA020
そんなのもうヤリマンじゃん・・・
バットマンと戦わせるか
2022/01/05(水) 20:30:55.53ID:v2A6f9VL0
壁に縫いつけるがあれば大逆転なんだがなあ
2022/01/05(水) 20:36:54.88ID:xcQaB1qg0
>>864
農場の畑を掘るんじゃ
荒れ地でも新鮮な粘土が手に入るぞ
2022/01/05(水) 20:42:45.89ID:e4oXFSmY0
>>861
マジかーじゃあ引っ越す意味がないな…
2022/01/05(水) 20:46:27.30ID:vQXETN0k0
槍は投擲に貫通+速度次第で壁とか床に刺さってゾンビ固定付けてPAになぎ払いとさみだれ突き追加してくれたら使う
2022/01/05(水) 20:53:34.87ID:LRs5XCx60
雪山は丁度いいバイオームよ
寒いという欠点以外そんなに難しいことはない
あと雪掘れば水にできるから水汲みに行くの楽でいい
2022/01/05(水) 20:55:55.94ID:St6mXn9l0
>>871
おお、これは盲点だった
2022/01/05(水) 20:59:54.68ID:6+3/LvJsa
>>863
最初のプレイだけ槍上げたけどやっぱり他優先しちゃうね
2022/01/05(水) 21:34:48.47ID:MasHR94z0
近接色々試したけどやっぱり石スレハン1番使いやすいね
何気に複数スタンが役に立つのな
2022/01/05(水) 21:36:47.55ID:nmRaJGg/0
石スレハン良いんだけど
屋内探索の時に不意打ちに対応できないから
やっぱり棍棒になっちゃったわ
ただやっぱり飽きもする
2022/01/05(水) 21:39:32.19ID:F97M6WXL0
範囲ノックダウンの確率が低すぎて信頼性に欠けるのがなあっていつも思ってる
あと強振りがヒットする前にゾンビが謎のリーチ伸長パンチしてくる事が多くて反撃もらいやすいのもつらいw
でもホームランでブッ飛ばせるのはすき!
2022/01/05(水) 21:42:33.67ID:LRs5XCx60
畑の土掘るとすぐ瓦礫が出てきて悲しい気持ちになるけど畑全部削ると土6000くらいは余裕であるよね
2022/01/05(水) 21:44:46.50ID:eeDRWVUi0
遠出で錬鉄集まったなー修理キット作るか
→ダクトは無いけど布あるし粘着剤作るか
→骨もあるし汚水はそこらで汲むか
→肉も茹でとこう…キャンプファイア設置してと
→鍋が無い!!!
になるのでヘルメットを鍋代わりに使わせて
いやバイクか車に積んどけばいいんだけどやりくりをね…
2022/01/05(水) 21:47:43.70ID:goRNLp+40
ゾンビのリーチも長いけど自分のナイフのリーチも相当だよ
お互い1mのキューブ挟んで殴り合いしてるんだから
2022/01/05(水) 21:54:18.99ID:goRNLp+40
A20は序盤雪山の寒さがかなりきつくなった
二日目に紹介されたジェンさんが雪原だったのでずっと真っ赤のデバフ付きまとってた
カレッジジャケット作ってコーヒー飲んだら少しマシになったけど腹ヘリがめっちゃ早い
2022/01/05(水) 22:12:40.42ID:HHtPsw5a0
そうでもないと高断熱性や鉄の胃腸の意味が、まぁやっぱり取らないんですけどねw
2022/01/05(水) 22:13:08.02ID:zicy6YJXa
過ごしやすい土地を探すよね
2022/01/05(水) 22:13:20.03ID:LRs5XCx60
ダウンジャケットが寒さ特化なんで早めに手に入ると楽ね
ダスターコートは平均して高いけど若干ながら寒さに弱い
2022/01/05(水) 22:22:40.47ID:goRNLp+40
プッハーコート優秀だけどカレッジジャケットの足速くなるのが便利で手放せない
喫茶店の椅子解体して作った革ポンチョも耐寒性能低くて1日でお払い箱になってしまった
2022/01/05(水) 22:24:43.24ID:LRs5XCx60
ポリスの自爆ほんま厄介やなあ
確実に天井貫通して奥にある箱にダメージ当ててきよるw
2022/01/05(水) 22:36:44.58ID:A7GhsqUb0
もしかしてクラウドセーブ対応してないの?
実家で遊んでたデータが無いwまたチュートリアルからかよ
2022/01/05(水) 22:47:38.29ID:FEgAzw3l0
ソロでやるなら自分でクラウド同期作れ
2022/01/05(水) 22:55:08.33ID:xTHTatyMa
>>738
今ファクトリー3をやり直したら、3個シャッターがある場所の入り口から左側のシャッターの左にシャッターの鍵があるのでそれで開けられるのを確認した
2022/01/05(水) 22:59:18.24ID:dR7c0Unrp
7dtdはサーバー依存系ゲームなのでサーバーに記録される。ここで言うサーバーはマップを管理するサーバーで自分1人プレイをする場合は自分のPCがサーバーになる

要するにどっかのサーバー入ってマルチプレイしないなら全部ローカル保存なのでPCが変わればデータはもちろん無い
2022/01/05(水) 23:04:16.73ID:A7GhsqUb0
みんな優しいな また頑張るわ
2022/01/05(水) 23:11:04.99ID:SSSp3OF5p
リニューアルされた本屋ビルが物量さえ対処できればt5で一番楽だな
ただ箱は本の箱しかないから武器とか求めてるなら少し向かないけど
つか他のt5は長すぎるねん 本屋ビルメリハリあって楽しいわ

まぁ初めて行った時は物量に押しつぶされたんですけどね
装備整ってても引きながら対処しないと辛い
2022/01/05(水) 23:14:11.78ID:IQBxRkP10
シャム箱からシャム缶がまったく出ない
タワー内の三層のどれあけても缶詰どころか原料しか出ない
あそこに寝袋とランタン置いて暮らすのが楽だったのに
2022/01/05(水) 23:16:18.53ID:FEgAzw3l0
本屋は規定位置付近に阻塞作っとけ
火力充分ならフレームだけでも足りる
2022/01/05(水) 23:19:16.64ID:u8g4W5BL0
ハンドガン系使いたいのにピストルすら満足に出ねぇ・・・
2022/01/05(水) 23:22:30.32ID:kvjRIMcl0
そこに鉄パイプがあるじゃろ?
2022/01/05(水) 23:30:51.04ID:LRs5XCx60
結局行き着く先は裁縫キット不足なんだよなあ
2022/01/05(水) 23:36:41.98ID:8RsrrMQB0
なんだかんだで結局今回もそこらの民家の武器袋とかのがいいの出る気がする
偶然かもしれんが
2022/01/05(水) 23:43:47.02ID:xcQaB1qg0
武器は武器バッグ、工具は車両からが一番いい物が出る
お宝部屋は労力の割にあわないから期待しない、クエスト報酬がメインだね
2022/01/05(水) 23:44:27.94ID:xcQaB1qg0
あとガンセーフね
2022/01/05(水) 23:50:00.77ID:8RsrrMQB0
やっぱそうかー
民家だと回収ペースも早いからどんどんいけるし
ある程度ルート上がったら民家荒らしが一番か
2022/01/05(水) 23:58:13.98ID:xcQaB1qg0
ただしTier4、5の周回報酬の Legendary Bundle から出る武器は
普通に拾える武器より性能がいいからTier4、5を回すのはありよ
上で一番いいって言ったのはルートでって事ね
2022/01/05(水) 23:58:31.87ID:ZCn/0zMQd
弾薬の山(小)から紫SMG出てホクホク
906UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 00:12:49.73ID:vG0NKDHH0
>>837
T5のシャム工場(荒れ地)の離れのタワーにて夜間スナでぺちぺちしていました
タワーから見て工場入り口辺りの距離がpopゾーンなので
同じくらいの距離の裏手駐車場にもゾンビが湧きます。でもね。POIの敷地外からは湧かないのよ
貞子が来ればそこそこ稼げるけれど、誤爆しちゃうと結構暇になります。貞子ダイジ
2022/01/06(木) 00:16:43.40ID:DQeBdGYm0
( -з-)フッ!・・・・・・・・・→898
2022/01/06(木) 00:16:47.54ID:iXPqWlUP0
これ車のメリットって何?
2022/01/06(木) 00:23:04.81ID:vHH3h94e0
荷台がでかい
2人乗りできる
2022/01/06(木) 00:24:56.65ID:BE6xuoUm0
イス増やせば4人乗れるぜ
2022/01/06(木) 00:29:39.40ID:aNw09yM40
バイクはストレージ36
車はストレージ81
引っ越しする時は車欲しい
2022/01/06(木) 00:29:52.56ID:/I+NGpJR0
>>904
ある程度以上の武器はもともと性能に上下幅あるんだけど
レジェンダリーバンドルだからって上方修正とかあんの?
2022/01/06(木) 00:47:50.70ID:U1pobw2za
>>899
毎回裁縫キット不足するなんて日頃から救急キットでも作ってるのか?
何度ワイプしても不足した事なんて一度も無いが
漁れるもの見落としてる可能性あるぞ
914UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-+6cS)
垢版 |
2022/01/06(木) 00:51:32.06ID:OwtC4hq/0
>>863
ニコ動のあるボイロ実況者が知覚コンプするまで他のスキル一切上げない縛りで始めてたな
2022/01/06(木) 00:55:19.50ID:OwtC4hq/0
>>892
オフラインで始めてしばらく進めてからsteamと同期取って再開するとサバイバーのデータだけ消えるのはなんなんだ

またオフラインで始めれば元に戻るけど…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況