X



【7DTD】7 Days To Die 257日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/31(金) 22:54:41.48ID:ROOI45ZA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 16日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632650908/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 9日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628166712/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 256日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640597456/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/04(火) 19:39:29.24ID:rWXrFmT20
>>711
なるほどなー
火炎瓶強いって話聞くけどあんまり使う機会がないぜ
2022/01/04(火) 19:40:04.48ID:H4VHOzEY0
>>698
フェラル感度オンにしてないのに野良の範囲異常なんよ
T4あたりからげんなりしてくる
2022/01/04(火) 19:41:00.37ID:cN+WKUzj0
haswellおじさんでも頑張れるので設定落とせ
2022/01/04(火) 19:44:35.88ID:21wrPw5D0
サイレンサーちゃんと意味あるよ
静穏スキルや装備が揃ってくると最初は見つかってた場所でも
サイレンサーSMGでステルス出来たりするし
イチゼロじゃなくて積み重ねでステルス確率が上がっていくって感じ
サイレンサーSMGなら発覚しても余裕でさばけるし
2022/01/04(火) 19:45:44.80ID:CRai2SIq0
昔はサイレンサー付きの銃便利だったけど
今はステルスだと弓系が強すぎてなぁ…
2022/01/04(火) 19:46:35.70ID:9+ZvHRVE0
>>719
夜の荒れ地でやってると実感する
M60ぶっ放すと色んな方向からワラワラ集まってくるけどサイレンサースナイパーなら近くないと集まってこないわ
2022/01/04(火) 19:49:02.76ID:2vp8JQUWd
窓でやれってのは置いといて、iMacでやってるがPro5700xtで最低にまで落としてやってるよフリーズが頻繁に起きるから
α19ではもっと上でも余裕やったのになぁ
2022/01/04(火) 19:58:22.10ID:v7dgqk+ad
荒地の倒壊タワーは絶対T4の難易度じゃねー
2022/01/04(火) 20:00:25.71ID:EBun4/z80
>>715
強制発覚はアンフェアだったから無くなってよかった的な書き込みを dev diary でみたからそういうことなんだろなとは思ってたがやっぱりなさそうね
ってかボリュームごとじゃなくてゾンビ毎の閾値なんだな勘違いしてた
一部しか発覚しないで残りはアクティブスリーパになってるケースあってどういうロジックなのか謎だったけど納得だ
2022/01/04(火) 20:06:43.79ID:rWXrFmT20
軍用使ってるからいい静音MODほしいんだけど全然出ない
静音関連なしだからサイレンサーM60は普通に感づかれるわ
2022/01/04(火) 20:07:09.30ID:SEy3wj/Ca
a20先行配信からもう1カ月なんだから
a19の仕様しか知らないでコメントかき回すのやめようや
2022/01/04(火) 20:17:49.64ID:EBun4/z80
新しいスリーパーのステルスの仕組み簡単じゃないしな
リリースノートのあの記述だけて足りてるかって言うと微妙だし実験版更新中の変更も重なって読みにくいし
2022/01/04(火) 20:26:03.31ID:2mTGe2zO0
>>653
ゲームの監修が米卸だからな
2022/01/04(火) 20:34:20.73ID:NYy0vkwF0
このスレか検証動画の人か忘れたけど
床のゴミマスに強制発覚あるんじゃなかったっけ
なんかゴミ壊してもそこ通るとなんとかって…
あれはa19だっけ?情報が多すぎて何がなんやら
2022/01/04(火) 20:36:14.85ID:CRai2SIq0
<カランコロン
あっ…
ヴァー!ウグェァー!(バキャコン!)>
;;
2022/01/04(火) 20:46:00.54ID:3dGo08M50
ショットガンメシアってステルス攻略する方法ある?
2022/01/04(火) 20:51:53.04ID:XZJ9hYMua
ドアの上に道案内の松明があって、そのまま通り過ぎるとゾンビが灯りで起きるとか罠があったね
2022/01/04(火) 20:57:38.74ID:EBun4/z80
>>725
m60はサイレンサーつけてもノイズ値は54から47になるだけなので他付けた方が良さそうな気がするな
ピストルは52から17になる
なお弓は3
2022/01/04(火) 21:14:55.28ID:rWXrFmT20
>>733
あらそうなのね
撃ったときのリアル音は結構静かになってるから効果出てると思ったけどいまいちだねえ
2022/01/04(火) 21:20:57.32ID:3ANsizHd0
トレーダーハウスの保護エリア外して遊んでるけどレクトの小屋やっぱりとんでもないわ
初日の夜にさっそく穴開けられて出入り自由な勝手口作られてた
一晩は間借りしてたけど二日目に掘っ立て小屋作って引っ越した
2022/01/04(火) 21:26:02.41ID:rWXrFmT20
無敵のまま住めないの?w
2022/01/04(火) 21:28:32.16ID:3ANsizHd0
無敵はあえて外したんだよ
補修しながら住むのが面白いんだけどレクトの小屋だけはもうどうしようもないなw
2022/01/04(火) 22:03:27.36ID:qwOBiyDq0
>>608
どうしても見つけられなかったので
結局どうにか破壊して開けたわ

ガスブヨブヨゾンビがシリンダーに入れられてたのウケる
2022/01/04(火) 22:05:17.91ID:enSlbapi0
どこも壊れてないのにゾンビが入ってくるジョエルの家よりマシ
2022/01/04(火) 22:17:15.81ID:xOGCavId0
ジョエルの家がゾンビ製造工場説
2022/01/04(火) 22:17:40.04ID:QMxPk36F0
ジョエルのとこは犬なんかはガンガン入ってくるからな
742UnnamedPlayer (ワッチョイ 7944-Pbo9)
垢版 |
2022/01/04(火) 22:38:39.08ID:u6EaJ4pZ0
買い物とクエ受注して小屋から出たら階段の所にいたなぁ犬
敷地入る時ドア閉めたのに
2022/01/04(火) 22:39:36.71ID:fwOSc5F20
穴掘りクエストはダイナマイトで掘っても縮小判定出ないのか
自堀穴埋戻しマンとしては後片付けが大変になるだけだった、ダイナマイトェ…
ダイナマイトさんの今後のご活躍をお祈り申し上げます

???「金庫爆破できます」
採用、即戦力だ
2022/01/04(火) 22:42:29.60ID:J2BGeFMg0
弾薬がだだ余るからか大味になって飽きやすくなった
BMHの間隔詰めても結局弾薬増える一方だし
2022/01/04(火) 22:44:54.19ID:hrBH1tL30
何か焼け太りみたいだよな
2022/01/04(火) 22:48:23.23ID:7NXhRbgIp
2年前に飽きたけど正月休みとアルファ20のタイミングが被ったので何となくプレイ
そしたらまたハマって寝食を忘れてプレイしてるわ
2022/01/04(火) 23:16:49.56ID:SEy3wj/Ca
ほんとホードやっても弾増える一方だし余るよなぁ
捨ててもいいんだが何か弾は勿体ない感あって捨てれないんだよな
荒地の街中に拠点築いて夜中乱射しまくればスッキリするんだろうか
2022/01/04(火) 23:22:08.26ID:hrBH1tL30
それでも袋拾えば増えるから質が悪い
2022/01/04(火) 23:25:46.00ID:eqLn2TaB0
生活拠点の周囲にタレットを並べれば良いんだよ
2022/01/04(火) 23:29:10.07ID:0AJ2NQtc0
オクルージョンオフにすると都市部はだいぶ軽くなるね、郊外は変化なしだけど。
オクルージョンの恩恵を実感したこと無いからデフォOFFでいいと思う。
2022/01/04(火) 23:29:50.22ID:X+EsXY+Q0
やったことないからわからんけどルート倍率だっけ?下げればキツくなるんじゃないの?
2022/01/04(火) 23:38:14.69ID:2vRoXYxAd
それ酸入りボトルもゼロが増えるんじゃ
753UnnamedPlayer (オッペケ Srf1-Nd12)
垢版 |
2022/01/04(火) 23:49:27.71ID:/i39caRdr
貞子の死体バラして撤去しようとしたら、いきなり叫んでビックリしたわ。
死んでいるからか増援は来なかったけど。あれはバグなのか開発者が驚かせようと意図したものなのか。
2022/01/04(火) 23:49:41.34ID:u0iHaWuYa
>>586
それかな
2022/01/04(火) 23:53:00.92ID:u0iHaWuYa
>>575
木は植えすぎると迷惑だから他人の鯖で植えるときは5本までな
それ以上植える(正確には同じチャンクに128個以上植えた木や植物がある)とオーバーフローしてバグる
2022/01/05(水) 00:05:24.28ID:AbYLbPVF0
植林って鯖にそんな負荷かかるってマジか…気をつけよう
そのへん開発側でなんとかしてほしい問題なんだろうけど難しいんだろうな
2022/01/05(水) 00:07:04.12ID:4wa925Id0
一週間後チェーンソー持ってメガクラッシュキメて走り回る変態が
2022/01/05(水) 00:12:42.21ID:rwoaLFGW0
木材はトレーダーから買ってるわ
結構まとまった量が買えるし
2022/01/05(水) 00:13:24.36ID:f/qcLS3F0
弾が余るのはワンチャンいいとしてせめて5スタックとか10スタックを1まとめにしたい
2022/01/05(水) 00:16:44.15ID:OOcWdQFNa
>>689
α20からはゲームステージじゃなくてルートステージってパラメーター参照するようになってるから荒地だと低Tierでも良いものが出るよ
2022/01/05(水) 00:38:24.85ID:JG5HlP7qa
>>760
バイオームは荒地とか雪原の事よ
2022/01/05(水) 00:38:26.91ID:eaVLh4+I0
20になってもロボットスレッジ拠点強いな
侵入ルートをハシゴだけにして頂上にロボスレ置くやつハシゴ使わず壁壊して侵入ルート作るように改善されてたけど
一本橋のゴールあたりでビリビリさせてロボスレ2台で叩き落とすやつは普通にルートを通ってきてくれる
回転率とか多少弱体化されてるけど22時から4時までのノンストップフェラルでも余裕で防衛できたしまだまだロボスレ無双健在だな
2022/01/05(水) 01:01:43.43ID:3dneIFKe0
T2の旗が立ってる救急建物の最後は扉を壊すしかないよね?
2022/01/05(水) 02:57:22.61ID:IPw2s48+p
荒地でクエストやると本当一生ガンガンされるな
近接で戦おうがサイレンサーつけようがすぐどこかからかやってきてガンガンされる
ずっとしゃがんで殆ど無音プレイなら別なのかもだがそれも面倒だしなぁ

つかガンガン心臓に悪いねん
後建物壊されてルートわからなくなるねん
ボス部屋クリアした後の鍵箱開ける時も気が休まらないねん
2022/01/05(水) 03:13:24.45ID:LV0P1X330
ステルスしたいならきっちりする
しないなら薙ぎ倒すか最小限倒してスピード勝負だ
2022/01/05(水) 03:27:38.04ID:AbYLbPVF0
荒れ地はそういうとこだと思って割り切ってやるしかないねえ
2022/01/05(水) 03:48:50.27ID:G8fqNxhf0
めんどすぎるので多少ルートステージ下がろうが雪原に住み着いちゃう
食料にもこまらんし
2022/01/05(水) 03:51:33.48ID:LRs5XCx60
弾薬余るからガンガン撃っていくことにしたよ
普段クエ攻略するのにM60担いでいく
2022/01/05(水) 04:04:34.97ID:+XFSljnu0
ティア5の高層ビル2は簡単でいいな
2022/01/05(水) 05:36:22.26ID:fIeJIZhl0
ああいうさくっとやれて大量のゾンビと戦えるtier5建物増えて欲しい
長い道のりでゾンビを小出ししつつ進めるのは違うんだよな
騒音出したらその建物のゾンビの総数の3割くらいは一気に襲いかかってきてくれ
2022/01/05(水) 05:43:02.03ID:wLi1Qwp40
石斧品質6が手に入らず40日が経過。クラフト出来ないしクエスト報酬枠にも無いしもうルートテーブルからも無くなってそうだし手に入る気がしねえ
2022/01/05(水) 05:49:42.04ID:8RsrrMQB0
森の車漁りをおすすめしてみる
2022/01/05(水) 05:57:35.29ID:wLi1Qwp40
やっぱ車荒らすのが効率良さげかな〜バッグからも出るみたいだし森に行くしかなさそうね
2022/01/05(水) 06:02:26.99ID:F97M6WXL0
石斧とかいう最強の万能ツール
普通に鉄斧とか鋼鉄斧とかにグレードアップして総合ツールになってほしいw
2022/01/05(水) 06:18:46.97ID:pOeJWxdgp
チェンソーとオーガでいいじゃん
2022/01/05(水) 07:20:52.14ID:THZJ/8Y3d
6石斧は森の車から出やすい
そう考えると森のルートステージも使い道があるね
2022/01/05(水) 07:51:55.44ID:j3Sre7vDa
石器時代が解消されたと聞いて戻ってきたんだけど
なんかステルス難しくなってるね
一匹仕留めたと思ったら全員起床しちゃうし
2022/01/05(水) 08:16:09.85ID:nmRaJGg/0
荒地なんかクソ鳥と腐肉ばっかじゃん心が荒むぞ
雪原はいいぞアニマルセラピーだぞ
2022/01/05(水) 08:47:11.52ID:CJCfV5/W0
クエストやっていると、家を動物に囲まれるんだよな
肉と骨は供給過剰になる
2022/01/05(水) 08:50:16.50ID:19Ha09ZX0
雪山は生肉の宝庫
荒地は腐肉の宝庫

つーか荒地はルートステージ補正がダントツだからなあ
森林でLS52の時に比較してみたけど砂漠85、雪原119、荒地157で森林の3倍もあった
781UnnamedPlayer (スップ Sdc2-EXqI)
垢版 |
2022/01/05(水) 08:52:58.04ID:rTSG2B2Pd
トレーダーが床に埋まったんだけど救出方法はないですか (´・ω・`)
2022/01/05(水) 08:54:00.11ID:uRdddWRX0
このゲームって耐荷重的に体育館みたいな建物は不可能?
2022/01/05(水) 09:00:08.92ID:xcQaB1qg0
一応Tier4の学校に体育館があるけど
自分で建てようとすると崩落するかも
2022/01/05(水) 09:13:07.83ID:nmRaJGg/0
ルートステージが5くらいで雪原いっても30ちょいあった気がするから
単純な倍率じゃなくて底上げ補正あるよね?
2022/01/05(水) 09:17:27.80ID:u8g4W5BL0
あるよ。>>3の表に・・・書いてないな
バイオーム毎に固定値+%でそれにPOIのT補正が乗る
2022/01/05(水) 09:58:27.44ID:iqmpnx5ka
すみません、ルートとかルートステージ、ルートボーナスというのは現在のTierと同じ意味ですか?
2022/01/05(水) 10:11:00.80ID:dBE9e9FY0
序中盤は荒地行ったけど雪山でLS250とかになると出るものに差がないから荒地行かなくなったわ
荒地は景観的に気が滅入る
2022/01/05(水) 10:16:29.41ID:1VxpRMRt0
景観的には森林と雪原の境目が一番好きだな。
そこに都合よくトレーダーがいることはほとんどないが…
2022/01/05(水) 10:19:52.15ID:Il2ilNQnd
バイオームでのルートステージ補正は固定値上昇が大きいので
序盤から荒地行けば良い物が出る一方でGS上がったら意味ないね
2022/01/05(水) 10:25:01.43ID:S8M0xHmu0
荒地はクソトリがうざすぎる
こっちが近接武器構えると逃げてくし弓に切り替えると近づいてくるし銃で撃つと回りからワラワラよってくるしでマジで嫌い
2022/01/05(水) 11:06:31.87ID:5o6sjf1h0
レベル13で草原から雪山へ移住
レベル50までにはほぼほぼ品質6の装備品が揃う
弾は7mm用9mm用ショットガン用で分けなきゃ収納できないくらい溢れて
ジャイロの部品も現物がでてくる
難易度は狂気の一個下
クラフトも現物祭りで作る機会もない
ミキサーでコンクリミックスを作るくらい
やることなくなって萎えた
2022/01/05(水) 11:12:23.55ID:nmRaJGg/0
雪原荒地は序盤でハイリターンを見込めるけど
物資集めメインだと寿命は短くなるね
3週目くらいまでをずっと繰り返してるわ
2022/01/05(水) 11:31:51.70ID:gIiUzhHv0
投擲武器の操作で、右クリで着火orピン抜き→左クリでゲージためした後に武器変えたり元の状態に戻す操作ってあったっけ?Gキーで武器捨てるとか?
2022/01/05(水) 11:35:12.24ID:Bu0mwI8i0
効率プレイでやりすぎたらどんなゲームもやることなくなるわな
MMOでよくみる
2022/01/05(水) 11:35:28.21ID:dBE9e9FY0
ホイールか数字キーで普通に武器切り替えられたと思うが
2022/01/05(水) 11:38:17.64ID:sB+z82ria
初日に不意打ちを食らって脳震盪もらった挙句感染した
探し回ったが薬が見つからない
「ああ、俺は死ぬんだな」って思った
2022/01/05(水) 11:44:38.49ID:vhBwWWetd
このゲームキーボードおすすめみたいな雰囲気なんだけどあってますか?
2022/01/05(水) 11:55:01.95ID:dTNdNv56a
steamゲーはxboxコントローラー使ってるけど
7dtdはキーボードのほうがやりやすいと思ったが
2022/01/05(水) 12:04:57.01ID:S8M0xHmu0
サンドボックス系は細かい操作いるしアシストとかないだろうから基本的にはマウスとキーボードの方がいいんじゃない?
とはいっても慣れてないなら難しいだろうし自分が細かい操作できる方を選べばいいよ
2022/01/05(水) 12:07:10.17ID:vhBwWWetd
ありがとうキーボードで頑張ってみます
2022/01/05(水) 12:15:17.32ID:dR7c0Unrp
逆に俺はパッドプレイ派だけど、建築とかでイライラさせられる事が多いし、持ち替えが連打だったり、ホード中は敵多すぎでモンゴリアンになる
利点?キーボード使わなくてもゲームプレイが出来る事かな!
2022/01/05(水) 12:18:37.30ID:D4mTTlyo0
拠点は鋭角ランプで躙口作ってゾンビ四つん這い状態でルームランナーにさせる拠点が
ライフル貫通HS気持ちよくぶっ放せて楽しい
2022/01/05(水) 12:25:25.78ID:SYti86/p0
オーガーで良いじゃん、と思ってステルス中に邪魔な障害物壊そうとオーガーに持ち替えたらその瞬間全部起きて大変な目に会った
タサの石斧は今回無いのかな
2022/01/05(水) 12:33:05.31ID:japMV/D6a
雪山と砂漠だと雪山のが難易度高いんだな
慣れれば森とそんなに変わらん気がするが
荒れ地だけはほとんど足踏み入れたことがない
2022/01/05(水) 12:38:23.99ID:THZJ/8Y3d
雪山って熊率高いんじゃないか
森も黒犬でるけど昼間は出ないし
2022/01/05(水) 12:41:17.83ID:QDFkUSmgd
熊は近寄らなきゃ向こうも近寄って来ないから何てこと無い
2022/01/05(水) 12:43:03.89ID:LUtnX3Sf0
地下拠点してるけどゾンビが床抜けしてくるバグのせいで裏からゾンビ入ってくるの糞すぎるな
その点でも迎撃拠点は地上安泰だわ
808UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:47:01.01ID:zf7msUbB0
砂漠は今Verでも割と安全ですね(要熱対策
雪山はクマ、黒犬、クーガーがワラワラしていて面倒です。荒れ地はその動物がゾン熊に置き換わった程度ですよ
荒地で堀クエをしていて、振りかぶったつるはしの先に地雷が!
今年最高の反射神経で回避してやったぜ・・・普段見かけないのにこんな時に・・・
2022/01/05(水) 12:56:36.16ID:vuIpSJca0
中途半端に糞鳥がウザすぎる砂漠に住むぐらいなら雪山行くわ
動物のスポーン間隔は長めに設定されてるから一回処理しちゃえばしばらくわかないしな
2022/01/05(水) 12:57:33.16ID:k5oKTtsRa
荒地はゾンビも固いの多いから初手移住するとめんどくさいし夜地獄だよ
雪山は夜も大したことない
あと荒地は風がうるさい
2022/01/05(水) 13:05:03.25ID:D4mTTlyo0
夜動物湧いてもスニーク弓→自転車で少し移動すりゃ見失うからまた弓で
ずっとスニークアタックできるんで熊もクーガーも肉と骨の供給源に成り下がる
だからみんな雪山暮らしの前に森で自転車だけは貰ってく
812UnnamedPlayer (ワッチョイ 7944-Pbo9)
垢版 |
2022/01/05(水) 13:06:08.22ID:HAioTCfF0
荒地近くの雪山がちょうどいい
道路挟んで雪山と荒地って配置の所だとたまにゾン熊が荒地から雪山まで出張してくる
2022/01/05(水) 13:34:51.60ID:AJBV8lZj0
住居兼迎撃拠点のフェラルの日 このくらいなら大丈夫だろうと屋上に設置してた35日間集めた医療品のチェストがぶっ壊されて全ロスした
くやじい
2022/01/05(水) 13:41:12.27ID:G8fqNxhf0
都市部で遠くに見えてたお散歩ホードがこっちにまっすぐこっちに向かってきたけどお散歩はより敏感なんかね
戦闘や漁りダッシュしてたわけでもないし焦ったわ
2022/01/05(水) 13:44:43.92ID:ZCn/0zMQd
お散歩は自分のいる座標に初期目標が設定されてるんじゃなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況